「ON」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ONとは

2023-07-21

WLS2っていうかvmmemのメモリ使用の状況、いつの間にか改善されてる?

VSCodeでdevcontainer使ってて、つまりdocker on WSL使ってるわけだけど

メモリを800Mbくらいしか消費してない。というか放っておくと700Mbを下回ったりする。

一応、.wslconfig ファイルメモリ4Gまでなら使ってええでって制御は入れてて

ちょっと前までは数Gbはがっつり使ってたと思ったんだが。

追記:なんだ、スリープからの復帰直後で、メモリ圧縮されたか何かしてただけか。

がっつり作業してるといつも通りのメモリ使用量になったわ。

2023-07-19

欧米だと「Came on!(こいよ!)」なのになんで日本だと「イク」なんだろうか

毎回どこ行くねーんって思ってんだよね。

欧米の「来いよ!」のほうがまだ直感にわかやすいと思うんだけど。

2023-07-18

anond:20230718221456

ようわかったな

キリンon the cloudってクラフトビールがあってそれはうまかったが

今は売ってない

手抜いたらあかんぞ、キリン

叱咤激励やと思ってがんばれや

2023-07-16

こたつスイッチみたいなUIが苦手

ON状態なのか、スライドさせることでONに変わるのかがわからなくなる

Steamゲームでもおんなじようなのがあって、オプション画面で"Enable Steam Cloud"と"Disable Steam Cloud"って表示されてるののどっちがON状態なのかわかんなくなっちゃった

で、またセーブされてなくてセーブデータ消しちゃった。あーあ

2023-07-13

anond:20230713145710

リアムギラガーっぽいの?

f**k!! come on you know? みたいなこと言ってる?

未だに山上テロリストではないと言ってるアホがいる件

産経のこの記事山上テロリストだと断じたのではてぶではいつも通りのコメントが並んでてまあまあ絶望感ある。

我流社会部発 「殺人は許されぬが…」という前置きのうさん臭さ 安倍氏銃撃1年

https://www.sankei.com/article/20230712-LUYNEDZCNVOCJCMBU2NJCE4CPQ/

↓はてぶコメント

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.sankei.com/article/20230712-LUYNEDZCNVOCJCMBU2NJCE4CPQ/

何度も言ってます山上テロリスト安倍晋三暗殺事件私怨による殺人ではありません。私怨による殺人なら教祖を狙うのが筋で教団と関係ある政治家を狙うのは社会的な影響を狙ってのことです。それでも私怨だと言い張る人はいるでしょうが、だったら安倍晋三以外にも教団を支援している人達はいますが何故彼らを山上は狙はなかったのでしょうか?それは殺しても社会的な影響力がないからです。

山上模倣したような首相暗殺未遂事件も発生しているのにも関わらず未だにこのような言説が叫ばれてるのは非常に危険です。ちなみに産経から批判が集まっていますNHKが似たような記事を出した時はそれほどブコメは集まりませんでした、これはイデオロギーで動く人が多いからでしょう

安倍晋三 銃撃事件 危うい“共感”に山上徹也被告が明かした思いとは | NHK | WEB特集へのブコメ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20230709/k10014121241000.html

ちなみに世界的に見ても安倍晋三暗殺事件テロリズムだと断じてます山上テロリストだと思っていないのは国内の一部だけです。

世界的な報道の例

Terrorism’: Abe killing seen as attack on Japan’s democracyhttps://apnews.com/article/shinzo-abe-crime-tokyo-freedom-of-speech-b6a34a5269f6c90097eb677071aeb11c

海外wikiでも"Assassination"とテロとして記事になってます

Assassination of Shinzo Abehttps://en.m.wikipedia.org/wiki/Assassination_of_Shinzo_Abe

この手の議論はただの言葉遊びであまりにアホくさいのであまりしたくないのですが、アホが鹿を馬だと言い張る行為にはNOと言い続けたいと思っています

2023-07-11

過小に性的ということはない

性的と感じた時点でYESかNOかを判定する状態まりONという状態であるので

2023-07-09

誰かと分かりあうということ。おやすみプンプンを読んで

浅野いにおによる、おやすみプンプンという漫画がある。

これを高校2年の夏に読み、この夏、再び読むことになった。

誰かと分かりあうということ、とはどういうことだろう。

それはスイッチONにする作業のように、明確な手応え(や、フィードバック)があるわけでも、

その機能保証されているわけでもない。

しばしば人間は、断絶をエンタティメントやコミュニケーションとして用いる。

一方で、分かりあうということは二人称的な問題であるために、

客観的に見て評価可能ものではない。

僕が147話分を読んで感じたことは、時間は具体的な課題は何も解決してくれないが、課題に対して曖昧さをもたらしてくれるということだ。

そして曖昧さによって、誰かを許すことができる。

鹿児島に行く」という約束は具体的な形を保ったまま、プンプンと愛子の中で、

冷凍庫の奥で忘れ去られた小さなアイスのように、形を変えずにそこに存在し続けていた。

二人の間で決定的に異なってしまたことは、愛子はプンプンと"分かり合えてしまった"が、

プンプンは愛子と"分かり合えなかった"ということなのかもしれない。

2023-07-07

Peter Barakan

@pbarakan

電車アナウンスに関するもうひとつ

The doors on the right side will open

というと、(イントネイション問題もありますが)

「右側のドアは開きます」となります

「右側のドアが開きます」なら

The doors will open on the right hand side

というべきだと思います

https://twitter.com/pbarakan/status/1676883482566623232

Paul Richter

@riktov

You’re nitpicking. There is absolutely nothing wrong with “The doors on the right side will open.” in American English. I agree the announcer’s intonation is a bit strange (non-native) on this and some other announcements.

doors on the r.s. will open

左側のドアが開きます

doors will open on the r.s. は

ドアは左側に開きます

まり

1)では、ドアが車両の左側右側それぞれに設置されていて、その内の左の方が開く

2)では、ドアが各車両に一台設置されている「左右開閉式」

https://twitter.com/riktov/status/1676920495240019970?s=20



結局どっちが正しいんや

2023-07-06

最近自分が実際に見かけたVTuberがやっているゲーム その3

 https://anond.hatelabo.jp/20230207135908ふたたび5ヶ月ぶり。この間隔だと流行りが過ぎているゲームが出てしまうな。

何度も見かけたゲーム

Minecraft

 アップデートが定期的にあるので、やはり強い。ななしいんくのマイクラが盛り上がっていたが、現状では少し落ち着いたか

・RUST

 良く死ぬゲームだな。命が軽い。配信者が命とアイテムを軽く明るく扱えれば楽しめる。

・GTA5

 向いている新人がやるには良いゲーム視聴者に指示厨がいなければ。

ONLY UP!(new)

 ハイキックPを連想するのはニコニコ老人。不屈の精神の持ち主が選別される。

・夜間警備(new)

 最速で実況した一人を見たら満足、のはずなのにオススメに出てきて見てしまう……。

・ちっぴーとのっぽー(new)

 知育に良いゲームだ。三面図の見方を覚える子供が出そう。

・Pineapple on pizza(new)

 無料なこともあって大ブレイク。「圧倒的高評価スパム。もしゲーム中の島民に意識があったら何度苦しみを味わっているのか…。

ホグワーツレガシー(new)

 前回記事の直後に大流行。今はマジでレガシー

ゼルダの伝説ティアーズオブザキンダム(new)

 書き忘れていた。輸送の印象が強い。包括契約していない事務所だとプレイ時間や回数も事前提出らしくてクリアが大変そうだった。

・Q REMASTERED(new)

 誰も読んでなさそうだが追記物理演算ミッションクリアするゲーム。見ていてもどかしい自分でやりたくなるので配信向き。

2,3回見かけたゲーム

・paranormal cleanup(new)

 お掃除Phasmophobia

・リトルナトメ

 見ているVは、やりきって2に進んでいた。

逆転裁判

 声色を使い分けた読み上げによりフルボイスで楽しめている。

・NEEDY GIRL OVERDOSE

 新人通過儀礼的にやっていた。

単発で見かけたゲーム

・Cult of the Lamb

 事務所の仲間の名前信者に使っていいゲームではないw

・Rise_of_Kingdoms

 案件個人的にローモバよりは面白い。同じく案件の多いローモバのつもりでプレイしている参加者がいるのは摩擦になるが。

PICO PARK

 新人V交流需要

空気読み

 伝統芸能。意外なベテランがまだやっていなかったり。

・APEX

 見た。

・VALORANT

 見た。

オーバーウォッチ 2

 見た。

崩壊スターレイル(new)

 自分でやる方が良さそうと思いつつ自分でやることもしていない。

・DAVE THE DIVER(new)

 海に潜って寿司ネタを取って、夜は給仕をする変なゲーム。やっているVが楽しそうだからヨシ!

スト6も今流行中。まだ見た配信はない。

2023-07-05

anond:20230705190343

そら在宅打ち合わせの時にわざわざカメラONして「ワイはこれだけ勉強してるんやで」と他の参加者威圧するためやろ

(なお、読んでない)

2023-07-02

アメリカ最高裁判所大学入学決定に人種を利用する判決アファーマティブ・アクション拒否

この判決は非常に重要もので、朝日新聞とかが馬鹿みたいに批判しているけど、当然です。

実力もないのに人種だけで大学に入れてしまう。

これ、反差別界隈とかジェンダー平等も同じね。実力ではなくマイノリティとか女性というだけで就職できたり、学者になれたり、マスコミ記者になれる。

そうすると、本来はいるはずだった人がはじかれます

結果的には国家の損失です。

現に、暇空茜は報道しない。ジャニーズ犯罪者と決めつけて報道する極悪女存在します。

まともな女性杉田水脈程度です。

次に批判人種理論というトンデモ理論蔓延しています

アメリカ文系社会学者は全員カスと言っていい。

https://www.foxnews.com/politics/supreme-court-rejects-affirmative-action-ruling-universities-using-race-admissions-decisions

最高裁判所大学入学決定に人種を利用する判決アファーマティブ・アクション拒否

6-3のアファーマティブ・アクション意見で、最高裁判所大学入学の要素として人種を利用することは憲法修正第14条に違反するとの判決を下した。

アンダースハグトロム、 ブリアナハーリービル・ミアーズ、 シャノン・ブリーム、 ヘイリー・チーシン| 著 フォックス・ニュース

SCOTUS積極的差別是正措置判決判事の間で「激化」:シャノン・ブリーム

 主任法務記者シャノン・ブリームが、アファーマティブ・アクションに対する最高裁判所判決を解き明かします。

 米国最高裁判所木曜日アファーマティブ・アクションに関する重要判決を下し、大学入学の要素として人種を利用することは憲法修正第14条の平等保護条項違反するとして却下した。

 ジョン・ロバーツ首席判事は6対3の判決で、多数派意見の中で、「例えば、人種差別を克服した学生への利益は、その学生勇気と決意と結び付けられなければならない」と述べた。

 「あるいは、その伝統文化リーダーシップ役割を引き受けたり、特定目標を達成したりする動機となった学生への利益は、その学生大学に貢献する独自能力と結び付けられている必要があります。言い換えれば、学生は以下の基準に基づいて扱われなければなりません」人種に基づくものではなく、個人としての経験だ」と意見書には書かれている。

 「多くの大学は、あまりにも長い間、その逆のことを行ってきました。そしてそうすることで、個人アイデンティティ試金石は、乗り越えた課題、培ったスキル、学んだ教訓ではなく、肌の色であるという誤った結論を下してしまいました。歴史はその選択容認していない」と意見書は述べている。

 ロバーツ判事にはクラレンス・トーマス判事サミュエル・アリト判事ニール・ゴーサッチ判事、ブレット・カバノー判事エイミー・コニーバレット判事も加わった。

 ソニア・ソトマイヨール判事が主な反対意見を書き、エレナ・ケーガン判事と、ハーバード大学監督委員会での以前の役割理由ハーバード大学訴訟から身を引いたケタンジ・ブラウンジャクソン判事も一部参加した。

 バイデン大統領木曜日午後12時30分にこの決定についてコメントを発表する予定だ。

 判事らは、私立ハーバード大学公立ノースカロライナ大学教室の定員をどのように決定するかについて、2つの別々の法的異議を申し立てた。

 これらの有名な学校は、自分たち基準には、将来のリーダーのために堅牢知的多様性のあるキャンパスを推進するという、裁判所によって数十年にわたって支持されてきた、より大きな社会的目標があると主張している。

 しかし、アジア系アメリカ人学生連合は、この基準は「人種ペナルティー」で差別されており、多くの黒人ヒスパニック系の学生よりも選択的に高い基準を課していると主張している。

 学生活動団体「Students for Fair Admissions」は、ハーバード大学ノースカロライナ大学の両大学に対して訴訟を起こした。同団体は当初、2014年公民権法第6編に違反したとしてハーバード大学告訴したが、同法は「連邦資金やその他の連邦財政援助を受けるプログラム活動において、人種、肌の色、国籍に基づく差別禁止する」と定めている。

 ハーバード大学に対する訴状では、ハーバード大学慣行アジア系アメリカ人学生不利益を与え、人種中立的慣行採用できなかったと主張している。ノースカロライナ州の訴訟では、人種に基づいていない慣行学校学力を低下させたり、キャンパス多様性から得られる利益に悪影響を及ぼしたりすることを示さずに、大学非人種に基づく慣行使用拒否できるかどうかという問題が提起された。

 判事ハーバード大学、UNC最高裁判所アファーマティブ・アクションをめぐる議論を審理

 米国第一巡回控訴裁判所は、地方裁判所裁判員裁判の結果を支持し、ハーバード大学に有利な判決を下していた。地方裁判所は、ハーバード大学に対する証拠は決定的ではなく、「観察された差別」は少数のアジア系アメリカ人学生にのみ影響を与えたと述べた。SFFAはこの訴訟において資格を有さないとの判決を下した。

 UNCの訴訟では、連邦地方裁判所は同校の入学慣行は厳しい監視に耐えたとして、同校に有利な判決を下した。

 ロバーツ氏は多数派意見の中で、ハーバード大学とUNCの入学プログラムはいずれも「人種の利用を正当化する十分に焦点を絞った測定可能目標が欠けており、人種否定的な形で採用せざるを得ず、人種的な固定観念を伴い、有意義な最終目標を欠いている」と述べた。

 「我々は入学プログラムがそのような形で機能することをこれまで一度も許可したことがないし、今日もそうするつもりはない」と同氏は述べた。

 クラレンス・トーマス判事は多数意見同意しながらも、自身の考えについては別の同意書を書いた。

 同氏は、「今回の決定は、大学入学政策ありのままに見るものだ。入学するクラス特定人種を確実に混入させるよう設計された、舵のない人種に基づく優先政策である。これらの政策は、色盲憲法国家平等に反するものである」と述べた。端的に言えば、それらは明白に、そして大胆に憲法違反である。」

 「私は、私の人種差別に苦しむすべての人々に降りかかった社会的経済的惨状を痛感しているが、この国が独立宣言憲法で明確に宣言された原則を遵守するよう、私は絶え間ない希望を抱いている。米国:すべての人間平等に生まれ平等国民であり、法の下で平等に扱われなければならない」とトーマスは書いた。

 アファーマティブ・アクション訴訟は、ジョン・ロバーツ首席判事サミュエル・アリト判事ハーバード大学弁護士セスワックスマン氏を激しく非難するなど、この期間に最高裁判所建物内で行われた中で最も活発な法廷討論の一つを引き起こした。

 アリト氏はワックスマン氏に、アジア系アメリカ人学生が他の人種に比べて出願書類個人スコアがいつも低いのはなぜかと尋ねた。ワックスマン判事質問を迂回して話したため、アリトは弁護士に不満を抱いた。

 アリト氏は「アジア人に与えられる個人スコアの差についてはまだ説明を聞いていない」と語った。

 その後、ワックスマンロバーツと緊迫したやりとりを繰り広げた。判事は、ロバーツによれば人種は何らかの影響を与えるに違いないが、そうでなければ人種考慮に入れられないのに、なぜワックスマン入学決定の要素として人種を軽視したのかを尋ねた。

 ワックスマン氏は、「ハーバードラドクリフ管弦楽団オーボエ奏者必要としている年に…オーボエ奏者であること」と同じように、「一部の優秀な応募者にとって」人種は決定的なものだったと認めた。

 「私たちオーボエ奏者を巡って内戦を戦ったわけではない」とロバーツ氏は言い返した。「私たち人種差別をなくすために内戦を戦ったのです。」

 オコナー率いる法廷多数派は、少数派のロースクール志願者に対するミシガン大学アファーマティブ・アクション政策を支持しながら、次のように警告した:「我々は、今から25年後には、利益を促進するために人種的嗜好を利用する必要はなくなると予想している」本日承認されました。」

 19 年が経ち、6 対 3 の保守派多数派現在大学競争入学プロセスの一部として人種を利用することを阻止しています

 FOXニュースタイラー・オルソン氏がこのレポート寄稿した。

コメントから

Makes sense. So, does this also mean "AA" in employment, handouts, government loans, and other areas of life are also unconstitutional? (And yes, corporate America says there are no race-based quotas for hiring in large meetings but then set up individual manager & HR meetings where hiring is analyzed for the manager's team and managers are told to focus on certain groups based on race.)

理にかなっています。 では、これは、雇用給付金政府融資、その他の生活分野における「AA」も憲法違反ということになるのでしょうか? (そう、アメリカ企業は、大規模な会議では採用人種に基づくノルマはないと言っているが、個別マネージャーと人事会議を設定し、そこでマネージャーのチームの採用分析され、マネージャー人種に基づいて特定グループに焦点を当てるように指示されている。)

これに対するトップリプライが次

That's not true. There are plenty of examples on Linkedin and other public forums of corporations hiring for a specific race

それは真実ではない。 Linkedin やその他の公開フォーラムには、特定人種向けに企業雇用する例がたくさんあります

これジョークね。

This is a fantastically accurate ruling. It is about time the court affirms what is basic common sense. Judging anyone (positively or negatively) based on race IS racist. The simple statement "we want to make sure we have diversity", goes in with the racist assumption that race defines the diversity of who you are. Every individual is diverse. Their life experience is unique. There are some shared experiences for individuals of certain similar upbringing, but the assumption that a certain "race" brings "diversity" IS racist.

これは驚くほど正確な判決だ。 そろそろ法廷基本的常識肯定する時期が来ている。 人種に基づいて誰かを(肯定的または否定的に)判断することは人種差別主義者です。 「私たち多様性を確保したいと考えています」という単純な発言は、人種によって人間多様性が決まるという人種差別的な思い込みと結びついています。 すべての個人は多様です。 彼らの人生経験ユニークです。 特定の似たような生い立ちを持った個人の間で共有される経験はいくつかありますが、特定の「人種」が「多様性」をもたらすという仮定人種差別的です。

何でもかんでも差別にするバカげたロジックうんざりしているわけです。

EVと狂った公金チューチュー環境カルトに逆風、59%の人が2035年までに

BIDEN'S AMBITIOUS EV PLANS COULD MAKE US MORE DEPENDENT ON CHINESE SUPPLY CHAINS, EXPERTS WARN

アメリカ人の59%が2035年までにガソリン車を段階的に廃止することに反対、21%がそのような政策の見通しに興奮している

https://www-foxnews-com.translate.goog/politics/americans-strongly-oppose-bidens-ev-goals-poll?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_hist=true

最近のピュー・リサーチセンター世論調査によると、米国人の大多数が、2035年までに従来のガソリン車を段階的に全廃するというバイデン大統領民主党計画に反対している。

 調査によると、アメリカ人の59%が2035年までにガソリン車とトラックを段階的に廃止することに反対しており、もしアメリカがそのような政策を進めたとしても興奮すると思う人はわずか21%だという。過去2年間でアメリカ国民ガソリン車の段階的廃止への反対を強めており、2021年4月には51%が反対しており、現在反対している人の割合より8%少ない。

 ピュー研究所報告書は、「この期間にわたって、ガソリン車とトラックの段階的廃止に対する支持は民主党共和党双方の間で高まっている」と述べている。

 さら世論調査の結果、共和党2035年までにガソリン車を段階的に廃止することに84%対16%の差で反対しているのに対し、民主党は64%対35%の差で賛成していることが示された。

また、共和党員の73%がこの政策に憤慨しているのに対し、民主党員のわず20%が同じように感じていることも明らかになった。これに対し、共和党員の7%、民主党員の37%が段階的縮小に興奮していると回答した。

そして米国人は、消費者が急速に電気自動車に乗り換えるのを支援するのに必要インフラ米国が構築できるかどうかについては広く懐疑的だ。米国の成人のうち、それが可能であると非常にまたは非常に自信を持っているのはわず17%、30% がある程度自信を持っており、53% は自信がありません。

 この調査結果は、バイデン政権民主党主導のさまざまな州が電気自動車の導入を促進し、場合によっては将来のガソリン車の販売禁止する規制を進め続ける中で発表された。

 ホワイトハウス4月、「自動車トラックメーカーは、輸送未来電気であると明言している。市場は動いている」と述べた。「自動車愛好家であり、自称自動車マニアとして、バイデン大統領は今この瞬間を捉えている。」

この声明は、環境保護庁(EPA)がこれまでで最も積極的連邦政府のテールパイプ排出量を提案した後に発表された。

 ホワイトハウスは、これが最終決定され実施されれば、2032年までに新車購入のセダンクロスオーバーSUV、小型トラックのなんと67%が電動化される可能性があると予測した。さらに、それまでに購入されるバスゴミ収集車の最大 50%、短距離貨物トラクターの 35%、長距離貨物トラクターの 25% が電動化される可能性があります

 「バイデン政権は人々にEVの購入を強制するために、あらゆる連邦規則を曲げようとしている」と競争力企業研究所エネルギー環境センター所長のマイロン・エベル氏は当時述べた。「ドライバー自分で選んだ車を購入できる市場はまだ存在するが、政府強制によりその選択肢は急速に制限されつつある。」

150人以上の共和党員が団結してバイデン氏の「軽率な」電気自動車推進を非難

 2022年3月EPA大気浄化法に基づくカリフォルニア州権限回復し、独自排出基準電気自動車販売義務実施し、他の州がカリフォルニア州規則採用することを許可した。この動きは、トランプ政権連邦規則矛盾する独自基準を追求する州の権限剥奪したことを受けて行われた。

 そして8月、州の有力な環境当局であるカリフォルニア大気資源委員会は、年間自動車販売台数で全米トップの同州で購入するすべての自動車2035年までにゼロエミッションにすることを義務付ける規制承認した。

以下略

2023-06-29

まれ

ホッテントリに入ってるこのニュース

[B! 教育] 高校偏差値4.5の差 「早生まれの不利」への配慮がない日本朝日新聞デジタル https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.asahi.com/articles/ASR6V56HXR6PUTIL010.html

ブコメ欄では「有利になるよう4月を狙って産む親」の存在示唆されてるけど、元になった論文

Month-of-Birth Effects on Skills and Skill Formation https://www.rieti.go.jp/jp/publications/dp/20e079.pdf

のFigure 1を見るとむしろ4月まれは少なくて、9月まれが突出して多いのね。次点10月。皆んなやっぱり🎄頃に仕込んでんだなぁ…

『プププ、男同士だから定価で買ってくれるって誰が言ったんだっけ…?』

お、お前…SALE ON NOWだったのか!!

2023-06-27

Amazing song that's slept on

=もっと評価されるべき曲

参考:

6. Sleeping on

これは、何かあるいは誰かに十分な関心が注がれていないと訴えたいときに使われるスラングもっと知られるべき、注目されるべきなのに知られていないという意味合いで、才能のあるセレブからチョコレートブランドまで、あらゆるもの使用可能です。例えば、“Dude everyone is sleeping on Sriracha cookie dough, that stuff’s the best(おいみんな、シラチャ・クッキー生地は最高に美味しいんだよ、なんで知らないの?)” のように使います

https://www.efjapan.co.jp/blog/language/2021-edition-10-english-slang-things-you-should-know/

anond:20230626183201

きみの論立てに含まれている詭弁を指摘しておくね

頭の悪い日記を書く前に真面目に勉強しようね

真のスコットランド人論法

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9C%9F%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E4%BA%BA%E8%AB%96%E6%B3%95

真のスコットランド人論法(しんのスコットランドじんろんぽう、英語: No true Scotsman)、または純粋さに訴える論証(英語: appeal to purity)は、 非形式的誤謬ひとつである普遍汎化に対する反例を提出されたときトートロジーを用いて反例を除外することで主張を防衛しようとする行為をさす[1] [2] [3]。普遍汎化を放棄したり反例を否定する証拠提供したりせず、客観的基準の代わりにレトリックを用いて汎化を修正定義上その特定の反例を含まないようにする[4]。このレトリックは「真の、純粋な、正真正銘の、真正の、本物の」など感情に訴えかけるだけで本質的意味のない純粋さの形容という形をとる[5]

 

哲学教授ブラッドリー・ダウデン(英語版)は、反駁された汎化の試みに対する「アドホックな救助」としてこの誤謬説明している[1]。以下はこの誤謬の簡略化された一例である[6]。

A: 「スコットランド人は粥に砂糖を入れないんだそうだ。」

B: 「私の叔父スコットランド人だけど、粥に砂糖を入れていたよ。」

A: 「でも、真のスコットランド人は粥に砂糖を入れないんだよ。(But no true Scotsman puts sugar on his porridge.)」

2023-06-26

ケツから血の塊が出た

朝起きてトイレパンツ脱いだら血が付いてて、いつの間にか異世界転生して美少女になったのかと思ったがそんなことは全く無かったのが金曜日

本日、昼前にやや中ぐらいのを出産したが昼をちょっと過ぎた頃にまだ残ってる感じがしてふんっと残りを出産

スッキリスッキリと思いトイレの水の中を見たら何かが沈んでいる。軟便みたいなのだから小さい塊だな、よくあるよくある。そう思いたいのに色が明らかに赤い。血の塊な気がする。

すぐさまウォシュレットONにしてみると水はピンク色、紙には血。怖い物は見なかったことにするセンサーが即働いて流してしまった。

1時間ほど経過後、なーんかまだ残便感みたいなのがあるなとまたトイレに来た。今度は屁と一緒に液体っぽいのが出た気がする。ちょっとお腹が緩いのかなと思って紙で拭いてふと見えると鮮血だった。

水にはもちろん赤い筋が漂って浮いている。

いやいやいや。落ち着こう。

赤黒いやつは大腸から出血と聞いたことがある。その点これは明らかに綺麗な赤だから痔だと思う。確かにこれまで便秘気味の大物出産時には多少血が付くことはあったが、整腸剤を飲むようになって固いのは殆どなくなったはず。

なのにこれは何?しかも血の塊って???

助けて、スーパーマスダーK!!!

2023-06-19

anond:20230619233222

在宅勤務でも普通に人間関係あるぞ

 

利点は下記やで

  • 通勤しないで済む&遅刻しないで済む
  • 頭の悪い女を見る回数が減る

 

無限会議案件アサインしてたか感覚麻痺してたけど

会議ビデオONにしている人がいてフツーはそうだようなぁって思った

無限会議があるからすべての会議ビデオオフになってたのよな

anond:20230619100802

こんにちは、これはBingです。あなたの悩みにお答えします。😊

学食ソロ女性に話しかけるかどうかは、女性気持ちや状況によって変わります。一概には言えませんが、以下のようなポイントを参考にしてください。

- 例えば、遠くにいてもよく目が合う、さりげなくいつも近くにいる、聞こえるような声で独り言を言う、いつの間にか自分の友人と仲良くなっている、服装メイク髪型雰囲気を変える、冷たい態度だけどなぜかそばにいる、同じものを持ったり使ったりする¹などがあります

- これらのサインは、女性自分存在アピールしたり、話のきっかけを作ろうとしたりしている可能性があります。¹

- 例えば、「おはよう」と挨拶をして話す、職場なら業務連絡の後に話す、女性が帰るタイミング、暇そうにスマホを見ている時、目が合った時、会話が一段落した時¹などがあります

- これらのタイミングは、女性が話しやすい状況にあるときや、あなたに興味を持っているときに出やすものです。¹

- 例えば、身につけているものを褒める、相手趣味や好きなものについて聞く、最近話題イベント映画ドラマゲームの話、地元の話、好きな料理や行きたいお店の話¹などがあります

- これらの話題は、女性共通点を見つけたり、楽しく盛り上がったりすることができます。¹

- 例えば、会話をしている時にずっと見つめてくる、楽しそうに盛り上がってる、話しながらボディタッチをしてくる、笑顔で話を聞き自分からも話してくれる、プライベートの話をしてくる、話を聞いてほしいと言われる、会話後にLINEが頻繫に来る¹などがあります

- これらのサインは、女性あなた好意を持っていることを示しています。¹この場合は、デートに誘ったり告白したりするチャンスです。

以上のように、学食ソロ女性に話しかけるかどうかは慎重に判断する必要があります。²女性から嫌われたり迷惑がられたりしないように注意しましょう。³

あなたが気になっている女性と仲良くなれることを願っています。😊

ソース: Bing との会話 2023/6/19(1) 学食ソロ女性には話しかけていいのか。 - はてなブックマーク. https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20230619100802 アクセス日時 2023/6/19.

(2) 女性が話しかけて欲しい時の7つのサイン|会話中に脈ありか .... https://smartlog.jp/229461 アクセス日時 2023/6/19.

(3) sukekyo on Twitter: "どぶろっくみたいなところにみんなひっかかる .... https://twitter.com/sukekyo/status/1670668482609045506 アクセス日時 2023/6/19.

2023-06-18

anond:20230614170048

引用元url貼るとなぜか投稿できないので省略)

さないの翻訳

He's going to pay.

He's not getting let off the hook.

He's won't get away with it.

He's dead meat.

He's a dead man.

He's dead to me.

I won't stand for this!

I won't take it!

I'll never forgive him* <(使われ過ぎだが場合によっては適切)

I won't forgive him*

Unacceptable*

I can't believe him!*

How dare you XX*

Not on my watch*

It is unforgivable*

↑これらのほとんどは行動を伴う「許さない」に対して使う

行動しない、できない場合、例えばすでに刑が確定している犯罪者に対して言う場合にはnever forgiveのほうがいい

"won't allow/permit"的な側面がある「許さない」には、"I won't stand for this!"が良い

その他の翻訳

“I won’t forget this

“I’m not letting this go

"I won't let you walk away!"

"I will avenge her!"

"I won't forgive you for barging in on ruru's house."

「流々ん家上がり込んだのは許さんぞ」(破壊神マグちゃん

修正案:“You can’t just barge into Ruru’s house, you know.”

子供に言い聞かせるような響きだが、前者よりは硬くなく、意地悪な響きもない。

いい感じの雰囲気のシーンなので、前者は合わない。

"I WONT FORGIVE ANY JOKES"

冗談は許さない」(ワンダーエッグ

修正案:"This is not the time for jokes."

「姉を殺した犯人を見つけた」という場面での「許さない」

「〇〇がXXを性的暴行した」という話を聞いた場合の「許さない」(というよりは「許せない」?)

相手謝罪して許しを請うてるときに"I won't forgive you."と言うのは正しい

(ただしこの人は"I don't accept your apology."と訳したとのこと)

謝罪は受け取った。でも許さないし忘れもしない。では✌️」

Meaning: I accept your apology. But I won’t forgive or forget. Bye ✌️

英語ネイティブ声優天城サリーツイート

"If you don't come back... I'll never forgive you."

「戻ってこなかったら……許さない」

"We'll never forgive you for kidnapping Friend!"

「仲間を連れ去るなんて許さない!」

"Eat my cookie and I'll never forgive you!"

クッキーを食べたら許さない!」

"Treating a woman like that... I won't forgive him!"

女性をそんなふうに扱うなんて許さない!」

これらは(a) 本来意味でもないし、(b) ネイティブ英語でもないとのこと

↑一方、「戻ってこなかったら許さない」については、「死んだら許さない」という意味なら"forgive"を使うかもしれないという意見もある。というのは話者が"allow"できるわけではないから。

↑ということは、以下の場合は「死んだら許さない」という意味なので"forgive"のままで良い?

「私の夫にあなたの命まで背負わせたら、許さないから」(ナルト

“If you make Naruto be burdened with even your life, I will not forgive you.”

"it can't be helped"(仕方ない)は使われ過ぎだが、(a) 一応正しい英語だし、(b) 文脈にも沿っていることが多い(forgiveはそうではないことが多い)。

"I'll never forgive you!"

「なっ何をするだァーッ!ゆるさんッ!」(ジョジョディオジョナサンの愛犬ダニーに蹴りを入れた際のセリフ

吹替版の"How dare you!"のほうが遥かにいいとのこと

"I swear I won't stop until I've scrapped each and every one of you!"

「許さない!お前たちを壊し尽くすまで私は戦う!」(ゼノブレイド

Maxine Waters Says She Will “Never Ever Forgive” Black Americans That Vote for Trump.

マキシン・ウォーターズトランプ投票する黒人アメリカ人を「決して許さない」

"And if you choose to fail us, I say: We will never forgive you. We will not let you get away with this. "

次世代失望させる選択をしたら、あなたたちを許さない。ただで済むと思わないで。」(グレタ・トゥーンベリ

‘We will not forgive, we will not forget. We will hunt you down and make you pay’

「我々は許さない。忘れない。お前達を追い詰め、捕え、贖わせる」(ISIS攻撃に対するバイデン大統領言葉

悟空バイデンのケースは状況がよく似ているが、悟空は"I won't forgive you!"としか言わなかったので不自然だが、バイデンは"We will hunt you down and make you pay"と報復意図を付け加えているので自然とのこと。

もしバイデンが"We won't forgive."としか言わなかったら、弱く聞こえるという。「もう昼飯に誘ってやらないぞ」みたいな。

さらに、バイデン自身戦場戦闘するのではなく演説台の後ろで何もしない。ただ何かが起こると言っているだけ。その点、眼の前に敵がいて戦わないといけない悟空とは違うらしい。

また、相手が許しを求めていないのにforgiveを使うのは変だという点に関しては、ISISだけでなくアメリカ国民にも語りかけているから良いとのこと。

ちなみに、飲酒運転子供が轢かれて、ドライバーが全く反省してない場合に"I won't forgive you!"というのは自然とのこと。

一方で、同じく全く反省しないジョーカーバットマンが同じセリフを言うのはおかしい。バットマンジョーカーの間には最初から許しなど存在しないから。

(でもバイデンISISの間にも許しはないのでは?と尋ねたが、答えをもらえなかった。恐らくネイティブにとってもはっきり言語化できない微妙問題なのだろう)

"I'll Punish you. Cry all you want, but don't expect me to forgive you."

おしおきしてやる。泣いても許されると思うなよ」(さよなら私のクラマー

この翻訳に対するツイート主の叫び

「一体何に対してFORGIVEするんだ!?FORGIVEが必要だなんて一体どんな罪を犯したんだ!?さないは"DON'T FORGIVE"じゃない!怒りで自然発火しそうbry;おh;bsfsl」

修正案:"Cry about it all you want, but I'm not letting you guys off the hook."

"Don't you dare go all Romeo and Juliet on me!"

ロミジュリったら許さないんだからね!」(水星魔女

Fate/stay night UBW 13話 「決別の刻」

凛  :そうね、けど後悔するわよ。私は絶対に降りない。いい、キャスターを倒してアンタを取り戻す。その時になって謝っても許さないんだから・・・(That's true. But you'll regret it. I'll never quit. You hear me?I'll defeat Caster and take you back. And when I do, I won't forgive you, no matter how much you apologize.)

ペルソナ4 G 7話 「It's cliche, so what?」

マリ記憶探すのも思いで作るのも、絶対に君と一緒だから。君が持ってても同じでしょ?その代わり・・・ちゃんと返して?もったままいなくなったら、許さない。(I'll never forgive you.)」

弱虫ペダル RIDE.38 「総北の魂」

坂道「でも、もうボク・・・走れない・・・ここでリタ・・・(I'm dropping—)」

鳴子小野田君!・・・スカシ!(Onoda-kun・・・Hotshot!)」

今泉ダメだ!それはオレが許さない!(No. I won't allow it.)」

この素晴らしい世界に祝福を 3話

ダ:こんな幼げな少女下着公衆面前ではぎ取るなんて・・・真の鬼畜だ、許せない!是非とも私を貴方パーティーに入れてほしい。(To strip such a young girl of her panties in a public place is trulysavage!I can't let this pass!You must let me join your party!)

東京喰種トーキョーグール 2話 「孵化

カネ「(あの時もヒデクラスに馴染めない僕に気を遣って声を掛けてきてくれたんだ・・・いやだ。ヒデ死ぬのは嫌だぁ!そんなの許せない!)《I don't want Hide・・・to die!I won't・・・I won't let that happen!》」

anond:20230618010533

原文

Japan review

Japan review it's been a year since I

moved to Japan and I thought it made

sense to finally rate Japan I will talk

about things I like and the things I

don't like which seems to be the only

two options available if you have

opinions about this country

so sugoi or did you know Japan is

actually really bad it's got a lot of

survival issues okay I will list one

good thing and bad thing and I will not

hold back there's no trash bins

where I'm gonna put my trash

I have to put in my pocket

oh

there's always these generic things that

you hear or yes when we you visit it's

kind of weird but then you realize it's

not a big deal anyway let's start off

with number one reason I like Japan

it feels like a giant playground no I

don't mean in the Logan Paul kind of

sense of doing whatever the hell you

want

but rather there's a infinite things all

right lazy feels like to explore and

experience and I've been here a year now

and I don't think I'm gonna get bored

anytime soon although I am having a

child so I don't know how much more I

have time to experience

but it really feels like a whole new

world and if you visited you can

probably relate to it and I'm glad that

even a year in it still feels incredibly

fresh and I even would say that you

realize that the best part of Japan

aren't the touristy places kind of

obviously but there are so many areas

that I found that I really enjoy

visiting and this is probably more

specific to me but you know Tokyo is

very busy and so many times I just catch

myself surrounded by what feels like

hundreds of people and they have no idea

who I am

everyone is just doing their own thing

and that feels so [ __ ] good

now once it was staring at me no one's

following me no one's being weird you

guys are weird and I'm just kidding I

just love the feeling of being able to

exist in public and uh not worrying

about what everyone else is doing like

I've said this before but I genuinely

enjoy talking to fans or when people

approach me it always makes me happy but

it can be kind of frustrating to always

wanting to just do your own thing and

always be

you know so yeah let's move on to the

bad things of Japan number one reason

Japan is bad it's kind of a heavy

subject and I haven't seen anyone else

really talk about it it's not brought up

very often at least and that is cones

there's too many cones in Japan once you

see it you cannot unsee it they're

everywhere they say oh Japan has so many

vending machines there's like five per

one person no the opposite

there's more cones than people why are

there so many cones I need to know we

got the tall ones we got the small ones

we got the funny ones the cute ones the

sexy ones I do like those I just don't

understand that whoever plays these

cones think I'm just gonna barge through

oh thank God there's cones here

otherwise I had no idea what I was gonna

and I realized the cone history of Japan

stretches centuries okay if you played

Animal Crossing sometimes it's a

Japanese game so sometimes you get these

items right you're like oh that's kind

of weird I don't know exactly what that

is but it's probably something Japanese

and then you get the bamboo thing and

you're like what the hell is that what

am I even gonna do with that and then

you see it in real life here in Japan

you're like holy [ __ ] it's a cone that's

a cone they're everywhere

I feel like they are following me

I'm glad I was able to talk about this

I'm for one and willing to call out

Japan knock it off man no more cones

there's enough cones let me tell you

something even better than cones you may

have noticed new merch finally it's been

forever my mom came over she had

unofficial merge because I literally

have no other merch I've hadn't hadn't

merch I'm sorry Mom so we spruced up the

logo got a cool back design the team

that worked on it really truly

understand how my brand and I think they

did such a good job these pieces look

amazing and I think you guys are gonna

really like them as well these are

available for limited time only so make

sure you order now so excited to finally

have this merch available thanks to

amaze for making this happen we are

gonna have one piece that will stay on

the store so my mom will not buy the

wrong merch but for a limited time that

piece will be available in this color

off-white kind of color it looks really

nice and then after that you can still

get it but not in this color that's

you want this one yeah I get it

so yeah check that out if you're

interested I'm so happy about these

designs and I hope you guys would like

them as well all right reason number two

I like Japan yay when we first announced

that we were gonna move to Japan there

was so many people just saying how bad

Japan is actually did you know Japan is

really bad did you know this I have to

list all these reasons now because

everyone is like thing and then thing

Japan ah so I have to tell them and I

it's actually but one thing in

particular that people said was that old

people really don't like foreigners they

hate them so when I was gonna stop by to

say hi to our neighbors who was a little

older at least some of them I was

terrifying I heard all these stories you

know like what are they gonna do to us

so I had my guard up ready for the worst

and I was met with nothing but kindness

and welcoming and I felt like a total

dick for having this preconceived ideas

thanks to other people

and just a side comment like yes there

are definitely probably people that

don't like foreigners and all that stuff

but I realized I should let my own

experience is dictate how I feel about

certain things maybe that's just

ignoring a problem I don't know it just

feels like it's a bad way to approach

life if you always have a negative

expectation you know it's smiling people

may Smile Back

smiled back

thank you sometimes they don't and

that's okay you know anyway my point

being Japanese people are very in my own

experience

are very nice and friendly the majority

at least and yes even to foreigners I

feel like they are especially nice to

foreigners because they think we're like

a kid lost at Disneyland or something

I just asked for directions I didn't

need you to walk me for half an hour to

this specific place I was going but

thank you I appreciate it a lot of times

I go bouldering alone and there's always

other groups of people being supportive

and yelling like I'm about there like go

you can do it I love it I think it's

great you know or if you're small

talking with people people generally

want to communicate with you and I love

having those moments but of course

there's times where people are like oh

you're a foreigner I don't feel like

even trying

which again it's fine speaking of which

reason I don't like Japan number two

their language

I have lived here for a year and I'm not

fluent in Japanese

I am dumb I am very dumb I remember the

moment we moved here I had studied some

Japanese and I was like

Let's test out this knowledge that I

have acquired let's go I'm just gonna

come in it's gonna be dangerous and you

enter a store for the first time and

they're like

what

what oh

what the classic the most common

experiences that you have aren't

necessarily what you're taught in the

textbook yay I know I think that's the

same for anyone learning a language for

the first time but don't even get me

started on the kanji main what the [ __ ]

is this I feel like Japanese is such a

hard language obviously but I don't

think people realize how hard it is at

least me personally because the more you

learn the more you realize you don't

know [ __ ]

for English speakers Japanese is

considered one of the most difficult

languages and because it's just so

different I listed it as bad because

that was my first kind of experience

with it coming here but the more I

interact with people the more it feels

like I'm unlocking new skills you know

oh I made a phone call for the first

time oh I could ask someone over the

phone I know big deal but it's like oh I

can actually do that or even just having

a small tiny yes shittiest conversation

with a stranger it's still something and

it feels good you start to all of a

sudden understand you know a movie if

you're watching oh I understand actually

what's going on here or I can play games

and kind of get what this they're saying

I have to look up words obviously but to

me all those new experiences that it

unlocks to me is very rewarding even

though it's such a challenge I would

actually now say it's a good thing I

played it on its head it was a good

thing all along but I obviously have a

long [ __ ] way to go

and it just I don't think it will damage

time reason number three I like Japan

this is nothing to do with Japan to say

it's more related to me taking a more

relaxed approach to YouTube for my

entire 20s I did nothing but YouTube

that was my life and that's okay but I

also think it was a little toxic

probably you know if I wasn't making

videos I sure as hell was thinking about

making videos I uploaded videos during

our honeymoon

and it feels really good to finally be

free from it you know and I can discover

other things in life there are other

things in life

a new hobbies and interest that I've

always wanted to do I can do and have so

much fun with it surfing I know I would

love for the longest time and I finally

get to do it and it's so [ __ ] amazing

I love learning new things anything that

isn't necessarily connected to all of

this on the internet and that is

something I'm very very grateful that I

discovered so yeah it's not really Japan

I could have done that anywhere but it's

largely why I enjoyed so much here

reason I don't like Japan number three

this is probably the most trickiest one

and it's the rules what are the rules

Japan has so many rules and it's a bit

conflicting for me to complain about

because a lot of the best stuff about

Japan not the best stuff but a lot of

the reasons why Japan works so well is

because of the rules you know the trains

are always on time things just work in

general it's hard to explain the streets

are clean people aren't loud in public

and so on and these are sort of societal

rules that make it happen more or less

but sometimes There are rules that just

don't make any sense and I have no

problem following rules as long as I

understand the reason for it you know

don't talk on the phone on the train

because it's generally annoying when

other people do that to you A lot of it

is just be thoughtful of other people

it's not just about you and that just

makes it more pleasant for everyone but

one rule is especially which I talked

about before is the fact that because of

kovid I'm not allowed to be in the

delivery room for our baby for more than

two hours that's because of covered

rules it just doesn't make sense to me

and I tell people about this like uh

family and friends and they're always

like well why don't you just ask them or

like why don't you talk to them I'm sure

you can there's got to be somewhere and

it's like no it's Japan okay there are

rules and people follow the rules for

better or worse you know so the more I

time I spend Permalink | 記事への反応(0) | 01:06

2023-06-17

anond:20230616134906

金曜にダイヤモンドビットブレード届いた続き

ブレード3枚目まで消費したがまだ回る溝が掘れないのに日が暮れてきた

中腰やドリルを固定して押し付ける動きで体中バッキバキなので中断

土曜に朝からやるぞー→昼すぎ作業開始

ドリルを大体の高さに固定できるようダンボールで土台作成、座って作業できるようダンボールを敷く

これであと7枚のブレードの尽きるまでやってダメなら諦めよう→使いかけの3枚目を一応使っとくかと5分弱回したところで試しにドライバー当ててみたら回った

ここからがやっとエアコンの分解整備

羽のボルトが逆ネジなのかどうなのかわからない、作業中断してググってもどちらもある様子→片方向回して逆試してってのをだんだん力入れつつやってみたら逆ネジだった

ボルトを外せばファンはすっぽり抜けるはずがまったく動かない、錆で固着してる

ファンに過剰な力をかけるわけにもいかないので、ファンごとモーターを外して、ファンが突いたままモーターのカップ蓋を外す

奥側のベアリングが錆吹いてるので556的グリスで一旦掃除ベアリングモーターの型番を記録して分解したとこの写真も何枚か取る

去年から買ってあったベルハンマーという強力な潤滑油を吹いてベアリングを動かして浸透してくれと祈る

モーターとファンを戻して蓋を空けたまま試運転→動かない

リモコンでの診断はエラーコード10:CPU通信異常、ファン駆動用MCUとメインMCU間の通信異常

壊しちゃったかーという予感はありつつも、去年もコンセント抜いてカバー開けたあとしばらく動かないこともあったのでカバーをもとに戻す

ネジが2本余ったが、疲れてたので壊しちゃったのならもういいやとエアコンONにして休憩

10分くらいで動き始めた

モーターの音は静かになったが、ビリビリ鳴ってる。余ったネジのせいかにゃーとぼんやりしてると

基盤の固定ネジだ!と付け忘れ部分を思い出す

また蓋明けてネジ締め直し

かになったー!正義は勝つ(ドン!)

<(完)>

2023-06-16

anond:20230616142515

やりたくもないことを毎日強いられるのは疲れるよね。

夫の方が労働の強度が高いんだとしても、そもそも仕事してる時点で疲れるし…

文句言うなら自分でやるか、文句わず相手に任せるか、得意不得意で分けるなりして二人で協力して終わらせるかのどれかじゃないといつか破綻ちゃうと思う…という前提のもと、かなり時短重視のうちの家事のこと書くね。

ごはんホットクックに任せる。切るのも面倒臭い時用に冷凍野菜も買っておく。肉は爆盛りみたいなやつを買って、机中に適当ラップしいて手袋した手でどんどん分けて冷凍する。使い捨てニトリ手袋あると手がヌルヌルにならないし捨てればいいから気分がマシ。あとそもそも料理は得意不得意激しいから、向いてる方か、こだわりがある方がやることをおすすめする。

朝ご飯はそれぞれ食べたいなら食べる。子供の分だけ用意して、お互い自由

・買い物行くのがだるくなりそうな気配や、家の誰かが体調を崩したらまず余裕のあるうちにネットスーパー適当にいろいろ買っておく。受け取るだけで冷蔵庫が潤う。

食洗機マストで買う。新古品なら1万ぐらいで買える。食洗機に入らないもの食洗機が使えないものは買わない。

・全自動ドラム式洗濯機を導入する。高いけど、洗剤も自動投入のやつだとベター。シワがついたシャツができてしまったら、乾燥温度を最高温度に設定して氷を3個とシワシワのシャツだけぶち込んで10分ぐらい乾燥かける。アイロンかけなくてもシワがまあまあとれる。あとそもそもイージーケアの服を選ぶのをおすすめする。

・畳んで収納するものをなくす。うちは服を減らしてすべての服をハンギングにした。子供用の小さい服とかパジャマ用の服、下着類はたたまずにそれぞれの場所にぶちこむ。

無洗米にする。無洗米がイヤな人がいるなら、米を炊く担当はその人にする。

・お掃除ロボットを導入する。家具はすべてお掃除ロボットが入れる脚がついたものを買うように心掛ける。

・お風呂用の洗剤はこすらず落ちる系を選ぶ。我が家は浴室に適当に水をかけたあと、バスマジックリンのエアジェットを使っている(レバーを引く回数が少なくていいのが楽)。適当放置して流す。

以上を全部導入するとこうなる。

朝起きたらホットクック準備→炊飯器無洗米ぶちこんで水いれて予約→洗濯機に全部ぶちこんでスイッチON→お掃除ロボットON→出勤→帰宅風呂場に水かけてエアジェット→服をハンガーにかけてしまう→風呂場の洗剤流して風呂いれる→作らずとも飯が出来てるので、ホットクックから取り出して食べる(余裕あればなにか1品足してもいい)→食べ終わったら食洗機で全部洗う→夜ネットスーパー食材が届いたら冷蔵庫しま

うちは子供もいるので、子供との時間自分時間を買うつもりで家電時短にフル投資している。

結果、二人ともフルタイムで働いていても、1個1個の家事ハードルが低いので二人で手分けしてやればそこまでしんどい思いをしなくても家がちゃん毎日まわる。

朝はだいたい、片方が家事という名のぶちこんでスイッチを押し続ける作業をやり、もう片方は子供ご飯をやったり、オムツをかえて着替えさせて、登園準備や連絡帳書いたりを分担し、全員一緒に家を出ている。

さら家事クオリティを求めたい場合は、クオリティを求める方にやらせるか、ちゃんとお願いして分担するのが筋だと思う。共働きなんだから、どちらかだけが家事にまでコミットしたら気持ちの余裕なくなると思う。

パートナーさんと一緒にサクサク済ませられるぐらい家事が楽になればそもそも揉めないで済むかもしれないと思って書いてみたけど、何か参考になれば幸い。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん