「ネットリテラシー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ネットリテラシーとは

2022-09-24

anond:20220923211937

dobonkai おばさんにネトストされた程度で身バレするようなSNSの使い方してるほうが「ネットリテラシー」が足りないと思うけどな。自宅もバレちゃうような運用してるならもっと本格的にやばい人にマークされたらどうすんのよ

このネトストされて身バレしたほうが悪いみたいなブクマに大量のスターが集まっているという事実

2022-09-23

JKが5年相互だったおばさんオタクを捨てた話

中1の時にTwitter始めてからずっと相互だったおばさんフォロワーブロックした。理由はめちゃくちゃウザかったから。今はTwitterをやめ、細々とpixiv投稿を続けている。

ウザかった、というのも、そのおばさんフォロワー(以下Aとする)の言動に私が耐えられなかった。Aはネトスト気質があったので、普通にキモかったのもある。

Aは30代の専業主婦で、私がTwitterを始めてすぐ相互になったフォロワーだった。当時の自ジャンルではちょっと名の知れた支部作家で、私が二次創作を始めたきっかけになった人でもあった。初めて感想を送った後すぐに繋がってもらい、私が当時中学生だということもあって、とても可愛がってもらっていた。

二次創作を始めるきっかけになった人だけあって、初めは素直にAを尊敬していた。Aの言動に嫌気が差し始めたのは、初めてオフで会った時だった。

「私ちゃん、**住みで〇〇の学校行ってるよね?部活は××部。合ってる?」

一緒に入ったコラボカフェで、Aはドヤ顔でそう言った。私はゾッとした。概ね正解だったからだ。別に必死に隠していた訳ではなかったけれど、大っぴらにしていた訳でもない。というか、勘づいたとしてもわざわざ本人に確認取るか普通

よく分かりましたね、と言うと、Aは自慢げに

「私好奇心旺盛でさ、すぐ探偵ちゃうんだよね〜」

とのことであるモラル無いなこの人、と思っていたが、次の瞬間、お互いに相互フォロワー職業・住所・年齢・出身などの推測をベラベラと語り始めて閉口した。さすがにちょっとどうかと思い、

ちょっとそれってネトストっぽくないですか?笑」

と言うと、Aは

ネトストって!悪用とかしないしただの興味本位から(笑)私も別に特定されても良いしね〜」

と大笑いして言った。ちなみに彼女自分の顔と名前子供保育園名前、顔すら平然と晒していたし(隠してるみたいだけどお粗末すぎた、特定しようとしなくても分かる)、確かに特定されても良いのだろう。ただその精神他人にも適用しないで欲しかったが。

もう一つキモエピソードをあげるなら、同人誌通販をした時に住所を教えたのだが、私は届いた封筒を即破棄していたのに対しAはバッチリ控えて年賀状を送ってきた事だろうか。リプで「Googleマップで私ちゃんの家見たけど、××(地域名)の中でもすごいとこだよね〜」と送られ即削除を依頼したこともある。

要はAはネットリテラシーが無かったのだ。私をよく可愛がってくれ、色々と付き合いを深めていく上で、おそらくオープンな場であるという意識彼女にはなかった。これがAに嫌気が差したまず一つ目の理由である

二つ目はAからのリプがめちゃくちゃ多かったこと。内容も相まって、純度100%ストレスしかなかった。

まず、午前中にツイートをすれば、どんな内容でも「おはよう」のリプがつく。それも絵文字付き。推しcp妄想ツイをしても、作品投稿をしても必ず、朝というだけで「おはよう〜!(太陽)私は今日は……」みたいな、挨拶とAの予定報告が来る。これがとにかくストレスだった。

おばさん世代はどうか知らないが、私達にとって絵文字の入った文面はDQNかオジサンのもので恐怖でしかない。あと、恋人でもないのに毎朝「おはよう」を言ってくる意味が分からない。そしてAの近況には一ミリも興味がない。

特に絵文字入りの文面は全てのリプで共通で、内容は普通でもぱっと見が完璧なオバサン構文すぎて目も当てられなかった。ついでに返信する私も絵文字を入れずにいたら、「ちょっと冷たいよね」と言われてしまう。うるせえ十代文化圏では絵文字のやりとりはバカップルぐらいの親愛度でしか起らねえんだよ。

そしてそのオバサン構文リプが大体のツイートに飛んでくる。余程暇なのか知らないが、こっちは学校もあって、ただオタ活を楽しみたくてTwitterをやっているので、よく分からない自分語りやアドバイスは要らないのだ。

極めつけには話題が無くなったのか、私が別ジャンルの話をすると、すぐ知ったかをしてネタにするリプを付けるようになった。「私よく知らないけど、**くんって守銭奴なんでしょ?(笑)」みたいなやつである

これに関してはTwitterなんかでネタにしている我々ファンも悪いのだが、推しのカッコいい所や素晴らしい点を理解した上でカッコ悪さや駄目な所をネタにするのと、ただ単にカッコ悪くて駄目な奴としてネタにするのは違う。前者は愛のあるいじり、後者風評被害だ。

正直これが一番嫌だった。好きなものを延々馬鹿にされることに耐えられるオタクはまず居ないと思う。

自分入り口は何でも良かったので、とにかく興味を持って貰えれば、と思い馬鹿にされたキャラジャンルの良いところもあるんですよ、と勧めてみたりもしたが、全部「あ、別に履修する気はないんだよね」で一蹴。別に大して知る気もないけどオモチャにはしたいらしい。Aは私へのリプだけでなく、普段ツイートでも流行りのジャンルに乗っかっては大して知りもしないくせにネタに乗って馬鹿にして、それがとにかく見ていて痛々しかった。子供を育てているような大人が、何より私が憧れていた同人作家がすることじゃないと思っていた。

許せなかったのは、Aは自分が好きなものを何も知らずにネタにされること、さら言及されることすら嫌らしいというところだった。「大して調べもせずによくネタになんてできますね」とよく言っていた。アンタのことじゃないのか、と何度も思っていた。

さて、この一連の出来事が積もりに積もって、本格的に彼女が嫌になっていたのが相互になって2年目だ。それから3年間、縁を切れなかった理由は二つある。一つは、共通フォロワーが多く、彼女からのリプ数がとにかく多かったのもあって、私達が界隈で「仲良しのフォロワー」という認識を受けていたこと。もう一つは、フォロワーが1桁だった私を拾い上げ、ずっと可愛がってくれていたことがあった。

Aの言動に、全て悪気はないのだ。私が彼女性質をとにかく受け入れられなかったというだけ。ネトストも本当にただの好奇心だろうし、大量のリプも親愛からだということは分かっていた。推し馬鹿にすることも、彼女としては「愛のあるイジリ」という認識だったのだと思う。ただただ、私が彼女時代性と性格についていけなかった。

彼女を捨てたのは限界が来たからだった。3年前、私は自分ストレス限界を感じてから、Aに言動改善を頼もうと動き始めた。ブロックできなかったのは、彼女への情と、界隈の空気が悪くなるのをビビたから。

それから、私は遠回しに皮肉を込めたりして、時にはDMまで送って彼女の行動の改善を試みた。しかし全て空振りした。

私の日本語力がないのかもしれないと思ったが、何人か別のフォロワーから「この一年ずっと見てたけど、多分Aさんには伝わってないよ」と忠告されたので、多分Aの察しが悪すぎるだけだと思われる。

その忠告が来た時、界隈の空気に少しでも影を落としてしまたこと、そして彼女がどうやら18歳のガキよりも言葉の裏が読めない大人だったことに気づいて、諦めた。指定校が決まる前で、受験勉強に疲れていたのもあるかもしれない。アカウントを捨てたのはすぐだった。











…………‥とまあ、色々書きましたが釣りです。垢消しする勇気のある18歳のJKはいません。Aとは今でも相互だし、ずっとブロックしたいな、と思いながら、でも悪い人じゃないしな、と思ってやめてる。なんというか、育児ストレス人格変わってるだけだと信じて最近をやり過ごしてます

特定されたくないから、そこそこの誇張とある程度のフィクションが入ってる。

けど今これを読んで少しでも心当たりのあるおばさんオタクがいたら、頼むから自分言動を振り返ってみてほしい。それ、キモいから。そのままの自分突き通したいんだったら同世代とだけ連んでくれ。

同じ状況に苦しんでいる十代オタクへ。できてない自分が言うのもあれだけど、多分早々にブロ解した方がいい。あるいは転生。良い大人もいっぱいいるから離れ難いのも分かるけど、心機一転しても遅くないから。次は同世代とだけ連もうな。

そして全ての大人へ。アンタらはいっつも年少に気使われてんだよ。感謝しろバーカ。

2022-08-31

投資はしたいけどリスクを置いたくないし、お金もない人向けに

投資を始めるのに余剰資産がない、目減りするのが嫌だ

そういう声を聞きますし、私もそうです。

なので仕事で稼ぐお金とは「別に投資の種銭を少しずつで良いので作っていくのが良いと思います

例えばpaypay。支払った金額に応じて数円ではあるけれどポイントの形で還元され「ポイント運用」という形で運用することが出来る。

数円とはいえコンビニで買い物したり、メシ食ったりすればポイントが溜まっていくし、なにより買い物した結果のポイントから運用された結果、目減りしようと痛くも痒くもない。

探すと「歩くだけでポイントたまる」みたいのがあるから自分の好みでやると良いだろう。アンケート系のは疲れるw

個人的推したいのはMicrosoftEdgeを標準ブラウザにして、毎日与えられているミッション検索をすることでポイントが貯められるという奴だ。

1ヶ月マメにやってるだけで600円くらいのアマギフが「確実に」もらえる。

https://rewards.bing.com/

勿論「Microsoft個人情報を入れるなんて」とか「地図Bingでクソなんだよね」ってのはある。そこが我慢できないネットリテラシープライドが高い高級で高尚なはてブ民には向かないんだけどねwww

ポイントは『運用に回すポイント』と『paypayに戻すポイント』を考える

半年とか1年で「10000円以上のポイントはpaypayに戻す」と決めても良いだろう

で「戻したポイント」分のお金をメインで使っている銀行とは「別に」口座を作ってそこに貯めておく。個人的にはゆうちょに突っ込んでる。

ポイントで貯めたお金が5000円とか10000円とかになったらそれを投資に使えば良い。

個人的にはウェルスナビのようなロボットを使った資産運用おすすめ

手数料は高いけれど、自分で何に投資して良いか検討のつかない人は、まずここで100万くらい資産たまるくらいまでやって「何に投資してるのか」を見極めてくだけでも勉強になると思うよ。

Line証券のように「加入しただけで株券がもらえる」キャンペーンやってるとこもあるからそういうのを使うことから初めても良いんじゃないかな。

2022-07-05

リテラシーって

音階の真ん中からにのぼっていくような響きがあるよね

ネットリテラシー

メディアリテラシー

とか

少しスキップで進めそうなかんじ

2022-06-21

anond:20220621113550

息子の下の名前と、実家のTEL しってる=中学同級生くらいだろ


今の60代はネットリテラシーいかオレオレ詐欺でも引っかかる

2022-06-20

これだけやれば日本変わるだろ

平和9条撤廃軍隊保有兵役復活

平和9条なんて時代遅れ平和平和だ叫んで平和でいられる時代は終わった

平和主義撤廃したくないやつは自分が死にたくないだけの、ポジショントーク野郎大義がないチキン野郎

もしくはこのまま平穏にやり過ごしたい、逃げ切りたいだけの老人

今の時代人間の命よりも、未来日本が存続してることの方が重要だったりする。それが大義

ロジックでわからないやつは靖国神社を参拝して、遊就館見てこい

サイバーセキュリティホワイトハッカー育成、サイバー戦争の準備などの拡充

日本アメリカからウクライナ戦争で協力求められたけど何も出来なかった。

そして今、めっちゃいろんな国からサイバー攻撃受けてる。なんとかしたほうがいい

平和9条待たずして、戦争の準備しましょうってこと

教育見直しネットリテラシー金融リテラシー教育はやろうとしてると思うけど、これは重要なので継続

そして韓国語第二外国語として必修にする。理由日本人にとって一番習得難易度が低い言語で、これを習得すれば英語など

他の言語習得メンタル的なハードルがさがる(と思う)。それに韓国台湾と同じく、もし戦争になったら貴重な同盟国になりうる。

それにちゃんとその言語文化を学んだ外人に対して無下にはできないのが人間日本人が韓国言語文化を学んで、韓国語で話しかければ

向こうも無下にはできなく、友好的なコミュニケーション捗る。ということで韓国語勉強する

そしてガンダムスラムダンクナルトジョジョ進撃の巨人ドラゴンボールなどのアニメオタク文化を必修にする

これらのうちのいくつかを選んで選択式の科目にし、外国人にもちゃんと語れるようにする。

日本明治以降思想とか、神道とか仏教とか掘り下げて学習する。単語を覚えるのではなく

ちゃんとした歴史を学ぶ。昔の日本人の精神性の良いところを継承する努力をする

正直日本人は日本歴史日本人について何も知らなすぎる。歴史検証も全くしてない

それでいて無宗教かい宗教を信じてる。。哀れすぎる

老人は免許返納、ついでに選挙権も返納

新しい時代を創るのは、老人ではない!

あとがき

おお、コメントwwww

もっと爆釣したいwwww

2022-06-18

anond:20220616182509

ソーシャルブックマークサービスの「ソーシャル」の意味わかってるのか

人がすでに大勢集まっている所に、さらに人が集まっただけの現象だろ

病気でも何でもない事を病気と言い張るレトリック

上辺だの泡だの、お前がマウンティングで満足する為だけの単なる修辞じゃねえか

娯楽映画ニュースネットリテラシーを説くマヌケ

もっと深刻なニュースなら拡散前にソース確認必要だが、

ただの新作映画ニュースではね…

拡散されたナタリー記事が仮に間違っていたとして何か由々しき事態に陥る事を誰も想定しなかったんじゃねえの(普通しねえわな)

2022-06-16

情報の上辺にある泡だけで満足する病気

エントリー情報から監督名で期待されていた作品正式に発表された。


別にナタリーけがこの情報を扱っているわけではないのだが、ブックマーク数はナタリー記事に集中している。

ただしナタリー記事内には公式サイトへのリンクは現時点では(後日修正されるかもしれないが)ない。

 

他の情報サイト確認してみたところ、SPICE記事には公式サイトへのリンクがある。

Googleニュースで「山田尚子」と検索すれば見つけることができるのでさほど難しいことではないかと思う。

他にも最初に紹介した記事の中に“アニメ製作会社エイベックス・ピクチャーズクレジットされてます”という情報があるので、情報最上流になると思われるavexサイト確認すれば、リンクはなかったが公式サイトURL記載されていたので、公式サイトを見つけることはさほど難しいことはない。




こういう風に新作のアニメ情報正式に公開されたのならば「公式サイトはあるのかな?」という疑問は浮かばないのだろうか? そして探してみようとは思わないのだろうか?

ただ単に情報の上辺にある泡だけで満足する病気なのだろうか?



……まあ多くの人がスルーしてしまうところで、ふとちょっと立ち止まりネットに溢れている情報の泡を潰して辿り着いた、公式サイトを見つけたと言う満足感だけで書いてみたのだが、実際のところは「情報の上辺に泡だけで満足する病気」というよりは、この手のアニメ漫画系の情報サイトの中で現在では、ナタリー一強状態に近い感じなので、「とりあえずナタリー記事ブクマ」で思考停止で先に進まない病、の方が正解かもしれない。

でも結局は、情報ソースの複数確認による情報の照らし合わせや、情報最上流を確認するなどのネットリテラシーの基本は、はてな一般的ユーザーも疎かになっている証拠なのかしれない。

ナタリー記事ブックマークしているユーザー全員が本当の意味一般的かどうかは分からないが、とりあえず高いネットリテラシーを持ったユーザーとは言えないので、「一般的」と評してみた)

2022-06-11

anond:20220611110822

そのツイートに同じ臨床心理士の人たちがえ…あの人…?みたいにつぶやいててやっぱ臨床心理士ってクソしかいねえなと思った

ネットリテラシーどうにかしろ

2022-05-28

ブクマカちょっと検索する程度のネットリテラシーすら無い

スポーツで器材を壊すことの是非については問題にしていません

ベンチに叩きつけたラケット子どもを直撃!全仏オープン参戦の女子選手が「ただただ謝りたい」と猛省<SMASH>(THE DIGEST) - Yahoo!ニュース

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/news.yahoo.co.jp/articles/862def4199d8b7bcea1e557dc2527364a9ff0cef

この記事の現時点で一番人気のブコメ

プロラケットぶん投げるのって本当にテニスくらいなんだよなあ。卓球バドもそんな光景たことない。なぜなのか誰かスポーツジャーナリストの人に調べてもらいたい。



へぇ~そうなんだ

適当に調べてみよう

卓球

https://www.youtube.com/watch?v=aH4_R408WYg

バドミントン

https://www.youtube.com/watch?v=QTV2Ceei27g

普通に投げとるやんけ

ラケットを投げる”に限らず他に道具を使うスポーツも道具に当たってないか見てみよう

野球

https://www.youtube.com/watch?v=lAW-yUT8eg8

ゴルフ

https://www.youtube.com/watch?v=cJYOTjz-c7E

ロードレース(音量注意)

https://www.youtube.com/watch?v=lLNjF-ex6lE

おー壊してる壊してる

サッカーバスケでもそこらの物に当たる事はあるんだろうけど

器材を使うスポーツじゃないか別に調べなくていいか

おかしブコメがあるのは色々な考えの人がいるので仕方がないけど

それが人気ブコメに入ってたら「ブクマカは」「はてな民は」という主語拡大も已むを得ないよね

2022-05-13

新社会人愚痴を見つけては

勤め先に通報すんの楽しいなぁ

守秘義務違反してるバカが悪い、パワハラ理不尽を受けたとしてもネットリテラシーのない君が悪いよ!

2022-05-06

バイナリーオプションアフィリエイトに気をつけろ

ふと昔の苦い思い出を思い出したので、注意喚起も兼ねて。かなり昔、自分中学生だった時の話。

金が欲しかったけど中学生じゃバイトもできない。Youtubeで、楽に金を稼ぐ方法についてだらだら検索していた。

そのときだった。「数十分で+〇〇万円!」というタイトルとともに、サムネイルにはゆっくり霊夢ゆっくり魔理沙が。

そんなうまい話があるわけないと今なら思うが、中学生だった僕はそんな考えには至らなかった。

その動画曰く、”バイナリーオプション”というのは数十秒-数十分の間に、ある通貨が今の値段より上がるか下がるかを予測するもので、当たるとほとんど倍に、外れたら0に、というものらしい。

バカ中学生である僕は「超簡単じゃん!」と思い、無謀にも手を出してしまった。

(後からわかったのだが、動画内で紹介されていたサイト日本金融庁の認可外だった。気づいたときは本当に青ざめた)

しかも親の名義で。(バカなん?)

無論親には許可を取ったが、正直に言ったらダメと言われるのは目に見えていたので、かなりぼかして伝えた気がする。

親もあまりそういったものに詳しくなかったようで、僕に貸した。

僕は若干不安ながらも親の免許証画像運営会社に送った。

さあ、億万長者になるぞ!と意気込み、取引を始めた。




結論から言えば1万円消えた。

中学生にとっての一万円はかなり大金意気消沈。死。

億万長者という甘い夢は粉々に砕け散った。

この時はお金が消えたことにショックを受けていたのだが、この後僕は別のことに対して大いにビビることになる。

というのも、一万円が消えて以来このバイナリーオプションサイトには訪れていなかったのだが。

数年ぶりにアクセスしようとしたらなんと消し飛んでいるではないか

僕は焦ってインターネットでそのサイトについて調べてみると、なんとそのサイトはしばらく前に夜逃げしたらしい。

この時思い出した。親の免許証を送っていたことを。

不安になってさらに調べると、

海外バイナリーオプションサイトほとんどすべて金融庁の認可を受けていないこと

運営会社の住所は英領ヴァージン諸島や英領ケイマン諸島マーシャル諸島などとなっており、ほとんどが実態のない企業であること

・というかほとんど詐欺であること

などなど、更に不安になる情報ばかりであった。

そして、一番衝撃的だったのは

バイナリーオプション運営会社アフィリエイト制度を設けていること

!?

要は詐欺まがいのサイト誘導する見返りとして広告料を稼いでいると。

僕はあのゆっくり動画を思い出した。

結局僕はアフィカス動画につられていい様に金を吸われ挙句個人情報(しかも親の)までパクられたのか...

不安というよりも怒りという感じである

その時のチャンネルを探してみると、存在するどころかいまだに動画投稿している。

https://www.youtube.com/channel/UC-chr8slOaleA1yaJVcMIiQ

(時間あったら通報してくれると嬉しいッピ...)

流石に最近動画再生数も落ち込んでいるが、また紹介するサイトを変えて飽きもせず亜空間から金を生み出しているよう

コメントも「半年前にはじめてようやくフェラーリ買えました!」など。しゃべんなというほかない

多分今の小中学生学校ネットリテラシー勉強してるだろうからこんなカスみたいな詐欺に引っかかることはないと思うが

きをつけよう!!!!!!!!!!!

2022-05-02

ネットリテラシージジイババアのほうがヤバイ

リアルで知り合ったジジイババアと連絡するために、ずっと避けていたFacebookを始めたんだけどさ。

あそこマジヤバイな。思ったよりヤバイ


恥とリテラシーのないババアジジイのすくつ(何故か変換できる)

例えばこんなの



一時バイトテロってのが流行ったじゃん?

冷凍庫の中に入って写真撮っちゃうようなアレ。

最近はそう言うことは無いのは、その後の世代リテラシー教育ちゃんとされているから減ったよな。


しかし、日本Facebookはそれより上の世代なのな。ジジイババアしか使ってない。

奴ら大脳が衰えて恥を忘れてるからか、無茶苦茶やってるのも見かける。


学校ネットリテラシー教育がされている世代、概ね30歳ぐらいまでと、40際手前ぐらいまでのうち、実地で色々とやらかしてきたインターネット老人会の連中はまだいいんだよまだ。


しかし、30過ぎて仕事からネットを触り始め何かに目覚めたような奴や、その上はヤバイ

最悪なのは、ある程度社会的地位を得て、誰も止める奴がいなくなってからネットを覚えたような世代

あいつらやばい

若いのよりこいつらを教育した方がいいわマジで

悪い意味三つ子の魂百までを実感する。


そんで、その中にコメントデザインやってジジイババアを転がして商売してる奴らが少なからずいることもやばい

こんな環境なら陰謀論でもなんでも出てくるわって思うわ。ザッカーバーグ理想とした世界はこれなんかな本当に。イーロンマスクTwitter言論を守るとか言ってるがその前に愚民共に英知を授けろよマジで

2022-04-08

男女CPテロと呼べマンにいい印象がない

異性愛作品ヘテロって呼んでくださいって言ってる人間が苦手

悪口として使うこともあるし、現実問題創作リンクさせてヘイト吐いてる人とかサイゼ燃やしたような手合いとかが使ってるから印象が悪い

今後の使い方を見て導入するか決めようと思ってるけど、

悪口として使われてるのをけっして少なくない数見てきたので…

そういう使われ方を認知してるくせ不快にさせる自覚なく正しい呼び方だって浮かれてる人間あんまり近付きたくない

したことある人がそうだったんだけど、自分範囲内の人間自分の心地よさしか見えてなくて視野が極端に狭い脳の作りをしてるタイプで、他人善意ある振り払いにくい指摘マウントするタイプの方で…

自分の考える「正しい世界しか見えてないタイプモヤモヤしたしなんか変な人だったんだよね

他責目線の強い過去愚痴を漏らして不穏な空中リプライもするタイプでみるだけでストレス溜まった

そういうとこからもなんかなー自分の狭い世界の心地よさしか見えない独特な脳のつくりの持ち主だから自分境界線無視して感情移入ちゃうマイノリティの悲しみってとこばっか注視して根本なまずいとこを見れないんだなあと思った

その人はこれまでもそうやって生きてきてトラブルいっぱい起こしてきたっぽかったし、「なんかつっかかられる~変な人だったよね」て言ってて、世間的には浮いてるんだろうな~って変であることも他人責任押し付けてる認識っぽくて"本物"って感じだった

そういうこともあってなんか苦手意識強いなあ

から使ってる人も視野狭窄が過ぎる傾向が強くて言葉尻にばかり流されて怒ってる人が多い気がするし関わりたくないか

今後もクソヘテロって呼んで叩く手合いが出てくるなら自分が導入することはないだろうしね

これだけで関わりたくないって判断するのは乱暴だとはおもうんだけどね、

今の時代になっても個人範囲であってもあまり導入されないのを「差別意識だ」って決めつけて燃え上がってるだけのオタクが多い気がするから、その時点でちょっと近付きたくないなあ…

悪口とか変な使い方されてないかとかあらかじめ調べてから使うもんだと思うからその時点でリテラシーが低い印象を受ける。

悪口として使われてるの見たら「押し付けるのはきついな」って思うもんだと思うんだよ

BLって言葉のもの悪口として使うことないのに、異性愛ヘテロ悪口として使われてるのはスルーしていいって考えてるその人としての足りてない感じが…なんか無理なんだよなあ…

BL悪口自虐として言い表す時はホモって言う人が多いだろ、もともとヘテロNLをめちゃくちゃ嫌ってる層が悪口として言い表してたからもともと男女CP好きな人からしたら印象悪いんだよな

あと使ってるのに40↑のネット慣れしてない世代か、成人してない極端に若い世代に多いんだよな…

ネットリテラシー低くて、表記以前に危ういところが多くて触りたくないな…という趣味と合わない人間性の苦手意識がある。似非フェミ傾向も強い手合いの印象だし…

からオタクとして付き合いにくい、性格視野の極端さ、他責傾向が強い人間判断するための指針として自分はへテロを使ってるか否かを判断基準にしてる

今後もジェンダー意識の高まりだかどうだかでどんどん悪口として使われていくんだろうなー

そういう人はそれから悪口押し付けてくのかなーって疑問

もちろん自責として変える人もいるのは分かるんだけと、声高に変えてくださいって主張する方は他責ぎみな印象…

使ってる当事者やそれを主食好きな人間が使いたいと思うかって一度でも考えたことあるのかな、ないんだろうなーと思う

追記

サイゼやすのは似非フェミのことを差してるよ

2022-04-07

anond:20220407040100

オッサンが見る番組なんだから若者叩きをするのは当たり前だし、ネットでは逆にジジババのネットリテラシーがヤバいって話で盛り上がるんだから、そういうもんよ

この前のそこまで言って委員会でさ

若者ネットリテラシーにとやかく言う前に年齢高いおじさんおばさんのリテラシーも大概」って若者に言われたけどそのとおりだと頷いたわ

2022-04-03

岸田内閣支持率不支持95.7% 「日経CNBC調べ」の経由地

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/sn-jp.com/archives/76206

まずこのsn-jp.com:Share News Japanというのは典型的なビジウヨサイト

 

ネットアンケート

日経CNBC調べ」の調査方法ネットアンケート

投資家向けケーブルネットTV放送局日経CNBCトップページに「お知らせ」小窓があり定期的に投資家サーベイと銘打ったアンケートを行っている。

これで1月27日1月31日に行われたアンケートの議題が「岸田政権、支持しますか?」。

これの結果が出たのが2月8日で、https://www.nikkei-cnbc.co.jp/information/1914355

ネットアンケート重要投票総数(他のアンケートと比べる為)、投票数推移(拡散動員の有無を推定する為)、リファラデータが無い。

たこアンケートマクロミル社のアンケートフォームサービスを利用したかなりお手軽なものhttps://questant.jp/?Qcid=SL-QT

このアンケートサービスには欠点があり、多重投稿を防ぐ仕組みがクッキーだけであるIPアドレスなどの照合はしていないのでクッキーを削除、またはプライベートモードだと多重投稿可能

名前職種などの入力項目は無いので選択肢式4問だけの回答で投稿可能。一回投稿あたり3~5秒程度。

 

同日に番組で紹介

https://markets.nikkei-cnbc.co.jp/watch/vod/38420

途中で「途中から我々が見た事も無いような凄いツイッターでの拡散が見られた」「集計に時間が掛かった」と言っている。一般的マスコミ調査と違いアクセスできる人が誰でも自由に回答できる」とも。

その後に「株式市況も関係していると思う」も言っているが無理やり感が強い。

 

どこかのTV or ネット番組が結果を転載

円グラフに仕立てた。番組名は把握できず。

 

Twitterバズる 

上記の画面キャプチャツイッターユーザー掲載

twitter.com/DJKazu11/status/1510163300205572099

 

Share News Japan画像掲載

それをShare News Japan掲載した。

Share News Japanは数年前にヘイトまとめサイト広告剥がしターゲットになり、ドメイン変更&タイル表示化して見た目を整えたがそれ以前はこういう感じ。

web.archive.org/web/20161016000235/http://snjpn.net:80/

フェイクニュースの一例: web.archive.org/web/20190123105020/https://snjpn.net/archives/75083

 

これは日経不祥事

ネットアンケートが動員を受けて台無しになるのは15年以上前からの事で、そんなのを社会調査にする、その結果を信用するというのは馬鹿のやる事というのは既に常識

その上でマーケティング上の呼び水としての軽いアンケートツールサービスが出てきているのに、それを社会調査に使うというのは3週以上回った周回遅れの馬鹿である

多重投稿を防ぐ仕組みが無いのはどうでもいいアンケートさせてついでに自由回答フォームから客のアイデア貰いたいからだ。他のマスコミ結構金額払って社会調査会社に依頼するのはそうしないとまともな数字が出ないからだ。

 

更に番組ではこの愚行を認めずに誤魔化し「社会的情勢的にもあながち間違いではない」等と愚劣な理由付けしているのである

そしてその結果を「日経CNBC調べ」というハク付けに使われて転載されてしまった。

 

ネット調査で動員があった場合、このハク付け名義借りまで見通して動機形成している。ハク付けじゃない場合は「TIME誌の表紙に田代まさしが」的に権威との落差が面白がられる。つまり動員受けた媒体は棄損されるのだ。

これらの事はネット社会でのリテラシーの基礎中の基礎だ。

それすらない馬鹿スタッフ雇用して社のブランド掲げさせているのが日経なのだ馬鹿である

 

日経本紙の支持率は61%

今日の朝刊 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA012620R00C22A4000000/

 

マスコミ各社はこの事を報道すべき

日経の一部門がこんなリテラシーゼロ馬鹿調査をやって、当然に動員を受け、その結果を誤魔化しながら発表し、まんまとハク付けに利用され流布された。

ネットリテラシー問題として最適ではないか

こんな馬鹿が人様の金の投資指南出来るはずがないだろ。実に馬鹿だ。

生き馬の目を抜く世界のはずだが、抜かれて見えなくなってしまったのだろうか。

 

マスコミ各社はこのみっともない馬鹿顛末を紹介し、取材を申し込んで貰いたい。

他社も15年前には慣れないネットで色々やらかした筈だが、それを何周遅れかで未だやってるのだ。

馬鹿すぎて笑える記事になるしネットリテラシー指南としても有用だ。

本社にも取材して日経看板にも泥を塗ってやって欲しい。

 

いやぁそれにしてもこんな周回遅れのネットアンケ社会調査問題なんてのをまた見る事になるとはねぇ。

日経オヤジの面々には新しく見えたのかねぇ?「WEB2.0で本当の民意が」とか日経社内では言ってたりすんのかしら。

フェイクニュース仕手」とかやられたらまんまと乗っちゃうって事ですよ?下手したら刑務所よ?

2022-02-23

韓国西側から外されてる件についてw

アメリカの発表によると、対ロシア制裁について、韓国を除く同盟国と協調するそうなw

ガスの備蓄や予定輸入の割り当て分の提供もしないし、もう踏み絵すらも踏ませてもらえないw

形だけの同盟国w切られた同盟国w

WWⅡ以降で最大の軍事衝突危機に際して、役立たずの烙印を押されてて笑うwww

Arturo_Ui 英語検索すると、聯合ニュースの「韓国は対露制裁に加わる方向で米国協議しているが、軍事支援は考えていないと青瓦台が発表」との配信が十数秒で見つかるので、他人事ながら増田ネットリテラシー心配です。

はーい、脳足らず向けにリンク張っときますねwww 他人ことながら、記事を読む知能がないんじゃないか心配ですww

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2022/02/23/2022022380007.html

2022-02-10

自撮り詐欺

ってよく言うけど、個人情報ネット晒すのは危険ことなわけだし、原型を留めない加工を施した顔をネットに上げている人は却って高いネットリテラシーを有しているということではないか?なぜ叩かれなければならないのか?

2022-02-08

「人文知の崩壊」とか大仰な表現してるけど

オープンレター話題運営署名した人もアホだと思うし酷いからそっちの批判がメインなのもわかるけど

そもそもの呉座の北村紗衣への鍵アカ内での悪口小学生並に頭悪いよ。

罵倒言葉が汚いのも酷いけど、鍵アカなのにアカウント名は本名でそのまま書き込んでたのはなんでよ。

あと北村紗衣から内容証明送られたガンリンかいう人も、実質本名みたいなアカウントで悪口言ってたけどふたりともアラフォーとかそんなでしょ。

なんでそんな小学生みたいなネットリテラシーよ。

2022-02-07

こんなときからこそ邦画洋画について思うこと。

※注意 死ぬほど長いです。

 俺は映画が好きだ。

 だけど映画は好きなだけであって、「映画が好きな俺」に特に思い入れはない。ゲームも好きだし、読書も好きだし、美術も好きだしカラオケバイキング友達とあてもなく街を歩くのだって同じくらい大好きだ。

 映画はその中の一つでしかないけれど、それでもやっぱり好きなもんだから結果的に多くのものを見てきた。そのくらいだ。

 見たい時に見るし、興味がなければ見ない。

 普通の人よりは見てるけど、マニアよりは圧倒的に見ていない。

 見るもの指定されるのが大嫌いなので、「映画が好きならこれだけは見ろ」と言われたらどんなに名作だろうと以降の人生それは絶対に見なくなる。こいつ損な性格してやがる。

 俺は、面白い映画が見たくて映画を見ている。

 だけど、そんな俺でも最近思うことがある。

邦画洋画を比べて、邦画面白くないという意見が多いなあ」ということに。

邦画資金がないからなあ」「漫画原作実写はコスプレ感が酷くて」「それに比べてやっぱり洋画クオリティが高い」なんて言葉を聞いたことはないだろうか。少なくとも俺はめちゃくちゃある。だから筆を取ったわけだし。

 特に、つい最近公開された邦画の出来がかなりアレだった故に、再びそんな意見が噴出されていて、俺は「いやいやいや、ちょっと待ってよ!」と思うのだ。

(その映画感想

https://anond.hatelabo.jp/20220206022647

 その「思い」を、長くはなるが少し聞いてほしい。

※ここから先の「映画」並びに「邦画」「洋画」は、【大小問わず正規映画館のスクリーンで放映されたもの】を指し、ソフトのみの販売配信での公開は含まないが、これは文章意図をわかりやすくするためであって、他意はありません。

 思うに、みんな洋画神聖化しすぎてるような気がする。

 そもそも海外で作られた映画日本に入ってくる際、字幕がつけられ吹き替えが行われポスターが刷られてメディア広告を打つという流れが入る。

 多くの人手とお金がかかるが故に、「日本で売れなさそうな映画」はこの時点で脱落する。

 よくて規模の小さいスクリーンでの放映。

 悪くてソフトのみ。

 最悪日本に来ない。

 つまり日本全国のスクリーンで大々的に放映されるような洋画は、そもそも日本で売れそうだから」放映されているのだ。クソつまんねー洋画は、そもそも日本人の目に触れないのだと俺は思っている。

 まとめると、「日本に来る時点で選別されてるだけで、洋画洋画なりにきっと死ぬほどクソ洋画があると思うよ」、ということだ。

 それから、これはちょっと、怒る方も多いとは思うのだが、「漫画原作とする実写版映画における、俳優コスプレ感」に関しては、同じく漫画原作実写版映画であるところのマーベルとかDCとかも……その、あんまり変わんないと思うんですよね。もちろん、クオリティは段違いに高いとはいえ

 俳優で売るために顔を出させることの多い邦画と違い、マーベルの方はフルフェイスヒーローがかなり多いとはいえスパイダーマンマスクをとった時とか、アイアンマンフェイスシールドが解除された時とか、フィクション感全開のコスチュームからはみ出た生の人間顔面に、ちょっと違和感がないとは俺はどうしても思えないんですよね。

 それでも違和感は確かに邦画より無いとは思う。

 しかしそれは、「キャスト外国人から」という点も強いと思うのだ。「キャストが実力のある有名俳優から」ではなく。

 日本という国にほとんど日本しかいない中で、スクリーンに映る「外国人」というのはどうしても特別に見えてしまうのではないかな、と。

 外国人外国舞台外国語を話しているだけで、日本人にはそこがある程度「見慣れない異世界イコール特別もの」に映ってしまうのでは、と思うのだ。

 現に(この「現に」とは俺の実体験なのでこれを読んでいる方には信憑性が無いことはわかっているがそれでも)、俺は以前「シャンチー」というマーベル映画を見た。これは主要キャストアジア系でまとめていることも特徴の一つだ。つまりキャスト日本人のような面影がないわけでは無い。

 ここは内容や感想を長々話す場では無いので手短にいうが、俺はとても楽しめた。が、違和感がすごかった。

 なんで違和感がすごいって、主人公であるシャンチー」がマジで本当にびっくりするぐらい俺の高校友達に似ているのだ。念のために今ポスター再確認したけどやっぱり似てる。すげえ似てる。彼女を茶化したら喧嘩になった時のあいつの顔じゃん。あのときはごめん。

 俺に人の心とネットリテラシーがなければその友達顔写真をここに貼り付けてみんなに見てもらいたいくらマジで似てるのだ。

 もしあなたが街中で「シャンチー」のポスター男性を見かけて声をかけて、「なんでしょう?」と言われたら俺の友達。「what's?」と言われたら緊急来日しているシャンチーだ。俺の友達が「what's?」って言ってるんだったらもうお手上げだ。そのくらい似ている。

高校卒業してから連絡取り合ってなかったけど、君はそんな壮絶な戦いをしていたのか……言ってくれれば良かったのに」

 などと映画を見ながら妙な感慨に耽ってしまった。

 まさかテン・リングスを巡ってお父さんと壮絶なバトルをしていたとは……。

 俺の友人、アベンジャーズだったとは……。

 なんの話だっけ。

 そう、まとめると、「洋画の良さって外国のものでできてるから特別感が出てるだけってのもあると思うよ」ってことだ。

 シャンチーの例にしても、見ている間他のキャストを「あれ?あの芸能人に似てない……?」なんて思った人もいるんじゃ無いだろうか。その「違和感」は洋画にもやっぱり、実はつきまとっているのかもしれないということだ。

 さて、ここまでに読んだ人の邦画洋画への物の見方を同一にしようとするために明らかな「洋画sage」をしてしまったのは申し訳ない。もっとうまい方法はあったと思いしばらく悩んだけど、ちょっと思いつかなかった。正直に謝ります。気分を害した方は本当にごめんなさい。その悪感情に関しては俺の文章力の無さが引き起こしている。

 俺があげた要素はそっくりそのまま邦画にも跳ね返っていく。「放映に際して洋画ほど手間がかからいか駄作市場に流れて目に写る」し、「画面を構成するもの既視感が強いからチープに見える」

 俺が言いたいのは、「洋画洋画ってだけである程度の特別感があるし、面白い洋画日本に多く入ってくる構造になってるから面白い映画ばっかりに見えるけど、邦画だって捨てたもんじゃ無いんだぞ」ということだ。

「でも、洋画日本に入ってくるけど、邦画外国に行ってるという話を聞かない」

 という意見もあるかもしれない。だけど俺としては、「邦画に限らず中国製台湾製イタリア製ロシア製も、この場合洋画生産国であるハリウッドのある国アメリカで大ヒットしたという話を聞いたことがない」と言いたい。

 数本くらいあるのかもしれないけど、数本くらいあるというなら邦画だってそうじゃないのか。なんて思うのは少し都合が良すぎるだろうか。

 そもそも

 俺は少しみんなに聞きたい。そもそも

 みんなはどんな映画面白いと思うのかな、と。

 洋画邦画という括りから始まって、資金が潤沢に注ぎ込まれている映画、たくさん賞を受賞した映画、素晴らしい脚本家が書いた映画ハリウッドスターが出演している映画……。決め手は色々あるけれど。

 俺にとって、これらはただの【保証】でしかなく見える。「ある程度の面白さは保証しますよ」という情報。「これだけお金をかけたんだからある程度は面白いですよ」「みんなが好きって言ったんだからあなたもきっと好きですよ」という。

 なんかちょっと、気障ったらしいね、恥ずかしくなってきた。でも俺にとってはマジなんだ。

 だけど、俺にとって、俺が面白いと思う映画は「俺が面白いと思った映画」だけなんだ。これ以上でもこれ以下でもないんだ。

 熱く燃えたりゲラゲラ笑えたりベソベソ泣けたり、チケット便所に捨てるほどムカつくクソ映画だったり、ぽかんとするような実験映画だったとしても、結果俺が面白かったらそれは面白い映画なんだ。

 ここに「資金がかかってるから」とか「俳優が豪華だから」とか「賞がどうのこう」「脚本がベラベラ」「撮影の背景がグチャグチャ」「映画史に歴史モチモチャ」とかそういうのは関係ない。全く関係ない!まっっっっったく関係ないんだ!

 古いとか新しいとか関係ない!

 男も女も関係ない!

 現代問題がどうのこうのも関係ない!

 健全健全関係ない!

 プロパガンダ関係ない!

 ましてや洋画邦画関係ない!

 俺が面白いと思う映画の条件が「俺が面白いと思った映画である俺が、「面白い映画」に出会方法はただ一つ!

 俺自身が実際に見て判断するしかないんだ!

 洋画に関してもそうだ!何日本に来る途中で「日本人に受けなさそうだな〜」とか言って弾いてんだクソ配給が!全部流せ!全部見せろ!受けるか受けないかは俺が判断する!

 そもそも言葉の壁が厚くて仕方ねえんだよクソ!吹き替え字幕も何そこで派閥が生まれてんだよ意味わかんねえ!間に人が入ってる時点で元からニュアンス変わってんだから同じだよ!アンゼたかし戸田奈津子かの違いだよ!あぁあ〜!またジョーク日本向けに置き換わってやがる〜!!!!!!!!!!!!原語ではなんて言ったんだろう〜!!!!!!!!!!!!字幕吹替派かで言ったら、DVD吹き替え流しながら英語字幕流す派です。それが簡単にできるネトフリ、サンキュ)なんで俺は日本人なんだよ!なんで俺は日本しかからねえんだよ!クソが!!!!でも邦画も好きだ!!!!!!!!!!!!愛してる!!!!!!!!Kiss……。

 各界から大絶賛を巻き起こしてスタンディングオベーション歴史を変えた映画マジでクソつまんなかったこだってあるし、賛否両論感想否定一色な映画に痺れるほど感動したことだってある!

 2000円を賭けて自分のお眼鏡に合うものを得れるかという大博打

 外れれば2時間と2000円はドブに流れて戻ってこないが、少しでも当たれば楽しい時間が押し寄せてくる!それにもし【大当たり】を引いたら人生が変わる大ギャンブル脳汁ジャックポットのように溢れ出る!鼻息荒く足速に家まで帰ろうぜ!おいおいどうしたんだい映画館に来るまで嵌めてたイヤホンが今はポケットに入れっぱなしじゃないか

 この時間、この体験、この感情映画じゃないと手に入らない!

 だから!俺は!映画が!好きなんだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 ……。

 みんなは……違うのかな。

 なんか後半すごい熱くなっちゃったけど、まあそうだよね〜……二時間2000円で周りに人がいる中集中してスクリーン見ろ、だもんねえ。短くないし、安くないし、楽じゃない。だからこその「せめて映画は良いものが見たい」という思いの保証となる事前情報は確かに必要だよねえ。

 大体俺は趣味の一つとして映画が手近にあるからたくさん見てて、知ってる映画が手広くて分母が多い分、「面白い邦画もあるもん」と駄々をこねてるだけで、映画出会い方によっては、つまんない邦画を立て続けに引いた人もいるかもね。だったらそういう意見になるのも仕方ないのかも。

 だけどやっぱり、冷静になっても俺は思う。

 たまにはギャンブルしてみてほしい。

 邦画とか洋画とかでも、お金がでも賞がとかでも、ポスターやあらすじや予告でもなんでもいいかちょっとでもあなたアンテナが動いたら、誰がなんと言おうと、ええい!と二千円を放り込んでみてほしい。

 そして、変に斜に構えず、「よっしゃ、この俺を楽しませてくれよなっ!」って席についてほしい。そもそも見る側が楽しもうとしなければ、大体楽しめないから。

 騙されたと思って、なんて文句無責任から嫌いだし言わないけど、面白そうだと思って見て騙されたと思ったら「騙された!」って怒っていい。「ふざけんな!」って喚いていい。あんまり人を傷つけない範囲で。そこに悪意があったらせっかく感じた感情説得力がなくなっちゃうので。

 少なくとも、見ないくせにアレコレ言う人よりよっぽど真摯だと思う。

 超長くなっちゃったけど、そろそろ終わろうと思う。ここまで読んでくれた方、ありがとうございました。

 あー。面白い映画、見てえな……。

 スパイダーマンもあとしまつもノイズも真夜中乙女戦争も見たし、次はウエストサイドストーリー嘘喰いまで待ちかな……。今見たら二月Deemoやるじゃん。超いいじゃん……。

 見てえ〜……。

【余談】

 好きな映画の話をする。以降完全に趣味

 個人的に、2021年一番面白かった邦画は「ベイビーわるきゅーれ」、並んで「映画大好きポンポさん」、次点で「キャラクター」「あなたの番です」は意外なくらい面白かった。わざわざ映画のために見たドラマあんまり面白くなかったから期待してなかったけど、二時間の尺でシュッとして、それでいて映像トリックが施されていたのが良かった。多少無理があるとはいえ死体の死に様が派手なのはGOOD。

 洋画で一番面白かったのは「サイコゴアマン」、次点で「フリーガイ」、「トムとジェリー」も面白かった。サイコゴアマンマジでずっと笑ってた。グロは少し苦手だけど、爽快感とチープさで見れた。下二作はエンタメとして良かった。いつ画面を見ても楽しいのは素敵だね。家族で見てもドライブの時のモニターでもおんなじぐらい楽しいと思う。

 あー、ヴェノムもよかった。続編やってくんねえかな。あの二人をもっと見たい。

「白蛇:縁起」はどこの映画だ……?中国かな。これも面白かった。シナリオもいいしアクションもいい。ベロベロ泣いた。中国最近アニメが強い。ちょっと前だけど羅小黒戦記は是非見てほしい。シナリオもいいしアクションもいい。ベロベロ泣いた。なんかなんとかっていう人形劇アニメもすごいらしいんだよな。忘れたけど探そう。

 映画じゃないけどアジア系なら韓国イカゲームが良かった。ただやっぱり内容が既存作品に似ているってのもあったし、ラストもやっぱり既視感。独特の味と面白さ、テーマがあっただけに、外側をもう少し捻ってほしかった。ただやっぱりデスゲームものは単純に面白いから続編も期待。

 韓国ゾンビものが強いね。新感染よかった。去年の続編は見てないなあ。舞台が変わって少し求めているものとずれてしまった。「新幹線×ゾンビ」ってのに惹かれたので。見たほうがいいかな、見ようかな。

 スクリーンではやらなかったけどコロナ配信行きになった「ミッチェル家とマシンの反乱」は人生ベストに入るくらい面白かったな。みんなも見てほしい。見ている人を楽しませようとする意欲がすごくて、その圧に負けて笑っちゃう。愉快な映画。洋アニのクレヨンしんちゃんって感じ。ネトフリ独占だよ。今からでもスクリーンやらないかな

 「ガンズアキンボ」を見てないじゃないか……クソが……なんでだろう、金なかったのかな。配信あるかなダニエルラドクリフのヘンテコ映画、いい加減ちゃんと見たい。スイスアーミーマンとか。

 人生で一番面白いと思った映画は「Too young to die!若くして死ぬ!」というクドカン映画だったりするあたり、どう言う好みをしているかをわかってほしい。

 これ超面白い馬鹿映画だよ。

 俺の中で不動の一番。

 後は「We are little zombies」は衝撃だったな。これ全てが真新しい映画で最高に面白かった。まさに令和の映画。けど人を選ぶしアマプラ配信は先日終わっちゃった。残念。15回は見れたからいいか

地獄でなぜ悪い」もいいよな……。

「初恋」もいい……。

東京ゴッドファーザーズ」もいい……。

逆転裁判」かも……

 そう、実は俺、実写版逆転裁判」がかなり好き。原作が好きすぎて見たけど、シナリオ原作の2話と4話に絞ったのは良い判断。確かに演者コスプレ感はあるけれど、あの映画は「端っこに映るモブ」まで逆裁っぽいトンチキ衣装を着ているので、「こう言う格好が普通なんです」という世界観ちゃんと作られている、作ろうとしているのがGOOD。さらに、「地方裁判所では証拠を移すのはブラウン管モニターだけど、東京裁判所ではホログラムを使ったメカメカしいモニター」っていう違いがあるのも、世界観妥協がなくて好印象。原作再現しているのではなく、映画として面白くなるように解釈を変えているのは、良い。そのくせ「インコ尋問する」とか言うシーンは、リアルで見る Permalink | 記事への反応(11) | 08:39

2022-01-28

anond:20220128074540

協力してる団体引退したはずの人間勝手に一人で「迷惑をこうむっている」だの「問題がある」だの無責任に喚き散らした

これで何で協力者が無くなるんだ?

当人ネットリテラシーが無いだけの問題では?

2022-01-22

50歳近く辺りからネットに疎いと見られてそう

「親にNetflixを見せるとyoutubeで変な動画とかを見なくなる」みたいな言説が

ネット流行るのを見てて思うけど、20代くらいの子もそういうの受け入れたりしてるんだよね

でも彼らの親って50代か下手したら40代のこともある

2000年の頃って30歳くらいでインターネットをやってる人達も多かったと思うけど彼らは今50歳くらいだ

youtube胡散臭い動画胡散臭いと思えるようなリテラシーが今の若い世代ほどにはある人達も多いだろう

でも子どもたちにはネットに疎い親と見なされたりしてるんだろうか…とふと思った

もちろん50歳でもネットに疎い人達は沢山いるしそれで子供が親のネットリテラシーを真っ当に不安に思う例もある

あと、増田はてブかにいる40代50代の人達子供にそんな親扱いされてたら笑える

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん