「一般名詞」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 一般名詞とは

2018-08-27

固有名詞を除外して検索したい

例えば「はてな アイコン」だとはてなブログ関係のページが出てくるけど、それらは表示させずに一般名詞の「はてな」についてのみ検索したい。

AIが文中の語の意味を完全に理解するのは困難だとしても固有名詞かどうか判断するのはそんなに難しくないはず。

2018-08-10

コンビ名が一般名詞っぽい芸人

思いついたやつだけGoogle

てきとに目測で判断

誰かもっと精密にやってくれ

コンビトップ検索結果すべて(一ページ目)画像動画(一ページ目)
ダウンタウン芸人9割芸人芸人芸人
ハイヒール芸人Wikipedia以外は靴
ネプチューン芸人ほぼ名倉本芸人、たまにアニメ絵芸人
チュートリアル一般名詞半々芸人芸人
アメリカザリガニ芸人ザリガニ強いほぼザリガニたまにザリガニ
ハリセンボン芸人ほぼ芸人魚8対芸人2くらい魚と半々
たんぽぽ店の地図芸人Wikipediaくらい芸人は4割位
オセロリバーシリバーシ芸人Wikipediaすらないリバーシリバーシ
磁石マグネットWikipediaすら出てこないほぼマグネットほぼマグネット
アジアン芸人ほぼ芸人芸人ハーブが多い
天津天津ほぼチャイナ天津夜景天津爆発事故
流れ星芸人半々ほぼ星芸人
ピースPiece翻訳、次が芸人タバコとか平和とかピースサインの素材米津玄師ピースサインに負けてるぞ
サバンナ一般名詞芸人率5割位ほぼ雄大景色7割芸人
ペナルティ芸人サッカーペナルティSEO話が多い芸人サッカー用品とコントサッカー用品・SEO
オードリー芸人芸人たまにヘップバーンっぽい女芸人オードリーって一般名詞じゃないな
キングコング芸人映画とかも多いほぼゴリゴリ映画やったばっかだから、というかこれも固有名詞だった
フルーツポンチクックパッドスイーツが多いスイーツスイーツ
かまいたち芸人妖怪も出てくるほぼ芸人芸人
麒麟芸人神獣やビール会社も強いほぼ神獣ほぼビールCM
鬼ヶ島桃太郎が強すぎる鬼ヶ島イメージ画像が多い
カンニング芸人6割芸人半々カンニング方法動画がたくさんあって闇深
アンタッチャブル芸人映画と半々映画芸人半々くらいたまに映画映画が強いのか、アンタッチャブルアンタッチャブルになってるからなのか
和牛芸人芸人芸人たまに肉
ライス芸人最後食べログ白米レシピと半々
とろサーモン芸人芸人芸人芸人
ニューヨーク
レギュラーregularの翻訳ほぼ芸人芸人時々服(レギュラーサイズ)あるあるは強いがドラムとかも出てくる
アイデンティティ単語意味同名のゲーム攻略が多いほぼ芸人ほぼ芸人


結構「お前が検索したいのは芸人か?一般名詞か?」と泉の精みたいなことを右で聞いてくる

なんかシークレットで検索しても履歴とかバレてんのかなみたいなことよくわかんないしめんどくさくなってきた

あと一般名詞がなにかわかんなくなってきた 千鳥とか芸人しか出てこないけどどうだっけ?

くりぃむとかU-turnとかダイノジも考えたけど表記ブレがあると普通に分かたれて検索されるので面白くなくてやめた

バカルディは酒しか出てこない アルファルファはほぼ植物 海砂利水魚くりぃむ

食べ物は意外に強くない 動物は強い 神話とか昔話も強い

2018-07-13

anond:20180713114937

いや、一般名詞としての「クリリンの事か?」はドラゴンボール超見てた人なら多分分かるんじゃねえのかな。

ドラゴンボール超自体は見てないんだけど、全般的過去作品リスペクトしてる描写はそこかしこにあるんだし。

2018-06-13

anond:20180613231952

アスペに対抗する差別用語をあと10個くらい作ればいい

普通の日本人が気分を害する差別的一般名詞を作ったらやはり差別は良くないという流れにできるのではわ

2018-06-08

一般名詞としての「鬱」と病気としての「鬱病」、

一般名詞としての「暴行」と法律上の「暴行罪」、

などが混同されたまま議論を進むのはもっと批判されたほうがいい。

2018-06-02

anond:20180602105050

ID一般名詞とも被ってるから命名した連中は本当に無能だわ

チャージが面倒だから愛用しているけど

2018-05-02

anond:20180502095954

「お前ら」は一般名詞であって増田集団的人格を示したものではない。

漏れ増田だし喪前も増田だ。「お前ら」は言ってみればワイの目から見た自分以外でありそれ以上でもそれ以外でもない。

増田でもあれば増田ではないかもしれない。前田かもしれない。

2018-04-08

anond:20180408173016

個人サイト全盛期に同人者、特にアダルト作品掲載しているサイトの間で

万一検索結果に出てしまっても目立たぬよう、一般名詞を使う風潮が一部にあった

ペンネームとか偽名つけるときにさ

一般名詞とか他人著作物パクるやつって何考えてんの?

主な怒りポイント検索しづらい点です

念頭にあるのは珈琲って名前漫画家とかねじ式って名前作曲者なんだけど(さっき知った)

他にもそういうの居たら事例くれ、検索しづらいが

追記

こういうのググラビティって概念あんのか。勉強になった

2018-03-08

異世界物でいつも疑問なんだけど

セフィーロなりフォーセリアだとかバイストン・ウェルだとか世界名前がついてるけど、常識的に考えると別に世界名前なんて普通つけないよね。

神々の住む世界に対して人間界とか、天国やら地獄に対する現世とかはあっても俺たちが住んでるこの「世界」に名前なんてないよね。

まあ地球も、一般名詞固有名詞化みたいなもんだし。

追記

< Terra

ラテン語にしただけじゃないですかー!個人的にはあんまり異世界感はないかな。

スレイヤーズ

複数世界を前提にしてれば、まあ名前が付いてもおかしくはないかな。うちらの世界名はニュートンアインシュタイン世界とでもなるのかな?

< 葦原の中つ国

北欧神話の Midgard と同じような感じなのかな?あんま詳しくないけどトールキンの「中つ国」はあれ世界名前なの?

2018-03-03

会社についてのメモ

いろいろ働いていて思ったことのメモ

まず職位名だが本国と出先では同じ職位名でも実際の機能結構違う。これは出先機関基本的本国の指示を実行することがまず求められるのと、大抵は営業拠点であるので売上・利益というゴールが最大の関心事になるためと思われる。

Assistant - 契約社員 / Associate - 新入りレベル / Senior - 新入りレベルではない人、または、何年かはいる人 / Lead - 現場リーダー / Manager - とりまとめ担当者、または係長課長 / Director - 課長部長 / Vice President - 部長本部長 / Executive Vice President - 本部長〜執行役員 / Senior Executive Vice President - 取締役(CXO) / President - 社長CEO

Specialist - 担当者専門家という意味特に含まない / Architect - 作業担当者設計という意味特に含まない / Engineer - 作業担当者。開発という意味特に含まない

Sales - 営業段階で動く人 / Services - 利用段階で動く人 / Engineering - 開発段階で動く人

なので、たとえばService Architectは「サービス設計をする人」ではなく「導入支援担当者」で、Engineering Architectは「開発物の設計をするアーキテクト」となる。

面倒なのがManagerで、一般名詞として使うときは「管理者」だが、Product ManagerなどXXX Managerと使うとき管理者ではなく「XXXまわりのとりまとめ担当者」といった意味役職になる。

これらは一例で、会社によってどういう修飾語を付けるかは結構違う。ただ言えるのは、日本会社に比べてインフレした名前をつけるというか、実際の役務以上にカッコイイ響きにしている感がある。「Senior Architect」とか言われたらおおっと思ってしまうが、「新入りではない作業担当者」と読み替えたら普通である

意思決定については、VP-Director-Managerのラインでは、VP意思決定を行い、Director部門間調整を行いながらManagerを支援し、Managerがスタッフ管理をする形になる。日本でも同じではと思うかもしれないが、中央集権度が違う。

Managerが一番現場上層部意思決定板ばさみとなっているのは洋の東西を問わないようで、しか中央集権度が高いため中間では判断できずメール転送リレーになってしまうこともしばしば。実務上の判断よりも、メッセージルーティングが最大の機能になる。これを「オープン組織コミュニケーションスタイル」と呼ぶのか「ヒラメ族による調整」というのかは地域によって違うようだ。

このあたりは本国出先機関かがおそらく影響しており、叩き上げが多かったりコミュニケーション密度が高くなる本国内であればManagerへも権限委譲やすいが、人の出入りが激しい出先機関では難しいと思われる。

また、これは組織構造に加えて組織の大きさが影響していると思われるが、数値での目標管理がしっかりしている。全く異なる地域文化社員管理比較しなくてはならないので、個別状況を勘案することは基本的に無理。したがって数量換算できる指標管理するのが原則となる。これは成果主義ではなく、数値主義と言える。例えばSalesであれば獲得顧客数・売上・利益、Serviceであれば売上稼働時間といった指標になる。

再び本国出先機関の違いに戻ると、出先機関基本的に在籍年数が少ない。いわゆる日本での典型的外資系イメージがこれであろう。これは出先機関はとにかく売上・利益本国にもたらすことが最優先なのが理由と見ている。先の数値管理に加えて現場での自由度の低さもあり、プレッシャーの大きさだけでなくストレスレベルも高い。

そしてそんな短期間で回転してゆく社員個別の非数値的状況を勘案しつつ管理することは難しいので、数値管理ますますなされてゆくという傾向がある。ここはかつて流行った数値的経営管理の影響も大きそうであるKPIをどんどん定義して、その数値によって判断するのが論理的に正しい、という傾向がある。

一応、数値だけではまずいということで、それを補うために数値外の評価制度がある。しかしこれも360評価が主流となり上長が指揮下のスタッフを自らの責任評価するものではなくなっているため、全員がある意味世間による評価」を意識する必要があり、これはこれで大変である日本の「空気」みたいなものだが、結局管理せずに管理したいと処理を分散していくと同じ様なものになるのが面白い

そんな状況のため出先機関では常時人が不足している。しかし育成機能はなく、本国要求は現地状況と関係なくどんどん出てくる。そうなると短期間でやめるにしても給与レベルは高いですよ、という形にして集めざるを得ない。備兵みたいなものであるしかしそうなると会社としても元は取らなくてはいけないので目標管理が更に厳しくなる。

この構造では商売軟調になると、社員ストレスばかり大きくなるので一気に離散する。また、社員としても元々長年居られると思っていないので、軟調以前に他社のでもより強い商材が登場すればそれに乗って転職してしまう。こうして転職が激しい構造が生まれ、維持される。

企業の興亡が激しいのもこういう人的資本の急激な集散が要因になっていると思うが、こういうダイナミックな状況で法人が滅ぶのはいいとしても個人死ぬわけにはいかないので大変である。この構造を「状況に適応し迅速に新しいバランスに至るよい仕組み」とみなすか「過敏に状況を揺らし個人社会不安定化させる仕組み」とみなすか、難しいところだ。「経済効率の追求が世界人類総体ではより豊かにした」vs「経済効率の追求が個人生活破壊した」みたいな話。

何が言いたいわけでもないが、結局どの組織も置かれた状況に適応しているだけで、どちらがいいというものでもない。地の利と時の運に恵まれ業績のいい企業産業地域では余裕があるため、その余裕が反映して「理想的なワークスタイル例」としてもてはやされるが、それが自社・自分に適しているか全然別の話になる。

2018-02-04

大手字書きに嫉妬をしているうちに書けなくなって字書きを辞めた話

女性向けジャンルの話だし全ジャンルに当てはまる訳じゃないのは分かって読んで欲しい。

はてなブログ初めて使うからミスとかあるかもしれないけど多めに見て欲しい。

ここ二日間で「神がカップリング乗り換えて大手になった話」だとか「小説書きとは仲良くなりたくない絵描きの話」とかを読んでたら自分も吐き出したくなって書くことにした。

字書き辞めて以降文章書いてないか支離滅裂になってるかもしれない。ごめん。

もう2年位前の話になるけど、私はある女性向けジャンル小説を書いていた。その頃は楽しかったし、それなりに絵描き小説書きの人たちとも繋がってキャッキャしていた。

イベントでもそこそこ本を出していたし「ああ楽しいな」って思いながら細々と小説を書いていたら一人のフォロワーが徐々に大手になっていった。

彼女の書く物はPixivにアップすれば大体一日で100ブクマつくしフォロワー限定リスト公開のprivatterでは閲覧数が数時間で三桁以上になるというレベル

多分、そのカプ好きな人は最低一回は読んでてもおかしくない認知度の人だ。

最初の頃は「〇さん凄いなあ!私も頑張りたい!」なんて気持ち彼女の書く作品を読んでいたし応援もしていた。彼女言葉が紡ぐ世界が好きだった。

でも、ある日突然彼女の書く作品が一切読めなくなった。

彼女ツイートにどんどんいいねが付いて、そのいいねの数も数分で私が一度も貰った事のない位の大きな数値になっていくのを見て悔しいと思い始めたのだ。

彼女イベントで本を出した後、仲の良い小説書きや絵描きと一緒に楽しそうにアフターをしたツイート写真を見て羨ましくなったのだ。

彼女ツイートは私がいいねしなくても他の誰かがいいねするから

と言う気持ちで、彼女ツイートを見ないようにミュートをしたら気が楽になったのは覚えている。

でも、「〇のツイート、続き楽しみ」「〇の話、世界観綺麗だから引き込まれる」

なんていう共通フォロワー空リプ彼女を褒めるツイートを見てしまい心が苦しくなった。

ワードミュートすれば良い話なんだろうけど、彼女ハンドルネーム一般名詞だったせいでその単語ミュートしてしまうと普通ツイートまで見られなくなる。

それに空リプけが理由で大好きなフォロワーミュートしたくなかった。

最後に、私の心を完全に折ったのは大手絵描き彼女の書いた作品を読んだファンアート投稿した事だった。

大手絵描きフォローしていなかったが、そのカプを好んでいる腐女子なら絶対RTで見かけたことのある人だった。

それから大手絵描き彼女はどんどん仲良くなっていき、最終的には大手絵描き同人誌の表紙を描いてもらっていた。

大手絵描き感想イラスト投稿した事をきっかけに、他の有名絵描きたちがこぞって彼女小説感想という名目ファンアート投稿し始めた。

それを見た私の感想はただ一つだった。

「妬ましい」

私がどれだけ頑張っても一度も貰った事のない感想イラストを浴びるように貰う彼女が妬ましかった。

感想DMも沢山いただいて~」

というツイートには

「は?私はそんなの一度も貰った事がない。自慢か」

という感情しかなかった。

そして極めつけには、私の方が数ヵ月も先にPixivにアップしていた話に類似したネタを堂々とツイートし始めたのだ。

しかフォロワー数が彼女の方が多いから、いいねも沢山つく。

まるで彼女の方が先に考案していたネタのように扱われているではないか

私は彼女ツイートいいね100ついた頃、自分がアップしていた作品を非公開にした。

ネタをパクったなんて言いがかり彼女信者に言われたくなかったからだ。

寝ても覚めても大手字書きの彼女に対する嫉妬心は募る一方だった。

からある日

私生活が忙しくなったのでアカウントを消します。今までありがとうございました」

理由を付けて創作アカウントを消した。当然pixivも削除した。今あるのはプロ漫画家声優などしかフォローしていないロム専のアカウントのみだ。

そりゃあ私の書いていたカプは人気があったか私自身も10ブクマ位してもらっていたが、どうせ大手になった彼女と比べたら底辺字書き。

惜しむ人なんて居ないだろう。という気持ちで諸々を削除した。

その時の爽快感は今でも覚えている。それから「ああ、これでやっと楽になれる」

という気持ちもあったこともだ。

もう字書きを辞めてだいぶ経ったがやはり今でも「感想しかった」「好きです」の一言位ロム専の人に一言だけでも良いから貰ってみたかった。

私の書く物の感想一言でも良いから、義理じゃなくて本物の感想が欲しかった。

同人誌感想フォームをつけたんだから一度で良いか感想を投げて欲しかった。

という「して欲しかった事への羨ましさ」の気持ちが多く残っている。

今回この話を書くことに決めたはてなブログを見て、大手になった彼女アカウントを見に行ったら「最近あったイベントでもスペースに列が出来て大変だった。でも今回も書ききって満足!」的なツイートをしていてウヘァという気分になった。

とりあえず過去に多めに刷ったせいで在庫が残ってしまった同人誌たちは破って廃品回収に定期的に出していこうと思っている。

2017-12-30

anond:20171230114633

確か以前それで知能別で分けてみようとしたら

失敗したって話があった気が。

 

話が通じない理由が、

単に住んでた地方の違いで、話テンポの違いで聞き取りづらかっただけだったり、

環境の違いで同じ言葉なのに、個人個人の中(および地方)で定義が違ってたりで。

 

なので同じ地方出身の、同じ家庭環境生活レベル人間だけにした上で

その上で知能レベル分けして、さらに会話中も言葉定義が違うと思ったら

即時、意味確認をしないとうまくいかなかったんだったっけ?

 

会話中の一般名詞定義は勿論、

ちょっと」「ふつう」「当たり前の事」「良い・悪い」の感覚や内容が違いすぎたり、

例え話ひとつ取っても、ベストセラーの本から流用した例であっても

相手の専門が違いすぎて、相手がその本読んでなければ通じない、とかね。

 

から同じジャンルや同じ地方出身者で人は集まり易いんだとか。

 

もちろん他にも、語彙の学習時間が少ないせいや

小児期の知能発達がうまくいかなかったせいで

話が通じないという人も居るんだろうけど。

2017-12-26

anond:20171226092205

いや、怪盗ルパンに対する固有名詞と言えば名探偵ホームズしかないだろ。原作でもライバルだし。

戦隊名も変えて「探偵戦隊ホームズレンジャー」とかでいいじゃん。

逆に「警察戦隊」が動かせないなら、快盗のほうを一般名詞対応させてくれ、ってことだよ。

2017-10-20

FGOパールヴァティの何が問題だったのか

FGOパールヴァティに関してアメリカネヴァダ州に居を構えるヒンドゥー教宗教団体「USH」から抗議文が出され、議論(らしきもの)が起こったようだが、最初に広まったのがGoogle翻訳らしき日本語文ということもあり、基礎的な認識が食い違っているケース(そして食い違った認識のまま全力で殴り合いをするケース)を見かけたので今更ながら思いついたことを書き留めておく。今のところ他に置き場もないし…

訳は…使えそうなのが見当たらなかったので自分で訳したが、B2程度の私よりはマトモな訳が出来る人は沢山いるはず。

部分訳

Upset Hindus urge removal of goddess Parvati from FGO mobile game where she is a “servant"

怒るヒンドゥー教徒は、モバイルゲームFGOからサーヴァント」(※1)女神パールヴァティの削除を要求する

(※1:一般名詞としてのservantの意味で使っているかもしれないが、引用符の中に入っているので一応サーヴァントとする)

Hindus are upset atFate/Grand Order” (FGO) mobile role-playing video game, developed by Japan’s Delightworks Inc., for reportedly introducing goddess Parvati as one of the “new” servants; saying it trivializes a highly revered Hindu deity.

ヒンドゥー教徒は、日本のDelightworksによって開発されたモバイルRPGFate/Grand Order」(FGO)に対して立腹している。伝えられるところによれば、このゲーム女神パールヴァティを「新しい」サーヴァントの一人として追加したが、これは非常に崇拝されるヒンドゥー教の神を矮小化するものからだ。

Zed, who is President of Universal Society of Hinduism, said that in this mobile game set-up, the player became the Master who summoned and commanded servants controlling their movements, including goddess Parvati; while in reality the devotees put the destinies of themselves in the hands of their deities.

USHの代表であるZedは次のように述べた。「現実において、信者たちは彼ら自身運命信仰する神々の手に委ねるものであるのに関わらず、このモバイルゲームではプレイヤーは「マスター」となり、女神パールヴァティを含むサーヴァント召喚し、命令し、彼らの行動を支配する。」

Moreover, goddess Parvati depicted in FGO appeared more like a belly-dancer than the Hindu deity devotees were used to seeing, Rajan Zed pointed out, and termed it as incredibly disrespectful.

さらには、FGOでは女神パールヴァティヒンドゥー教信者が慣れ親しんだ姿よりもよりベリーダンサー風の姿で描写され、これは信じられないほど冒涜的だ」とRajan Zedは指摘した。

Zed indicated that reimagining Hindu scriptures, symbols, concepts and deities for commercial or other agenda was not okay as it hurt the devotees. Controlling and manipulating goddess Parvati by the game-player was denigration. Goddess Parvati was meant to be worshipped in temples and home shrines and not to be reduced to just a “servant” in a video game to be used in combat in the virtual battleground.

Zedによると、「ヒンドゥー教経典シンボル、コンセプト、そして神々を商業的もしくはその他の目的において使用することは信者を傷つけることになる。ゲームプレイヤー女神パールヴァティ支配操作することは冒涜である。(※2)女神パールヴァティ寺院や家庭の祭壇で祀られるべき存在であり、架空戦場での戦いに駆り出されるような一介の『しもべ』(※3)のような存在矮小化されるべきではない。」

(※2:ヒンドゥー教徒に対する中傷嫌がらせ、という訳・解釈も見かけたが、denigrateは名誉を汚したり、重要性を矮小化すること(参考: https://www.merriam-webster.com/dictionary/denigrate)なので、対象女神パールヴァティだと解釈した。ちなみに次の文の主語パールヴァティ)

(※3:ここは文脈的には「サーヴァント」では意味が通らない)

Hindus welcomed entertainment industry to immerse in Hinduism but taking it seriously and respectfully and not for refashioning Hinduism scriptures, symbols, concepts and deities for mercantile greed. He or other Hindu scholars would gladly provide genuine entertainment industry seekers the resources they needed for their study and research regarding Hinduism, Zed stressed.

ヒンドゥー教徒は娯楽産業ヒンドゥー教に没頭することは歓迎するが、それは真摯さと敬意を払い、商業欲望のためにヒンドゥー教経典シンボル、コンセプトを再解釈しない限りにおいてである。私や他のヒンドゥー教学者は、本物の娯楽産業の追求者に対し、ヒンドゥー教研究調査するのために必要資料を喜んで提供するだろう。」とZedは強調した。

In this game, Goddess Parvati is shown as carrying Trisula (trident), which is her greatest weapon; while in reality Trisula is Lord Siva’s most powerful weapon. In the game, when Parvati is equipped with Nandi, it increases her performance; but in Hinduism, Nandi is Lord Siva’s mount. This kind of misinformation spreading creates further confusion among non-Hindus about Hinduism, Zed states.

「このゲームでは、女神パールヴァティは最強の武器としてトリシューラ(三叉槍)を手にしているが、トリシューラは実際はシヴァ神の最高の武器である。このゲームにおいて、パールヴァティナンディを装備した場合能力が強化されるが、ヒンドゥー教においてはナンディはシヴァ神の乗り物である。このような誤った情報ヒンドゥー教徒に対する更なる誤解を引き起こすことになるだろう」とZedは述べた。

(原文:http://www.rajanzed.org/upset-hindus-urge-removal-of-goddess-parvati-from-fgo-mobile-game-where-she-is-a-servant/)

で、何が問題なの?

使われ方と描写問題だが、このケースにおいてはウェイトは「使われ方」の方が重い。

現実において、信者たちは彼ら自身運命信仰する神々の手に委ねるものであるのに関わらず、このモバイルゲームではプレイヤーは「マスター」となり、女神パールヴァティを含むサーヴァント召喚し、命令し、彼らの行動を支配する。

...

ゲームプレイヤー女神パールヴァティ支配操作することは冒涜である

サーヴァント解釈云々以前に神がPCになるなんて(彼の)ヒンドゥー教のコンセプトに反するのでNGゲーム使用するのがOKならこういう書き方はしないはず。ここはスルーしてはいけないはず。

表現については、

ヒンドゥー教信者が慣れ親しんだ姿よりもよりベリーダンサー風の姿で描写され、これは信じられないほど冒涜的だ

ベリーダンサー風だからではなく、「(彼が想像する姿よりも)『より』ベリーダンサー風の姿」と言うのが問題なので、例えば「おっぱいを出している彫像もあるのに、それに比べればFGOは布を纏ってるしOKなんじゃ?」と思うかもしれないが、それは林檎審査的にOKというだけで、おっぱいを出していない事が問題かもしれない。私たちが思う「セーフ」のラインと彼の思う「セーフ」のラインが大きく食い違う可能性もある訳で、こればかりは聞いてみないとわからないが。

娯楽産業を歓迎してるんじゃないの?資料提供するって言ってるよ?表現修正したらFGOでも使えるんでしょ?必ずしも削除しろって訳じゃないでしょ?

真摯さと敬意を払い、商業欲望のためにヒンドゥー教経典シンボル、コンセプトを再解釈しない限りにおいてである

「再解釈NG」、そして上にも書いた通り神を操作するのがコンセプト的にNGなので、普通に考えると「削除要求」以外の何物でもない。英語版では名前を変えてヒンドゥー教関連の要素を全部削除する、という手段はあるかもしれないが…

どうしたらいいの?(Zed氏を支持するFGOプレイヤー)

FGOみたいな涜神的なゲームは削除しなきゃ

どうしたらいいの?(一般FGOプレイヤー)

現実的には運営問題なので気にしなくてOK

Zed氏はこんなに怒ってるの?訳の表現が強くない?

例えばインドメディアが書いた記事を見てみよう

The American Hindu behind BoycottAmazon: Rajan Zed’s crusades to save Hinduism

「BoycottAmazonを仕掛けたアメリカヒンドゥー教徒:Rajan Zedのヒンドゥー教十字軍

The one-man outrage industry is not new to controversy, or in creating controversies.

常に議論の的となるワンマンの憤怒産業

http://www.thenewsminute.com/article/american-hindu-behind-boycottamazon-rajan-zeds-crusades-save-hinduism-44433

少なくとも彼が「怒っている」と感じる人はいる(このメディア立ち位置については情報が無いのでノーコメント)

ちなみに何かしらの理由があって声をあげている人を見て「穏健だね」と評価するのは逆に失礼に当たらないだろうか…それは批判要望の深刻さを過小評価することに繋がるから

ヒンドゥー教ヒンドゥー教徒的にどれくらい問題なの?

観測ポイントの一つとして、謝罪要求しているケースは恐らく深刻。

www.rajanzed.org/upset-hindus-urge-valencia-firm-to-withdraw-lord-ganesh-crash-pad/

複数声明文が出てくるとより問題視されているかもしれない。

www.rajanzed.org/upset-hindus-seek-withdrawal-of-sydney-exhibition-showing-lord-krishna-smoking-meth/

www.rajanzed.org/upset-hindus-urge-sydney-mayor-to-disallow-exhibition-showing-lord-krishna-smoking-meth/

もっとヤバいのは謝罪+複数(&Zed氏以外の出所から)の声明文が来ているオーストラリアCM(https://www.youtube.com/watch?v=f8kuoFGgj8s)

www.rajanzed.org/hindus-urge-blocking-public-funding-of-meat-livestock-australia-for-reckless-marketing/

www.rajanzed.org/3340-2/

www.rajanzed.org/upset-hindus-may-launch-boycott-of-australian-lamb-worldwide-if-insensitive-ad-continues/

www.rajanzed.org/upset-hindus-seek-ban-on-meat-livestock-australia-ad-showing-lord-ganesha-at-lamb-bbq/

とは言え、騒ぎ立てるほどではないが面白く思わない人が存在すること、そして国全体のイメージを左右する可能性があることは気に留めておいていいかも。

ちなみに、上のCMを見てあなたは正直なところどう思った?胸に手を当てて考えてみよう。あなたの抱いた印象が、いつの日かあなたに帰ってくるかもね。

2017-10-12

Google人生破壊された

煽りタイトルだけど偽らざる本心なので。


何があったか一言でまとめると、

無関係他人炎上に巻き込まれ誹謗中傷された挙句、元ページを削除しても永遠にGoogle検索結果から消えない」

ということがありました。

最悪です。

Googleは全く対応してくれる気なさそうなので、万に一つでも増田話題になってくれれば何か違うかもしれないと思って書いてます

あと単純にWEBに詳しいはてな村の人たちの知恵を貸してほしい、マジで…。






経緯

1)無関係他人炎上に巻き込まれ

 同じ職場の似たような名前の別人(仮にはてな太郎とする)が悪事を働く

  →これってはてな次郎(これも仮名だけど俺の本名と思って読んで)じゃね?という感じで、俺が犯人ということにされる

  →誹謗中傷され、個人情報をあさられる

2)スレッド過去ログ倉庫に行くのを待つ(変に燃料追加したくなかったので)

3)無事過去ログ倉庫に送られたが、「はてな次郎」の検索結果にスレッドがヒットしてしま

 スレッドタイトルはこれも仮で悪いけど

 「一部上場企業連続レイプ犯がまぎれていた件www

 みたいな感じのゲスものだと思ってください。

4)弁護士に依頼して、該当スレッドから俺の本名はてな次郎)を削除してもらう

 この時点でかなり高額な費用がかかり、俺涙目

5)Googleキャッシュスニペットを削除する

 キャッシュキャッシュスニペット検索したとき

 ページタイトルの下に出てくる数行の説明みたいなやつです

 ※※ここ重要なところ※※

6)まだページタイトルだけは検索結果に出るが、しばらく待てば消えるだろうと思って放置

7)一年待つ

8)……消えねえええええええ(しか検索結果に1p目に表示される…)


何が困るって、該当スレッドからは「はてな次郎」っていう本名こそ消えてるんだけど、

知人が読んだら「これってはてな次郎じゃん」ってわかる内容なんだよね


特定されたくないからぼかすけど、

「このレイプ犯ってやつ、企画課の一番背高いやつじゃね?」みたいな感じで

想像してみ?自分本名ぐぐると1p目に

 「一部上場企業連続レイプ犯がまぎれていた件www」って出てくることを…

つらすぎ…


原因はおそらく、該当スレッドが、

Googleクローラーにとってめちゃくちゃ優先度が低いため、

何年待ってもクロールされず、インデックス更新が行われないこと。


平たく言うと、クローラーってロボットがいろんなページをくまなく探して、

そのページにどんな情報があるかをGoogleに報告して、

それを「インデックス」って読んで、検索結果に出るようにしてるっぽいんだけど、

クローラー全然来ないから、

「このページには はてな次郎 って情報がある」って誤ったインデックスが、

一年経っても更新されていない。

(か、そもそもGoogleインデックス更新システムバグってる)


から今俺にできるのは

該当ページがクロールされる可能性を少しでもあげること……。

2ch側に

「このページがクロールされるよう

ウェブマスターツールってのを使って対応してくれ」

って頼むことも考えたけど弁護士に「明らかに無理」って言われた)


以下、試してみたこと。

※※状況が複雑なのと、

まさかGoogle検索がそんなバカなはずがない」という正常化バイアスがあるせいで、

以下のようなアドバイスめっちゃしてもらうんだけど、

どれも効果なかったので一読してみてほしい


・ページ内に本名が実は残っていないか検索したら?ソースコード

 →CTRL+Fでくまなく探したけど残っていない

・どっかのページからはてな次郎」ってリンク張られてるんじゃないの?

 →そういう場合は「リンク貼られてます」って表示が出るらしいけどない

キャッシュスニペットを消すならここから消せるよ!

https://www.google.com/webmasters/tools/removals

 →キャッシュスニペットはもう消えてる。もう消えてる(二度目)

検索結果の一番下に出てくる「フィードバック送信から

検索結果おかしいよ!って送ればいいよ

 →何十回と試したけど効果なし

クロール巡回を促進できるページがあるよ!

https://www.google.com/webmasters/tools/submit-url

 →何十回と試したけど効果なし

  ていうかこのページがまともに機能してくれれば全部解決じゃんかよなんとかしろGoogle

Google名誉棄損だから消してくれっていいよ ここからできるよ

https://support.google.com/legal/contact/lr_legalother?product=websearch&uraw=

 →ここに最後の望みを託して依頼したんだけど、

  結果からいうとマジで不誠実な対応しかしてもらえませんでした。

  どれくらい不誠実かというと返信が全部コピペの上に、会話が噛み合わないの。

  あまりにもひどいから以下引用


俺、Google検索結果からの削除をお願いする

返信(長いので一部抜粋

このサイトに対して法的措置を講じられ、結果として問題の素材が削除された場合

その変更が Google検索結果に反映されるのはサイトの次回クロール後です。

ウェブマスターによる変更後、早急にキャッシュの削除をご希望場合は、

ウェブページ削除リクエスト ツールhttp://www.google.co.jp/webmasters/tools/removalsから

リクエスト送信していただきますようお願いいたします。

俺、「だからそれはもうやってるって。

それでもクロールされてないっぽいから依頼してるんだって

クロールしてくれ」

返信(一部抜粋

懸念はお察しいたしますが、Google では、

検索アルゴリズムを手動で上書きして、

対象URL がご指摘のキーワード検索結果に表示されないようにすることはありません。

Google では、ご要望のあったような形で特定キーワードに対する検索結果を変更することはしない方針です。

名前検索したときに表示されるサイトは、検索キーワードの中の単語の組み合わせ、

文書の内容、その他の数多くの要素に基づき、Google検索アルゴリズムによって関連性のある結果として選定されたものです。

ときには、検索キーワードとの関連性が最も高い結果であっても、検索キーワード内の単語のものを含まないこともあります

俺、「検索結果を恣意的に変更してくれって言ってるんじゃない、

該当ページをクロールしてくれ…頼むから…」

返信(一部抜粋

検索結果の情報サードパーティウェブページにはもう表示されていない場合は、

Googleキャッシュが徐々に更新され、最新のコンテンツ検索結果に反映されるようになります

俺 「だから一年待っても反映されないんだって!!!


という流れです。


いや言いたいことはわかるよ!?俺も社会人から

いちいちひとりひとりのユーザー要望に応えて

検索結果をいじったりできないっていうのはわかるよ!


でもさ!アフィブログとかのコピーサイト

サジェスト汚染とかはあっさり対応してもらえてるじゃん!

検索すればいくらでも例が出てくる)


アフィブログとかのコピーサイト問題よりも

俺の人生って軽いですか!?

上のメッセージでは省いているけど、

必要であれば顔写真付き身分証明書などの書類も提出できます

ってお願いしたんだよ!?!?!?


おそらく、

一年だと短いのでは、あともうちょっとだけ待てば?」

という反応があると思うんだけど、

Google検索フォーラムというところで過去事例を探したところ、

同じような苦しみ方をしている人がたくさんおり、

三年以上待っても消えないという人もいました


一例

https://productforums.google.com/forum/#!topic/websearch-ja/jR3-1mfWciA;context-place=starred

https://productforums.google.com/forum/#!topic/websearch-ja/42c3-xqvgn4;context-place=starred

https://productforums.google.com/forum/#!topic/webmaster-ja/Q5qv_7d8skw;context-place=starred

もっといっぱいある(マジで無数にある)けど

わかりやすいのだけ…


これだけ定期的に同じような苦しみ方をしている人間がいるので

Google問題を把握していないわけがないと思うのですが

なんら!一切の!対策はなし!!!!!!

俺の人生なんだと思ってんの!?ゴミだと!?


上記フォーラムで一番参考になったのはこれ↓

https://productforums.google.com/forum/#!topic/websearch-ja/ORA9iVvsa2g;context-place=starred

> 「2010年7月なので、既に3年以上経過してい」ようと、そのクソ中のクソサイト/ページがグーグル検索システムにとって1/9999京の価値もなければ、10年でも50年でも、1度も再クロールされず、したがってその不都合文言検索に出続けるでしょう — いま現在まさにそうであるように。


とのことです。

10年後も50年後もわけのわからない汚名を着続けるわけですね ははっワロス


以上のような流れでマジで死にたいくらい絶望してたんだけど、

人力検索はてなでは思ってた百倍くらい親身になって考えてくれてマジで感謝だった

お前らがいなかったらやばかった、本当ありがとう

http://q.hatena.ne.jp/1507301385

口調全然違うけど俺だ


以上が事の顛末になります

2chには何も期待してなかったけど、

まさかGoogleっていうちゃんとした大企業

こんなクソみたいな対応してくれないとは思わず

マジで絶望していました


願わくば少しでもこの増田がたくさんの人の目に触れて、

はてな村にいるスーパーハカーが知恵を授けてくれますように…

もしくはGoogle社員の目に届いてGoogle社員が猛省してくれますように


から頼む!!!!!みんなブクマしてくれ!!!!!!ください!!!!!!お願い!!!!!!!!



以下余談

・厳密にいうと、ページの中にはてな次郎の「はてな」だけは残ってるんだけど、

それって、「はてなって食べると美味しいの?」みたいな、俺の名前とは無関係文脈で、

一般名詞として使われているので、たぶん関係ないと思う…

そんな珍しい苗字じゃないしそこだけで検索1p目にヒットするのはおかしいと思う…

・たとえば、「富山 観光」って検索して、

富山温泉」のページがヒットするみたいな、

ページの中に「観光」っていう言葉はないけど当然連想されるよね~みたいなことだったら

まだ諦めもつくんだけど、そういうんじゃない

全然有名人じゃないし示唆されるような情報もない

っていうか俺の名前検索して俺本人(いや俺は犯人じゃないんだけど)がヒットするのそのページだけだし

だんだんGoogleそんな悪くないのかも?俺の被害妄想かも?」って気もしてきた

でも今マジでへこんでるのでブコメあんまり厳しく言われたら悲しすぎるのでそういう場合はやんわり注意してください…

でも俺かわいそうじゃない…?

※※追記

みんな本当にありがとう

林さんに迷惑という意見を見たのでひとまず名前だけ変更しま

2017-09-15

anond:20170914234459

この前、廃油の処理について調べたくて検索したら検索避けのために「俳優」を「廃油」に置き換えて

俳優アンチ書き込みしてる界隈を見つけた増田がいたなあ


ヘタリアとかも人目に触れないように!とか言ってCP名に一般名詞使いまくってて本当にアホだと思う(露普→ユキウサギとか)

ヘタリア流行り始めの頃は国でホモるなんて不謹慎だー擬人化元ネタ配慮してちゃんと隠れろとか言う人もいたらしいけど

今は艦これFGOとかの擬人化歴史ジャンルほとんどの人が名前そのままエロ垂れ流しだしもう伏字検索避けとか馬鹿馬鹿いからやめない?と思う

2017-07-13

石破4条件と挙証責任の整理

高橋洋一霞ヶ関ウォッチ

総理意向」の正体 加計学園めぐる文科省の「言い訳

https://www.j-cast.com/2017/06/08300108.html?p=all

加計問題での"防衛線"「挙証責任」「議論終了」論の崩壊

http://www.huffingtonpost.jp/nobuo-gohara/kake-academy-issue_b_17447858.html

とかで話題になってるところの論点を整理する。

(1)告示

そもそも国民には学問の自由があって、何らかの学問を修めるのを国が妨げてはならない。

仮に何らかの学部学生が大挙して押し寄せ、その資格を持つ人材が世に溢れてもそれは市場原理であり国が介入すべきではない。というのが今の政府の大筋の方向性

しか大学への補助金も財源が有限であり既得権益層も競争相手が増えることを望まない為か、文科省が「歯学部獣医学部船舶職員養成学部の新設申請を受け付けない」という告示を出している。(告示とは一般名詞だが、この件の議事録で登場する「告示」は暗黙のうちにこの新設却下告示の事を指している場合が割とある)

ここで暗に問題となっているのは、日本教育管轄を任されている立場であるに過ぎない文科省獣医師市場の需給バランス調整弁という市場介入をするのは越権行為であるという点だ。

(2)挙証責任その1

上で挙げた対立の内容に対して政府から文科省に対して「その新設却下告示合理的理由がないなら取り下げよ」と命じた。

これがよく言われる「挙証責任」であり、文科省はこの告示に付いてまさか「私が獣医師市場の需給バランスを調整したいという合理的理由があります」などと答えるわけにはいかない。

2015年6月8日国家戦略特区ワーキンググループ議事録によると

文科省牧野課長補佐は「関係者も納得するような、これは新しい構想だというようなものを具体的な需要の数までも示した上でお示しいただければ、こちらとしても一緒に検討していきたい(=獣医学科を新設する必要があるとあなたが立証できるなら検討する)」と言っている。

これに対しWGの原委員が「挙証責任がひっくり返っている」と評した

整理すると、文科省そもそも「新設を認めない正当性を立証せよ」と命じられている状態で「新設する正当性を立証してくれたら検討します」と反論した形になっているので「挙証責任がひっくり返っている」という表現がされた。

ここの問答が論点であり

文科省は結局「新設を認めない正当性」を立証できなかったので、そもそも条件を付けれる立場にない。よって「新設する正当性の立証」を求める事はできない。

文科省は「新設する正当性の立証」を求める事ができるので後続の閣議決定内容で立証に関わる条件を詰める必要がある。

のどちらの解釈を取るかが今回の件での論点の一つである

(3)閣議決定

2015年6月30日資料によると

1. 現在提案主体による既存獣医師養成でない構想が具体化し

2. ライフサイエンスなどの獣医師が新たに対応すべき分野における具体的な需要が明らかになり

3. かつ、既存大学学部では対応が困難な場合には、近年の獣医師需要の動向も考慮しつつ

3. 全国的見地から本年度内に検討を行う。

という旨の閣議決定がなされた。これは(2)での「新設する正当性を立証」を求める際にその正当性根拠として何を求めるかという定義を行った形になっている。

これが世に言う「石破4条件」であり、獣医師会が石破さんに頼んで作らせたものであるというのは獣医師会が公開している資料からも分かる。

http://nichiju.lin.gr.jp/mag/06809/a2.pdf

『石破担当大臣相談をした結果,最終的に,「既存大学学部対応が困難な場合」という文言を入れていただきました』

これは獣医師会が行政を歪めていると言えなくもないが、そこの論点はさておくとしてここに続いて興味深い記述がある。

『ただし,今後もこの問題は尾を引いてくると思います.つまり日本最高権力者である内閣総理大臣が作れと言えばできてしまう仕組みになっておりますので,こういう文言無視して作ることは可能です.内閣がもしこれを行うのであれば私たち現在内閣に対して敵に回らざるを得ないのですが,獣医師会としては抵抗勢力にはなりたくない.抵抗勢力としてマスメディア等々で取り上げられ,獣医師会は抵抗勢力である,訳の分からないことを言っている団体だということになりますと,世論の風当たりは強いものになります.』

まり獣医師会はこの4条件に関する危うさを初めから認知しており、下手に抵抗すると世間を敵に回すものである自覚している。


(4)挙証責任その2

加計学園獣医学部新設の提案資料を提出(挙証)し、結果として認可が通ったので今治市での建設工事に着工して現在に至る。

ここにも論点があり

加計学園は4条件を正しく満たしている(感染症化学兵器などは既存大学対応できない)為、認可が通って当然である

加計学園は4条件を満たせていないので通らなかったが安倍行政を歪めたから認可が通った

の2つの立場でそれぞれ主張がある。

後者に関していうと、7/10の閉会中審査において前川平氏は「文部科学省として、そのワーキンググループで満たしていないという主張はしていることは、お読みになれば分かります」と主張しているが、ワーキンググループ議事録の残る資料を探っても

http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc_wg/h28/shouchou/160916_gijiyoushi_2.pdf

ぐらいしか見当たらず、この議事録の中には前川氏の主張を裏付けるような記述は見当たらない。

実際に文科省が丁寧に4条件に基づいて却下たかどうかの真偽は別にして、医師会も認めるように特区は『日本最高権力者である内閣総理大臣が作れと言えばできてしまう仕組み』であるため4条件はそもそも無視する事が可能である

もちろん総理大臣としては穏便に済ませるため4条件に合致している上で認可を出すのが理想だろうが、わざわざ行政を歪めなくても仕組み上無視可能であるので何か別の要因で急かされてパスするという事はありうる。

民進党などは主にここを争点にして特区制度のもの批判するに至っている。

総理大臣合法的閣議決定無視して決定してしまえるならこの制度自体政府オモチャじゃないか」という論法であり、一定の理はあるように見える。

文科省内の対立等もあり、認可すべきだと考えた文科省内の人が例の「総理意向文書の中で「我々が抵抗しても総理Goサインを出したら仕組み上通るし、多分Goサイン出す(忖度)んだから大人しく従おう」と説得しておりそれが行政を歪めたとする主張に関しては当たっているところもある。総理自分責任で反対を押し切ってGoサインを出すか、文科省そもそも反対しないで進めるかで結果としては同じでも過程が異なるからだ。

実際安倍首相国民のご機嫌取りに必死なので「学ぶ権利」の最大化の方向へ進めようとするだろう事は「お友達」云々関係なくわかりきっている。

だがそもそも(2)にあるように『文科省が「新設を認めない正当性」を立証できない時点で、「新設の正当性が立証できるなら認める」という文科省側の反論無効であり(3)(4)はまるっと無意味である』という主張もそれなりに理はある。

国民の学ぶ権利」vs「獣医師会の抵抗」という構図で前者に正義がある以上は、決着は国民リテラシにかかっている。

国民の学ぶ権利」という題目を大上段に構えるなら、この対立はいずれ前者(政府)が勝って然るべきである

本来は需給バランスに国が介入するべきではないし、どうしても獣医師の需給バランスを調整したいなら学部入学ではなく国家試験合格ハードルを上げる事で獣医師の質も上がるし国民の学ぶ権利も阻害しないため合理的からだ。

今回の一件がどう決着するにせよ、仮に政権交代が起きようと「国民権利を広げる」という方向で同じ議論が繰り返されるだろう事は想像に難くない(市場原理に任せる原則小泉政権の頃から変わらない)。

論点階層構造になっているので整理すると

(2)文科省学部新設却下告示正当性を…

├─立証できないか加計学園獣医学部新設を認めるべき ← 安倍内閣の落ち度なし

└─(3)立証する義務はなく、逆に4条件に照らし合わせて認めるか否かを判断する権利があり、加計学園は4条件を満たして…

  ├─いるか現在開学に向けて建設である ← 安倍内閣の落ち度なし

  └─いないにも関わらず認可が通ってしまった。安倍内閣は直接何もしていないがどのみち安倍内閣は認可を押し通すだろうという忖度によって文科省は認可を通してしまった ← 安倍内閣によって行政が歪められた(?)

となる。

2017-07-08

CATHがどうなったのか調べようとしたらノイズばっかり拾ってしまって全然わからん

危ないサービス一般名詞系の名前を付けよという知見だ。

2016-09-08

http://anond.hatelabo.jp/20160908110155

グローバル化の弊害だろ(適当

 

解説

翻訳小説を読んでると、たとえばイギリス人中年探偵スミス氏の行動を描写するとき

イギリス人は肩をすくめた」「探偵腕組みした」「くたびれた中年男は~」みたいに「スミス氏」をThe+一般名詞で置き換えた表現唐突に出てきて一瞬面食らうことがある

2016-08-17

語源の楽しみ

語源の楽しみ。家にいて、そこらへんにある言葉を拾うだけでいろいろ考えた気になる。暇なときに最適な楽しみである

たぶん、それで得られる思索は、ほんとに言語学とかやっている人には当たり前のことなのだろうけど、まあ趣味ですから、許してほしい。逆にそういう専門の人の面白い語源の本もまた好みである

アメリカ上院はSenate。この語源ラテン語Senatus、すなわちローマ元老院。その単語をそのまんま使っているということに僕は衝撃を受けた。つづりの違いは言語の違いに過ぎないから、たぶんアメリカ人学校歴史の授業で、ローマ歴史を学ぶ時とアメリカ合衆国政治機構について学ぶ時に同じ単語Senateをもとに学習しているわけである。そこに歴史の一貫する深い流れを感じ取ることが、感覚としてあるのではないか。ちなみに下院House of Representativesで、一般名詞形成されている。

ところで、どうしてこのように名付けたのだろう。

たぶん、アメリカ民主主義が、設立当時はイギリスよりもフランス継承している意識が強かったことに由来しているのだろう。イギリスは、貴族院庶民院下院)であって、それぞれHouse of LordsとHouse of Commons。それに対し、フランス上院下院は、SénatとAssemblée nationaleであり、上院には同じ単語使用している。フランス上院のことは日本語訳でも直接的に「元老院」の訳語をあてることもあるようで、Wikipediaはそうしている。単語としては同じなんだからアメリカ上院も時には元老院と呼んでもよさそうだ。

アメリカ上院議員はSenator。オバマ大統領大統領選を戦っているとき、「Senator Obama」とよく呼ばれていた。

このときこのひびきは通常の日本語訳では「上院議員オバマであるが、原語では「元老院議員オバマ」と同じものなわけであり、これはつまり歴史を好むアメリカ人にとっては「元老院議員カエサル」と同じ響きをもって伝わっているのだろう。ここがうらやましい。

明治維新が起きてすぐのころ、明治4年の制度では正院の長は太政大臣であり、三条実美が就いていた。過去太政大臣と言えば、藤原道長であり、平清盛であり、当然のことながら、豊臣秀吉である。なんで「太政大臣」の名前を廃したのかな、と残念に思うところ。

もちろん、より有名なところ(だが現在には継承されていないもの)として、ドイツ皇帝カイザー」、ロシア皇帝ツァーリ」は、それそのものローマ皇帝または副帝の称号カエサル」を引き継いでいる。

こういうのを見ると、欧米では歴史単語レベルで地続きであることが多いのだなと思う。しかしもちろん日本でも、大連(おおむらじ)と大臣(おおおみ)の権力争いの末大臣家が勝ち残ったことが、現在でも内閣大臣名称に残っていることなどは、語源から歴史の深みを感じるところではあるのだ。

・・・これを読んで「そんなの誰でも知っとるわアホ」と思った方による、より深い考察も歓迎でございます

2016-06-10

http://anond.hatelabo.jp/20160610153551

赤ちゃんのことをその人が「青さん」と呼ぶのなら、まだその方がいい。固有名詞的な響きがある。

だが「赤さん」、お前はダメだ。気持ちの悪い一般名詞だ。(個人の感想です

2016-04-19

http://anond.hatelabo.jp/20160419021222

いいこと言うね。

実際のところは彼らの愛の形がゆがんでるんじゃなくて、単に売名のために人気キャラクターポルノを描いてるってところまで堕落してる奴も、まあ結構いるよね。

創作現実混同するなという意見は、創作現実にもたらす影響を過小評価してるようで気に入らないね創作現実との関わりが希薄になった時、創作価値自体が薄れるのだと思うね。

ところでキャラクターが消費物として扱われがちになったのは、「勇者」とか「ギャル子」とか一般名詞的なキャラクター(これは2ch SS発祥なんだろうか?)が出てきたことと関係があるように思うね。

キャラクター属性としてしか捉えようとしなくなったのではないか。いわゆるイナゴ系の人やその周辺の人たちのやるキャラいじりって、典型的かつ表層的なんだよなあ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん