「デーモン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: デーモンとは

2017-09-22

ソシャゲ日記

デレステ

宝くじ当せん発表まだかな・・・現実逃避)。

ガル

パスパレ探検隊無人島を征くアイドル~】目標:150kP

なんやこのイベント

・神プロ

煉獄デーモン・グラトニー】目標個人功績P×500k

報酬がなんか見たことなアイテムばかりだ。

・オルガル

リバイバルクエがまだひとつも達成できてない。

急げ急げ。

2017-08-07

ソシャゲ日記

デレステ

前回慌ててエリア開放してたのは、1枚目を取るのにpt報酬よりエリア報酬の方が早いからだった模様。

そして今回も同じ状況。

・神プロ

最終日で目標達成。

次回はデーモンバトルにも手を出してみようか。

2017-07-31

ソシャゲ日記

デレステ

LIVE Parade】目標:各1枚+3kpt

前回慌ててエリア開放してた記録があるけど各1枚確保ってエリア開放必要だったか。ただpt足りなかっただけか。

ガル

ハッピーサマーバケーション!】目標:150kP

早めに終わりたい。

・オルガル

【開幕!オルタナ劇団目標限界突破スキル

あるようでないような目標

・神プロ

煉獄デーモンラース】目標:500k個人P

まり完凸。

ミリシタ

音ゲー主体イベントってそのうちやるのかな。

それともスターライトステージでもライブオンステージでもなくシアターデイズだよってことで、このまま日常主体でいっちゃうのだろうか。

2017-07-10

ソシャゲ日記

・神プロ

煉獄戦 デーモン・エンヴィー】目標:がんばる

がんばって寄生するぞ。

2017-06-26

[]グラビティデイズ2本編クリア

★★☆☆☆

Good!

キトゥンたんはあいかわらずかわいかった

ロウとの百合もよかった

町並みがすごくカラフルできれいになってた

Bad...

カメラワークが悪すぎ

ちょっと狭いところに入るともうぐっちゃぐっちゃでキトゥンにカメラがよりすぎて何がなんだかわからない

そのせいで画面外から攻撃くらいまくってうざい

バトルが苦痛しかなかった

まったく快感がない

あとスニーキングミッションが多すぎるのもいらいらした

メタルギアみたいにスニーキングアクションがあるならいいけど、

ICOみたいな慣性がついた微妙操作ができない操作性だからほんとストレスたまった

街と町の距離が遠すぎて移動が面倒

サブミッションが面倒なものばかり

街の人は相変わらずむかつく むくわれないキトゥンかわいそすぎ

銃をはじめとした正確な長距離攻撃をされるのがめちゃくちゃうざい

こっちも遠距離攻撃できるけど、投げられるものがなくなったら接近戦しかないし

ラスト近く、雷っつうまったくノーモーションの遠距離攻撃されるのは乾いた笑いがでた

あんなんよけられるわけねえ

死にまくった

AKIRAのてつおみたいなボスが一応本編のボスだったけど、触手がうざくて弱点がすげー見えづらくてめちゃくちゃ時間かかった

触手からまれるとカメラが暴れるしポリゴン透過するしでもう散々

ラストNARUTO八尾みたいな顔したデーモンとのバトルではどんどん能力奪われるし、強化した意味ねー

とどめさすのにいちいち瀕死ボスにマーカーあわせてフェイタルムーブでとどめささないといけないのも1に引き続きめんどかった

普通にとどめさしてもいいやん・・・必殺技でとどめさしたらごほうびがあるくらいでさ・・・

ラストは初代うたわれるものラストと同じだったか別にそこまで感動もしなかった

結局1より悪くなってるとしか思えない出来だった

いちおうクロウ編まではやるけど、サイドミッションコンプとかはもうやんない(それでも半分くらいはやったよ)

ストーリーミッションも1より難しくなってて死にまくった

難易度操作性の悪さに起因するものから、ほんといらいらした

2017-06-08

人類は一体鍵を増田閉めるのか乗る飯出す間を議会タッイ杯るんじ(回文

GoogleAIちゃんが毎日教えてくれる豆知識か本当なのかしら?

ってその文言についてググってみると

一切全く何のひとかけらの情報も出てこない、

Googleのその言ってる豆知識って、

一体どうなってるのかしら?

猫はニャーンと鳴きません!

ニャンとワンダフル!!!

なかなか気の利いたAIってなんかまだ触れたことないわね。

そんなことより、

今朝、家の玄関の鍵ちゃんと閉めたかどうか?

多分閉めたと思うんだけど、

そのもやもやな感じ、

一体何時人類解放されるのかしらって思うわ。

開けて、閉めて、開けて、閉めたら入れない!!!

でお馴染み、

マッドデーモンボーンシリーズ

吉田ヒロスピンオフ作品、マユゲボーン

最近若い人、

彼のこと知らない人がいてビックリだわ。

開けて閉めての人を知らないなんて。

でも、だいたいは鍵閉めたかどうかって、

たいていは、閉まってるのよね。

無意識にいつもしてしまってるから覚えてないのよね。

なんかそう言った些細なこと

確認出来たら嬉しいわね。


今日朝ご飯

おにぎりと、そう私の好きなお赤飯ご飯おにぎりがあったのよ。

最近ずっと見なかったので、

ついついゲッティングワイルドしてしまったわ。

あとはタマゴミックスサンドイッチ

朝はちゃんとしっかり食べた方がいいわよ、

そんな気がする!

デトックスウォーター

ジャスミンティーウォーラー

やっぱりまだまだ茶葉の具合が多すぎるようね。

よっぽど少なくてもいいのかしら?

まだちょっと渋みを感じる。

香り高く作るのはさすがにサントリーのことらしいわ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2017-02-21

遊戯王が熱いので思い出語り

http://anond.hatelabo.jp/20170221010811

俺が遊戯王に復帰したのはちょうど、ライト・オブ・デストラクションという「ライトロード」が出てきたパックの発売日だった。

友達とノリでコンビニ遊戯王のパックを買ったらレリーフ仕様の「裁きの龍」が出て、そこから一気に引き込まれることに成る

その頃のデッキはなんだったか。確か、帝やbloo-dやダムド等のパワーカードを入れまくったスタンや、デッキを高速で削る推理ゲートを利用して短いターンで攻撃力の高いダークガイアを出すデッキ光と闇の竜ディスクガイと組み合わせたディスクライダーなどなど…。

ライトロード剣闘獣の登場でそれらはなくなり、テーマデッキ時代がはじまったようにも思う。

そういったテーマ進出の中で遊戯王GXが終わり、遊戯王5D'sが始まり、生まれたのが「シンクロ召喚」と「エクストラデッキ」だ。「エクストラデッキ」とは、以前のルールでは何枚でも入れても良い「融合カード」をデッキ別に用意する「融合デッキ」が、「シンクロカード」が出たことにより、15枚の制限ができた「エクストラデッキ」となった。

当時の俺達は馬鹿にしてたように思う。もちろんそれは5D'sを含めてだ。「バイクにのってデュエルする必要があるか?」「いや、ないね。」今でも思い出せるぐらい馬鹿にしきっていた。

そして、シンクロ召喚実装されたが、その強さが異常の一言だった。

今までのどんなカードより手頃に出せる。そして効果攻撃力も凶悪

・1ターンに1回、破壊無効にするスターダストドラゴン

・1枚の手札消費で出せる攻撃力2800で効果も極悪なゴヨウ・ガーディアン

・同じく1枚の手札消費で出せてバウンスを何回も行えるブリューナク

ジャンプ付属したせいで世に溢れかえりネタとかしたが効果は優秀なレッドデーモンズ・ドラゴン

いきなりこの4枚だ。

ライトロードはまだ適応できた。ライコウのお陰で使いやすジャンクシンクロン。後のパックになるがライトロードと相性の良いゾンビキャリアがあることで。

シンクロ召喚実装後、ひっそりと剣闘獣は息を引き取ったようにおもえる。鉄壁の守りと堅実な攻めが売りの剣闘獣ではシンクロスピードについてこれなかったのだ。

 

そして始まったのが、スーパードロー(闇シンクロ)とアンデシンクロの時代だ。べらぼうにつよかった。この時に、遊戯王史におそらく永遠に名を刻むであろう「ダーク・ダイブ・ボンバー」が暴れまわった時期でもあった。

自分ライトロードを捨て、スーパードローを使っては、サモサモキャットベルンベルンと唱え続けたのはもうだいぶ前の記憶か。

ダーク・ダイブ・ボンバー」の禁止からダーク・ダイブ・ボンバー」が居ない時代突入し、またデッキは広がりを見せるが、最終的にインフェルニティが強かったように記憶している。この頃は「ダーク・ダイブ・ボンバー」の高速環境に慣れすぎて体が満足していなかった。

 

そして、「エクシーズ」の時代が来る。この時にエクシーズを笑うやつは誰一人としていなかった。どう考えても強いからだ。

シンクロ召喚欠点は、「チューナー+チューナー以外のモンスター」を揃える必要性にある。「チューナー+チューナー」では出来ないのだ。だから必然的確率が低かろうが「チューナーしか引けない」「チューナーを引けない」というような事態が起こる。それをドロー加速することで緩和したり、強力な展開カードデッキから持ってくるのが今までのデッキのあり方で、言ってしまえばそれはカードゲーム大原則「ドロー力がクソならなにをやらしてもクソ」である

だが、エクシーズは非常にゆるい。「同じレベルモンスター×2」でいいのだ。そして、エクシーズ流行るとともに「レベルを上げる・下げる」というカードが出たことで爆発的にエクシーズは強くなった。シンクロ過去になるぐらいの速さ。

懸念されていた「エクシーズ素材の分しか効果発動できない」というのも高速化しすぎた環境では些細なものであった。モンスターは1ターン生き延びる事が少なくなったからだ。

もちろん、出てきたカードも強い。

戦闘無効にしつつ自信は2500の攻撃力をもつホープ

簡単召喚ができるのに2500、3000の攻撃力になるリバイスドラゴン

・☆5以上の特殊召喚を封じるインヴェルズ・ローチ

エクシーズが受け入れられたのにはもう一つ理由があり、過去カードを十分採用圏内にいれるようなゆるさもある。例えば、セイバーザウルスなんかは昔はただの☆4攻撃1900モンスターであったが、恐竜族のお陰で採用され、過去にどうやっても使いみちが浮かばないとまで言われたE・HERO バブルマンはその特殊召喚のしやすから一気に一線級になった。

ペンデュラム召喚というのもできる。今回はKONAMIも考えたのか、ルール整備とテキスト整備をしながらも、エクストラデッキに直接はいるようなカード群はやめてあくまでも利用したカードを出す。エクシーズで初期で一旦遊戯王から離れていたのであまり詳しい内容はわからないが、どうやら、エクシーズと組み合わせて悪さをしているらしい。

 

今回のリンク召喚は明らかに、高速化を止めようとしているのが見える。

例えば、シンクロぐらいの時には、蘇生が用意なガエルモスターを組み合わせた「ガエル帝」が一部いたが、それ以外にアドバンス召喚(生贄召喚)が主流になったことはない。理由はただ一つ、1ターンに1回の召喚ではおそすぎるのだ。

今の遊戯王と言うのは、1ターン目で強いカードを出して、相手が手札でそれを返してくれば負け、返せれなければ勝ちといったのが一つの流れになっている。

そこで、エクストラデッキから特殊召喚を一旦制限するのが今回のルール目的だろう。

しかし、今回の調整ではあまりにも打撃の差が出過ぎる。壊滅的なのはシンクロ時代にあった「アクセルリミットオーバーシンクロ」と呼ばれる「シンクロチューナー+チューナー以外のシンクロモンスター×2」の手順を踏むデッキだろう。すごく面倒な手間を踏むからでてくるカードも当然返しにくい強力な効果をもったカードとなっている。

 

もちろん、今までも禁止制限カードの発表で「1枚2000円ぐらいのカードが0円に」という事はザラにあった。「ダーク・ダイブ・ボンバー」なんて、明らかに強すぎたから俺は「制限入は確定だな。とりあえず、3枚残してほかは売るか」と思ったがいきなり禁止カードにぶっこまれて目玉が飛び出した記憶もある。

新しくでるリンクカード次第でカード価値が(現在は等しく下がっている状況ではあるが)かなり変わってしまう。

そういうところにやはり遊戯王プレイヤーとして反発を覚える。強かったなら禁止すればよい。だけど、今回のリンクカード実装は読めるはずもなく、強いカードが等しく打撃を受けるものではないからだ。

なんとか、遊戯王プレイヤーの損を最小限に抑えてほしいもである

2017-01-20

http://anond.hatelabo.jp/20170120170447

ソシャゲー的に考えよう。自分は青属性ヒューマン相手は赤属性デーモンね。

報酬カードの所持スキルを好きに選べるとして、

 赤属性デーモン防大ダウン

よりは、

 青属性ヒューマンの攻大アップ

の方が汎用性が高い。どんな相手にも対応できるから、得だ。コスパがいい。

その都度相手に合わせた手札を用意するのは強いが、費用が膨大にかかる。損だ。

 

そういう感じじゃない?違った?

2016-11-26

人工知能感情

FPS元祖DOOM」の2016年リブート版は、22世紀火星エネルギー精製施設UAC舞台なのだが、UACのすべての制御機器コントロールしているのは2.3テラワット/時の電力と絶対零度冷却システム駆動する巨大人工知能のVEGAだ。

VEGAは擬似人格プログラムされていて、UAC責任者サミュエルハイデン博士とごく普通の会話をすることができる。

ゲームの進行ではVEGAプレイヤーの案内役として、「セキュリティステーションに行ってキーカードを入手してください」といった指示を出す役割を与えられているのだが、ゲームの大詰め、UAC上にポータルをこじ開けられた地獄世界へとプレイヤー転送するため、自身のコアをプレイヤーに爆破させ、そこから放出するエネルギーを利用することをハイデン博士に「許可」される。


プレイヤー地獄デーモンの大群を突破してVEGAコアの破壊プロセスを開始すると、ハイデンとVEGA最後にこのような会話を交わす。

ありがとうVEGA

「後悔はたくさんありますハイデン博士


このゲーム世界では、近い将来のうちに人類人工知能人格シミュレートさせ、後悔や感謝といった感情表現を含めたより豊かなコミュニケーション人間とできるようになっているだろうという設定らしい。自身破壊をなんのためらいもなく容認しつつ(人間には逆らわない)、一方で後悔はあると落ち着いて語るVEGAは、AI理想の形を示していると言えるだろう。


本来感情を持つからには生存への意志欲望が背後にあるはずだが、VEGAにはそれがない。欲望を持たず、コミュニケーションスムーズにするため感情表現らしきものを織り込むことだけをプログラムされた、人間にとって実に都合のいい人格シミュレータとしてVEGA存在するらしい。とすると、人格とは(あるいは人間らしさとは)何か、に対する工学的な答えはコミュニケーションによって築かれる信頼関係の追求にあるようだ。ハイデンが「ありがとうVEGA」と言わずにいられなかったように。

2016-10-19

http://anond.hatelabo.jp/20161018220841

いや、それほとんど箇条書きマジックだよね

そこまで一部だけを抜粋したあらすじで表現して『おもしろい』かどうか判断するなら

実写デビルマンだって

正義の心を持つ若者悪魔の体と人間の心をもつデビルマンとなり、苦悩しながらも太古の眠りから目を覚ましたデーモンから人間を守るために黙示録的戦いへ身を投じていく」

ぐらいには面白そうにかけるわけで

 

 

実際にはいふりがどうだったかというと、実写デビルマンボロボロだったようにあらすじ以外の部分がボロボロだった

具体的にいえばワンクールの尺の半分以上がネズミと、ゾンビごっこと、赤道祭と、「さすミケ」と、「さすミケ」のための無能大人たちだ

(まあ字面でわかるとは思うけど、「さすミケ」というのは作者補正を味方につけた艦長が好き放題行動して周りからそれを全肯定される状態のことだ)

導入の時点で、少女たちがトラブルに巻き込まれるためだけに

『最終的に実弾をつかったガチ戦闘行為を行うような軍事組織で』『反乱されたら被害なしに止めることもできないような軍艦無為無策のまま未熟な少女たちだけで航行させる』というトチ狂いぶり

インストリーにおいては事実上まったく成長していない艦長の成長譚に尺の大部分が使われているせいで、ほかのクルーはろくに描写もされていない

艦長サイコパスな上に船に乗り込むところからスタートでまるで関係性を書いてないから、

ぶっちゃけ艦長感情移入できないのと同レベルで『ストーリーの最終目標武蔵艦長救出』って言われても困る

あんなポット出ヒロインが最終目標ですといわれてもネズミハザード完全放置ボロボロブルマー組織体制が気になって仕方がない

 

 あと意図的に触れてないみたいだけど、5話以降毎週存在していたツッコミどころには同意してくれたと考えていいのかな?

起源から結末までおかしネズミまわり、本職でも救助にスキッパー使用(ブルマー軍艦使う大義名分どこいった)、整合性と尺を犠牲にしてぶち込まれ劣化ハイスクールオブザデッド等々

これだけでもネット上でバカアニメとして語り草になるには十分だが、本筋も面白くなかったので駄作扱いされてるというだけの話

 

ネットの住人は不出来で痛々しい創作物が大好きだから

妄想ノートみたいに設定垂れ流しばかり多いわりにストーリーとの破綻が多数発生していて、

美少女動物園艦長というメアリースーをぶちこんだ二次創作のような「ハイスクール・フリート」はクリティカルヒットだった訳

2016-06-27

Windows Subsystem for Linux ひさしぶりに触ったらだいぶまともになってた

リリース直後だと apt-get update && apt-get upgrade でそのまま壊滅的に環境が壊れるという状態で話にならなかったのだが、

現状残っている問題点としては

あたり。

Mac 上で Linux サーバーで動くアプリを作ることが出来るぐらいには Linux サーバーで動くアプリを作れるようになっている気がする。

2016-04-13

つい先日、地下10階でハイマスターを見た

ウィザードリィというのは、戦士魔法使いパーティを組んで能力を出し合い、

2、3日という時間でグレーターデーモン養殖忍者作成するゲームシリーズです。ワードナを倒すと魔除けがもらえたりします。

ハイマスターを生で見て感じたことは、各方面から怒られるかもしれないんですが、

モンティ・パイソン・アンド・ホーリーグレイルウサギちゃんとダブるところがあるということです。

くびをはねられるトラブルが起こるところもウサギっぽいですね。そして倒してもそんなに経験値が貰えないところも。

うぬはウサギちゃんをメンターにしているのかもしれません。陰の流れ吹毛剣。

ということで「あ!ハイマスターだ!」と思ったらできれば近づかないほうが良いでしょう。

ACが低いとかほんっとどーでもいい(FC版#1)。ワードナのまよけとか犬の餌にもならねーもんぶら下げてんじゃねーよ。灰と隣り合わせの青春に命かけろや。

Wiz元ネタ探しは別の意味面白いから、このさき見かけるようなことがあればそういう楽しみ方をすればいいと思うよ!

http://anond.hatelabo.jp/20160412002115

2016-03-26

エンジニア希望者が、大学生のうちにやっておいて損はない6つの

自分は30代後半のエンジニアだ。年収は1800万円、貯金だけで1億円を超えている。そんな自分が、大学生の頃にやっておいてよかった、もしくはやっておけばよかった、と思ったことを書いておく。現役の大学生の皆さんの参考になれば嬉しい。

1.毎日コードを書く

自分中高生の頃にほぼ毎日コードを書いていて、大学生でも頻度は下がったがコードを書いていた。大量のコードを書くのは自分にとって消えない財産になる。筋トレに例えられることが多いが、むしろ感覚を研ぎ澄ます瞑想のようなものに似ていると思う。飽きてきたら別の言語や別の環境に手をだせばいい。Mac上でWebサービススマホアプリの開発ばかりではなく、Windowsアプリも作るしLinuxデーモンも作る、色々と試してみるのが良い。

毎日コードを書くことで得られるのは経験であるエンジニアにとって、経験絶対的必要だ。将棋の本をいくら読んでも指さずに強くなれないのと同様、コードを書かずしてプログラミングセンスは培われない。

2.大学の授業はまじめに聞く

自分はこれをせず後悔している。今後どのような技術流行るかわからないが、例えば集合知、例えば3Dマシンラーニング、そういった有用技術の裏側には、線形代数ゲーム理論のしっかりした数学の裏打ちがある。出来ればComputer Science系の学科に行き、興味がなくとも真面目に勉強をすることをおすすめする。

学術的な背景があれば、何かに興味を持った時にどこまでも深いところまで潜っていける。なければ、公開されたライブラリに沿って使うことしか出来ない。ライブラリを使って何か作ったよというブログを書く側より、ライブラリを作って広く使ってもらう側になろう。

3.行動力だけでなく実行力を養う

例えば「海外留学に行きました」とか「大手企業インターンに行きました」とか、素晴らしい経験である意識高い系馬鹿にされるが、行動しないよりは断然いい。しかし、行動力のある人間にとっては海外留学インターンも、ただ行けばいいだけで簡単な話だ。その一歩先を行って、自分の実績を作ろう。例えば「在学中に技評から本を出版しました」であるとか「未踏ソフトウェア創造事業スーパークリエイターになりました」であるとか。

実績は名刺になる。実績があって初めて自分名前を覚えてもらえる。私も色々な学生に合うけれど、覚えているのは何かを成し遂げた人たちだけだ。

4.本をたくさん読む

本をたくさん読もう。技術書は言うまでもない。ネットを調べれば書いてあることでも、本にまとまっているだけで十分に価値がある。ネット評価の高い本は片っ端から読むといいだろう。お金がなければ図書館で読んでもいい。またビジネス本も是非読むべきだ。世の中がどのように動いているのかを知るのは、大きな武器になる。他のジャンルも、興味がある本はどんどん読んでいこう。学ぶ意識を持って読もう。

広い視点を持つの重要だ。社会必要とされているのは、他に替えのない人だ。他の人と同じことしか出来ないのであれば、他の人と同じ評価になるのは当然である

5.英語勉強する

英語勉強スタートは、早ければ早いほど良い。英語が出来るだけで、世界は一気に広がる。英語が出来ないと、日本という言語の壁で守られた小さな世界しか活躍出来ない(それでも世界的に見たら十分に大きいが)。英語の読み書きはもちろん、複数人会議で会話が成立出来るレベルが求められる。TOEFLTOEICではない)で100点越えを目標にするといいかもしれない。

2年間海外大学院留学するのもいいが、英語手段であり目的ではないことを忘れてはいけない。英語だけのために2年間を費やすのはあまりに勿体無いが、その2年で英語に加えてさらに何かを学べるなら大きな収穫であろう。

6.アウトプットを増やす

自分がやっていることを積極的に発信しよう。仲間内だけではなく、世界に向けて広く発信しよう。仲間内で慣れ合うのは安心だが、安心は停滞を生む。広く発信すると、時には辛い反応がかえってくることもあるが、それは必ず将来の糧となる。失敗を恐れず、自分の知っていること、調べたこと、学んだこと、創りだしたことをどんどんと発信しよう。

面白いことに、アウトプットを増やすと、インプットが増える。自分から人に会いに行くよりも、会いたい人からコンタクトを取ってもらえるようにアウトプットしていこう。

最後

ここに挙げたものは、これをやれば良い、というものではない。こういうもの成功した人に限っても十人十色だろう。気に入ったものを無理のない範囲でやるだけでも十分だし、気に入ったものがなかったからといってがっかりすることはない。所詮老害匿名で書きなぐったものだ。毎日生活楽しいならそれでいいし、そうでないならまずそれを改善すればいい。そして毎日生活が楽しければ、将来にわたって楽しい生活が出来るようにちょっと考えてみるといい。その時に、この記事が何かの刺激になれば嬉しい。

2016-03-08

ジョン・ヴァーリイデーモン』Demon 概要

ジョン・ヴァーリイには〈ガイア三部作というのがあるが、『ティーターン』『ウィザード』に続く完結編 Demon だけが未邦訳となっている。

2004年2chスレッド匿名の有志がその概要日本語でupしていた。すでに消失しているが、当時保存してあったもの最近発掘したので、そのテキストを基に修正編集再構成したものをここに置いておく。

残念なことに話の途中で終わっている。ということで原書で読んだ人は続きプリーズ

なお〈ガイア三部作については、以下にある堺三保氏の解説を参照のこと。

《ガイア》三部作に見られるヴァーリイのテーマ性|堺 三保|note

-------------------------------------------------------------------------

冒頭、ガイアで「伏魔殿」(ハリウッドみたいな映画都市……だと思う)の建設が始まる。ガイア名物の便利生物がセットを組み立て、ボレックスだのアリフレックスだのパナフレックスだののカメラ生物フィルムを現像するディレクター生物とかが登場し、準備が整ったところにガイア本人登場。身長15メートルマリリン・モンローの姿で現れる。

地球では第五次世界大戦が勃発する。コンピュータプログラミングミスから始まったそれは、全世界を巻き込んでパイ投げみたいなしっちゃかめっちゃか大戦争に発展する。主要都市は次々と蒸発瓦礫の山となる。放射能は向こう800年くらいなくならない。

さて、戦争が始まって間もない頃、カナダにコナル・レイというマンガホッケーボディビルしか興味の無いお馬鹿な男が居た。彼は元「リングマスター」乗員、ジーンの曾孫だった。それを知ったコナルはガイアに旅立つ。

ガイアシロッコを見つけた彼は、いきなり「ジーンの仇うちに来た、あんたを殺す」とぶちかますシロッコティーターニスの協力を得て彼を縛り上げ、自分の隠れ家に連れて行く。

(あれ? ジーンって、『ウィザード』の時点で生きてなかったっけ? キャビーがジーンを拷問したとは言っていたけど、シロッコのせいで死んだんだっけ? と思ってたら)

コナルは「ガイアウィザード」というマンガを持ってきていた。それは実に酷い代物で、シロッコ冒険を歪曲して猥雑な物語に仕上げたものだった。それによるとシロッコとギャビーとジーンは三角関係しかガイアからウィザードになるよう持ちかけられたのはジーンだったのに、シロッコがジーンを殺してその地位を奪い取ったということになっていた。コナルはそのマンガを丸々信じ込んでいたのだ。

シロッコは一旦コナルを殺そうと考えたが、コナルはシロッコに一生従属することを誓って死を免れる。

ガイアは壊滅状態の地球救難船を送った。難民はガイアに押し寄せ居留地を作る。人間居留地ベリンツォーナ、そこは人間悪徳を寄せ集めたような無法の町になる。それこそガイアの望んだことだった。数年後。ロッキーというティーターニスがベリンツォーナを訪れる。ロッキーはコナルと落ち合い、ベリンツォーナにある「自由婦人地区に向かう。

ちなみにコナルはシロッコに対する必からの忠誠を抱いている。コナルが命乞いをし時に、彼は一生シロッコ奴隷となると誓ったが、シロッコはそれはあまりに酷な誓約だと思い契約は3年間限定にしようとした。コナルは20年と主張し、結局5年間で決着した。しかしコナル自身シロッコに一生仕えるつもりだった。

自由婦人地区では頭を剃ったシロッコが待っていた。シロッコの頭にはスパイ生物が埋め込まれおり、ロッキーシロッコに脳手術を施すためにやっててきたのだ。なんとか手術は成功し、スパイ生物は取り除かれ、箱に閉じ込められた。そのころ「伏魔殿」で2本立てを見ていたガイアは突如として怒り狂った。

地球戦争は終わろうとしていた。平和が訪れたとか休戦協定が結ばれたとかではなく、戦争を続けられる人間がもう残っていないからだ。地球自体が終わるうとしていた。軌道上のコロニー地球を見捨てて様々な場所に移動していった。火星金星木星の軌道上、さらに外宇宙に向かうものもあった。

ガイアへの難民は増え続けた。難民がまず訪れるのはベリンツォーナの隣町ポータルだった。ベリンツォーナと同じく無法の町であり、流入する難民を身ぐるみ剥ごうとする悪党が待ち構えている。

コナルはその町に度々訪れ、ある活動を行っていた。言ってみれば「闇の始末人」みたいなもの(らしい)で、町のギャングだの強盗だのスリだの人攫いなどを闇から闇へ葬るというものだった(いささか乱暴に思えるが、ガイアの難民都市には警察も監獄も無い。量刑というのがありえないのだと説明されている)。或いは負傷した人を治療師のもとに運んだりもしていた。

さて、今日今日とてコナルはポータルをうろついていたのだが、そこで新たな来訪者を見つけた。着の身着のままで、やってくる難民が多い中、彼らは裕福に見え沢山の荷物を携えていた。しか女性2人組である。格好の餌食だ。女たちは瞬く聞にジャッカルの群れに固まれる。

ジャッカルの一人が包みを奪って逃げた。それが、女二人の連れていた赤ん坊だと気付いたコナルは誘拐犯を追う。暴徒に固まれた女二人を助けるのは無理だと判断し、せめて赤ん坊だけでも助けようと考えたのだ。

誘拐犯を捕らえて殺し、赤ん坊を取り戻したコナルが道を引き返し、元の場所に戻ると女たちはまだ殺されていなかった。それどころか襲撃者たちを迎え撃っていた。すさまじい勢いで死体の山を築いている。

赤ん坊を返そうにも近づくことすら出来ないと思ったコナルはセルパンというティーターニスに会い、出来事を説明する。セルパンは女たちを知っていると言う。「額に目の刺青があっただろう?」ティーターニスの加勢でコナルは騒ぎを鎮め、女二人に赤ん坊を渡す。

そのころシロッコガイアを徒歩で旅していた。ポイペーの「コングマウンテン」でシロッコはコングが死んでいるのを見つける。死体をアイアンマスター解体している現場で、はぐれポレックスからフィルムを奪う。どうやらそのフィルムにはコングがなぜ死体になったのか、その経過が記録されているようだ。

旅を続けるシロッコティーテュースでギャビーの幽霊に会い、魔女団のロビンガイアを訪れたことを知らされる。コナルが彼女シロッコのもとに連れてくるという。

ガイアをほぼ半周して、シロッコが行き着いた先は「タキシードジャンクション」(この名前ジャズの有名な場所らしい)という、クリスが取り仕切るツリーハウスだった。

シロッコの到着から少し遅れて、「タキシードジャンクション」に人間ティーターニスの一行が到着する。ティーターニスのロッキ一、ヴ、アリーハ、セルパン人間はコナル、ロビンノヴァ赤ん坊アダムノヴァアダムロビンの娘と息子(!)だ。ノヴァは母親に対して何やら欝屈した感情を抱いているようだ。

シロッコクリスは一行を出迎える。ロビンクリスの変貌に驚く。『ウィザード』以降、彼の外見はかなり変わっている。下半身は毛むくじゃらで、尻尾まで生えている。彼はティーターニスへの変身を望んだのだ。

ロビンシロッコに今までの経過を語る。ロビンは『ウィザード』の後、ガイアを去り魔女団に戻った。故郷彼女スーパーヒーローとして祭り上げられる。

彼女妊娠した。ガイアから戻って一年以上経っており、女ばかりの「魔女団J で妊娠するはずが無いにもかかわらず、である。そのときまれたのがノヴァで、奇跡ロビンを、魔女団の中でますます高い地位に押し上げた。しかしその18年後、また彼女は原因不明妊娠経験する。そして生まれたのはアダム魔女団には存在してはならないはずの「男」だった。

そして成長したノヴァの外見的特徴は、明白に彼らがクリスの子であると告げていた。もちろんこれはガイア悪趣味冗談だ。シロッコも同じことをされたことがあった(あのとき、もうそんなことしないって言っていたのにガイア……)。

ノヴァの欝屈はそのためだった。聖人であったはずの母親がおぞましい「男」を産み、故郷を追われたのだ。「魔女団」は外宇宙に旅立ち、ロビンたちはガイアに来た。

ロビンシロッコが話していた頃、クリスは物置からプロジェクターを引っ張り出していた。シロッコがポイペーから持ち帰ったフィルムを見るためだ。

フィルムプロジェクターにかけられ、一同はコングの末路を目撃する。身長15メートルの巨大な女がコングと格闘し、しかも瀕死のコングを強姦していた。巨大女は勿論ガイアだ。フィルム最後で、ガイアは何かを産み出したようだ。

ガイア自分が産んだ「ラクダ」に満足していた。「ラクダ」は死んでいたが、それを元に何か面白いものが作れそうだった。材料を漉過器に放り込み、本日の上映『アラビアのロレンス』を見ながらガイアは辛抱強く出来上がるのを待った。

ガイアに造反して、不老不死治療を受けられなくなったはずなのに、シロッコの見た目はロビンより若いくらいだ。なぜかというとその原因は「ジャンクション」の近くにある鉱泉効果らしい。シロッコロビンをその鉱泉に連れて行き、疲れた肉体を若返らせる。

鉱泉に連れて行ったのは若返りのためだけではない。シロッコロビン催眠術をかけた。ガイアの策略を探るためだ。ロビンの二人の子供に対し、ガイアは何をしたのか? ロビン過去記憶を探るとともに、シロッコは「何か」に尋問する。(何に尋問していたのか。「私のデーモン」と、シロッコは言う。おそらくガイアスパイ生物だろうと推測される)

それによると、出生がガイアの手によるものであるのは確かだが、幸い、特に有害処置

されていないようだ。ひとまず安堵するシロッコ

さてここで、ルーサーという名のゾンビが登場(ゲーリー・クーパーキャラモデルに作られたゾンビ? らしいのだが、ここらへんどうも、映画元ネタにしていると思われる固有名詞が多くて、はっきり分からなかったです……)。墓地から死体を漁ってゾンビに変え、自分の部下にしている。

ルーサーはペリンの「自由婦人地区を襲う。彼は神(もちろんガイア)の命を受け、ある子供たちを捜しているようだ。子供たちが「タキシードジャンクション」にいるという啓示を授かり、彼は一路「ジャンクション」を目指す。カーリに先を越されないことを願いながら。

シロッコロビンクリスに委ね、浜辺に一休みしに行った。そこでギャビーの幽霊に会い、幸せな夢を見る。目覚めた彼女は不穏な臭いを察知する。

ノヴァは悩んでいた。クリスとロピンが戻ってきて、母親が美しく若返っているのを見ても彼女の心は晴れない。台所でいくつかのハーブを手に入れると、部屋に篭って一生懸命に怪しげなものを作りはじめた。どうやらそれは恋の娼薬らしい。ノヴァシロッコに恋をしてしまったのだ。作った薬をシロッコの部屋に仕込んだり、入念にメイクをしたり、やっぱり全部落としたりする。恋に悩むノヴァ

This must be love; what else could hurt so much?

ロビン鉱泉から連れ帰ったクリス。彼はロビンに対し、子供の父親としての権利を主張する。母親としての自分に疑問を感じるのかと尋ねるロビンに、彼は説明する。ティーターニスに変身しつつある彼は、人間としての絆を欲しがっているのだ。ロビンは彼の思いを理解し、申し出を受け入れる。二人はい雰囲気。そこに突然誰かの悲鳴が届く。

そのころロッキーとヴァリーハは畑を耕していた。クリスツリーハウス滞在することに対する返礼だ。彼らは義理堅いのである。二人は労働で汗をかいた後、後部セックスで楽しく汗をかいたりする。

ロッキーはヴァリーハに恋をしていた。エオリアン・ソ口があまり好きではないロッキーは、ヴァリーハがエオリアン・ソロだということで、躊躇ったりもするが、恋は止められない。

ロッキーはヴァリーハに「シャープド・リディアトリオ」を提案する。(注1)ヴァリーハが提案を受け、セルパン相談しようと話していたそのとき、当のセルパンが現れた。しかし、明るい家族計画を話す間もなく、3人は空気の中に何かを嘆ぎ取った。

ゾンビだ! 」

異変を察知した彼らは「ジャンクション」に駆け戻る。

コナルはアダムの子守をしていた。ティーターニスの卵で遊ぶアダムはご機嫌だ。コナルはついついノヴァに思いを馳せてしまう。彼はノヴァに恋をしていた(コナル、お前もか……ここらの場面、登場人物は揃って頭の中がピンク色です)。

ノヴァは彼を憎んでいるように思えたが、最初の頃、コナルはあまり気にしていなかった。なぜならノヴァは周囲の全てを憎んでいるように見えたからだ。しかし次第にノヴァの中で自分特別なのではないかと思い始める。特別に忌み嫌われているのではないかと。ガラガラヘビか、ロリペドか、梅毒持ち並に。しかしやっぱり恋は止められない。

埒も無く彼女とのキス夢想していたそのとき、コナルはノヴァの恐ろしい悲鳴を聞く。ゾンビノヴァを襲ってきた。ノヴァを守ろうと飛び込んできたコナルをぶちのめし、弾丸を撃ち込んでも襲ってくるゾンビ。手当たり次第に物を投げつけているうちに、何かが致命傷になり、ゾンビは倒れた。

ノヴァを襲ったゾンビ撃退できたが、コナルが目を放した隙に、別のゾンビアダム誘拐する。シロッコたちは誘拐ゾンビを追跡するが、そのとき天使が空から現れる。目と鼻の先でアダムは攫われ、天使は西の空に飛ぴ去った。

少し遅れてルーサーがジャンクションに到着する。ノヴァを襲い、アダム誘拐したゾンビルーサーではなくカーリの一隊だった。カーリは暴力破壊化身で、4本の腕を持っている。ルーサーと力一リは反目しあっているようだ。激しく罵りあう両名。ルーサーはカーリの奴隷を、カーリはルーサーの従者を殺す。

アダム誘拐された。事態は一刻を争う。シロッコは即座に指揮をとった。まず、何がゾンビに致命傷を与えたのか? ノヴァ自分最後に投げたのが、シロッコのために作った「恋の娼薬Jだったことを思い出す。

アダム救出とゾンビ対策のため、シロッコは矢継ぎ早に命令を下す。ヴァリーハはペリンツォーナに向かいティーターニスを召集する。ロッキージャンクションに残る。セルパン陸路で西に向かう。人間飛行機で天使を追う。それぞれ無線で連絡を取り合うこと。

行動に移ろうとしたそのときシロッコは、アダムが遊んでいたティーターニスの卵に気付く。それは透明に変化しかけていた。

人間5人は格納庫に向かい、2機の軽飛行機を発進させる。一つにはコナルとノヴァ、もう一つにシロッコクリスロビンが搭乗した。

アダム誘拐した天使はどこに?

西に向かう飛行機の中、シロッコは瓶の中からデーモン」を取り出した。シロッコの頭の中に埋め込まれていたスパイ生物だ。2本の足を持った蛇みたいな生き物で、口があり喋ることができる。ご丁寧に性別まであり、一応オスだ。

「90年の間、こいつは私の頭の中を犯し続けていたの」

シロッコは彼をスニッチこそ泥?)と呼んでいる。スニッチガイアの手先だが、重度のアル中なので、酒を餌に情報を得ることができるのだ。シロッコはスニッチが指し示した地点を目指す。

さて、もう一つの飛行機に乗っているコナルとノヴァだが、問題が起きた。シロッコから防弾スーツを着用するように言われたノヴァが、コナルの目の前で服を脱ぎだしたのだ。慌てるコナル。コナルはノヴァに惚れているし、そんなことをされると困ってしまうと言う。ノヴァはコナルの心情を理解できない。そもそもノヴァは「男」を人間とみなしたことがなかった。二人の聞に誇いが起こるが、コナルは懸命に説明し、ノヴァは理解しようと努める。

「傷付けるつもりじゃなかったのj

「それは分かってる」

「もし必要なら、あなたセックスするわ」

「聞いたことが無いくらい親切な台詞だねJ

「……私、また間違ったことを言ったのかしら』

こんな感じながら、それなりに相互理解した二人。かなりいい雰囲気。(注2)

そこに警報音が鳴る。レーダー目標を捉えたのだ。

-------------------------------------------------------------------------

注1:「シャープド・リディアトリオ」とは、ロッキーが前父と後母を兼ね、ヴァリーハが前母、セルパンが後父となる組み合わせ。ロッキーとヴァリーハが前部セックスをしてヴァリーハが卵を産み、セルパンロッキーが後部セックスをしてその卵をロッキーの子宮で育てる……ああ、ややこしい。

注2:というか、二人の会話が可愛いので、へっぽこですが訳してみました。

「君は僕に嫌悪感を感じるんだろう?」

あなたを傷付けたくないわ」

「正直に言ってくれた方がいい」

「そうね、毛深すぎるし、顎はざらざらしていてキスをしたら痛そうだわ。腕や足は……おかしい。それって地球の女たちには魅力的なのかしら」

「どうだろう」

あなたは私に魅力を感じるの?」

「魅力的どころか。失神しそうだ。君ほど美しい女性は見たことが無い」

おかし世界ね」

レズビアン世界では美の基準が違うのかい?」

「分からないけど、私はおかしなくらい背が高すぎて、美しいなんて言われたことなかったわ」

2015-11-04

「デッドデッドデーモンデデデデストラクション」の略称を考えよう

暗殺教室実写化されたりするこんな世の中だ。

大好きなこの作品陳腐な擬似SF映画にされることをナントカ製作委員会の魔の手から

救えるとは限らない。

そこでせめて、略称だけは俺に決めさせてほしい。

考えうる候補を挙げる。

①デッデス

②デドデ

③デッドデッド

デデデ

デストラクション

⑥デドデス

⑦デッデデ

⑧デドデド

⑨デッドデ

⑩デストラ

特許は取れそうにないから増田で宣言しておく。

ベスト略称は①のデッデスだ。

実際は④が定着しそうな気がするけど。

2015-10-07

http://anond.hatelabo.jp/20151007110739

だが、そのVPSには、とある更新を怠っていたデーモンバグにより、ルートキットが既に埋め込まれていた。

2015-04-15

LINUX MINT と XRDP で、日本語IME自動起動しない対処

xrdp でリモート接続させる場合、fcitx は使えないようだ。ibus は使える。

http://masato.github.io/2014/06/02/idcf-linuxmint17-part2/

http://linux.keicode.com/linux/japanese-ibus.php

端末 (Terminal)から

"sudo apt-get install ibus-mozc --install-recommends"

で、ibus-mozcインストール。そして、ibus デーモン自動起動に登録。

コントロールセンターの「自動起動するアプリ」に

名前:IBus daemon(判ればなんでもよいと思う) コマンド:/usr/bin/ibus-daemon -d

を登録。

これで、xrdpを利用したリモートデスクトップ接続クライアントからでも、自動的日本語変換ツールが起動される。

2015-04-11

[]デーモン・コア

ロスアラモ研究所でさまざまな実験に使われた6.2kgのプルトニウムの塊。

二度の事故を起こし、二人の科学者の命を奪ったために、こう呼ばれた。

2014-08-17

Microsoftオールスターゲーム「エブリパーティーForオールスターズ」を妄想してみた

○はじめに

任天堂スマブラセガオールスターレーシングソニーのパクブラがあるなら、我らがMSだってオールスターゲーが出たっていいじゃない。

というわけで妄想してみた。

ゲームジャンル

まさかの「双六ゲー」なんてどうでしょう

ユーザー双六は、エブリパという因縁があるため相性がいいですからね。

そして双六キャラゲーといえば特殊能力

ルーレットを回してちからパワーをためて、特殊能力を発動だ!

キャラクタ妄想

マスターチーフ(Haloシリーズより)

 特殊能力は「運」使用するちからパワーはなし。(常時発動型)

 ルーレットを回すさいに望ましい結果が出る。

 数多くいたスパルタンの中で彼が物語の主役に選ばれた理由を再現。

アービター(Haloシリーズより)

 特殊能力は「ステルス」使用するちからパワーは普通

 次のターンまで能力対象にならない能力

 原作エリート兵がたびたび使用する能力を再現。

ジョンソン軍曹(Haloシリーズより)

 特殊能力は「不死身」使用するちからパワーは小。

 次にたどり着いたマスのマイナス効果を受けない能力

 たびたび死ぬ描写が入るのに何故か生きている不思議を再現。

○コルタナ(Haloシリーズより)

 特殊能力は「ハッキング」使用するちからパワーは極大。

 ランダムに誰かを一ターンお休みさせる強力な能力だ。

 原作のコルタナがたびたび敵をハッキングすることでストーリーが展開することを再現している。

フォー軍曹(Haloシリーズより)

 特殊能力は「ワートホグ」使用するちからパワーは大。

 ルーレットの数が大きくなる能力

 抜群の機動性を誇るワートホグの足の早さを再現。

○ODST隊(Haloシリーズより)

 特殊能力は「チームの力」使用するちからパワーは極大。

 ルーレットを回すさいに同じルーレットを六回回すことができる。

 チームとして活躍するODST隊を再現した。

○ノーブルチーム(Haloシリーズより)

 特殊能力は「乗っ取り」使用するちからパワーは極大。

 対戦相手のルーレットを奪取することが出来る強力な能力だ。

 原作スパルタンが敵の兵器を乗っ取って使用できることを再現している。

英雄(1)(Fableシリーズより)

 特殊能力は「善か悪か」使用するちからパワーは普通

 ルーレットで「善」か「悪」かがランダムで選ばれる。善が選ばれた場合自分を含む対戦相手全員が少し得をする。

 悪が選ばれた場合自分のみが大きく得をする。

 善と悪の道を選ぶことが出来るシステムを再現。

英雄(2)(Fableシリーズより)

 特殊能力は「四人の英雄」使用するちからパワーは普通

 ルーレットで「力」「スキル」「ウィル」「全」がランダムで選ばれる。

 「力」の場合、ちからパワーが大きく回復。「スキル」の場合、このターンルーレットの結果を好きに選ぶ事ができる、「ウィル」の場合対象の対戦相手一人をお休みさせることができる。

 「全」の場合その全てが発動する。

 四人の英雄たちよるストーリーを再現。

英雄(3)(Fableシリーズより)

 特殊能力は「政治」使用するちからパワーは大。

 ゴールマスをランダムに移動させる能力

 楽をしようとすればどれだけでも楽ができるシステムを再現。

英雄SJ)(Fableシリーズより)

 特殊能力は「馬」使用するちからパワーは大。

 ルーレットの数が大きくなる能力

 抜群の機動性を誇る馬の足の早さを再現。

新人レーサー(Forzaシリーズより)

 特殊能力は「大金持ち」使用するちからパワーは極大。

 好きなルーレットを購入することができる能力

 自由に車を買い替えるシステムを再現。

○マーカスフェニックス(Gearsシリーズより)

 特殊能力は「隊長」使用するちからパワーは極大。

 強制的自分より前に進んでいる対戦相手を自分よりも後ろに下げる能力

 隊長として部下に指示を出すシナリオを再現。

ドミニクサンチャゴ(Gearsシリーズより)

 特殊能力は「救助」使用するちからパワーは極小。

 自分より後ろにいる対戦相手を自分のマスまで連れてくる能力(その際マスの効果は発動する)。

 2Pキャラクタとしてよく1Pキャラクタを助けている様を再現。

オーガスタス・コール(Gearsシリーズより)

 特殊能力は「スラッシュボールヒーロー」使用するちからパワーは普通

 対戦相手からお金を巻き上げる能力

 作中の人気者である様を再現。

デーモンベアード(Gearsシリーズより)

 特殊能力は「研究者」使用するちからパワーは普通

 次のターンまで、対戦相手たちは特殊能力を使用できなくなる。

 作中の作戦立案者によくなる様を再現。

バンジョーカズーイ(バンジョーカズーシリーズより)

 特殊能力は「協力プレイ」使用するちからパワーは極小。

 同じルーレットを二回回すことができる。

 バンジョーカズーイが協力して冒険していく様を再現。

ジョアンナ・ダーク(パーフェクトダークシリーズより)

 特殊能力は「パーフェクトダーク」使用するちからパワーは普通

 ルーレット数字任意数字つのみに塗り替えることができる。

 天才賞金稼ぎパーフェクトダーク」の異名を誇る彼女天才的な様を再現。

ピニャータたち(あつまれ! ピニャータシリーズより)

 特殊能力は「繁殖」使用するちからパワーは小。

 ルーレットランダムで1つ入手することができる。

 繁殖し増え、さらに別のピニャータたちがどんどんと仲間になっていく様を再現。

ペスター教授(あつまれ! ピニャータシリーズより)

 特殊能力は「お邪魔」使用するちからパワーは大。

 対戦相手のルーレットランダム破壊することができる。

 ガーデンに現れては邪魔をしてくる様を再現。

リーフォス(あつまれ! ピニャータシリーズより)

 特殊能力は「アドバイス」使用するちからパワーは大。

 対戦相手のルーレットの数を勝手に上書きすることができる。

 ガーデンで有用アドバイスをくれる様を再現。

カメオ(カメオより)

 特殊能力は「変身」使用するちからパワーは普通

 ランダムに選ばれた対戦相手の特殊能力を使用することができる。

 様々なキャラクタに変身しながら冒険する様を再現。

エージェント(ライオットアクトシリーズより)

 特殊能力は「エージェントスキル」使用するちからパワーは小。

 ルーレットで選ばれた数字か5マス進むかを選択することができる。

 超常能力を使いミッションをこなすという設定を再現。

次世代エージェント(ライオットアクトシリーズより)

 特殊能力は「次世代エージェントスキル」使用するちからパワーは大。

 ルーレットで選ばれた数字以下の、任意数字分進むことができる。

 超常能力を使いミッションをこなす自由度の高いゲーム性という設定を再現。

シュウ(ブルードラゴンより)

 特殊能力は「影」使用するちからパワーは普通

 影ルーレットと呼ばれる独自ルーレットを回すことができる。

 影の力を使い戦うゲームシステムを再現。

カイムロストオデッセイより)

 特殊能力は「不死者」使用するちからパワーは大。

 任意の対戦相手の特殊能力を使用することができる。

 人間キャラクタリンクして成長していくシステムを再現。

○ちからっこたち(エブリパーティーより)

 特殊能力は「ちからっこ」使用するちからパワーは普通

 対戦相手に不利ななんらかのランダムイベントがおこる。

 原作のエブリパーティー能力をそのまま再現。

園長Zoo Tycoonより)

 特殊能力は「動物たち」使用するちからパワーは普通

 自分に有利ななんらかのランダムイベントがおこる。

 原作動物たちを自在に配置する能力を再現。

○インフィ(N3シリーズより)

 考え中。

魔王オーバーロードオーバーロードより)

 考え中。

ケンドームキングダムアンダーファイアより)

 考え中。

バルドル(TooHumanより)

 考え中。

アラン・ウェイク(ALAN WAKEより)

 考え中。

シェパードマスエフェクトより)

 考え中。

プレイヤーサンセットオーバードライブより)

 特殊能力は「フリーランニング」使用するちからパワーは大。

 今まで移動してきたマスに自在に戻ることができる。(進むことはできない)

 原作フィールド自在に駆け巡るプレイヤー操作感を再現。

マリウス(Ryseより)

 特殊能力は「処刑」使用するちからパワーは普通

 対戦相手のルーレットを1つ破壊する。

 原作の相手を一撃でしとめる処刑システムを再現。

2014-06-16

人間とは悪魔である

人間悪魔である

一人一人どの程度の悪魔かを推し量っていくと分かりやすい。

たとえばあいつは小悪魔か、それともデーモンか、はたまたルシファーか?

男も女も警官も皆、悪魔である

だが不思議なことに、どの人間自分は本当は天使だと思っているのだ。

2014-05-23

Windows、というよりWindows Serverがクソな理由

WindowsというOSのものは、少なくともパーソナルコンピュータに入れるOSとしては、完璧ではないにせよ、それなりによくできたOSであることは認めざるを得ない。いや、Windowsは、パーソナルコンピュータに入れるOSとしては、Mac OS Xと並んで優秀だと思う。

Windowsパーソナルコンピュータの分野で支配的なシェアを誇っているのだから別にサーバの分野で頑張る必要なんか無かったと思う。こんなに不幸になるのなら、Windowsサーバの分野に来てほしくなかった。申し訳ないけど、それほどまでに、Windows Serverを扱うのは嫌だ。本当に嫌だ。

サーバとしての性能比較については、私はよく知らない。Windowsサーバがクソなのは性能だと言いたいわけじゃない。

WindowsというOSサーバの分野に参入するにあたって、絶対に修正するべきだった仕様修正されていないことに対して、私は主張したいのである

「2つのUSBポート英語キーボード(1枚目)→日本語キーボード(2枚目)を刺すと、2枚目の日本語キーボード英語配列として認識される仕様は、何とかならなかったのか!?

何故か知らないが、Windowsキーマップは1マシンに対して1つしか設定できない。同じマシンに複数のキーボードを指すと、仮にそれらのキートップ印刷されている記号の配置が異なっていても、一方がもう一方に従う。使用されるキーマップは、基本的にはOSが起動した直後、早い者勝ちである

これが問題になるのは、リモートデスクトップサーバ操作している際である英語キーボード愛用者である私は、サーバ再起動する権限を一切奪われてしまった。私がサーバ再起動すると、起動したマシンキー配置が英語になってしまい、私以外の日本語キーボードユーザ記号を一切入力できなくなるという問題が発生したかである一般的に、サーバ再起動する権限を与えられない理由というのはもうちょっとマトモなものであるという認識である

しかも、再起動する権限が与えられていないのはまだしも、結局そのサーバリモートデスクトップログインすると、その中の操作は全て日本語配列なのである自分PCの設定は英語なのに…この苦痛がご理解いただけますかねぇ!?

幸か不幸か、今の職場には日本人しかいないので、英語キーボードなんて使ってる奴の方がレアなのであって、駆逐されるのは私であるしかしこれから時代国籍言語が異なる中で同一の環境を弄ることなんて、割とよくあるタイプではないのか?例に挙げるのは不適切かもしれないが、例えばGoogleエンジニアが全員、同一のキーマップキーボードを使っているとは、到底思えん!Microsoft Azureはどうなんだ?1台のマシンにつきキーマップが1種類しか用意できないと、仮に海外から助けてもらおうとして遠隔で操作する権限を与えたとしても、キーマップロシアンルーレットになってたら、結局助けてあげられないんじゃないの?

…いやはや、まことに信じがたい仕様である。少なくともサーバOS仕様としてはクソ未満である文句なしにクソ未満だ。

確かに、時代進歩し、昨今はWindows上で動作するSSHデーモンもあるみたいなので、それを使用してPuTTYごしにサーバの作業をするという方法も、無くは無い。SSHであれば、キー配置が問題になるのはPuTTYの側であって、サーバの側ではない。だが…正直、SSH経由でWindowsサーバを使うなら、もはやサーバWindowsである必要は無いのではないか…?普通にLinux/BSD/Solarisでええやん…なんでWindowsなん…?

というわけで、Windowsサーバ開発チームに物申すことができるのであれば、同時に複数の(配列の異なる)キーボードを刺しても、よしなにしてくれるように改善していただきたい。それさえしていただければ、Server 2012のあのクソみたいなタイルUIにも喜んで乗り換える。マジで

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん