2017-02-21

遊戯王はなぜ炎上したのか

http://anond.hatelabo.jp/20170220012819

カードゲーマー説明力の無い人が多い。

素人でも本当にわか解説を書く。

今回起こったのは、10年以上遊戯王の主役で有り続けた「エクストラデッキから特殊召喚」を根本から揺るがし、取り返しがつかなくなったルール変更である

遊戯王モンスターを場に召喚して戦うカードゲームで、様々な召喚方法がある。その中でも主役級の位置を担う融合召喚シンクロ召喚、エクシーズ召喚ペンデュラム召喚、これらをまとめて「エクストラデッキから召喚」と呼ぶ。昔は融合しかなかったのだが、世代が進むにつれて新しい召喚方法が生まれエクストラデッキから召喚」とみられるようになった。

そして今回行われたルール変更とは「新しいカードで新しい召喚方法を使わなければ、エクストラデッキから召喚を大きく制限するよ」という盛大なちゃぶ台返しである

その意図は間違いなく、カードパワーをデフレさせることだ。

なぜデフレさせなければならないのか。それは、現在遊戯王インフレがいきすぎてしまっているかである

トレーディングカードゲームにおいて、カードプールの増大と強さのインフレは不可分だ。カードプールが大きくなる(カード選択肢が広くなる)ほど、今あるカードだけでも十分なデッキを組むことができてしまう。すると、新しいカードを買う動機が生まれてこない。新しいカードがちゃんと売れるためには、既存カードよりも強く、でなければ斬新なカードでなければならない。そして遊戯王は「新しいカードは強くなければならない」という構造から逃れられず、インフレを止められない状態となっている。

その結果、アニメと違って、現実遊戯王は1,2ターンで勝負が大方決まってしまうようになった。最前線級のデッキとそれ以外とでは深い断絶が存在しており、最前線級のデッキとまともに試合をしたければ、最低でも「即死技を出す能力」「即死技を止める能力」のどちらかを備えていなければ話にならない。このような高速環境では新たに斬新さを作る余地ほとんど残っていないので、新規カードさらに強さに偏るようになる。これが何年も続いているのが今の状況だ。

数年前までは禁止制限リスト最前線級のカードを適宜入れていくことで代謝を促すことがまだ機能していた。しかしこの方式限界が来ている。なぜなら新作のカードはどれも異常に強いので、特定カード禁止するという方式現実的ではなくなってきているからだ。禁止制限リスト100種類を突破して久しい。

以上がコナミルール変更を強行するに至った背景である

では、ルール変更はインフレ解決し、健全環境をもたらすだろうか?残念ながらならないだろう。

最前線デッキなかには、本変更の影響を受けないグループ存在する。これらのデッキは「エクストラデッキから召喚」をほとんど使わないので、ルール変更前と強さが変わらない(例: インフェルノイド)。となれば、他のデッキはそれらと互角に渡り合う必要があり、新ルールが高速環境に戻るのに、そう時間はかからないだろう。

既存デッキ環境から強制的に退場させるという点で、このルール変更は事実上のスタン落ち(古いカードをまとめて使用禁止にすることで環境強制的代謝させる仕組み)であるしかしこのような場当たり的なやり方では、仕組みとして持続性がない。いずれカードプールは増大し、また現在と同じ即死ムーブ跋扈する状態になる。その度にグレートリセットを行うのだろうか?他のカードゲームの事例を挙げると、マジック:ザ・ギャザリングでは定期的にスタン落ちが行われるのだが、これは計画的に、少なくとも1年前には予定されているので、プレイヤーショップも適切に備えることができる。

ルール変更は大きな傷跡を残すことになった。

電撃的に発表された変更は影響範囲が甚大で、多くのカードを紙屑化し、その価値破壊するものだった。これは「遊戯王には高価なデッキ明日には無価値になる大きなリスク存在する」という極めて悪しき前例となった。「業界トップソシャゲーにおいて、突然既存SSレア価値がN相当になった」と例えればわかりやすいだろうか。今後同じことが起きないという保証は全くない。そのリスクショッププレイヤーに降りかかる。

遊戯王アニメ世代交代するたびに「エクストラデッキから召喚」に新しい召喚方法が生まれ、「エクストラデッキから召喚」は遊戯王の主役であり続けた。それが潰れたということは、これまで活躍したデッキほとんどが、最前線デッキのみならず、歴代アニメ主人公ほとんどのデッキまでが機能不全に陥ってしまったことを意味している。アニメカードゲームの両方に対して、過去積み上げたアイデンティティ否定されたということでもある。

アニメ面白いですね。彼らのデュエル、かっこいいですね。でも彼らがやってること、これからルール違反なんですよ。

ルール変更はインフレ解決しない。大した意味もないくせに、失ったものは大きい。

遊戯王にとって、これは本当に取り返しのつかない事だった。

記事への反応 -
  • Q.結局どういうルール変更があったの? A.今騒がれている変更は「①エクストラデッキからモンスターを出せる場所がフィールド中央の一箇所に限定された(公式名称:EXモンスターゾー...

    • http://anond.hatelabo.jp/20170220012819 カードゲーマーは説明力の無い人が本当に多いですね。 素人でも本当にわかる解説を書く。 今回起こったのは、10年以上遊戯王の主役で有り続けた「エク...

      • よくわからないのだがそのルールとやらはコナミが簡単に変えられるの?気に入らなきゃ従わなきゃいいんじゃない? 旧ルールで遊び続ける派が大多数ならそっちが主流になるんじゃな...

        • 公式大会みたいなのは全部新ルールになるだろうからな 個人単位では遊ぶことはできても、 大きな大会に一切出られないとなるとモチベーションが続かないかもしれんね

          • 有志による旧式の大会が大規模に開かれて、公式大会が寂れていったら面白いことになるな。 立ち上げる骨のある奴はおらんのか。

        • 似たようなことを思った。 麻雀牌を売ってるメーカーが麻雀のルール変えますとか言ってもハァ?って感じになるよね。それと今回の件がどう違うのかようわからん。

      • テコ入れの問題点指摘にはなっていても炎上の理由にはなっていないのでは ここまで炎上した理由は単にコナミはゲーマーの敵みたいな風潮がここ数年残っていて、 いくらでも叩いてい...

      • 使用禁止カードを予告なしで出した ってのが乱暴なまとめってことだろ さらに悪いことには発表1ヶ月前に新しいパックを発売したばっかだったとか 民間企業に造幣局を管理させるとこ...

      • http://anond.hatelabo.jp/20170221010811 俺が遊戯王に復帰したのはちょうど、ライト・オブ・デストラクションという「ライトロード」が出てきたパックの発売日だった。 友達とノリでコンビニの...

      • http://anond.hatelabo.jp/20170221010811 遊戯王は小学生の頃にやってただけだけど分かりやすかった。 「苦渋の選択」からの「クリッター」「黒き森のウィッチ」で1ターンでエクゾディアを揃え...

      • 増田で珍しくカードゲームの話題が人気になってるので、何がどうなってるのか知りたい人向けにまとめとくよ。 「子供が妙にハマってるけど、コレどういうのなの?」という親御さん ...

        • トレカゲームの話題で不思議なんだけど 一定のカードをシャッフルして配布して遊べるようにすれば、皆で楽しくワイワイできるのに何でそういうルールができないんだ? 強いカードを...

          • ウメハラ「勝って当たり前の強いキャラが倒されたりするのがカタルシスって奴なんですよね」

          • そんな人のために、未開封のパックをその場で開封して出たカードだけで戦うリミテッドというルールがあります M:tGでは新セット発売直後のお祭りイベントの定番として人気で、このル...

        • TRPGでは共通するカード群から互いが山札を構築するゲームもありますね その走りは2006年発売のドミニオンですが、最近では非常に多様になってきています 一方でMtGのリミテッドは1996...

      • 「遊戯王知らないけど今何が話題になってるの?」って人のための記事 http://anond.hatelabo.jp/20170220012819 遊戯王はなぜ炎上したのか http://anond.hatelabo.jp/20170221010811 どっちもわかるけど普通の...

        • 簡単に言うとですね。ブルーアイズアルティメットドラゴンの10倍強力なモンスターが、手札数枚で5体簡単に量産できちゃうんです。 せんせーブルーアイズアルティメットドラゴン...

    • 簡潔にまとまっててありがたい。

    • わかんねーどういうこと?って思ったけど3回読んだら分かった。良い記事

    • 全然わからんし途中で読むのやめた いい記事

    • 改善にも改悪にもなり得るんだよ。何も話通じてなくて失笑 http://b.hatena.ne.jp/entry/323100329/comment/pew 遊戯王界隈じゃそうなんだ? 雑誌フラゲどころか何処の馬の骨とも知れぬ自称事情通の...

      • ゲーマーは大多数が馬鹿なので下方修正(能力制限)されるとそれだけで落胆します 結果的にゲームバランスが改善されていたとしても失望します 「下方修正」という言葉の響きだけで...

    • 遊戯王は知らないけど「デッキ」に加えてあまつさえ「エクストラデッキ」も知っているという前提がわからんw

    • アニメをたまに見る程度でカードゲームはやってない遊戯王ファンなのだけど教えてほしい。 遊戯王の世界って新シリーズがはじまったら新しい召喚が出てきて、新しい召喚用のカード...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん