「すっからかん」を含む日記 RSS

はてなキーワード: すっからかんとは

2022-12-08

anond:20221208133547

既婚の時点で人を裏切ってるので、同レベルの既婚45歳の裏切り者脳みそすっからかん女を見つけないと無理かも…

見つかればワンチャン

2022-11-21

お前らのホームレス解像度をあげてやる!!

ホームレス関連の投稿がバズっているので、ホームレス経験者の俺が思い出を語るぞ!!

https://anond.hatelabo.jp/20221120222034

ホームレス?今は福祉が充実しているから好きでやってるんじゃないの?」

「結局ドヤ(安宿)で寝れるからそんなにつらくないんじゃない?」

「実際気楽なんでしょ?」

という声を聞くので、全部答えるぞ!!!

ではまず睡眠編!!

ダンボールが快適なのはガチ。「家電製品に使われるダンボールは二重になっているからより快適」という情報が一部であるが、それはウソ無尽蔵にあるダンボールを重ねれば良いだけなので、元から二重なのかどうかはほとんど関係がない。たまにペラペラダンボールだと重ねても地面の冷たさが伝わってくるが、より重ねてダンボールミルフィーユにすれば地面の冷たさは回避できる。逆に言うと地面の冷たさを回避できれば割と勝ち。毛布は配布している人がいるので、もらおうと思えばいくらももらえるが、2枚あれば十分。

寝るときに聞こえる若者が怖いのも、これはガチ!!いや警察なんかは全く怖くないのよ。むしろほとんどかまってくれない。若者ホームレスを襲撃する事件はたまに起きるのでリアルガチで怖い。ちなみにホームレスじゃなくとも、浜辺でキャンプしている人なんかが馬鹿若者に襲撃されたりする。人が寝てると若者は襲撃したくなるらしい。

「冬の寒さがきつそう」と思ってるお前!!解像度低いぞ!!!よく考えてみろ。冬は着ればなんとかなる。夏はどうにもならないんだぞ。死ぬぞ。あと体中が痒くなって死にそうになる。寝床タオルケットも秒で臭くなるので寝る前に鼻を慣らさないといけない。夏はまじできつい。夏 is 地獄ホームレス100人いたら99人は夏のほうが地獄って答えるぞ!!!一応補足として言っておくと、冬も寒くて死ぬほどつらい!!起きたら枕元の飲み水が凍ってて飲めないとかな。冬は楽という誤解を与えたらごめんな!!

「ドヤ?宿?雨風しのげるところで安く寝れるんでしょ?」YES高須クリニック!!!大体1000円前後のところが多い。広さは1畳強からせいぜい3畳くらい。テレビがついてるところも多い。エアコンもあるにはあるが、隣の部屋と共通になってる(エアコンの正面にベニヤを立てて二部屋に分けてる)ことがあるので、あまり好き勝手エアコン操作できない。しかし俺が言いたいのはここからだ!!安宿あるからいいじゃんと思ってるそこのお前!!!ドヤの部屋はなぁ!!!くっっっっせえのよ!!!!いやマジ。カビなのかわからんけど黒ずんでるし、人の脂で黄ばんでるし。常識的に考えて、一泊800円の宿が布団を毎回洗濯していると思う?いやしてるところはしてるけど、5000回くらいは洗ってるからボッロボロよ。しらんけどダニもいるんじゃないか。でもなんか今画像検索したら結構きれいな感じになってるな・・・画像だと匂いが無いかキレイに見えるのか、昔と違ってドヤも清潔になってきたのかはわからん。以前のドヤは他人靴下で寝るようなところだった。

次はみんな気になるお金!!!

かに福祉は充実してる。これはガチ。多分今職を失ってすっからかんになっても、なんやかんやでうまくやればタダでアパート住めるし生活保護費も振り込まれるでしょう。うまくやればな!!!

あのですね、「貧すれば鈍する」、これも本当にガチなのよ。金が無いとそのことで頭がいっぱいで、福祉の窓口に行こうだとか保険だとかなんだとかってのに頭が回らんのよ。正確に言うと金が無い時というよりは金が消えてく過程だな。完全に金が無くなったらどうでも良くなって暇な時間増えるから福祉にたどり着ける。しかしそうなってない状態は、元記事にもある通り、「残高は自分寿命」のように思えるのよ。だって金がない状態で生きたことないのに、金がなくなるんだぞ。そら心配するやろ。そのことで頭いっぱいになるだろ。一日あたりいくらあれば生きられるのか日割り計算して、スーパーで売ってる中で一番カロリーを安く確保できるのは何か探す。これで精一杯よ。だってそもそも、そういう状況に陥ってるってことは、病気とか何かしらで働けてないということだぞ。単に馬鹿なだけなら福祉にたどり着けるが、それなりに働いてた人がホームレスに落ちる過程というのは、思考力は常人10/1になってるからたどり着くべきところにたどり着けない。ガチ

貯金100万あればしばらく生きていける。収入無しで10万切ったらどうする?日割り計算するんじゃないか寿命が見えてくるよな??1万円切ったら酸素が薄くなってきて寿命寸前よ。今の社会人間はな、所持金10万円以上持っていた人が10万円以下になると酸素が急激に薄くなるようにできてるのよ。そんな酸素薄い状態の人に、酸素いっぱい吸っている人が「雇用保険が云々、傷病手当金が云々」って、そんな漢字ばっかりの文字理解できると思うのか???思うならそうなんだろう、お前の中ではな!!!

日銭は結構稼げる。福祉としてホームレスに直接金を配るわけにはいかないが、放置もできないということで、くっっっそ簡単仕事で高時給な仕事ホームレスに割り当てられたりする。ホームレス特権じゃ!!例えば公園の掃き掃除とかな。あれ誰もちゃん掃除しているかチェックしてないぞ。どうせ風吹いたらまた落ち葉出てくるし。池の掃除とかもあったけど、池に入る装備も掃除グッズも全くなんもねえwwwってときあった。なんにもしなくてお金ゲット。空き缶拾いはもう先輩がやっててテリトリーできてるからやらない。結構大変らしい。体が動くやつなら手配師に言えばその日払いの仕事をくれる。ただし朝早いから早く手配師のところにいけ。仕事にあぶれたら同じように仕事にあぶれたおっちゃんが朝から酒盛りしてるから真似すればOKホームレスの全財産は、金持ってる人なら10万円以上、なければ0から1万円くらい。意外と金持ってるように見えるか?そうか?お前の全財産10万円で家も無いのに「意外とお金持ってるね」って思われたらどう感じるんだ??

ご飯事情団体教会が配ってくれるのもあるし、普通に自分で買う。鯉釣って食うみたいなのは割とレアキャラよ。福祉の人たちが配っているやつも教会も、誰でも食える。あんまりきれいな身なりをしていると「あなた本当に困窮しているの?」と聞くこともあるようだが、まぁめったに無い。教会もうるさいこと言わない。なぜならあまり小うるさいこと言ってきたらホームレスは別のご飯くれる団体のところに行くだけだからwww教会教会で、多少は貧困層ご飯食わせてるという事実が欲しいわけだから結構商売みたいなところはある。だから牧師さんは信仰に尽くそうと布教みたいなことすると、貧困者に飯を与えて救ってるという事実を失うわけで、まぁ忠ならんと欲すれば孝ならずみたいな状態だったりする。ホームレスは都合よく「持ちつ持たれつ」みたいな解釈しちゃってるけどな。まぁいいけど。


最後メンタル編行ってみるか!!!行くぞ!!!

ホームレスキツイぞ。みんな生まれた瞬間はホームレスじゃないんだ。みんな学校行って友達と遊んで多少は働いたりの経験をしてからホームレスになるのよ。そこわかってる?金がなくなる過程がきついと書いたが、同じようにホームレスになる過程もめっっちゃきつい。まともに働いていた人がホームレスになるとき、どう思うと思う?「社会迷惑かけてごめんなさい」だよ。嘘だと思うだろ?マジだぞ。みんな最初はそう思う。原罪を背負うかのごとく罪の意識に悩まされる。大通りを歩くのが心苦しいし、太陽を浴びることも心苦しい瞬間があるんだよ。ま、3日もすれば日常になる。

社会というのは半分ウソで半分本当だ。ホームレスにはっきりとしたシマは無いものの、ぼんやりと「主」みたいな人はいる。そういう人がその公園やなんかの雰囲気を作ってることはある。食べる時間とかは別に自由なんだけど、なんとなく会話の中心にいるとか、連絡係になってるみたいな人いるよな。別に偉いとかじゃないんだけどさ。何の話だっけ、そうそう縦社会の話。まぁ普段は何も無いんだけど、主みたいな人は警察役所なんかの人も話を通しやすいんで、たまに「○月△日までに撤去いただけませんか」みたいな話をしてくる。山狩りとかいうやつ。どうせすぐ戻るし警察容認してるけど。あんな感じのイベントは主経由なので偉い人に見える。あと新規ホームレス管理。これは役所だかがかなり真面目に把握してて、ご新規さんはすぐ察知される。察知されたから捕まえるとかじゃなくて、ご飯を用意したり事情聴いて住宅用意してくれたりする。ありがてえありがてえ!ま、その住宅も周りみんなホームレスから環境最悪で出てくる人多いけどな。夜にずっと奇声出すとか廊下うんこするやつとかいるぞ。

ホームレスが気楽か?まぁ気楽といえば気楽。慣れればね。慣れるまではキツイ。何がキツイか改めて考えると、やっぱりニオイがキツイ。人の便所サンダルを敷き詰めた部屋で生活できるか?できないだろ?シャワー浴びてすっきりして化粧水塗って電動歯ブラシ歯磨きする清潔な暮らしなんかと完全に無縁だぞ。あ、歯医者はタダでたまに連れてってくれるから口内環境は実はそんなに悪くないけど(ありがてえありがてえ!)。ニオイ以外だと、人間関係が気になるよな、みんな。基本的はいい人が多い。意外やろ?でもホームレスという環境にいる人達として、戦友みたいな気持ちがほんの少しだけある。攻撃的な人もいるというのはホームレスに限らずどのコミュニティでも一緒。外部の人(手配師福祉ビジネスするヤクザ)は嫌われてる。俺らから搾取すんなよってな。でも孤独になるとあいつらが頼りがいある存在に見えてくるから頼ってしまう。

ちなみに補足なんだが、社会人がホームレスに堕ちることを、人間底辺にたどり着くからか「底付き」とかいう人がネットでたまにいるが、本人や福祉に関わる人は全くそんな言葉使わない。というか底付きという言葉すら知らんぞ。依存症の何かしらの言葉のようだが、まぁ混同してホームレスにも使っているのだろう。


今回はこんな感じにしとくか!!!ちなみに俺はもうホームレスじゃないぞ!!!

質問あったら何でも答えるぞ!!!じゃあの!!!


質問コーナーッッ!!!

Q 先生質問メンヘラホームレスはいますか?生活保護がおりるのかな?

A メンヘラめっちゃいるぞ!!!そらいるよ。というかホームレス精神疾患やばいぞ。気楽そうに見えてみんな死にたいって思ってるぞ。リアルガチで。

だってな、昔の友人も親も親戚も兄弟も元同僚も、みーーーんな自分よりいい仕事していい生活してるんだぞ。自分が胸を張れる場所が世の中のどこにもないんだぞ。いつもいつも後ろ指指されて、安酒飲んで、くっっせえ住環境で生きてるわけよ。ホームレスになってしまたからにはやっぱり事業に失敗とか病気(それこそメンタル系が多いな)とかを抱えてるわけでさ、なるべく正面からは考えないようにしてるけど悲しいのよ。できることならいい仕事して家族と過ごして美味しいもん食べて浮気なんかもしちゃって、みたいな生活に憧れてるのよ。実際問題ホームレス保護については金銭問題だけじゃなく精神疾患率の高さの問題もあるな。ただガチメンヘラ精神病院強制的に連れて行かれるから在野のホームレスにはそんなにいない。人間嫌いとか鬱とかそんなもん。あ、メンヘラでも生活保護おります人間やぞ。


Q どうやってホームレスから抜け出したか

A 仕事たから。それに尽きる。今回は特別にもうちょっと解像度高くしよう!ぶっちゃけるとホームレスから抜け出そうという意思があれば翌日くらいには脱出できる。肉体労働できる身体ならな!ガラ(瓦礫)を人力で運ぶ仕事とか、あとは手壊しといって機械が入れない場所解体したいときなんかに作業員入れて手で破壊するのよ。破壊する作業はアホでも筋肉あればできるから手配師に聞けば即日か翌日にはいけるぞ。場所にもよるけど住み込みのもあるから覚悟決めればその日にホームレス脱出だ!給料結構いい。多分素人でも一ヶ月働けば20万は超えるし、しばらく働けば月収30万は超える。

なに!?肉体労働はしたくない!?わかったわかった、肉体労働以外のルートを教えよう。まず炊き出しにいって炊き出しにしてる人たちに仕事を探していることを言うんだ!!するとあっちはめっっっっちゃ手厚く教えてくれる。仕事の紹介もあるし、必要な窓口も紹介してくれる。自分で直接福祉課に行くより炊き出しの方々経由で行ったほうが100倍話がスムーズだ!仕事工場食品トレイ作るみたいなそんなやつが多い。エクセル使えるならそういう仕事にも多分すぐありつける。住所がなくて心配だろうが、そんなこともあろうかと思って福祉の人が準備金みたいなの貸してくれる(というかくれる)。皆様の税金を使ってホームレス一見まっとうな人間に仕立て上げてくれるのだ!!!!ま、実際は雇う側も結構わかってて、元ホームレスとわかってても社会貢献みたいな気持ちで雇ってくれてたりする。まぁそんなわけで働く気があるなら秒速で脱出できるからあん心配すんな!!!

Q よく荷物置いて主がいなくなってるけど 他のホームレスに盗まれたりしないの?

A 盗まれることもある!!でも前提として、ホームレス荷物盗もうとする一般人はいない!!そしてホームレス荷物盗むホームレスはいじめにあったりするからあんまりやらない。あと盗むといっても「借りる」みたいな感覚で悪気なく持っていってしまう人もいる!!基本的にはホームレス界隈にも秩序があってあんまりめちゃくちゃなやつは意外といないぞ!!!

Q そういう簡単に見つかる仕事って、受け子とか出し子みたいな犯罪がらみだったりしないの?

A 就労支援など各種福祉団体経由なら犯罪仕事は無いッッッ!!!ま、やろうと思えば受け子みたいな仕事にもありつける。手配師ではないんだけど貧困層から搾取ビジネスやってるやつがホームレス界隈をうろちょろしてて、そういうやつは大抵バックに怪しい組織がいたりする。しか受け子みたいな仕事をしてでも金稼ぎたいって意欲あるやつはホームレス脱出できるからホームレス自体はそんなに詐欺などの犯罪には関わってないと思うぞ!!!

A 手配師ってどこで会えますか?

Q どこにでもいるぞ!!!ホームレスいるところに手配師あり。というかホームレス生活してて手配師と全く縁ができないというのは逆に難しい。例えば上野パンダ橋ってあるやろ?あそことかいるぞ。今もいるんじゃないかな。会いたいなら朝早くいけ!!!5時なら大丈夫。その場で日給いくら肉体労働ありかなしかみたいなの聞かれてOKなら現場に連れてってもらえるぞ!!!送迎付きで快適かと思いきや同乗している人もホームレスからくっっっせえけどな!!!ちなみに現場めっちゃ遠いことがしばしばある。千葉とか普通で、福島行ったやつもいる。都内以外の事情は知らんけど地方都市にも絶対手配師はいるはずだ!!!ただ正直手配師にろくなやついないから注意な!!!

Q 福祉施設に入ったホームレスがその窮屈さに耐えきれずまたホームレスに戻ってしまうと聞いたけどマジ?

A Exactly!!そのとおりでございます!!!アパート用意されて快適オブ快適って思うやろ??wwwそんなwwwことwwwないwwwっw!!!ホームレスアパート一棟に詰め込む実験をしてみよう!!!まず既存入居者の縄張り意識がすごくなる。そんで一部の人徒党組んで新規入居者を追い出そうとする。追い出せば自分たちの快適度が減ることはないからな!!!!というか元ホームレスじゃなくてもシャブ中みたいなどうやっても生きてくの無理やろみたいな人もいるわけで、そういう人たち一緒に生活できるか???すぐうんこ漏らしてくっっせえしな。そんで「はいあなた身体いからうちの病院で全身チェックしますよ〜〜」みたいな怪しい人も来るから断り続けないといけないとかあるんだぞ!!!お金もらっても厳しくないか????ただ最近はそういうこともケアしてホームレスなどが一極集中しないよう配慮されてる。だから今は快適なのかもしれない。

Q 先生質問です! 女のホームレスはいますか?

A いるぞ!!!レアだけどいる!!!!おばさんもしくはおばあちゃんホームレス!!!ただ結構レアで、20〜30人に1人いるかどうかってところ。だって女だったらホームレス生活するより支援受けて雨風しのげるところで暮らしたいもんな!!!ホームレスは少ないんだけど、女ホームレスだけ支援する人がいるんでそういう意味でも支援に繋がりやすい。若い女ホームレスにならずとも稼げるし、漫画喫茶とかを根城にしている人が多いと聞くぞ!!!!あと女ホームレスには2000円とかで売春している人もおるぞ!!!それで稼いでるやつもいてたくましいぞ!!!罰ゲームかに使っちゃだめだぞ。人間から

2022-11-19

anond:20221119145034

爆発はしないけど容量すっからかんになってたわね

ゴミ同梱しやがって

2022-10-29

コロナとき

親がスーパーに行ったらトイレットペーパーの棚がすっからかんになっていて、おばさんが「あれ?トイレットペーパーがない!」超うろたえてるのを目撃したって話を聞いた。

親は「トイレットペーパーがないと大変だね。ニュースを見てなかったらコロナを知らないしびっくりするよ」とか普通に同情してたけど、俺は目撃したわけじゃなくて伝聞だけなのに、この件を思い出したらいまだに愉快な気分になるわ。

2022-09-19

anond:20220919105742

そうかなあ?母親から金の無心をされたときすっからかん預金通帳見せたら、おまえ正社員からクレジットから簡単に金借りれるだろ?って遠回しに言われたぞ。

2022-09-13

坂本の件、女「も」悪いじゃだめなの?

坂本100%悪いっていうのはさすがに

じゃあ女に好意持っててそいつにめちゃくちゃ貢がされた男がすっからかんになってその女を告発したら女が100%悪いことになるの?

なんでもありじゃん

2022-08-11

anond:20220811224818

ワイはとっくに20代終えたが貯金ないで

『俺も40までは女遊びしていっつもすっからかんだったけどこれはいけないと反省して辞めて家を建てたよ。

お金使わなきゃ誰でも出来るからワイくんも頑張ろうね。年取ったら若い頃みたいに稼げないよ貯金しないと』

とかワイくんにめっちゃんこ刺さる

 

生活能力ない上に金銭感覚死んでるんだよな

事務手続きも苦手で在宅だと年末調整の提出も出来なくて

アホみたいに所得税引かれていたことに気付くのも通帳記帳してからだし

 

でもみんな大好きみずほに口座作ったからこれからは通帳記帳しないでもオンラインで残高確認できるわ

お金が減っていく憂鬱プレッシャーは消えないが一歩前進やろ

というか、何年も前にゆうちょでもオンラインバンキング手続きしたんだがいまだに開いてねーしログイン情報分からん

2022-08-04

やっぱり故郷悪口言われると嫌な気持ちになる人もいるんだな。おれなんかは故郷に良い想い出がなくて、すっからかんで何もない場所だと思っているから、大抵の悪口は「合ってるな」としか思わないし、なんなら積極的悪口リアリティを付け足していく作業に加わる。

でもそれが行き過ぎると「いや、まぁ分かるけど、良いところもあると思うよ?人によっては」みたいな他人事フォローもするから、どこかで線引きをしているんだろう。

2022-07-17

霊感商法の現状

詳しく話せば話すほど、げんなりする話なのだが今の機会だから書いておきたい。

俺は霊感商法被害者を救済することを生業としているものだ。

さて、霊感商法、いわゆる宗教にハマって生活破綻する人たちがいることは皆さんご存知だろう。

だが、宗教お金を全部使って、すっからかんになったとしてもその人の人生は続いていくわけだ。

そういった人たちの生活は本当は悲惨で、金がないのは当たり前としても、家族や友人からも絶縁状態になり、たとえ信仰をやめたとしても元の生活に戻ることは困難なのだ

ここまで書いてきて、この文章を読んでいる人たちの中には

宗教団体を訴えて金を取り返せば良いのでは?」

と思う人もいるかもしれない。

しかしそれはいまの日本法体系では不可能なのだ。「成人が」、「自分意思で」、「自由信仰のもと」という三つの理由法律において絶対的意志を持つ。

あと、ついでにこれについても書いておかければならない。

私はさまざまな新興宗教に騙されてきた被害者を知っているが、被害者一定数が知的障害者であると言うケースが非常に多い。

新興宗教側が狙ってそういう人を勧誘しているのか、あるいはそういう人だからこそ引っかかりやすいのか、どっちなのかはわからないが、とにかく知能や精神問題を抱えている人が被害者になりやすいのだ。

これはもはや弱者搾取と呼んでいいのではないだろうか。

正常な成人が自分意思新興宗教に入ることは否定できないが、そういったハンディキャップを持った人々が狙われている現状は流石に法でなんとかしたほうがいいと思う。

2022-07-12

鳩山由紀夫菅直人価値

人は死んだ時に生前の本当の評価が分かるという。

世界中から、それこそプーチンですらも死を悼み、断交以来最高位となる台湾総裁の弔問があったり

ブリンケン国務長官が急遽来日する等、世界外交日程を変えてまで、その死を惜しま

世界で多くの国の人々にも死を惜しまれて、報道のされ方一つでメディア批判を呼ぶほど話題になり、

外国の地で彼の為に用意されたメッセージボードが一杯になるほどの思いが寄せられ、

最後の地となった現場日本国民からの献花が絶えず、通夜へ各界の著名人の弔問が絶えず

大勲位叙勲をもっても評しきれないほどの功績に人々は思いをいたしている。

そんな安倍の死は、生前価値の大きさを今さらながらに思い知らせてくれる。

同じく首相経験者だが、鳩山由紀夫菅直人が死んだ時、どれほどの人が惜しむだろう。

安倍政治生命をかけて守り抜いた安倍夫人が「晋ちゃん、晋ちゃん」とその名を呼ぶほど、彼らの夫人は悲しんでくれるだろうか。

最低でも県外を称賛した人々や、脱原発賛同した人々は献花の為に列をなすだろうか。

彼らの演説会場のように、誰も足を止めない、気にも留めない、すっからかんでなければいいな。

2022-06-27

皆さんがモバイルバッテリーを充電するのに10時間かかりました

すっからかん状態だと結構かかるもんだな

10時間ちょっと盛ってるけど。

2022-05-19

すっからかんになって逮捕、この「択の弱さ」が貧困

たかだか4000万のためにお尋ね者に……そういう選択をしてしまうのが貧困

みたいに勝手に思ってたんだけど、

なんと結果はすっからかんになって逮捕

さらに転落しとるやないか

この択の弱さこそが貧困の本当の怖さか

2022-05-02

会社員仮想通貨投資と向き合っていくために その一

2022/5/5 文字が途中で切れていたので修正

会社員だ。40代になったばかり。株式投資メインで、仮想通貨は5年前に始めた。

今回、ふと思うところがあったので、会社員(又は若い人)の仮想通貨との付き合い方を説明する。これまで仮想通貨(長期投資)に4年、レバレッジ取引に1年ほど向き合ってきた感想をお届けしたい(株は15年ほど)。

仮想通貨が気になるあなたにとって、いい記事にできるよう心掛ける。



1. 仮想通貨をやってみる価値はあるのか

 はじめに。なぜあなたはこの記事を開いたのか。

 なんとなく興味があって、仮想通貨で儲けたいので、口座を開いたのはよいがぜんぜん勝てなくて、仮想通貨詐欺だと言われるけど他の意見も聞いてみたくて、興味はないけどたまたま記事を見つけたので……いろんな人がいると思う。

 ビットコイン自体については、Wikipedia概要欄が一番よくまとまっている。100字以内で答エヨ(トリノコシティ)と言われると、

個人企業同士が電子送信により商取引できるデジタル通貨。発行主体単一管理者はいない。代わりに、ブロックチェーンという改竄困難な台帳により取引履歴を記録する」(78字)

 大まかにいえばこんなものか。10年以上前に、オープンソースソフトウェアとして公開された。

 当初は、「これ面白いじゃん!」というアーリーアダプター達がネット界隈で持て囃していたが、やがて反社組織テロリスト個人犯罪者も、「これ便利じゃん!」と考えるようになり・・・・・・次第に仕手筋が参入し、値段が吊り上げられ(後述)、地下経済での決済手段として使われるようになって今に至る。

 私としては、仮想通貨をやってみる価値はある。この記事では、社会人(を想定する)のあなた仮想通貨についてより多くを知るため、またはより真剣に向き合うため、または見切りをつけるきっかけとなることを目指して書くことにする。



2. 小さく始めること

 あなた投資初心者だと仮定する。

 社会人として〇年働いて、貯金もそれなりに貯まってきて、でも寝かせたままにはしたくない。「投資」に挑戦してみたい。

 しかし、どこに投資しようか……悩みの種が尽きないある日、「仮想通貨面白そうだ」と思い立ったものの、怖そうなイメージがあるので踏ん切りがつかない。仮想通貨をやってみたいけど、財産を失うのは怖い。でもやりたい。興味がある。そんな人に向けて話をする。

手順①. 口座を開いてお金を入れる

 何事も挑戦だ。まずは一歩を踏み出そう。

 株とは違い、仮想通貨は非常に小さい資金から挑戦できる。が、最初に全財産を突っ込むなど論外だ。「小さく始めよ」はどんな経営分野でも通用する。

 3万円とかでいい。失ったら惜しいお金ではあるが、全額失っても生活には困らないくらいの資金を入れる。肝心の仮想通貨取引業者だが……例えば株式投資場合は、SBI楽天の2択になる。株初心者にとってはこの2つしかない。

 さて、仮想通貨場合だが、適当言葉――例えば、「仮想通貨」「取引口座」「どこがいい」といった言葉でググってみよう。

 私がYahooでググってみたところ、https://minkabu.co.jp/choice/cc-recommended-ranking/(みんかぶChoice)が一番上にきた。初心者仮想通貨を教える『口コミ風』サイトだ。

 この類のサイトは、だいたい以下の順序で初心者を引き込む。

仮想通貨で儲けてみたいが、どこの取引所がいい~? → ランキング形式で各取引所を紹介(又は条件比較) → 取引所ごとの口コミ → 質問事例集 → 関連サービスリンク集

といった順序だ。どのサイトも同じようなコンテンツである。ほぼすべてのリンクアフィリエイトが貼ってある。勉強になったと思ったらリンクを踏んであげよう。それも礼儀だ。

 上のような取引所案内サイトには、ある問題点がある。アフィリエイトリンク先に致命的によくない部分があっても教えてくれないことだ。向こうも商売でやっている。許してあげよう。

 それでは以下、取引所の選び方を2点に絞って説明する。

【1点目】

仮想通貨の「販売所」ではなく、「取引所」が置いてあるところにする。理由一択販売所にはバカみたいに拡がるスプレッド幅(買いと売りの価格差)があるからだ。普段スプレッド幅は、例えば上のサイトで2番人気のDMMだと、ビットコインが4,5千円ほど。仮に1ビットコインを勝った後で即売ると、数千円だけ損をすることになる。率で言ったら0.1%くらいか

安く見えるだろう。しかし、なんと! このスプレッド幅は20万~40万になることがある。私が見た中で一番大きかったのは55万円。1ビットコインを買ってすぐ売ると、55万円失うということだ。当然、アラート通知や強制ロスカットスプレッド幅も込みで判断される。

仮想通貨販売所』というのは、ユーザー同士の取引ではなく、あなた個人販売業者からビットコインを購入する形式だ。暴落時など、価格が乱高下する際には販売業者も即座の入荷が難しくなるため、その分だけスプレッドが拡がるというわけだ。

なので、販売所ではなく取引一択となる。販売形式だとアラート通知が来やすいわ、ロスカットされやすいわ、指値注文はなかなか約定しないわ、逆指値注文(特に損切)はダマシに遇いまくるなど、てんでいいことがない。レバレッジ手数料取引形式の方が若干安い(個人乾燥)。

「いや、ちょっと待て。販売所はスプレッド幅を我慢すれば大量の買い付けができるわけだから、一気に数百万円をトレードする場合は、取引所よりも販売所の方がいいんじゃないか?」

そう思われる人もいるだろう。

私はかつて一度だけ、DMMビットコイン200万円を投じてイーサリアムを買おうとしたことがある。当時はレバレッジ4倍だったので、800万円分である。その時に表示された、「約定しませんでした」という端的なメッセージは今も記憶に残っている。

それから買いのボタンを6回ほどタップしたところ、「一部が約定しました」のメッセージとともに、買いたい金額の約15%が約定した。直後、スプレッド最初の約2倍に拡がっていた...

上のような販売所・取引ランキングを扱っているサイトは、こんなことは教えてくれない。アフィリエイト先をディスる内容など載せるはずがないだろう。リンクを押す人まで含めてアフィサイトの商材なのだ。忘れてはならぬ。

【2点目】

では、取引所の中でどこを選べばいいのか? レバレッジ取引の有無や、手数料の安さ、アプリの使いやすさなどいろいろあるが、正直どこのサイトもそこまで差はない。色々見ていって、あなたが一番気に入ったものを選ぶべき……と言いたいが、これでは答えになっていない。

あなた初心者であれば、GMOコインがいい。取引所と販売所があるし、手数料はほぼ最安だし、何よりチャート機能が充実している。

あとはLiquid by Quoine(リキッド)が思い付いた。チャートを含んだ画面の見やすさはそれなりで、スプレッド幅が狭いのがいい。セキュリティ国内最高レベルだが……サイトの重さがダメなんで、Coincheckにしときます。BITPOINTも捨てがたいですねェ。

ところで、後述するAPIによる自動トレードに挑戦する場合は、GMOではなくリキッド一択となる。

手順②. 実際にトレードする

 口座を開いたら、まずは挑戦だ。あなた直感自然な考えに従ってトレードしてみよう。素人レベルでOK。むしろそれがいい。

 最初の数日間はまずまずの成績だが、だんだんと負けが込んでくるはずだ。そして、負けた分を取り返そうとすればするほど、資金を失う速度もまた上がっていく。一月も経つ頃にはすっからかんになっているかもしれない。

 普通はそういうものだ。反省はしても気に病む必要はない。むしろラッキーだ。ツイている。たかだか数万円でこのこと(実力がない者はお金を毟られるだけ)が学べたのなら、その時点でコストパフォーマンスがいい。株やFXも同じ構造だ。

 大事なことを述べる。この段階で、「トレードはつまらない」「これなんか違う」「負けて悔しいから何とかしたい」などと思った場合、少なくとも短期投資からは身を引くべきだ。あなたは向いていない。

 別に悪いことじゃない。仮想通貨で勝てなくても、人生はどうにでもなる。何度も言うが、あなたは運がよかったのだ。短期投資で勝てないことがわかったのだから

 最悪の場合、「絶対取り返してやる」などとギャンブル中毒者のごときマインドに縛られ、さらに数十万、100万以上を市場で溶かしていた可能性がある。

【余談】長期投資短期投資

 私の場合は、長期投資が向いているようだ。多くの人はそうなのではないか仮想通貨レバレッジ取引を始めて1年ちょっとになるが、購入そのもの2016年からやっている。その時に無くなってもいい程度のお金で買ったイーサリアムが、今ではけっこうなお値段だ。毎年ちょっと取り崩して飲み代にしている。

 これまでの仮想通貨歴史に従うと、『毎年大量購入作戦』が効果である。毎年一定額を購入し続けてひたすら寝かせる作戦を採った場合、全員が勝っている。下がる年もあるが、大幅に上がる年もあり、それまでの負けを帳消しにする。

 私の場合短期投資レバレッジ取引)は『ゲーム』としてやっている。50万円以内の、別に無くなってもいいお金で――『グノーシア』とか、『Inscryption』とか、『ダークソウル』とか、『ポケモンGO』とか、いろいろあるだろう。そういうゲームプレイするのと同じ感覚トレードに参加している。

 仮に私が真剣勝負でレバレッジ取引に挑んだ場合、必ず負けると感じる。トレードアルゴリズム取引ロボット)やプロに勝てるはずがない。『ゲーム』だから勝てている。

 もし相場に対して真剣勝負を挑み続けたとしたら、私はプレッシャーに負けて大事な場面で選択を誤り、強制ロスカットを受けて資産が吹き飛ぶ未来が見える。

手順③. 自分トレードスタイルを見つける

 株だろうとFXだろうとCFDだろうと、一番大事なのは決めたルールに従い続けることだ。ルールの一部に直感感覚が含まれていてもいい。とにかくマイルールに従う。

 例えば、ビットコインを480万円で買って、500万円で利益確定した後、巨大な火柱が立って540万になったとしよう。

 ここで、「40万円×購入枚数だけ損した」と考えるのは素人だ。玄人場合ルールに従っていたのであればそこまで気にならない(ちょっとは気になる)。そういうことが何度も続いた場合ルール変更を考えるだけだ。

 これは、利益を確定した後でその銘柄が大きく値下がりしてホッとした場合もそうだし、ポジションを持とうか迷っていた時に価格が急変動し、「ポジションを持っていればよかった(ポジションを持たなくてよかった)」と思った時もそうだ。

 いわゆる、機会損失とか機会利得を気にしなくていい理由というのは、それが【異なる選択をした自分】だからだ。それは、あなたとは違う人間だ。異なる世界線にいる違う自分なのだ。これからバタフライエフェクト的な意味で、その枝分かれした2人の人間は違う未来を歩んでいく・・・・・・。

 イーサリアム絶望的な価格水準になっている時、反発を期待して勇気を出して買ったとする。それで何十万も儲けて、大喜びをしたとする。だが、それが偶々だったら? また同じようなタイミングで底狙いに挑んで、今度は何十万も含み損を抱える未来はきっとある。その後も、過去自分を信じたがために、強制ロスカット100万以上を失ったかもしれない。

 逆に、リップル損切りした後で、爆発的な価格上昇となって悔しい思いをしたとしよう。しかし、その上昇は仕手筋によるものであり、何日か経つと一気に値下がりし、ある日ついに数時間で50%以上も下げてしまい、市場参加者は根こそぎロスカットに遭ってしまった……みたいな実例もある。

 『禍福は糾える縄の如し』という。いいことも悪いことも繰り返しやってくるものだ。どこかの鬼狩り漫画兄弟鬼みたいに、ひたすらツイてない場合もあるだろうが、多くの場合は幸不幸の繰り返しだ。

 蛇足だが、妓夫太郎はそこまで運に見放されてはいなかったと感じる。綺麗な妹がいて、自身喧嘩の強さに恵まれたわけだろう。幼少期を生き残れるだけの運もあった。

 もうちょっと別の運命がきていれば人生なんとかなっていたかもしれない、と2018年頃にジャンプを読んだ時に思った。

 本題に戻ろう。仮想通貨場合、その波の大きさに普通人間は耐えられない。特に自己裁量トレードを続ける場合がそうだ。多くの人間は、損を繰り返した後でさらに多くの資金リスク最大で突っ込んで、より傷口を拡げていく。そうならないために、ルールでわが身を守る必要がある。

 ルールといっても、そんなに難しいものじゃなくていい。結局、トレードをする以上は、勝ち負けとあなた自身性格感覚は切っても切れない。エントリーやエグジットの時に直感が入っても構わない。ただし、条件を満たした場合はどれだけ苦しかろうと実行する。それだけだ。簡単ルールを備えて、失ってもいいお金で何十回と検証してマイルールを身に付けよう。

 参考までに、私のルールを紹介する。テキストエディタに書き留めて、適当タイミング更新を続けている。私の場合は、このルール過去1年間で40%の利益となっている。現物取引に換算したら20%くらいだ。最高の素質を持った人間とそのマイルールであれば、400%とかの桁違いの利益を叩き出せるのだろう。

(1)銘柄観測及び総則

  ・市場参加者心理ファンダメンタルズ)を推し量る。チャートはその後。

  ・①日足を第一基準として相場を読む(RSI,移動平均線,トレンド

   ②相場シナリオを2つ作る

   ③エントリー価格決定

  ・ルールに従っている限り自分を責めるべきではないし、責めてはならない。

  ・投資は間違えることが前提のゲームである。想定通り以外であれば利確損切していい。

  

(2)エントリー

  ・日足チャートに従う。

   現在価格付近での指値成行)注文orチャート上の底(天井)狙いor爆発的な初動を狙う。

   ※トレンド転換を事前に読むことはできない。移動平均線が転換するまではトレンドに従い続ける。

  ・底(天井)狙いの場合理論上の最安(高)値から±2%以内をエントリー価格とする。

(3)エグジット

  ・市場観測時(定時22時過ぎ)に損失2%以上を確かめ場合は決済する。

   反発する確信がある時は別の条件付きで保持する。その条件が満たされたら即座に決済する。

  ・平坦ムードヨコヨコからの急下落(上昇)が見られた場合損益に関わらず決済する。

  ・利確注文と損切注文は置かない。急激な値動きやストップオーダー連鎖があるため。

(4)今後の考え方

  ・今が「買い」か「売り」かを考える。過去に買った価格関係ない。

  ・夜にトレード画面を閉じたら再修正は行わない。

  ・勝ち負けの考えを捨てる。ルールに従っていれば自分を責めない。。

  ・トレード方針を決める時間は15分~30分まで。それ以上は考えすぎで失敗する。

  ・本格的にお金を増やすトレードは無理。稀有なチャンス狙いで小遣いを稼ぐのは可能性あり。

  ・決定の際に恐怖があれば成功可能性あり。快感があれば蛮勇の可能性大。

  ・すべての価格幻想である。どんな価格でもありうる。

  ・自分との約束を守れない失敗が一番後悔する

  ・人が欲望している時に恐怖し、人が恐怖している時に欲望する。※受け売り

  ・労働等の義務がある時間帯(昼休憩を含む)はログイン不可。仕事差し支える。

 なお、私の『勝率』は一番儲かっている時で2割~3割だ。これでも利益を得ることはできる。というか、むしろこれぐらいの勝率がいい。

 つまり、注文が約定してから半日以上が経ってトレード画面を見ることが多かったのだが、その時に2%以上の損失が出ていたら決済する。利益が出ていた場合は、チャート的に上がる相が出ていたら放っておく。下がり始めた「かもしれない」と感じたら決済する。直感的なトレーリングストップだ。

 今は、絶対に勝てそうな場面だけを狙ってトレードするスタイルだ。勝率は6割を超えている。約定するのは月に1~2回か。チャート上の最高によさげな地点にリミット指値注文)かストップ(指値注文)を置いて放置しておく。週に2回くらいGMOチャートを開いて、価格がいいところに来ていると感じたらなら成行で買う。

追記

文字制限のためこちらへ

https://anond.hatelabo.jp/20220502212037

2022-04-13

ソープに行け

もうまじで人生疲れた

 

終わらない仕事

俺に仕事押し付けて暇してる上司

やる気はないわけでもないかもしれないけどひたすら無能な部下

サボることに関しては有能な部下

週に1日しかない休日

妻も子供もいない孤独生活

40歳を超えて衰える肉体

すっからかん冷蔵庫

散らかった自宅の床

なんか湿ってるベッド

貯まった洗濯

 

いったいどうすれば俺は救われるのか

やっぱソープですかね

でもおちんぽ立たないんだよなぁ

2022-04-07

【追悼】藤子不二雄Ⓐの傑作をひとつだけ挙げるなら

添乗さん/さすらいくん 奇想天外文庫1977

国際ツアー添乗員旅人を通じて1970年代の世相を

安孫子先生の鋭い人間観察の目で描いた小作品。

両者は2本別々の作品だが、文庫化された当時、一冊にまとめられたもの

共通するテーマは旅。いずれも見開き2ページで一話完結。さまざまなエピソードを収録している。

添乗さん

高度経済成長を経て経済大国となった70年代半ば、ブームになったのはハワイ香港などの海外旅行

おりしもジャンボジェット機が就航し、高価だった海外旅行庶民の手に届くようになった時代

それまでの日本人旅行といえば、熱海など温泉旅行。そして企業など慰安旅行が当たり前で、宴会どんちゃん騒ぎに温泉コンパニオン

そんな温泉社員旅行のノリで、庶民たちが海外ツアーに出かけると、一体何が起こるのか。。。

バスタブを初めて使い、トラブルになる場面、当時のお土産定番だったジョニ黒をネタにした作品常磐ハワイアンセンターダンサーを引き抜かれて本場のハワイではすっからかんお土産アロハシャツを棚ごと買い占める成金、といった当時の世相をユーモラスに描いている。

こんな客もいた。

英語をしゃべってみたくて、外人スチュワーデスコールするが、全く通じない。ワンスカッッチャンドワーラーリーズ!などと必死連呼するも歯が立たず、添乗員を呼びつける。

スコッチ水割りを頼んでるのに英語が通じないんだと添乗さんに話すと、そばでその日本語を聞いていたスチュワーデスがオー!スコッチ・エンド・ウォーターのことね、とはじめて理解した、という。

全く英語のわからない外人スチュワーデスも困ったもんだねえ!と添乗さんに文句をいうオチ

こういう人、いるよねぇ。。

安孫子先生人間観察とそのユーモアあふれる描写の仕方は本当に好きでした。

さすらいくん

海外旅行ツアーが大ブームになった70年代、一方、国内では、一人旅ブームとなっていた。

当時の日本歌謡曲も、心の旅(1973)、岬めぐり(1974)、いい日旅立ち(1978)など一人旅テーマにした曲が流行していた。

こちらの作品ではサラリーマン生活に疲れ、癒しを求めて一人旅にでた孤独青年の旅先での小話が描かれている。

添乗さんが日本人集団心理を切り取ったものだとすれば、こちらは日本のそうした組織風土に疲れて旅に出た青年を描いている。

モーレツ、と言われた時代が去り、しらけ世代という言葉が登場した70年代半ばというのは、どこかに誰も知らないところへ出かけたい、そういう時代だったのだろう。

なかでも印象深いのは、寝台列車に乗って、普段通勤していた駅に到着した朝、カーテンを開け、ホーム通勤列車を待つサラリーマンにわざと、お酒を飲んでくつろぐ姿を見せつけるエピソード

また、撮り鉄テーマにしたエピソードも懐かしい。

線路わきでのんびり昼寝をしていたら、蒸気機関車の音にむっくり目が覚まし、

いまどきSLなんてめずらしいねーなどと、近くでのんきにSLを眺め、見送るエピソード

驚愕したのは、朝からポジションを決めて待っていた撮り鉄たち。

線路わきから突如、人がにょきっと立ち上がって姿を現したため、予想外の出来事に動揺。邪魔だ、どけー!と叫んでも機関車の音で聞こえない。

結局、いい写真が撮れず、怒り心頭撮り鉄たちだが。。

「添乗さん」では、ホンモノをゲットすること、象徴的な意味での旅の証明としての戦利品収集したり体験することが旅の重要アジェンダとなっている。

例えば、マカオでニセモノに騙される日本人や、ビーチでナンパを試みたツアー客が間違えて日本人女性に声をかけながらも外人女性だけを探し求める姿などを風刺している。

一方、「さすらいくん」のほうでは、旅の目的は疲れ切った日常から逃避する場所を求めた癒しであり、ぬくもりだ。旅先の情報など何一つ収集しないし、旅の思い出を語る誰かもいない。

どちらも哲学的意味での旅の本質さらっと描いているのが秀逸だ。

この2作品は、旅というテーマを通じて、当時の日本人が何を思い、旅先にどんな夢を描いていたかを、

藤子不二雄先生しかなしえないユーモアでもって簡潔に描写している、という点で同氏の傑作のひとつ

どうもありがとうございました。

冥福をお祈りいたします。

2022-04-02

最近あったいいこと

えー、私30を過ぎたどうでもいい単身暮らしをしている者なのですが、

年度末でとんでもなくひどい労働状況で、数日家に帰れないような状態のまま4月突入するという、

世間の情勢とは考えられないようなオールノーマル生活を営んでおりました。


家に帰ってシャワー洗濯ものだけ何とか処理して寝る。こんなのを繰り返している中で、

冷蔵庫すっからかん、買い置きのカップラーメンとかも底ついてきている中で、

深夜帰ってきたとき冷凍庫を開けたら、封も開けずに突っ込んであるアポロチョコがありました。

ポリポリとアポロチョコを舐めかじると同時に、少し涙が出ました。


いつ買ったのかわからないし冷凍庫に入れた記憶もないので、たぶん妖精神様プレゼントくれたのだと思います

4月になりましたね。皆さんは最近いいことありましたか

2022-04-01

もはや3周半くらい回って

世の中のWeb阿部寛サイトみたいなのばっかりになっちゃえばいいのにと思う

ハンバーガーメニューとか、モーダルとか、フラットデザインとか角丸とかニューモーフィズムとかよお

俺が見たいのは確かで実があるけど複雑な沼情報であってカオスを隠匿するようにぺったんこですっからかんデザインじゃねえんだよなあ

ここんとこの世の中はデザイン先行、シンプルクリーンであることを前面に出しすぎてて胡散臭さがやばい

2022-03-11

400万程度の車をキャッシュで買えるワイと、

300万程度の車をキャッシュで買える彼女

これってパワーカップルなんかな?

もちろん、その車買ってすっからかんになるわけやない

2022-01-31

anond:20220131120129

職人裁量が極めて大きくて、ブラックボックス部分も多い

ソースが見れてもいちいちチェックするのはコストがかかる

中身が正常かどうか個人客は分からないんだな

100万円支払ってすっからかん商品を渡されるかもしれない

2022-01-17

実家を出たいけどうつ病の親の説得難しい

実家を出たいな〜〜とず〜〜っと思っていて、会社の出向を機に2年ほど実家を離れ、出向が終わったので実家に戻ることになった。

  

地元には友人が多く、車がないと困るけれどなんだかんだ住みやすい町だったなと思うので、地元に戻ること自体は嬉しく思っている。

ただ、実家ちょっとやっぱり嫌だなあということで、ちまちまと物件を探すことにした。

良さそうな物件はいくつかあって、戻り次第内見しようと思っているのだけれど、問題が2点ある。

  

お金がない

貯金が40万ほどしかなく、引っ越しにあたっては100万はあった方が良いと聞くので不安

なんでこんなにないのかと言えば、自分バカな浪費もあるが

  

実家に月3万の仕送り

実家エアコン買い替え費用8万円と洗濯機の買い替え費用7万を負担

貯金車校代と車と任意保険(初回30万くらい)を現金一括で払ったので1回すっからかんになっている

  

この辺りが痛かった。

  

実家仕送りあの手この手で止めようとしてみたが、うつ病の母が「裏切るんだね…」と泣くのと、バカの兄が実家に一切お金を入れておらず弟は給料が安いので入れる額が少なくカツカツとのことなので断念。

そもそも、けして高給ではない母と子3人の母子家庭賃貸暮らしなので、母には育ててもらった恩もありあまり強く言えなかった。

  

実家エアコン洗濯機も同上。

あとは、田舎ゆえか母がどうしても兄と弟贔屓なところがあり、母にいい子だと思って欲しい自分がいる。

  

②母のメンタル

上にも書いたが母は現在うつ病を患っており、更年期も重なってあまり調子が良くない。

出向で実家を離れると話した時も泣くわ会社電話すると騒ぐわで大変だった。

単純に、家事をやってくれて、顔色を伺って察して動いてくれて、家にいれば5万は入れてくれて、頼めば追加でお金を払う存在は便利なんだと思う。

多分また家を出ると言い出したらものすごく揉める。

とはいえ実家に住んでいる兄と弟は、甘やかされただけあって体調などを気遣って動くということがドン引きするほど一切ないので、単純に心配というのも大きい。

  

問題①の金銭面については、一旦実家に帰るので社宅代+食費+仕送り実家に入れるお金+食費(大幅減額)になるので、頑張って貯めるしかない。

問題②の母については、どうにか納得させるしかない。まずは家を出たい理由を列挙していく。

  

・狭い。成人4人で狭めの3DKは無理があると思う。

・狭さゆえに兄と弟の深夜に及ぶAPEXなどが非常にうるさい

調子の悪い母はともかく、健康な成人である兄と弟の面倒を見たくない

田舎なので、実家に5万入れるくらいなら家出たほうがなんなら安上がり

実家のカビがひどい。玄関リビング自分の寝室もカビてる。

実家風呂バランス鎌で不便

・家にいるとずっと母に干渉されるため、一人の時間が皆無(狭いので母と同室)

・寝ている時、兄だか弟だか知らないが体をまさぐられるため安心して過ごせない

    

実家物件が諸々ヤバいことについては、母の収入子供3人とどうにか暮らすことのできる物件がここしかなかったんだな、ということは理解している。

全員子供就職したので、もう少しいい物件に引っ越さないかと以前言ってみたが、収納の多さや立地のよさで却下された。立地と収納の多さと家賃の安さは本当にいい。それ以外は割と最悪だけれど。

  

家族問題については、母の干渉については言わないことに決めている。

母とまともに会話をする子供自分しかいないため、寂しいのだろうと思うし、否定して情緒不安定になるのは望むところではない。

  

兄と弟の騒音問題については何度も話し合った上で改善されないため、これを理由として話すのはありだと思っている。

  

正直理由として最も大きく、また言うべきかどうか迷っているのが、就寝中に体をまさぐられる問題だ。

友人にも相談したことがないし出来ないので、増田に書くしかない、と思い立った次第である

  

覚えている限り最初に触られたのは小学5年生の夏である

当時両親は離婚しておらず、一軒家で自室を与えられていたので、当然の如く一人で寝ていた。

眠りの浅い方なので、違和感で目を覚ましたところ、誰かが自分の胸や性器を舐めていた。

パニックで、どうしたらいいかからず寝たふりをしたが、パジャマ下着ほとんど脱がされた状態でその兄だか弟だかは出て行った。

まりの恐怖に、ティッシュで体を拭いて何事もなかったかのように寝ることしかできなかった。

  

1番ひどかったのが一軒家に住んでいた小5〜中2頃で、当時兄弟全員ガラケーを持っていたから、フラッシュを焚いて撮影されたこともあった。

インターネット流出していたらどうしよう、と眠れないことが今でもある。

中3で両親が離婚して、現在の家に引っ越した。

引越しと同時に母と同室になったため、流石に頻度も減ったし上に跨って何かされることもないが、寝ている時に手が入ってくることは未だある。

少し目が覚めたふりをして寝返りを打つとやめることに高2の時に気がついたので、今はそうしている。

  

元々スキンシップの多い家庭で、何かにつけてハグなどが多いのだが、不自然に嫌がると怪しまれるかもしれないと思い逆に自分からやるようになった。苦痛だった。

自分でも何をしているのかよくわからないが、心理学を齧った人だと何かわかるだろうか。浅学なのでわかんないけど…。

  

本当〜〜〜〜〜に家を離れて安眠したい。

  

もし言って、どちらが犯人かわかった場合痴漢とかの矯正プログラムに行って欲しいなとも思っている。

このことで眠れないことも多いし、自覚はなかったがどうも男性に対して若干の不信感があるようなので、精神科カウンセリングに行ってどうにかしたい。(絶対に二人きりにならない、手をつなげない程度の距離を空けて歩く等、ものすごく警戒してしまう。このせいか彼氏ができたことはない。)

でもこれを正直に母に言うには母の精神が現状不安定すぎるし、家庭崩壊まっしぐらになってしまう…。

  

気持ちとしてはこんなところである

とりあえず引っ越したい理由の中で

  

話す

・狭い。成人4人で狭めの3DKは無理があると思う。

オブラートに包んで「お母さんにも一人部屋が必要だと思って」等話し方次第ではあり

・狭さゆえに兄と弟の深夜に及ぶAPEXなどが非常にうるさい

調子の悪い母はともかく、健康な成人である兄と弟の面倒を見たくない

兄弟問題は何度も訴え話し合っているので理由の1つにするのはあり

実家のカビがひどい。玄関リビング自分の寝室もカビてる。

→度々カビててこの家イヤ!とは言ってきたので、理由の1つにするのはあり

  

さな

・家にいるとずっと母に干渉されるため、一人の時間が皆無(狭いので母と同室)

→これを言うとおそらく病む

田舎なので、実家に5万入れるくらいなら家出たほうがなんなら安上がり

→言う必要性を感じない

実家風呂バランス鎌で不便

→言う必要性を感じない

  

保留(出来れば言いたくないが、理由として切実すぎるため)

・寝ている時、兄だか弟だか知らないが体をまさぐられるため安心して過ごせない

  

と考えている。

保留部分本当にどうしようかなあ…家庭ぶっ壊せとか黙って墓まで持っていけとかなんでもいいので何か背中押すかして欲しい。

こんな掃き溜めでお願いすることじゃないけれど。

2022-01-03

anond:20220103184230

取ってるわけないじゃん

人権なんて権力者がいい人のふりする時だけに使う都合のいい言葉から、中身はすっからかん矛盾を孕む、というか権力者に都合のいい解釈になる代物だよ

基本的権力者自分のため(経済のため、治安のため、アマゾン商品明日届くため)に誰かが死んでくれるなら大歓迎だよ

2021-12-25

みんなに優しくできない

みんなに優しくするなんてのは欺瞞だ。調子に乗るなと言いたい。

本当に"みんなに"優しくするとしたら、コンビニ行くたび財布の中身を全部募金箱に突っ込まなきゃいけないし、電車で立ってる人が居たら席を譲らなきゃいけない。いつも財布はすっからかんで、朝の通勤電車には二度と座れない。

現実的には、人に優先順位をつけて順位相応に優しくすることしかできない。

大切な人と大切じゃない人が川に流されてたら、大切な人から助けてしまう。2人同時に助けなければ、大切じゃない人の死ぬリスクを増やすことになる。沢山の怪我人がいる中で重傷者を優先的に治療すると、軽傷者は放っておかれる。

しかも、優しくできるのは自分の余裕があるときだけ。肉体的、精神的、経済的時間的な、色んな余裕があるときだけ。余裕は有限だ。仕事で疲れ、上司に怒られ、お金無限に湧いてこない、一日は24時間

自分が川に流されそうなら助けない。うんこ漏れそうなら道案内はしてられない。〆切に追われてるときに人の原稿は手伝えない。

本当に優しい人はみんなには優しくないし、一見厳しく見えることもある。

陰謀論にハマった友達を受け入れて見守る。間違いをそのままにして褒め称える。会社のためにサービス残業する。優しそうに見えて本当には優しくない。

本当に優しい人なら、時間をかけてでも抜け出せるまで付き合う。今後間違わないよう間違いを指摘する。会社体制を変えるよう働きかける。

好かれようと嫌われようと、いい人に見えても見えなくても、その人の今後を考えて自分の余裕を使う。それこそが本当の優しさじゃないか

本当じゃない優しさを否定する気はない。偽善であれ何であれ、全ての優しさは素晴らしい。

その上で、本当の優しさに目を向けて本当に優しくしてみませんか?陽の目を浴びにくい本当に優しい人を見つけて、その人に優しくしてあげませんか?という提案だ。

みんなには優しくできないし、大した見返りも期待できない。何なら嫌われることもある。でも、その人の今後を思った本当の優しさは、人生のもの幸せにできるかもしれない。

僕は、みんなに優しくできない

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん