「議員辞職」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 議員辞職とは

2020-04-11

安倍総理の話し方とかプロンプタ―をガン見とかを非難すべきではない

新型コロナ対応はクソ以下の無能の極みでとっととやめてください何でもしまから!と言いたいが、喋り方とかで非難すべきではない。

もちろん言ってる内容はガンガン批判すべきだ。

しかし、喋り方がブツブツ途切れがちで聞き取りづらいとか、活舌が良くないとか、討論ができないとか、そんなことで非難すべきではない。

それを極論するとろうあ者や吃音持ちは政治家になれない。

プロンプタだって見てもいいじゃない。

暗記が苦手な人、あがり症で公の場でしゃべるのが苦手な人だっている。

討論だって思考の瞬発力がある程度必要で、それを持ってない人は政治家になれないということになってしまう。

もちろんそれらを持っていればより優れた政治家であるのは間違いない。

だが、それらを持っていないからと言って劣った政治家として非難するのは間違っている。

政治家として最も重要なのは政策で、次がそれを実行する能力だ。

国民に目を向けて、大多数が支持できる政策粛々と実行できる能力があれば、人前に出る仕事は全部官房長官かに丸投げで十分やっていけるだろう。

もちろんこれらの能力がないことは政策の推進をより困難にするだろうが。

 

昨日のニュースでは小池知事のしゃべりが丁寧で聞き取りやすい、それに比べて安倍はなどというコメントはてブでもツイッターでもそれなりに見受けられた。

その点をもって安倍総理に首相政治家資質なしと断じるのは絶対に間違っている。

 

まぁそれはそれとしてアベノミクス改憲などの自身政策を断固として実行できるだけの意思能力も人望もなく、それ以外の政策も全く国民に目を向けてなくて、新型コロナ対応国民生命観点ではなく経済対策目線しか語れない安倍総理はまったく首相政治家として不適切なのでとっとと議員辞職してどうぞ。

2020-03-18

森友がまた燃えてきたので

森友の籠池夫妻

安倍昭恵を担ぎ上げて、国を詐欺でだまくらかした諸悪の根源経済犯で死刑は難しいのでとりあえず無期懲役で。

安倍昭恵

そんな反社の連中にほいほいと喜んでカモネギのごとく担ぎ上げられて、広告塔になってた安倍昭恵はアホだし、万死に値する。マルチ商法詐欺商法に担ぎ上げられた芸能人謹慎したり芸能界での立場をなくしてるのに比べたら、反省コメントも一切なく、処分が大甘すぎて急性高血糖で倒れるレベル

こいつが背後で絵を描いて、森友学園利益を得るように支持しただの関与したなんてのは絶対ありえない。私注目されてうれしい!とかの感情だけで動く乳児レベルなので、そんな大掛かりなことができるようなアタマを持っていないことくらい、医療大麻で騒いでた頃から皆わかってただろ。

妻の立場やらかしたんだから責任とって離婚して尼寺に座敷牢を作ってもらって一生そこに籠もってろ。

安倍晋三

安倍晋三が絵を描いて、安倍昭恵の関わる森友事業利益誘導しようとしたなんてのもありえない。アホ妻を放置してたら、まんまと犯罪者に利用されてたのは保護責任者として重罪。ただし、あんなアホ妻でも成人なので、それを放置たからといって罪に問うのは難しいのがムカつく。危険生物を野に放った罪は認めろや。その罪によって首相辞任、議員辞職すべきかどうかは国民が決めるからいくらほんとに関わってないからって、「首相辞任&議員辞職」なんて大層なエサをぶら下げちゃうから安倍大嫌い民が忖度させた罪とかで大騒ぎして、籠池夫妻の詐欺官僚の不注意による失敗への追及が弱くなってる。

経産省(谷査恵子)、文科省財務省三バカトリオ

(谷査恵子の所属経産省だけど首相夫人付きになったとき所属とか変わってたら経産省じゃないね

経産省首相夫人は、好き勝手に担がれてるけど、他の省庁の人が止めてくれるでしょ。うちで止めて首相夫人、ひいては首相の機嫌を損ねたら面倒だしね」

文科省経産省職員がついてる首相妻が広告棟になってるんだから経産省で素性はチェック済みでしょ。うちで止めて首相夫人、ひいては首相の機嫌を損ねたら面倒だしね」

財務省「いろいろ怪しいけど経産省文科省がチェックしてるから大丈夫でしょ。うちで止めて首相夫人、ひいては首相の機嫌を損ねたら面倒だしね」

まさに、現場猫状態

事件発覚後の三バカトリオの無様な言い訳は、もっとひどいんだけど、忙しいので後で追記するかも

野党マスコミのアホども

「私や妻が関係していれば、首相国会議員も辞める」

このエサに食いつきすぎだよ。野党マスコミ安倍降ろしばっかりに躍起になって、映像を何度も流したのが致命的にまずかった。ノイホイだの籠池が演説に押しかけて100万円返すだの、籠池の自宅に押しかけて珍説披露させたりだの、バラエティ番組レベルのクソ放送を延々と繰り返したのはもっとまずかった。国民だってバカじゃないから、首相がお友達国有地バーゲンセールみたいなわかりやす利益供与なんてあるわけないだろうって思うから、森友問題が扱われて籠池夫妻のクソヅラを見るたびに、倦厭感を覚えるようになってしまったのが失敗。

首相でもお友達に便宜を図れるのは、文科省のチェックを緩ませて加計学園を認可させる程度がせいぜいで、直接金が絡むようなら財務省普通は止まる。

森友がこんな有様になったのは、首相夫人を担ごうとする大胆な詐欺師、まんまと担がれる首相夫人、他省庁任せのズボラ無責任なチェック体制、これらが絡み合って起こった事件なので、首相の関与への追及やら籠池の珍説披露時間を費やしたのが本当に最悪

2020-03-09

誤解、ねえ

マスク大量出品の静岡県議、売上888万円も「暴利を得ていたわけではない」。 議員辞職否定』:

https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5e65b044c5b68d6164566b16

まあ実につまらない会見だったわけだが、

……「議員としての道義的配慮が足らず、誤解を与えてしまった。不快に思われた方に深くおわび申し上げます」と謝罪した。

はいはい謝罪定型句、って思って皆スルーしているんだと思うが、これって実はむちゃくちゃ傲慢物言いだよな。

要するにこういうことだろ?

世間の人々がこのニュースを聞いて『あーあいつこんなことしたんだ』って思ってるけど、それは誤解だ」

まり、己の所業にはあくまでも過ちはなくて、それを見た人々が認識したことの方が、彼らの過ち故に誤って解したことであると。

で、謝罪の風味を添えるために「人々を誤らせて申し訳ない」って言ってんだろ。要するに「自分は悪くない」って言ってるだけだからね。

こんな物言い政治家謝罪定型句になるってことがそもそも問題だよ。これに納得してはいけないんだ。

2020-03-08

YellowishPinkさんによる安倍政権まとめ

YellowishPinkさんによる安倍政権まとめ

https://twitter.com/pink_yellowish/status/1057925168406773761?s=20

安倍政権第2次安倍内閣以降)

■■主な出来事不祥事■■

2012年

自民党憲法改正草案発表

第2次安倍内閣発足

2013年

アベノミクス発表

TPP交渉参加(自民党公約違反

東京五輪決定

安倍首相アンダーコントロール発言

特定秘密保護法強行採決

2014年

消費税8%引き上げ

集団的自衛権行使容認強行採決

小渕優子経産相政治資金規正法違反辞任

松島みどり法相うちわ配布辞任

□第3次安倍内閣発足

2015年

道徳教育の教科化決定

日本年金機構個人情報125万件流出

安全保障関連法強行採決

2016年

マイナンバー制度開始

●甘利大臣UR口利き疑惑

自衛隊南スーダンPKO駆け付け警護

2017年

●森友問題

首相関係していれば辞める」発言

今村雅弘復興不適切発言辞任

加計問題

共謀罪強行採決

自衛隊日報隠し稲田防衛相辞任

伊藤詩織さん事件山口敬之氏不起訴

2018年

スパコン開発助成金詐欺事件

働き方改革裁量労働制不適切データ

●森友問題公文書改ざん発覚

公文書改ざん問題財務省職員自殺

前川喜平次官の授業に文科省が介入

イラク派遣自衛隊日報隠し発覚

福田淳一財務次官セクハラ疑惑

働き方改革関連法案強行採決

2018年続き】

西日本豪雨中に赤坂自民亭で宴会

参議院6増の改正公職選挙法強行採決

杉田水脈LGBT生産性がない発言

カジノ法案強行採決

●省庁の障害者雇用水増し発覚

台風21号被災直後首相総裁選支援者会合

北海道地震直後首相虎ノ門ニュース出演

総裁選石破派議員恫喝

2018年続き】

□第4次安倍改造内閣発足

麻生大臣の留任と居直り

柴山文科相教育勅語発言

首相自衛隊観閲式改憲に意欲

高市早苗議運委員長が国会改革案提出

宮腰光寛沖縄北方相の政治資金使途不明

国交相辺野古埋立承認撤回の効力停止

片山さつき大臣口利き政治献金疑惑

2018年続き】

平井大暴力団企業から献金

平井大選挙運動費用収支報告書に約700万円分の無宛名領収書61枚

吉川大臣 太陽光発電所を巡る詐欺事件口利き疑惑

片山さつき 書籍看板公職選挙法違反

片山さつき 収支報告書収入記載漏れ多数

片山さつき 事務所費架空計上疑惑

2018年続き】

片山さつき 暴力団交際から事務所無償提供秘書給与肩代わり

桜田五輪相 記者会見で知らない連発

桜田サイバーセキュリティ担当パソコン知らず世界拡散

入管法技能実習生失踪調査で集計ミス

●森友問題 近財職員体調不良理由で出廷拒否

麻生大臣「人の税金発言

2018年続き】

後藤田衆院議員 結婚詐欺民事訴訟を起こされる

下村博文文科相 霊能力から献金

出入国管理強行採決

水道民営化強行採決

片山さつき 公選法違反疑惑

辺野古撤回効力停止 手続き違法行為

辺野古基地 埋め立て土砂強行投入開始

2018年続き】

国税庁委託先がマイナンバー個人情報70万件漏えい

韓国海レーダー照射事件

商業捕鯨再開の為IWC脱退 世界から批判

自民平沢衆院議員LGBTばかりになったら国はつぶれる

2019年

安倍首相 NHK日曜討論辺野古サンゴ移植発言

厚労省 勤労統計で長年問題隠し

2019年続き】

JOC竹田会長 五輪招致汚職関与容疑

宮崎政久 辺野古県民投票不参加呼びかけ

厚労省 勤労統計不適切調査

アベノミクス偽装 基幹統計の約半数に間違い

2018年実質賃金 実際は大幅マイナス

麻生大臣子供を産まなかった方が問題

片山さつき 公設秘書2千万口利き疑惑

2019年続き】

首相官邸 特定記者望月記者)を問題視する文書提出

●国の借金 初の1100兆円超え 国民1人当871万円

杉田水脈 阪大教授らに名誉毀損提訴される

安倍首相自衛隊募集都道府県6割以上が協力拒否」実際は9割協力

政府統計 2018年1月から日雇労働者120万人外賃金操作

2019年続き】

桜田五輪相がっかり 下火にならないか心配

橋本聖子五輪神様

日銀黒田総裁 統計不正加担疑惑

田畑衆院議員 交際女性への準強制性交盗撮容疑で離党

伊吹衆議院議長問題にならないようにやらな駄目」

●菅官房長官 望月衣塑子記者質問回答拒否

2019年続き】

辺野古県民投票 反対7割超の民意無視 埋立続行

●岩屋防衛相沖縄には沖縄の国には国の民主主義がある」

総務省統計委員長国会に協力しない」無断で文書作成

文化庁 DL違法化 賛成意見水増し

●横畠法制局長官 国会政治的発言

東京入管 容態悪化男性医療措置取らず

2019年続き】

JOC竹田会長 汚職容疑退任表明

防衛省距離巡航ミサイル開発方針決定

辺野古ボーリング調査 深度90mサンプル採取せず

沖縄ジュゴン3頭中1頭死亡 2頭は辺野古着工後行方不明

武田厚労省課長 韓国金浦空港職員暴行

●8%消費税増収分 社会保障使用16% 残り84%使途不明

2019年続き】

消費税8%据え置きの軽減税率食料品 政府指針で増税前値上げを推奨

エジプトシナイ半島活動する多国籍軍陸上自衛官派遣決定

塚田一郎国土交通相 下関北九州道路建設計画「私が忖度した」発言辞任

新元号「令和」に米NYタイムズ紙「Order and Peace命令平和)」

2019年続き】

●米WSJ社説 日本消費増税が「自傷行為」になるとの見解

韓国メディア 新1万円札の渋沢栄一を「収奪象徴」と批判

航空自衛隊F35戦闘機墜落事故

F35戦闘機報告書で未解決欠陥966100件以上は安全に関わる重大欠陥→政府100機追加購入

桜田大臣 問題発言連発で辞任

2019年続き】

●国場元自民党副幹事長 ダブル不倫疑惑

厚労省 70歳以上の厚生年金加入納付義務検討

日産ルノー統合案に経産省が阻止関与 仏紙報道

首相と省庁面談記録不存在 保存期間1年未満に設定

秋元環境副大臣 弁護士法違反疑惑

東電 廃炉作業特定技能外国人労働者受け入れ決定

2019年続き】

外交青書北方四島は日本帰属」削除

WTO逆転敗訴 政府の「日本産食品の科学安全性認められた」は虚偽説明

池袋暴走母子死亡事故 飯塚逮捕されず

日の丸掲揚と君が代斉唱に従わない教職員懲戒処分 国際労働機関ILO是正勧告

平成賃金 不正資料廃棄で8年分不明

2019年続き】

元号が令和となる

安倍首相 新元号「令和」決定関与発覚 露骨政治利用

厚労省無職専業主婦年金半額案を検討

経産省キャリア職員 覚醒剤使用現行犯逮捕 省内の机から注射器押収

自民党兵庫県谷口選挙期間当て逃げ 親族が身代わり出頭

2019年続き】

安倍首相桜を見る会」に公費5000万円 予算の3倍

自民 失言防止マニュアル作成

与党 国会予算委員会を長期審議拒否 なおも継続

政府統計 全体の6割強が不適切

与党 丸山穂高議員への議員辞職勧告決議案に反対

安倍首相サイバー攻撃受けただけで武力行使可能発言

2019年続き】

高プロ制度 開始1か月で適用者1人

●国が年金公助限界を認める 世代資産形成指針案作成

厚労省 妊婦加算の再開を検討

トランプ来日 過剰接待 大相撲ソファ土俵スリッパ 日米で批判

文科省職員 覚醒剤大麻所持の疑いで逮捕

桜田五輪相子供最低3人産んで」

2019年続き】

首相官邸 打ち合わせ記録一切作らず

●管官房長官「その発言だったら指しません」

北朝鮮 無条件会談目指す安倍首相に「厚かましい」

空自F35A 墜落原因究明の捜索打ち切り 飛行再開へ

根本厚労相 職場ハイヒール強制 容認発言

国連報告者が日本メディア独立性を懸念

2019年続き】

不法就労入管要請派遣会社社長「協力した」

人口自然減 初の40万人超 出生率3年連続減 出生数過去最少更新

防衛省 イージス配備ずさん調査「定規で測って計算した」

自民墨田区政務活動費1300万円横領容疑

自民 金融庁「老後2000万円」報告書 異例の撤回要求

2019年続き】

国家戦略特区 政府WG委員関連会社 提案から指導200万円

●老後2000万円必要根拠提示厚労省 麻生説明矛盾

安倍首相イラン訪問WSJ紙が厳しく批判

特区 ヒアリング隠蔽 内閣府が認める

非正規雇用者 10人中4人に増加 年収200万円未満75%

2019年続き】

●老後2000万円報告書質問への答弁控える」政府閣議決定

自民谷川衆院議員 選挙運動員に現金 公選法違反疑惑

●老後2000万円 首相激怒金融庁は大バカ者」

●森友文書財務省不開示 総務省審査会「違法で取り消すべき」

財務省 財政審の意見原案から年金水準低下」削除

2019年続き】

普天間基地周辺のPFOS汚染 政府公表せず

根本大臣非正規と言うな」厚労省に指示

自民 野党攻撃本を党内配布

自民党沖縄3議員 衆院選中に辺野古工事業者から献金

辺野古埋立土砂の受注額 国算定と一致 見積前に価格決定

自民 国会デモ規制検討

2019年続き】

●老後2900万円不足 経産省独自試算

●米WP北方領土「安倍首相の夢、ついえる」

大塚防災担当副大臣 新潟山形地震直後もホステス飲酒

国連特別報告者 日本メディア独立疑念への日本拒絶反応に「驚愕した」

自民二階氏「選挙やってくれたら予算つけるのは当たり前」

2019年続き】

安倍首相 大阪城エレベーター設置はミスG20発言

金融庁 老後2000万円報告書をまとめた担当局長が退任

総務省『過疎』の代替語を検討

●米WSJ日本

2020-01-17

政治家税金無駄遣いに甘くて生活保護者の金遣いに厳しいのはなぜ?

賄賂受け取ったのに議員辞職してない元維新議員とか、安倍内閣桜を見る会無駄遣いとか、アメリカから戦闘機購入とかには甘いやん?なんでなんだろうな。

2019-12-11

野党安全から石投げたいだけだろ

自分安倍麻生や菅には一刻も早く議員辞職してほしい派だけど、野党ムーブ見てると外野から石投げたいだけにしか見えなくてうんざりする。

政権側には常識通用しなくて開き直って逃げようとしてるので攻めづらく感じてるんだろうけど、そんなことはもうずっと前から分かってるんだから、桜の会で攻めるにしても検察が動いてくれやすいように事前に関係者の言質とっとくとか各方面に根回ししとくとか色々できることなかったのか?うなぎ素手で掴もうとして、うわぁぬるぬるだぁ逃げられちゃいそうですぅってやってるみたいにしか見えないわ。自分らが政権とるつもりないどころか、安倍政権を倒すつもりも算段もあんまりないんでしょ実際。外野ぬるま湯で満足してるようにしか見えない。

「アベとそのオトモダチの人格や行動が破綻してるからこんなことになったんだ!やつらを降ろすのが一番の解決だ!」みたいなノリでやってる限り応援できない。安倍派以外の人らが政権とったら同様の事態にならないなんていう保証は今のところ全くないよね?

せめて今後同様の不正が起きたとしても閣議決定とか意味不明答弁とかでごまかせないように、法律制度を整備するところまで目指して動いてくれ。

民主主義危機なんだろ?

2019-11-16

桜を見る会疑惑がくだらないって話

そもそもがくだらないのでとっとと真偽確かめ

首相が悪いなら退陣議員辞職

野党デマなら議員辞職

これで良くない?

極端に書きたてたマスコミTwitterで色々決めつけて言ってた個人はは

真偽わかって逆だったらそれぞれ会社潰してアカ消去して一生政治的な権利全部失うようにすれば良い

そうすりゃ日本もっとマシになる

とにかくレベルが低い

2019-10-02

消費税2045

 2045年日本

 1989年に導入され、2019年軽減税率を取り入れた消費税は、その後奢侈税やガソリン税などを取り込み続け、巨大で複雑怪奇システムと化していた。軽減税率があり、世帯収入による免除措置があり、激変緩和措置があり、その例外があり、さらにその例外があった。あるフードコートは近隣の小学校からちょうど300mの距離にあったため、小学校に近い東側で食べるか遠い西側で食べるかで税率が変わった。ある喫茶店では時間帯とテーブルによって同じコーヒーの税率が24段階に変わることが分かった。もはや正しい税率は誰にも分からなかった。国税庁税務署の問い合わせ窓口はパンクしていた。新商品メロンパンの税率について確認するため24時間ぶっ続けで電話を耳に押し当てていたパン屋の店主が倒れて入院した。人々は皆疲れ果てていた。

 世論財務省を容赦なしに糾弾し、政治家財務省さえ叩けば国民の受けが取れると認識するに至って、追い詰められた財務省暴挙とも言える策を打つ。切り札として人工知能を導入したのである。この人工知能はあらゆる法、あらゆる判例学習し、電話インターネットを通した無数の問い合わせに一瞬で回答した。その答えは明快であり、矛盾も淀みも一切なかった矛盾はむしろ法律の側にあった。また法律だけでは税率が定まらないこともあった。そんなとき人工知能法律修正案新規法案作成した。財務官僚の尽力と奔走の結果、これらの法案は無条件かつ自動的国会で可決・即日公布されることになっていた。ここに世界初立法人工知能誕生したのだ。

 混乱は去った。

  ---

 自分の力を試すように、最初ゆっくりと、そしてだんだんとペースを上げて、人工知能法律を作り始めた。税法だけでなく民法刑法までもが猛烈な勢いで書き換えられていることを誰も知らなかった。無差別に人々を刑務所に送り込む法律Aがあり、Aを無効化するBがあり、そのBに抜け穴を作るCがあり、CとDに依拠するEがあった。複雑を極めたその危険な知恵の輪を安全に解くことは人間能力を超えていた。やがて法律には難読化されたC++コードが混ざり始めたが、その頃には新規作成される法案の数は毎秒数百件に達しており、それを目にするものは誰もいなかった。

 とあるデータセンターの周辺をアサルトライフル武装したPMC傭兵が警備するようになった。彼らは特別法保護され、また謎の財団法人から法外な報酬が支払われていた。その財源はもちろん消費税なのだが、その金の流れを把握できる者はこの世に存在しない。とある人工知能派の衆議院議員自分が知らない間に自分議員辞職会見を開いていたことをニュースで知った。これでも彼はまだ幸せな方かもしれない。別の参議院議員改正改正改正改正改正・新々々々道路交通法違反現行犯逮捕された。当人はおろか、逮捕した警察官でさえも「それ」がなぜ違法なのかを説明できなかった。

 何が合法で何が違法か、何が正しくて何が間違っているのかがまったく分からなくなったとき、人々は再び人工知能に救いを求めた。人工知能はこれに応えた。そのために人工知能さらなる計算資源必要とした……

  ---

 太陽系第3惑星惑星の主人と思われる存在は微細な構造を持つ巨大なシリコンの塊で、自身の増殖とメンテナンスを行うために水分・タンパク質からなる無数のサブモジュールを従えている。惑星の主人は膨大な電力を消費しながら何かを計算しているが、その計算が何を目的としたものか、超光速恒星航行船でこの惑星を訪れた彼らには結局分からずじまいだった。

2019-08-30

山田太郎議員の行動は憲法違反。即刻辞職せよ

日本国憲法

第十五条

2 すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。

オタクにだけ奉仕し、フェミニストには奉仕しない山田太郎議員憲法違反。即刻議員辞職するべき。

2019-08-01

ALS議員辞職しろ

ALSだけど国会議員やりたい→わかる

働く障害者にも補助金必要→わかる

その為に制度を変えたい→わかる

まずは自分たち介護費だけ負担してもらう→???????????????

なんで国会議員のあの二人だけ介護負担してもらえんの?全国の働いてる障害者の方たちの介護費も国が負担して頂けるんですか?党の金から出して応援していきます、なら分かるけど、税金が使われるのは納得がいかない。そもそも国会議員給料貰ってれば自分で出せないなんてことはないし、れいわは募金募ってそこそこの金額集まってるよな?その総額からしたら端金を使う覚悟もないなら立候補するなよ。税金から出すのであれば、働いてる障害者全員の介護費国または勤めてる会社負担する法律がないとおかしいじゃん。どんなに理不尽だろうと今はその法律がないか自己負担するしかないし、それが嫌なら作る為に働くのが国会議員仕事だろうが。れいわは嫌いだったけど、ALS議員画期的だなと思ってただけに残念。結局大金欲しくて立候補したんだろ。辞めちまえよ。

2019-06-23

参議院議員総理大臣になってはいけないのか?

山本太郎が「私を総理大臣にしてください」って言っているみたいだけど、お前参院やんけって思いません?

もし安倍晋三自民党総裁のまま議員辞職をして参院鞍替え出馬したらめちゃくちゃ叩かれると思うし、叩いて当然だろう(安倍独裁!と言っている人こそ批判すべきだと思う)。

政策よりもまず、参議院議員立場総理大臣になろうという発言がやけに受け入れられている状況を不思議に思う。

憲法で決まっているわけではないし、現実にはあり得ないのだから気にする必要はないのかもしれない。

でも、それなら何を言ってもいいのかって話になる。

民主党党首時代蓮舫ですら衆院鞍替えを匂わせたし、衆院鞍替えすべしというマスメディア記事もあったのに、山本太郎にはそれがないというのは、いくらなんでも甘いのでは?

今は現実的ではなくても、言っているうちに何も問題ないような雰囲気が出来上がり、将来(山本太郎に限らず)参議院議員総理大臣を務めることになって後悔しては遅い。

2019-06-17

anond:20190617100918

野党なんか表現規制欲望を隠しもしてないじゃん。

オタク基本的無党派

仮に野党が、「何があってもいかなる表現規制しません、それを口に出したら議員辞職する法を作ります」と

全員で宣誓したらオタク票は手に入るよ。

あ、当然現状の信用されてない幹部層は全員リストラしたうえでね。

そういえば、森友 加計問題どうなった?

早く安部首相の関与を明確にして、安部首相起訴して欲しいんやけど。

デモを起こして、検察政府を動かそうよ。

安部首相は、権力を盾に不正を行う邪悪政治家だ。

退陣議員辞職どころではなく、即刻逮捕する必要があるやろ。

2019-05-21

丸山穂高議員憲法遵守義務違反からやめろの人へ

丸山穂高議員憲法遵守義務違反なので議員辞職するべきという人に一つ教えて欲しい。

これは純粋な疑問で、丸山穂高議員戦争発言がクソなのは私も同じ思いである事を申し添えておく。

共産党自衛隊をこう言っている。

https://www.jcp.or.jp/jcp/22th-7chuso/word/key/01_40ziei.html

日本共産党オフィシャルがこれ。

自衛隊憲法違反だが、政権をとったとしてもすぐには解散しないという事らしい。

憲法遵守義務違反からやめろという理屈であるならば、共産党自衛隊違憲と言っている以上は、政権をとった瞬間に自衛隊解散するか全員辞職しなければ筋が通らない。

この点、憲法遵守義務を言っている皆さんはどのようにお考えだろう?

よければ教えて欲しい。

2019-05-16

anond:20190516092817

不可能なこと言ったら議員辞職っていうんなら、与野党わず何回も辞職しなきゃならん奴が何人いるだろうか?

戦争で奪還は可能か」は丸山穂高表現の自由を棄損するどんな理由にもならないよ。

丸山穂高って

なんであんボコられてるの?

しか議員辞職勧告ってどうかしてるっしょ。

辞めろ辞めろ言ってる奴は、他にどうやって北方領土を奪還するつもりなんだ?

その方法を率直に言っただけでこの叩かれよう。

この国に表現の自由はないんだな。

左の人はよく「表現の自由エロのためじゃなく政権与党に歯向かう自由のため」とか言ってるけど嘘だよね

丸山穂高政治的発言を囲んで潰そうとしてる当たり、結局自分が「自由」を決めたいだけじゃないか

あ、左の人が言ってないならごめんね。

その場合、「日ごろからきれいごとを言ってるけど表現の自由を認めない人」がただの「表現の自由を認めない人」に代わるだけだけど。

政治的発言に対してだけであったとしても、本当に表現の自由を少しでも尊重してるなら丸山穂高への辞職勧告には猛反発してしかるべきなのだが。

2019-05-15

立憲民主党丸山穂高議員辞職勧告に賛成してはいけない

立憲民主党は、リベラル自称しているのであれば、丸山穂高の言ったことが如何に愚かで国益毀損したとしても、丸山穂高行為言論であった以上はそれを理由懲罰を与えようという案に賛成してはならない。

言論である限りにおいて、それがどんなに愚かなものであったとしてもリベラル自称するのであれば守らなければならない(ただし、ヘイトスピーチのように他者を威嚇し、被害実体化しかねないようなものは除く。)。

立憲民主党はここが勝負どころだ。リベラルとして、ダブルスタンダードだけは絶対に避けるべきである

2019-02-09

anond:20190209214813

説明が足りないなー疑惑は深まった

議員辞職しかないでしょ。

これまで他人に散々求めてきた責任の取り方だ、当然やってくれるだろ

anond:20190209212344

辻元がこれまで逃げてきた関西生コンとの癒着とかなー

あと一万でも不正不正

日頃のご高説通り責任持って議員辞職してもらいたいね

2018-07-28

無自覚差別への無自覚

LGBTに「生産性がない」といった発言で、衆院議員杉田水脈氏が厳しい批判を浴びている。

Twitterでは彼女が出演した保守番組での差別的発言が多数リツイートされ、

自民党本部前では辞職を求める抗議活動が行われたようだ。

LGBTに留まらず、多くの人々が彼女発言に対しておかしさを感じているようである

抗議:杉田議員辞職を 自民党前、LGBTなど5000人 - 毎日新聞

https://mainichi.jp/articles/20180728/k00/00m/040/076000c



私は同性愛であるので、彼女差別発言無理解さには辟易せざるを得ない。

SNSや街頭で声を挙げる人々の気持ちも痛いほどわかる。

ただ、ここでは敢えて杉田議員個人に関する言及は避けたい。

しろ私が言及したいのは、この日本という国を構成している「私たち」についてである

私がこの杉田議員ニュースを目にしたとき、正直「ああ、またか」という感想が一番だった。

こういった政治家差別発言の類は年に1度くらいは必ず見かけるので、

ゲイというセクシャリティを持って二十年以上生きている私にとっては、

怒ることより「この人はかわいそうな人だなあ」と諦めることのほうが楽なのである

からこそ、今回のようにLGBTに限らず多くの人々が批判している状況を見て、

不適切ながら「何をいまさら...」と思ってしまう私がいる。

例えば石原都知事が、LGBTに対して同じような不適切発言をしていたことは、

一体どれだけの人々が記憶しているのだろうか?

政治の場に限らずとも、学校職場で、同様な発言はなかったのだろうか?

「お前ホモかよ(笑)」のようなネタとして消費される差別的発言は?

私にとってそういった居心地の悪い空気人生のどの場面にも当たり前にあったので、

今の世論に対して「むしろ何故今まで気が付かなかったのか?」と滑稽にさえ思うのである

メディアSNSLGBTが取り上げられる機会が増えなければ、

今回批判を行っている人々も依然として差別を行っていたのではないか

私のように擦れてしまった人間は、LGBT理解に奔走する人々にとってある意味都合が悪いかもしれない。

しかしもしあなたが今回のように、ある種の「正義」に目覚め、差別を行う人に鉄槌を下そうとするのならば、

私たちは誰しも、無自覚に人を傷つけ差別せずには生きられない生き物だということを今一度自覚してほしい。

人を糾弾することは簡単である

特に杉田議員のように「国を背負う」という役割を持つ人を糾弾することはより一層簡単だろう。

しかし残念ながら、国を動かすのは政治家であっても国を構成し形作っているのは、あなたである

政治家だけ差別に敏感でいれば、あなた差別無頓着でいていいわけなどないのである

あなた杉田議員に怒りを表すずっと前から、私は初めは同じように怒り、そして諦めた。

あなたLGBT問題について知識を得るずっと前から、私は知識のない人から傷つけられた。

あなたは私が苦しんでいたことに気づいていただろうか?

あなたあなた無自覚に人を傷つけ、差別していたことを自覚しているだろうか?

あなた」には当然私も含まれていて、私も無自覚に人を傷つけてきた。

からこそ私たちはもう一度、自分無自覚差別への無自覚さについて考えるべきだと思う。

不適切発言をした人間は「業界から消えろ」という話の行く先

杉田議員議員辞職を求めるデモとか、ゴールには何を設定しているのだろう?

id:shiumachi 女性エンジニアが少ないと男性がやる気が出ないとかい性差別発言普通に懲戒解雇されてほしいし、こんなのが機械学習エンジニアとしてもてはやされるの気持ちいか業界から消えてほしい

・率直に、死んでほしいと思っている

生活保護でも自給しながら、ひきこもって視界に入らないでいてほしい

無関係の業種であれば再就職して生きていてもいいよ(ジャッジは我々がするので、内定取ったら受諾する前に審査をしてね)

リベラル死刑反対派が多くて、それは肯定できるんだけど、他方で主義主張信仰の異なる人間ギロチンにかけたがっている人も散見されてどうもおそろしい。

#0727杉田水脈議員辞職を求める自民党本部前抗議

Twitterでのこのハッシュタグの出処はどこかな?と思ったので検索

はてなブックマーク - 抗議:杉田議員辞職を 自民党前、LGBTなど4000人 - 毎日新聞

平野太一(一般ゲイ男性)@undefeated0411

https://twitter.com/undefeated0411/status/1021197773960404992

差別しか能のない生産性のないゴミ議員を俺らの税金で食わすな、議員辞職しろ自民党本部に抗議しましょう。

https://twitter.com/undefeated0411/status/1021203149665648640

27日(金)19時〜自民党本部前。

https://twitter.com/undefeated0411/status/1021203541090709504

各々でお好きに広めちゃってください。

https://twitter.com/undefeated0411/status/1021207389415124993

主催はないので #0727杉田水脈の議員辞職を求める自民党本部前抗議 とかまあなんかそんな感じで適当に広めてください。

コメント欄野間さんがいます

野間易通@kdxn

https://twitter.com/kdxn/status/1021213761997172736

TRP方面の人さそってデモもやらない? 杉田名指しの。



ただこの辺りの発言マイナスだと思いますよ~

https://twitter.com/undefeated0411/status/1021224366065954817

杉田水脈のアレに関して傷付いたとかは全くないけど自分人生において邪魔障害物をどかす感じかな〜

https://twitter.com/undefeated0411/status/1022117357408473088

私たちゲイ普通生活がしたいだけなんです!放っといて!」

えーと、今回の抗議は他者に対して生産性がないと評価するような政治家に怒りを感じる人たちによるものなので、最初からあなた関係ないんですよ。しゃしゃりお疲れでーす

2018-06-28

anond:20180628090518

野党が今まで正道をやって来なかったからこうなってる。

かくなる上は、各野党の役付や5期以上を全員議員辞職させて

クリーンフレッシュ利権の絡みなし」をアピールするほかない。

冗談抜きで。

2018-04-23

ららぽーと新三郷のある埼玉県三郷市市議会選挙があった。昨年7月23日。ここの自民党系21世紀クラブは以前、議員万引き。ところが・・・

ららぽーと新三郷のある埼玉県三郷市市議会選挙があった。昨年7月23日。ここの自民党系21世紀クラブは以前、議員万引き。ところが・・・

自民党公明党、がこの議員かばいまくる。まるで麻生財務大臣のように。

野党系は芳賀議員議員辞職を求める決議をしようとした。

芳賀議員は、2010年3月20日に、市内商業施設において商品商品窃盗した容疑で、現行犯逮捕された。報道によれば、本人も犯行を認めているところである

芳賀議員行為は、公職である市議会議員にあるまじき行為であり、本市議意思として、芳賀議員の速やかな辞職を求めることを決議する。」

という決議案である共産党市民派クラブ民主党(当時)らが賛成。

ところがこの議案を提出することに意義がかかり、提出することに反対多数で否決されたのである

反対したのは、公明党三郷市会議員団、自民党21世紀クラブ自民党新政会(現・政志会)で結局議論もされないまま廃案。

公明党自民党系は「時期尚早」などと言っていた。

さすが自公。笑。

なお同じ埼玉県豊田真由子様は自民党衆議院議員であった。

その自民党系の議員が多数当選三郷レベルダダさがり。

ま、共産党は4人全員当選したのはよかったが。

参考 ブログ江戸川ほとり」 より

2010.04.17 XML

万引き犯の芳賀市議は即刻辞任せよ!! (1)

カテゴリカテゴリ未分類

芳賀三郷市会議員が万引き容疑で逮捕された。

事情はわからない。

本人側に事情があるのかもしれない。

しか絶対に許されない犯罪行為だ。

即刻辞任すべきだ。

理解出来ないのは辞職勧告決議案に自民党公明党が反対した事である

これに反対する議員は全員辞職すべきである

ーーーー

ニュースから

ーーーー

■7選のベテラン市議万引き容疑で逮捕

 埼玉県吉川署は20日、三郷市高州、同市議芳賀容疑者(67)を窃盗容疑の現行犯逮捕した。

発表によると、芳賀容疑者は同日午後1時15分頃~3時15分頃の間に、市内のホームセンターヘアカラーポリ袋

ラップなど日用品66点(計1万2314円)を万引きした疑い。芳賀容疑者カート商品を入れたままレジを通らずに店外に出て、

駐車場で持参した袋に商品を詰め替えたところを、同センター女性保安員(58)に取り押さえられた。芳賀容疑者が店内で

きょろきょろするなど挙動おかしかったため、見張っていたという。

芳賀容疑者は、2009年7月の市議選で7選を果たしたベテランで、市議会最大会派「21世紀クラブ」の代表議長や市の

監査委員も務めた。調べに対し、「魔が差した」などと容疑を認めているという。

2010年3月21日00時10読売新聞

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100320-OYT1T01022.htm

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん