「変異」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 変異とは

2022-07-04

ウイルス分離しました?

 

実験→・培養細胞サンプルと毒を投入して、

   ・培養細胞栄養不足にさせて培養する

結果→ 培養細胞細胞変性する

結論ウイルスの分離に成功しましたー!

 

培養細胞腎臓細胞(染色体が異常なサル腎臓細胞(Vero細胞-Wikipedia))

サンプル :病人から痰や鼻水とかを採取したモノ(検体)

毒   :腎毒性の[ストレプトマイシン]、[アムホテリシン B]を投入する

栄養不足:栄養の濃度を通常時10%なのに、培養時には2%に減少させる

細胞変性:細胞が壊死・破壊された状態(CPE)

考察  :この結果は、ウイルスけが増殖したことを示している

 

この実験・結果・考察結論は正しい、というのがウイルス業界常識なので、

細胞変性した物体からゲノム配列捏造(変異株は自由自在)して、写真撮影して、ワクチン作ってる。

 

栄養不足や毒が原因で細胞変性した可能性がメチャ高い」分離方法から

厚労省も「科学的根拠は無いっす」って言うよねー。

https://odysee.com/%E5%8E%9A%E7%94%9F%E7%9C%81%E9%9B%BB%E8%A9%B1%E8%B3%AA%E5%95%8F_%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%81%AE%E5%AD%98%E5%9C%A8%E8%A8%BC%E6%98%8E%E3%81%8C%E7%84%A1%E3%81%84:72bcaed4b720aeaae5c1edbf137346b2546e58bd?src=embed

-------------------

ご参考リンク

 

 山形県仮想ウイルス研究所栄養不足にさせて培養する

https://vvlyamagata.jimdofree.com/%E7%A0%94%E7%A9%B6%E5%A0%B1%E5%91%8A/%E7%AC%AC1%E7%AB%A0-%E5%88%86%E9%9B%A2%E5%9F%B9%E9%A4%8A%E8%A9%A6%E9%A8%93/1-6-%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%9F%B9%E9%A4%8A%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6/

 

 CDC論文解説ゲノム捏造してる、毒を入れて培養する、サルしか感染しない、とCDC論文自爆してるw

https://prettyworld.muragon.com/entry/58.html

 

 ワクチンの作り方、毒を投入して栄養不足状態培養した物体ワクチンを作る

https://www.mdpi.com/2076-393X/9/11/1266/htm

 

 国立感染症研究所ウイルス分離マニュアル集-

 毒投入か栄養不足にして分離してる( コロナインフルエンザ風疹・水痘・サル痘を確認済 )

https://www.niid.go.jp/niid/ja/labo-manual.html#class0

-------------------------

ついでにmRNAワクチンの件

mRNAのLNPによって、心臓免疫細胞を作る臓器がダメージ受ける→免疫低下→様々な病気になる(心筋炎も含む)

 

 mRNAワクチンのLNPは、サリン青酸カリの間の毒性-

https://twitter.com/j_sato/status/1465856038855327747

 

 mRNAワクチンのLNPが各臓器に溜まる(ファイザー資料)-

https://www.nicovideo.jp/watch/sm40046656?via=thumb_watch&at=logo&state=unplayed&ref=note.com&from=0

-----------------------

全ての「ウイルス」や「ワクチン」は無視しましょう。もちろんサル痘も。

テレビが嘘を言うわけない?じゃあホントかどうか調べてみましょう。

自分家族や大切な人を守るために。

 

2022-07-03

ワクチン推進派さ。いい加減にしろ

https://www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanaga/covid-19-taiwan-1

まーたワクチン推進派の君たちの反応には驚かされたよ。「ワクチン未接種者の多くが亡くなっています」この記事に出てくる医者バズフィードも製薬利権側だからこうゆう事言うのは分かる。

ただ良く見てみろよ。全くうっていなかった人が79人、1回うった人は9人、2回うった人は21人、3回うった人が43人。だ・け・ど、死者のうちの152人中83人が80歳以上なんだよ。

君たちさ80歳以上のご高齢の方は弱毒化してるとはいえ、オミクロンに罹ったらひとたまりもねーの分かるよね?しかも、この83人の80歳以上の未接種者達全員が、なんの持病も抱えてない健常者だったと本当に思いますか?少なくとも、そんな細かいデータは、ここには無いな。

https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-vaccine-status/

https://ourworldindata.org/explorers/coronavirus-data-explorer?zoomToSelection=true&time=2022-01-10..latest&facet=none&pickerSort=asc&pickerMetric=location&Metric=Confirmed+deaths&Interval=Cumulative&Relative+to+Population=true&Color+by+test+positivity=false&country=JPN~TWN

ちょっとワクチンを疑いながらデータ見ろよ。台湾は2回接種が82%で3回目が69%だ。「打てば打つほど感染してる」って見方もできるわけ。100万人あたりの死者数で見たら台湾日本を越えてるってデータもある。

これだけ見ても、ワクチンに原因がある可能性が高いの分からいかな?

https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S027869152200206X

https://www.medrxiv.org/content/10.1101/2022.04.18.22271936v1.full

医学的にも考えてみる。この二つの論文mRNAワクチンを打てば、自然免疫抑制されることを示しているし、mRNAワクチンを接種するとコロナ感染してもNタンパク質抗体ができにくくなる事も示してる。免疫抑制されるし変異の早いSタンパクのみの抗体しが作られないってことだよ。つまりワクチンに頼る限り永遠にイタチごっこが続くことが示唆されてるわけ。

何がデマ情報だよ?君達4回目も5回目も喜んで打つわけ?

何度も言うよ。変異の早いスグに消えるような、Sタンパクのみの抗体を君たちは作り続けてるわけ。それどころかmRNAシュードウリジンによる免疫抑制効果弊害を打つたびに受け続けてるわけ。今若くて、なにも問題ないように見える人でも3回接種してる時点で随分と細胞破壊が進んでるんだよ。抗体依存感染増強(ADE)の可能性も打つたびに上がるわな。

ちょっとはてぶの、ワクチン推進派にはうんざりしてる。何も調べてねーだろ?2020年から今まで、免疫学の教科書すら開いたこと無いだろ?今回のCOVID-19は間違ったことを言ったら恥をかくとか、そのレベルの話じゃないんだよ。このまま信じたいモノを信じ続けたら、待っているのは死だぞ。マジで

漫画みたいな話で信じられないかもしれないけど、今随分ヤバイこと起こってるよ。

2022-06-25

コロナ変異ってもう終わったの?

全然聞かなくなっちゃったけど

シグマウイルスシグマウイルス世界が大変です!ってニュースはいつになったら聞けんの?

ワクチンだけど「二酸化塩素水の飲用が流行中」なんて聞いたことね

https://news.yahoo.co.jp/articles/d1de4fe429490a2d1f6a217fe1aa94ed359da0f5

やぁ、とある反ワクです。ちょっとこの記事を読んで、びっくりしたよ。二酸化塩素水の飲用が反ワクの間で流行中なんだって?私は反ワクアカウントを100以上はフォローして、リアルでも反ワクの知り合いが何人もいる、バリバリの反ワクだと思うけど、聞いたことないわ。

https://www.nicovideo.jp/watch/sm40277850

そもそもmRNAの解毒方法なんてものは、現在反ワクのほとんどの医者は「無い」って答えてる。唯一、解毒に近いモノがお茶などに含まれタンニンタンニンたんぱく質と強く結合するから、一部それが「もしかしたら効く可能性があるかも」と主張している専門家がいるに過ぎない。

https://anond.hatelabo.jp/20220622210928

前にmRNA免疫抑制効果の持続期間について書いたけど、打ってから約1年は待たないと未接種者と同じ免疫状態に戻ることは無い。この1年と言うのも、今のところの傾向であって明確なデータがあるわけじゃない。mRNA接種者の免疫が戻るかどうかの証拠保証も、いまのところ無いのが現状なんだよね。

私は二酸化塩素水の飲用が、「私の観測を外れて流行っているのか?」気になってTwitter検索窓で、二酸化塩素水と検索してみたよ。そしたら、二酸化塩素水に言及しているのは、少数のアカウントで、しかバリバリ陰謀論を垂れ流してる反ワクの中でもさらに少数派の連中が流してた。

みなさんも是非、Twitterで「二酸化塩素水」を検索してみてほしい。

最近Twitterは反ワクの規制さらに緩くなっているから、垢Banされているなんてことは、ほとんど無いと思う。おそらくこれは女性自身記者が反ワクの中でも少数派の過激な連中を切り取って、あたかも全体がそうであるかのように論じているだけだと思うな。

繰り返しになるが、mRNAの解毒方法なんて無いことは、ほとんどの反ワクが知ってることだよ。一部イベルクチン信者が多いが、イベルクチン歴史が浅いモノなので安易に飛びつくなと警告する反ワクの医者結構いるくらい。これは反ワクを叩いて、大衆を騙す時の常套手段だろうね……。4回目接種が控えてるし。

https://twitter.com/eVDBGQP1vRkvakv/status/1264573150886375424

いつもの結論になるけど、ワクチンなんかで風邪ウイルスに対抗しようなんて無謀だからね。変異が早すぎて必ずイタチごっこになる。かつての私もそうだけど、免疫学の基礎を知らない大衆が騙されているに過ぎない。もしかしたら効果があるかもしれないけど、「ワンチャン効くかも」といった理由FDAmRNAワクチンを緊急承認したに過ぎない。

ワンチャン効くかも」にあらゆる利権が絡まり、実際に効果が無くて大量の死者や後遺症患者を出して、「もはや引き返せない状態になっている」のが今なんだと私は推察する。

2022-06-22

東京、ジワジワと感染者数増加してきてますね……。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220622/k10013683631000.html

やぁ、とある反ワクです。Sタンパクのみの抗体武漢型の抗体しかつくれないmRNAワクチンだけど、これまで感染者数を抑えることができてた。でも、最近になってジワジワと上がってきてるね。

https://anond.hatelabo.jp/20220610181001

前にBA.4とBA.5について書いたけど、どうやら関東圏でもBA.4とBA.5に置き換わり始めてるようだね。前にも書いた通り、BA.4とBA.5は武漢ワクチン中和を逃避する。mRNAを3回接種してる人は自然免疫抑制されてる分、未接種者よりも感染危険があるし後遺症コロナ感染を引き金にした、様々な病気リスクがあることは理解して生活した方が良い。

https://rwmalonemd.substack.com/p/when-is-mrna-not-really-mrna?s=r

mRNA公式には2週間で体内から消えると言われているが、反ワク側の医者達の研究では60日存続すると言われている。反ワクの間でmRNAの解毒の情報が出回ってるけど、それは真に受けないで欲しい。「mRNAワクチンを打ってから1年以上、何もせずに健康に過ごせば、未接種者と同じような通常の免疫状態にもどれるかもね」って話なだけで、なんの証拠もありません。永遠にmRNAが体に残り、接種者の細胞を傷つけ続けるといった仮説もある。

なので、ぶっちゃけ低下した免疫が戻る保証は無いに等しい状況なんだけど、やらないよりは何かやった方が生存率上がるでしょ?エアロゾルである以上、マスクを何枚重ねにしようが行動制限しようが、ほぼ無意味なんだよ。ヨーロッパの今のクラブ映像Youtubeで見てみなよ。みんな、ノーマスク寿司詰めになって踊ってるからmRNAがむしろ感染者を増やして死者まで増やすことを分かってる国は、コロナの弱毒傾向と、みなさんの免疫力に欠けて乗り切る方向に舵を切ってるわけ。

免疫が低下してる接種者の方には酷な話かもしれないけど、もう、コロナに対してワクチン対処は、ほぼ幻想です。なので、「今の自分がどうやったら生存率を上がるのか?」ワクチン以外の方法で考えて行動した方が良いと思います

ちなみにコロナ自然感染した経験のある人は、ワクチン打っちゃダメよ?せっかく細胞免疫形成されて、BA.4やBA.5などの他の変異株にも強いお身体をゲットしたのに、mRNAによって免疫抑制ちゃうんだから、打ったら台無しだよ。

2022-06-19

オイ情弱ども!10月から雇用保険料が上がるぞ!

インボイス導入もIE廃止も前々から言われてたのに「聞いてないよ~」みたいなリアクションしやがってから

今のうちに教えといてやるが、今年の10月給与から引かれる雇用保険料が0.2%上がるから注意な

まぁ雇用保険額は給与額によって変動するし、今月から料率変わりますなんて通知しない企業のが多いだろうから気付かない奴も多いだろうが


ちなみに会社負担分の雇用保険料はもう上がってて、10月からさらに上がる

雇用保険料はまとめて納付するから今のところは問題にはならんのだけど


で、なんで雇用保険上がるかっつーとコロナ雇用調整助成金使われ過ぎたから、その財源確保のためなんだけど

リーマンの時に雇調金使ったから今回も雇用保険財源にしようってのがそもそもおかしいよなってのと

コロナ収まって消費が回復しつつある時に負担増でブレーキ踏むようなことしてどうすんねんみたいな

そんで経済状況とかにしても、円安も収まらんし、コロナ変異株入ってきたり微増しかけたりでちょっと怪しいんだよな

財源回収するのは景気良くなってからでもよくね?と思うんだがその見通しが立たないんだろうな

2022-06-18

anond:20220618181546

いよいよ、変異株BA4世代日本にもやってきたらしいね

非常にゆゆしき状況。焦らないほうがおかしい。

2022-06-16

コロナ収束すればすべてうまく行くはずだったのに

円安物価高で先行き不透明

経済が落ち着いてきた頃に変異株出てきたら笑うな

きのこマニアが「なめこ」の起源について解説するよ

やあ(´・ω・`)

きのこ増田だよ。

日頃ホッテントリ入りしたきのこ関連の記事を、気まぐれで解説しているよ。

なめこ」の起源 “60年前に福島県採取の野生の菌に由来”

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220615/k10013672561000.html

今回はみんな大好き「なめこ」の起源について解説するよ。

起源の誤解を解くよ

ブコメで散々指摘されているとおり、あくま日本栽培されているなめこの99%は、

引用:60年前に福島県喜多方市採取された野生のなめこの菌に由来する

ってことだよ。無論、日本中でごく普通にみられる野生のナメコ起源が全て福島県産というわけではないよ。記事にもしっかり

引用野生の菌では遺伝的な多様性がみられた一方、菌床栽培の菌は1つの系統に分類され、それぞれが遺伝的に極めて近い関係だと明らかになった

と書いてあるよ。まあ、見出し誤読を誘っている感は否定できないけど。

じゃあ結局野生のナメコ起源はどこなの?って疑問が当然生まれると思う。

結論から言うと、実はよくわかっていないんだ。というのもナメコに限らず、菌類全般ほぼ化石に残らないので、どの種類がどの時代に分かれたのかって細かいとこまで、今のところ把握のしょうが無いというのが実情なんだ。

ソースとなる論文を読むよ

ニュースソースとなった論文の冒頭から引用するよ。

どんな自然科学記事にも言えることだけど、せっかく論文が公開されているのにソースリンクがないのは不親切だよね。

https://www.jstage.jst.go.jp/article/mycosci/63/3/63_MYC570/_html/-char/en

DeepLの力を借りるよ

なめこは、特に日本で人気の高い食用きのこの一つである。本種は白色腐朽菌の一種で、ヒマラヤ中国から日本までの東アジアの冷温帯落葉樹林の枯木や朽木に生育する。記録によると、ナメコ1921年東北地方で初めて人工的に原木栽培され、伝統的にこのきのこを食してきたという。近代的なナメコのおがくず栽培は、食用きのこのおがくず栽培パイオニアである森本彦三郎によって1930年確立された。その後、1960年代から1970年代にかけて木製トレー栽培が開発され、日本における選抜菌株の商業生産が拡大した。1980年代以降は、空調を伴うオガクズ栽培で通年生産可能となり、日本での生産量の99.7%を占める主流となった。その後、1970年代半ばに中国遼寧省南部ナメコ栽培が導入された。それ以来、中国はその最大の生産国となった。最終的に、2012年には中国が70万トン以上、日本が2万トン以上のなめこ生産し、現在アジア各地、北米ヨーロッパへの栽培の広がりを引き起こしている。

もともと日本しか栽培されてこなかったのに、今となってはほとんどが中国産なんだね。

そのため、食用きのこ栽培歴史は、作物植物家畜に比べて比較的浅いことが報告されている。例えば、最も古くから栽培されているきのこの一つである椎茸栽培は、約800年前に中国で行われたようであるしかし、ナメコ栽培は約100年前から行われている。1929年山形県採取された野生子実体から初めてナメコ家畜化株が分離されたが、戦後の混乱期に消失したとする説が唱えられている。ナメコ家畜過程に関する記録はほとんどない。しかし、現在オガクズ栽培に用いられている株は、1962年10月16日福島県山都町市で採集された単一の野生株F27に由来すると考えられる。したがって、市販ナメコの大部分はこの厳しいボトルネック現象に由来すると推定され、その結果、遺伝変異が非常に少なくなっている。栽培種と野生系統遺伝多様性比較は行われていない。したがって、家畜化された種の遺伝資源を利用し、さら品種改良を進めるためには、その進化史を正しく理解することが必要である。そのためには、家畜自然集団遺伝多様性集団構造に関する知識必要である

断片的な資料口伝などでF27という株が起源ということは推測されていたものの、きちんと裏付けがなかったみたい。今後品種改良を進めて継続利用していくためには、そもそも今出回っている株がどこに由来しているのか、また多様性はどうなっているのかを調べることが大切なんだね。

研究により、日本産オガクズ栽培株は自家繁殖または家族内交配に由来していることが示された。これらの結果は、日本のオガクズ栽培生産される商業ナメコ単一祖先の子であるとする単一祖先仮説と一致する。したがって、日本商業ナメコ単一家畜事象に由来するため、遺伝多様性が著しく低いと結論づけられる。

日本全国から収集されたナメコ野生株の中程度の遺伝多様性レベルは、他の木材腐朽菌の野生株と同等かそれ以下であると報告されてきた。また、他のきのこ栽培はいずれも複数家畜起源を持つことが研究で示されており、ナメコ自然集団は、おがくず栽培有効な菌株を開発するための新たな遺伝資源となり得ることを提案する。

中国におけるナメコ生産は、日本からの始祖株F27の子孫が一部寄与しているものの、少なくとも一部の中国品種は異なる家畜過程を経たことが示唆された。日本以外での栽培履歴を明らかにするためには、中国における栽培ナメコの全体的な遺伝多様性に関するさらなる調査必要である

他の栽培きのこには複数起源があるのに、菌床栽培なめこ単一から遺伝多様性が極めて低いという評価なんだ。栽培の持続可能性や新たな品種を生み出すためには、野生株や世界中栽培されている株の追加調査必要なんだね。

なめこ栽培歴史

現在国産なめこ種菌を牛耳っている種菌メーカー大手キノックス」のサイトに詳しいよ。

http://www.kinokkusu.co.jp/etc/09zatugaku/hakase/ha-nameko_04.html

品種改良以前に、そもそも種菌の性能維持にもすごく神経を使っているんだね。

http://www.kinokkusu.co.jp/etc/09zatugaku/hakase/ha-nameko_05.html

きのこの分類にはまだまだ謎が多いよ。しいたけなめこ級のメージャーきのこですらコロコロ変わってる。

http://www.kinokkusu.co.jp/etc/09zatugaku/mame/mame02-3.html

その後、引用した論文にもあるとおり、Pholiota microspora (Berk.) Sacc. (synonym P. nameko)というシノニムにnamekoという文字が残ったよ。

菌床栽培原木栽培について

なんだかんだでwikipediaがそれなりに情報量も多くてまとまっているよ。

菌床栽培 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%8C%E5%BA%8A%E6%A0%BD%E5%9F%B9

原木栽培 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9F%E6%9C%A8%E6%A0%BD%E5%9F%B9

もしあなたなめこ栽培たかったら、すでに植菌済みのブロック菌床(なめこ栽培キット的なやつ)を買うと1週間くらいはニョキニョキ生えるなめこを楽しめるよ。

原木栽培も、適当雑木と、種駒(今の時期ならホームセンターにたいてい置いてある)と、ジメジメしたちょっとした林があれば簡単にできるよ。

http://www.kinokkusu.co.jp/saibai/sa-g-name.html

自分過去に短木栽培、長木栽培いずれもチャレンジしたことがあるけど、シイタケよりもずっと簡単で収量も確実だよ。長木なら、駒打って日陰に埋めるか腐葉土たっぷりのジメジメした完全日陰に転がしとけばいいよ。シイタケでよく使われるナラクヌギみたいな硬い木よりも、ブナ、シデ、サクラみたいな柔らかい木の方が菌の周りが早くて確実なんじゃないかなあ。

まだまだいろいろ書きたかったけど、夜も遅いしこの辺でやめておくよ。

またどこかで会えたらよろしくね。

追記だよ

ここまで読んでくれた聡明あなたもしかして「なんか物足りねーな」って思ったかな?

実はそうなんだ。業界的にはたぶん、正直そこまでニュースバリューのある話ではないんだよね。

というのも、おそらくごくごく一部の人たちの中では知られていたであろう「新しい品種作りたいけど、クローンみたいなのしかなくて掛け合わせできねー」「正確な記録は残ってないけど、たぶん全部F27が起源なんじゃねーの」ってことの遺伝的な裏付けが取れたってだけだからね。無論、優良株を持続生産するために必要研究が一歩前進したってニュース自体は大変喜ばしいけども。

きのこニュースになるのは嬉しいけれど、見出しにつられて勘違いした人が大量発生するのは嬉しくないし、だから私たちのようなきのこ好きが発信する必要があると思うのね。

当たり前だけど、今流通しているなめこ遺伝的に同じ(中国産については一部国産とは異なる可能性あり)と言ってもいいし、(福島を下げる意図は無いのだけど)特別福島県産のなめこが美味しいなんてことはないので、安心してなめこライフを楽しむと良いよ。

ちなみに、いまだに福島県産のきのこ放射性物質残留しているんじゃないか、なんてことを心配する人がごくごく少数いるけれど、菌床栽培物については全国どこでも似たような産地の原料使っているので変わりないよ。

一方で原木しいたけやホダ木の生産は、まだまだ一部の市町村で出荷制限がなされていたりするんだ。

https://www.rinya.maff.go.jp/j/tokuyou/kinoko/qa/seigenfukusima.html

特にホダ木については事故以前に一大産地だった福島県産ホダ木がほとんど壊滅して、他県に流れてしまったという悲しい事態が起こってしまった。ホダ木の栽培は、20年サイクルくらいで林を皆伐しながら管理するので、一度生産を止めてしまうと再開するには膨大なコストがかかってしまうんだ。福島県のホダ木生産者の方の気持ちを思うと本当にやるせない。

ワクチンのせいでプリオン病になるのは本当にデマなのか?

https://news.yahoo.co.jp/articles/28f4cb51fb624d73224517a6e3e495b1176b421f

やぁ。とある反ワクです。長崎大が医学部などで行う解剖実習で使うために提供された遺体を調べた結果、1体からプリオン病の病原体となる異常型プリオンたんぱく質が検出されたってニュースがあってプリオントレンドワードにもなってて、Twitterちょっとざわついてた。

https://twitter.com/Uematsu1987/status/1537013180475785216

このニュースに対して「ワクチンせいやろ」と言っていた反ワクの人達がいたんだよね。おそらくそれを見た、ワクチン推進派として有名な上松正和先生が「デマです」とツイートしたんだと思う。

ただね。実はファイザーモデルナ、アストラゼネカワクチンが従来の形態のCJD(クロイツフェルト・ヤコブ病)よりもはるか攻撃的で進行が速いCJD (クロイツフェルト・ヤコブ病)の出現に寄与した可能性示してるフランス研究が、最近発表されてるんだよね。

https://www.theepochtimes.com/studies-link-incurable-prion-disease-with-covid-19-vaccine_4511204.html

以下の文が結構重要

Though the Omicron variant of COVID-19 doesn’t carry a prion region in its spike protein, the original Wuhan COVID-19 variant had one. Therefore, when the Wuhan variant’s spike protein gene information was made into a vaccine as part of mRNA and adenoviral DNA vaccines, the prion region was also incorporated. A U.S. study published in the journal Microorganisms indicated that the prion area is able to interact with human cells.(COVID-19 のオミクロン変異種はスパイクタンパク質プリオン領域を持っていないが、元の武漢型 COVID-19バリアントにはプリオン領域があった。したがって、武漢型のスパイクタンパク質遺伝子情報mRNAワクチンおよび、アデノウイルスDNAワクチンの一部としてワクチン精製された際には、プリオン領域も組み込まれた。科学誌Microorganismsに掲載された以前のアメリカでの研究は、プリオン領域がヒト細胞相互作用する可能性があることが示された)

Though major health organizations say genetic material from the vaccines isn’t incorporated into human DNA, mRNA studies conducted on human cells in labs have found that mRNA can be transcribed into DNA and then incorporated into the human genome.Unfortunately, the biological process of translating mRNA information into proteins isn’t perfect nor immune to mistakes, and protein misfolding can occur.(主要な世界の保健機関は、これらのワクチン遺伝物質はヒトDNAに組み込まれていないと述べているが、研究室でヒト細胞に対して行われたmRNA研究では、 mRNADNAに転写され、ヒトゲノムに組み込まれることがわかっている。残念ながら、mRNA情報タンパク質翻訳する生物学プロセスは完全ではなく、タンパク質の誤った折り畳みが発生する可能性がある)

Another U.S. study, published in the International Journal of Vaccine Theory, Practice, and Research, speculated that a misfolded spike protein could, in turn, create a misfolded prion region that may be able to interact with healthy prions to cause damage, leading to CJD disease.(International Journal of Vaccine Theory、Practice、and Researchに掲載された別の米国研究では、誤って折りたたまれスパイクタンパク質が誤って折りたたまれプリオン領域作成し、健康プリオン相互作用して損傷を引き起こし、CJDにつながる可能性があると推測している)

The French study identified 26 cases across Europe and the United States. Twenty of the individuals had already died by the time the study was written, with death occurring, on average, 4.76 months after being vaccinated.(フランス研究では、ヨーロッパ米国全体で26のCJD症例特定された。研究が書かれるまでに20人の個人がすでに死亡しており、ワクチン接種後平均 4.76ヶ月で死亡した)

The study’s lead author, Dr. Jean-Claude Perez, informed The Epoch Times on June 6 by email that all 26 patients had died.(この研究の筆頭著者であるジャン・クロード・ペレス博士は、6月6日私たちエポックタイムズ大紀元時報)に26人の患者全員が死亡したこと電子メールで通知した)

最後大紀元時報名前が出てくる時点で、信用性に賭けると思う人もいるだろうけど、あながちmRNAを打ってプリオン病にかかるの、デマでも無いのよ。

https://www.smh.com.au/national/australian-researchers-find-parallels-between-alzheimer-s-and-long-covid-brain-fog-20220614-p5atnp.html

実際にコロナ後遺症ブレインフォグアルツハイマー認知症と同じ脳内アミロイド凝集塊によって引き起こされるってのを、オーストラリア科学者発見してたりもするからね。ワクチン後遺症で脳の認知機能に影響が出るのも可能性として無くは無いわけ。

私はずっとワクチン推進派の医者とかインフルエンサーを、見てきてるんだけど、物事を断言したり、意見コロコロ変えたり、最近そうゆうことをしてる人が多いって感じる。特にmRNAなんて治験そんなにしてないんだから、断言できることなんて無いわけですよ。普通に考えて。

はてぶを見てると変異の早い風邪ウイルスなのにも関わらず、ワクチンに期待を賭けて5回も6回も打つようなことを平気で言ってる人も見かけるけど、マジでここで立ち止まって自分で調べた方が良いよ。反ワクは陰謀論を平気で垂れ流したり嘘をついたり、そうゆう人いて受け付けない人もいるのは分かるけど、ほとんどはまともな人だからね。しっかりエビデンス出して主張を展開してる人多い。なので、こっちの情報も、あなた達の身体のために、是非見て欲しい。

可能性の話をしたら、もはやどうとでも言えるんだけど、あらゆる可能性を考慮して分析するのが私は誠実な態度だと思うんだけどね。多くの人は「断言」を求めるだろうけど、「断言しちゃダメ」でしょ。専門家であればあるほど、インフルエンサーであればあるほど。

2022-06-14

夜型・朝型は遺伝子で決まっているというけれど

弥生時代とか鎌倉時代とか、夜に明かりがない時代にも夜型人間がいたんだろうか

それとも電気が使われ初めてからまれた形質なのか

でも100年かそこらで遺伝子変異するとは考えにくい

ということは昔から夜型人間がいたんだろうなあ

明かりがなくて辛かっただろうなあ

2週間後のNY警鐘って

失敗したところのやり方を真似ろって、何が警鐘だよ。

日本のほうがNYより先にウィルス入ってきてんだよ

鳴らすならヨーロッパアメリカ警鐘ならせよ。変異バカスカ作りやがって。

anond:20220614191953

よく見たらシュードウリジンがどうのって書いてあったので補足します。

シュードウリジン自然免疫抑制するとさまざまなメディアに触れられていますが、抑制、ではなく回避の方が言い方として直感的かと思います。この方もそう言った勘違いをしているのではないか

私たちの体の免疫システムは優秀で、異物を即座に排除しようとします。工場で作られたmRNAは異物と認識され、その効果を発揮する(転写され、タンパク質が作られる)前に排除されてしまます。このため、これは異物じゃないよーというマーカーをつけてあげる必要があります。このマーカーがシュードウリジンなのです。

どうやって発見したのか知りませんが、どうやらこれを付ける(正確にはウリジンとの置換)と自然免疫に捕捉されず、なおかつ正常にタンパク質翻訳されるらしいのです。

というわけで、正常に目標スパイクタンパク質を体内で産生させることに成功しました。するとこのスパイクタンパク質に対して先ほどの自然免疫が働き、炎症反応が起きます。これが筋肉痛発熱などです。そうすると色々あって(ここはわかりやす記事が大量にあるのでググってください)獲得免疫であるB細胞が特異的抗体を産生するようになります。ひと段落するとこの特異的B細胞は数を減らしますが、0にはならずに休眠し、また同じ抗原を認識した際にはすぐに増殖し、抗体をばーーーっと産生します。これが"二度罹りなし"で、一般的には免疫記憶と呼ばれます

ここまで読まれて、じゃあスパイクタンパク質変異したら意味がないのでは?と思われる方もいらっしゃると思いますが、

抗体は特異的といえど多少のアミノ酸配列の違いならくっつけること

そもそもスパイクタンパク質細胞侵入する時(≒感染が成立する時)に重要役割果たしているためここが大きく変異するとそもそも感染性を持たないこと

これらの要因によりある程度は説明できます

しかしやはりアミノ酸配列が違うと効率は落ちるので、オミクロンに対しては100%効果は発揮できていないようです。

長文失礼しました。厚労省のほぼデータ改ざんには思うところもありますが、ワクチン作用機序としてはこのような感じです。なにか質問があったら返信をつけておいてください。専門ではないですがキーワード提示することぐらいならできると思います

以降は私見ですが、やはり普通の人がインターネット医療情報を入手すべきではないと考えます。冒頭のような勘違いを招いたり、民間療法に引っ張られるケースがあまりにも多いと肌で感じています。ここで言ってもどうしようもないけどね

anond:20220614184139

実は、だいぶ前の2003年SARS2012年MERSで、

感染者の免疫暴走死ぬ現象抗体依存免疫増強(ADE)が頻繁に観測されて、

これが原因で、当時の医療技術ではワクチンづくりに失敗していたのね。


幸いなことに、COVID-19の初期型ウイルスに対しては、ワクチンづくりに成功し、

少なくとも今のところ、このワクチン大成功を収めていると言っていい状況なのだけど、

最近見つかった変異株ではどうも、ADEが起きやすい条件がそろいつつあるんですよ。


もし、ADEが起きるタイプ新型コロナウイルス変異株が蔓延すると、

今まで熱心に3回も4回もワクチンを打った、敬虔ワクチン信者たちが真っ先に死んでしまうという、

トンデモ時代がやってくる可能性がでてきたのです。

モデルナのオミクロン対応型の新ワクチンに期待してる奴は、ちょっと待て

https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000257426.html

やぁ、とある反ワクです。モデルナがオミクロン対応型の新しいワクチンに関して研究を発表してるんだけど、これがどうも従来の武漢ワクチンとオミクロン対応ワクチンハイブリッドしたものらしい。ハイブリッドしたものをオミクロン対応型を呼んで、君達に打たせる予定なのだそう。

私が親ワクの君達に考えてもらいたいのが、「何でハイブリット必要があるか?」だ。普通に考えれば「オミクロンだけで良いやろ」と思うかもしれない。何でだと思う?

答えを言うと制御性T細胞(Treg)です。武漢型のTregとオミクロン型のTregは別物で、いきなりオミクロン型のTregを入れると、君たちの身体は炎症反応でヒドイことになるのよ。特にヒドイ人は自己免疫疾患とか癌などの持病の悪化とか、オミクロン型の新ワクが原因でヒドイことになる。簡単に言うと武漢型で慣れてるところに、オミクロン型をいきなり入れるのは結構リスクってことね。

今回何が言いたいのかって言うと、ハイブリッドしたモノだからあんまり打ったとしてもオミクロン型の抗体(Sタンパクのみ)はできない可能性が高いのよ。むしろ抗体(Sタンパクのみ)ができることが目的じゃなくて、君達ワクチン接種者の延命措置の方が目的かもしれない。

https://anond.hatelabo.jp/20220610181001

前にもちょろっと書いたけど、mRNA接種者はシュードウリジンによって免疫抑制された状態。このシュードウリジン免疫抑制効果って、だいたい5ヶ月なんだよね。免疫抑制効果が切れると自然免疫反応が復活してくる。今、mRNAワクチン接種した人がワクチンを接種してから数ヶ月経って、白血病になったり帯状疱疹になったりしてて、「ワクチンを接種してから数ヶ月経ってるからワクチン関係無いだろう」と言ってる人達がいるけど、mRNAの仕組みを知ってる側からすれば、なんら不思議な話じゃないわけです。

「復活してきた自然免疫反応が炎症性サイトカインを誘発して、それが原因で白血病とか帯状疱疹になっているのではないか」という話です。mRNAってのは2週間で消えるって公式見解だけど、それが60日間残ってた人が実際にいて、「実は一生消えない人もいるのではないのか?」という線で調べてる医者もいる。

私達、反ワクからしたら、3回も4回も5回もmRNAワクチンを打たせてるのは、延命措置しか見えないんですよね。

そもそも変異の遅い天然痘とは違い、変異の早い風邪ウイルスに対してワクチン対処は、イタチごっこになりやすいから、政府製薬会社の思惑は本気で謎なんですよ。

話がそれましたが、モデルナのオミクロン対応型を打っても、既存ワクチンと変わりありません。むしろ身体を壊すだけで終わる人が続出するのではないかと思います

2022-06-10

anond:20220610181738

日本でもうすぐ流行見込みのBA.4とBA.5株は

阪大荒瀬論文が警告した武漢ワクチン中和を完全に逃避し感染増強を起こす人工デルタ4+株と同じ変異が揃ったことをお知らせし、

盛大に「打った方が逆に感染やすい」

ADE夏祭りが起こる見込みであることを高らかに予言します· 2022年6月10日

https://twitter.com/blanc0981/status/1535085725909422082

真・はてブの人気エントリ比較 政治

2010年1月1日2012年6月10日 [政治]タグ 人気順

20206月1日2022年6月10日 [政治]タグ 人気順

結論

震災話題からコロナ話題になりました。

anond:20220610111821

2022-06-02

anond:20220602001045

自分後遺症怖くてワクチン受けたよ。

スペイン風邪でもそうだったけど、あの手の未知のウイルスは死人もそうだけどその後に後遺症脳障害が大量に出る。

インフル脳障害が残ることがあるでしょう。特効薬があるからなんとかなってるけど、もし治療法がなかったら?医療エビデンスに基づくことしかできない。治療法が確立するまではどこの医者も効かない薬しかくれないだろう。

もちろんワクチン自体健康リスクがあるのは分かってるけど、自分アレルギーはないし受けた。ワクチンによる健康被害はやっぱり治療法がないけど、コロナにかかるよりはマシ。

スパイクタンパク質のみのRNAと、スパイクタンパク質を当然含んだ本体自体の増殖(変異危険あり)なら前者の方がいいよ。

ワクチンリスクコロナ感染リスクを天秤にかけた時に、コロナ後遺症の方が怖いからそうしたよ。

2022-05-18

お前らさ、帯状疱疹が本当にコロナ渦のストレスけが原因だと本気で信じてるの??

https://anond.hatelabo.jp/20220518081747

やぁ。今朝こいつを投稿した、とある反ワクだ。再び失礼する。

https://www.sankei.com/article/20220517-PALSXFKBUFJR3EOWEBCI2QTHUA/

今言いたいのはこの記事。この記事の内容も驚いたが、はてなのお前らの反応にも驚いたよ。少しくらいmRNAワクチンを疑えよ。

mRNAの接種による帯状疱疹に関しては、2021年の段階で論文出てるからな。マジで読めよ。

https://www.frontiersin.org/articles/10.3389/fimmu.2021.726960/full

今朝の投稿にも書いたが、mRNAは接種者の免疫抑制する効果があるんだよ。mRNA免疫抑制をしないと炎症反応で接種者の身体をズタボロにするからな。カリ理論だ。カリ理論

お前らな。もう2回も3回も打っちまってるから、反対側の科学エビデンスなんか見たくないんだろ??受け入れたくないよな。自分寿命を自ら削っちまってるかもしれないもんな。

だけどよ。お前ら、ここでどうか反ワク側の情報も見てくれ。バカ多いし、陰謀論者多いし、なんなら反ワクビジネスゴミ丸出しのクズもいる。だけどまともにエビデンス出して批判しる医者いるからな。そして、それらを見て、もう1度mRNAワクチンについて考えてくれ。3回目打っちまってる人で今は何も無くても、4回目や5回目は本当にマズイ可能性が高いぞ。

1回、2回、3回と打つことで抗体はできてる。(厳密には変異の早いSタンパクのみの武漢抗体だが)だけど1回、2回、3回と打つことで免疫抑制を行ってしまってる。免疫低下してるから、当然、帯状疱疹にもなるよ。リンパ腫、白血病月経不順、免疫が低下してるから色々なリスクも生まれてくるよ。

mRNAは5ヶ月で抗体が切れる。抗体が切れた状態で、しか免疫抑制で弱った状態身体で、オミクロン感染をしてしまったら、お前らどうなると思う??韓国でも感染爆発あったし今は台湾でも感染爆発してる。これ何が原因なんだろうな?

ちょっと1度立ち止まって考えて欲しい。

2022-05-10

anond:20220509231539

福音館書店から出ている「たくさんのふしぎおすすめします。

ちょうど小学校3〜4年生くらいを対象としています

40ページで絵本なので、芽久先生の本と比べたら物足りないかな?という印象を受けると思いますが、意外と読み応えがありますよ。

科学者先生たちの熱意が感じ取れるものが多いです。

今月号、2022年6月号『うんこ虫を追え』。

作者の舘野鴻さんは学者先生ではありませんが、科学する心を存分に発揮されています

地学分野もということでしたが、これから出るラインナップでは、

8月号『石は元素の案内人』、9月号『星と人間』などがありますね。

月刊誌なのでバックナンバーは品切れのものが多いですが、図書館に行けば置いてあるところもあります

たくさんのふしぎ傑作集」として、上製本で出されているものもあります

地学分野ならおすすめは、

ブラックホールって なんだろう?』

『空があるから

地球の中に、潜っていくと…』

『月へ行きたい』

宇宙わたしたち

生物なら、

ダーウィンミミズ研究

かしこ単細胞 粘菌

まぼろし色のモンシロチョウ 翅にかくされた進化のなぞ』

カブトムシの音がきこえる 土の中の11か月』

『食べられて生きる草の話』

『まちぼうけの生態学』『おいかけっこの生態学』『すれちがいの生態学

などがあります

さ・え・ら書房から出ている『わたしの〇〇研究』も地味ながらおすすめです。

わたし森林研究 鳥のタネまきに注目して』

わたしカブトムシ研究

わたしのノラネコ研究

など、面白かったですよ。

子供向けではない書籍なら『海獣学者クジラを解剖する。』はどうでしょう

『標本バカ』とかも面白かったです。

ちょっとお子さんには難しいですが、東海大学出版から出ている「フィールド生物学」シリーズもいいです。

ブコメでも紹介されているウルド先生の『孤独バッタが群れるとき : サバクトビバッタの相変異大発生』もありますし。

研究内容を読み解けるのはまだまだ先でしょうが、途中のコラムだけでもなかなか面白いですよ。

多少漢字言葉がわからなくても、面白いと思ったら子供ガンガン読み進めると思います

2022-05-08

中国ワクチン輸出97%減 オミクロン型に効果低く

中国台湾

2022年5月7日 20:48 [有料会員限定]

think!多様な観点からニュースを考える

滝田洋一さんの投稿滝田洋一

中国製の新型コロナウイルスワクチンの輸出が急減している。国連児童基金ユニセフ)によると、ピークだった2021年9月に比べて4月わずか3%に落ち込んだ。感染力の強い変異型「オミクロン型」の感染予防効果欧米製より劣ることが影響したとの見方もできそうだ。ワクチン提供と引き換えに途上国で展開している「ワクチン外交」の逆風となる。

中国医薬集団(シノファーム)、科興控股生物技術(シノバックバイオテ...

なるほど、ワクチン全然効いてないか上海などで必至でロックダウンしているのか。

なんでゼロコロナなんだろ?という疑問が解けた。

2022-05-07

anond:20220507172329

なるほど。

またオミクロンの次の凶悪なやつに変異するとも限らないしなあ。

2022-05-06

anond:20220506135925

もう元増田は寝てしまたかも知らんが、URLリンクがいくつか貼られているからまず読んでほしい。


はてブ コメント10万人の宮崎勤」はあったのか? https://news.yahoo.co.jp/byline/dragoner/20170929-00075748

ここでは一次情報にたどり着けなかったとしている。すっとぼけているのではない。想像するにあなたの周囲でバッシングするメディア

肴にあなたの行動を咎め人間がいたんじゃないだろうか。記憶は反芻するほどに変異して強く刻まれる。

記憶を作ろうとしている」はそのとおりで、「思い出す」とはその都度ゲシュタルトを再構築する作業にほかならない。


togetter記事コメント 令和元年版 犯罪白書 第4編/第8章/第1節 https://hakusyo1.moj.go.jp/jp/66/nfm/n66_2_4_8_1_0.html

末尾図では人口比で各世代暴行が上がっていて、傷害世代間で違いがあるもの刑法犯が上がっている。


はてブ コメント 日本犯罪件数の推移(平成30年度版) https://graphic-data.com/page/society/001

(暗数考慮せずに)2002年ピークにそれ以降はずっと右肩下がりと書かれている。

ゲームとの因果関係はどこにも提示されていない。

犯罪者の8割は朝にパンを食べている」から

「朝にパンを食べている物は犯罪者」とはならないですよ。


個人的には狭義のオタクを良くも悪くも広く知らしめたのは宅八郎

https://hochi.news/articles/20201204-OHT1T50123.html?page=1

ブコメでもあるとおり、ナニかに夢中な我が子に不安を覚える日本保護者が多い。

曰く「~ばかりしていると~になる」

これには後段があって、「だからはよ飯くえ」とか「はよ塾いけ」だ(もちろんそうでない場合もある)




あなたは何一つ間違っていない、「真」などどこにもないから「みんな」情報提示している。

冷やかしているような反応はあるが悪意はないと思うゾ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん