「みかか」を含む日記 RSS

はてなキーワード: みかかとは

2021-03-10

文春どれだけ弾あるんですか?

みかか社員なんか給料いかスクープ抜くの簡単だろうに、他の報道機関はなにしてんすか😁

みかか接待の件

会員制の個室で行われた接待がなぜ漏れたのか?という論があるけど、ドラ息子の件を煙に巻くためにみかか自ら泥を被りに行ったとしたらドラマ的だよねー。

見返りは一社化?みたいな(笑

2021-03-03

総務省


総務省、大変ですなぁ。もう大丈夫かな?

いや、まだあるんじゃないか?たとえば…


とかありそう。

あるなら今のうちに自首してよ…

あとからバレるともう取り返しがつかないよ…

2021-02-10

[]ブクマカが何度も書いてしまうほど伝えたかたこ




何度も書いているけどと書いてあるのを適当ピックアップしただけで本当に何度も書かれているか確認していない

2021-01-24

anond:20210123194800

英検受験会場が高校だったかな?

会場でてからの駅までの一本道で、たまたまJKが前を歩いてたのだが、

こちらがJKを追いかけてるのと思ったのか、

おっさんが民家から飛び出してきてつかみかかってくる勢いで迫ってきた

おかしいのっていつの時代もいるんだなと思った

お前より高学歴なんだよハゲ

2020-12-09

anond:20201209212939

みかかの連中は総じてマヌケのウスノロだけどそういう教養はしっかりしてそうだからそれに限ってはさすがに無さそう

2020-11-22

anond:20201102112132

すくなくともみかかじゃないな。

とはいえ、稼働時間を2つのシステムに入れさせると言うことは、社員の稼働が建設として固定資産に組み込まれ仕事っぽく見えるので、メーカー研究開発かインフラ産業っぽく見えるなぁ。

そもそも、zipcryptoつかう限りはOSにデクリプタが組み込まれているてexeにする意味がないのこの記事はかなりおかしい。

Windows 7時代記憶をそのまま退職後にフィクションとして書いている可能性が高いとみた。

まぁ増田からもつき放題、古いことも言い放題だろうな。

2020-10-15

友達0人の理系大学院生23

僕は友達がいない。



大学1年の時がコミュ力の頂点だった。

学部理系女子率が5%だったので、「理系の割にはイケてる見た目をしている」というブランディング確立した。

新歓はいろいろなサークルのタダ飯を周り、いろいろな人にチヤホヤされた。

高校の同期と二人で新歓に行って、後日の飲み会自分だけ誘われたりした。

いろいろな人に話しかけて、大学ミスコンに出るような人と知り合いになったりした。

高校はそこそこ知名度がある進学校で、同じ大学に行く人も多かった。田舎から上京してきてギリギリで受かったような他の新入生に対しては、言葉には出さなものの心の奥に小さな優越感を抱いていた。

なんとなくテニスフットサルサークルは斜めに見ていて、入る気はしなかった。

サークル高校の時から続けていたマイナースポーツサークルに入った。サークルは6割チー牛男、3割変人、1割女子という構成だった。

そのスポーツ個人スポーツだった。練習自分とだけ対話すればよく、また自分一人で勝手練習に行けるので、そこが魅力だった。1, 2年の頃は、暇さえあればずっと練習をしていた。

同じクラスの人たちが授業終わりに食堂でダラダラしているのに一回参加してみたものの、中身のない会話とただ過ぎる時間に飽きて、その場には行かなくなった。

サークルでの実力はメキメキ上達して、部内大会では3年連続入賞した。

練習もまともにせず飲み会だけ参上する先輩を心底軽蔑していた。その先輩は飲み会に行くノリしかない一方、「自分は実力もあって飲み会に行くノリもある」と内心ずっと思っていた。時に飲み会で、その先輩の秘密を公にして喧嘩したりもした。内心、「お前なんかすぐにサークルやめるだろ」と思っていた。

練習しても上手くならずスランプに陥っていた同期は、物に当たる癖から他の人から嫌われていた。僕は彼に対する直接のバッシングには加わらなかったが、彼が嫌われていることは内心気味がよかった。

大学2年になると、サークル内で年下の彼女ができた。見た目はそんなに可愛いとは思えなかったが、自分のことを好きになってくれたので付き合った。

その彼女サークルの中では男女問わずいろいろな先輩と仲が良かった。僕は彼女が男の先輩たちとの距離が近いことを口酸っぱく咎めた。僕は自分よりも格下の相手と仲良くしていることが心底気に入らなかった。



転機になったのは、大学3年の秋だ。サークルの仲間と行った海外旅行代を稼ぐために単発バイトに行き、そこで知り合った女の子と連絡先を交換した。

その女の子の顔はとてもタイプだった。ちょうどサークル彼女に飽き飽きしていた頃だったので、その女の子デートに誘った。

その後の話はトントン拍子に進んだ。

3回目のデートの前に、僕はサークル彼女に別れを切り出した。

彼女最初は動揺していたが、不誠実極まりない僕の行動を厳しく責め立てた。僕は自分が責められることが気に入らず、先輩との距離が近いことを粘着的に言い続けた。

これが仇となった。彼女は一連の経緯をサークルの有力な先輩や同期に言いふらした。

サークルの人たちは噂好きだったので、一連の経緯はOBから一女まで幅広く広まった。

また、サークルは陰の者の集まりだったので、他人不貞には人一倍しかった。

OBの集まる飲み会に行くと、元カノと仲の良いOBの女の先輩から出会って1秒で罵倒された。同期女子から無視され、サークル練習に行った時の話し相手が消えた。

僕は自暴自棄になっていた。

物に当たる癖があった同期が、僕の悪口twitter公然と書き込んでいた。僕は自分より格下の相手が僕の悪口を行っていることが許せなかった。

次の日、練習に行き、休憩時間そいつに話しかけた。

今日も上手いね。そういえば膝の怪我は治った?どっちの膝を怪我してたんだっけ。」

彼は「左」と答えた。このスポーツでは膝を痛めることは致命的になりうる。

僕はそれを聞き、そいつの左膝に渾身の飛び蹴りを命中させた。

そいつは倒れこんだ。

再度掴みかかろうとした時、周りの人が全員がかりで止めにかかった。

人生で初めて、他人暴力を振るった瞬間だった。

僕のサークル人生の終わる音がした。



その後の1年間は記憶があまりない。

他のコミュニティ友達を誘う気力もなく、昔仲の良かった人たちは次々に疎遠になった。

当然、サークルにも行けなくなった。

僕は自分他人暴力を振るったというショックから、いわゆる鬱状態になった。心療内科にも通い、投薬治療を受けた。

就活に乗り遅れた僕は、3社だけ受けて未内定に終わり、そのまま大学院に進学することになった。

唯一の救いは、新たに付き合った彼女だった。僕は一連の騒動のことを彼女には黙っていて、彼女はそのこともつゆも知らず僕を愛してくれていた。

友達のいなくなった僕にとって、休日に気軽に遊びに出かけられる唯一の存在彼女だった。



この春、その彼女もついに別れた。コロナ禍でしばらく会っていなかった中、zoomで別れを切り出された。それ以来、その人とは会っていない。



今僕は、週6で研究をしている。

研究以外にすることもないし、かと言って飲みに行くような友達もいない。一人で旅行に出かけられる金もない。

日曜日は16時間寝て、起きている時間をぼけーっとtwitterを眺めながら過ごしている。

ペアーズにも登録してみた。写真微妙なので全然マッチしないし、会話も当たり障りのないことしか言えずメッセージを切られることの繰り返し。

twitterを見ると、あの時見下していた先輩は同期と仲良くしながら、なんだかんだでサークルに残っている。いざこざのあった同期はその後スランプを克服し、全国大会で優勝したりしているらしい。そして自分が振った元カノは、ゆるっとサークルに顔を出しながら、当時から仲の良かった人たちとゲームをしたり飲み会に行ったりして楽しそうにしている。



みんな楽しそうだ。



孤独なのは俺だけ。

2020-10-05

anond:20201005121621

みかか退職エントリ以前流行ったけど割とまともっぽい感じはした

まああそこはIT系という括りじゃなさそうだしな

anond:20201005121314

うそ

から女性web系行きたいのなら北朝鮮工作員みたいな訓練でも受けてないとやっていけないよ、狂った性欲猿のチー牛キチガイ相手に社内ヘルプデスクする仕事だもん

女性IT大成してる人間大手コンプラしっかりしてるみかか以外で見たことないね俺もこの業界長いけど

そしてみかかは上澄みとかは人間性もちゃんとした人しか上に行けないようになってるから

2020-09-29

肛門もやしとの戦い

うんちをしたもののおしりのあなに違和感がある。

しりを拭くとなにか異物が存在していてなかなかつかめない。頑張ってつかみかかりえいやっと引き抜くとそれは長い長いもやしだった。

今朝からなんかずっとお腹が変な感じだったの、これかあ…とおしりウォシュレットで何度か洗い、パンツを履いて出たもののまだ変な感じがする。

ヤバいのでトイレに戻りペーパーのうえからしりを触る。わからない……おしりのあなからもやしをひきぬいたことでおしりのあなが変になっちゃったんだろうか?!

もやしなんかないのにある気がしてるだけだろうか?!

そうはおもったが括約筋をしめるとやっぱりなんかあるので仕方なく直接肛門を触った。

こんなふうにおしりのあなを触るの、いぼぢが出たとき以来だな……と思いながら探していると小さな何かをおしりのあなに発見!!

もはや汚いとかいってる場合でもないのでおしりのあなの何かを素手で引き抜いた!!

そこにはやっぱり長い長いもやしがあった。思わずしゃがんで眺めた。きれいなもやしだった。うんちもついていない。

しりをふいたり紙で触ったりしまくったためおしりのあながいたいのが難点だが私はおしりのあなのもやし勝利した。

今日は良い夢が見れるに違いない。

2020-09-28

anond:20200928005040

メルカリは叩いてヤフオクは叩かないのがいまいちよく分からない

というかみんなどうして転売屋嫌いなのかね?商品が手に入らなかったから嫌い、とかではなく親でも殺されたかのような恨みかたをしている人をよく見る

邪悪度で言ったらゆうちょ銀行システム構築やったみかかデータの方が高いと思うんだよね 人の金を直接的に6000万円も消し飛ばしたんだから

2020-09-17

マスク問題じゃないって人に質問

飛行機マスク拒否おじさんの件なんだけど、

これはマスク問題じゃなくて、乗務員の指示に従わなかったから (もしくは乗務員にしつこく絡んで業務妨害たからだ) って言ってる人に聞きたい。

 

マスク問題じゃないなら、例えばこれが黒人からって同様の扱いを受けてても、最終的には人種差別関係なくて、あくまでも指示に従わなかったという事が問題になるの?

 

この問題黒人差別だとこうなるよね。

乗務員黒人は席を後ろに移って下さい」

白人黒人キモい!あっちいけ」

黒人「俺は席を移らない。それとあの客に謝罪を求める」

乗務員白人様。申し訳ありませんが、黒人が移動しないので白人様が移動して下さい」

黒人「納得できない。ちゃん説明してくれ!」

機長「おまえは運航を妨害している。降りろ」

大勢の客「ヒャッホー!黒人は出て行けー!」(拍手)

おまえら「この件に人種差別関係ない!乗務員の指示が気に食わなくても飛行機に乗った限りは従え!乗務員業務妨害するな!」

 

俺はやっぱりマスク問題だと思うんだけど、

それが違うというなら上の例の何が間違えてるのか教えてくれ。

すまんけど、論理的な回答がない限り、定期的に投稿するからよろしく

 

ブコメへの返信

〜〜引用開始〜〜

その例でも抗議の仕方によっては安全阻害行為等に当たる余地はあるような。抗議に至る経緯が全く関係ないというのも極端な気はする。

〜〜引用ここまで〜〜

(はてな記法引用全く使えないじゃん。。。)

 

安全阻害行為に当たる余地については語るのに、今回の問題差別行為に当たる余地については触れないの?まだ文字数には余裕があるよ。

時間が経った後にも追加しないのはフェアな態度ではないよね。

あと誰が「抗議に至る経緯は全く関係ない」って言ってるの?それはここで俺が質問してる相手だよね。

 

〜〜引用開始〜〜

マスクはできるだけすべきというコンセンサスがある。差別はすべきでないというコンセンサスがある。だからこの例において「乗務員黒人の方は席を後ろに移って下さい」」がなんの要求なのか意味不明でなる。

〜〜引用ここまで〜〜

 

なんかスターがいっぱい付いてるんだけど、すまんが言ってる意味がわからない。

上の例がなんの要求なのかを書けば満足かな?

あれは白人黒人の隣が嫌だと言ってるって意味なんだけど、わかってくれた?そういう事ではなく?

すまん。本気で何が言いたいのかわからんからトラバで詳しく書いてくれない?

読解力なくてすまんな。

 

もしかして上のコメント

〜〜引用開始〜〜

乗客を守るための指示に従わないなら危険判断される。「黒人」は感染症ではないので乗客安全を守る上での防疫は不要。よって、そもそも移動の必要は皆無。同列に扱う意味不明なので議論余地が無い。

〜〜引用ここまで〜〜

これと似た感じなのかな?それなら意図理解できるから、こんな風に返してみるかな

「じゃあマスク問題じゃん。マスク拒否ったのが最初の原因じゃん。あれれ?マスク云々は関係ないのでは?」

するとこう言い返したくなるかも

最初マスクが原因だったけど、感染させるリスクの高いマスク拒否野郎が移動を拒否した段階で安全な運航ができなくなるだろ」

そうすると不毛マスク談義に進んで

「残念ながらマスク拒否おじさんは咳をしてないんだよね。咳をしてない人の場合マスクは横に対してはむしろ拡散する傾向があるのだよ。しかも機内はすぐに空気が入れ替わるからそもそも空気感染するリスクは低かったりするね(ニヤニヤ)」

みたいな感じになってくるのかな?俺は面倒だからそういう議論はやめとくわ。マスク拒否おじさんはその方向でも返してくれるみたいだから、彼に直接言ってみて。

 

〜〜引用開始〜〜

1.

違ったらごめんだけど、これ本人じゃない? ここらへんに同じ気質を感じるんだけど。「すまんけど、論理的な回答がない限り、定期的に投稿するからよろしく。」

2.

こんなところに書き込む暇があったら賠償金払うための金策に励んだほうがいいんじゃないかなあ

〜〜引用ここまで〜〜

 

おまえら自分が下衆であるという認識はある?

下衆に対してマジレスしても意味はないかもだけど、一応明確に「他人です」と言っておく。

ちなみに「論理的な回答がない限り」と書いたのは「俺を納得させられる回答がない限り」だと、納得しないマンになるだけじゃないかと思われてしまうかなと心配たから。

しつこさが似てるってのは言っても良いけど、そんな奴は俺を含めていっぱい居るわい、短絡的なやつめ!と返しておく。

 

そろそろ増田文字制限心配になってきた。

 

〜〜引用開始〜〜

きっかけはマスク、降ろされたのはマスクじゃない 終

〜〜引用ここまで〜〜

きっかけは人種差別、降ろされたのは人種差別じゃない 終

と同じってことだね。

 

あと、非常に多い意見に「黒人関係ないだろ」ってのがあるけど、そうだよ。もう一回読んでみて。

読んでみたかな?でもわからない?

俺はわかりやすい間違えた例を出して「ほらおかしいでしょ?だからマスク問題とは切り離せないんだよ」って言ってるんだよ。まだわかんない?

どうしたらわかってもらえるだろう?

「この例はおかしいでしょ」って文脈に「この例はおかしい!おまえは馬鹿だ!」みたいに臆面もなく書ける人って、一般論としてかなり恥ずかしいよね。

そしてその恥ずかしい人がなぜか支持を集めてて人気コメになったりするはてなってサービスは、、、まあ、こんなもんだよね。

おまえらは、こんなもん。しょうがいね

 

〜〜引用開始〜〜

問題です。例え話が好きなようなのでバスに例えるよ。仮に運転手人種差別的な発言をしたとしても、走行中に乗客運転手に掴みかかったら、その乗客は周囲を危険さらしたので有罪運転手差別発言は別途処分

〜〜引用ここまで〜〜

 

問題ならいい。とはならないな、これは。

みかかったらってなに?誰か掴みかかったっけ?

こんなコメスターが100以上つくのって、、、まあ、おまえらはそんなもん。スター付けたやつ全員がそんなもんなんだよな。はぁ。。。

 

詭弁のガイドラインに載ってそう」ってコメも人気だよね。

詭弁ってのは、全く関係ない例をあたか関係あるかのように書く事でしょ。

全く関係ない例を出して「ほらこの例だとおかしくなるでしょ」ってのは単なる説明。その違いがわからないコメにもスターがたくさん。つまりスターを付けた人にも違いがわかってないんだよな。そんな人が大勢いるサービスって。。。

 

〜〜引用開始〜〜

何だこれ。国語が苦手な人か。どうせ論理を説いたところで理解できる能力などないだろう。そもそも特に議論必要命題でもないし。君以外はみんな理解できているよ。

〜〜引用ここまで〜〜

 

何だこれ。国語が苦手な人か。どうせ論理を説いたところで理解できる能力などないだろう。君以外も大勢理解できていないみたいだし、君らはどうせそんなもんだよね。

 

〜〜引用開始〜〜

P(X)を「Xを理由に搭乗拒否してはならない」と定義し「P(黒人)⇒P(マスク)」 との論旨だが、そもそもどのようなX, Yの場合に「P(X)⇒P(Y)」が成り立つのかについて言及していないので証明になっていない

〜〜引用ここまで〜〜

 

そんな論旨じゃないよ。マスク問題じゃないと言ってる人の方が「P(黒人)⇒P(マスク)」 という論旨に近いんじゃない?俺はむしろ、それはおかしくない?って言ってる。

 

〜〜引用開始〜〜

マスク問題じゃない。と言ってるのになぜ黒人差別問題になるのか。別の事象を持ち出して同じ問題であると言いたいなら同じ問題であることの立証責任は言い出した側に生じる。

〜〜引用ここまで〜〜

 

マスク問題じゃないと言ってる人は、その後の抗議が問題だと言ってるよね。

じゃあ、何がきっかけでも一緒でしょ?と俺は言ってる。

俺は立証責任をこの時点で果たしてるんだから

あとは違うと言う側が反論すべき。

まり「何がきっかけでも関係ないが、黒人問題きっかけにした場合関係がある」と言わないといけなくなる。

そんな事を言われたら「え?関係あるのないの、どっちなの?」ってならない?それとも、こんな単純な事がわからないの?

 

〜〜引用開始〜〜

彼がマスクをすると死ぬ病気仮定すれば黒人と同じく意志で変えられないから席移動強制差別になるが、差別に負けず席保持したで終らず離陸後にも騒いだ時点で被差別者から危険人物立場が変わった。黒人でも同じ

〜〜引用ここまで〜〜

 

この増田を書いた当初は彼を擁護するつもりはあまり無くて、単に表題の件に疑問を持ってただけだけど、ブコメを読むうちにほんとに酷いコメントが多いという事に気付かされたわ。その中でもこれはかなりマシな方だけど、それでもこのザマ。

マスク拒否おじさんはこの何百倍も大変なんだなと思うと (自業自得とはいえ) よく戦えるなと感心するわ。

離陸後にも騒いだって

暴言を吐いた人は謝罪したのか」と「約款にマスク着用の義務が書いてあるか」を確認しただけだよね?

それにまともな回答をしないピーチについて君は言及しないで、ことさら彼が危険人物だと喧伝するのはなんなのだろうね?

って、まあこのコメントは本当にマシな方なんだよ。俺の質問には答えてるからね。そんな人でもこんな決め付けをするんだなって思うとつい我慢できなくなって俺の論旨と関係ない事を書いてしまったわ。

ちなみに俺はピーチが悪いとも決め付けてないよ。議論余地があるとは思うけどね。

 

〜〜引用開始〜〜

マジで質問意味趣旨)が理解出来ない。黒人白人かって欧米か!…言ってみたかっただけ。 イヤ増田アジア人でしょ?

〜〜引用ここまで〜〜

 

ちなみにこんな風に素直にわからないと言う人を見てもガッカリはしないんだよなー。

これを書いた人は、たぶんここまで読めないだろうし、ここまで読んだらたぶん途中で答えは書いてるからわかってくれると思う。

それより、わからないくせにわかった風に書いてる奴や、自分がわかってない事を認識すらしてないってレベルが本当に多くてうんざりする。

 

〜〜引用開始〜〜

バスのたとえ話だっていってるのに「掴みかかったらってなに?誰か掴みかかったっけ?」は草。「機内で誰か黒人差別したっけ?」で終了だろ

〜〜引用ここまで〜〜

 

なぜそうなるんだよ。

バスの例え話をしたいなら、飛行機バスに変える以外はしちゃダメだろ。

みかかった場合の例え話をしたいなら、また別にするべき。

で、掴みかかった例え話をして何になるの?

(黒人差別の例え話をして何になるかはすでに説明してる)

追記である程度読み込んでる人でもこんな低レベルなのは、本当にうんざりするね。しかもこんなコメントスターを付けた奴までいるという。。。

 

さて、ここまで散々うんざりだと書いてるけど、一方でまともだなと思う意見もある。

俺と対立してない人のコメントは書いても納得しない人が多いだろうから、まずは「対立はしているが、もっともだな」と思ったコメントを貼っていく。

 

〜〜複数引用を開始〜〜

1.

増田の言う通り、(航行中においては機長の判断問答無用正当化されるが)事後において当時の判断が適切だったかは別途「独立して」検証されるべき。 前に書いたやつ:http://sangping.hatenablog.com/entry/2020/09/13/003052

 

2.

録音した上で黙って席移動して目的地についてから問題提起する。飛行機簡単に落ちないけど簡単にも落ちるし、下手すると騒いで前方の注意そらしてハイジャックテロもありうるからとりあえずは指示に従う。

 

3.

降ろされたのは機長の指示に従わなかったから。機長の指示が適切だったのかは裁判で争うべき。泣き寝入りする必要はない。

〜〜引用ここまで〜〜

 

全部は貼らないけど、こういう系統コメントも少しはあったね。

1は俺の言う通りと書いてるから、まるで対立してないようにも読めるけど「マスク問題ではない」という主張だから対立してるよね。心情的には対立してないから、ややこしいけどね。

これらと、ここまでピックアップしてきたウンザリコメント達との違いは (まずはちゃん理解できてるという点が大きく違うが、それは置いておいて) 判断を一旦保留にしてる点。その上で従うべき、というなら、納得感は高い。

俺は判断を保留にする水準も程度問題だと思ってて、マッキョおじさんはギリギリセーフの側だと思うけどね。

かなり危ういけど、一応筆談提案してたし、大声の指摘に関しては謝罪もしてたようだから

(もちろんピーチ側の意見が出てきたら変わる可能性も高い)

でも、俺の論旨には明確に答えてくれてるから上記コメント系統には納得はできるものが多かった。

 

ちなみに

〜〜引用開始〜〜

何度でも言うが飛行中の航空機内では機長が絶対権力を有していて、乗客に対しての差別はもちろん迫害OKである。なぜなら航空機内だから!機内は人種平等を訴える場ではないということ。地上でやれ

〜〜引用ここまで〜〜

これはアウトね。

一見上で紹介したコメントと同じに思えなくもないけど、決定的に違うのは機内では全く抗議してはいけないとでも言わんばかりな点がダメ

一言でも抗議したらダメだとでも言い出しそうな勢いだよね。それは極端過ぎる。

もちろん「マッキョおじさんの抗議のレベルではアウトだった」という主張なら、聞く気にはなる。上記の2からはそのニュアンスが感じられる。

まあ俺の論旨にはちゃんと回答できてるし、一つの意見としては認めるけどね。

(なんか上から目線なっちゃってて悪いけど、でもそのレベルを超えられない人の余りの多さにうんざりしてる俺の気持ちも誰か少しは汲んでくれて良いと思う)

 

その他取りこぼしなど

〜〜引用開始〜〜

法律規則を作るには時間がかかってしまうことを「お願い」としているだけであって、利用規約に準ずるものと考えるべき。だから公序良俗に反する指示を仮定するのはナンセンス

〜〜引用ここまで〜〜

俺の論旨とはあまり関係ないけど、それなら搭乗拒否すれば良かったのでは?

公序良俗に反する指示を仮定したのは、まさにナンセンスな例として出したものだよ。

とは言えそこまでナンセンスとも思ってないんだけどね。

今度はそっちをメインにまた書いてみようかなぁ。まあ今回とは違って反応はあまり無いだろうけど。

 

〜〜引用開始〜〜

仮に黒人であることを理由に席の移動を要請されたら、騒いで下ろされても世論は圧倒的にその黒人寄りになるだろう。だから今の状況になってるのは徹頭徹尾マスク問題であるとは言える。

〜〜引用ここまで〜〜

 

その通り。俺も最初にこう言えば、ここまで反論されなかったのかな?いやでも、ブコメ文盲ぶりを見ると。。。

これ見て「そう言われてみればそうだね。俺が間違ってたわ」ってなる人居るかな?俺の印象では居てもひとりとかだろうな。ゼロもあり得る。

例えば上で触れた比較的マシな方の「何度でも言うが飛行中の航空機内では機長が絶対権力を有していて(中略)地上でやれ」の人でさえ、あの拍手醜悪さに関してはスルーしてて何も思ってない風なんだよね。

 

〜〜引用開始〜〜

論理的な回答がない限り」は「自分が納得する回答がない限り」の意。そして何を言っても増田が納得することはない。こういう無敵論法無視するしかない。増田正気に戻る日が来ますように

〜〜引用ここまで〜〜

「俺に対立はしてるけど納得できるブコメはあった」と書いた後にすらこういうブコメが付いて、それにスターまで付いてしまうというね。

全部読めとは言わないけど、それならせめて決め付けるのはやめられないの?

やめられないんだろうなぁ。知能が低いのかな?

 

〜〜引用開始〜〜

ちゃん説明できない人間社会でどれだけ不利益を被るか、増田マスクおじさんが証明している。

〜〜引用ここまで〜〜

 

ちゃん説明しても理解できない人の方が多い、というのが俺の印象だけどね。

違うと言うなら参考までに君のいう「ちゃんとした説明」っての教えてくれない?

これだけ大量のブコメに丁寧に返信してても、誰も聞いてないって事を踏まえた上で答えてね。

 

さすがに文字数限界が来たみたい。

って事で2階もあるみたいだし、まだ続けるわ。

 

ttps://anond.hatelabo.jp/20200919051832

(そのままリンクするとトラバのツリーも引き継がれて、めちゃ見辛いので、リンクさせないようにした)

2020-09-04

anond:20200904232155

Fall Guys で掴まれるってのは、ゲームの進行とは関係なく掴みかかってくるヤツがいる、って話ね。

自分もろともに落下死の覚悟でぶつかってきて、結局、脱落してるから勝利目的ではない。

配信画面をみてタイミングを見計らって入ってくるんだろう。

女性 Vtuber がよくやられている。

2020-08-14

みかかLINE生み出せなかったのはなぜか」

カカオトークに何も感じなかったからじゃないですかねぇ。

日経記事へのブクマ見て、みんなみかか好きすぎだから、少し書く。

俺にもスタークレメンス

だいたい経営層の発信はトンチンカンだよね。

今でもICTだー!って旗降ってるけど、みかか独自製品作れないんだから商社的やり方しかできないのに、サービスの話してるのもなんだかなぁ。中身のイメージなく、客はICTって触れこんどけばひっかかるだろうって思ってるなら客なめすぎ。

でも、それでそこそこ釣れちゃうのがジャパンなところ。

あと、ここのグループってバリバリできる人が3年くらい企画の立ち上げしたら転勤して(もしくは転職しちゃって)、後釜にわけのわかんないポンコツが座るんよね。

立ち上げるパワーはあっても属人的で続かないというか、会社がその人の功績とか、サービスのコツみたいなのわかってなさすぎるのよ。

中で働いている中堅以下はさすが大企業だなーと思うくらいの人がいるから、そこのとこはすごいんだけど、やり方が体系的じゃないというか…。たぶんその人たちは転職したらもっと給料もらえるけど、安全圏の立場に満足しちゃってるんだろうな。

みかかはそういう日陰にいるスーパーマンで耐えているフシがある。

ただ、偉くなる人は政治に長けた人かな。

それで、これからみかかさんだけど、ここ数年、株価がイケイケで、企業価値って言葉連呼されて上からの圧が苦しいみたいで、すぐに成果が出そうなプロジェクトかに飛びつきがちな感じがあるのがちょっと気になるけど、100発打って1発当たればいいって戦略が取れるならいいんだろうけど、そこはやっぱり省庁と同じインパール気質あるからどうなるかなー。

在宅推奨であのガチガチセキュリティポリシーが柔軟になるならちょっと嬉しい。

2020-07-28

anond:20200727231642

いまいち要領を得ないな。

パソコン通信みたいなクローズドネットでもスラングが飛び交うようなコミュニティ存在してればこの話題上における「ネット」と扱うことに異存はないとはいえパソコン通信コミュニティ的に使えるようになったのは1985年電電公社民営化による電話回線の開放によって、電話回線ごしにパソコン通信が使えるようになってからだろう?

それ以前のパソコン通信というのはネット的なコミュニティが成立するものとは思えないから除外して、昭和におけるネット存在しえたのは1985年4月1日から1989年1月7日までだ。

個人草の根BBSしろ商用サービスしろ主だったサーバーの開設は86前後からなのを考慮すると、昭和ネット存在したのは実質3年ほどしかない。

この間に、ネット空間上で発生したスラングというのは本当に存在するのか?

ネットスラングではなく、昭和パソコンオタク用語パソ通上でも使われていただけ、という程度のものじゃないのか?

みかかを覚えてチャットで使っていたのは、ワープロでもパソ通できるぞとはしゃいでいたのは、実際には平成に入ってからじゃないのか?

俺は1985年まれからパソコン通信スラングの初出がいつだったのかに関する勘が一切ない。

調べてもインターネット上には残っていない感じがする。

例えば87年の開設間もないニフティサーブ上の適当フォーラム内を撮った写真なんかが見つかれば。

どんな空気感で書き込まれていて、スラング的な表現ミームがどの程度感染・浸透していたのか。

さっぱり想像がつかないな。

2020-07-27

anond:20200727224055

マジレスするけど昭和にもネットあったんだよ!

インターネットけがネットじゃないよ!

パソコン通信って言うのがあってなー

みんな毎月電話代3万とか払ってネットしてた…

小さいクラスタで集まってたから、流行語らしい流行語はなかったよね

まあインターネット流行語っていっても、2ちゃんねる発祥が多いんだろうけど

 

 

あーみかかはみんな言ってた!

あと寝落ち

ROMるも言ってたわ

結構あるな・・・

昭和代表するネットスラング

anond:20200726202007

みかか/年貢

アップ/ダウン

ふつー/読めない

とか言ってみるテスト/テステス

レス

タト

忘却の彼方すぎる、助けてインターネット老人会

2020-07-26

anond:20200726224454

平成代表する、だから今は生き残ってないスラングじゃないの?みかか、とかさ。

やっぱり無修正だよAV

第二の顔だよオマンコは。

実際に見えると女優評価変わるから

この娘、遊んでそうだけど赤みかかった控えめなオマンコだなぁとか。

この娘、気が強いわりにマンコの横からアナルにかけて剃毛してあってムダ毛の処理が丁寧だなぁ、料理とかも上手なのかなぁとか。

AVオマンコ見えてナンボよ。

2020-07-16

あたらしい長者どんのお話

むかしむかし。ある村で、重税で首を括るものが頻発しておったそうな。

その村の、長者どんの息子どんは、その噂をいつの間にかに聞きつけて、いつも首を括る村人の最後個人的自主的に立ち会っていたそうな。

今にも首を括ろうとしている村の衆を、膝を抱えてじっと見ていたそうな。

重度のうつから若干の改善が見られる頃にもっとも多くの患者が首を括るから、多くのものは、長者どんの息子どんが眺めていることを知っていても、頓着せずにぶら下がったそうな。

あるとき、今まさに首を括ろうと台から足を踏み出そうとした者がおってな。長者どんの息子どんに気づいて、たまたま、こう言ったそうな。

「長者どんの息子どん。オラは払える税は全部払って、嫁も娘も売りに出した。でも、税がきつくて、それすらももう何も残っていないのです。どうか、せめて死に際くらいは目をそむけてもらえませんか」

長者どんの息子どんは、功徳を積んだ優しい声でこう言いました。

「まだ税が足りないのだね。お前が死んだあと、さらに厳しく税をかけよう、お前の名でね。あと、嫁も娘も俺が抱いた。締まりのないババア醜女だったぞ」

ろうそくの炎が燃え尽きようとするとき、はげしく光り輝くように、首を括ろうとした村人は、長者どんの息子どんに掴みかかろうとしたそうな。

けれど鍛え抜いた長者どんの息子どんに押さえつけられると、ピクリとも体が動かなかったそうな。

泣きながら「もう嫌だ、助けて」という村人に、長者どんの息子どんは、為政者としての矜持をその後光に輝かせながら、

「つまらない死に方だな」

と言って、踏み台を蹴ったので、村人は無事昇天したそうな。

長者どんの功徳が、また高く高く、積まれていった。

めでたしめでたし

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん