「ろうそく」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ろうそくとは

2023-03-15

出産した

初めての妊娠から10ヶ月。

予定日も近づきつつも出産はまだかな〜なんてのんびりしていた。

寝て起きたら昨日との違いにびっくり?!

お腹いたいな?

陣痛か?

破水したのか?

尿漏れか?

1人であたふたしつつも病院電話

タクシー電話

無事に病院

破水してたらしくすぐ入院決定。

陣痛室で1人わめき動いてたらたまにNSTが外れて助産師が来ること複数回

あっという間に分娩室へ。

分娩室へついてどんどん痛くなる陣痛

助産師さんの合図で力み始めるも上手くいかず。

それでも有名なサンシャイン池崎ろうそくの火消す動画を思い出して、頭にサンシャイン池崎を思い浮かべながら力む。

赤ちゃんの元気が少なくなってきたみたいで、お医者さん降臨

無事に出産

赤ちゃん産むために力んでたサンシャイン池崎中の記憶よりも、産んだ後の処理?で胎盤出したり、縫われたりした方が痛かった記憶

とりあえず陣痛出産人生で痛かった出来事ランキング1位にノミネートです🏅

コロナで夫の立ち会いは出産直前直後の短い時間だったけど、個人的には陣痛中暴れ回る姿を見られなくてよかったかも。

まれて初めて見た自分お腹からまれ赤ちゃんはかわいかった。

初産なのに病院着いてから出産まで6時間くらいで終わったか安産?ではあるのだろう。

陣痛痛かったけど。

子宮口開いてくれて良かった。

子育て不安なこともあるけれど今日の痛みと喜びを忘れずに、子ども幸せにできる母ちゃん目指してがんばるぞ💪

2023-02-25

anond:20230225153749

マジか!ちょっと分野名だけでも教えてほしい(電気 代わり で検索すると ろうそく を勧められる)

シンプル電気回路なら油圧回路とかで置き換えられるかなと思うんだけど、計算機を作ってWWW構築し直すのめっちゃダルそうと思ってたとこ

2023-01-22

俺はデモ自体が嫌いやねん

まずさあ、

現行の選挙制度ですら投票会場まで行ける奴」という選別で本来民意からは歪んだもの抽出されてるんだよ。

お前等が投票してる側ならそこに問題意識特権者としての罪の意識の片鱗を持ってほしい。

 

現行の選挙制度は、 

投票に行く気力の無い奴、選挙に関心持つ余力のない奴、不在者投票期日前投票説明文を読むのが億劫で読めない奴、投票なんかしない家で育った奴、

色んな有権者民意排除されるシステムになってんだわ。

  

まとめると、

普通選挙と言うのは既に選挙に関心持って候補者情報集めて投票会場に行ける異常者」 の声を偏って抽出してしまシステムなんだわ。 

 

② 

では本題のデモはどうなのか。

デモなんか更に酷いぜ。

あれは「平日や休日プラカードとか用意して集まれる異常者」の声だけが喧伝されるんだわ。

それは必ず普通選挙以上の民意からの離れ方・歪み方をしているよな?論理的に。

  

んで何度もやってれば顔なじみのお仲間や特定政治勢力けがデモ現場占拠して

一層離れ方や歪み方や異常者濃度が上がっていくよな?

 

毎度同じ奴が集まって、

そんなもんは凝り固まった数十人から数百人の声でしかないのに、

それを気脈を通じたマスメディアが紹介したりするわけじゃん。

これもう完全に民主主義に逆行するもの民主主義破壊者だろ

   

③  

ここで文章読めないアホの為に強調しておくぞ?

理念的には普通選挙デモ民主主義的だとなっているのは知ってる。

理念的にはその通りだわ。

 

でも実際は?

普通選挙は一部の異常者の声に偏って抽出してしまっているし

デモは更に極極一部の異常者の声に偏って抽出して世間喧伝するシステムなんだわ。

 

民主主義を補完するものと言うより

くっせえやつらに私物化占拠されたハック装置になってるだろ。

一般有権者嫌悪と警戒心を持つのは当たり前だと思うよ。

    

④ 

理念理想の話でいいなら  

有権者の脳にチップが入ってて思考希望を全自動で集めて集計するのが理想民主主義だろ?

選挙デモ害悪なんだよ。

 

特に同じ奴ばっかり立候補したり同じ奴ばっかり投票したり同じ奴ばっかりデモやってるのが非常に良くない。 

現在技術解決不能な面は確かにある、

しかしその有害さと特権性はきちんと認識していてほしいんだ。

   

現実として日本デモはくっせえプロや老人の縄張りって感じしかしない。 

韓国ろうそくデモみたいに5000万人中2000万人あつまる(マジかね?)なら

それは民主主義度が高いから割と認めるよ俺は。

 

理念じゃなくて実質で価値を測ろうぜ。

https://anond.hatelabo.jp/20230121085926

2023-01-08

anond:20230108031840

バレを見た。

予想全部外れてた。よかった。

ミオリネがテロリストに殺されそうになって、スレッタがエアリアルで生身のテロリスト殺すとか……。

シャディクの「運が良ければ生き残れるさ」ってここにかかって来るんだな。

プロローグの「ろうそくみたいできれいだね」を今度はスレッタでやらせるのか。

しかも、9話の「皆でミオリネさん、助けるよ」が悪い方向に向く形で。

助けるために殺す。しかも、わりと無邪気に。

人殺しをするのがスレッタじゃなく、エアリアルエリクトっぽいけど、それを外から見ているミオリネからすれば「人殺し」をしたのはスレッタになるわな。

デリングがミオリネに語った「ガンダム呪いは重い」もここに結び付くんだな。

ほんの数十分前まで二人で絆深めてたのに、これってやばくねーか?

エアリアルから下りて、抱きしめあった余韻残ってる状態でミオリネに避けられるの必至じゃん。

現実と向き合うのは大切だけど、この展開だとスレッタのメンタルやばくねぇ?

ここでわだかまりを抱えたら、この二人バディになれるの?

嘘バレであってほしいけれど、今までのあれこれががっつりつながるから、本バレなんだろうな、あれ。

ここからどう巻き返すのかさっぱりわからん。さすが血染めのユフィを書いた人だわ。

とどめにグエルが父親殺すとかマジ?って感じ。

カシタンカが元ネタなら、グエルはテロリストの一味として捕まって、ジェタークに戻るんだと思ってたけど。

そしてデリング暗殺成功するのか?

もし成功したらミオリネ絶体絶命だぞ。んでバディを信用できなくなってるとか、さらにニカの裏切りバレも待ってるからものすごくドツボにはまるんじゃね?

ネタバレが本バレならライト層は全滅しないか

2022-10-08

クリミア大橋おちる

わざわざプーチン誕生日に。

さらに、鉄道橋はただ落とすだけじゃなくてわざわざ鉄道上部で炎上するようにしてニュースになるようにしてる。

世界中で、プーチンバースデーケーキろうそく呼ばわりされるがために。

実際ただ落ちるより炎上のほうがテレビに映える。

ゼレンスキー役者やなぁ。

2022-10-06

息子の誕生日覚書

ステーキハウスで夕食。

子ども達と妻はサーロイン200g、俺はサーロイン300g。

10歳の息子に肉の切り方を教える。

ようやく10歳で切れるようになって喜んでる。

妻は7歳の娘のステーキを切ってるかと思いきや、自分の前の肉を一生懸命切ってる。

娘のを切らないのと聞くと、切ってから交換するらしい。

どうやって交換するのかと思ったら、自分だけでは交換できないから手伝えとのこと。

1万6千円ぐらい。

割とおなかいっぱいで帰宅

帰ってフルーツタルト

粘土10本のろうそくを立てて消させる。

食べ終わった子どもダウンロードしておいたゲーム

2022-09-26

"ろうそくみたいできれいだね"

約 1,710 件 (0.37 秒)

2022-09-25

"ろうそくみたいできれいだね"

約 330 件 (0.39 秒)

2022-07-29

40代、50代の独身男性が心を壊すっての、わかる気がしてきた

自分は今38歳だが、

この先に続いていくものが虚無であることがなんか見えてきた。

仕事ではまあいろいろあるだろうし、趣味スポーツ楽器も続けていくだろうし、まだまだ新しいことを勉強しようという気持ちも一応ある。

でもなんかそれすらもも予定調和既定路線なんだよな。

何をやっても終わりへの道を独りでトボトボ歩いていることに変わりはないの。

1本だけ立ってるろうそくだんだん短くなっていくのをぼんやり眺めてるだけなの。

時々火の勢いが強くなったり弱くなったりするかもしれない。でもそれだけなの。

俺は耐えられるのだろうか。

2022-07-26

anond:20220726120030

ろうそくなんてつけるの面倒なものつけられるならまぁまあ元気じゃん

2022-03-19

anond:20220318194433

ろうそく燃え尽きる前が一番輝くって、梶原一騎が書いてたけど、たぶんそれ。

2022-03-16

精神野球」令和に復活…ろうそくの火を見て素振り

広島商と言えば、真剣の上に素足で立つ刃渡りなどで「精神野球」と呼ばれた。荒谷監督は2018年8月の就任後、その代名詞を見つめ直した。「私にとって精神野球とは心構えと準備(が伴う野球)」と言う。それにより「大一番で集中力を発揮し、無心でプレーできる」という考えだ。

今は真剣刃渡りはやらないが、合宿では夜中にろうそくの火を見つめながら素振りをし、精神力を鍛えている。50年続く砂場を踏みしめる練習も、鍛える部位に応じた複数メニューを新たに用意。「残すべきものは残し、変えるべきものは変える」のが荒谷監督スタイルだ。

広島商の「精神野球」令和に復活…ろうそくの火を見て素振り、砂も踏みしめて : 春の甲子園 2022 : 高校野球

https://www.yomiuri.co.jp/sports/koshien/spring/20220315-OYT1T50256/

疫病が流行って、戦争があって、オイルショックがあって、スポ根がもてはやされて、なんか20世紀ものすごい勢いで追体験している感じがするね。...「午後の恐竜」が始まってるのかな?

2022-02-26

ほんとにしょうもない恋愛の話

中学高校男子校だったこともあり、女性免疫ができず、自己嫌悪もあって青春とはかけ離れた学生生活

童貞を捨てれば自信がつくかもしれないと思って、大学3年のときネットで知り合った年上女性と会った日にホテルに行くも、緊張でたつものもたたず撃沈。

その女性のおかげで3ヵ月後に捨てることは出来、なあなあで結婚する事情があって2年で離婚

25にして再び独身生活が始まった。

Aというオンラインの友人がいた。

彼女学生テレホ全盛期にゲームサイトで知り合った同じ年の女性

私が離婚たこからまたメッセで話すようになった。

彼女寿退社したもの結婚にいたらず、ニートをしていた。

プログラム仕事を自営でしている私は、夜中仕事をしながら彼女メッセをするのが日課だった。

学生ときから一度も会ったことが無かったが、私は離婚、Aは結婚破談、なんとなく環境が近かったのだろう。

何かのきっかけで会おうということになった。

少し暗そうな感じのAだが、ブツブツと小さい声で面白い冗談をしゃべる子だった。

お互い緊張してチャットのように話せなかったが、思ったよりかわいい子だなという印象だった。

その日はお茶してわかれて、後日飲みに行った記憶がある。

そしてお互い人肌恋しかったんだろう、勢いで二人で旅行に行こうという話になった。

やれるとおもった。

旅館に一泊で旅行にいったが、車の中での会話はチャットのようには弾まず、自分の緊張やの押しの弱さが原因で、結局別の布団で寝て何も無かった。

Aは私が寝るまでタバコをふかして窓の外を見ていた。

自己嫌悪いっぱいの旅行から帰って一週間後、男性告白されて付き合うことにしたとAがメッセで言ってきた。

別に好きでもなかったと思ってたのに、人の手に渡るとすごく悔しかった。

その男ダメ男で、定職につかずAから金を借りたりしていた。

Aは別れたり、ダメって分かってるのに離れられない、悪魔だわと私に愚痴を言いながら付き合っていた。

彼女に対してはずれくじ引いてざまあみろと思った。

そう思って自分のモンモンとした気持ちを整理をつけようとしていた。

結局半年位して別れたらしい。

その後Aは3年ほどのニート生活を経て定職に付いた。

そして、モンモンとした気持ちは消えていった。

Aは私のことを「いいんだけどなんか残念な感じ」という印象だったとチャットで聞いた。

月日は流れて30になった。

毎日チャットは続いていた。

友人の少ない自分には、Aとのチャット日課であり生活の一部だったのだろう。

ある日なんだかチャットで落ち込んだ感じのAに、久しぶりに飯でもいこうと誘った。

がんばってちょっとこぎれいなレストランを予約して、久しぶりに会った彼女は前より少し綺麗になった感じだった。

しゃべり方はあいかわらず、ボソボソとしていたが冗談をいって私を笑わせてくれた。

食事の後彼女が誘ってくれたバーにいって話していたら、ろうそくに照らされた彼女の顔が一段と綺麗に見えた。

そこで恋心に火がついてしまったのだろう。

よく分からないけどこの気持ちはたぶん好きに違いないと思った。

彼氏がいないのも知っていた。

次の日言いたいことがあると告げて、彼女マンションまで片道高速2時間

好きだから付き合って欲しいと伝えた。

Aは泣いて、今不倫しているから無理と告げられた。

40の単なるおっさんだという。

私は帰り際に1度だけ抱きしめさせてといって抱きしめて、車の中でばかやろーっていいながら家に帰った。

それから一週間気持ちが張り裂けそうだったのを覚えている。

初めてソープにいって気を紛らわそうとしたりもした。

Aのこと、Aの不倫相手のことを思うと悲しくて仕方なかった。

そのあと私がAに対してとった行動は「5万で一晩ともにして欲しい」というとても最低なものだった。

Aと1度でも寝たら、この張り裂けそうな気持ちスッキリなくなるのではないかと思ったのだ。

Aは一蹴した。

そもそも、寝たら友達じゃなくなるのが嫌だと告げられた。

何度もお願いをして5日目くらいに今すぐ来るならいいよといわれたので、夜中高速をすっとばしてAの家でそういう行為をした。

Hうまいねといわれた。気持ちがこもっていたか事実だったのかもしれないし、みんなに言うのかもしれない。

4,5回そういうことをしたのを覚えている。

私の中であった変化はというと、毎回5万円はきついなというのと、帰る時に俺名にやってるんだろうと朝帰りに思うこと。

朝、Aに「帰らないで」といわれたけど、仕事をサボれない私はごめんといって帰ったのを覚えている。

払わない日もあった。

Aとそういう関係になって3週間たったときのことだ。

私は性病にかかった。

今思えばソープが原因だったわけだが、そのとき彼女から移ったと思った。不倫相手がもってたに違いないと。

Aに検査するように薦めたが、結果Aはシロだった。

私は薬を飲んで1ヶ月ほどで治った。

その出来事があってから、Aはこの関係を絶つようになった。

私が病気もちだったから避けるのはもちろんだろう。

一緒に食事に行くことはあってもその後の展開は無かった。

手に入らないようになると、麻薬が切れたかのようにAが欲しくて欲しくて仕方が無くなった。

Aのことで頭がいっぱいになって、Aの不倫相手が恨めしくて、Aがメッセから落ちたら不倫相手と寝てるのかと妄想した。

もはや病気だった。頭の中は仕事彼女のことだけ。半年~1年はその状態が続いた。

そんなとき、数年ぶりにあう学生時代の友人がホーパーティーに誘ってくれた。

きょどりながら参加した。

その後もその友人は合コンにも誘い出してくれた。

人数あわせもあっただろう、当時の自分を誘ってくれたことに感謝している。

きょどりながらもパーティー合コンに参加していると、最初オブジェでも少しずつのりがよくなってきて、女の子メールアドレス電話番号を少しずつゲットできるようになってくる。

お互い興味が無い同士でも、その子自分幹事をすればまた合コンができることが分かる。

なるほど、合コンは芋づる式である

しかし、男友人が少なかった自分は大変だった。

友達の男友達も誘って、必死になってメンバーをそろえた。

既婚者にも声をかけた。

そうこうしているとAのことはすーっと心の中から無くなっていった。

いろんな経験を経て、1年位して素敵な人に出会い、30後半の私は今再婚して子供がいる。

Aとのことが無かったら、パーティーに参加していなかった。

Aと寝なかったら、彼女が欲しいとかやりたいとかも思わなかった。

きっと再婚することは無かっただろう。

Aはメッセメンバーにいるが、もう会話をすることは無い。

Aには幸せになって欲しいと願っている。

好きだったのか、ただやりたかっただけのか、今でも自分気持ちはよく分からないが、Aには感謝している。

2021-11-22

小5のクイズ理科面白い

気分で地上波を見ているので、タイトルはおろかいつどの局かも全く気にしていないんだが、夕方小学校5年生レベルクイズ大人が解くという番組がある。

県庁所在地の間違いを探したり、イージー算数を解いたりと中身はそんなに高度じゃない。ただ、理科問題は好き。例えば、2つの風船を片方はパンパンになるように膨らませたうえでパイプで繋ぐとどうなるか、高さの違うろうそくに火を付けてガラス容器をかぶせるとどうなるか、とか。

自分があっていたときより間違えた時の方が嬉しい。自身があった物が全くの勘違いだと気がつくからしか理科特有実験もあるからいい。久しく理科番組を見ていなかったけど、こういうのをみてやはり理科って面白いなって感じた。

2021-08-12

anond:20210812001054

うまく説明といわれましても。発火点ってそれ純粋物質での比較の話だからさ。

ナチスがやったアレは人間とか石炭という火元があるからね。

ろうそく考えてね。芯がないと点火できないでしょ? 

旅館鍋料理固形燃料も燃料よりさら燃えやすい着火フィルムにつつまれてるでしょ?

生肉ってもともと燃えいか石炭灯油かけて着火剤にする。

火葬場ってのも結構燃料つかってるよね。二次大戦末期では燃料を航空用に供出していて火葬場が渋滞してたって話もあるね。

からナチスだろうが着火剤はつかう。

人をもやすと炭になって「ろうそくの芯」になる。あるいは髪の毛や着衣のままだともっと簡単だね。油をしみこませたら着火剤になる。

燃え始めればはしから炭が生成するんだからどんどん燃え進むだろうね。焼き肉やでは端っこに火がついた肉はあわてて消すけどけさなかったら消し炭だってつくれるし。

その炭ももっと早く燃やし尽くしたいので水分の多い内臓とかで火が弱まったらそこに廃脂肪(食ったり石けんとかくさくてできないし)を再利用する。おわり。

話はかわるけど「184度で発火する」ってマジ?ww

そんなこといってたら天ぷら屋さん全員命がけじゃんwっw

エビは190度、野菜は170度だぞwっっwhttps://cookpad.com/cooking_basics/8058

男ってほんとバカだなー

生活してないで机上の空論戦争ごっこ大好きw

親にキャンプにつれていかれないと料理もしないのか

anond:20210811090042

「紙は燃えるけどプラスチックとか金属とかは溶ける」←細かくして空気送り込めば燃える

プラスチック砂糖は紙と同じ有機物だけど火がつくイメージがない」←紙のほうが細かくなってて空気酸素との混合が進んでいるからね。紙の原料の材木はそれほど燃えやすくない。

「加熱して溶けるもの燃えるものの違いをグーグル先生に訊いても発火点が云々と言うだけ」たいてい溶けたあと蒸発して空気とよく混ざることで燃えるようになる。形をこまかくして空気とよくまぜれば粉砂糖でもろうそくの芯にしみこんだパラフィン(天然プラスチックのようなもの)でもすぐ燃える

「なので、結晶構造とか酸化反応とかが関係ないのであれば」なくはない。酸化反応は燃焼そのものだな。

「鉄もどろどろに溶けてもなお加熱し続ければ火がつくのだろうか?」それだけではだめで酸素を大量におくりこまないといけない。表面だけ燃えたのが「錆」だ。溶鉱炉では酸素を送り込むが、先にコークス石炭)と酸素が反応して消費されるので、もし溶鉱炉の中の空気人間が(冷まして)すっても酸素がなくなっているので窒息する。

「炎は光エネルギーであって物質でないということは最近やっと頷けるようになった」そりゃよかった

ざっくりだぞ、ざっくり温度説明する

100度 水が沸騰

180度 天ぷらが揚がる、プラスチックが種類によっては溶ける

300度 細かくしたサラダ油砂糖燃え出す、たいていのプラスチックが溶けて空気送り込めば燃える、たいていの金属は平気

1000度 金属溶ける、細かくした金属酸化=燃焼が始まる

 

ガソリンは零下でも空気すこし送り込んでプラグで火をつければ爆発的に燃える。なので南極でも自動車が走れるので燃料に使われる。

逆にそれほど燃えやすものこそが燃料である

2021-08-10

anond:20210809210539

引火点250℃は引火性液体のうちの指定可燃物の下限で危険物との境やね

250℃で引火するような製品環境次第で危険物になるからよう売らへんわ

から一般的食用油もっと引火点が高くて300℃以上にならんと引火はほとんどせーへんよ

 

全然知識もない素人考えなんやけど頭の体操適当に書いてみるわ

床に撒いた食用油ライターで引火させられへんのは

加熱対象が油だけではすまへんから

油と床と周囲の空気がすべて引火点を超えな引火はせえへん

床が冷えとったら熱した端から冷えるわな

夏やし空いとる電車なら冷房で床も空気も冷え冷えやろ

さらにはライターの炎の最高温度となる先端部分が床面の油に接触せえへんから

加熱温度はせいぜい600℃かそこらになるしもっと歩合が悪いわ

油と周辺が300℃超える前にガス欠か熱くて持ってられんようになるわな

現実問題、床に撒いた食用油ライターで燃やすのは無理やわ

ガストーチならできるかもしらんね

 

揚げ物で火災になるんは引火点とは別に発火点があるからやな

うろおぼえやけど380℃くらいやったか

燃焼は可燃物が酸素と結合する現象

発火点を超えると油と酸素が結びつきやすくなって火元が無くても燃えだすんや

これが増田のいう活性化エネルギーの話につながるんやな

しらんけど

 

ろうそくは芯材に主に使われる木綿の特性があって

木綿は熱に強いんやけど油を吸うと発火点が120℃くらいまで下がるんや

ここまで低くなると時間はかかるがドライヤーの熱風でも発火させられるんよ

から火を近づけたらすぐ燃え

もうちょいこまかいこというと油がなくとも芯の先をほぐすと体積がものすごー小さいから瞬時に引火点まで達するんよ

油が染みとったら油の体積も小さくなっとるからおんなじことが起きるんやね

さらに束ねられた繊維は毛細管現象で油を吸い上げるから燃える端から油が吸い上げられて

炎に熱されて気化して燃えてを繰り返すから油がある限り芯は燃え切らずに油だけが燃え続けるんよ

同じことが起きればええから束ねた針金とか折り方工夫したアルミホイルでも芯の代わりにはなるんよ

キャンプ災害の時に役立つから覚えとき

anond:20210810111335

ワイは子供のころサラダ油で提灯つくったりして遊んでたんやが、ろうそくの芯みたいに細長く加熱しやすくしたものでも着火するまでにちょっとかかることを考えると、服みたいに厚みがあって熱が逃げるだけの大きさがあるものに火をつけるのは衣服を着てる人の協力が必要

2021-08-09

サラダ油は引火しない

というお話。ここ数日Twitter上で話題になっているが、旧帝国大学化学を専攻している私にとっても言われてみれば…という話だった。

私はサラダ油ライターで火をつけられない理由化学的な観点からいくらでも説明できるが、犯人を「化学知識のない馬鹿」と批判する人は以下の問いに答えられるか試してみてほしい。



これらに加え、化学以外の内容を含む問いではあるが



これらを説明できて初めて化学知識がないと煽る資格があると思う。

答えはここには書かないが、「活性化エネルギー」という言葉を使っていればこれらの現象化学的に理解できている可能性が高い。

個人的に「料理していたらサラダ油に火はつかないし、天ぷら油は放置しておいても揮発しない」という指摘は化学からはズレる気がする。

なお、危険物取扱者乙四の内容が"化学一般常識"であるというなら反論余地はない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん