「ワークシェア」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ワークシェアとは

2024-01-05

anond:20240104094708

当時中堅SIerにいたけど、官公庁事業発注が一切ストップして、元請け下請け孫請けで一気に仕事が無くなったよ。

ワークシェアという名の休職や、今まで見過ごされていた成績の悪い社員リストラ地方拠点の閉鎖(と大量解雇)で乗り切ったけど、あれはなかなかつらい経験だった。

 

余談だが、官公庁事業の売上比率が7割という弊社において、「自民党にお灸をすえた」と発言するバカ社長…。

anond:20240104094708

当時中堅SIerにいたけど、官公庁事業発注が一切ストップして、元請け下請け孫請けで一気に仕事が無くなったよ。

ワークシェアという名の休職や、今まで見過ごされていた成績の悪い社員リストラ地方拠点の閉鎖(と大量解雇)で乗り切ったけど、あれはなかなかつらい経験だった。

 

余談だが、官公庁事業の売上比率が7割という弊社において、「自民党にお灸をすえた」と発言するバカ社長…。

2023-04-17

anond:20230417135717

なるほど、ごもっともだわ。

そう考えてみると、今多くの企業

超えられない壁

プロパーの壁~

みたいな体型になってて、時短勤務や特別な勤務をするには正社員から契約社員パート社員などに切り替えが必要だっていうのも大きい気がする。給与面以外の待遇が大きく変わるから。戻ってこれる保障が無いから、何とかしがみつこうとするし、会社側もよほどのことが無い限り、契約を買えてくれとも言いづらい。

転勤無しの地域限定正社員ってあるじゃん。ああいものがあって、ワークシェア前提で回せるようになるといいのかもね。

NRIとかアクセンチュアとかはこう言うの導入していると聞いてるけど、あいつら分給1000円とかだから一般しづらい。

2022-06-19

anond:20220616215324

子育て負担が増えたら辞めて席を空けるとか?

でもね、ぽろっとこういうのが辛いよねっていう子育て家庭にしかからないこともあるとおもうんで

ユニバーサル会社のためにハンデとして子育てしている人も当然いてくれたほうがいいとおもうよ

知らんけど

ワークシェアとかできるといいですね

 

(あともしかしてその人同人やってるのかなっておもった

同人タイムライン方面でそういう忙しくてガンでという立場の人をおみかけしたことがある)

2022-05-31

anond:20220531040000

歯科医いまいち予後をしらんやつばっかなんよ

水銀アマルガム→やはり少しずつ血液などで溶け出して有機物と反応するのか、ごく軽度の水俣病みたく体が弱くなるケースがある

チタンインプラント金属アレルギー体質の人がやると血液難病を引き起こすケースがある、一生抗がん剤を飲みダルい副作用に耐えることになる

この二つをするくらいなら樹脂つめもの入れ歯のほうが1000倍まし

しか子供のうちにフッ素コーティングをしていたり大人になっても緑茶多飲したりする人は全然虫歯には」ならない

でも歯は失う、なぜか。歯槽膿漏ストレスも多いからね。

でも歯槽膿漏は突然くる(巌窟王が一晩で総白髪になったという伝説のようなもの)し

虫歯のように日ごろからでも予防はできないので歯科医の検診なんて付加価値がなけりゃいかなくていいとおもってる。

最近、この国の「普通税」が高すぎるんだけど全員生活保護してくれるのかなぁ。

もっとブラック企業どうにかして余暇とかワークシェアとかさせないと、たくさんいる無職層には無茶の上乗せにしかならなくねえか。

2022-05-28

anond:20220528152154

弱者差別特に

無職自由業)への差別はあるとおもうんだよね

「9時~5時におきてられるやつが学生しろ社会人しろ最強」みたいなやつ、さっさとなくなって、夜勤とかワークシェアすればいいのになぁ

2022-04-25

教員ブラックなのは過去労組の先輩方が共産党で熱心に活動たか

だとしたら医者ブラックなのは医師会の先輩方が自民党で熱心に活動たから、となるわけだな

  

どちらにしても政治家がわかってないとこうなるわけか

結局ワークシェアとかが根付かずボランティア無償奉仕頼りってのがいちばんまずいとおもう

あわててふるさと納税とかさせてもそんなん市長の好きにすればってなるだろうしな

 

それはそうと今からでも遅くないかロビイスト活動しろ労組

2021-07-31

anond:20210731233414

そんなことしたら生産過剰でますますデフレになるだろ

もっとみんな働かなくなった方がいい

残業やめて8時間労働もやめて6時間労働ワークシェアして余った時間を消費に回した方がいい

2021-06-02

anond:20210601234724

うむ。

ていうか仕事が奪われて困る、てよく言うけど資本主義大嘘よな。

8時間労働制を4時間労働制にすれば求人は2倍になる。

なんも困らん。

仕事がなくても金がなくても人は死なん。金なんてただの数字

ほんとに困るのは供給能力死ぬこと。

需要供給を上回ると人が死に始める。

飢饉で死んだのも、戦後火垂るの墓になったのも、最近だとコロナ禍でマスク買えなくなったのも、全部供給が足りなくなったから。

供給死ぬと金なんて何の役にも立たん。

から災害とか戦争とか、供給がぶっ壊される事態だけは何としても避けなならん。

が、あとは好きにしたらええ。

金が足りなきゃ刷りゃええし、仕事が足りなきゃワークシェアすりゃええ。

2021-02-27

anond:20210226233407

政府音頭とって民間がいうこときけばいいんだけどね

そもそも官庁サビ残問題ようやく最近着手とき

生理休暇や病休充実と男女雇用機会均等化でワークシェアしようぜもそうだし

経団連と来たら「車売りたいか日銀砲日本円さげて」しかいわないくせに社員給料あげないから輸入食品石油でできてる食費=エンゲル係数バクガリのままだし(いつかのシャンパンタワーが上から下にいくあいだにゼロまたはマイナスになって経営陣ばっかり太るのが問題なんだよhttps://be-do.jp/blog/3988

今年は物価優等生の卵さえ高いんだぜ

政府が国の運営を下手すぎる

プレミアムフライデーなんてグラブルしかみなくなっちゃった

2021-02-26

anond:20210226180243

ワークシェアだと思えば……

超が不味くて調整されてんのにか……

2021-02-10

[]ブクマカが何度も書いてしまうほど伝えたかたこ




何度も書いているけどと書いてあるのを適当ピックアップしただけで本当に何度も書かれているか確認していない

2021-01-05

普通の人が9時間かかるプログラムを4時間で作れませんか?

そうしたら、日当半分でいいから助かるー

ペア囲碁とかあるじゃないですかー、ワークシェアで二人でプログラムして、お給料半分づつぐらいで2名で作業したら、仕事は楽になりますよね?ペア囲碁とかあるじゃないですかー

 ↓

そうですね!

数字作っといた

2021-01-03

年収400だと、安すぎるっていうけど

そしたら、もうひとり雇えばいいじゃん、ワークシェア でも いつもどおり 働くから 2倍お得だよ

一生懸命はたらくよ 生産性をあげるため 命削って生産性上げるよ

実際 そうやって 命削って生産性を上げたこともある 記録をつくらないと

2020-08-08

800万円のお仕事は、もう必要ないって言えばひつようない。

400万円のお仕事は?っていわれると けっこう割がよい

200万円だと、さっきいったみたいにワークシェア

100万円だと、きついけどまぁ。

さすがにネタ応募はいいとして

コロナだし

日雇いみたいなIT系重要だと思う。

3ヶ月間だけ 簡単お仕事

6ヶ月で200万 なんとか生きられる ワークシェアみたいなはたらきかた。

2020-02-23

やっぱりワークシェア進めないとダメな気がしてきた。

2018-08-09

女医問題を臨床から離れた女医が考えてみる

ここ数週間、女性医師問題日本全体でもはてなの中でも話題になっていたようですね。(裏口の方はどうしたのって感じですが)

東京医大女子減点問題について、いち小児科医が思うこと anond:20180802123936

私が医療崩壊トリガーになる未来 anond:20180805172629

女医さんがやってきた anond:20180701010648


さて、増田タイトルにも書いてあるように「臨床から離れた女医」です。

ですが、臨床を行っていないだけでバイト医でもドロッポ医でもフリーター医でもありません。産業医でも保険医でも、もちろん主婦でもありません、念のため。

世界競争しながら仕事をしています

医師になって10年目前後で上の子供は小学生です。これはつまり初期研修前後最初の子供を出産したということです。

医師キャリアの中で早い段階で子供を産むとどうなるか、を臨床から離れた立場から少しこの場で考えてみたいと思って書いています



「私が医療崩壊トリガーになる未来

エントリーの中で増田女医が書いておられたことは、

問題意識が高く、普段からまれるなんてとても偉い(語弊がありますが)なと思って読みました。

マイナー科にいったらいったで周りに負担をかけるし、医師キャリア女性としてのライフステージがあっていない!なんて私自全然考えていなかったので。


一つにはおそらくロールモデルがあったからだと思います

直接お会いしたこともないのですが、既に亡くなられた某大の教授でいらした女性医師インタビュー医学生ときに見かけました。

その先生は2回留学されて、お子様も二人いらして、教授になられた方でした。

結婚出産しても医師としての縄跳びを止めようと思ったことはない、とおっしゃられていた記事を読んで

私もこのようにありたいと、今でも心の中でひっそりと尊敬し続けています

おそらくあと25年、30年ほどある医師キャリアの中でもずっとこの言葉を胸に進むと思います

はいえ、ロールモデルがあるから頑張って女性医師も働いてね、という方向に持っていかれるのは困るし頑張ってきた先達にも失礼だと思います

現代環境や考え方も変遷してきていますし、各人のやる気だけではもはや対応できないレベルに到達しています

こうなると、アメリカのように科の選択制限競争が加わることが避けられないかなと思えてきます

何科に進むかというのは医師人生のものにも等しい大きな選択であり、

女性医師の中にハード外科ははなっから無理と思う意識があることも否定できません。

現在東京医大女子の点数の問題が出ていますが、

私自身、正直誰が女子入試制限に反対しているのかと思うくらい、正直男性でなければできない部分があるのである意味当然の采配と思っています

裏口入学は別ですが)

私が入試を受けた15年ほど前でも、当然男性が優先される部分があると思って受験していたので、

今更そのような話が明るみに出ても不利だとも隠されていたとも感じません。その中でも優秀な成績をおさめれば合格するだけの話です。

一方で、これに関連して女性医師男性医師も働きやす職場環境を整えるのが先という意見や、

もしくは女性医師が働きやす職場環境男性医師負担がかかっているんだよ、というエントリーが出ていて興味深く読ませていただきました。

同じ医師でも臨床をしていないので、こうした現場感覚は人づてに聞くくらいでしかないのです。


一定男性医師必要と割り切って男性医師確保の道(海外大学での人種間の割合の差のように)へ動くのか、

ワークシェアのような形で職場改革の道を進むのか、正直今の私にはどちらがよいのか判断できません。

よりよい医療のためにはどちらの道がよいのか研究必要だろうなという意見程度しかもちませんし、少し離れた立場から見守る形を続けます


さて、医師キャリアの中で早い段階で子供を産むとどうなるか、という話に戻ります

早く結婚して早く子供を産んでから医師キャリアつんだらいいという意見がたまにあるのですが、

研修前後出産した立場からは、かなり否定的な立場をとっています

正直いつ出産しても壁にあたることは間違いなく、医師としての負担が少ない初期研修前後で産むのも一つ、という意見理解できます

しかし、最も手のかかる赤ちゃんをかかえて、第一線で研修医として臨床を続けるのはなかなか厳しいものがあるだろうとも思います

私の場合、今の道に進む決定的な出来事があり、今ではむしろそれに感謝しているくらいなのですが、

それがなければまだ臨床に迷いがあったかもしれません。

しかし、臨床に未練をもっても子供をかかえて同期より遅れていく知識習得経験の差に焦っただろうことも想像できます

今となっては、完全にできないということもなかっただろうとは思いますが、そうして後期研修やらなんやらを続けていたら

今度は同僚の迷惑だ、ということにもなっていたのかもしれません。

私自身はイレギュラーな道でそれらを回避してしまったのですが、万人に進められるものではありません。

どの段階で出産しても大変なので医学生だろうと研修医だろうと出産を祝福しますが、現在環境においては決して早い段階がおすすめとは口が裂けても言えません。

ほら、結局最初から男性医師養成しておけばいいんだよ、という先のエントリー増田の指摘、現状の環境においてはごもっともです。

ごくごく優秀な一握りの女性医師と、肉体労働長時間労働もこな男性医師入試で入れる、それもありなのかもしれません。

これってつまりは昔のまま、なのですけどね。




18歳のとき、金ではないもの重要視される世界で働きたいと思って医学部に入り、

研修医の時、上医は国を医し、中医は人を医し、下医は病を医すを身をもって感じて臨床から離れました。

2年目増田も何かに気づいちゃったなら、視野を広く持つといいのかもしれませんが、

医師全員がそんなことを色々と考えだしたらそれこそまた医療崩壊に進んでしまうのかもしれません。

きつい仕事は結局社会の中でも医者世界でも押し付けあいです。

ということは、将来的には、競争を入れてきつい仕事に回る人材を確保しないといけないのでしょうね。

アリの世界女王アリと働きアリがいるでしょう。

開業医医師会が女王アリなのかもしれないけれど、自由意志で科が選べる時代はもうすぐ終わるんじゃないかと思っています

2018-08-05

anond:20180805162050

医師免許の科目限定とかワークシェアとか上手いことやって全体の医師の総数を増やしつつ

長時間労働は減らして各作業は得意な人がノリノリで高速処理していくということは出来ないのかな

ハードル高すぎるのにしんどすぎるからみんな皮膚科とか眼科に逃げるんでしょ

2017-12-09

anond:20171209201503

ワークシェアしなはれや。

独占したい人が後を絶たないだろうけど。

2017-05-28

使わない有給

シェアできないかなあ。ワークシェアならぬオフシェア

というか全部俺にくれないかなあ。年間2億日くらい休めそう。

2017-05-10

残業しない→仕事が回らない

サビ残する→周りに迷惑なんでやめろ

申請して残業する→この仕事量で?マジ?

つまるところ能力がない。

ワークシェアするけど窓際で雑務回されても文句言わないでほしい。実際できなかったんだからさ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん