「2020年」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 2020年とは

2021-05-20

anond:20210520225527

このあたりの論点マジで難しいんだが、市区町村コード+接種券番号もこの場合データ保有元=データ提供を行う場合提供元(防衛省)では照合不可能であることから、「個人情報」には該当しないと思う。

一方市区町村提供を行った場合は容易に照合されることから2020年改正における「個人関連情報」に該当するのでは。(市区町村での管理は「個人情報」)

この場合市区町村への提供を行う場合合意取得は必要ものの、国としての保管に関する義務はないと思うが、、、 ここは有識者の補足を待ちたい。

いつからか頭に霧がある感じがして深く考えられない

元々記憶はいい方だけどいつからか深く考えようとすると頭にモヤがある感じがして深く考えられなくなった

そのモヤがあるとまともな思考を維持するのも結構大変で強く意識しないと馬鹿になりそうな感覚

調べてみるとこの症状はブレインフォグとも呼ばれているらしい2019年2020年にその病気?症状?を緩和させる事が出来る治療が出来たみたいだ

TMS治療と言って頭に磁気を当てて脳を正常に近い状態に近付けるらしい

ブレインフォグの他に鬱や双極性障害発達障害にも有効らしいけど治療費が馬鹿みたいに高い

40分か30分で30回コース20コースで週5回病院に通って大体20万くらい

出たばかりの治療法だから高いのか分からないけど頭にモヤがある状態邪魔からさっさと病院なりに行って治したい

調べてみると結構効果はあるみたいだ

anond:20210519211130

飲食店勤めのワイの場合、損害しかないし一生コロナ恨むなぁ

逆に利点があるかというとゼロ

満員電車以前に電車存在しない土地だし、通勤経路のバス(3割減った路線とは別の路線)はもともと空気を運んでたからそういう利益はない。

もちろん、飲食店店員テレワークなどできない。

anond:20210520111301

台湾成功の最大の要因は総統選挙2020年1月に本当にたまたまあり、現総統圧勝していた(これも中共チョンボが大きい)ので世論の支持を元に統率出来たことだと思うので、今のタイミング支持率低下すると他の民主主義国と同様になる可能性はあると思う。元々立法院乱闘名物なぐらいには荒れやすいし。頑張ってほしいが。

anond:20210520065836

思いつきで後から継ぎ足しばかりしてないで、2020年のうちにちゃんデザインしとけって話だよ。

自治体に丸投げって決めてたならそこを変えるな

2021-05-18

[]多すぎリスト

キャッチャーマスクをつけて出社した anond:20200303074729

コロナ対策で集まっての新入社員研修は取り止めにして... anond:20200403135626

■3密囲い anond:20200416170021

女性管理職は本当に必要か? anond:20200420103142

違法駐車してた車のタイヤをチェーンでぐるぐる巻きにした anond:20200511114034

元増田です「歴史ネタを前面に押し出すと... anond:20200512083228

■良かれと思って提案したことが原因で上司罵声を浴びせられた anond:20200521134505

朝日リーチです」... anond:20200522140236

■元部下に恩を仇で返されそうになっている anond:20200527093130

年収ゼロのままもうすぐ44歳になる anond:20200601093055

■昔お世話になった上司セクハラ左遷された anond:20200617093201

コロナ前の生活にはもう戻れない anond:20200703084416

夫婦分譲マンションを買うことになり、購入資金支援として... anond:20200708105857

■嫁と付き合うようになったきっかanond:20200714081644

女子社員の頭に鼻くっつけて「ちゃん毎日シャンプーしてる?」... anond:20200731141724

理解するけどじゃあ逆に40過ぎの自分入社1,2年目くらいの若い女社員.. anond:20200804134429

ガラケーカレンダー機能のせいで無断欠勤した anond:20200805115930

武隈課長とのはてなスキルアップ研修【前編】 anond:20200821105846

武隈課長とのはてなスキルアップ研修【後編】 anond:20200825140937

第三者委員会調査報告書を読もう anond:20200803171613

義理の兄の中古自動車屋が潰れた話 anond:20200826164820

上司がやたらと韻を踏むのをどうにかしたい anond:20200902104134

■好きだった同期の女子社員結婚退職することになった anond:20200908135711

■友人が寝取られしまった話 anond:20201002170746

■嫁とのやりとりがものすごく煩わしい anond:20201022091003

■勤務先が清算となり、無職として放り出されてしまった anond:20201028172038

母親ならタイツくらい作ったらどうだ」の声に驚いて振り向くと.. anond:20201105153515

商社中抜き論に対する反論 anond:20201118170546

■父から受け継いだ不動産会社倒産させてしまった話 anond:20201210171619

2020年 読んで損した増田 総集編(解説付き) anond:20201221164835

ぐりとぐらメガソーラー開発 anond:20201229162144

■1年半ずっとATMとして働き続けたときの話 anond:20210218173806

とある地方書店員リストラanond:20210212152601

あの日浜松町で君と出会った anond:20210312170624

■あまりイキってないコンサルと一緒に仕事をしたときの話 anond:20210323163551

■あえぎ声を書くバイト anond:20210408000218

中国韓国との競争に敗れ衰退が続く日本造船業について anond:20210518071533

JEPXという歪んだ市場とある新電力破綻

"デリヘル増田"というあだ名増田内では使われていないのでその名称増田内をググっても無駄。"デリヘル増田"はブクマカによる呼び名のようだ。しかブクマをググっても疑心暗鬼なっているだけのブクマカが引っかかることも多く、リスト化するのは困難だ。

「勤務先が精算となり……」で既にいつもの人扱いされている。

(2021/05/19)ブコメで指摘のあった増田を追加

(2021/05/22)トラバで指摘されて「はてなスター研修」を下のリストに移す。確信はない。

おそらく別人のデリヘル増田

はてなを始めて変わったこと ttps://anond.hatelabo.jp/20150305205332

風俗ってやっぱり怖いと思った ttps://anond.hatelabo.jp/20170503151209

■初めてデリヘルを呼んだ。けど何もされなかった話 ttps://anond.hatelabo.jp/20210412085701

高専卒業してデリヘルスタッフになった(2018/12/7追記しました) ttps://anond.hatelabo.jp/20171012235300

人生初高級ソープランドに行った ttps://anond.hatelabo.jp/20180620212934

デリヘル待機 ttps://anond.hatelabo.jp/20180912000548

風俗は人に正直であれ ttps://anond.hatelabo.jp/20180831225654

風俗狂い卒業セット ttps://anond.hatelabo.jp/20181001213032

風俗狂い卒業できなかった。 ttps://anond.hatelabo.jp/20181008231324

大阪出張記録4日目~デリヘル編~ ttps://anond.hatelabo.jp/20181121204805

■ヤケクソでプロ「年下のお姉さん」に責められて絶叫絶頂しちゃった件 ttps://anond.hatelabo.jp/20190323001905

■8か月ぶりのデリヘルちゃん ttps://anond.hatelabo.jp/20190411095546

■50人に振られても恋人は作れた ttps://anond.hatelabo.jp/20190424153033

女装オフパコレポ ttps://anond.hatelabo.jp/20200105155501

■初めてデリヘル呼んだ ttps://anond.hatelabo.jp/20190925015219

デリヘル嬢に説教されるから生き方を変えたい ttps://anond.hatelabo.jp/20190924223545

■お父さんはお家でお留守番しててくださいっ! ttps://anond.hatelabo.jp/20200208181956

出張先でデリヘル呼んだ話 ttps://anond.hatelabo.jp/20200218090643

デリヘル経験(計4人)での本番行為について ttps://anond.hatelabo.jp/20200309173449

■今もデリヘルを週イチで呼んでる私から現場報告 ttps://anond.hatelabo.jp/20200509134252

鳥取デリヘル呼んだらクソだった話 ttps://anond.hatelabo.jp/20201229025846

■2年間かけてコンジローマを治した ttps://anond.hatelabo.jp/20200713153331

はてなスター研修 anond:20200914214630

はてなスター研修2 anond:20200917214908

まだ他に存在する。デリヘル増田多すぎ。

2021-05-17

anond:20210516225443

2020年2月において「マスクは無症状者には不要」は科学的な態度だと思うか。

俺は思う。

科学コミュニティ手続き的な正しさにたいする評価の仕方が科学リテラシー、でそれ以上は一般人に求められないと思うんだ

それを権威主義だと言われたら、まあ麻婆豆腐は広い意味ではカレーでしょというぐらいには荒い言い方だと思うが別にそれでいいよって思う

キテレツコロナ

増田夫妻は仲の良い夫婦である

コロナ前には仕事終わりに待ち合わせて週3〜4は行きつけのレストランバーデートを楽しみ、週末にはツーリングしたり海に行ったりして友人たちとアクティブソーシャルライフを楽しんでいた。

増田夫妻はそれぞれリモートワークに積極的企業勤めであったため、2020年2月の終わりにはWFHに移行し始め、じきに完全にリモートになった。

さらに二人ともまだ若かったが既往があるため、完全に家に引きこもるようになった。

いつからかは思い出せないが、◯◯コロ、という語尾をどちらからともなく使い始めた。なんでコロなのか、コロナなのかコロッケなのかは思い出せないが、おはようコロ!おやすみコロ!とじきにコロが会話を侵食していく。

なにせ、リモート会議ヤマト佐川以外、お互いしか会話相手がいないのだ。気づけば5分に一回は意味もなく「コロ...コロ...」と呟いている。

夫がシャワーから出てきて、トレッドミルから降りてきた妻に、コロ!(出た!)といい、妻が、オッケーコロ!シャワーコロ!といい代わってシャワーに向かい、体がぶつかって、ごめんコロ!と言う。

頭がおかしくなりそうだと思って今気づいたがコロ助の語尾はコロじゃない。ナリだ。

なおこの文章フィクションです。

anond:20210517102043

まあ広い目で見たら概ね横這いやろ

2015年3015億円
2016年2985億円
2017年2893億円
2018年3048億円
2019年2998億円
2020年2727億円

anond:20210517093448

実際どんな感じだったか過去ニュースをあさってみた。

2020年1月末の段階では、2、3%って言われている

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200129/k10012263811000.html?utm_int=all_side_ranking-access_004?cid=bk-tw

1/20の段階では、1.5%。SARS,MERSに比べると大したことない、みたいな雰囲気

https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20200116-00159079/

1/4では、人から人への感染確認されていない、という記述

https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20200104-00157657/

2020年1月の頭は、大したことない雰囲気だったが、月末には一気に、ちょっとまずいかもね、ってなったと思う。日本ちょっとやばいかも、ってなったのは3月末の志村けん死去くらいからかな。

2021-05-16

台湾コロナ対策は見習うべき?

単に1年遅れで2020年がやってきただけじゃね?

感染者増加に悩む国こそあれど、今頃買い占めやってる国なんてないだろ

https://www.sankei.com/world/news/210515/wor2105150019-n1.html

https://mainichi.jp/articles/20210516/k00/00m/030/076000c

anond:20210516131602

国民税金を使って、ホームレス女性や全国の大学生理用品を無償配布することについても、反論ほとんど聞こえてこない。

マクロン大統領は昨年2020年末、オンラインメディアBrut.上で「ホームレス男性たちは路上暮らしで、疲労まり病気になりがちで、屈辱的な生活を強いられている。しかホームレス女性たちは、それに加えてですよ……はっきり言いましょう。生理貧困、つまりプライバシーがない路上生活でも生理になり、手当てをすることができず、さら人間として尊厳を奪われている」と、ホームレス女性への生理用品の援助を徹底する姿勢を明らかにした。

例えばこういう風に対策が講じられることが無いから、変な言い方だが、ホームレスで居られない(どうにか脱出しなくては、となる)のでは

 

何が良くて悪いかは別として

2021-05-15

ジャニーズが分断を煽ってジャニヲタロックファンが揉めた話

ちょっと前の話なんだけど、ひょんなことから思い出しちゃったので書く。

文字数関係ジャニーズって書いたけどジャニーズソニーです。

発端はジャニーズ側だった。2020年ジャニーズ事務所からSixTones」というアイドルグループデビューした。(結成は2015年)

なんとこのSixTonesは「ストーンズ」と読む。

勘のいい人はお気づきだと思うが、ポピュラー音楽好きの人からすればストーンズといえば来年結成60周年になるイギリス出身ロックバンド「The RollingStones(ローリングストーンズ)」を指すのだ。

名前はよく知らなくてもローリングストーンズの代名詞ともいえるアイコニックなベロのロゴは見覚えある人も多いはず。

イギリス、いや世界もっとも有名な現役のロックバンドと言っても過言ではないだろう。

今までであれば「『ストーンズ』というミュージシャンと言えば?」という問いをすれば回答のおそらく100%に限りなく近い値としてローリングストーンズが挙げられていたと思われるが、

今の日本若者にとってはストーンズと言えばジャニーズアイドルであり、

結成からメジャーデビューを経てTwitterにて検索をかけるとロックバンドを覆い被さるようにジャニーズアイドルについてのツイートが大量に表示されるようになったのだ。

そうなるとファン同士の文句の言い合いが見られるようになる。

ストーンズと言えばローリングストーンズだろ、ジャニーズとか(笑)」と老害ムーブをかける昔のロックファンがみられる一方、

SixTonesに絡んでくるおじさんキモすぎ(笑)」なムーブかますジャニヲタたちとのちょっとした分断が見られるようになった。

この頃は欧米ポップスロックなどを日本に落とし込むをテーマにしているジャニーズローリングストーンズを知らないわけがないのだから

ちょっと避けた方がよかった気が、とは言えストーンってありふれた名前だし、とか、まあ決まっちゃったものしょうがないけどもうちょっと配慮できたんじゃない?くらいの認識でいた。




そんな状況で2021年1月ジャニーズ側が攻撃を起こす。

ストーンズメジャーファーストアルバムの発売が決まった。そのプロモーションリリース元のソニーミュージック公式使用したハッシュタグ

#ストーンズってそっちじゃない

だったのだ。

https://twitter.com/SonyMusic_JPN/status/1337215528092528642

そうなると、当たり前のようにローリングストーンズのファンは「ストーンズってこれでしょ?」とローリングストーンズの写真冗談で載せたり、さらには「ありえないだろ」とキレるファンも続出。

一方そういったツイートジャニーズファンは「ストーンズ(アイドル)のハッシュタグを汚さないで!」「アンチやめて」「アンチツイートしても宣伝になってるだけだから(笑)」のようなツイートで反応。

結果、公式側がこの分断を煽る形になってしまった。

プロモーション映像を見る限り「メンバーのふりをした石膏(ストーン)が話をしている=ストーンズってそっちじゃない」ということらしいのだけれど、

プロモ担当100%Twitterエゴサをしているため絶対にこの分断について把握をしている。

Twitterプロモーションはつぶやかれたもの勝ちだ。そのためにわざと相手を怒らせる釣りプロモーションをやっているようにしか思えなかった。

https://twitter.com/hashtag/%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%9D%E3%81%A3%E3%81%A1%E3%81%98%E3%82%83%E3%81%AA%E3%81%84?src=hashtag_click&f=live

上記の通り、自分あくま後出しストーンズ(というかメンバーではないジャニーズソニーなど関係者)なんだから多少の謙虚さは持ち合わせてろと思っていた立場だったので、

いくらなんでもこれはひどいと感じた。

当時、自分もそのような旨を(煽るような表現を使わずに)ハッシュタグをつけてツイートしたのだけれど、

すぐにジャニーズファンRTされ、上記のような文句を言われてしまった。

正直アニメジャンルで同じようなことが起きていたらちょっとした炎上が起きていたと思う。ちょっと前に呪術廻戦で「高専」を検索避けしろとか言われてたあれとかね。

「『幽玄なる白い世界』略して『幽白』なるアニメが大流行して、幽遊白書ファンがキレてるのに公式が『#幽白はそっちじゃない』を推奨」とかしだしたらブチキレるよね?

もちろん「幽白」と「ストーンズ」の言葉固有性は大きく異なるのだけど、ポップ音楽で「ストーンズ」といえば前述している通り絶対的に「ローリングストーンズ」なんだよね......。

(とはいえそれで文句言ってたら名付け文化みたいなものが萎縮してしまうので名前被ってる問題は見逃せるレベルだったのだけれど、ハッシュタグで煽るのはアウトだよね?という意見)

しかも、何よりSixTonesはもともと「シックストーンズ」と読んでいたグループだったらしい。

実は結成後に海外に同名の「The Six Tones」というバンド存在に気づいたために「SixTonesと書いてストーンズと読む」方式にしたと言うのだ。

https://twitter.com/paulmochiyan/status/1362765279965503492

The Six Tonesに関しては私も知らないのだけれど、日本人でThe Six Tonesを知っているのであれば全員がThe Rolling Stonesのことを知っていると断言できる。

音楽関係者がストーンズという大物バンド存在を気にしない訳がないだろう。なぜストーンズに関して配慮しなかったんだろうな.......(以下永遠に同じような文句が続く)

まあ正直しょうもないし、どちらのファンアニヲタたちが持っているような同人文化ルーツに持つSNS検索に対する共通認識ルールみたいなものがあまりない印象なので、ずっと続くんだろうな。

ちょっとした問題提議でした。

メモ選手応援したいがオリンピック続行はヤバいというジレンマ

これはある意味典型的認知的不協和なんだろうな。

あるいは、オリンピック続行に反対だが、選手応援したい、というジレンマ

全国的感染が急拡大する中、こうしたジレンマに悩んでいる人、多いと思う。

wikipediaによると以下。

認知的不協和とは、人が自身認知とは別の矛盾する認知を抱えた状態、またそのときに覚える不快感を表す社会心理学用語アメリカ心理学者レオンフェスティンガーによって提唱された。人はこれを解消するために、矛盾する認知定義を変更したり、過小評価したり、自身の態度や行動を変更すると考えられている。

オリンピックに反対であるがゆえに、応援もしない、さらには選手軽蔑する、という形で自分自身の内心の一貫性を持たせようとする心的な傾向は、まさに日的不協和典型例なんじゃないだろうか。

しかし、近代社会というのは、個々人の内心が一貫していることを求めるものでもなく、むしろ個人の好みと社会にとって正しいと思うことがぶつかり合うことを前提とした制度設計がなされている。

例としては、うなぎ大好物だが、乱獲は抑止すべきだ、とか、プラスチックは便利だがプラスチックごみ規制すべき等も思いつく。

自分欲求社会のありようが完全に一致しているひとはまずいないだろうし、ありとあらゆる社会問題は、自分なかに矛盾した形である、個々人の選好と個々人の描く社会の在り方(正しさ、善)を調整する営みなんだろう。

うなぎの例でわかるように、「したいこと」と「よいこと」が矛盾した認知的不協和というのはごく当たり前の心理状態であり、大好物という認知と乱獲防止への政策支持の不一致を解消する必要はない。

うなぎは好きで食べるけれども、乱獲防止政策に賛成という態度はあって当然のこと。むしろこの二重性がなければ、公共判断は成立しない。

うなぎを食べながら規制に反対する、というのも、認知的不協和の解消方法ひとつといえる。人々が矛盾を抱えたままで「正しいこと」に合意し、公共判断を下せるのは、とても合理的制度設計だ。

しかし、人間心理矛盾をなんとか解消

公共的な意思決定は、決して個々人の選好の集合や多数決ではない。

そう考えると、現代民主政が直接ではなく間接民主制なのか、納得がいく。

個人的には好きではないけど自分社会の在り方として正しいと思っていることを代表者が討議し、社会として選択する、という場が必要になる。

そうなると、意思決定者にも、討議に参加する代表者にも、欲望だけに囚われない、人間的にも理性的にも分別のあるマトモな人間であってもらいたい。

近代民主主義を築き上げた初期の人たち、例えばアメリカ建国者のひとりジェファーソンは、

公共的な討議の場を設定するためには、市民としては、そういう矛盾する認知を整理し、公共課題自分欲求から分けて考えることができる分裂症的気質こそ、民主政必要市民資質だと考え、他方、代表者議員)に必要資質アリストクラシー自然的貴族)と呼んだ。

しかし、一般市民としては、自分のなかの矛盾に耐えられない、というのが当たり前。

社会はこうあってほしい、という思いと、自分はこれが好きだ、という、ふたつの矛盾する認知に直面したとき

ふつうの人々は、自分内面を整理するために、どちらかの認知一貫性を持たせるよう、知らず知らずに認知修正してゆくことになる。

今回のオリンピックの例でいえば、特に運営側の闇の側面をいやというほど見せつけれられてきたので、人々のオリンピック嫌いが加速し、中止または延期の世論は7割以上になった。さらに、自分のなかでの論理的一貫性を保つために、選手にも賛同しない、という考えすら生まれてきたのは周知のとおり。

オリンピック選手に対するある種の攻撃的な感情は、こうして醸成されてゆく。

社会規範に合わせて自分に対して一貫性要求しがちな日本人特に自分欲求我慢するのはストレスなので、場合によっては、自分だけではなく、他人にも一貫性を強く要求するようになるからだ。

別の例を挙げれば、60年代セクト化が加速したサヨクの動きが典型例。

エスカレートした「総括」要求など。

また、原発反対するなら電気使うな、オリンピック反対するなら、テレビをみるな、といったよくある論法も、同じ認知一貫性他人に求める一例。

サヨクのみなさんは、極端に走り勝ちで、じゃあ電気をつかわない、といって原始人のような生活を始めたりもしてしまう。

自分のなかで一貫性を持たせようとして、あえてオリンピックをみない、応援しないといった姿勢を貫こうとする人も少なくないようだ。

まさにこれが心理学が扱う認知的不協和テーマなのだろう。

党派性それ自体は、個々人の選好が異なれば自然発生的なものだろうが、

それが過激化するのは、認知的不協和へのストレスのほかに、もうひとつ社会的な原因がありそうだ。

ますます両極化が進んでいき、相手方一貫性のなさを批判し合うようになるまでには、認知的不協和を解消しやす立場の人とと

そうではない人たちとの分断が背景としてあるのかもしれない。

認知的不協和を解消しにくい人々。解消しやすい人々。

コロナ対策では人流の抑制課題なので、パンデミックが始まった一年前、ステイホームが大きく取り上げられた。

しかし、ステイホームできない、したくない人たちの現実、そして経済再開を望む多くの圧力を前に、

次第に言葉の力は失われ、今では行政政治家も口にしなくなってしまった。

もっとも同時に、自粛警察あんまり姿をみなくなったのは喜ばしいこと。

ステイホームができる人と、できない人の立場の差。それを声高に叫べば叫ぶほど、軋轢を生み、社会の分断が加速する。

思い出すのはベトナム反戦運動ベトナム反戦真っ盛りの60年代アメリカブルーカラーと呼ばれる労働者階層が、ベトナム反戦に熱を上げる若者たち

反感を抱いたのは、自らは徴兵されず、安全場所から口だけ反戦を叫ぶやり方が気に食わなかったからだ。

コロナ禍でのステイホームムーブメントでも、それと似たような分断が生じたように思う。

自粛、在宅など社会に貢献できる人々と、ステイホームという形では絶対に貢献できず、むしろ足を引っ張ってしまうようにも見られてしま業界

それが特に浮き彫りになったのが、エッセンシャルワーカーというカテゴリからこぼれ落ちた飲食業界だ。

オリンピック選手もまた、一般人以上に、社会安全自己実現との間の認知的不協和に引き裂かれ、なおかつ、オリンピック反対派の標的にされるという意味では、深刻な犠牲者だろう。

以上の話は、人々のジレンマ構造的にとらえたらどうかな、という試みだけど、

自分自身が考えた正しさは、オリンピック賛成であれ、反対であれ、現在自分社会立場のなかで認知的不協和を解消しやすい形で論理化されたものであり、

自分自身党派性無自覚であってはいけない、

知らず知らずに自分の都合のいいように、正しさの論理的一貫性アピールされているに過ぎない。

しかし、そんなふうにと口でいうのは簡単だが、ふつうはそんな悟りを開いたようなことはいえないし、そんなもの誰とも共有されない。

重要なのは、こんなふうに構造化して達観する、というか、悟りを開け、ということじゃなくて、

相手立場を知る、という機会自体重要なんじゃないかな。

オリンピック観戦は選手の思いを知る絶好の機会。オリンピック反対がトーンダウンした、という論調もあるようだけど、

そうではなくて、自分的には反対は反対だけど、選手たちの置かれている立場もわかって、攻撃性が選手に向きにくくなったということだろう。

飲食でも、これまではタレコミにも怯え、苦しめられてきたけれど、最近は、ある意味、腹を括ったお店も多い。

タレコミも減ってきたという声もきかれる。

こうした寛容さは、行政飲食業界への不十分な手当が報道されたり、飲食の場で実感することで、人々の認知が再修正された結果だと思う。

人々の認知には多様性が生じるものの、異なる立場の姿が可視化されることによって、自分のなかで矛盾する二つの認知をよりクリアに整理することにつながる。

しかし、人々の寛容が進めば、自粛警察抑止力を期待した政策は効力を失う

こうして考えてみると、自粛要請ベースとした日本流政策は、人々の認知が多様になるとかえって不都合なのがわかる。だからこそ政権与党は、人々が同じ方向を向きやすタイミングを狙って、オリンピック直後の選挙を好機とみたりするのだろう。

自粛要請は、政策決定(ルール)に従う形で自分自身の好みという認知的不協和を解消しようとする日本人メンタリティと、同じ社会構成員にも同じ一貫性要求したがる相互監視ムラ社会的なメンタリティが合わさって発揮して初めて効果的だといえるけれど、昨今のオリンピック運営のゴタゴタにみられるように、公共的なルール判断への人々の不信感が強まると、必ずしも政策決定者に都合のいいような仕方で人々が一丸となって、認知的不協和を解消してくれるとは限らなくなる。

ましてや大阪市市長さんのように、それを体現たかのように

感染者がいなければオリンピックもやっている。一生の思い出に残る行事実施したい

などと、都合のいい解釈認知的不協和の解消を政策決定者自らが行うとなれば、

人々は、ルールへ従うことの意味不明瞭になり、ああ、結局、好きなようにやっていいんだな、という思いを強め、相互監視機能せず、自分生活を変えることなコロナへの懸念自分認知のなかで両立させてゆくだけだ。

しかし、現実には、2020年4月に実現した日本人一丸となったステイホームは夢のまた夢だし、飲食業界は我慢限界をとっくに超えているしで、

人々はデルタ株猛威の現実にピンときておらず、人によって温度差のある、かなり適当自粛をしつつ、コロナから目を背けられる絶好の機会とばかりにオリンピックに夢中になっている。

自粛に頼った政策は、結局のところ、オリンピックへの賛否が開催とともに揺れ動いてきたことに典型的に表れているように、認知的不協和の解消の仕方に多様性が出てきた瞬間、崩れ去ってゆく。「コロナ心配、、、」といいつつ普段通りに暮らす人々であふれかえるだけだ。

本来政策というのは、そんな人々の認知世論)など無関係に、討議されるべきであるし、人々は討議の結果に対して法的な拘束力を受け入れるべきだ。

例えば、自分の考えと相反していても、オリンピック応援しているし、これからもしたいが、もし中止という政策決定がなされるならやむを得ない、

あるいは、オリンピック懸念しているが、もし続行という政策決定がなされるならやむを得ないという態度でいられるほどに、政策決定者への信頼が重要になる。

「ほらみろ五輪楽しんでいる奴らが増えただろ」などという次元政策を決めるべきではない。

しろ個人としては五輪は楽しんでいるけれども、政府には感染対策として中止するなら、中止を決定してもらいたい」という、ジェファーソン流にいえば分裂症的な市民判断を見極めたほうがいい。

しかし残念ながら、いまの政権にはそうした信頼が全くといっていいほどない。

いつどんな判断をするか、全くわからない。データは出さない。モニタリングもしない。事実に基づかず楽観論でしか答えない。

将来シナリオを示さない。予測分析を共有しないから、いつも唐突首相が何かを決心したかのように物事が決まって、人々がついていけなくなる。

ある意味ガバナンスの基本ともいえる、こうした事柄に目を背け、

政策への信頼を、世論(最大多数の認知)で推し量ろうとする、その姿勢こそが日本ガバナンスのガンだと思う。

引越し先の築年数について質問なんだが

1990年建築されて2020年時点で築30年の物件と、

1970年建築されて2000年時点で築30年の物件と、

2010年建築されて2040年時点で築30年の物件

タイムマシーンで移動してそれぞれ築30年段階の住心地を絶対値で計測するとして、

築30年っていうと結構古い印象なんだが、同じ築30年でも1970年建築されたものはそら耐震水準とか建築技術昭和のもので、音漏れとかも結構酷い印象ある。

でも2010年建築されたものは築30年であろうと耐震基準とか厳しくなった後のモノだし建築技術も勿論1970年よりはずっと新しいわけだから老朽化とかも昔よりはマイルドな感じになってるのでは?って気がしてるんだがその辺どうなんだろうか。

俺は10年後に引っ越すときも同じ基準で「築30年かーちょっと古すぎかなぁ」って新卒とき物件選びしてた感覚で見ていいんだろうか?

ふと思ったけど、

過去に現れた予言者って2020年からの新型コロナパンデミックのことに触れてなければウソだよな。

これだけ爪痕を残しているんだから

2021-05-14

弱者男性だけど丁寧な暮らしをしてみた

  • 嫁や子供なし
  • 恋人できた経験すらなし
  • 親は片方死んでてもう片方とは超仲悪い 何年も連絡とってない
  • 兄弟は連絡先すら知らん
  • 家族なし
  • 友達すら絶無

このご時世で完全在宅勤務になったし業務以外で最後に人とまともに会話したのが何年前かもよく覚えてない。

LINE電話マンション管理会社とか火災保険更新催促とか以外で何年鳴ってないかなぁ。

最後電話電話らしく使ったのは母が死んだ報告を受けたときくらいか

まあ多分終わってるので十分弱者定義に入ると自負してる。

ほとんどの奴は来世で俺になんてなりたくないだろ?俺だってこんな俺になりたくなかったよ。

貴方幸福ですか?不幸ですか?」みたいなアンケートがあったら間違いなく不幸カンストで回答するね。


2020年コロナに怯えてたのもありオール引きこもり生活だった。

週末にゴミ出しと買い出しで1回外に出て、次の週末に先週出たゴミゴミ出しと買い出しで外に出るという週1回のみ外出が許可される完全な自粛生活

そんなんで去年はほとんど金自体使わなかった。食事自炊だし趣味もサブスク映画見るくらいだし生活保護の人達の方がよっぽど金費やしてたと思う。

流石に色んな部分で病みそうだったので2021年はといろいろと目標を建てた

  • 部屋をオシャレにする
  • 服の大部分を買い換える
  • 1日1回は(散歩でも)外に出る
  • 1日30分以上は運動する
  • 食事水準を上げる

まあ要するに「暮らしを丁寧にする」ってこと。割と実践は出来てると思う。

まず住んでた1DKマンションから1LDKに引っ越した。

ちょっと広くなったのと築年数が新しくなって部屋の細かい部分がイケてる感じになった。あとゴミ出しがすげー楽になった。

家電を色統一するために買い直してベッドやらオフィスチェアやら(管理めんどいけど)イカした観葉植物やらレンガ風の壁紙やら買って、いろいろ頭捻ってレイアウトして今は誰が来てもカッコいいねって言われる自信はある。

服もかなり買い直したね。メルカリとか駆使しつつでそこまで高いブランド物買ったわけじゃないけどまあ無難セットアップを何着も揃える戦法で今までよりは絶対ましになった。

食事については予算を数万ほど上げた。もともと自炊だったからそんなに酷い食生活送ってたわけじゃないけど、

鶏そぼろ丼からビーフストロガノフ、鶏の唐揚げからブリしゃぶくらいになった。安くてうまいものから普通にうまいものアップグレードした感じ。

あと朝食にサラダチキンとかレタスがつくようになったのとか地味に大きいかも。

運動日光浴びるという目的散歩及びウォーキングと、まだジムに行くのはご時世的にアレなのでリングフィットアドベンチャーになんとかしてもらってる。

大体1日30分くらい。今のところまだ続いてる。最近ゲームは凄いね

今年になってから生活改善したと思うけど、しかしながら結局俺の人生は何も改善してないし人生問題は何も解決していない。

絶望的な社会的孤立中の底辺無敵男」が「丁寧な生活を送る絶望的な社会的孤立中の底辺無敵男」になっただけ。

部屋をオシャレにしたってそこに呼ぶ人はいないし、運動したってこの人生の不幸度は何一つ変わらなかったよ。

人生自分の味方は誰一人いなければ、恋人どころか雑談する相手すらいない。

わかるよ、俺くらい終わってる人間のなり損ないへのアドバイスなんて

「お前は逃れられない、望むもの絶対手に入らない、おとなしく諦めろ、悟りでも開いて足るを知れ」くらいしかないものね。

保育園落ちた日本死ね」みたいな人間様の悩みとはわけが違う。

終わってるのなんて俺が一番良くわかってる。

でも少しは考えてほしいなぁ。『持ってる側』が『持ってない側』に上から目線

貴方自分らしくいれる価値観アップデートしよう」とか「持たないことを受け入れる価値観を持てば救われる」「丁寧な暮らしをしよう」

ぶっちゃけこういうアドバイス結構ムカつくんだけど、こういうこと言ってる人たちはそれで俺たちが救われると思ってるのかね?

しろ他の悩みに置き換えたとしてもこんなクソアドバイスで「なるほどー!」って納得して救われる人間なんて存在するのか?

こういう奴らって自分が俺の境遇に陥ったら絶対耐えられないくせになぁとしか思えないわ。

あんまり俺ら無敵男の絶望を舐めないでほしいわ。

2020年以降対応予定

D2はいつになったらWAON使えるようになるんや

イオン大株主イオン顧問取締役にいるのに

ウマ娘クソゲーであってほしかった。

最近ウマ娘に対してのネガティブ増田

バズったようなので、私も吐き出してみる。

私自身は競馬場にも行ったことがない。

ただ、身内や友達競馬好きがいたので、

馬の名前は多少知っていた。

また、youtube競馬の実況がお勧め

流れてきたことが有り、それを見て実況を

見るのにはまり、90年有馬大川アナの実況

動画スマホに入れて何度も見返した。

ウマ娘というコンテンツを知ったのは2018年アニメ1期のころだ。

元々艦これはじめ擬人(女体)化が好きだった私は案の定

このアニメにはまった。

サイレンススズカ沈黙日曜日についても、手に汗を握りながら、

アニメでは死ななくてよかった・・・と安堵したものだ。

この時、競馬場オタクであふれる、という風潮があったが、

幸いにもそういうことにならずに済んだ。

アニメが終わった後は、pixiv二次創作(主にSS)を漁るのにはまった。

ウマ娘(未実装のウマも含む)がどういう背景を負っていて、どういう気持ち

レースを走っているのか、アニメで語られなかった部分を

競馬をあまり知らない私でもわかりやす言葉で書いている作品が多く、

私の心を躍らせた。

2019年になり、パカちゅーぶとウマよんが細々と続き、リリースの延期が発表されるたびに

ネット上では嘲笑交じりで小さく取り上げられた。そしてアイマスにも関わったウマ娘担当

石〇Pがサイゲームズを退社していたことが明らかになり、もう開発は絶望的だと思われていた。

2020年になり、コロナ禍が世間を襲い、攻略サイトニンジンの育て方を載せていることがちょっとだけ

話題になる中、シンデレラグレイヤンジャンで連載を開始した。アニメと同じぐらい、いやそれ以上の

熱さで書かれたシングレは、「公式最高傑作をお出しくださった・・・」と感動すら覚えた。

それではここで当時のオリンピックの開催賛否について見てみましょう

2020年 東京オリンピックに関するアンケート2017年度版)

https://www.cross-m.co.jp/news/release/20170529/

これは2017年に1000人に対してとったアンケートだけど

もとから23%の反対の人がいて、どうでもいい人が24%程度いる。賛成派は半分程度だった模様

  • 賛成 or どちらかというと賛成:53.4%
  • 反対 or どちらかというと反対:22.9%
  • どちらでもない:23.7%

では、賛成派はなぜ賛成しているのか?

東京オリンピックに期待することは以下の通り(賛否に関わらず1000人全員にとっている)

  1. 景気回復・向上(31%)
  2. レベルの高い競技の観戦(20.7%)
  3. 海外の人との交流17.7%)
  4. 各国の文化に触れる(16.1%
  5. 観客の一体感を味わう(13.1%
  6. 交通機関などインフラ面の整備(13.1%

さて、このうち現状でオリンピックを開催して変わらず達成されるものは何だろう

「2. レベルの高い競技の観戦」まあこれはできるだろう

だけど無観客も想定されるので「5. 観客の一体感を味わう」は怪しいし

「1. 景気回復・向上」「3. 海外の人との交流」「4. 各国の文化に触れる」などはまったく期待できない

「6. 交通機関などインフラ面の整備」については既に整備済なのでこれを期待している人はオリンピックの実際の開催有無はもはやどうでもいいだろう

まり1000人のうち、21%が期待している「レベルの高い競技の観戦」以外はオリンピックが開催されても期待できない

期待することがないオリンピックをいまだに支持するかというと疑問だし

少なくとも開催についてどちらでもないと答えた24%の人達は反対派に回っていてもおかしくない

このアンケートに習ってメディアの各社は開催の賛否を問うのとあわせてオリンピックを開催すべき理由を聞いてみたらいいかもしれない

きっとそこには「競技感染」といった前向きな意見より「国際的約束したことから」とか「違約金の支払いが発生するから」とか後ろ向きなコメントが並ぶのではないか

数十年後に振り返ると

数十年後に振り返ると、2019〜2020年頃を境に人類の肺活量が上がっていたりするんですかね(マスクの負荷によって鍛えられる形で)。

2021-05-13

anond:20210513113654

デザイン系の展示会もほぼ東京しか実施されないしね

いまは緊急事態宣言で中止されてはいるけど、2020年普通にやってたし

私が大好きなウマ娘二次創作イラストを描くのを辞めた理由

今一番人気のソシャゲと言えばウマ娘です。

しかしここまで大きくなると予想できた人はいるのでしょうか?

私も想像は出来ませんでした。

ウマ娘2015年に発表、2018年アニメ化2020年4コマアニメ化2021年ゲームリリースされました。

私は2020年の年初辺りからウマ娘ファンになりました。

当時コロナで暇をもて余していたので評判のよかったウマ娘アニメを見てみたところ、とても面白くて、

そこから競馬にハマりゲームリリースが待てなくなってウマ娘二次創作まで漁り始めました。

その頃のウマ娘ゲーム情報がまだ一切出ておらず2020年リリース予定と出てるだけで世間の評判は「また延期するんでしょ?」という印象だったと感じます

そのため狭い界隈になっておりウマ娘が本当に好きな人たちが愛のある二次創作を作っていて、私もその中に参加したいと思い二次創作イラスト漫画を描いていました。

適当落書きレベルでも感想をいただけて非常に嬉しかったです。

その後うまよんのアニメを見たり、9月生放送ゲームリリース日が出なくて年内は無理だろうと察したり、

11月生放送でやっとリリース日が出ましたがやはり2021年で少しショックだったり、

その後アニメ2期を見ましたが、感動路線に振り切ってて個人的には合わない作品で残念でした。

そして2021年2月24日リリースされました。

期待していた以上のゲームで1年間待ち続けてよかったなあと心底思いました。

こんな良作ゲームが元の狭いウマ娘界隈だけで盛り上がる訳はなく、徐々に人気は高まっていきソシャゲでは今一番人気のゲームと言えるほどになりました。

ゲームリリースされてから大人Twitter絵師さんたちが大量にウマ娘イラストを描くようになったので、底辺絵師の私の絵など誰も見向きはしなくなりました。

それは仕方ないと思います。ですが他の人の数字を見て自分のもの比較すると気分がよくないので、徐々にTwitterウマ娘の絵を描くことは減りました。

元々私はVIP活動をしていた絵描きTwitterより5chの方がホーム人間です。

理由としては数字を気にせず、自分の好きな絵を描くため。数字を見ると気にしてしまい、自由に描けなくなるからです。

Twitterウマ娘の話をしなくなってからは5chのスレの方で楽しんでいました。そこで描いたイラストがあり、スレ内でも好評で非常に嬉しかったです。

しかしそのイラストを何度もスレで見かけることがあり、疑問に思って検索したところあるツイートが見つかりました。

私の描いたイラストアフィリエイトサイト転載し、そのスクリーンショット画像転載しているツイートでした。

そのツイートはRT1万いいね3万もついていて、私の今までのイラストでは考えられない数字でした。

私が今までリリース前に上げたウマ娘二次創作は大体いいね100前後コンテンツの大きさが変わったことを実感します。

それだけ私が考えたイラストが多くの人に受けたという事実は嬉しいです。

でもそれは建前で自分ツイートしておけば、他のウマ娘イラスト漫画も多くの人に見てもらえたのかなあと悔やんでいるところもあります

数字を気にしたくないかTwitterから逃げて5chに行ったのに、それを転載転載されることで嫌でも見せつけられる事実困惑しました。

こうなるとモチベーションは下がります。当分はウマ娘二次創作を描くことはないと思います

自分で上げても誰も見てもらえませんし、他人転載した方がよっぽど反応をもらえるのですから

ウマ娘自体は変わらず大好きです。ゲームは目茶苦茶やってます。タウラス杯はデバフ盛り盛りネイチャで出るので覚悟してください。

最後まとめサイトスクリーンショットツイートする人には一言だけ言いたいです。

それが5chの人間が作ったものでも作者はいるので、出来たらツイートしないでほしいです。

私はそのツイートさえなければ自分アカウントで描いたイラストを公開できたのですから

追記:5chは基本的匿名掲示板です。なので作者を名乗って主張したりしたら逆に批判されます

その時点では作者不明作品であり、それを自分アカウントで上げることで初めて私が作者であることが分かります

私は今日そのイラストTwitterに上げようとした所、別の人がもうツイートしていたということです。

さよなら声優オタクだった悪夢の8年間

2012年の夏頃からある男性声優オタクをしていた。

一生この人のオタクなんだろうな、と思っていた。

そんな事はなかったよ。

8年間の供養の日記


転機があったのは2020年

彼が結婚してメディアで惚気話を始めたこと、

彼がコロナ禍で始めたゲーム実況

彼のオタクが化け物だったこと。

この3つのコンボで、自分は8年続けた声優オタクをやめる事が出来た。

起きる直前に見た夢が悪夢だったときのような感覚で、幸せだったときの事を、もうあまり覚えていない。

何年もの間、自分は彼のことをリスペクトしていた。

自らに厳しく、仕事プライベートを分けて考えられる人なんだ、好きだなぁ、と思っていた。

が、そんなものは幻影だった。

結婚してからの彼はメディアで惚気まくっていた。

自分はリアコではなかったが、彼の惚気は心底きつかった。

SNS尊いと言われているのを見たが、反応しているのは大概DDだった。

からファンは良い顔をしていなかった。

それに全く気付いていない彼を見て、失望してしまった。ファンことなんか何も見てなかったんだなと思った。

ファンはひっそりと減っていった。

彼はゲーム実況を始めていた。

正直言って彼は話がつまらない。気も利かない。ゲームも上手くない。

そんなのはとっくに知っていて、むしろ口下手なところも応援していた。

だが、時代の波に流されて、能力に見合わない仕事適当に手を出す、

彼のその自己理解の低さと自己プロモーション力の無さにまた失望してしまった。

ファンのことを見ていない割に、視聴者ファン)に頼った仕事だった。

彼をリスペクト出来る点が、日に日に減っていった。

ファンはどんどんいなくなっていった。

こういった状況になったときの界隈は、暗い雰囲気になる。

彼を非難する声も多々上がるようになる。

そんな中声を上げているファンがいた。

『彼のやっていることは正しい!応援できないってどういうこと!?他の声優なんかよりもっと魅力的!』

他の声優悪口を言ってまで彼の魅力を伝えようとしていた。

彼女存在自分オタク活動に止めを刺した。

もう一時でも、こんな界隈にいたくなかった。

早くこの悪夢から抜け出したかった。

彼女自分がなっていた姿かもしれないとも思い震えた。

オタクが故に応援は止められない、対象の魅力がなくなっている事を受容れられない、そんな状況が彼女をそうさせたのだと思った。

自分生粋オタク気質信者気質だった。

ここにいたら、自分も化け物になってしまうと思った。

私は彼のファンを止めた。


オタクをやめて半年経った。

生活視野が広がった。今までは無意識に、彼以外のことを見ないようにして生きていたんだと思った。

今までだったら絶対にやらなかったことに、挑戦出来るようになった。

8年間のオタク活動、楽しかった思い出が確かにあるはずなのに、今となってはあまり思い出せない。

これが引き際を間違えたオタクの末路なのかもしれない。

追記(2021/05/13 22:43):関係ない方の名前が上がっていたので補足しておきます。ここで言う彼は先日テレビで激辛料理チャレンジしたそうです。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん