「洞窟」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 洞窟とは

2023-08-02

[] インターネットの居場所

TwitterがXになり「ツイートする」が「エックスセズする」になってもうたわ。

なーにがXや。命名センスから野郎精子臭いがプンプンするで。もっと可愛くできひんのか。

これはワイの「インターネットから場所が消えつつある」という説をかなり補強している。

インターネットに居場所がないと言うと、こんなことを言う人がおる。

しかしワイが言いたいのはそういう話ではないんや。

綺麗な洞窟の中にいる100のモンスターの山に1の魔界アイテムがあるなら「よし、魔界アイテム発掘をしよう」って話になるやろ。

でもな、ダンジョンのものがクソの臭いでプンプンしていて、そのクソに寄ってきた100000のモンスターの中に、しょうもないアイテムが1つしか埋まってないなんてことになったら、ダンジョン探索なんてしないんやわ。

インターネットというダンジョンが「探索の価値なし」と判定されている理由は非効率性や。ダンジョンの質・モンスターの数・有用アイテムの数で決まる。

例えば「お、Quoraってのを見つけた。面白そう。やってみよう」ってことになれば、一見するとアイテム発見できたような気分になってしまうやろ?

しかしQuoraはアナザーソダンジョンや。知ったかぶり愚者が賢いフリをして大量投稿しているのをみたら、流石にワイのち○ぽも萎えてもうたわ。

最近は「先行者利益」というもの愚者認知されてもうた。Threadsのユーザーの中に大量の詐欺師が紛れているのを見て、やっぱりち○ぽが萎えてもうた。

もうインターネットは終わりや。

他人の発信したコンテンツにすがったらあかん自分の頭で考えなあかんということが痛いほどわかったわ。

まあ、頭で考えるとき料理材料が欲しくなるときがあるかもしれへん。そういうとき古代の石碑に刻まれているコンテンツでも参照したほうがマシやな。

2023-07-27

ピクミン4のオタカラにはロマンが足りない

2懐古厨としてはオタカラ運ぶ楽しさが低い

4でのオタカラは単なるキラキラエネルギー抽出源というだけでそれ以外の要素が薄い

タカラ回収時に名前価値が判明するムービーが挟まらスムーズゲームが進行していくので達成感がない

洞窟ボスドロップするオタカラを回収しても宇宙服が強化されたり笛が強化されたりしないかボスを倒す旨味を感じられない

任天堂以外の実在商品が出てこないのは仕方ないとしても、オタカラ回収の味気なさが寂しい

あとオッチンよりもルーイとかの人手をくれ

2023-07-21

もののけ姫の2人って、やってるよね?

それっぽいシーンあったよね?事後みたいなシーン

洞窟怪我してアシタカが寝てるシーン

まあそこでしてなくても、最後は通い婚するんだから、してるよね?

いいなぁ…

2023-07-20

いかわには不幸になってほしい

いかわが好きな人には申し訳ないけど、

報酬とか昇格とかの甘い蜜をたくさん吸わされた後に

全員に裏切られたり家が燃えたりして完結してほしい。

友人のハチワレが洞窟という劣悪な環境でも

勉強仕事に、努力して過ごしてるのに

自分懸賞で貰った家にタダで住み、

ふかふかな毛布を掛けて安全に過ごしてるのが納得いかない。

ちゃん努力してるやつが草むしり検定3回も落ちるわけないだろ。

知人にちいかわの話をすると、

「そんな事考えたことなかった」 とか、

努力した人しか幸せなっちゃいけないって思ってるの?」とか

とか言われてハッとした。

努力は必ず報われるとは思ってないけど

運だけで生きてきたやつに成功してほしくないって思う。

ちい虐とかの根底にある心理ってこういうことでしょ?

いかわには特段不幸な未来を願ってます

2023-07-17

君たちはどう目玉焼きを食べるか

私は黄身を半熟に、白身カリカリに焼きます

焼けたら塩コショウマヨネーズをかけ、トースト食パンの上に乗せて食べます

場所は地下洞窟がいいかな。

2023-07-16

anond:20230716090035

平和行列組んでブヒブヒ歩いてる原住民をぶん殴りに行ったり

洞窟暮らしてるところに乱入して爆弾ぶち込んだり

悪行がすぎる

2023-07-10

anond:20230709234251

全く倫理的に筋を通してないじゃん

まず山奥の洞窟が何かで生活してから口を開いて欲しい

人間文明生活をしてるだけで数多の生物を加害してるんだから

それに比べたら肉食なんてマシな部類でしょ

2023-07-01

迷宮兄弟って遊戯達が来なかったら洞窟大会終了まで待機してたの?

そういうのが河童伝説として各地で語り継がれるようになったんだろうね。

2023-06-29

おすすめ冷凍食品

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2175640

ブックマークコメントで、自分の好きな冷凍食品言及しているコメントピックアップして、メーカー別にまとめました。

メーカー名の50音順です。

内容には万全を期していますが、間違いはご容赦頂ければ幸いです。

味のレビューとかあるといいなと思って、Youtube検索もつけていますが、

メーカーCMへのリンクが先に来るのであまり面白い結果にはなってないかも。

動画サイトで、トップバリュ食品を食べまくるずんだもんみたいなのが見つかることを期待していましたが、

Youtubeとは文化が違うのかもしれません。

メーカー検索Goolge記法Youtube
味の素味の素の「ザ・シュウマイ」google:味の素の「ザ・シュウマイ」google:味の素の「ザ・シュウマイ」 site:youtube.com
味の素焦がしにんにくマー油と葱油が香るザ★チャーハン600ggoogle:焦がしにんにくのマー油と葱油が香るザ★チャーハン600ggoogle:焦がしにんにくのマー油と葱油が香るザ★チャーハン600g site:youtube.com
味の素味の素冷凍餃子google:味の素の冷凍餃子google:味の素の冷凍餃子 site:youtube.com
味の素 ザ・チャーハンgoogle: ザ・チャーハンgoogle: ザ・チャーハン site:youtube.com
味の素味の素 海老餃子google:味の素 海老大餃子google:味の素 海老大餃子 site:youtube.com
味の素味の素生姜入り冷凍餃子google:味の素の生姜入り冷凍餃子google:味の素の生姜入り冷凍餃子 site:youtube.com
味の素味の素海老シュウマイgoogle:味の素海老シュウマイgoogle:味の素海老シュウマイ site:youtube.com
イートアンドフーズ大阪王将冷凍餃子google:大阪王将冷凍餃子google:大阪王将冷凍餃子 site:youtube.com
カトキチカトキチ冷凍うどんgoogle:カトキチの冷凍うどんgoogle:カトキチの冷凍うどん site:youtube.com
キンレイキンレイの「お水がいらない」google:キンレイの「お水がいらない」google:キンレイの「お水がいらない」 site:youtube.com
キンレイキンレイ鍋焼きうどんgoogle:キンレイの鍋焼きうどんgoogle:キンレイの鍋焼きうどん site:youtube.com
キンレイキンレイ冷凍ラーメンgoogle:キンレイの冷凍ラーメンgoogle:キンレイの冷凍ラーメン site:youtube.com
ケンミンケンミンの焼きビーフン 冷凍google:ケンミンの焼きビーフン 冷凍google:ケンミンの焼きビーフン 冷凍 site:youtube.com
ニチレイ本格炒めチャーハンgoogle:本格炒めチャーハンgoogle:本格炒めチャーハン site:youtube.com
ニチレイニチレイの五目炒飯google:ニチレイの五目炒飯google:ニチレイの五目炒飯 site:youtube.com
ニチレイチンしても氷が残る冷やし中華google:チンしても氷が残る冷やし中華google:チンしても氷が残る冷やし中華 site:youtube.com
ニチレイサミットニチレイ共同開発コロッケgoogle:サミットとニチレイ共同開発のコロッケgoogle:サミットとニチレイ共同開発のコロッケ site:youtube.com
ニチレイニチレイの若鶏竜田揚げ(あごだし)google:ニチレイの若鶏竜田揚げ(あごだし)google:ニチレイの若鶏竜田揚げ(あごだし) site:youtube.com
ニチレイたいめいけんサイコロステーキピラフ(ニチレイ)google:たいめいけんのサイコロステーキピラフ(ニチレイ)google:たいめいけんのサイコロステーキピラフ(ニチレイ) site:youtube.com
日清食品日清具多の冷凍坦々麺google:日清具多の冷凍坦々麺google:日清具多の冷凍坦々麺 site:youtube.com
日清食品日清沖縄ソーキそばgoogle:日清の沖縄ソーキそばgoogle:日清の沖縄ソーキそば site:youtube.com
日清食品日清冷凍担々麺google:日清の冷凍担々麺google:日清の冷凍担々麺 site:youtube.com
日清食品日清中華 上海焼きそばgoogle:日清中華 上海焼きそばgoogle:日清中華 上海焼きそば site:youtube.com
日清食品冷凍日清本麺google:冷凍日清本麺google:冷凍日清本麺 site:youtube.com
日清食品日清の汁なし坦々麺google:日清の汁なし坦々麺google:日清の汁なし坦々麺 site:youtube.com
日清食品まぜ麺の達人広島汁なし坦々麺google:まぜ麺の達人広島汁なし坦々麺google:まぜ麺の達人広島汁なし坦々麺 site:youtube.com
日清製粉青の洞窟google:青の洞窟google:青の洞窟 site:youtube.com
ニップンオーマイプレミアムgoogle:オーマイプレミアムgoogle:オーマイプレミアム site:youtube.com
ニッポンハム陳建一四川焼売google:陳建一の四川焼売google:陳建一の四川焼売 site:youtube.com
テーブルマーク皿が要らないgoogle:皿が要らないgoogle:皿が要らない site:youtube.com
テーブルマークテーブルマークの『ごっつ旨いお好み焼google:テーブルマークの『ごっつ旨いお好み焼』google:テーブルマークの『ごっつ旨いお好み焼』 site:youtube.com
テーブルマークCoCo壱番屋監修の冷凍カレーうどんgoogle:CoCo壱番屋監修の冷凍カレーうどんgoogle:CoCo壱番屋監修の冷凍カレーうどん site:youtube.com
テーブルマークテーブルマークドライカレーgoogle:テーブルマークのドライカレーgoogle:テーブルマークのドライカレー site:youtube.com
テーブルマークテーブルマーク冷凍お好み焼google:テーブルマークの冷凍お好み焼きgoogle:テーブルマークの冷凍お好み焼き site:youtube.com
テーブルマークテーブルマークの汁なし担々麺google:テーブルマークの汁なし担々麺google:テーブルマークの汁なし担々麺 site:youtube.com
トップバリュトップバリュの肉うどんgoogle:トップバリュの肉うどんgoogle:トップバリュの肉うどん site:youtube.com
マルハニチロマルハニチロ横浜あんかけラーメンgoogle:マルハニチロの横浜あんかけラーメンgoogle:マルハニチロの横浜あんかけラーメン site:youtube.com
マルハニチロマルハニチロワイルディッシュgoogle:マルハニチロのワイルディッシュgoogle:マルハニチロのワイルディッシュ site:youtube.com
マルハニチロマルハニチロの新中華シリーズgoogle:マルハニチロの新中華街シリーズgoogle:マルハニチロの新中華街シリーズ site:youtube.com
セブンイレブン7-11冷凍パスタgoogle:7-11の冷凍パスタgoogle:7-11の冷凍パスタ site:youtube.com
セブンイレブンセブン蒙古タンメンgoogle:セブンの蒙古タンメンgoogle:セブンの蒙古タンメン site:youtube.com
セブンイレブンセブンのそらまめgoogle:セブンのそらまめgoogle:セブンのそらまめ site:youtube.com
セブンイレブンセブン坦々麺google:セブンの坦々麺google:セブンの坦々麺 site:youtube.com
セブンイレブンセブンイレブンの極上炒飯google:セブンイレブンの極上炒飯google:セブンイレブンの極上炒飯 site:youtube.com
セブンイレブンセブンすみれチャーハンgoogle:セブンのすみれチャーハンgoogle:セブンのすみれチャーハン site:youtube.com
セブンイレブンセブンで売ってた替え玉付きの冷凍豚骨ラーメンgoogle:セブンで売ってた替え玉付きの冷凍豚骨ラーメンgoogle:セブンで売ってた替え玉付きの冷凍豚骨ラーメン site:youtube.com
セブンイレブンセブンにあったカプリチョーザコラボトマトニンニクパスタgoogle:セブンにあったカプリチョーザコラボのトマトとニンニクのパスタgoogle:セブンにあったカプリチョーザコラボのトマトとニンニクのパスタ site:youtube.com
セブンイレブン冷凍中本google:冷凍中本google:冷凍中本 site:youtube.com
セブンイレブンセブン冷凍つけ麺google:セブンの冷凍つけ麺google:セブンの冷凍つけ麺 site:youtube.com
ファミリーマートファミマの汁なし坦々麺google:ファミマの汁なし坦々麺google:ファミマの汁なし坦々麺 site:youtube.com
ローソンローソン冷凍ナポリタンgoogle:ローソンの冷凍ナポリタンgoogle:ローソンの冷凍ナポリタン site:youtube.com
ローソン天下一品冷凍ラーメンgoogle:天下一品の冷凍ラーメンgoogle:天下一品の冷凍ラーメン site:youtube.com
その他ピカールキッシュgoogle:ピカールのキッシュgoogle:ピカールのキッシュ site:youtube.com
その他冷凍ラーメンgoogle:冷凍ラーメンgoogle:冷凍ラーメン site:youtube.com
その他うかいの冷食google:うかいの冷食google:うかいの冷食 site:youtube.com
その他大戸屋とかの冷凍食品google:大戸屋とかの冷凍食品google:大戸屋とかの冷凍食品 site:youtube.com
その他冷凍台湾まぜそばgoogle:冷凍の台湾まぜそばgoogle:冷凍の台湾まぜそば site:youtube.com
その他冷食の春巻google:冷食の春巻きgoogle:冷食の春巻き site:youtube.com
その他ロイホ冷凍食品google:ロイホの冷凍食品google:ロイホの冷凍食品 site:youtube.com
その他冷凍ホットケーキgoogle:冷凍ホットケーキgoogle:冷凍ホットケーキ site:youtube.com
その他生協の紙包みgoogle:生協の紙包みgoogle:生協の紙包み site:youtube.com
その他生協オムライスgoogle:生協のオムライスgoogle:生協のオムライス site:youtube.com
その他サミットたこ焼きgoogle:サミットのたこ焼きgoogle:サミットのたこ焼き site:youtube.com
その他餃子google:王餃子google:王餃子 site:youtube.com
その他マリノの冷凍ピザgoogle:マリノの冷凍ピザgoogle:マリノの冷凍ピザ site:youtube.com
その他アマノフーズフリーズドライgoogle:アマノフーズのフリーズドライgoogle:アマノフーズのフリーズドライ site:youtube.com
その他冷凍山芋焼きgoogle:冷凍の山芋焼きgoogle:冷凍の山芋焼き site:youtube.com
その他アンパンマンポテトgoogle:アンパンマンポテトgoogle:アンパンマンポテト site:youtube.com
その他横綱ラーメンgoogle:横綱ラーメンgoogle:横綱ラーメン site:youtube.com

2023-06-23

anond:20230623063825

ドラマ性のある状況かどうかでしょう。

タイ洞窟少年が閉じ込められた時はめちゃくちゃ注目集めてたじゃん?

2023-06-21

anond:20230620164314

ゼルダの伝説 ティアーズオブザキンダム プレイレビュー40代男性

90時間プレイしたレビューです。

あれから1ヶ月経ちましたが、まだクリアの目処は立ちません。

本当に途方もないゲーム、としか言いようがありません。

息子は70時間プレイクリアしてしまいましたが、私は進めるのが勿体無くて、それぞれの地方をじっくり見てから次に進もうと思っています

それでも取りこぼしたものがたくさんあり、すぐにでもまた引き返したいと思いながら、いつかまた再訪する日を楽しみに次の地域に進んでいきます

このペースで地上のマップを7割ほど開放しました。地底はまだ3割ほどです。

この90時間、退屈を感じたのはハイラルに降り立った直後だけで、その他の全ての瞬間がワクワクに満ちていました。

 

このゲームに対して文句をつけるとしたら、「面白すぎる」ということだけです。

何かを達成したときには次のやりたいことが10個ぐらい積み上がっていますが、ゆったりとしたゲームデザインになっているのでマイペースに進めることができます

緊張と弛緩のバランス完璧に取れていて何時間プレイしても疲れません。

子供たちが寝てからヨギボーに腰を沈めてプロコンを握り、心地よく冒険をしていると8時間経過して夜が明けており、妻がお弁当作りに起きてきます

1日の予定が崩れてしまい本当に困っています。「少しは退屈を感じる隙間を作ってくれ」と思います

仕事にも支障をきたし妻の機嫌も悪化していますが、人生最高の日々を過ごしていると言ってもいいのかもしれません。

 

まり言及されないものの、このゲーム重要な要素として洞窟存在があります

TotKのマップは空と地上と地底の3層であるとよく言われますが、実際には洞窟を含めた4層であると言ってもいいでしょう。

なぜなら、実質的ボリュームとして洞窟全体は空島全体よりも大きく、マップ存在しない洞窟プレイングは他のフィールドとは全く異なるからです。

踏破したエリアアカリバナで印をつけながら進み、マヨイを発見したらトールーフで地上に出るというプレイループはどの洞窟も同じですが、

似たような見た目ながらどの洞窟も地形の作り方でプレイヤーを驚かせようというクリエイティブに満ちていて飽きません。

小さい洞窟なのか、どこまで奥が続いているのか、奥に進むのか上に登るのか下に降りるのか、入った時には全くわからない所も好奇心を刺激してやみません。

 

数分で終わるつもりで洞窟に入ったら思いがけずどこまでも奥深く続き、気づいたら広大な迷宮遺跡に迷い込んでいて、遥か上空に浮上する方法に頭を悩ませ、最後には天空から地底まで一気にダイブするという驚異的な体験に、メインチレンジとは全く関係のない辺境出会った時には心底感動しました。

これこそが、このシームレスな多層フィールドで開発スタッフがやりたかたことなんだと理解しました。

 

仲間と神殿に向かうメインチレンジドラマチックで良いのですが、メインストリーを進める時にはこちらも身構えて期待も高まりすぎてしまもの

そこから外れたところにある「思いがけず出会う驚異的な体験」というものこそ記憶に深く刻まれもので、そんな体験への糸口が無数に仕込まれていることがBotWが私にとって特別ゲームになった理由でもあります

 

これまでの90時間にどれほどそんな体験出会たか・・・そしてこれからクリアするまでどれほどの驚きに出会えるのか・・・まだまだ楽しく眠れない日々が続きそうです。

 

クリアしたらまた改めてレビュー投稿します。

2023-06-20

ゼルダの伝説ティアーズオブザキンダム プレイレビュー40代男性

10時間ほどプレイしたレビューです。

この文章は発売3日後に書いたものです。

 

6年前、初めて前作に当たるBotWをプレイしたときの思い出は、40年あまり人生の中でも最も輝かしく、美しい経験として胸に刻まれています

ゲームを終えるのが惜しくて、クリアしてからハイラルのすみずみまで見て回り、コログ収集し、何度も同じ敵と戦い、実況プレイ動画を見続けました。

その結果、ほんの少しマンネリを感じるようになりました。記憶を消してもう一度最初から楽しみたいと願っても、出来るはずもありません。

 

続編の制作が発表されたときは、天にも上る心持ちでした。それからの4年間は、本当に長かった。

一緒にハイラルを駆け回ったとき小学生だった息子は、高校生になりました。

果てしなく期待のハードルが上がる反面、あまりにも任天堂から発表される情報が少なく、飢餓状態疑心暗鬼を産み、不安が高まってきました。

開発が難航しているのか?飽きるほど遊び尽くした同じハイラルで、同じ主人公、同じ敵、同じゲーム機での同じ遊びではマンネリを感じるのでは?期待と不安が入り交じる中、ついに発売日を迎えました。

 

5/12午前0時、夜更かしの息子が見守る中、ドキドキしながら起動します。

前作から見事に接続されたストーリーデモのあと、リンクスカイダイブしながらタイトルロゴが表示されたとき、思わず涙ぐんでしまいました。

降り立った空島での感動は前作での始まり台地匹敵するものでした。

息子に早く寝て明日自分の手でプレイするよう告げたあと、私は朝までプレイし続けました。

 

刷新されたゲームプレイメカニズムの見事さ、それを理解させるチュートリアル自然さへの称賛は他のレビューに譲るとして、特に目を見張ったのは生きた世界を構築するために貫かれた美意識の高さです。

よく知られるようにスイッチの性能は時代遅れと言ってよく、精細さや滑らかさでは最新のゲームに大きく劣ります

しかし、限られた性能で何を表現するか、その取捨選択自体美学が感じられ、見せたいものが散漫にならず明確になっています

自然の中で朽ちていった壮大な古代遺跡様式動植物の生きた風景なかに垣間見えるさまは、未知の世界冒険するワクワクに満ちています

底抜け洞窟」に入ったときのワクワクは前作における最上のワクワクと同類のものです。祠内部の意匠と質感は上質な工芸品のようです。

前作以上に洗練され、見ているだけでうっとりしてしまます

 

一方で正直に告白すると、空島を飛び出して見慣れたハイラルの大地に降り立ち、あまり変わり映えのしない風景のなかでボコブリンと戦ったとき既視感と多少の退屈を感じ上述の不安を思い出しました。

一旦ここでプロコンを置いて休もうかと思った矢先、前作にはなかった洞窟を見つけました。

1時間後、私は真暗な深い穴の中で見たこともない奇妙な植物に囲まれていました。

 

時間後、私はこの代わり映えのしないハイラル景色が、今すぐにでも再訪問したい、気になるスポットだけで満たされていることを確信していました。

そこからは、BotWで何度も味わった「行きたいところが次々と見つかり続けて辞め時がわからない」状態ループになります

生活破綻をきたし、妻の機嫌が悪化していきますが、この上なく自由幸福時間です。

発売前に私を不安にさせたのも、いったん既視感と退屈さを感じさせたのも、全てはこここからの感動の前フリでしかなかった。

 

何より嬉しいのは、この状態があと数十時間は続くことが保証されていることです。

限られた人生時間を消費するに値する、無駄と感じないゲーム体験には、中年を過ぎると滅多に出会えなくなります

そんな身勝手な私の高過ぎる期待のハードルを軽々とクリアし、想像もしていなかった驚きを次々と体験させてくる制作チームの偉業にはいくら賛辞の言葉を並べても足りません。

こんにち世界中で途方もない費用時間人材を費やして作られているAAAゲームでさえ、このようなワクワクと達成感と感動(人生において最も大切なもの)を与えてくれることは極めて稀であることを考えると、このチームがクリエイティブ魔法を維持し続けていることは奇跡しか思えません。

 

再び息子とハイラルでの出来事発見を語り合える日が訪れたことが嬉しくてたまりません。

 

じっくり遊んでから、また改めてレビュー投稿します。

2023-06-07

anond:20230607165245

ゼルダって基本的に暗いダンジョン多いやろ。今回のも洞窟とか地下とかあるし。

2023-06-04

マイクラって凄い革命なんだな

うちの子が近所の友達の家でマイクラMinecraft)やってきたらしく

欲しい欲しいと五月蠅いので買うことになって、今更ながらやってみたんだがめちゃくちゃ凄い

何が凄いって、もうゲーム概念がほぼ覆ってる

まず何も情報が無い

チュートリアルがないゲームなんて最近だと考えられないが

チュートリアルどころか説明も一切ない

いきなりブロックだらけのだだっ広いフィールドに放り込まれ放置

「は?何これ?何をするゲームなの?」

とか思いながらフィールドを探索したりしているうちに夜になる

そして出てくるゾンビガイコツたち

謎の緑の生物も出てきていきなり爆発されて死ぬ

そして持ち物全部無くなってリスポーンされるんだが

スポーンされても夜なのでまたゾンビに囲まれて緑の奴に殺されて終わる

これが一晩中続いたと思ったら太陽が昇ってきてゾンビが焼かれて初日が終わる

さすがにこれはキツいと思ってメニューを見ると木を使って作業台が作れるそうなので

作業台を作って道具を入手し、とにかく穴を掘って次の夜に備える

ある程度満足できる横穴を手に入れ、そこからいろいろ資源を集めて武器や道具を作っていたんだけど

ある夜、例の緑の奴に見つかって全部爆発される

このあたりで観念してネットを調べると、まぁ出るわ出るわいろんな情報

とにかく初日は羊を狩って羊毛を手に入れてベッドを作って夜になったらさっさと寝れば良い、とか

木を集めて道具を作ったらすぐに石を掘って石の道具を作り、その後は鉄と石炭を求めてフィールドを探索する、とか

たいまつを作る時は石炭で作るともったいないから石炭で木を焼いて木炭を大量に作ってから作ると良い、とか

とにかくいっぱい情報が出てくる

ただ、それがほとんどネタバレになっていない

なぜならプレイしているフィールドユーザー毎にランダム生成されているので全く違うマップで遊んでいる

なので「石炭は山に多い」とか「鉄鉱石は地下を掘れ」とかい曖昧情報けが共有されて、あとはプレイヤーの力量に任されている

地下を掘っていたらいきなり広大な地下洞窟が拡がっていたり、海の向こうに怪しげな山が形成されていたり

Youtubeプレイ動画を見ても、自分プレイにはほとんど影響しないので全然ネタバレにならない

しろプレイ動画を楽しんで、自分世界でも試してみて楽しめるような、二度美味しい設計になっている

このあたりの全ての土台が「ランダム生成されたフィールド」という部分と、「全てが破壊・生成可能」という2点に集約されているし

この2つを実現するためにあのブロックという形での表現必要ということなのだ

オープンワールドランダム生成することはできるだろうし、全てを破壊・生成できるようなゲームも作れるだろう

ただ、それは何かしらの単位(何をベースランダム生成し、破壊・生成を行うのか)をプレイヤーと共有しない成立不可能で、それこそがあのブロックなのだ

おまけにマイクラは定期的にアップデートされて新しいブロックなんかが追加されたり敵も増えているらしい

なんというか、全てが新しいし、他のオープンワールドがこの手のクラフト系を見様見真似で取り入れようとしても、結局はこのブロックという発明には勝てないだろうと思う

anond:20230604171733

闇に消えていこうとする

二人の姿に向かって

必死に叫ぶ

サマルトリア組の王子




もう少しで覚えるから!!














あの呪文を!!












衝撃が走る。

凍り付いたように立ち止まる

ローレシア組の鉄砲玉と

ムーンブルク組の一人娘。

「お前……まさか……」

愕然として振り返る

ローレシア組の鉄砲玉と

ムーンブルク組の一人娘。

「知って……」

洞窟入り口

取り残された

サマルトリア組の鉄砲玉の

目に

ふいに

涙が溢れた。

言葉を失う

ローレシア組の鉄砲玉と

ムーンブルク組の一人娘。


僕、

今、

レベル26だから

きじゃくりながら

大声で告げる

サマルトリア組の鉄砲玉。


王女

ザオリク覚えたし



病気になって

寝ていた間に

なんだか知らないけれど

世界樹の葉

十一枚もあるし


それを聞いた

ムーンブルク組の一人娘の手が

震えた。

あなた……」

手で口元を抑える

ムーンブルク組の一人娘。

僕もう

いつでも死ねから

「くっ……」

歯を噛んで目を閉じる

ローレシア組の鉄砲玉。

その耳に響く

サマルトリア組の鉄砲玉の

痛切な声。




あと

二つか三つ

レベル上がれば

覚えるから


メガンテ

覚えるから







から置いていかないで

サマルトリア組の王子が叫んだ。

きじゃくるように叫んだ。

自分のうかつさ

間抜けさを

呪うローレシア組の鉄砲玉が

再び開いた目に

両手に掲げた

キメラの翼を引き裂く

サマルトリア組の鉄砲玉の

姿が鮮烈に映った。

キメラの翼が

呆気なく千切れとんだ。

まるで悲鳴だった。

事実

それが

サマルトリア組の鉄砲玉の

心の叫びだった。

もう

帰るところなど

無いのだ。

もうすぐだから

もうすぐ覚えるから

ひたすら

その言葉

繰り返す

サマルトリア組の鉄砲玉。

ムーンブルク組の一人娘の目に

もう二度と流れないと

思っていた涙が溢れた。

ローレシア組の鉄砲玉が

歯を噛みしめながら

どうして気づいて

やれなかったのだと

無念の涙を流していた。

から

から

置いて行かないでよう

泣きながら

洞窟に入ってくる

サマルトリア組の鉄砲玉。

ああ

こいつは

知っているのだ

ローレシア組の鉄砲玉が

泣いた。

自分

鉄砲であることも

自爆要員であることも

スーファミでは

はかぶさの剣」は

出来ないことも

メガンテザオリク

連発になることも

メガンテを使えば

経験値

入って来ないことも

あまつさえ

メガンテ

ラスボスには

効かないことさえも

知っているのだ

知っていてこいつは

城の親分王様)の言う通り

城のみんなの願い通り

メガンテ

唱えるのだ




そう






まさしく















鉄砲玉として







置いていかないで……

サマルトリア組の鉄砲玉の泣き顔が

ローレシア組の鉄砲玉の

すぐ目の前にあった。

「行こう」

ローレシア組の鉄砲玉が言った。

「一緒に行こう」

サマルトリア組の鉄砲玉が

また

大きな声で泣いた。

ムーンブルク組の一人娘が

そっと二人から

目をそらし

入り口に打ち捨てられた

キメラの翼を見やった。

世界

滅びはしないだろう。

引き裂かれた翼を

目にしながら

そう思った。

あの洞窟の外の

日だまりに生きる

人々は

これからもずっと

あそこで

生きていくのだ。

ここから

洞窟の暗闇へと

向かうのに

それ以上の

理由があるだろうか。

「行くぞ」

ローレシア組の鉄砲玉が言った。

うん

と嬉しそうに

サマルトリア組の鉄砲玉が返す。

ムーンブルク組の一人娘も

小さくうなずき、

そして、

日だまりに捨てられた

キメラの翼から

そっと

目を離した。






















ドラゴンクエスト

任侠鉄砲伝説
















剣が峰日記

2001/0721土 

ドラゴンクエストⅡ 任侠鉄砲伝説

2023-05-22

ツイッターみたいなロングスクロール様式ってなんか古代竹簡とか巻物を見ているような不便さを感じる

アプリでいくつか検索するとホームまでバックしないといけないし洞窟探検のようだ

この話題で何万人がツイートしてるとか、リアルタイムグラフが見られるほうが絶対面白い

2023-04-18

人生の転機を迎えた俺が辿った自己探求の旅

ある日、俺は海辺で老人に出会い不思議洞窟に連れて行ってもらった。洞窟の中には、輝く宝石や貴重な宝物がたくさんあった。

しかし、宝物を手に入れるためには、海神様にお供え物をする必要があると教えられた。俺は老人の助言を受け、鯨に乗って海の奥深くまで進んでいった。

鯨に乗りながら、透き通る海水やきらめく魚たちを見ながら、不思議感覚を味わっていた。そして、俺たちはついに海神様のいる場所に到着した。俺は、鯨を降り、海神様にお供え物をしました。すると、海神様は俺たちに宝物を授けてくれた。

宝物を手に入れた俺は、それを売却して大金を手に入れ、自由時間を更に楽しむことができた。しかし、そのお金で遊んでいるうちに、自分が何をしたいのか、何を求めているのか、見失ってしまった。

そんな時、宝物の力で時空を超えた海底神殿に辿り着いた俺は、偉大な先人たちが残した賢者言葉出会い自分自身の本当の価値を見つけることができた。

その後、俺は自分のやりたいことに真剣に向き合い、多くの困難を乗り越えながらも、自分自身を成長させることができた。そして、俺は老人に感謝しながら、またどこかに冒険に出かけることを夢見ている。




ChatGPTに吐かせた物語。さて、ベースとなっている昔話は何?

2023-04-02

目が覚めなければいいのに、と毎晩思う

思いません?!?!?

俺はマジで毎晩思うよ

いや、毎晩っていうのはウソで、翌日が休みの時なんかはそうでもないけどさあ

平日はマジで毎晩思うし、人生の70%は平日だから、まあ毎晩みたいなもんなんだ

イヤじゃん人生ってさあ

俺は目下、仕事がイヤなんだけどさ

毎日毎日、8時とかまでやってさあ、最近なんか11時までやってるからホントやってらんねえんだけどさ、それでも仕事おわんねえでさ、なんか罪悪感あんだよ

いや、これよく考えなくても俺悪くなくねえ?

定時に終わる仕事を振れって話だよなあ

ゴミなんだマネージメントが クズ会社なんだ

存在してる意味がねえんだよ 俺と同じでさあ

でさあ、そういう感じが万事じゃねえですか

小学校ときはさ、周りの奴らがみんな貧困層施設のクソガキでさ、暴力けが共通言語全然話通じねえし、まったく楽しくなかったな

周りのカスと話すより、校庭の隅の池にいるカエルでも見てたほうが楽しいんだ そのレベルだった

中学も似たようなもんで、高校受験がめんどくさくて、大学に行ったらもう、2年くらいから、就活就活資本主義!って感じでサイアクだった

そしていまのクソ環境ってワケ

苦しい助走を経てゴミみたいな場所に飛び込まされるの、マジで何?

これ何のための何なんですか?

ホント何とかしてくださいよ

何とかならねえんだよなあ

なので、こうやって、いつも通りに寝てさ、そのまま、いい感じにコロッと死んでさ、もうおしまいっていうのがいいよな〜と思うわけ

人生になんの未練もねえからさあ

世界の行く末に興味がある…あります

AIの見せてくれる未来‥.面白そう!

・グレートキャニオン、エアーズロックグレートバリアリーフ深海宇宙水晶洞窟溶岩の海、いいなあ、見てみたい!

・とうとうティアーズオブザキンダムが出るぞ!プレイ映像見たけど、ありゃ〜面白そうだ!

・春が来て、川沿いをぶらぶら歩くとメチャクチャ気持ちいい!

どうでもいい〜全部どうでもいいわ ゴミゴミ

早く消えてえんだよ俺はよ

自由にならねえじゃんどうせさあ

週の70%以上クソ労働従事させられんのが人権侵害じゃなかったら何なんだよ

いや、っていうかさ、人権って概念を疑いたくなるよな

俺はさあ、全ての存在はね、生存なんてものに縛られずに、もっと自由に、こう、ハツラツとさあ、元気に楽しく、なんでもやって、何のことも考えずに、やっていく権利があると思うんだよ

そんで、その権利ってのはさ、これまで、誰に対しても、いちども確保されてこなかったと思うわけ

なんでかっていうとお、

それはあ、

生命のものが呪われてるからなんだ

呪われてるっていうのはさあ、ファラオとか平将門とか、そういうみみっちいハナシじゃなくてさ、こう、もっと観念的なものとしてさ、祝福の反対っていうんですかね、あり方として悪い・まずい・ダメってことですよ

嫌いなんだよ生命がさあ

生命って好きですか?

全部滅びるべきだって最近マジで思うわけ

ゲームラスボス とか見てさあ、ねえだろこんな思想、滅んでどうすんだよ!と、子供の頃は思ってたけどさあ

俺、絶大な力手に入れたら、たぶんラスボスになるわ

生命滅ぼそうとするもん絶対 間違いない

でもさあ実際それをやろうとしてるときはすげえ楽しいだろうなあ

生きてるのも悪くない!とか思っちゃってさあ

生きるっていうのも悪くないものだな!ハハハ!とか言いながらさあ、全ての生命抹殺してえよ

なぜなら、生きるっていうのは、実際悪いからな

早く死にて〜 早く死にてく〜ねえスか?

人生に対して「マジで勘弁してくれ」以外の感情を抱いたことがマジでない

ホントカスだと思う もっとダメ

2023-03-27

anond:20230327215257

人口削減と言うと陰謀論ぽいけど、普通に貧困国で「家族計画プログラム」というのをやってて、その中には出生コントロールも含まれるよ。

それでビル・ゲイツ財団は確か出資してたと思うし、それ自体倫理的問題はないのでは。

ただ例えば「人工ウイルスで削減しようとしている!」となるとちょっとエビデンスを見つけるのは難しいだろうね。

なぜかというとそれは犯罪行為からバレないようにやろうとするから

洞窟コウモリ数体に適当ウイルスを注入したとしても、誰がやったかなんてことは特定できないし。

2023-03-24

anond:20230324190558

親と一緒に暮らしても軋轢がないって素晴らしいことだぞ

13歳から43年間野宿していた「洞窟オジさん」こと加村一馬さんいわく、こういうご家庭だったそうな

加村さん:生まれたのは昭和21年1946年)の8月食べ物もろくに買えないのに、子供が8人もいる貧乏な家だった。両親はなぜかオレだけイジメてたんだよ。木の枝に逆さ吊りにされたり、雪の降る真冬にお墓にくくりつけられて一晩放置されたりね。オレだけメシをくれなかったりしたんだ。

https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/yasushi-nishimuta/19-00227

 

あとこれも忘れちゃあならないね

居所不明児童悲劇 川口高齢夫婦殺害事件(2013年)絶対に忘れてはいけないと思う

川口高齢夫婦殺害事件(2013年)

父母は少年の就学前に別居して離婚

母親ホストクラブに通いづめとなり、少年は毎晩のように家に来るホストに付き合わされお酒も飲まされ、小学校中高学年から学校に通えなくなった。

母親養父から身体的・性的虐待を受け、各地を転々とし、収入がある日はラブホテル宿泊日雇い仕事がない日は、ラブホテル敷地公園野宿

そんな生活の中、母親は妹を妊娠し生んでしまう。もちろん出生届けすら出さない。

少年は妹の面倒を見るため働く。更には16歳でありながら、失踪した義父の代わりに借金を背負いながら働くが、母親少年給料の前借りを何度も何度も強要しこれ以上は前借ができない状態になる。

更に祖父母や親戚に借金をして回るよう要求され、「殺してでも借りてこい」と言われ、自暴自棄になっていた少年はその通りにしてしまう。

2023-02-18

シネマンドレイクレビューする 前

最近よく見ている映画レビューサイトシネマンドレイク』がフィーチャーされているので、あらためてまとめてみようと思う。

人物

個人的な話になりますが、私は省庁の人と仕事したことがある

・小さい頃からゲームっ子”だったゆえにアニメ漫画はそこまで深く立ち入る機会も好奇心もなかったのです。

アニメーションに素人人間

子どもの頃から「男っぽい」もの、「女っぽい」ものという、露骨に固定的なジェンダーイメージが強いものに対して内心では避けたい気持ちがありました。今では私はノンバイナリーを自認

・私は北海道出身で、北海道のいくつかの地方と縁があるので実情を多少は知っているのですが、知らない人が思っているよりもはるか絶望的です。

個人的な話になってしまますが、私は「兄弟」よりも「姉妹」の方が身近な存在で、家族・親戚周辺もなぜか3姉妹が多いです。逆に3兄弟は3姉妹よりは少ないですけど一応はいるので、3姉妹と3兄弟比較…みたいなことが自然とできてしまったり

・私も科学に関わって政府の人ともやりとりしたことがあるのですが、あんな“暖簾に腕押し”みたいな反応の役所なんて日常茶飯

地球環境問題というのは嘲笑われやすトピックです。私もこの分野をかじっていた人間なので経験としてわかります。どうも世間地球環境問題に取り組むことや取り組む人のことを「オシャレ」だとか「意識高い系」みたいな見下しで扱ってくるんですよね。もしくは「慈愛」「慈善」みたいな感情的活動だとみなしてくる。全然その問題本質理解してくれないわけです。ときには「地球環境問題もいいけど貧困に取り組むべきだよ」とか言ってくる人もいるし、ジェンダーやLGBTQには関心があるわりには地球環境問題にはまるで当事者意識のない人もいます

・なお、Twitterを見る限りでは町山氏には批判的なようである

自己紹介

シネマンドレイク管理人

映画を愛する映画ライター雑草)。洋画邦画アニメドキュメンタリードラマシリーズ、なんでも観ます。年間で鑑賞する新作映画の数は約300程度(劇場未公開作品も含む)。アセクシュアル・アロマンティック・ノンバイナリーのLGBTQ当事者(they/them)なので、その視点映画を語ることも。得意なテーマは、映画全般ジェンダーセクシュアリティ自然環境、野生動物など。ライター取材仕事等の依頼は「お問い合わせ」まで。


環境問題について

・今の環境問題を振り返っても『ドント・ルック・アップ』みたいにフィクションの中でくらいは何回か人類絶滅させてやらないと…それくらいしないと加害者責任自覚できない

政治的映画は嫌だとほざいている…そんな人も日本はい

・少しでも多くの人がこの問題当事者意識を持つということ。私もあなた中立ではありません。人間である以上、もう問題加害者です




※Z世代について

・Z世代の子もの方が真面目にネット規制を支持していると思う

SNS社会の中、どうしても「いいね」欲しさに自分をより良く見せようと日々奮闘する、そんな強迫観念に駆られる10

フェミニズム的な“正しさ”がブレることな存在し昨今の定番であるZ世代通用するキャラクター性に更新されている

  • 【出典】 

・これがアメリカ血気盛んなZ世代10代だったら全然違いましたよ。きっと「そんな酷い目に遭っているの?! よし、なら抗議してやろう!」とハッシュタグアクティビズム全開で連帯を開始して入国管理局前でデモを始めた

・「SDGs」はノリノリで掲げるくせにそのSDGs目標ひとつであるジェンダー平等」にはたいして興味がないばかりか、そもそもジェンダーが何なのかイマイチからないまま雰囲気だけで同調している日本社会の皆さん、ごきげんよう

・「カミングアウトを大仰にドラマチックに描くのはもうダサいだろう」というイマドキなZ世代感覚

表現規制について

残酷描写エロ描写をもっぱら規制しようとしてきたのは「保守派」や「宗教右派である

・世の中には“配慮”に気を使いすぎて映画としてつまらなくなっている作品も少なくない

・でも、映画芸術からこそ、とき政治的視点批評するのも大いに結構

  • 【出典】 

LGBTQについて

日本もじゅうぶんにLGBTQには辛い場所

おカネが山ほどあればこんな日本を飛び出して海外暮らしたいと正直思っている

・よりモルモット化はジェンダー最先端(断言)

洋ゲー最近の潮流なでクィアのようなカルチャーの取り入れ方が上手い

同性婚は実現してもトランスジェンダー差別は依然として残ったまま。トイレなどの一部の空間での露骨に強調されるトランスジェンダー排除

そもそもフェミニズムというのは実際のところ誰の心にも宿るもの

日本だといまだに「女の敵は女」と吹聴する輩が一定


「男らしさ(マスキュリニティ)」批判

・「男オタク」は今の社会では圧倒的なマジョリティであり、特権を持った支配層であり、自己批判がや差別意識から目を背けがち・日本というろくにジェンダー教育をしていない

いかなるジェンダーでも中立的な立場にいる人はひとりおらず、自分の中のマジョリティ加害者的側面を自覚しよう

男性であることは罪ではない

ホモソーシャル的な生存術であり、同時に科学に対する日本メディアの態度でもある

・多くの女性不本意ではあるけど男性評価を気にしながら生きている

・「歌舞伎」とアニメ漫画などの「オタク」という趣味はどちらも女性排除されがちでオタク世界男性中心的

・と高身長女性というのは、男社会にとってのステレオタイプな寵愛しやす女性像ではないので男性オタクから白眼視される---【出典】アニメ『かげきしょうじょ!!』感想ネタバレ)…歌劇に生きる現代少女を描く より

女性ファンダムに身を投じることは時に男性とは異なる困難をともなう。風当たりが男性以上に冷たかったり、安全ファンダムの居場所が用意されていなかったりする。

理想的男性の振る舞いは女性ファンダムを一切邪魔せず、変に首も突っ込まず、そっとサポートし弱音を見せたり、“男らしさ”で気取らず、しっかり自分の弱さを示すのも良い

日本先進国の中でははるか女性差別の激しさで言えば酷いものだということも繰り返したいところ

・。本作でも女性キャラの扱いか脱臭できないほどに男性目線主体匂いを感じる

日本でもAI無自覚ジェンダーロールによる女性差別問題視されている

・従うしかできない、抗うことは許されない…そういう日本社会の体質

・本は実名を出さなくても政治ネタ映画で扱うとそれだけで「プロパガンダだ」と非難されてしま

日本2020年代になってもなお非常に封建的社会が残存しており、家長絶対主とする規律があり、従属調和を優先し、主流の社会に逆らうことは許さな

・男に主導権を与えるな、男が助けてくれると思うな、男の料理場合によってはヤバイ

・『シュレック』というアニメ映画があり、あれも当時は斬新で「怪物でもプリンセスのようなヒロインになれる」ことを示した作品でしたが、今の価値観で見ると「女性美人かブスかの二択」のようで違和感も感じます

ヒロイズムな着地になってしまます。まあ、もちろんやっていることは立派で正しいのですが、やはり男性であるというだけで作品トーンは偏向するもの

シリアで拘束されて解放されたフリージャーナリストをボロクソに批判することに快感を見いだし、はたまた中東情勢不安になるたびにガソリン灯油価格心配する。そんな国がこの日本

ジェンダー構造には無関心で自身男性特権自己批判でせず冷笑的なマッチョイズムで典型的ホモソーシャル

・マスキュリニティ賛美の色合いが濃いこ、異性愛規範も充満している

軍隊主義的な“男らしさ”だけが物事解決できるわけじゃないという教訓

・車が自分の男らしさを体現する剣であり、もっと言えばペニスである

上から目線のマスキュリニティではなく、下から支える献身的な愛を感じる良いシーン

・「女の連帯」とは似て非なるものです。なぜなら既得権益に酔いしれたいだけ

アニメにおけるホモセクシュアル

男性中心のオタク界隈にあるホモフォビア

・「ガンダム」は男同士の同性愛には直接的には踏み込まない。やはりホモフォビアがある

・そして日本インターネット界隈もSNSまとめサイトを中心にしてインセル巣窟になってしまっている動かぬ現実がある

・『機動戦士ガンダム』を継承する「男vs男」の対決に行き着き真の部分はものすごくホモセクシュアル

長くなったので後編【https://anond.hatelabo.jp/20230218181513】に続く。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん