「ウェブ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ウェブとは

2011-06-21

Wordpressを始める人が知っておくと便利なリンク集

Webサービスを作りたい方

WordPressWebサービスを作る方法

※ちなみに6月21日現在は、「5」までの公開。丁寧な記事なので、今後も期待。

1.PHPとは

http://stocker.jp/diary/wordpress-1/

2.開発環境の構築

http://stocker.jp/diary/wordpress-2/

3.WordPressとは

http://stocker.jp/diary/wordpress-3/

4.WordPressテーマの作り方

http://stocker.jp/diary/wordpress-4/

5.WordPressWebサービス用のCMSとして使うために

http://stocker.jp/diary/wordpress-5/

6.WordPressSEO

7.ソーシャルメディアマーケティング

8.WordPressの軽量化

9.おすすめプラグイン

10.資料


初級者向けのTwentyTenカスタマイズ

Webourgeon | WordPressカスタマイズを中心としたWeb制作のあれこれ

http://webourgeon.com/

Wordpressに標準装備されているTwentyTenを、カスタマイズしていきたいときにお役立ち。

第一回目の投稿から読んでいってみてください。メチャクチャ分かりやすいです


Wordpressプラグイン

2011年版!絶対にインストールしたいWordPressプラグイン45個

http://vanilla-rock.com/blog/wordpress/45-absolutely-install-wordpress-plugin/

基本的なプラグインが紹介されているので、最初に見ておくと大体揃いそうな感じです


かちびと.netWordpressプラグインカテゴリページ

http://kachibito.net/category/wordpress/plugin

さらに背伸びして個別にプラグインを探していくなら、ここに勝るところはないのでは?ってぐらい充実。


TwitterFacebookなどのソーシャルボタンをつけたい

phpshopの「WP Social Bookmarking Lightプラグインの紹介

http://phpspot.org/blog/archives/2011/01/twittermixiface_1.html

プラグインで瞬時に埋め込めるのは、便利ですね。


中級者のカスタマイズ

WebデザインレシピWordpressタグのページ

http://webdesignrecipes.com/tag/wordpress/

さらなる高みを目指すのなら、おススメ。カスタマイズ前にはバックアップも取っておきましょうね。

ウェブルのWordpressカテゴリ

http://weble.org/category/wordpress

こちらもさらなる高みを目指すのに、おススメ。

Wordpressを使ったWebサービスを怒涛の勢いで作られているので、凄いです


どうすればいいのか分からず、途方に暮れたとき

人力検索はてな

http://q.hatena.ne.jp/

ただでも質問できるようになりましたが、ポイントをつけたほうが回答率は高いです

Wordpressフォーラム

http://ja.forums.wordpress.org/

過去に似たような質問がないかに注意。分かりやすく質問しないと、怒られやすいです (´・ω・`)


デザインに凝りたくなったとき

WEBデザイン用のフリー素材が載ってるサイトを沢山教えてください! | ラジック

http://rajic.2chblog.jp/archives/51811012.html

素材、アイコン、ブラシ、パターンなど、おなかいっぱいになるまで紹介されています

2011-06-08

ウェブコミュニケーションができない

ウェブ関連のものを作るという職業柄、ウェブ上でのコミュニケーションを余儀なくされているけど、毎日Twitterに心情を書き込んだり Facebookでお互いをほめ合ったり、というコミュニケーションがどうしても肌に合わない。なぜしないのか、と聞かれるので自分なりに考えた結論を書いてみた。

人の事に興味が湧かない

絶えず流れてくる、誰がどこで何をしているか、という情報に正直うんざりしてしまう。人と繋がらなくては生きていけないというけれど、はりめぐされた情報毎日目を通し、自分はここにいる、と主張しなければ生きていけないのだろうか、と思ってしまう。


人を日常的に褒めるということが無理

「すごいねー」みたいな言葉を軽々しく口にする人より、簡単に人を褒めない人こそ信頼できる。相手を気持ちよくさせることよりも相手の痛いところを柔らかく突いてくるような人がセンスのある人だと思う。自分を気持ちよくさせてくれる人間しか周りにいない人はつまらない人だから


モテたいという欲求がない

誰でもモテたいと思っているっていわれるけど、多くの人に注目されたいとか、ちやほやされたいという欲求が自分はない。ものを作る人間にとってそれはどうなの、と思うかもしれないけど、単純に人のためにものを作っているのであって、自分利益名誉のためにものを作る、という感覚がない。若い頃はそういう気持ちもあったのかもしれないけど、わりと今は作るということに対してピュアに向き合えるようになってどうでもよくなった。

要するに、人の注目を自分に集めることが最終的な目的である人とは基本的に合わないし、おそらくお互いに理解できない。震災後、そういうことを改めて思った。

2011-06-07

SEO業界よりもウェブデザイン業界の方が100倍イタい理由

ウェブデザイン業界の人と会話すると

SEO=怪しい、俺(デザイナー)は高尚なことをやっている」

に近い認識の人が多いから困る

デザインってのは欠かせないパーツではある。

しかし、それが売上を左右する決定的要因ではまったくない。というかそうするために頑張る気配すらないな

大半のデザイナーは、

実質的発展途上国並のやっすい時給で下請け、孫請けとしてこきつかわれても

その相手が有名大企業なら、カッコイイことしたさに喜んで引きうけちまうような社会的に低い立場にある

その理由は何なのか。

それは、存在自体がカネをうまないからだ

今までたくさんのデザイナー仕事してきたけど

9割9分のデザイナーは、そういうことを意識していない。

から、使う側としては捨て駒のようにいくらでも替えが効く状態。これマジに

そこから脱却するためには

クライアントが求めているものを鋭敏な嗅覚で察知し

混沌としていようが怪しかろうが泥臭かろうが、

人の欲望をかき満たしてくれる商品を提供できるだけのスキルをもたなければ

いつまでたっても口だけ達者なまま

いくら jQueryつかってかっちょええサイト作っても

藻前の考案したサイトでは売れるもんも売れなくなるってこと。

そこをもっと認識しろ、売れなかったら負け

いつでも替えがきいてしまうような状況から

脱却するってのは重要なことだとおもうぞ


酔っ払って書いてるから文脈が支離滅裂かも。ごめんね

でもこれ俺がいつも感じてること。なんとなくわかったよね

2011-06-06

グラフィックデザインを学ぶ人が知っておくべき50のこと | IDEA*IDEA

1. 何をするにも君が「初めての人」じゃないよ。

2. いつだって「君よりうまい人」がいる。

3. 「成功」は枯渇するものじゃない。無限にあるんだ!

4. 目標がなかったら点数はつけられないよ。

5. 「始める」のにはいだってエネルギーがいる。

6. 仕事につくのはそんなに難しいことじゃない。実績、エネルギー、そして人格がすべてだ。

7. なりたい自分になっている自分意識しよう。それが他人が見ている「あなた」になるのだから

8. すっきりとシンプルウェブを持とう!

9. ポートフォリオを常に見直そう!

10. 直感を信じよう!自分仕事に興奮することが大事だよ!

11. 自分の作品は開きやすいようにすべし!JPEGPDFにしておこう。

12. 誰かに作品を送るときの宛名は手書きで。パーソナルタッチ重要だよ。

13. さくっと要点を伝えよう。彼らの時間を大事にしてあげよう。

14. お金がもらえないインターンは断るべし。

15. なるべくたくさんのインターンをしよう。

16. でも、無駄だと思えるインターンはやめとこう。

17. プリンターと仲良くなろう!節約にもなるし、なによりエコだよ。

18. 近所のDIYショップに通おう!

19. インターンは根気よく見つけよう。自分にあったところがきっとあるはずだよ。

20. 知っていると思うことでも質問してみよう。自分がどれだけ「知らないか」がわかるよ。

21. なにごともチャンスがあるか聞いてみよう。聞いてみるまでわからないのだから

22. 恐れずに批判に耳を傾けよう。まずは聞いてみよう、いやだったらいつでも無視できるのだから

23. 敵を作るな、友達を作ろう。

24. 噂がかけめぐるスピードあなたが思っているより、ずっと速い。

25. 仕事の席で酔ったらダメ、絶対!

26. 「何を知っているか」は問題じゃない。「誰を知っているか」だ。

27. 身なりには気を遣おうね。

28. 無償の仕事は受けちゃだめだ。

29. でもどうしても無償の仕事を受けなくてはいけないとしたら交渉してみよう。あなたが欲しいものを彼らが持っている可能性があるよ。

30. 契約書はきちんと読もう。契約書がなかったら契約しちゃだめだ。

31. 魅力的な「請求書」を作ろう。そう、一番に払ってもらえるようなものをね。

32. 「悪い仕事」なんてない。ベストをつくせば満足しないことなんてない。

33. 「悪いクライアント」なんていない。彼らとうまくやることがあなた仕事なのだ。

34. 「制限があること」を受け入れよう。むしろそれが創造性を刺激するのだから

35. 環境のせいにするのはやめよう!

36. つまらない問題からはつまらないアイデアしか生まれない。

37. 新しいアイデアはある意味ばかっぽくて、ぶっとんだものだ!

38. 仕事じゃなくても、自分で始めてみたプロジェクトには思ったよりも価値があるよ!

39. 自分の結論には自分なりの理由を持とう。

40. アイデアよりもスケッチを。なんらかのカタチにしておくことが大事だよ。

41. クライアントは敵じゃない。彼らと「一緒に」作品を作るんだ。

42. 「だめ!」と言われてもあきらめるな!

43. 戦う場所を選ぼう!

44. 失敗しそうなら「うまく」失敗しよう!

45. 君が監督になろう!うまくいかないことがあればちゃんと伝えないとだめだ。

46. 失敗の責任自分で持とう。

47. アイデアはそれを共有した人に集まってくるよ。

48. たまには仕事から飛び出して外に出よう!

49. ○○賞はいいんだけど、それだけが大事なことじゃない。

50. 仕事真剣に。でも深刻になっちゃだめだよ。

http://t.co/SodqxR0

2011-05-23

フリーランスデザイナーが捨て駒にならないようにする為の方法

コレ見て切なくなって涙出てきた

Web制作をする前にきちんとしておきたいお金の話し。 │ モノづくりブログ 株式会社8bitのスタッフブログです

http://blog.eightbit.co.jp/?p=3504

このエントリーには概ね同意。

だけどブコメ見たら、この最低限レベルの交渉すらままならない人が圧倒的に多そうですね。

前払いのみ

お支払い方法は前払いのみ、請けるようにする。

それで、金銭トラブルはほぼ0になります

当社ではそうやってます。例外的に後払いを認めることはあっても、基本は前払いということをはっきり伝えましょう

納品するのはデザイン技術はなく、売れるサイト

前払いの案件のみ請ければいいという話をすると、

仕事なくなる!」というデザイナーさんがいます。

しかし、全くそんなことはありません。

どこでも手に入るようなものを売らなければいいだけです

そうすれば、制作業者は使い捨てはなく、「同志」のように大切に扱ってくれるようになります

そこで、業者が提案しなくてはならないのは、

しい技術スタイリッシュデザインはなく、

・売上を上げるために必要なサイト構造

企業(商品/サービスメッセージを明確に伝えるデザイン

などです

要は、結果出せということです

そこまでして初めて相手も 捨て駒ではなく同志として認めてくれるわけです

体裁だけ整えたようなゴミサイトしか納品しないくせに「捨て駒は嫌だ」、なんて人生舐めているとしか言いようがありません。

そもそも、後払いとか着手金とかの時点

替えはいくらでも効くような酷い状態である認識しなくてはなりません。

景気の良い業界に注目し、その業界に詳しくなる

情報商材楽天市場サイトは、胡散臭いからやりたくないんですよねー」

だって、あれ詐欺じゃないですか。詐欺片棒担ぐことになるんですよ」

「僕、もっと名の知れた会社と取引がしたいんですよね」

みたいなことを宣うデザイナーさんがいます。

貴様はそれほど聖人なことをやってきているのか?

一人前に食えてない分際でふざけたことを抜かすな!!

毎日クソブログ書いてる暇あったら 営業しろ!

と言ってやりたくなったが、抑えました

しかしながら、情報商材通販系の企業さんからの依頼は年々増えてきています。

そして、中には本当に目覚しい発展を遂げているところもあり、感心すらしています。

つい7,8年前はホームページビルダで作ったような明らかにしい臭いがプンプン立ち込めていました

です最近デザインはおろか、マーケティングも究極的に洗練されています。

(もちろん、その中でも社会的にダークなところもあるのでしょうが、相対的にレベルが上がっています)

例えば、勢いのある業者だと

著名なベストセラー作家数十人を巻き込んで大掛かりなチャリティーを行ったり、

千万部と世界的に売れている本の著者とタッグを組んで、高額な自己啓発教材を日本語翻訳して販売したり、

身近な例でいうとホリエモンと組んだりとかですかね。

ネット通販系は言うまでもなく、テレビCMでもバンバンやってるし、

それに大手企業も負けじとサプリメント出して煽り系のサイト広告作って、

似たような同じマーケティング手法をとってますよね。

ランディングページも1商品につき6,7パターンくらいは依頼されるので、

そのあたりはマーケティングで飯を食ってるプロ所以ですかね

金を生み出す事業は潤沢な経営資源がありますから

それが経営者マネジメント力と融合して、より高みに行くことが出来るわけです

そして、こういう業種の多くは

しいプロジェクトがどんどん立ち上がる為

慢性的ウェブデザイナー不足に陥っています。

自社でもデザイナーを囲っているところが多いと思いますが、

それでも足らず、常に募集、もしくは外注にだしています。

こういう業種を相手にすれば、

需給バランスで言えば、需要のほうが圧倒的に多い。

有利に交渉が進められるわけです

はいえ、ただデザインができるだけのデザイナーなんてどこにでもいます。

その業種を理解していないデザイナー制作物の価値はほぼ皆無に近いです

担当者とサシで会話できるくらいに、その業種のことを勉強する必要があります

もちろん詳しくなるだけではなく、

そういったデザインもできますよ、とポートフォリオなどでアピールすることも重要です

実績より口コミ

フリーランスデザイナーで、有名企業ウェブ制作に携わりたい、と考える人は少なく有りません。

大企業仕事に携われば、自分の株が上がるなどと考えているのでしょう。

しかし、それは愚の骨頂です

かに、誰もが知っている大手企業制作経験はある意味で安心に繋がりそうですが、

多くの仕事は、口コミで広がります

いい仕事をすれば(結果を出せば)、仕事がどんどん舞いこむ。これ当然の原理です

「そのサイトいね、どこで作ってもらったの?」

その時、あなたの社名が出るようにすることが一番の宣伝です

ちなみに、どうしても大きな実績がほしいということで、

大手の仕事を受注してみたいなら、一度やってみるのもありです

地獄の支払いスパン(納品2ヶ月後支払いなど)を肌で体感してみてください。




脊椎反射的に書いたからゴタゴタになったかもしれないけど、

要するに、これくらいやって初めてビジネスとして成りたつとオイラは思うので

デザイナーアーティストなんかと勘違いすべきではないし、

よりお金を多くとれるようにする為には どう自分を成長させていくべきかも重要なんじゃないかと思うわけです

2011-05-19

http://anond.hatelabo.jp/20110519234659

たとえばこんなのとかかねえ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/Voluntary_Agency_Network_of_Korea

しか現在では、日本と対立する日本海呼称問題、竹島問題、慰安婦問題韓国起源説等や、中国と対立する東北工程問題を巡って、韓民族優越主義に基づく主張を世界中に広めることを目的とし、世界中教科書地図ウェブ等で「歴史事実であっても自分たちの意に沿わない記述」を変えさせるために、“サイバーデモ”と称する抗議活動を行っている。サイバーデモの手法は、世界各国の各機関韓国側の「歴史認識」に基づいた主張を大量に送信したり、英語wikipedia組織編集であり[1]、年々組織的活動を拡大させている

体裁は民間団体って事になってるが国家予算助成されてたりする。その活動の成果が国から表彰されたりもしてる。

それに、極度に偏向した愛国心教育があちらのネット右翼量産の下地になってる面は否定出来ないでしょ。彼らは日本を格下だと教え込まれてるわけだし。

「作る会」の教科書もろくに採用されてない日本ですらこれだけ増えてるんだから推して知るべしじゃね?

2011-05-18

SIerに入った

SIerと言われるような会社に入った。地方独立系のよくある中小企業だ。

会社経営が特別酷いわけでもないし、研修もしっかりしている。同期もみんな満足しているように見える。

僕もそのつもりで入社した。別にすごいエンジニア仕事が出来ると思って入った訳ではない。

でもいざ入ると寂しくなった。

言語ほとんどVBだけ、客先に行ってひたすら話しあって、仕様書を1プロジェクトに山ほど書く。ずっとプログラミングする立場でいるというのは困ると言われた。

そういう事実を直接聞かされると少し寂しい

別にこれが悪いと言ってるわけでもない。これは需要がある仕事だし、必要な仕事だと思う。それもわかって入社したつもりだった。

働いている上司や先輩も立派だ。見習うべき部分は山ほどあり、尊敬している。

ただ自宅でコンパイラ実装の解説書を読んだり、最新のウェブ技術の話をウェブで見た後、

同期と上司の会話で「オートマトン」という言葉が出ただけで上司が「難しい最近のはわからん」などとあっさり話を切っているのを目にするとやっぱり寂しくなった。

これから先社内で同期や先輩と話す内容はゲーム車などの話ばかりなのだろうか。

部屋にある技術書を捨て去って簿記資格でも取るべきなのだろうと思う。

もっと技術を磨いてブログで公開していけばいいのだろうか。

オープンソースプロジェクトにでも参加してみればいいのだろうか。

独立することを考えて勉強すべきなのだろうか。

家族の反対を跳ね除けても都会に出て他の会社を受けてみたほうが良かっただろうか。いや、実力不足で落ちたか

入社したばかりでこんなことを考えるのは甘っちょろいと自分で思う。

こんなことを考えている間にコードを書いたり本を読んだりできたのだ。

ただ今回は本当に寂しい気持ちになった。ここに文章を書いたところで状況が変わるわけでもないだろうけど、気持ちが切り替わればいいと思う。

考えてみるとそもそも増田を書くなんて初めてなのだ。

明日にはこの記事を書いたことが僕にとっての黒歴史になってるかもしれないな(苦笑)

そういえばシューカツのために取った応用情報技術者資格も、なんだか虚しいものに思える。手当てでもつけばいいんだけどな、どうだろ

ウェブにいるすごいエンジニアの方々には本当に頑張ってほしいあなた方は私にとってのヒーローみたいなものです

僕もヒーローになりたかった。

2011-05-16

はてブコメントページをWebApp版へ飛ばすProxomitronフィルタ


公式 Chrome ウェブアプリ はてなブックマーク」でコメントページを表示すると、旧UIのようにコメントだけを一覧表示できていい感じ。
というわけで訓練されたはてブ民の間ではuser.jsなどで飛ばしたりアレするのが流行るものと思われるが、グリモンだかなんだかに馴染みのない私は、今さら誰も触れないであうProxomitronを使った転送方法を記しておく。
適当ながらメタブ対策を盛り込んでみたのがチャームポイント

  1. 公式 Chrome ウェブアプリ はてなブックマーク」を導入する
  2. Proxomitronに「URL: URLControl」フィルタか「URL: Control URLフィルタを導入する
  3. 上記フィルタ対応するリストに以下のmatchを書き込む

#はてブコメントページをChrome Web App版に飛ばす 2011/05/17 14:50
(^$OHDR(Referer:http://b.hatena.ne.jp/viewer\?))$URL(http://b.hatena.ne.jp/entry(/|\?mode=more?url=)(s/$SET(#=https://)|(http(s|)://)\#|(^(^[^/]++.))$SET(#=http://))(\#))$SET(9=$UESC(\@))$JUMP(http://b.hatena.ne.jp/viewer?entry=$ESC(\9))
($OHDR(Referer:http://b.hatena.ne.jp/viewer\?))$URL((http://b.hatena.ne.jp/entry/*)\0)$SET(9=$UESC(\0))$JUMP(http://b.hatena.ne.jp/viewer?entry=$ESC(\9))

下の行はメタブのためのmatch。タイトル下のブクマ数カウンタークリックするとメタブページへ飛ぶようになる。不要ならばコメントアウト

不具合があればどこかでid:Falkyidコールするか@Sizukenにmentionを飛ばすかすると直るかも。


UIの好き嫌いが分かれてる感じですが、好き放題CSSを流し込んで左ペインさんに消えていただいたり、jsいじくってインラインプレビューを無効化したり、ちょこちょこいじってやるとそこそこ快適なブコメビューワになりますよ。新UIよりはずいぶんマシな感じですね。http://img.ly/system/uploads/000/993/748/original_PrtSc_000114.png

おまけ

アップローダがかなりドイヒーなので転載http://www42.tok2.com/home/proxo/4.html

<<< URLControlフィルタ >>>

これはURLを扱うヘッダフィルタを1つにまとめるフィルタですime.nuを飛ばしたり、他のサイトジャンプさせたりと、指定の
仕方次第で様々なことが実現出来ますバージョン4.5以上推奨。
4.4以下で動くかは不明。(バージョンアップ推奨)



(インストール方法)

1、オミトロンフォルダ内のListsフォルダの中に URLControl.txt という
  テキストファイルを作る。

2、このテキストファイルを 設定、BlockFile、追加 から URLControl と
  いう名前オミトロンに登録する。

3、下のヘッダフィルタオミトロンに追加する。
  範囲選択で下のフィルタを選択、コピーファイル、設定フィルタの併合、
  クリップボードからデータを併合、ファイルデフォルトの設定に保存。

-----------------------

[HTTP headers]
In = FALSE
Out = TRUE
Key = "URL: URLControl (Out)"
Match = "$LST(URLControl)"

-----------------------

4 URLControl.txt にURLとその処理方法を登録すれば完成。



( URLControl.txt の記述例 )

書き方は

$URL(http://付きのURL)行いたい処理

という感じです。

例、
# ヤフー上のページにアクセスしようとしたgoogleトップページに飛ばす。
$URL(http://www.yahoo.co.jp/)$JUMP(http://www.google.co.jp/)



#------------------------- URLControl.txt -------------------------
# NOADDURL
# 先頭に # がある行は無視されます。

# 2chime広告ページを踏まずに直接リンク先に行く。
$URL(([^:]+:/+)\0(ime.(nu|st)/|pinktower.com/)(\1))$JUMP(\0\1)

# したらばで、広告ページを踏まずに直接リンク先に行く。
$URL(http://jbbs.shitaraba.com/bbs/link.cgi\?url=\0)$JUMP(\0)

# Livedoor ブログ検索
$URL(http://sf.livedoor.com/show\?blog_url=([^&]+)\0)$JUMP(\0)

# 旧tripodアクセスしようとしてたら移転先のinfoseekに飛ばす。(2種類)
$URL(([^:]+:/+)\0(cgi|members).tripod.co.jp/([^/]+)\1\2)$JUMP(\0\1.at.infoseek.co.jp\2)
$URL(([^:]+:/+)\0([^/]++.|)\1tripod.co.jp/)$JUMP(\0\1at.infoseek.co.jp\p\q\a)

# Proxomitron-Jでウェブフィルタを無効にする。
$URL(http://www.pluto.dti.ne.jp/~tengu/proxomitron/)$FILTER(False)

# Proxomitron User's Wikiウェブフィルタを無効にする。
$URL(http://abc.s65.xrea.com/prox/wiki/)$FILTER(False)


### 以下はコメントアウトして無効になっています。
### 有効にした場合コード行の先頭の # を消して下さい。


# local.ptron/以下に接続するときWEBフィルタを無効にする。
# Bypassリストから local.ptron/ を消してこれを使えば
# local.ptron/ にもヘッダフィルタが使えます。
#$URL(http://local.ptron/)$FILTER(False)

# アクセスするときキーボードのSキーを押していたらページのソースを表示する。
#$KEYCHK(S)$URL(([^:]+:/+)\0\1)$RDIR(\0\xsrc..bypass..\1)

# アクセスするときキーボードのDキーを押していたらデバックモードでソースを表示する。
#$KEYCHK(D)$URL(([^:]+:/+)\0\1)$RDIR(\0\xdbug..\1)

# pya! で「18歳以上ですか? はい、いいえ」ページをスキップ。
#$URL(http://pya.cc/pyaimg/han.php\?han=\0)$JUMP(http://pya.cc/pyaimg/spimg.php?imgid=\0)

#------------------------- URLControl.txt -------------------------



※ \k はマッチ欄では動かないのでこのフィルタでは使えません。
  \kを使いたい処理は Kill-a-URL フィルタをご利用下さい。


更新情報2004/4/14 -> 2006/4/18 リスト更新

2011-05-02

駄目駄目な人生

僕は会社2009年会社都合でやめた。

それからというものウェブデザインを学ぶために専門学校に通ったりして一年過ごしてきたが、

就職活動をやってはみたものの僕を採用してくれるところはなかった。

いくら就職活動をやっても難しそうなので今は人材を必要としている介護仕事に従事するために

新たに専門学校に去年から通いだしたウェブデザイン学校自分で払ったが、今回は親の助けを借りた。

学校に入ったら入ったで女子が多くて別にうれしいわけではない。

モテないし、影でキモいと言われていたりするもんだから全然充実していない。

からはいじめられっこで中学時代でもそんな感じだったかな。

廊下をいつも歩くとき女性に何を言われるかわからいから下のほうを向きながらいつも歩いている。

たまキモいって普通に言われてさらに僕の下を向く角度が鋭角になる。

バイト介護関連のバイトをしていて、僕は普通の人よりも仕事ができないからあまりシフト

入れてもらえないまま一月に一回くらいの頻度でバイトに通っている。雇ってくださっているだけ

ありがたいが、自分がどうしても仕事が出来ないことに対するコンプレックスによって

そこの現場に行くのが億劫になっていたりしてホントにどうしようもない。

はないし、たとえばレクレーションの係りのときは何をすればいいか自分で考えて行動することができない。

このままでは悔しいのでせめて力だけは人並みの力があったほうがよいかと思い今日からキントレを

はじめたが、これも正直続くかどうかなんてわからない。

僕は一月に一回の割合でバイトに入っていてもうすぐ一年が経とうとしている。

その間に新しい人が来て僕よりも仕事が出来てしかも年下で頻繁にシフトを入れてもらえている様子を

見ると本当に悔しくてなけてくる。

この駄目駄目さを見るに漫画ボーイズ・オン・ザ・ラン」の主人公 田西を思い浮かべたが、僕は彼の

足元にも及ばないくらい駄目駄目だと思う。 何かひとつのために努力しようとか、がむしゃらになろうとか

そういう覚悟みたいなものもない。

正直、このままでは何も変わらない。

田西のようにがむしゃらに何かできるものはないだろうか。

2011-04-30

ウェブマスゴミ化してる件

気に入らないやつは相手が個人だろうと法人だろうと芸能人だろうと完膚なきまでに叩き潰す、

みたいなせちがらい世の中になりました

反省して土下座しろとかの度合いではなく、身ぐるみはがして餓死させよーぜ的なノリ

ツイッターがここまで一般的になるまでの頃は

一部のv速民が大勝利だとかいって騒いでたくらいな気がするけど

最近はフツーの人まで関わってきていて、そしてそれが与えた影響としては、とにかくしつこくて陰湿さが半端なくなってきている。

ちょうど、マスメディア沢尻エリカ歌舞伎の人とかを

集団いじめしてた光景に似てるな

恐らく この流れはこれからもどんどん加速していくだろう

そして、暇なネット住民の為に非生産的ジャンキーネタ毎日大量に投下されるようになる

めでたしめでたし

2011-04-25

若い女性放射能への素朴な疑問、これに答えるのに「はてなニュースオンデマンド」は有効だ

知恵袋やOKWaveには、放射線に関する質問が溢れている。

しかし、回答する方も素人から、「殆ど価値がないQ&A」がジャンク状態で積み重なっていく。

以前「はてなニュースオンデマンド」という仕組みを提案した

http://anond.hatelabo.jp/20101005195339

人間は、本当に欲しいニュースに対しては、(ウェブ上であっても)多少の対価を支払うのではないか?というのが

提案の出発点であるが、今回がこの仕組みが一番有用な場面では?

「乳児に母乳を与えていいの?」とか

「今の時期に子作りしていいの?」という、素朴だが深刻な疑問に、

マスコミはとても答えきれていない。

こういう状況なら、「この疑問が解消するなら、対価100円支払っても惜しくない」というママさんも

結構出てくるのではないか

そういうママが1万人集まれば、100円×1万人=100万円だ。

株式会社はてなが、ママの総意を代理して、放射線食品管理専門家に質問して対価を払うには

充分な金額だ。

マスコミ一般人不安に充分答えきれていない今こそ、

「有料ポイントを集めて、専門家代表質問する」というフォーマットが求められているのでは?

[][][][][]

...

「(タバコを吸っても)直ちに健康に影響はありません」「(発がん性食品を食べても)直ちに健康に影響はありません」

はてなブックマーク - 「直ちに健康には影響しない。冷静に対処してほしい」の意味 - 愚かな馬鹿の壁 - Yahoo!ブログ

「政府発表を鵜呑みにせず自分の身は自分で守れ」 チェルノブイリ事故処理班の生存者が語る 凄惨な過去と放射能汚染への正しい危機感|DOL特別レポート|ダイヤモンド・オンライン

チェルノブイリその後 新生児の85%が障害あり

チェルノブイリ原発事故のその後を描いたオスカー受賞のドキュメンタリーが緊急公開 - MovieWalker

ECRR(放射能の危険に関する欧州委員会)の危険評価モデル(危険率モデル)を、福島原発惨事から半径100キロメートルの範囲に住む300万人に適用した。これらのひとびとが1年間同じところに留まると仮定した場合、予測される癌増加数は今後50年で約20万人、そのうち10万人は今後10年以内に診断されることとなる。

はてなブックマーク - 台風の影響で広く日本列島を覆う ドイツ気象局29、30日予測 - 政治・社会 - ZAKZAK

世界ランク速報 日本全部アウト 台風の影響で放射性物質が日本列島を包み込む

福島よりショボかったスリーマイル事故後の周辺の動植物達 : 2のまとめR

はてなブックマーク - 001 東京電力福島原発事故後に産まれた耳なし子うさぎ

はてなブックマーク - ネットで大論争に…白い「耳なしウサギ」は本当にいた+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

メルカトル速報 : 東京で奇形花が誕生!放射能の影響か

94年ピューリッツァー賞受賞作品 マンハッタン計画―プルトニウム人体実験: アルバカーキー トリビューン

米の放射能人体実験 次々崩れた機密の壁 地方紙記者が追跡6年

グラフ

My Eye Ball : day 57-1 ガイガーカウンター、これほどの差があるのか!

ページが見つかりません - SankeiBiz(サンケイビズ):総合経済情報サイト

がん患者3・2%は診断被ばくが原因

普段から自然に浴びる量から致死量まで、わかりやすくまとめられた放射線量グラフ : ギズモード・ジャパン

労災認定を年間5ミリシーベルトで認めた事例もあるし、チェルノブイリでは、大人は5ミリシーベルト、18歳以下は3ミリシーベルトとの基準を設けていたのだ。

チェルノブイリ事故では年間5ミリシーベルトの被ばくを居住禁止の基準とした。

フランスで原子力事故時の公衆の安全基準となっている年間10ミリシーベルト

放射線の政府指針 50ミリ・シーベルトなら「避難」 10~50で「屋内退避」

●放射線被ばく : 放射性物質が(重力や、雨と雪によって)地面に次第に降下し、地表に蓄積されることでも被ばくする。

NEWSポストセブン|母乳から放射性物質検出 基準値以下だが「それ自体が問題」

ノーベル賞受賞の国際的医師団体「日本政府が設定した子供の許容被ばく線量高すぎる」

年間20ミリ・シーベルトという小学校の校庭の利用基準などを挙げ、「この数値を小学生などに求めることは許し難い」と指摘した。 - 小豆納言 - Yahoo!ブログ

米科学アカデミーが世界の最新データを基に30日までにまとめた。報告書は「被ばくには、これ以下なら安全」と言える量はないと指摘。

線量限度の被ばくで発がん 国際調査で結論

低線量被曝でも発がんリスク―米科学アカデミーが「放射線に、安全な量はない」

Blog vs. Media 時評 | 反例:低線量でガン増加確認のスウェーデン

北スウェーデン地域でのガン発生率増加はチェルノブイリ事故が原因か?

「低線量率放射線は問題ない」説、2005年に否定されていた RIDE THE WAVE 2ch

Vol.100 公衆の放射線防護レベルの緩和についての国際放射線防護委員会ICRPの忠告(3月21日)について - MRIC by 医療ガバナンス学会

「放射能予防薬」続々と到着…米国、最悪事態を想定か? - 政治・社会 - ZAKZAK

原子力事故 - Wikipedia

オンライン書店ビーケーワン:放射線の衝撃 低線量放射線の人間への影響 被曝者医療の手引き アヒンサー

Amazon.co.jp: 内部被曝の脅威 ちくま新書(541): 肥田 舜太郎, 鎌仲 ひとみ: 本

低線量放射線被爆(内部被爆)の方が影響が大きい - るいネット

『NHKスペシャル|汚された大地で〜チェルノブイリ20年後の真実〜』(文字おこし)(3)……400キロ離れた地で小児甲状腺がん・白血病増加:ざまあみやがれい!

福島 FUKUSHIMA

はてなブックマーク - 【放射能漏れ】尿から微量の放射性物質 福島市の子ども10人から 仏研究所「内部被曝の可能性」 - MSN産経ニュース

はてなブックマーク - 調べた全員の尿からセシウム - 中国新聞

飯館村の雑草265万ベクレル 福島、野菜を大幅上回る - 47NEWS(よんななニュース)

はてなブックマーク - 【原発】雑草から100万ベクレル超 県公表せず

はてなブックマーク - 001 東京電力福島原発事故後に産まれた耳なし子うさぎ

はてなブックマーク - ネットで大論争に…白い「耳なしウサギ」は本当にいた+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

はてなブックマーク - 7人の母乳から微量の放射性セシウム…福島 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

GREENPEACE海洋調査による海産物の放射性物質データ

YouTube - Broadcast Yourself

2011.4.24.SUN.福島市環境放射能測定

07.私が測った福島市の放射線量:ミシマさんの旅行ブログ by 旅行のクチコミサイト フォートラベル

YouTube - Broadcast Yourself

YouTube - Broadcast Yourself

YouTube - Broadcast Yourself

YouTube - Broadcast Yourself

My Eye Ball : day 60-1 この差が現実の差

時事ドットコム

放射性セシウム44万ベクレル 処理後汚泥から検出 福島 - MSN産経ニュース

福島市のカブ基準値超え 出荷停止解除後に再検出 - 47NEWS(よんななニュース)

はてなブックマーク - 東京新聞:タケノコから基準値超過 福島県の7市町村で採取:社会(TOKYO Web)

福島のアユ基準値超す 淡水魚で初、ワカサギも - 47NEWS(よんななニュース)

はてなブックマーク - asahi.com(朝日新聞社):ワカメと貝から基準超すセシウム 福島・いわき市沖 - 社会

はてなブックマーク - 2011/5/12 高濃度の放射性物質を海藻類から検出 グリーンピースの海洋調査で、政府に緊急調査を要請 | 国際環境保護NGOグリーンピース

淡水魚、全部ダメ 鮎、ワカサギ、ヤマメ、ウグイなどから基準を超えるセシウム検出

宮城

なんで原発から140キロ離れた宮城県のわらからもセシウムでてるんだよwwwwwwwww

岩手

岩手の牧草、基準値超える 福島以北で初めて - 47NEWS(よんななニュース)

はてなブックマーク - 岩手県でも牧草から規制値上回るセシウム : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)


山形



茨城

海産物が続々終了 茨城産アワビ290ベクレル、ウニ370ベクレル ワカメ44ベクレル スズキ67 ネタ的なニュースちゃんねる

時事ドットコム

茨城の牧草また基準値超え 3市町で放射線セシウム - 47NEWS(よんななニュース)

栃木

asahi.com : 那須塩原・日光の牧草からもセシウム 基準値の10倍超 - マイタウン栃木




群馬

時事ドットコム:群馬の牧草からも放射性物質=セシウム最大2.5倍−県調査

埼玉

ヘッドライン | 医療・健康 | 栃木、埼玉の牧草から放射性物質 一部で農水省の基準値超 - 47NEWS(よんななニュース)

千葉

YouTube - Broadcast Yourself

出荷停止のホウレンソウ販売 7900束、千葉・香取産 - 47NEWS(よんななニュース)

牧草から放射性物質 全国初、許容値超す 八街と市原の千葉県施設|ちばとぴ ちばの耳より情報満載 千葉日報ウェブ

asahi.com(朝日新聞社):牧草の禁止地域設定へ 農水省、16都県に調査依頼 - 社会

東京

茶摘み体験事業で製茶された茶葉の放射性セシウムについて | 板橋区

県別ガイガーカウンターまとめ 東京

東京浅草放射線モニタリングポスト

はてなブックマーク - 【原発問題】 東京都大田区の下水処理施設内の空気、避難区域レベルの高放射線量…東京都、「誤解招く」と公表せず

【福島原発】東京都杉並区の屋上に死の灰が溜まってる?? - YouTube

YouTube - Broadcast Yourself

20110311μSv/h : 東京、一部で高濃度 土壌セシウム、茨城超す

核の米権威が警告!福島より高濃度…都内にある“危険エリア” - 政治・社会 - ZAKZAK

【東日本大震災】都内でも汚泥焼却灰から放射性物質 - MSN産経ニュース

東京新聞:甲状腺から微量ヨウ素 イスラエル駐日大使:社会(TOKYO Web)

イスラエル大使館

環境放射線測定結果

環境放射能に関しては当センターの建物の屋上(地上18m)に設置されたモニタリングポストで計測を行なっております。

空間放射線量の測定について

神奈川

YouTube - Broadcast Yourself

YouTube - Broadcast Yourself

YouTube - Broadcast Yourself

YouTube - Broadcast Yourself

YouTube - Broadcast Yourself

時事ドットコム

県内の水産物から微量の放射性物質検出、県「健康に影響ない」/神奈川:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

神奈川の学校給食(5月分)がすごいと話題に

ヘッドライン | 主要 | 医療・健康 | 「足柄茶」に基準値超のセシウム 神奈川の農産物で初 - 47NEWS(よんななニュース)

神奈川「足柄茶」から放射性セシウム-300キロ離れてなぜここだけ? (1/2) : J-CASTテレビウォッチ

asahi.com(朝日新聞社):小田原産などの茶葉からも基準超す放射性セシウム - 社会

静岡

はてなブックマーク - asahi.com(朝日新聞社):仏で基準超は静岡・清水の緑茶 県、出荷自粛を要請 - 社会

静岡製茶で初の放射性物質規制値超え 「らでぃっしゅぼーや」自主検査で発覚 (1/2) : J-CASTニュース

はてなブックマーク - asahi.com : 「食えなくなる」放射性セシウム検出、静岡の茶農家 - マイタウン静岡



はてなブックマーク - 荒茶の検査しない…静岡知事、政府方針従わず : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

静岡茶葉からセシウム…健康影響ないレベル : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

【放射能漏れ】茶葉などから通常を上回る放射性物質 静岡 - MSN産経ニュース



時事ドットコム

静岡の「製茶」は基準値以下 放射性物質検査で - 47NEWS(よんななニュース)

チェルノブイリ Chernobyl

チェルノブイリの子供

YouTube - Broadcast Yourself

チェルノブイリ原発事故その10年後 ベラルーシの子供は1kg当たり37べクレル以上のものは食べてはいけない

子供は1キロあたり、37ベクレル以上のものは食べちゃいけません : ほりこ

ベラルーシにおけるチェルノブイリ原発事故後の小児甲状腺ガンの現状

スイスの値は両方ともわずか10ベクレルにしている。

スリーマイル島 Three Mile Island

福島よりショボかったスリーマイル事故後の周辺の動植物達 : 2のまとめR

Yahoo!ブログ - エラー

スリーマイル島事故あとの奇形動植物リンク|原発解体!!!

メルカトル速報 : 東京で奇形花が誕生!放射能の影響か

はてなブックマーク - おはようございます。何故か... - 写真共有サイト「フォト蔵」

セラフィールドウィンズケール

[セラフィールド子どもの歯にプルトニウム蓄積]

セラフィールド - Wikipedia

ハンフォード

乳ガンと肺ガンの発生率が3倍、甲状腺と白血病が10倍に増加していることが判りました。「ハンフォード死の一マイル(the Hanford Death Mile)」と呼ばれる地域

微量放射能による被害は10年後にやってくる…鎌仲ひとみ監督、「東京も汚染地域」放射能の恐ろしさを訴える - シネマトゥデイ

ハンフォード・サイト - Wikipedia

ロッキーラッツ

NHKスペシャル|NHK総合|2011/01/25(火)00:15 | TVでた蔵

NHKスペシャル|私たちは核兵器を作った

イラク

劣化ウラン弾による奇形

劣化ウラン Depleted Uranium

3マイクロシーベルトという数値の放射能をある期間被曝した米国の兵士が、アメリカに帰国後、赤ちゃん授かったのですが、痛ましい姿(手の指が欠如している奇形)で生まれてきました。

原子力発電所労働者

YouTube - Broadcast Yourself

樋口健二・原発労働者ドキュメンタリー文字おこし(1)「隠された被曝労働〜日本の被曝労働者〜」:ざまあみやがれい!





[チェルノブイリ][スリーマイル島][セラフィールド][ハンフォード]福島(7) - 増田まとめ




水俣病

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E4%BF%A3%E7%97%85

2011-04-12

女性に対して積極的になれる世界一簡単な方法

俺は彼女いない歴=20年を越えた辺りから本格的に焦りだした自然の成り行きで彼女ができるだろうと思っていたのだが、どうも自分から行動しないと無理らしいとわかってきたのだな。

結論から言うとアクションを起こした結果彼女を作ることができた。今は週末はたいてい彼女の家で過ごしている。

この記事では俺の試行錯誤からわかった恋愛の真理について書く。今から書くことを押さえておけば、彼女づくりは誰だって可能、といったら大げさかもしれないが、少なくとも女友達を何人も作ることはできる。すでに友人二人に方法を伝授しているが、二人とも女子の知り合いが格段に増えたと報告してくれている。

さて、その方法だがその前にまずは俺の失敗談から書こう。これから彼女をゲットしたいという男子は同じ轍を踏まないように気をつけてくれ。

最初に俺がしたことは恋愛ハウトゥー本を読むことだった。「女の子に気に入られるにはこういうコミュニケーションをとればいいのか」と学習して実際に試そうと思ったよ。そうか、基本は相手に喋らせればいいのだな、否定はしちゃダメなんだな、こういうメールを打てば返事をもらえるんだな、って頭いっぱいに知識を詰めていった。はっきり言うとこれらはぜんぶ役に立たない。形だけのスキルを学んだって実行に移す行動力がなければまったく意味がないんだ。俺は本を読んでも気になる女の子に話しかけることができなかった。変だと思われるんじゃないか、失敗するんじゃないか、嫌われるんじゃないか疑心暗鬼になって何もできなかった。そのうち、もっと自然に話せるシチュエーションがやってくるはずさ、と行動することを止めてしまう……それがパターンだった。いいかい、本からは一番大事な「衝動」を得ることができないんだ。

俺は悩みに悩んだ。何度も諦めてしまおうかと思った。彼女がいなくたって楽しく過ごすことはできる。そう自分に言い聞かせようとしたしかし、そんなときだった。俺は偶然の重なりから、とんでもない行動力を得ることができたんだ。その方法をずばり書こう。この二点を実行すれば、誰だって手に入れることができる。

俺はオナ禁をすると肌が綺麗になると聞いて実践をしていたんだ。その日は確か禁止して一週間目くらいだったと思う。正直効果を実感できなかったこともあって、ウェブエロ動画を漁っていたんだ。探せばいくらでも良さそうなのがあるから目移りしてしまい(男ならわかるよな?)、すでに二時間は経過していた。動画を見ては「いまいちだな」「もっといいのがありそうだな」「こっちもよさそうだな」と閉じたり開いたりしていた。しかし、この日はサークルの集まりもあった。ふと時計を見るとそろそろでなきゃいけない。「うーん、しょうがない」と中断して家を出ることにした

俺は性欲が頂点になった状態で部室を訪れることになった。するとどうだろう? 普段なら「話しかけようかな、どうしようかな」と悩むところが、とにかく女の子と仲良くなりたいという欲求が身体のなかを駆け巡り、積極的に女子と話すことができたのだ。女の子が真横に座り、目を見て話してくれる。俺はとてつもなく嬉しかった。

それから女の子と会いそうな場合は、必ずエロ画像を見てから出かけるようにした。そうすることでわずかなチャンスでも躊躇せずにアクションすることができるようになったのだ。そうやって一ヶ月も経つとケータイアドレス帳に入っている女子十倍に膨れ上がり(元が少ないからな!)、食事や映画に誘っている俺がいた。ハウトゥー本なんて必要なかった。「話しかたい」と思ったときに実行に移せる行動力さえあればよかったのだ。俺はそれをオナ禁エロ画像からもらった。

この方法は男なら誰でも効果があるはずだ。草食系男子? あんなもんオナニーのしすぎで常時賢者モードになっているだけだ。家じゃ猿のくせして隠してやがる。

最後に一つだけこの方法の注意すべき点について書こう。あまりにも効果がありすぎて「相手に恋人がいようが関係ねえ!」といった気分になってくる。そのおかげで俺はツイッターで仲良くなった年上女にオフで会ったとき、相手が人妻と知りながら迫ってしまい、マジ説教されて縁を切られた。性愛関係で説教されるのはかなりキツイぞ、気をつけろ。

2011-04-08

フランチェスコ氏の今の言論は不公正であると言わざるをえない

いわゆるダダ漏れ事件です

http://d.hatena.ne.jp/Francesco3/20110402/1301713157

ブログの内容は不公正です

フランチェスコ氏は

のいずれかの対処を取らない限り不公正な行いの上でソラノート名誉を毀損していると判断されて致し方ないと思います。

まず、前提として私は公益のために何かを批判をする際にはその対象となる事実を正しく公にする必要があると考えています。フランチェスコ氏はそれを行っていません。

ダダ漏れ」という名目のもとに放送倫理を無視し、個人をいたずらに傷つけておきながら、反省も謝罪もできない企業。それが「株式会社ソラノートです

http://d.hatena.ne.jp/Francesco3/20110402/1301713157

フランチェスコ氏は上記のように、「反省も謝罪もできない」という事実の摘示をもってソラノート名誉を毀損しています。この事実真実性を正しく公にしているでしょうか。

ソラノートは、こちらの提示した和解案を完全に突っぱね、ウェブ上でもメール電話のやりとりでもあれだけ繰り返していた「謝罪します」という言葉撤回し、放送に問題はなかった、従って謝罪させられる謂われはない旨を代理人であるソラノート顧問弁護士宮本督氏を介して通達してきました

http://d.hatena.ne.jp/Francesco3/20110402/1301713157

上記のようにフランチェスコ氏自身の解釈と要約による説明があるのみです

@ksorano 後から撤回する謝罪を何故したのでしょうか? 未確認なので謝罪は出来ない、と言うのならその時に保留にすべきではないでしょうか。 この事件はネットリテラシー全般が問われています。当人だけの問題ではありません。

http://twitter.com/sushiko1000/status/54460446475956224

@sushiko1000 それは一部の公開されているものを見ての見解です

http://twitter.com/ksorano/status/54461284485316608

実際に、上記のブログをうけtwitter上でそらの氏からこのように異議がでています。

ソラノートの所業を広く知らしめる必要があります。引き続き代理人を通じて責任の追求をしていくと共に、すべての経緯をここに書きとめ、なるべく多くの人々の目に触れるよう、努めていきたいと思います。

http://d.hatena.ne.jp/Francesco3/20110402/1301713157

フランチェスコ氏は自身が述べているように「すべての経緯」を書きとめ、正しく事実を公にしてください。それができないのであれば上記のブログや同内容のtwitter撤回するべきです



話は若干それますが、ソラノート側が事実を公開すればいいのでしょうか。ソラノートはそのようなことを現段階ではしないでしょう。なぜなら

弊社と代理人は協議継続中との意識です

http://twitter.com/#ksorano/status/54498066945949696

からです当事者間の協議が決裂した場合にのみその経緯を公開して世に信を問うことをするという選択肢が生まれるでしょう。

2011-03-29

典型的PHPerの13の悪癖

PHPerの問題点は、視野が狭いこと。典型的には以下のような悪癖を持つ。

何も知らないかPHPを愛せるんだよ、PHPerは。だからまず、HTMLCSSJavaScriptSQLを覚えろ。次に、Javaに移行しろ。そんなに難しくないよ、Java。特に大量にコードを書けるPHPerは、速度が出てライブラリ化が容易なJavaの方が向いている。今はVPSがあるので、小規模案件でも問題ない。

15年間ほどPHPインターネットを支えてきたが、そろそろ設計の脆さが問題になっている。PHP 6の開発が振り出しに戻ったのは、不幸な事故はない。ウェブ仕事をしていれば、PHPJavaで共通する知識も多い。PHPerはJavaを覚えてPHPさよならしろ。そして恥ずかしい悪癖を直すべきだ。

2011-03-27

ウェブで発言力ある奴が許せない

俺結構ウェブに関わってきたんだよ人一倍ね

2ちゃんねるしたまとめブログ読んだりあとははてなとか

人気エントリーを中心にふわふわ

んで今年でもう17になってしま

目立ってる奴はこれぐらいの年代からすごくてずるい

かっこわるくてもいいからとにかくもっと俺を見て欲しい



いや違う

意義深いアウトプットができない自分が気に入らないって話

せいぜい2ちゃんねるで例えばなんか痛い奴を演じてレスを集めるぐらいか

ああはてなでもやったことある

なんていうか本物じゃない

本物の知じゃない

そんな俺でもある程度は反応がもらえるバカと暇人ばかりだからねここ

しかしなるべく多くの人にすげーって こいつはおもしれー奴だ 重要人物だって思われるような自分でありたい

そういった評価が妥当であるためにそれに相当する事を為したいといったところ





>その道をずーっと行くと非モテタイムズたいな惨めな嫌われ者になる

ああ、惨めで嫌われてたって見てもらえるなら

嘲笑の対象であれ気にかけてもらえるなら

マザーテレサは言いました

ってことはなんだかんだで愛されてるってことになるんじゃないの?"関心"はあるんだから

そうだとにかく関心が欲しい俺を見て欲しい

そのためならとにかく何かをしでかしてやる

そういう発想をもった人間がやりやすいようにはなったよねウェブによって

しかし例えば嫌われるような|反社会的な何かでさえレベルっつうか話題性っつうかニュースバリューとか文学性とか

まあ気分は芸能人だな

ああところで知名度の威力はスゴイ

能力もありなおかつ知名度、、発言力という武器まで兼ね備えた彼らに誰が勝てる?俺TUEEEEEいい加減にして欲しい 何がアルファブロガー

あ~とにかく無能はいやだ何をほざこうと惨めで残念しかし有能なら少々アレなこといってても 「でも~だよ」|「こんな奴でも~」みたいな文脈が生成されるから面白そう

とりあえずこういう役はもうやめたい

2011-03-10

はてなニュースオンデマンド」VER.2

以前「はてなニュースオンデマンド」というのを提案した

http://anond.hatelabo.jp/20101005195339

ダイジェストして内容を再掲すると、

はてなポイントを使って、各人が「取材して欲しいテーマ」に対して寄付を行い、

 一定額に達したら、その寄付を元に株式会社はてなジャーナリストを雇って

 取材を行わせ、その結果はてなに掲載する」という仕組み

ホメオパシーの弊害について、取材してくれる人がいないかなあ、50ポイントだったら払ってもいいや」

というはてなーが1万人出現すれば、寄付金総額が50万円になるので、

ジャーナリスト1人位雇えるんじゃないか、という仕組みです

その後、

http://hiromikubota.tumblr.com/post/3056989548

http://hiromikubota.tumblr.com/post/3087162344

を見ると、アメリカでは

「こういうテーマを取材しようと思うんだけど、誰かスポンサーになってくれない?」と

ジャーナリストの側が寄付を募る、というサイトがあるらしい

つまり、自分が提案したはてなニュースオンデマンドVersion.1」は

「こういう記事が読みたい、という読者側からの提案だけを受け付ける」という形式だったが、

改良型のVersion.2では、

「読者からテーマを募る一方、ジャーナリストからテーマを募る」という形式も合わせて併用したい。

つまり、

ホメオパシーについて取材したいので、総額80万円(+手数料20万円)出してください」

という科学ジャーナリストが「はてな」で寄付要請をして、それに対して

NATROM様などの「はてなアンチホメオパシーの有志」が、数十円~数百円の「カンパ」を行う、という図式。

で、100万ポイントに達した時点で、株式会社はてなが80万円で科学ジャーナリストを雇う、という図式。

なお、カンパの出し手は一般人に限定せず、大手マスコミも認めればいい。

で、結果を掲載する場所は「スポンサーの過半数が指定するメディア」に掲載するようにする。

仮に、「ホメオパシー取材についての寄付金100万円」が、全員一般個人で、

その個人たちが「結果はてなに掲載することに異議を唱えない」のであれば、そのまま「はてな」に掲載される。

一方、とある愛国ジャーナリストから外国人による森林買収取材についての寄付金募集、総額200万円」

なんてのが出てきて、最初のうちは一般個人が寄付を出していたが、途中で産経新聞がドーンと

150万円を寄付した結果、「総額200万円のうち、一般個人が50万円、産経新聞が150万円」

となった場合は、掲載先は「過半数を握る」産経新聞が決めることになる。

⇒つまり産経新聞が掲載先になる

要は、テーマ次第では、「これは面白そうだ」と思ったネタを、大手マスコミが「買収」することも

可能な仕組みとする。

案件によっては、産経新聞文芸春秋とでネタの買収合戦、なんてのもあるのやもしれない。

これは読者発のネタ場合も同様にする。

誰かが「神奈川面白そうな永久機関があるみたいから、誰か取材して!」とニュースオンデマンドで「提案し」、

最初個人が合わせて15万円分寄付し、「でもあと35万円足らないよね・・・」という局面で、

永久機関に造詣が深い」毎日新聞が、「こんな面白いネタ市民メディアに奪われてたまるか!」と思って、

残りの35万円をポーンと寄付したら、「個人15万円:毎日新聞35万円」となって、

見事に「掲載先は毎日新聞」となる。

まあ、紙面の都合上、新聞ベースで掲載する余裕がないような場合は、

新聞の非掲載は認めるが、ウェブ上での掲載を義務付ける(&永久掲載を義務付ける)」

てな感じの運用でいいだろう。

※勿論、上記のネタは、産経新聞毎日新聞を「オモチャ」にしているのであります・・・

2011-03-09

フェイスブックPTAのススメ

http://anond.hatelabo.jp/20110308200000

元増田です

はてブでいろいろ批判があるようですが、個人的には「ただ乗り批判」はもっともだと思います。

なので、「雑用処理代として月に1万円程度は払うからPTAはカンベンしてよ」というのがホンネです

1万円が安すぎるのなら、2万円でも3万円でもいい。

「私立にすれば?」とのご指摘もあります

個人的には「雑用の対価はそれなりに支払う」というスタンスですから

「雑用も引き受ける私立があるなら、そこに通わせる、というのもアリ」と思います。

ただ、問題なのは、私立がどの学校も「子供至上主義」「教育のためには親は犠牲になるべき」

イデオロギーに染まっていて、「親がラクチン私立」という立ち位置学校存在しないことです

本当は、教育バウチャー制にして、

「月5万円相当のバウチャー配るから

 授業料5万円でPTAアリの公立小学校授業料6万円でPTAなしの公立小学校授業料15万円のお受験私立、

 好きなところにいきなさい」というのがあるべき姿だと思う。

~~~~

あと、脈絡のない話題なんですが、フェイスブック日本では流行るのか?という話題があります

海外に友人がいない人には何らメリットがない」

リアルが充実していないと何らメリットがない」・・・

自分もそんなにリアルが充実していないし海外に友人ゼロだし英語できないし

フェイスブックメリットなんてないなあ、と思っていたのですが、ふと考えると、

PTA組織の運営って、フェイスブック導入に「最適」なんじゃないか、と思うのです

PTAの親は実名で互いを紹介する

 (匿名というのはありえない)

PTAは定期的に「寄り集まる」のが理想

★なのに、実際には互いに忙しくて「寄り集まれない」

・・・であれば、PTAの運営作業を、実際に会って話しするという「100%リアル」の世界から

フェイスブックという「50%リアルが入り込み、50%ネット世界」に置換することによって、

「100%リアル世界では参加が難しい共稼ぎ世帯も参加しやすくなる」という効果が

見込めるんじゃないか、と思う。

ただ、フェイスブックは「実名登録を強く推奨」はしているが、「実名であることを保証はしない」ので、

その点はネックな気がする。

本来なら、例えば世田谷区役所とかの公的機関ウェブ上の本人確認を行っていて、100%本人であることが

担保されているウェブ空間で、上記のような「PTASNS」なんかが展開されればいい。

あと、マンション管理組合も、これに性格が似ています。これもフェイスブック実名化して、

「50%リアルが入り込み、50%ネット世界」で運営すれば、理事会とか定期総会がラクになる。

・・・フェイスブック日本支社は、

「別に海外に友人もいないし英語もできないしガツガツ人脈を拡げたくもない、

 標準的な草食系日本人」に対して、「こういう利用法がありますよ」という提案を、もっとしてみてはどうか?

2011-03-07

ホットココアクラウドノートソーシャル著作権レイプです

ホットココア新サービスクラウドノート本質ソーシャルキュレーションという名の著作権へのソーシャル集団レイプです

クラウドノートは虎の威を借りるどころか、虎の衣を集団でひっぺがしていくサービスと形容するべきだと思います。

このサービスいかに法的に問題があるのか? 

著作権侵害構成要件とクラウドノート構造を照らし合わせ、いか違法性があるのか?を検証していきます

また、Youtubeニコニコ動画はセーフだけれど、クラウドノートがアウトな理由もあわせて解説します。

著作権法構成要件とクラウドノート違法

著作権法著作物が著者の意図を離れて、他者に濫用されない為の法律です

著作物定義は、

想又は感情創作的に表現したものであって、文芸、学術、美術又は音楽の範囲に属するもの

です芸術性がなくても、個人の感情や思想が少しでも反映されていれば著作物にあたります

故に、ネット上の書き込み、ツイートコメントは全て『著作物』にあたります

著作権者として保護される権利の代表的なものに「複製権」があります

複製権とは、自らの著作物を複製する権利です

他人がみだりに著作者の著作物を複製することは出来ません。

よって、他人の書き込みや記述を他者が許可無く「まとめる」のは著作権の複製権の侵害にあたり、違法です

引用として認められるんじゃないの?

他人の著作物を複製しても違法性が免れる場合もあります

著作権が制限される場合ひとつ引用」がクラウドノート場合はあたりそうです

引用

公表された著作物は自由に引用して利用することが出来る。ただし、それは公正な慣行に合致するものであり、かつ、報道批評研究その他の引用目的上正当な範囲内で行なわれるものでなければならない

という場合において認められます

しかし、クラウドノート場合は、キュレーションという名で単に複製しているだけなので、

報道」にも「批評」にも「研究」にもあたるとは言いがたい

また、引用には「あくまで著作物が主従関係の中で従になっていなければならない」という決まりがあります

つまり、著書等で一部引用されている場合は良いのですが、引用メインじゃダメよ!ということです

クラウドノート場合は明らかに著作物引用が主従関係のうち、おもいっきり主であり、引用にはあたらないといえます

以上の理由からクラウドノート著作権法侵害サービスであると言えますアフィリエイトサイトで他者の著作物を掲載して逮捕された

事例は既にあるので、アウトな可能性が非常に高いと言えます

ちなみに、この理屈でいうと2chまとめもアウトです。なぜ2chまとめは訴えられないのか?2chまとめがセーフなのは単に著作権者が訴えていないかです著作権親告罪侵害された人が訴えたらアウト)である為に、全ての書き込みの著作権である管理人が訴えない限りはセーフなのです

「場の提供理論」が通じない理由

Youtubeニコニコ動画著作権法的には「場を提供しているだけで自身が著作権侵害をしているわけではない」のでグレーでセーフとされています。

要するに、自身が積極的に著作権侵害をしているわけではなく、ユーザー勝手にやっているのだから関係ないじゃん。ということですね。

けれども、クラウドノートにはその理屈は通じません。

なぜなら、クラウドノートは利用者全員が「ソーシャルキュレーション」という名の著作権侵害を行うことを前提として作られているサービスからです

例えていうなら、Youtubeは「公園たまたまレイプした人がいても公園管理者のせいじゃない」という理屈ですが、クラウドノートは「集団レイプしましょう公園」なので、公園管理者自体もアウトということです。自らの営利目的の為に、他者というフィルタを通してキュレーション著作物侵害を行っているだけで、本質はホットココアサービスによる著作権侵害からです

以上の理由からクラウドノート違法性は非常に高く、2chまとめをやっている内はまだしも、他のサービスキュレーションした瞬間に訴えられて即ドボンしそうな予感です

あと、togetter場合は、議論の過程の「報道」ともいえるんじゃないかなと思います。

著作権の濫用はウェブ進化を阻害する!プンプン!という方もいるかもしれませんが、あくまで現行法の法律にそって違法性を論じただけなのであしからず

終わり。

イケてるWebサービスを作ったのでeHubインタビューズっぽく宣伝してみる

あなたウェブアプリケーション/サービスは何ですか?

【音注意】Count Down Tube http://www.leno-ig.com/ja/youtube/channel/

Count Down Tubeチャンネル別に、トップソングをカウントダウン形式で視聴出来ます

このプロジェクトを始めた理由は?

iTunes Music Storeプレビュー(30秒)では物足りなかったのが一番の理由です

プレビューの短さを補うために、YouTubeにあるPV再生しようと思いました

また、1曲づつクリックして再生するのが手間だったので、カウントダウン形式で自動再生させました

製作にかかった時間は?

計4日で内訳は

チームの規模はどれくらいですか?また、あなたの素性および経歴は?

現在使用しているインフラ技術は何ですか?

技術的な特徴があれば、紹介してください。

開発の際に気を付けたことはありますか?

iTunes Music StoreYouTubeアーティストユーザすべてにメリットがある」

プロジェクトは次の半年でどこへ向かうと思いますか?

アクセス増への対策」

広告

  • 載せません。

「機能追加」

自分Webサービスを作りたいと思っている人に向けて何かありますか?

利用者に向けて何かありますか?

  • 自分では、かなり実用的だと思っているのですが、実際の所、どうなんでしょう。使ってみて、ダメ出しでも何でも良いので、感想を聞かせてもらえると嬉しいです

[twitter:@leno_ig]

元ネタ

http://anond.hatelabo.jp/20101219185436

http://anond.hatelabo.jp/20101203150748

  • eHub Interviews

http://emilychang.com/ehub/app/category/ehub-interviews/

http://d.hatena.ne.jp/brazil/20051102/1130901002

炎上マーケティングと「古いヒト」「新しいヒト」

炎上マーケティングといわれるマーケティング手法が話題を集めています。

彼らのいう「炎上マーケティング」とは、ネット上でいろんなトラブル故意に発生させ、多くの人に注目してもらうことで、自社や関連サービスの(ポジティブとは限らないが)露出を獲得するものです。今回は、編集長女性投稿に対して難癖をつけ、その後再三にわたって罵詈雑言を浴びせ、勝手に終了して去っていく、というものでした。この手法は、炎上の対象にさせられた人、コト、モノが受ける非条理な(精神的、金銭的などさまざまな)損害が発生することが前提になっています。

http://blog.falcon-space.net/2011/03/please-do-not-call-it-marketing/


ブログの書き方」を指南するようなHPblogのなかでは、炎上について比較的寛容な態度が取られている物があります。このようなブログ意図としては、「批判されることを恐れずに自分の立場を明確にしてエントリーを書くことによって読み応えのあるブログを作ることがある」という主張で、私も非常に共感できます

しかし、言葉には乱暴な側面があるので、面と向かって話しをすれば伝わるニュアンスが伝わりきらず、発信者側の意図を受信側が正確に受けとれない場合があります。その結果、「炎上させてもアクセスを稼げばおk」みたいな考え方をするヒトもいます。(多くのヒトはキチンと文を読み、咀嚼判断するのでしょうが、そうでないヒトも一部にはいらっしゃいます)

上記の様な、歩行者を打ん殴って注目を集める方法や、誹謗中傷をおこなう方法も炎上マーケティングといわれる物でしょう。

既得権益を守る古いヒト」と「いんたーねっと を使う新しいヒト」

少し横道にそれますが、フェイスブックツイッターを何の違和感も無く使用する若い世代からは、政治家団塊世代などの古い世代は非常に遅れているように見えるのではないでしょうか?その反面、自分たちは、それまでの常識利権に捉われない新たな人種として生まれてきたような感覚もおそらく生じていると思います。

よく年配世代の築き上げた社会システムが「失敗の出来ない社会」と揶揄されます学歴が優先され、年功序列崩壊しましたが)で、一攫千金のチャンスはほとんどない。

しかし、新たな世代の築いていく社会は、以前のものとそんなに乖離しているんでしょうか?

ウェブベンチャーの先駆者達は口々に、新規参入者に好意的でドンドンのし上がれる社会構造を歓迎しているような発言をします。もちろん本当にそのような心構えを持っている方もいらっしゃるんでしょう。今はそのような方々は、年寄り世代を追い越す側に居ます。「追われる側」に回ったときに、同じようにオープンな態度で居られるのか疑問に思います。おそらく難しいでしょう。

だれでも、一度得た物を失うことへの恐怖をもっているし、既得権益は守ろうとするモンです。例えば、20年後のネットビジネスの様相を想像すると、4~50代の普通人間が若手に酷なシステムの構築を必ずどこかで作っているはずです

  • つづきはのちほど------------

技術ギークは500年たってもえがちゃんに勝てません

ネットで有名になりたいのなら、目の眩むような技術力を持っていても、無意味です。宝の持ち腐れ、童貞巨根です

蠱惑的な文章力があっても、無駄です。豚に真珠いわきノブ子に化粧水です

豊富人生経験を持っていても、無益です大衆は小粒の砂金よりも、「ホッテントリ」という焼印が押してある巨大な糞尿袋に集ります

自己顕示欲が全てを決めます

ネットで成功したければ、自己顕示欲を持って、しょーもない意見だろうが、サービスだろうが、

ツイッターはてブSPAMフェースブックスパムSEOを使って、大々的に喧伝するべきです

理由は3つあります

理由 蓼喰う虫があなたの味方

まともな一般良識を持った人間ならばえがちゃんのように「自殺=悪の意識を徹底しよう」「若手のうちは死ぬほど働け!」とか言いません。

それがバカで間抜けなことだと理解できるからです。けれども、広大なウェブ世界ではバカな意見共感する蓼食う虫がたくさんいるのです

はてなーの反論意欲を煽り、ボロクソに叩かれたブクマを見た蓼食う虫があなたのファンになります

蓼食う虫に蓼を提供している物好きはネット界隈にはあまりいないので、需要供給の関係から、虫はあなたの大ファンにならざるを得ず、あなたサービスをせっせと応援してくれるはずです。桜チャンネルという名の精神病連にお金を払って、せっせと視聴する人たちがいるのと同じ理屈です

50万の無視はネットでは可視化されませんので、特にリスクではありません。代わりに、1000の蓼食う虫が「同意です」とあなたを誉めそやしてくれます

リアル教祖様の気分になれるので、自己顕示欲を存分に満たすことができるはずです

一方、まともな意見を言っているギークは特に他との差別化が出来ないので、有名になれません。

蓼食う虫に囲まれる方が、無視よりはマシなのです

理由 宣伝欲がない人間は生涯地を這いま

普通人間なら、躊躇するような内容、サービスをまさか個人サーバーにあげるだけあげて非公開になんかしてませんか?

しょぼくても良いので、宣伝しましょう。しょぼければ、しょぼいほど、ひどければひどいほど、あなたサービス炎上します。

炎上する過程で、あなたは有名になり、結果的に次回からサービス成功率があがります

えがちゃんが有名になったのはAPIを流用した「これ誰が使うねん」という誰得サービスの連発を発端とした炎上事件です

リリースしたサービスは愚にもつかない、「細木数子ギリギリモザイク!」並の誰得サービスしたが、西村博之小飼弾というネット大御所から

コメントすら貰えるほどの事件にまでなりました。当然、彼の知名度はうなぎ上りです

もし、良いサービスをつくれるのならば、さらに死ぬ気で宣伝しましょう。どうも技術力のある人は宣伝というものの効用を舐めすぎています。

どんなに良いものでも、人がしならなければ意味が無いのです。僕のおばあちゃんのつくるたい焼きはおそらく世界一いしく、世間に公開すればIPOまちがいなしなのですが、誰も知りません。良いものでも、それを知っている人、使う人がいなければ、無意味です

また、ネット場合ユーザー数=力 なので、技術的に優れているものでも、有名なモノに簡単に敗北します。

非モテSNSが成功した理由は、えがちゃんの必死な宣伝です。彼はVixiというVipperSNSでも会員に手当たり次第に非モテSNSへの勧誘をしていました

松屋吉野家がビラを配るような行為ですが、そんなことを気にしているようではネットスターはなれません。

一度でも、大手2chブログ自分サービス広告を打とうと思ったことはありますか?大手2chブログ企業敬遠する分、冗談たいコストパフォーマンスの良い宣伝媒体ですが、えがちゃん以外の人が活用しているのを見たことがありません。

自己顕示欲自分の姿を忘れさせ、「自分を知らしめたい!」と宣伝行動を誘発します。宣伝は良くも悪くも力を生みます技術力のある真面目なギークがきちんとサービスをつくっている間に、えがちゃんはネット覇権を手に入れていくのです

負けたくなければ、宣伝しましょう。誰も、知らない隠れ屋的レストランを評価することは出来ません。

理由 ネット絶対値世界です

あなたがいくらスゴイ人間でも、周りの人があなたを知らなければ凄さは伝わりません。

地下にうまった徳川幕府の財宝を誰もしらないように、宣伝をして知らしめなければ、あなたの実力には誰も気が付きません。

100の絶賛のPVよりも、憎悪の1万PVの方が価値があります憎悪の1万PVを積み上げていけば、その中から天邪鬼なファンが生まれます

天邪鬼なファンはたいてい濃い人なので、あなたの動向に注目し、あなたを広める宣教師になってくれます

ネット絶対値世界で、賞賛の1000PVも、罵倒の1000PV広告主様から見れば同じようなものです

無難意見を書くのは絶対にやめましょう。できるだけはてなーの反論欲を鼓舞して、叩かずにはいられないバランス感覚のない意見を書きましょう。

他人の人権なんかに考慮するのは絶対にやめましょう。出来るだけ弱そうな人間を選び、罵倒し、侮辱し、罵りましょう。

人権意識なんて、あなたネットスター街道に一ミリほどの貢献しません。

煽ることで、+であれ、−であれ、知名度はあがるので、サービスリリースすれば、人が集まります

普通人間なら「このエントリーアップするのはどうだろう」と思う意見でも安心のセルフ3Usersブクマを繰り返しましょう。

まぐれあたりがあった時に、寛大なはてなーは「やっぱいいとこあるな!」とみなおしてくれますバカ丸出しですね。

俗世の営みを嫌って食を拒むソクラテスより、乞食の方が長生きするよ!

無闇に宣伝するのは悪と思うのはやめましょう。宣伝はまっとうな行為です宣伝するものがまっとうである限りにおいて。

宣伝をためらう方もいるかもしれません。でも、ソクラテスが毒杯を飲まずに哲学を続けていたら、人類思想史にどれだけのものを残したか?

を考えれば、そんな戯言は言ってられないはずです悪貨が良貨を駆逐するのは、悪貨の方が量が多いかです

良貨をつくれるギークたちがおとなしくほそぼそとやっている間に、うんこスプリンクラーはさらに半径を増大し、世界中うんこを撒き散らします。

そうなる前に、いいものをつくれる人たちは適切な自己顕示欲を持って、自分サービスをつくり、宣伝しましょう。

あらゆる広告チャネルを使って、サービスを伝えましょう。学んだ技術ネットシェアしましょう。スゴイ技術者として、勉強会をひらきましょう。

ツイッターで何気ない日常を報告しましょう。そうすることが、うんこスプリンクラーに対抗する唯一の手段です

ヒーローが悪者の技をラーニングするように、えがちゃんのあざとい宣伝の必死さは真似るべきです

もちろん、このエントリーの本旨は力のある技術者への宣伝のススメとえがちゃんへの皮肉です

終わり。

2011-03-06

40社受けて内定なかったけど持ちこたえた6つの個人的理由

2008年卒の就職売り手市場だったとき大学学部卒業生現在サラリーマン3年目)だけど、就職活動してた頃を思い返して書いてみたい。「50社受けて未だに内定が出ないことへの感想http://anond.hatelabo.jp/20110304145631 への反応として。

自分は、売り手市場内定複数持ちの大学生が当たり前みたいな状況下で、大中小企業いろいろ40社受けても内定をもらえずにいた。私も、「50社受けて〜」の方と同じように一次面接で落とされることが圧倒的に多かった。

地元国立大学文系学科に通い、ひととおりのことはやっていたが、コミュニケーション能力不足という致命的な欠点が響いたのかもしれない。あと経歴も少し。

では、なぜ自分は深く落ち込むことなく持ちこたえられたのか、6点に整理してみた。もちろん、個人的な経験なのでとてもとても一般化できることではないが、今就活に悩んでいる人の参考になればと思って書いたので、よかったら読んでほしい

(1)前向きの姿勢を維持

私は、何回も面接の練習を受け、悪い点を洗い出して少しでも良くすることによって「次こそは!」という思いを維持した最初の頃はやはりボロボロだったが、回数を重ねるにつれて模擬面接をしていただいた相手から

「もう君が採用されない理由がわからない。悪い点を強いて言うならば、気持ちが強く出過ぎて相手を圧倒してしまうところかもしれない」

と言われるまで頑張ってみた。

少しでも良くなっているのだから次はちがう結果かもしれない、と、そう思うことで前向きな姿勢を保てたと思う。

(2)仲間と支え合う

ほめてくれたり、励ましてくれる仲間がいた。

「お前があんなとこ落ちるの!?そりゃ面接官がバカなんだろ」

「優秀すぎると内定もらえないんだってさー」

かい言葉は慰めだとわかっててもうれしかった。内定無い同学年の連中と何時間愚痴を言い合っていたら、いつの間にかそれぞれの夢を語っていたこともあった(←よく考えると気持ち悪いけど^^;)。月並みだが、へこたれそうになったときに仲間がいてくれてよかった。

(3)代替案としての進路を持つ

就活はしていたものの、学生時代に3年勤めたバイト先に就職してもよいと思っていた。バイト先の上司に「ここに就職してもいいですか?」と聞いたら、「給料いから入ってくるな」と言われはしたが、なぜか自分なら受ければ入れるだろうという自信があった。このおかげで、落ち続けても焦燥感を感じずにすんだのは大きいかもしれない。

(4)就職活動のその先を考える

大学3年の夏、短期インターンシップをさせてもらった会社で、魅力的ですごい社員の方々の働きに触れていたので、就活内定をもらうことがゴールじゃなく、その先があるということを実感を持って知っていた。自分は、たとえ正社員になれなかったとしても、そのインターンシップ先の社員たちの働き方を真似して社会貢献できるよう頑張りたいと思っていた。

(5)たまに寄り道

早い時期から就活をしていたので、途中受ける会社がつきてしまったとき就職活動のペースを少しゆるめて、大学ゼミの発表・レポートの方に全力を注いだ。特に、自分卒業論文を履修していなかったので、レポート自分大学生活の集大成にしようと思って必死で取り組んだ。

今思えば現実逃避に近かったのかもしれないが、全然面接が通らなくて嫌になりそうな中で、自分大学3年間ちょっとで身に付けたものに対する自信を取り戻すきっかけになったと思う。(余談だけど、レポート大学院生合同のゼミなのに最優秀って言われたよ!)

(6)個人的事情

実は、自分大学に入ったのが24歳のとき高卒後しばらくフリーターだった自分高卒既卒という身分で就職活動した時は、就職氷河期ということもあって面接にもたどりつけない惨敗だったので、就活で人に会って話ができるだけでうれしかった(OB訪問・説明会も含む)。名だたる有名大企業であってもとりあえず一次面接までは行けるので、落ちてるのに「なんかすげー!」とよくわからない感動があった。特に、最初の頃はそれがあって乗り切れたようなもの。

(7)結末

年齢制限でそもそも受け付けてもらえなかったところを除いて、エントリー43社目。今まで受けてきた中でも高い倍率の部類に入る企業の秋採用選考ステップが少ないこともあって、あれよあれよと最終面接に来て、ついに内定をもらってしまった。面接中、変な受け答えをしてしまって役員に笑われてたのに。そして翌年入社。

面接担当した役員から後で聞いた採用理由は、

「型破りで変な奴が来てこりゃ落とそうかと思ったが、話を聞いてみるとよく勉強しているし、強い気持ちを持っている。うちの会社は少し古いところがあるから、君にはそれを打ち破ってもらいたい

とのこと。

就活では何がプラスマイナス作用するかわからいし、確かにそのフィードバックを返してくれる企業なんて滅多に無い(私だと、不採用理由をこっそり教えてくれたのはインターンシップ先くらい)。今の就活は悪いところだらけなのは社会人になった今も同意する。でも、今現実就活と取っ組み合っている人のために何かヒントになればと思って、長々と書いてみた。自分就活がうまくいかなかったとき、こういうウェブの文章を読みあさって糧にしようとしていた経験があるので。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん