「頭脳」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 頭脳とは

2019-05-23

anond:20190523180817

>お前のお気持ちに基づく倫理になんか他人は興味ないかアウトプット戒律)だけを吟味してるんだろ

倫理お気持ちに基づくのは確かかもしれんけど、アウトプット戒律)に意味はないよ

いや他人にとって意味あるのはアウトプットから

その背後のお気持ちを力説されても(しか後出しで)相手にしないよ

つまんない漫画読まされて「つまんないですね」って評価して、「いやこの作品を描いた背景の気持ちを共有しろよ!」って始められたら困るだろ

目的倫理を共有してもらうことであって、そのアウトプットまり実践は人それぞれだと俺は思ってるし

そんなの無理だと思うけど一旦可能だとして、

じゃあ最初から倫理の話をしたら?

すでに色々と威力で持って他人生活制限かけようとしてるんだから倫理の話だ」じゃないでしょう

>納得してまとまってから他人圧力かけろや…

マジかよ、ちょっと待って、そんなに圧力感じてんの?

正直ヴィーガン活動で実害受けたことってある?

俺はそもそもヴィーガンに興味が無いので俺に聞かれても困る

ただ社会活動家っていうのは結局人の生活に介入して嫌がらせすることに快感を感じる変態集団にすぎないことが大半なので

ヴィーガンを早めにぶちのめしておこうっていう反発する人達動機もわかる

>肉を食べることが善い人生だって奴と何一つ共有する気が無いくせによくそ一方的被害者ヅラ出来るよな


>とにかくお前らは性格頭脳もひ弱で、そのひ弱さは何からまれるかというとその常に被害者ヅラして拗ねて逃げ出す習性だよ

自身の肉体と頭脳性格がひ弱であることは否定できないけど、自分被害者であると主張はしてないぞ。俺はあくまで、家畜たちを犠牲にし続ける活動に加担したくないと言ってるんだ。

てめえがそれを実践することには殆ど人間干渉しないよ

でもヴィーガンは非ヴィーガンに注文をつけてるから言い返されてるわけじゃん?

「加担したくないと言ってるだけ」ってのは嘘だね

自分らの行動に責任を持とうよ

あと肉を食べて美味しいと思うこと自体は良い人生だと思うよ、その瞬間はね?

でもさ、例えば人を騙してゲットした金でうまいもん食うことがいいとは思えないだろ?

肉は美味いよ、でも肉を食うには殺さなきゃいけないだろ?

もう生きてるやつを食べるために殺すことを(俺は)否定しないけど、食肉産業でやってることは、殺すためにバンバン産ませることをやってるわけじゃん?そこまでする?

あのな、俺は上座部仏教徒なんだよ

てめえがそのひ弱なお気持ちをひねり出すずっと前から不殺生戒を守ってるんだ

俺はお前等の倫理戒律中途半端な頭の悪さや無様さ、

そのくせして他人にまでお節介やこうとする増上慢

それでいて反発された途端被害者ぶるひ弱さ、

そういうものを笑ってるだけなの


お前の頭の何が弱いって

相手の話もきちんと読めないことだよ

俺はこのツリー不殺生という価値観について一度も否定してないからな

けどそれすら気づかずに不殺生について説教を垂れてくるわけだ

相手の話を理解しないか

自分お気持ちだけで生きてるから


われわれ仏教徒はお前等の「なんとなく可哀想」なんてふわふわお気持ちとは隔絶したビシッとした理論不殺生です

よくヴィーガンとき新興宗教不殺生について俺達に説教垂れようとか思い上がれたなw

俺達にその件で説教できるのはジャイナ教徒ぐらいなんだわ


馬鹿相手から何度でも繰り返すけど

俺はお前等のだらしない議論姿勢や、倫理戒律の不洗練、どうしようもない頭の悪さを非難してるだけ

肉なんて食ってねえよばーか

anond:20190523173947

お前のお気持ちに基づく倫理になんか他人は興味ないかアウトプット戒律)だけを吟味してるんだろ

倫理お気持ちに基づくのは確かかもしれんけど、アウトプット戒律)に意味はないよ

目的倫理を共有してもらうことであって、そのアウトプットまり実践は人それぞれだと俺は思ってるし

納得してまとまってから他人圧力かけろや…

マジかよ、ちょっと待って、そんなに圧力感じてんの?

正直ヴィーガン活動で実害受けたことってある?

肉を食べることが善い人生だって奴と何一つ共有する気が無いくせによくそ一方的被害者ヅラ出来るよな


とにかくお前らは性格頭脳もひ弱で、そのひ弱さは何からまれるかというとその常に被害者ヅラして拗ねて逃げ出す習性だよ

自身の肉体と頭脳性格がひ弱であることは否定できないけど、自分被害者であると主張はしてないぞ。俺はあくまで、家畜たちを犠牲にし続ける活動に加担したくないと言ってるんだ。

あと肉を食べて美味しいと思うこと自体は良い人生だと思うよ、その瞬間はね?

でもさ、例えば人を騙してゲットした金でうまいもん食うことがいいとは思えないだろ?

肉は美味いよ、でも肉を食うには殺さなきゃいけないだろ?

もう生きてるやつを食べるために殺すことを(俺は)否定しないけど、食肉産業でやってることは、殺すためにバンバン産ませることをやってるわけじゃん?そこまでする?

anond:20190523173011

ブクマ見てたら「じゃあXならいいの?」って言うやつがワラワラいてまじクソだなってなった

てめえの主張の論理チェックされて不貞腐れる奴は話にならないバカガキだ

他人に大きな圧のある主張をしてるなら尚更だ

なんかさあ、ヴィーガン問題倫理の話であって、戒律じゃあねえんだよ。肉喰ったらアウトなゲームしてるんじゃねえんだよ

お前のお気持ちに基づく倫理になんか他人は興味ないかアウトプット戒律)だけを吟味してるんだろ

なんで自分等のアウトプットに取り合ってもらってあーだこーだレスポンス貰ったことで更に被害者ヅラなんだよ

ヴィーガンだって全部に納得してやってるわけじゃないし、

納得してまとまってから他人圧力かけろや…

どうやったら善く生きられるかっていうのを実践していく過程なんだよ。そのために殺生の数を減らしていこうぜって話じゃん

善く生きていきたいっていうのはもう衝動からさ、そこ共有できないんだったらもう何話しても一緒だろ?

肉を食べることが善い人生だって奴と何一つ共有する気が無いくせによくそ一方的被害者ヅラ出来るよな


とにかくお前らは性格頭脳もひ弱で、そのひ弱さは何からまれるかというとその常に被害者ヅラして拗ねて逃げ出す習性だよ

2019-05-17

少子化

若い女性に子どもを産んでもらうというのは、確かにつの方法だと思う

けどそれなら、できるだけ優秀な男性遺伝子を継いでもらった方がいいよな

優秀な頭脳とか身体能力とか芸術的才能とか

若い男に女をあてがうじゃなく、若い女性に優秀な遺伝子をあてがうなら理解できる

2019-05-16

anond:20190516220812

教授あなた頭脳必要です!すぐに来てください!」って政府自衛隊の偉いさんにヘリの上から叫ばれるやつ

anond:20190516204757

たとえばヒカ碁ハチワンも「盤面で何やってるかはよくわからんけどなんかそういう戦況みたいだ」という雰囲気で楽しめる漫画

他の頭脳漫画も同じように読める

2019-05-13

anond:20180725175449

あなた世界大学ランキングかに毒されているだけなのでは?

あれは日本で言えばサンデー毎日の出すランキングみたいなものだともいわれています

英語圏での大学特別に有利になるように発表されているだけで、あまり意味がないです。

もともとはイギリス教育産業育成のために打ち出されたイメージ戦略であり、かなり偏っていると馬鹿にされてますよ。

日本人の英語での表現力に欠けるため研究過小評価されているという面も大きいのでは?

日本研究者は日本語で考えますからね。

さらノーベル賞などの研究指標欧米人特定人種に極めて有利なインナークラブとしての面もありますよね。 

文系文学賞経済学賞などはその典型だと思います

 それから学力だけなら大学卒業時でも平均的なアメリカ人よりも平均的な日本人の方が遥かに上です。

ハーバード大生の数学力はマーチクラスとも言われていますから。(アメリカ人学生米国から帰国子女は笑えるくらい数学できないことで有名)

研究実績などでアメリカ大学がすごいのは、海外から最優秀な研究者を集めていることと、国内から飛び級でかなり若いうちに入ってくる連中(学者家系ユダヤ人も多いでしょうね)がいるためでしょう。東大にはアメリカ大学ほど給料研究資金はとても用意できませんから世界から集められないし、日本の最優秀層も研究者となった段階で世界からハイスペック頭脳人間の集まるところ(アメリカ大学)に知的な刺激を求めて引き寄せられる傾向があります。(物理で言えば南部さんとか大栗さん) 

から日本大学生や院生学力アメリカ人に追い抜かれるわけではなく、入学時のリードを維持したまま卒業時も圧勝してるのが実情なんです。逆に言えば米大学トップ層(13歳で大学に入った米国内の連中や、高い研究力のために海外から引っ張られた外国人)には最初からスペックで負けているのです。構図は世界選抜日本選抜になっているだけなのに、アメリカ人学生学力が彼らの努力教育機関のおかげで大幅アップしていると錯覚しているんです。知性の高さは母集団の数と質しだいなんですよ。(ユダヤ人の数という考え方もできるかもしれません。) 

 そういう意味で言えば、学者になれる位にハイスペックなら、灘や開成卒業してからハーバードに行くのは英語力強化以外の面ではあまり意味がないかもしれません。(大学生の学力東大より低すぎるため刺激が足りない)。惚れ込んだ分野があるなら日本研究者としてしっかり結果を出して、それから知的刺激や研究資金報酬を求めて世界選抜の集まったアメリカの学界に引っ張られればいいんです。 

 自分の知性に本当の意味で自信がないかハーバード大なんかを目指しているんじゃないでしょうか。学費もったいないですよね。 

 

 

ほんの少しでも勉強してて本当に良かったと思う

ここだけの話、低偏差値しか叩き出したことない奴、まじで頭悪いの多すぎて笑う

おれは低学歴だが頭脳労働やらせてもらってて、自分の頭の悪さにイライラすることもあるけど、そこそこ評価はもらえてる

ただすごい人はたくさんいるし、自分は一生ああはなれないのかな…とか思って涙で枕を濡らす日もある

でも、そんなおれから見ても、悪い意味でこいつやべーなと思うことがあって、そう思わせてくる奴は大抵低学歴もしくは大卒でも低偏差値だったりする

学歴で人を見るのは偏ってると思うし、それで決められたら困るのは自分だけど、傾向は間違いなくあると思う

高校受験の時だけだけど、少しでも真面目に勉強したことあって本当に良かった

2019-05-12

16歳の賢い若者が、働き始めたり、専門的な学習に専念出来たり、モラトリアム謳歌して世界旅行に出かけたりできる世の中になったらワクワクする。そういう若者こそ、次の時代を切り開くだろうし、そういう若者を数多く輩出できる国家こそ次の時代リードできるだろう。

とりあえず自民党教育再生実行本部とやらの案は終わっている。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190512/k10011912971000.html

・あらゆる分野において変化が速い時代だ。枝葉の知識技能になるほど、学校にいる間に学校で学んでいる内容が陳腐化する可能性が高い。

・したがってこれから時代を生きていくには多様な学びと不断の学びが必要だと言うが、基本的リテラシーなしに学びを深めることは不可能基本的リテラシーが欠けていれば、学びは途絶するだろう。

・また、どんな学びがこの先の社会重要性を増していくかを個人政府が十分な精度で判断することは不可能

若い吸収力も回転数も最高の若い頭脳に、明日にも陳腐化する知識、役に立たない知識を詰め込むことは害悪である。そんな作業に数年を捧げさせる今の制度は控えめに言って賞味期限が切れている。なんなら腐っている。

・それならば、公教育基本的リテラシーを誰もが充分に習得できることのみに焦点をあてるべきだ。基本的リテラシー以外の多様な学び、枝葉の知識技能学校外や卒業後において、各自各自の意欲の応じて追求していけばいい。カリキュラムスリムになることで標準的な履修完了年限も短くなり、学習者は公教育くびきに縛られずに自分の歩みたい人生を歩む時間が増える。結果としてユニークかつ強力な人材の出現する可能性が高まるだろう。

以上の観点から自分ならこうする。

中学3年・高校3年制を廃止する。

小学校卒業後は4年一貫制。その4年間で下記5科目のみを到達基準(現行の高校卒業レベルに準ずる)に達するまで学習できる制度にする。

国語

数学

英語

プログラミング

自由科目(歴史地理物理化学など伝統的な科目の他、特色ある科目も認可さえ通れば自由に設定可能。それらをどれか1科目履修する。)

学費無料

・4年というのは目安となる履修年限であって、小学校卒業年齢以上であれば何歳でも履修可能であり、卒業可能である

卒業というのも形式的もの。全学習項目の合格を待たずに学習を切り上げるのも自由である

・学年は有って無いようなもので、各科目において学習項目を細分化学習項目ごとに修了・未修了の判定テストを受けて、合格すれば関連する学習項目を履修可能とする。

・判定テストタブレットパソコンを用いて行う。指定試験会場以外での受験は不可だが、試験会場は365日、朝から夜まで営業する。

自習が苦手な生徒のために学校存在するが、授業への出欠は任意である。一切授業に出ずに判定テストだけ受けて修了することも可能

2019-05-10

俺も高校時代にこの天才的な頭脳を生かして恋愛頭脳戦やりたいだけの人生だった

顔がね・・・

2019-05-09

anond:20190509180346

男女の性差が明確なもの全部アウトにしたら何にも出来なくなるなぁ?頭脳労働ですら。

anond:20190509165020

頭脳戦の極北たる将棋にさえ「体力が影響」っていうんなら、体力が影響しないものってなんすかね?

「畳の上で思考を巡らせる」以上に体力を使わないこととは?一体どれだけあるんすか?

そんなごく僅かの分野でしか男をパフォーマンスで上回れないっていうんなら、「下位互換」のそしりを免れないだろ

anond:20190509164609

頭脳戦の極北」と増田勝手に思っているだけで、将棋に体力が関係していることは厳然たる事実だが。

anond:20190509164008

将棋」という頭脳戦の極北でさえ「体力」というんだから、そういう話になるだろ。

2019-05-07

anond:20190507165138

いやいやいや

そこでアベガーとか政府ガーとか典型的な発作起こされましても。

俺や元増田安倍に見えるのか?政府の回し者に見えるのか?


ただの中流労働者だよ。

陰謀論も大概にしろ

ていうかその発作もお前等の幼稚な頭脳パターンだよな。

自分たちへの批判を1ミリも受け止められない。

自分達が苦言を呈されたら「敵」の謀略だと感じる。

その反応パターンがガキだという。


今言ってる話はアベと関係あるか?

労組に別の活動を混ぜんな」という苦情は首相がだれであっても成立するだろ。


ストレス掛った途端発作に走って自分の心を守るな。

批判から逃げずに普通に受け止めてレスポンスしろ

逃げ癖ついてるやつにはそれが超難しいんだろうけどな。

2019-05-05

2019年アニメ1話ほぼ全部観たか感想書く その2

2019年春アニメ1話ほぼ全部観たから感想書く その1 からの続き )

 

ひとりぼっちの○○生活

 クソザコナメクジ中学生クラスメイト攻略シミュレーション1話にしてタイトル詐欺、というわけでもない。友達100人できるかな原作者は「三ツ星カラーズ」でお馴染みカツヲ。良い最終回だった

 制作C2C。先のアニメはるかなレシーブ」の元請け。ちなみに監督はるかなレシーブ10話の絵コンテ担当した安齋剛文。はるかなはスポ根系だったのでかなり動きのある作品だけど、本作は主人公の表情がよく動く。怒涛の感情変化で魅せるため、敢えて話のテンポゆっくりしているみたい。かわいい演出的には三ツ星よりコミカル表現が多く、この辺もはるかなレシーブっぽいかも。キャラデザは違う人だけど、両作ともキャラ雰囲気も似てる。

 脚本モノローグ定評のある花田十輝1話の半分以上主人公モノローグじゃね。てかOP曲名になってて草。主人公中の人森下千咲)は新人さんで、1話台本を読んでセリフ量の多さにびびった話すき。

 劇伴MONACA高田龍一ハナヤマタ 田中秀和WUG灼熱の卓球娘。つくづく田中美海と縁のあるMONACAである劇伴かわいいテイストはわりと三ツ星カラーズのそれに近いかも(カラーズの劇伴:美知留)。

 主人公クソザコナメクジっていうアニメは去年も結構あったのでそれらと比べると、「スロウスタート」は周囲と比べて主人公の影が薄く、あわあわしてる主人公の手を周りの優しい人達が引いてくれて、徐々に友達の輪が広がっていく話。「ちおちゃんの通学路」はもはやすべて諦めたので教室にたどり着くことすらない。全部まななのせい。登場人物がほぼ全員やべーやつ。「こみっくがーるず」は学校に居場所を見いだせない主人公漫画家寮の中で居場所を見つける話。に対して本作はクソザコナメクジながらも能動的にクラスの子達を一人ずつ頭脳プレイ攻略していくお話。ただし頭のネジが飛んでいるので、必ず視聴者の予想の斜め上を攻めてくる。必ず。

 三ツ星カラーズにもいたけど、頭のネジが飛んでるかわいい子が多い。特に2話から主人公情緒不安定さ、不器用さ、行動原理不明さがマッハで、わりと理詰めで考えがちな私からするともはやミステリー作品であるマジで、なんで縦笛持ってたの?あとなんで体操服に着替えたの・・・?何らかの意味があるはずなんだけど、丸一日考えてもわからなかった。今期最大の謎である

 あとカラーズは毎話、三人組の服装が違うっていうやばいアニメだった(キャラデザ大変だったらしい)のに対し本作はほぼ制服。でもかわいい中学1年生によくある「成長を見越して大きめのサイズになってるせいで全体的にダボッとした制服」をちゃんと絵にしてて好き。特に主人公が小さい。そういう描き方をしてる作品って、最近だと「ヒナまつり」くらいかもしれない。あれいいよね。

 

フルーツバスケット 1st season

 原作者要望によりスタッフ一新原作準拠最後まで製作予定。制作スタジオディーントムス・エンタテインメントに。(本作に限らず)仮にこのアニメ面白かったとして、それは”旧作が面白くなかった、あるいは本作が旧作より優れていることを証明した”ことにはならない、という前提で観てる。1話冒頭の「行ってきます!」だけでもう泣きそう。2話で泣いた。

 1話冒頭の「行ってきまーす!」だけでもう泣きそう。2話で泣いた。1話からノルマ達成。1話シナリオは旧1話とだいたい一緒なので見比べやすい。主人公を中心に徐々に打ち解けていって、あの家がみんなの居場所になっていくお話

 大地丙太郎監督下のアニメ(めいこい面白かった)はコミカル表現を多用し、優れたテンポ感のあるアニメだったのに対して本作はかなりリアリティ寄りに仕上がってて、コミカル表現は少なめ。朝のシーンも夕方のシーンも太陽光が射す角度までちゃん計算しててエモい仕上がりに。特に目を引くキャラデザの違いは原作者意向で今風にリブートされているため。透のキャラデザでいうと、リボンの色が青→黄色に。特に髪型に相当気合が入っている。短めの前髪ぱっつんめっちゃ好き。寝てるときの髪の毛も、三つ編みの書き込みもすごく丁寧で可愛い。あと2話の夾くん初登校シーンで咲ちゃんが透の髪をコテで縦ロールにしてるシーンすき。

 そんな透を演じるのは石見舞菜香彼女は去年の劇場版アニメさよならの朝に約束の花をかざろう」で初主演の新人さん。さよ朝の演技でいうと「一日中仕事を探して周りへとへとになって帰ってきたら、息子が仕事道具を勝手に広げて遊んでたのでついキレちゃったシーン」がめっちゃ好き。本作は日常パートギャグ)~シリアスパート(凄くしんどい)までかなり幅広い展開の話なので、もう楽しみ。あと由希くんが変声期を迎えました(CV.島崎信長)。

 学校のシーンで言えばモブ学生がみんな手書きな上に学校風景を作るための装置として機能してて、旧作との如実な違いに感じた。また遠くのモブ作画が崩れてない気合の入りよう。おまけに背景はPAWORKS作品でお馴染みスタジオ・イースターPA作品以外で見るのは結構珍しい。2話はイースターBamboo。2話は背景が遠くまで見えるような画角が多い(あんまり背景を省略してない)。家の前の階段と、両脇の木々と、遠くに広がる町並みとか。環境音も丁寧に付けられてて、この世界空気を感じる(音響効果古谷友二)。ココらへんに高い熱量を注いでいる作品みたい。要約すると「大人っぽいフルーツバスケット」。

 OPは旧OPと同様リリカルな感じ。やさしいせかい劇伴も非常にエモい音楽横山克)。同氏の劇伴でいうと「亜人ちゃんは語りたい」に近い感じ。作品としては「フルーツバスケットの諸問題がある程度解決した後の世界」=「亜人ちゃん」みたいな感じ?あの音楽がすっげー好きだったので嬉しい。

 

ぼくたちは勉強ができない

 1話あらすじ:ひょんなことから「五等分の花嫁」1話みたいなことが起きました。学校でも屈指の変わり者である女子たちと華の学業生活をするラブコメ

 制作stシルバー。元々エロゲを作っていた会社アニメ制作へと華麗に転身したみたい。話題OP絵コンテ松竹徳幸で、同氏の経歴を遡ってみたら、「はっぴ〜ぶり〜でぃんぐ」っていうアダルトゲームアニメーション演出stシルバーと繋がってたりする(Wikipedia調べ)。

 そのOPだけど、3人のヒロインが持つ個性を指の先まで丁寧に描き分けていてめちゃくちゃすごい。「ああ、この子は繊細な子なんだな」「ああ、この子は快活な子なんだな」っていうのが冒頭の、寝起きの背中を見ただけでわかる感じ。この書き分けは勉強してるとき一瞬映るノートの内容まで踏み込んでいて、文字の癖からノートのとり方まで違うし。一番好きなのが、うるかプールから顔を出してちょっと笑いながら前髪をぎゅってするカット。私が水泳部だった頃の記憶では、たいていの人は帽子とったら髪を前から後ろにかきあげてたんだけど(だって邪魔だし)、うるかが!前髪を!ちょっと気にして!!ぎゅって!!可愛すぎかよ!!!

 制作会社の遍歴的に「エロアニメかな?」って思ってたんだけど案外そうでもなくて、例えば同じ週刊少年ジャンプ連載作品ゆらぎ荘の幽奈さん」と比べてかなり控えめ(もちろんゼロではない)。今期の高校生ラブコメでいうと、なんここ>>淫青ちゃん>ぼく勉。青ちゃん比較すると、青ちゃんが作中マジで勉強出来ないのに対して本作はかなり勉強してる。ドラゴン桜ほどじゃないにしても、2話クレジットに”参考文献:「行きたい大学に行くための勉強法がわかる高校一冊目の参考書」”ってなってるくらいには気合が入ってるみたい。4人がお互いに足を引っ張り合うわけでもなく、好きな彼を陥れようとするわけでもなく、極度に性的ないたずらをするわけでもなく、仲良く勉強してる感じが凄くすき。それに対する主人公リアクションが割とリアルで好き。心の中では阿鼻叫喚だけど顔には出さない感じとか。流石に白銀会長ほどウブじゃないけど。

 監督はみんな大好き岩崎良明シリーズ構成雑破業担当してたり、かなり気合を感じる。去年の岩崎良明監督作品だと「ラストピリオド」がブラックコメディ作品だったけど、あれに恋愛要素を足した感じで結構コメディ寄り。コミカルギャグ演出可愛い面白い。特に停電のくだりが好き。でも恋愛要素はあくまで「青春の1ページ」で、多角的に描かれている思春期の一部っていう感じがある。「亜人ちゃんは語りたい」の町京子みたいな。ちなみに本作のヒロインあんまり悩まずカラッとしてる。そこらへん五等分の花嫁と比べてテンポ感重視な仕上がりみたい(あっちは「最終的に全員と和解できるのか…?」っていう縦軸になっていた。11めっちゃエモかってん)。そのため物語の導入部分もざっくり。振り幅のあるギャグパート青春パート劇伴雰囲気がガラッと変わる感じがすごく良かった。

 アイキャッチかわいいハナヤマタとかこみっくがーるずもそうだけど、漫画の一コマみたいなやつ良いよね。2話のアイキャッチうるかやばかった。本編と関係ないけど、d’アニメストアで配信されている2話のサムネうるかめっちゃ可愛かった。

 

ワンパンマン 第2期

 ヒロイズム群像劇ワンパンマン1期の13話~。ガロウ編。せっかくなので前回の最終回を観てね。見比べる理由として、1期と2期で監督夏目慎吾櫻井親良)、制作スタジオマッドハウスJ.C.STAFF)が違う点がある。夏目慎吾率いるマッドハウスは、先のクールで「ブギーポップは笑わない」を制作していたので多分その関係かと思われ。2期としておきながら配信等で13話…と表記ゆれがあるのは多分このせい。ブギーポップ面白いからね、仕方ないね

 ほんとモブが活き活きしている。作画もそうだし演技もそう。本作における魅力の一つ。そして1話(13話)はみんなのアイドルキングの話。原作ONE)→ジャンプ版(村田雄介)→アニメと見比べると、特にキングキャラクターがどんどん魅力的になっていく。彼は普段表情やセリフ感情が乏しいので、アニメ化によって情報量が増えたことで魅力が倍増した感じがある。実質主人公。そんな1話が最高だった。サイタマキングの、最強と最弱の対比マジで好き。あの二人がゲームしてるシーンが原作の頃からずっと好きなので、アレ見れるの嬉しい。対比で言えば、作中パワーアップするヒーロージェノスとキングくらいしかいない(特にキングインフレやばい)。ガロウもまたハゲマントとの対比として印象的だよね。そういう意味では一貫して群像劇としての面白さを失わない作品。余談だけど、ONE氏による原作更新再開した模様。

 ONE原作アニメモブサイコ」も大概やばかったけど、アレや1期と比べると作画力でぶん殴ってくる感じは控えめになっている。というか1期の作画どうなってんだあれ。1話の鬼サイボーグが戦ってる感じ、エフェクトもりもりでめっちゃかっこよかった。爆風や粉塵作画好き。1期と比べると群像劇としての側面が丁寧に描かれている印象で、特に2話のフブキすき。主人公のやる気ねえ感じとフブキの勝手に鬼気迫ってる感じのギャップでどうしても笑っちゃう

 

世話やきキツネの仙狐さん

 中野日常悪魔の囁き、幸福の形、見る堕落制作動画工房

 あらすじ:小林さんちのメイドラゴンみたいなことが起こりました。押しか同居人との共同生活を描く日常アニメ

 公式ラジオで千孤さんの中の人和氣あず未)が「おばあちゃん感を意識して演技してというディレクションだった」て言っていたけれど、メイドラゴン小林さんが押しか彼女(妹?妻?)に「洗濯っていうのはこうやるんだ、わかった?」と手取り足取り教えてたのに対しこっちの仙子さんは「おかえり、ご飯温めるから着替えちゃいなさい」「忙しいのはわかるけど、ちゃん朝ごはん食べなさい!」みたいな感じで完全に立場が逆。あとメイドラゴンギャグ全振りで本作は癒やし全振り。脚本中村能子だけどラブコメではなさそう。いや、ラブコメかもしれない。

 動画工房最近も割と幼女を扱った作品が多かったけど、その中でもダントツ背徳感がある。なぜに狐=のじゃロリなのか。監督は越田知明。監督を務めるのは続とうらぶに続き2作目。同氏が絵コンテ担当した「アニマエール!」7話がめっちゃ好きなので嬉しい。スーパー1000個さんタイム(以下SSST)を思いついたのは監督だろうか。SSST特に視聴者を癒やし切るまで絶対に返さない」という強い意志を感じる。これ応援上映やってくれねえかなー。キンプリのような破壊力がある。

 夜の駅前めっちゃリアルクレジットを読む限り背景は自前っぽい?「自宅などの狭い個室で話の90%を展開するコメディ作品ばっかり作ってる」でおなじみ動画工房がついに背景も描けるようになっちゃったのだろうか。

 背景に限らず、全体的にリアリティが強め。職場のやり取りとか、終電の駅のホームとか、主人公によるセリフの多くが「ハァ…(疲労困憊)」みたいな感じとか。諏訪部順一の「くたびれたおっさんの演技」めっちゃ良いよね。自室も小林さん家と比べてリアル。そんな「一般的社会人」として感情移入しやすく描かれた主人公の前に仙子さんが現れたもんだから、とてつもない幸福感に襲われる。多分、仙子さんは現代風にリブートされた幸福化身なのだろう。家に帰ると「おかえり」と言われる/何も言わずともご飯を用意してもらえる/しかもおいしい/おかわりもある/「お風呂入りなさーい」「朝ごはん食べなさい!」と諭してくれる(ときに叱ってくれる)/見返りを一切求めないメイドラゴンは「一緒にいたい」という見返りを得ている)etc。要は、かーちゃん或いはおばあちゃんリアリティラインめだからこそ強烈に刺さる。母親が一緒に居てくれた時間より隠れちゃってから経過した時間の方が長くなった身としては特に2話の耳かきヤバい。つい母親を思い出して「それ以上パーソナルスペース踏み込むな!人間に戻れなk・・・あんぎゃあああああああ!」ってなった。

2019-05-02

セワシ問題その他の疑問に対する一つの解答、「セワシタイムパトロール隊員説」まとめ

セワシタイムパトロールから派遣されたエージェントである」説の秀逸さに感銘を受けたので、思いついたことを箇条書きにしてみました。

字数制限を超えてしまったので、記事を分割しました。 後半は https://anond.hatelabo.jp/20190502111820 です。(栗まんじゅう絵本入りこみぐつ・ひみつ道具の話、ドラえもんの耳の話はこっちに)

注意

最初にお知らせしますが、セワシタイムパトロールから派遣されたエージェントであるという仮説は私が初出ではありません(誰が初出かもわかりませんが)。

※この記事に書かれていることの大部分は、ネット民の皆様がtwitterブログ、5chなどに投稿なさった考察情報をまとめただけです。

二次創作のようなものであり、公式設定とは一切関係がありません。

※この記事の内容は漫画アニメ作品ドラえもん」の、世界観イメージを著しく損なう可能性があります。そのようなものをご容赦頂ける方だけ、以下をお読みください。

.

疑問

○なぜ、のび太の妻になる女性がそれぞれ異なった、2つのパラレルワールドにおいて、同じ「セワシ」という子孫が生まれてくることが出来るのか?

○なぜのび太の子孫は相続放棄もせず、自己破産もせず、律儀にのび太の借金を払い続けたのか?

○なぜセワシの家は貧しいのにドラえもんひみつ道具が買えるのか?

○なぜのび太は更正せず、ドラえもんはやる気がないのに、セワシドラえもんダメ出しに来ないのか?

○なぜタイムパトロール時間犯罪者に対して無力なのか?

○なぜタイムパトロール時間犯罪常習犯であるドラえもん逮捕しないのか?

○なぜそれほど野放図にもかかわらず「日本誕生」では、のび太の創った空想動物たちを徴収したのか?

○なぜ20世紀の世界には、ドラえもん以外に未来からやってきたロボットや人が見当たらないのか?

○なぜのび太の住む街の人々はドラえもん存在自然に受けいれているのか?

○なぜ危険ひみつ道具未来デパートで売られているのか?

○なぜ「ドラビアンナイト」において、「絵本入りこみぐつ」でアラビアンナイト絵本世界に入ったはずのしずかちゃんが、作中人物のモデルカリフ・ハールーン・アッ=ラシード宰相ジャアファルがいるというだけで、現実世界バグダードに出現したのか?作品内設定としても無理のある理論ではないか

バイバインの栗まんじゅう宇宙に捨てて、本当に大丈夫なのか?

○なぜ、たかドラえもんの耳と体色と声の欠損を、修理して元の状態に戻せないのか?

.

仮説

セワシは、のび太の子孫などではなく、歴史上の英雄である"のび太ドラえもん"のコンビを互いに引き会わせるために、タイムパトロールから派遣されて来たエージェントである

.

各論

セワシのび太の子孫ではないので、のび太が誰と結婚しようと出生に影響はない。

セワシが見せた写真はすべて合成写真だろう。現代技術でも、子どもを騙す程度のものはつくれる。写真以外の証拠セワシドラえもん証言しかない。セワシが嘘をつき、ドラえもんが騙されていれば済む話だ。ドラえもんなら、電子頭脳をいじることで事実認識を歪めることが可能かもしれないし。

ジャイ子が嫌いだったら結婚しなければいいだろ。ジャイ子の設定ってルッキズムとかミソジニーだよね。ラッキーマン不細工です代とかさ。「同じ名前の子がいるといけないから、名前ジャイ子しました」じゃねーよ。新ドラだと「ジャイアン自分の兄になるのはイヤだ」が強調されてたけど、これもPC的な配慮かね。

セワシの介入によりのび太配偶者を変えたことで、本当に存在消滅した子孫もいるかもしれないが、その程度で任務を躊躇するようではタイムパトロール隊員はつとまらない。(T・Pぼん参照)

のび太先祖子孫は皆、名前が「野比のび~」の形になっているが、セワシはこの法則に当てはまらない。「野比のび~」が「のびのび」、セワシが「忙(せわ)しい」を意味するとすると、セワシのび太一族とは対極の存在ということになり、作者が暗に「セワシ一族の者ではないこと」を示しているとも受け取れる。

.

セワシの正体はタイムパトロール(以下T・Pと表記)のエージェントであり、貧しい家の子などではない。

未来世界とはいえドラえもんや数多くのひみつ道具が貧しい家庭で買えるとは思えない。

セワシのたたずまいや言葉遣いは貧しい家庭の子のそれではないようにみえる。

セワシの語り口には、借金に喘ぐ一族悲惨さを語る深刻さが感じられない。

「だから今年のお年玉が50円」って、日本円未来も使われていて、物価も今とそんなに変わらないのか、お年玉という風習がまだあるのか。これ絶対セワシのび太時代について調べて即興で作った話だろ。

.

セワシのび太にした話はすべて、野比家にドラえもん居候させるための口実。

ジャイ子結婚受験失敗、就職失敗、会社倒産いかものび太をその気にさせるために作られた子ども騙しのストーリーに見える。

作中では描かれなかったが、セワシのび太の両親を説得するために相当苦労したはずだ。両親には別の嘘をついて説得をした可能性が高い(未来ではのび太犯罪者になる、のび太自殺のび太が親を殺したetc)

あるいは、のび太には内緒で、協力の見返りに金銭や、ひみつ道具を使った物的援助が約束された可能性もある。

.

セワシ子どもではなく、ひみつ道具によって子ども偽装したベテランのT・P隊員か、人間偽装したロボットである可能性が高い。あるいは地球人の子どもにそっくり宇宙人や変身能力を持つ特殊生物など。

違う時代人間交渉するという難しい役目を、子どもに任せるはずがない(タイムスクープハンター参照)。子どもの姿に化けたのは子どもであるのび太に親しみやすく、警戒感を抱かれないようにするためだろう。

追記 あーでも、セワシT・Pぼんの並平凡みたいにして幼くしてT・P隊員として修羅場をくぐり抜けて年齢以上の成熟をしてるのかも。

.

セワシドラえもん野比家に送った真の目的は「歴史上の英雄である"のび太ドラえもん"のコンビを互いに引き会わせ、ふたりに数々の事件解決させて歴史(正史)の安定を守ること」である

映画では数々の悪人を倒し、世界危機から救っていることは周知の通り。特に「雲の王国」では、地上を文明崩壊カタストロフィから救っている。のび太なくして歴史の安定は守れないと言っても過言ではないだろう。

.

◇「のび太を更正させて、子孫の繁栄をもたらす」というのは、この真の目的を隠すためのカバーストーリーにすぎない。

本編を見る限り、のび太が更正した様子はまったくみられない。むしろドラえもんが来たことで、のび太ひみつ道具のせいでより一層堕落している。肝心のドラえもんも、どら焼きを食べたり、遊んだり、メス猫を口説いたりして、まともに仕事をやっているようには見えない(たまにのび太に説教する程度)。のび太ひみつ道具をねだれば、毎回ほとんど二つ返事でひみつ道具を貸し与える甘やかしぶり。このような芳しくない状況にもかかわらず、セワシは滅多に20世紀にはやって来ない。のび太の更生は真の目的ではないことがよくわかるだろう。

.

ドラえもんセワシ家の「子守ロボット」ではなく、T・Pが秘密裏管理するロボットである

製造メーカー型式として子守用ロボットなのは確かだが、外見が子どもに好かれるようなアニマルライクなデザインであること以外は、人間と同等の運動能力思考能力を持つ、実質的な汎用ロボットといえるだろう。

子守ロボットということにしておけば、英雄であることが周囲にばれないというT・Pの算段もあっただろう。

ドラえもん製造工場型式製造番号、製造年月日はT・Pが把握しているのだから放置ということはないはずだ。干渉こそしないが、ドラえもん製造教育はT・Pによって見守られていたはずだ。

まっとうな子守ロボットだとしたら、のび太に対する教育態度がお粗末すぎる。まあ幼児相手本来の「子守ロボット」だから、甘やかしすぎてしまうのだ、という解釈もできる。

後付け設定ではあるが「2112年 ドラえもん誕生」では、のび太と会う前からドラえもんがすでに、時間犯罪者ドルマスタイン逮捕に一役買っている。さすがは歴史英雄である

なお「2112年 ドラえもん誕生」では、赤ん坊だったセワシドラえもんを間違ってボタンを押して入札する描写があるが、これはT・Pがひみつ道具などを使ってつくりだした幻覚か何かだろう。セワシセワシの両親も実在しない人物であり、T・P隊員が偽装したものだろう。

以上に述べたようにドラえもんセワシ家の所有物などではなく、その管理はT・Pが担っていると考えるのが自然だ。ドラえもんはT・Pの「管理下」であって「所有」ではないだろう。というのも、書類上はT・Pの管理する装備の中にドラえもん名前はなく、その管理秘密裏に行われている可能性が高いからだ。書類上はセワシ家の所有になっている可能性が高い。そして、そのセワシ自体市民IDごと捏造された架空世帯だろう。

.

プロ時間犯罪取締官であるT・Pにとっても、時間犯罪者摘発は、その捜査範囲が「全時空間」に渡るため、困難を極める。干し草の山から一本の針を探すようなものだ。

そこでT・Pは、正規隊員ではないのび太ドラえもんを、彼ら自身にも内緒犯罪捜査に「利用」している。

のび太ドラえもんの「遊び」が契機となって、時間犯罪摘発できたケースが多い。そういう「柔軟性」「発想の奇抜さ」が時間犯罪捜査には不可欠なのだろう。

あるいは、のび太ドラえもんの「犯罪者的な思考/発想」が、彼らを時間犯罪者と引き合わせるのかもしれない。「毒を持って毒を制する」悪魔捜査手法といえるかもしれない。

以上が「前時代凡庸子どもに超法規的な特権を与える」という、一見荒唐無稽プロジェクトの合理的根拠である

.

ドラえもんのやっている歴史への介入は、T・Pが保全している「正史」にすでに「織り込み済み」であり、T・Pが定義するところの「歴史改変」には当たらない。

わかりやすく言えば、ドラえもん歴史に介入することは「運命」である。「織り込み済み」ということの意味は、たとえば「パラレル西遊記」の、のび太が初対面のリンレイに水を飲ませたときに、リンレイに「悟空様!」と呼ばれるシーンを見ればわかる。のび太孫悟空に扮装することもリンレイに会うことも、のび太自身がそれを意図するずっと前から、すでに運命として決まっていたことだったのだ。ドラえもん歴史へ介入「しない」ことこそが、防ぐべき「歴史改変」だったのだ。

関係ないけどリンレイ存在って結構謎が多いよね。ロボットみたいな存在なの?年取るの?寿命はあるの?リンレイ三蔵法師の従者になることも歴史に織り込み済みなの?

「織り込み済みの歴史介入」の例としては他に、「竜の騎士ラストのポップ地下室による空間創造、「大魔境」ラストの先取り約束機、「創世日記」冒頭の昆虫人襲来などがある。

日本誕生」も、もしヒカリ族が日本人先祖と言えるなら、「日本誕生」以前ののび太は、将来自分が行う歴史介入の結果を先取りしていたことになり、やはり「織り込み済み」ということになる。

数えてみると結構いね。他にもあるかもしれない。みんなもチェックしてみてね♪

.

ドラえもんが航時法に反する歴史改変をたびたび行い、また危険ひみつ道具使用過去時代で行っても、T・Pに逮捕されないのは、前記の大義のために多少の過失はお目こぼしされているから。

ドラえもん無茶苦茶をやることがきっかけになって、結果的時間犯罪者の打倒など、歴史を良い方向に向かわせていると考えられているので、可能な限り介入しないというポリシーなのだろう

また、すでに述べたのように、ドラえもん行為正史に織り込み済みなので、無闇に取り締まらない方がいいということもあるだろう。

.

◇20世紀の時代ドラえもん以外の未来人・ロボットが見当たらないのは、ドラえもんけがT・Pの特別任務によって存在を許されたロボットから

そもそも22世紀の人間であるセワシが20世紀の人間コンタクトを取ること、ロボットであるドラえもんを送り込むことが深刻な航時法違反。それが容認されているのはT・Pの超法規的措置があってのこと。

.

◇街の人々がドラえもん存在に驚かないのは街ごとT・Pが何かしらの工作を行った結果。

買収、強迫洗脳、全員ロボットに入れ替えるetc。相当無理なことをやったはずだ。しか大義のために、多少の犠牲は許されるのだ。

https://anond.hatelabo.jp/20190502111820 に続く

※返答1

皆様ブクマコメントレスありがとうございます

croissant2003様のご指摘によりタイトル修正しました。ありがとうございます

emiladamas様 "面白いが、のび太の発想を使って時間犯罪捜査に役立てるというのは手間のわりにずいぶん迂遠な気はする。むしろそれは副次的ものであって真の目的別にあるのでは"

真の目的ですか、確かにそれはありそうですね。しかし、そうなるともう自分には想像がつかないですね。作中の情報か組み立てられる仮説があるかな

何人かの方が、のび太は「時空の特異点」なのではないのか、ということを書いてました。「時空の特異点」とは一体何なんでしょうかね。時空をめぐる哲学的SFになりそうですね。「あなたの人生の物語」みたいな。

https://anond.hatelabo.jp/20190502175024 様 "つまりドラえもんとは、周囲を巻き込んだ白日夢を見せ、危険なしに子供精神的成長を促すロボットなのだ。"

なるほど、つまりドラえもんは「教訓のカセット」をいれた「ドリームプレイヤー」というわけですね。

https://twitter.com/M_A_F_/status/1123859708140576768先生が関わった旧ドラ映画はだいたい大好きですが「ドラビアンナイト」は最初に書いたように理屈がよくわからないので、あまりきじゃないです。「竜の騎士」「パラレル西遊記」が好きです。

islecape様 "表紙に堂々と「気象庁専用」と書かれた秘密道具を持ってるのを見た幼稚園の頃からドラえもん自身エージェントなのでありセワシ従属的立場しかないと思ってるよ僕は(もちろんそんな話には決してならない)"

なるほど!重要情報ありがとうございます

「都合の悪いことは全部タイムパトロールのせいにしている。」確かに・・・

2019-04-27

ADHDの俺はソシャゲができない

ADHDの症状に先延ばしというのがある

だが、なぜ先延ばしADHDで現れるのかはあまり知られていない

この症状が現れる理由は、衝動性による脳のオーバーフロー完璧主義による歪んだタスクの捉え方である

衝動

普通人間はやらなきゃいけないことは嫌だなと思いながらも取り掛かれるらしい

だがADHDは違う

ADHD物事を「やらなきゃ」と思うと「嫌だな」どころではない全力ブレーキがかかる

脳内メモリが貧弱なせいで、タスク認識したとき不安、恐怖、嫌悪等、様々な感情を処理しきれず衝動的に逃避を選んでしま

これの厄介なところは、好きなことであっても感情の昂りが発生すれば全く同じようにブレーキがかかるという点である

即ち「やりたい!やらなきゃ!」と思ってしまったらすでにやれないのだ

完璧主義

普通人間タスクを前にしたとき、まず目の前のたった一つについてすべきことを整理し処理していくらしい

だがADHDは違う

ADHDはその類稀なる頭脳によって、一つ目のタスク完了から目的の達成までに自分がどれだけの時間を消費するか理解してしま

千里の道を一歩踏み出す時に、一歩目の完了を目指すのではなく千里の踏破を目指してしまうのだ

そしてこの膨大な時間認識した俺は心を折られ、歩き出さないことを選ぶ

ソーシャルゲームには終わりがない

ログインボーナスを「取らなきゃ」と思い、膨大な消費時間認識してしまう俺は、このタスクに手を付けられない

営利企業利益のために本気で人間習性をハックし、プレイ継続させる仕組みを作ってなお、俺はハックされることができない

俺はこんなにも彼女たちを愛しているのに

2019-04-25

anond:20190425153217

産業が高度化して肉体労働賃金下がってるからそりゃみんな高賃金狙って頭脳労働に集まるだろ

%が分からない人間が多いなんて昔も今も変わらんだろ

ただしこういうのができない人間はしっかり肉体労働をするようにできていたものだが

今は出来の悪い頭のくせに頭脳労働ばかりしたがる奴が増えている

2019-04-24

anond:20190424115453

嘘乙。体は大人頭脳子供人間も多いので必ずしも大人の方が多いとは言えないぞ

2019-04-20

anond:20190420173322

全く逆だろ

中世以前の学者宗教階級が多い

無色でも生きていける余裕のある立場

そしてそれが尊重されていないと優秀な頭脳が交わらず学問にならない

2019-04-16

法学部法曹コースを導入するとの事だが

司法試験に実際に挑戦するかはよーーーーーく考えた方がいいぞ

目指す動機がはっきりしてるならいいけど何となくとかモラトリアム延長とかそんな目的なら本当に辞めた方がいい

生半可な気持ちじゃまず受からない

生半可な気持ちじゃなくても簡単に受からない

勉強始めて1年ちょっと合格する人が出てるけどそれは本当に日本最高峰頭脳の持ち主が尋常じゃない努力をした結果なのであって1年ちょっとじゃまず受からない

30歳職歴無しとか泣くに泣けないぞ

司法試験まで残り1ヶ月を切った司法試験受験生が言っておく

合格したい

2019-04-15

anond:20190415170728

もっと検査技術が上がれば東大に入れるだけの頭脳があるかどうかくらいわかるかもな。

その上で「この子は頭悪いから生まれてくる価値無し。中絶するわ」っていう選択肢も出てくる。

それが悪いことなのかどうかを決められるのは宗教範疇のような気もするし、

そういう他人判断文句を言うのもどうかと思うけど、

逆にそういう判断をした人が既に生まれてる頭の悪い人に向かって

貴方って頭悪いのにどうして生きてるの?」とか攻撃するようになったら戦争になるだろうなぁと思うとワクワクする。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん