「敷地」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 敷地とは

2023-11-05

夢 (2023/11/5 No.1214)

←前

慣れない郊外の街で車を走らせていたせいか、すっかり道に迷ってしまった。行き止まりに車を停めて同乗者と運転を代わる。砂埃の舞う頭上を見上げると、夕闇を背景にハイウェイの高架がいくつも交差している。迷ったとはいえ、この場所特定する手がかりがないわけではない。まずは世田谷区であること。それから京王線新幹線高速道路が交差する場所であること。地図を調べればすぐに分かりそうだ。

一服しようと同乗者に煙草をもらって休んでいると、突然後ろから走ってきたトラックに追突され、車体はそのまま目の前の柵を突き破ってしまう。さらに数十メートルほど押し出され、鉱山の掘削地らしき場所に入ってようやく止まった。工事車両運搬車両が無数に行き交い砂埃を舞いあげている。このままでは邪魔になってしまう。仕方なく一周して敷地の外に出ようとすると、同乗者が「こういうとき一言謝りに行くんだよ」と言って車を降りていってしまった。追突されたのはこちらの方なのだから謝りに行くもなにもないだろうと思いつつ、帰りを待っていると、どこからともなく職員らしき制服の男か現れ、一枚のパンフレットを手渡してきた。そこには「人工温泉掘削事業出資者公募要項」という文字とともに、未来的なユートピア都市想像図が描かれている。どうやらここは空想都市建設企業で、この場所はそのための実験施設かなにかであるらしい。

同乗者はいつまでも帰ってこない。かといってずっとこの場所に留まるわけにもいかない。仕方なく一人で引き返して出口を探す。辺りは駅の構内のような人混みで、とても車で走り回れる様子ではない。辛うじて改札口の片隅に「車両専用」と書かれた小さなエレベーターを見つけた。先ほどのトラックもここを通ってやって来たのだろうか。とにかくそエレベーターに車を押し込んで一階のボタンを押す。一階のラベルには「カフェ野草」という店名が記されている。おそらく先に出た同乗者は隣にある人間用のエレベーターで降りていってしまったのだ。ここは三階、駆け下りれば追いつけるかもしれない。エレベーターボタンから手を離すと同時に階段を探して走る。だがどこにも階段は見当たらない。ようやく見つけた玩具のようなプラスチック階段は身ひとつがやっと通るだけの狭さで、しかも二階までしか通じていない。二階はショッピングモール。やはりどこにも階段がない。ここでも散々探し回ってようやく従業員用のバックヤード下り階段を見つけた。そこを駆け下りてゆくと例のカフェとやらの厨房らしき場所に辿り着いた。裏口のガラス戸をこじ開けてようやく外に出る。

打って変わって周囲には静かな田園の風景が広がっている。あれほど人波でごった返していたというのに、この閑散とした様子は何だろう。エレベーターの出口はどこだろうか。しばらく歩き回ってようやく納屋のような場所の奥に錆びた鉄扉を見つけた。同乗者は干し草の山に埋もれて待ちくたびれていた。車は取り出していないという。ということはまだエレベーターの中にあるはずだ。煤に汚れたボタンを押す。出てきたのはもう何年も放置していたかのような埃の積もった古びた車体だった。

←前

2023-11-03

小学校の好きだったところ

増田出身小学校はいわゆる校庭(グラウンド)とは別に裏庭があった

裏庭には田んぼ、畑、ちょっとした雑木林飼育小屋ちょっとした池、テニスコート1面があった

 

田んぼ…6年生が先生監督下で田植えから収穫までやってた。収穫したお米は他のお米と合わせて学校行事おにぎりにして食べてた。おにぎりを作るのは朝っぱらから集められたPTAの親御さんたちだったので、大人になってから振り返ると楽しかったのと想像し得る親御さんの大変さとでちょっと複雑な気持ちになる

 

畑…4〜6年生が色んな野菜を育てていた。5年生の時はさつまいも栽培して、秋になったら1年生の子グループを作って雑木林落ち葉焼き芋をした。時間内だと全ての芋に火が通らなくて、しっかり焼けた甘い芋はみんな1年生に食べさせて自分たち微妙な芋を頑張って齧った。自分たちの芋は美味しくなかったが、1年生が美味しそうに芋を食べてたので少なくとも増田は充足感を覚えていた。この畑では教頭先生スイカを育てていて、夏になると休み時間に全校児童先生たち皆でこのスイカを食べた。夏の暑い日に外で食べたスイカは甘くて瑞々しくて美味しかった。教頭先生学芸会の時に正体がモロバレしてる謎のヒーローになる楽しい人だった(やればできる!の人みたいな明るさがあった)

 

ちょっとした雑木林…裏庭の端に色んな木が植えられていた。枇杷とか桑とかの果樹も生えていて、実がなったら食べてOKだったので一学期の終わり頃の時期は雑木林が人気スポットだった。この雑木林の向こう側が工事業者敷地だったせいか、捨てられたと思しきトラロープとかホースの切れっ端が転がってることがあった。5年生の時に学年の皆でこの雑木林の隅に生えてた一番大きな木と上記の廃材で秘密基地を作った(担任先生が掛け合ってくれて年度末には片付けることと他学年の子が来ても受け入れることを条件に校長先生許可してもらった)。廃材で作った適当すぎるブランコを勢いよく漕いだ増田は勢い余りすぎてすっ飛んでビターーーン!と地面に自分を叩きつけたことがあるけど今も元気に生きてる

 

飼育小屋うさぎニワトリがいて、4年生が当番制で世話をしていた。ニワトリの卵は当番の子が貰ってOKだった。増田ニワトリの卵を貰った時はさっさとTKGにして食べたのだが、これは増田きょうだいが当番をしていた時に卵を貰ってきたのを勿体ながっていつまでも食べずに残していた結果、いざ食べようと卵を割ったらヒヨコになりかけたやつが出てきた事件から学んだつもりの行動であった

 

ちょっとした池…でかめ金魚と鯉がいた。たまに野生か野良動物に魚がやられてしまうことがあって校務員さんが残念そうにその話をしていたが、小3の増田はその話を聞いた2分後くらいにはセミの抜け殻を集めて池を縁取る石の上に並べたりしていた

 

テニスコートテニスコートではあったが在校中にネットが張られたのを見たことがない。休み時間鬼ごっこ会場か教頭先生スイカ振る舞う会場にしか使われてなかった

 

政令指定都市ベッドタウンな町の公立小学校での思い出

小学校は本当に楽しかった。裏庭も好きだったけど、ちっちゃい丘みたいなのがある校庭も、閲覧席の陽当りがいい図書室も好きだった。卒業式でめちゃくちゃ泣くくらい楽しい学校生活だった

時々思い出して、あの頃はよかったな〜とノスタルジーに浸ってはもう戻れない思い出の世界なのだとちょっぴり寂しくなったりしてる

2023-10-31

職場で感じたトキメキがどうも同意されにくいような気がする

社員お菓子無料食べ放題(ブルームバーグみたいな)とか、

営業職は年1回背広10万円が支給されるとか、

内定者懇親会がその企業が所有してる一般人立ち入り不可の文化財みたいな会館で立食パーティーとか、

大学同級生は皆そういうのに目輝かせて物凄い好印象を抱いて入社を決めていたけど、自分は一切トキメキを感じなかった。

今勤めてる会社に入ったばかりの頃、

「最寄り駅まで5キロあるし、しかバスが1時間に3本しかない」

職場で嘆いたところ先輩から

「えっ、そんなん車かバイクで来ちゃえばいいじゃん」

と驚かれ、会社敷地内の空きスペースに連れて行かれ

「ここ停めてりゃ大丈夫よ。〇〇さんとか△△さんとか毎日通勤だよ?」

アドバイス貰ったとき脳内幸福成分がドバドバ分泌されるのを感じた。

また、仕事中に

「昨日YouTube見てたら岩瀬スライダーシュートみたいに内に切ってリリースするって言っててびっくりした」

という話をしてたら、横で聞いていた上司

「それ凄いな。試してみよう」

と机の下からグローブを2つ取り出してそのまま昼休み敷地内でキャッチボールすることになったときも同様に幸福成分がドバドバ出た。

あと、近くに住んでる社員は昼休みに一旦帰って飯食ったり昼寝したりしてるって聞いた時も同様だった。



高校時代剣道部だったんだが合宿オヤツを持参してた同級生顧問から引くほどキレ散らかされてたんだけど、

こういう「誰にも迷惑かけてないんだからいいじゃん」が徹底的に許されない風土が凄く苦手で(他にも仕事優先で親の死に目に逢えないが美徳になる会社とか)、

そうした風土が消え失せてる共同体に物凄い救いと歓びと感動を覚えるんだよな。大人なのに。

自分は異常者レベルに幼稚なんだろうか。

もう今年で三十になる。

ちなみに、

休み歯医者行くとか、デスクハンカチ敷いて昼寝するとか、W杯観戦に有給使うとか

そういうのが何ら問題視されない文化企業観測すると無関係であるにもかかわらず嫌悪感剥き出しで

「潰れればいいんだよそんな会社

と吐き捨てるタイプの同年代結構いるけど彼らの気持ちが一切理解できない。

2023-10-30

パトカー救急車が両方停まってるけど

交通事故って感じでもなくて

マンション敷地の奥の方にずっといる

これはもしかして刃傷沙汰とかかな…?

クワ

彼女とやって楽しかたこ

まだ友達から恋人同士に昇格してるかどうか微妙で、キスぐらいはしちゃってるようなときのこと。

 

彼女含め共通の友人男女5~6人で宅飲みということになって、ちょっと広いマンションに住んでる奴のところに集まってた。で、夜中になって酒とつまみが少なくなって、俺と彼女が二人で買い出しということになった。

最寄りの酒置いてるコンビニまで10分ぐらい。物資を買いこんで店をでたら、ぽつぽつ雨がふってきた。

やべー早く帰ろう! 傘買ってく? いや大丈夫っしょこっちの道通れば早いからとかイチャコラしながら行ったら雨脚はどんどん強くなり、しかも道間違えて迷った。

ちょっとパニックになりながら二人で走って道をさがして右往左往したり、上着脱いで彼女を守ってやったりしてるうちに、互いの肌はどんどん触れ合う。

もうびしょぬれ絶対シャワー借りないと無理みたいな状況なんだけど楽しくて楽しくて、やっと裏道からマンションの近くに出た時には俺の手は彼女の腰を濡れた服越しにがっちり抱えてた。

至近距離で顔を見合わせたときの、雨なのに火照った彼女笑顔は忘れられない。

そこからは一歩あるくごとに唇が触れて、5歩目ぐらいで歩けないぐらい固く抱き合って、路上で舌を入れ合ってた。

 

マンションエントランスに入らず、敷地の角にある茂みに囲われた庭みたいなところに入り、壁にもたれかかった。彼女が体を預けてきた。

3階上には、みんなの集まってる部屋があった。雨はザーザー降っている。お互いキスしながら体をすりつけ、ズボン越しに刺激し合った。

思い切って彼女ズボンボタンをはずして、ズボンを降ろした。向こうもこっちのベルトを外してきた。

ももとに雨が直接流れるのがわかる。もう羞恥心より興奮が勝って、お互い片方ずつ靴脱いでズボンパンツも片方脱いで脚を自由にすると、こっちが壁にもたれて、空気椅子みたいな感じになって、彼女がまたがった。

そのままグリグリと踊るように腰を擦りつけ合い、そのうちちゅるっと先が入った。苦しい態勢を更に何度か変えたら、奥までぐーっと入った。その時の暖かさといったら。

 

暗がりでお互い腰を擦り付けキスをしながら、一方で妙に冷静に、もっとやりやす体位を取りたいとか、でも彼女を壁につけたら痛いだろうとか、考えていた。

その時、挿入した自分の先に、固い感触があるのがわかった。えっと思ったけど、奥まで届くというのを始めて実感した。

その後正式恋人になってから彼女といろいろ探求したが、どうもこの奥の周りを刺激されるとすぐイく、ということだった。

事実、このとき彼女は雨に打たれながらイっていた。

猫背になった彼女背中がすごく熱を持っていたのを憶えている。ちょっと獣っぽい声が彼女の口から洩れて、思わず手で彼女の口をふさいだ。そして二人で笑った。

それを契機に、また二人で腰を擦り付け合い始めた。こんどは二人で小さく、獣のような声を出し合いながら。

 

最後がどんな体位だったか覚えていないが、バックにはならなかったと思う。

またがっている彼女から腰を抜いて、射精最初彼女のふとももゼロ距離で、そして残りは芝生に消えていった。

彼女が「芽とか出んかな」と妙に冷静に言って、笑いを堪えたのを憶えてる。

 

行為自体は、時間にして10分もかからなかったと思う。

その後はエントランスインターホンで降られまくって道に迷ったーシャワー貸してーとわちゃわちゃ言い、一緒に入れよとかさんざん茶化されつつ、彼女からシャワー浴びて服を借りた。

マンションに住んでたのは男だが、女のサイズスウェット上下を完備していた。こいつも色々あるのだろう。

ただ下着までは無いので、いったんノーパンで服着た後俺が風呂場に入ったら、洗面所ドライヤー強制的に乾かすということになった。

ここでもラブコメじゃんとかさんざん茶化され、部屋ではこういうシチュエーションのありそうな少年少女漫画古今東西みたいな話に発展していったようだが、その前にエロ漫画みたいなことしてるのである

最後ドライヤーの音を出したまま彼女風呂場のドアを少し開け、こっちの体をちらっと観察した後、手ぇ出してと言ったので外に手を伸ばしたら、スウェット越しに股間を触らせた。

もしゃっとした毛の感触。その日はそれが最後で、朝までダラダラ友達として過ごした。

 

その後、まあ友人にも付き合ってるのは知られ、きっかけはあの雨の日だよね、というのは認識されていったのだが、どこまでやっていたか、正確なところは誰も知らない

まあヤッたと思ってる奴もいるだろうな。そうだよヤってたんだよ。

ともかく、後にも先にも、あん楽しい恋人のなり方はなかった。

2023-10-26

うちが中古マンション買うときは、将来的な建て替え検討の状況を確認して敷地面積・延床面積容積率建蔽率計画に含まれ土地拡張可能から建て替え時の負担金見積もり計算して、

建て替え決議ができるとした場合にどのくらい時間がかかるか、それまでにどのくらい自分貯金が増えてるかを鑑みて行けそうだなと思ったから買ったんだけど、

みんなそのくらいは考えるもんじゃないのか?

まあ昨今のインフレ率は計算外だったから想定通りになるかはわからないけどさ…。

2023-10-22

散居村のインフラ

波平野の散居村が美しい

https://dailyportalz.jp/kiji/Scattered-villages-in-Tonami-Plain

珍しく地元話題ホッテントリで見かけて面白かったので書いた。

書いてみたけど北海道農家とかの方が大変そうだよねこういうの。

 

散居村のインフラ

水道

上下水道が来ているところもあるけど、井戸水と浄化槽のところも結構ある。

井戸と言っても電気で汲み上げるので普段使用感は普通水道と変わらない。

井戸水は夏冷たく冬暖かいとかのメリットもあるけど、停電すると水も止まるとか、地震の後は水が濁るとか面倒なところもあるらしい。

浄化槽は庭に浄化槽を埋めて下水がそこに流れ込むようになってるやつ。

  

ガス

プロパン

  

電気

普通電線が張り巡らされている。

井戸+浄化槽+プロパンガスまでは割と独立した感じがあるから電気も自前の発電機で賄うようにしたら最強に見えるかもしれない。

ネット衛星で・・・とか考えるの楽しい。やらんけど。

  

道路

道路自体普通管理されてるけど、道路脇の用水にフェンスが無いので定期的に用水に人が落ちる。富山県が全国で一番用水への転落事故が多いらしい。

散居村の用水全てにフェンスを付けるのは無理なので困ったねみたいな話がニュースになったこともありました。

道路といえば田んぼの真ん中に家があるので、家の敷地内に長い私道があるお宅が多い。どこまでが私道でどこから公道なのかは住んでる人間もよくわかってない。

 

散居村と災害

水害

水田洪水を防ぐはたらきがあるので、家が水田に囲まれてる散居村の水害防御力は多分高い。

先人が庄川治水を頑張ったお陰でここ数十年は水害らしい水害は無いみたいだけど。

 

幹線道路は融雪装置が付いていたり早朝に除雪されたりするけど、散居村の家の前の細い農道にそんなサービスは無い。除雪車が来るとしても昼。

従って通勤のために車庫~除雪されている道までのルート自力で切り開かなくてはならない。

上にも書いた通り散居村の私道は長いし、家の前の農道除雪となると結構距離になるので、農作業用のトラクター除雪仕様換装して除雪する。

トラクターの無い家でも手押しの除雪機持ってる家は多いんじゃないかな。ママさんダンプじゃなくてガソリンエンジンのやつ。

  

雪は温暖化の影響なのか昔に比べるとかなり少なくなった。

昔は12月に雪が積もると春まで地面が見えなかったけど、最近は一気に沢山降ってすぐ溶けるのを年に2~3回繰り返すみたいな感じになっている。

たくさん降りそうなりそうなときは前日から学校休校決めたり、会社社員食堂食材仕入れができないって言い出したりするので、

じゃあもう会社休みにするかとなることが増え、昔よりかなり楽になった。休みなら早起きして除雪しなくていいからね。

 

ブラックキャップを開発した人はノーベル賞とか貰ったら良いと思う。

最近温暖化の影響なのか昔は見なかったヤモリが家に入ってくるようになった。勘弁してほしい。

 

その他

騒音

ブコメで見かけたけどあの景色のどこに騒音見出したんだろう。カエルか?

カエルは実際五月蠅いらしいけど、地元民には聞こえていない(強く意識しないと音と認識できない)ので騒音にはカウントされない。

散居村は楽器やりたい人なんかには良いところってのはよく聞くけど、時期によっては3km離れた城端線列車が走る音が聞こえるくらい静かなところなので、

季節と時間帯を選ばないと演奏が砺波平野に響き渡ってしまうかもしれない。

 

将来性

見ての通りド田舎なので、散居村を構成する家々は空き家が増えているし、高齢化もすごい。

もうじき敬老の日の催しがあるけど、75歳以上が老人として扱われ、会場の設営を70歳の若者がやっている。

 

屋敷林の管理や農作業、冬の除雪など、力仕事のできる人間複数居ないと維持管理が難しいんだよな散居村の家。老人だけでは厳しい。

昭和初期生まれくらいの世代ではきょうだい10人居るとか普通だったそうだし、そういう一世帯の人数が多かった時代のものなんだろうなと思う。

観光資源としてPRしてるけど、個人農地と家が平野に並んでいるだけのものから保全も難しい。土地の持ち主が田んぼをやめるのを止めることはできない。

 

おすすめの季節

そんな訳で今しか見れない景色かもしれない散居村、季節によって違う良さがある。

田んぼに水を張る季節が一番フォトジェニック。散居村の水田に映る夕焼け観光案内なんかでよく見る。

高いところから見下ろすのも良いけど、城端線の車窓から見るのも良いのよって会社の先輩が言ってた。

また、砺波ではチューリップの球根の栽培が盛んで、GWごろには「となみチューリップフェア」というのをやっている。

チューリップ公園で大量のチューリップが咲いているほか、実際のチューリップ畑を見学したりもできる。

観光で来るなら一番無難お勧めの季節。

夏の散居村を車で走り抜けると草原の中を走ってるような感覚になるので個人的に好きな季節。

稲穂で一面黄金色なのも良いし、稲刈りの終わった後の寂しい感じも人によっては好きかもしれない。

散居村展望台の近くにある夢の平スキー場は秋になると一面の秋桜が咲いてるので結構人気がある。

雪景色が綺麗。積もりたてが特に綺麗だけど、そういうときは大抵公共交通や路面状況が死んでるから観光で来るのは大変そう。

いや公共交通普段から瀕死だけども。バス電車(城端線電車じゃないけど)も本数少ないから、使うなら時間ちゃんと調べた方が良い。

 

2023-10-14

我が子がもうすぐ1歳を迎える。

人生において1番短く、1番長い1年だった。

辛いことや苦しいことは笑顔を見れば吹き飛び、生きる活力をもらえた。

だが、どうしてもひとつだけモヤモヤが残る。どうしてもかき消すことができないのだ。

私の心が狭いのかもしれない、私の常識が、私の感覚おかしいのかもしれない。それでも、モヤモヤがどうしてもなくならない。

私には弟がおり、弟にも子が生まれた。私と3日違いでの出産。両親は嬉しい悲鳴をあげていた。もちろん、私もとても嬉しかった。

私はおしるしがあった日に、車で30分の実家へと戻った。ほどなくして陣痛が始まった。

陣痛が7分感覚になった頃、弟が仕事から帰宅し「大丈夫?いきみのがしとか、YouTubeとかで予習してる?」と聞いてきた。予定日より1週間も早かったため、正直全く予習なんてしていなかった。夫も仕事で立ち会えない可能性があり、不安だった。そう答えると、弟は「こんな感じだよ。俺ナイスサポートだって誉められたんだよ」と言いながら携帯の画面を見せてきた。それは、義妹の出産に弟が立ち会う姿だった。もちろん細部やデリケートな部分は見えておらず、引きで撮影されているため義妹と弟の声が聞こえるくらいだった。1分ほど見たが、陣痛でそれどころではなく「ありがとう」と切り上げた。頭のどこかに「この動画見ていいのかな?」という疑問が浮かんだが、弟には聞かなかった。その日の深夜に入院し、午前中に出産した。

出産した3時間後、義妹からおめでとう!とメッセージがきた。先に出産した同じ病院入院していて、少し心強くも感じていた。

私は産後の高揚したテンションのまま義妹に返信を打った。純粋尊敬意味で「弟があなた出産動画を見せてくれてレクチャーを受けた、私はあなたのように冷静でいられなくて、たくさん叫んでしまって恥ずかしかった」という文言を打ってしまった。義妹から普通に返信がきて、お互い休み休み行きましょうね、というようなところでメッセージのやり取りは終わった。

これが全ての始まりだった。

産後、私は実家に戻った。少し落ち着いてきて、産後2週間が経った頃だった。

母の携帯に、弟から電話がかかってきた。電話に出た母の様子が明らかにおかしい。ただごとではなさそうに思えた。話していたのは2時間くらいだろうか。げっそりした顔で戻ってきた母は、ものすごく困惑していた。

から電話は、出産動画を見た私と母に怒っているという内容だった。あとで聞くと、母もその動画を少し弟から見せられていたらしい。

電話を代わると、義妹と、義妹の母が劣化の如く怒っていると、憔悴しきった声で弟は言った。義妹の怒りは主に私に向いているようで、「夫から見せたもので、いくら陣痛とはいえ、そんなセンシティブ動画を見せられたら『それは私に見せるべき動画じゃないでしょう』と止めるべきではないか?私なら止める。そして、産後ハイとはいえメッセージで私本人にそんなことを言うなんて信じられない。」というものだった。

なんてことをしてしまったんだ。絶望感に襲われ、涙が止まらなくなった。必要なら直接謝りに行くと言った。

その夜は自分の行動を悔やんで眠れなかった。

次の日、弟が1人で話をしに実家へ帰ってきた。開口一番、離婚してもいいと言われている、と、憔悴しきった顔で弟は言った。

本当に申し訳ない、と、心から思った。

この際だから、義妹は私たち家族に言いたいことがあったという。特に私には、少し気を遣えない人だなと思っていたが今回のことで全てが繋がってしまい不信感しかないと。

これはどうあっても謝罪に行かなくては、今後の弟夫婦関係に響く。この段階では、謝りに行くのも辞さな気持ちだった。

以下の内容を聞くまでは。義妹の言い分はこうだった。

①弟夫婦結婚式が仮で決まった日程が、義母母の命日で一周忌の日だったため、私が母にどうしようかと相談したこと

→この件について、私が相談したことで母が「まだ日程は本決まりしてないなら変えられないか」と打診してくれました。結局義妹が友達に日程を告げてしまったということでそのままになり、時間がズレていたため私たち夫婦一周忌に参加した後式に出た。

慶事なのに、弔事を理由に日にち変更の打診をしてくる神経が分からない、私ならしない。ということだった。

私たち夫婦結婚記念日が弟夫婦と同じこと。

私たちの2年前に弟夫婦入籍。良い日の重なった日だったので入籍

これについても、私ならわざわざ同じ日を選びません。とのことだった。

弟には「同じ日にしてもいいか」と事前に相談済。弟はどうぞと言ってくれたので、そのまま入籍した。

③私の娘と義姉夫婦の息子が同じ学年になるように産んだこと。

→「普通姉弟で話し合って子ども同士の学年がかぶらないようにしませんか?私の母は叔母さんと話し合ってイトコ同士で学年がかぶらないようにしたそうです。比べられたりして嫌な気分になると思いませんか?」

ここで、私は謝る気が失せてしまった。

我が子の誕生ケチをつけられたようで、悲しく、情けなく、こんな考え方の人もいるのかと衝撃を受けた。どうしてそんなこと、言われないといけないの?と、人生いちばん悲しくなった。

私たち家族に近くに住まないでほしいこと。

→弟夫婦実家敷地に家を建てて住んでいる。確かに私たち夫婦も余っている敷地に家を建てるという話が出たことがあった。

子どもの学年がかぶっているし、学校が一緒になると比べられたりするし、気も遣うので絶対に嫌だと。私たちの近くには住まないでほしいですとのことだった。

元々近くに住む気はもうなかったし、私にも実家土地をもらう権利は当然あるのに、どうしてそこまで言われなくてはいけないのか分からなかった。

⑤義姉息子への育児行事など(写真撮影など)について。私たちが娘にしていることを参考にされたくない。

→同じ写真館を使われたり、同じものを使われたりするのが嫌。義両親が遊びに来た際に、娘のバウンサーを見て「○○ちゃん(義姉息子)にもこういうのあったらいいよね」と言っていましたが、真似されるのも嫌ですし、私の娘の前でそんな話をされたくなかったですとのこと。

真似する予定も、育児を参考にする予定も、一切なかったし、今後することも絶対にない。

私たち夫婦職業についてよく知らないことについて。

→夫は水商売をしており、私も会社員だということは知っているが何の仕事をしているか弟も義妹もよく知らない。

普通しませんか?不信感しかありません、とのこと。これも聞かれなかったからわざわざ話さなかっただけのこと。そしてその時夫のことを「あの人大丈夫なのか?」とまで言われ、私の悲しい気持ちは怒りの感情へと変わってしまった。

産後まさかこんなことを言われるとは思っておらずメンタルボロボロ自分感覚おかしいのかもしれないと思い、新生児期の我が子を抱いて、涙する日々を過ごした。

①-⑥まで、まさに青天の霹靂で、①②については配慮が足りなかったと思っていたけれど、③④⑤と続いて謝る気も引っ込んだ。

③については特に、授かり物である子どもに対してそういう感覚を持つという感覚理解できず、ショックしかなかった。

弟には、他のことはまだしも、娘の出生のことまでそんな風に思われるとは思っていなかった。動画を見てしまった件と失礼なメッセージを送ったことについては直接会って謝罪するが、それ以外には全く触れないでおくと伝えた。

後日、義妹の父親実家へ来て私たちに「本当に失礼なことをして申し訳ない」と頭を下げた。その後、弟夫婦は2人で実家へ来て、夫婦解決すべきことを大きな騒ぎにしたと謝った。

私も、動画を見たことで辛い思いをさせてしまたことは誠心誠意謝った。

動画を見たのは陣痛中でとてもそんなことに気付けなかったことや、産後時間でのメッセージのやりとりだったため、産後ハイのようになっていて気が遣えなかったことなどを伝えた。

今、全く普通の顔をして弟と義妹は過ごしている。実家にも普通に出入りしているし、4ヶ月の頃に会った我が子を見れば「かわいい〜抱っこしていいですか?」と言い抱いた。

私は、かわいいはずの弟の子かわいいと思えず、抱くことが恐ろしくて抱かなかった。

いつまでも終わったことを考え続けている私の心は狭いのかと何度も自問自答している。

情けないけれど、あの時弟の口を通して伝えられた言葉の全てを、じきに産後1年が経とうとしている今も、どうしても忘れることができず、モヤモヤとした感情を捨てられないままでいる。

anond:20231014114445

マンションのドアに貼った所でヤマト配達員くらいしか見ないだろ

自分敷地外に貼ったら軽犯罪法違反

それくらいの事もわからいか真実に辿り着けないのよ

2023-10-12

なんで男の名前さないの?

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tbc/770182?display=1

傷害の疑いで現行犯逮捕されたのは仙台市青葉区五橋2丁目の無職の男(38)です。

警察によりますと男は10日午後1時35分頃、仙台市泉区内の福祉施設敷地内で、施設女性職員(60)の胸を両手で押して転倒させ、女性の後頭部にけがをさせた疑いがもたれています

別の職員警察通報し、かけつけた警察官が男を現行犯逮捕しました。

女性の胸を触って倒したって。

なんで名前さないんだろう。

2023-10-05

職場の工具のバッテリーが爆発した

マキタ互換バッテリー

散々やめとけって上司に言ったんだけど、Youtuberオススメしてるやつだから大丈夫だよって言ってた矢先。

自社の敷地内でよかったよ。

客先で発火してたらヤベー事になってたわ。

上司君、クビね。クビ。

2023-09-29

anond:20230929115740

普通に定義はあるよ。

デパートは、デパート法人自分で多数の商品を取り揃えて売る。

モールは、そこの敷地で多数の商品売るという意味では同じだけど、多数の商品を揃えるのはモール法人じゃなくてモールに入るテナントさん。

その違い。

2023-09-27

ペット飼ってる人の特徴

犬→ポジティブ陽キャクズ金持ち礼儀正しいが貧乏人ほどクズ度があがる。小型犬飼ってる人のIQは35。

猫→殿堂入りキチガイ。猫のために全てを滅ぼすタイプ他人敷地に餌をばら撒き撤去すると包丁持って追いかけてくる。野良猫ごと保健所処分して欲しい。

鳥→陰気。言われた悪口を来世まで持っていくタイプホラーグロに耐性が高い。

魚→金持ちが多いので平和だがブサイクが多い。

爬虫類普通に擬態した変態

齧歯類→将来は保育士になろうと思ってたが今は看護師介護士やってタバコパカパカ吸ってる。

エキゾチックアニマル金持ちしかいない。高い肉を奢ってくれる。

虫→めちゃくちゃ良い人だけど怒らせると何をするか分からない。

2023-09-24

ブコメレベルの低さにウンザリしている

朝日新聞のこんな記事エントリに入っているのを目にした。

辺野古移設反対のオブジェ米兵破壊 米軍補償金660円提示

ブコメのひどい事、ひどい事。

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.asahi.com/articles/ASR9Q6S66R9QUTIL015.html

他人敷地内にオブジェを置くな、という趣旨トップコメントが並んでいるけれど、ブコメを書いた人もスターをつけた人も記事ちゃんと読んだのか?記事にこう書いてあるだろ?

「翌日、基地との境界を示す黄色い線が現場に引かれた。」

まり、(普通基地との境界線だと認識する)基地フェンスの外にオブジェを置いたら、実は敷地内にあたっていて、翌日境界線が引かれたという話。

しかも、記事にはその場所写真まで掲載されているじゃないか

今に始まったことではないけれど、特に近年のブコメレベルには只々閉口ツイッターと変わらん。

2023-09-23

市によると、国立天文台から2019年11月研究費を捻出するため敷地の一部を売却したいと相談があった。市はこれを受け、敷地を買うか借りるかし、野川沿いにある羽沢小を高台天文台敷地内に移転する計画を立てたという。

なにやらきな臭い

ちょうど萩生田が文科大臣だった頃の話だ

なぜ日本から統一協会を追い出す必要があるのか?

次のChatGPTとのやり取りに目を通してほしい。

増田:メキシコにおいて、犯罪撲滅や麻薬の取締を公約に掲げて当選した政治指導者暗殺されるのは、どの様な原因、社会構造によってでしょうか?

ChatGPT:メキシコ犯罪撲滅や麻薬取締り公約に掲げて当選した政治指導者暗殺される背後にはさまざまな要因や社会構造が影響しています。以下はその主な原因です:

 

麻薬カルテルとの対立: メキシコ麻薬カルテル存在が顕著であり、これらの犯罪組織麻薬取引暴力行為を通じて多大な利益を得ています政治指導者麻薬カルテルとの対立姿勢を採ると、彼らは脅迫攻撃対象になる可能性が高まります

 

腐敗と犯罪の浸透: メキシコ政治警察司法などの機関には腐敗が広がっており、麻薬カルテルはこれらの機関に浸透し、政治指導者を脅かすことができます。腐敗により、犯罪組織法執行機関内に内通者を持つことができ、指導者を護衛できない状況を作り出すことがあります

 

社会的不平等貧困: メキシコには社会的な不平等貧困根深く、一部の地域では犯罪生計手段として選ばれることがあります政治指導者貧困削減や社会的な公正を提唱する場合、これに反対する勢力からの脅威を受けやすくなります

 

国際的麻薬需要: メキシコ麻薬カルテルは、主に米国との国境に近い地域麻薬生産し、供給しています米国麻薬需要が高いため、麻薬カルテルは巨額の利益を得ており、政治指導者取締りや対抗策は反発を招くことがあります

 

暴力文化: メキシコ暴力文化が広がっており、銃撃事件殺人日常的に報告されています政治指導者麻薬取締りなどの暴力的な問題に取り組む場合、彼らは暴力行為の標的になる可能性が高まります

 

これらの要因が組み合わさり、政治指導者犯罪撲滅や麻薬取締りに取り組む際には、極めて危険な状況にさらされることがあります。そのため、政府指導者安全を確保し、犯罪組織に対抗するための包括的対策検討する必要があります

メキシコ社会麻薬カルテル暴力によって支配されている。そして、政治警察司法には犯罪組織内通者がいるので、「犯罪撲滅」や「麻薬取締り」を公約に掲げて当選した政治指導者殺害されるという事件が起きているのだ。

一方、日本においては、安倍晋三元総理カルト宗教団体との関わりにより銃撃・殺害された。

 

それでは、メキシコ殺害された政治指導者と、山上被告殺害された安倍元総理の違いは何だろう?

 

違いは、前者は、犯罪を撲滅したり麻薬を取り締ることによりメキシコ社会改善しようとした、志高い政治指導者犯罪組織によって暗殺されたのである

後者については、統一教会関係を築いてきた日本の有力政治家が、1回の謝礼100万ドル目安の講演料を対価として統一教会関連イベント演説を行ったことが切っ掛けとなり、元総理統一教会との密接な関係が印象付けられ、霊感商法被害を受けた元自衛隊員から銃撃・殺害されたということだ。

安倍晋三 演説統一教会YouTube

https://www.youtube.com/watch?v=qtzkP2Pi9tY

まりメキシコ政治指導者は、メキシコ社会を良くしようとして麻薬カルテル犯罪組織)に邪魔者扱いされて殺害された。それに対して、日本政治指導者は、カルト宗教団体との深い関係が原因となり、霊感商法被害から殺害された。そして、未遂に終わったが岸田総理を襲撃する模倣犯も出た。

 

この内容から理解できることは、現在メキシコ社会治安は救いがたい程に悪い状態なのであり、一方、日本治安は、それとは比較にならない程に良好だということだ。

 

それでは、日本治安メキシコのように悪化する可能性はあるのだろうか?

 

まず、一人当たりGDPの面から見てみよう。

 

2022年の「世界一人当たりの名目GDP(USドル)ランキングhttps://ecodb.net/ranking/imf_ngdpdpc.html)」によると、アメリカが76,348USドルで7位、日本33,821USドルの30位、メキシコ10,867USドルで74位だ。つまり日本一人当たりGDPアメリカの44パーセントで、メキシコ一人当たりGDP日本の32パーセントに過ぎないことがわかる。

 

また、「一人当たりの名目GDP(USドル)の推移(1980~2023年)(メキシコ, 日本)(https://ecodb.net/exec/trans_country.php?type=WEO&d=NGDPDPC&c1=MX&c2=JP)」を見ると、日本1985年(の11,815USドルから'95年の10年間に4倍(の44,210USドル)になって以降はほぼ横ばい、また、'21年から'22年にかけて約6,000USドル下落し、現在は厳しい状況にある。

 

一方、メキシコは、日本17,466USドルであった'86年に1,937USドルであり、それを底に緩やかに上昇、2008年10,053USドル以降は(リーマンショックの影響を受けるなどして)横ばいだったが、'20年の8,533USドルから'23年には12,673USドルになると推計されている。これは3年間で約1.5倍というダイナミックな数字でありマレーシアに肉薄するが、同じ期間に日本では40,117USドルから35,385USドルに減少すると推計されている。

 

以上の内容からメキシコについては、仮に現在の成長ペースを維持できた場合20年以内に一人当たりの名目GDPが3万USドルの大台に乗ることが考えられる。また、「社会的不平等貧困」が犯罪組織の力の源泉であるby ChatGPT)とするならば、国家の発展に伴って(麻薬カルテルの力が削られ)メキシコ社会治安改善する望みがあると捉えることができる。

一方、日本については、2012年の49,175USドルピークとして、横ばいか成長か下落するか、厳しい状況にあることがわかる。アメリカ中国が上昇軌道を描いている中、毎年3万5千USドルを切る状態ならば明らかに厳しいと言えるだろう。

 

もしも日本経済産業が衰退して「社会的不平等貧困」が蔓延し始めたら、それは、日本メキシコ化の始まり麻薬カルテルの様な犯罪組織日本社会を牛耳る時代の始まり意味するのかもしれない。

 

だが、日本のどこに「麻薬カルテルの様な犯罪組織」が存在するのだろう?

 

暴力団は、暴対法による取締りを受け、暴力団構成員等の数は平成25年の58,600人から令和4年には22,400人に減少しているのだという。

暴力団情勢と対策 | 全国暴力追放運動推進センター

https://www.zenboutsui.jp/jousei_taisaku/index.html

もっとも、暴力団に属さな半グレ組織、闇バイトを含め、日本の衰退と共に息を吹き返す可能性はあるだろう。

 

だが、日本で最も「麻薬カルテルの様な犯罪組織」に近いのは、(暴力団を除けば)統一教会が該当するのだと考える。

 

90年代後半から2000年代にかけて統一教会問題を追及した調査報道ジャーナリストロバートパリー氏の記事に『文鮮明ダークサイド(続き): 麻薬の盟友』(https://www.consortiumnews.com/archive/moon6.html)がある。下記はその一部。

文鮮明ダークサイド(続き): 麻薬の盟友』

 

(略)

 

ホンジュラスとのつながり

 

ケリー上院報告書は、ホンジュラスが北へ向かうコカイン輸送重要な中継地点になったと結論づけた。「ホンジュラス軍の一部は1980年から麻薬密売人の保護に関与していた。「ホンジュラス軍の一部は1980年以降、麻薬密売人の保護に関与していた。米国麻薬取締局のホンジュラス駐在を強化し、米国ホンジュラス人に提供していた対外援助をテコに麻薬密売の撲滅に断固とした態度で臨む代わりに、テグシガルパ麻薬取締局事務所を閉鎖し、この問題無視したようである」。[麻薬、法執行外交政策--ケリーレポート--1988年12月]。

 

1980年代半ば、ジャーナリスト議会調査官が麻薬密売証拠を探り始めたとき、彼らは文鮮明ワシントン・タイムズから厳しい攻撃を受けた。私がブライアンバーガーと共同執筆したAP通信記事は、タイムズ紙の一面で「政治的策略」と非難された。[1986年4月11日

 

タイムズ紙は、まずケリー調査官を金の無駄遣い[1986年8月13日]、次に司法妨害[1987年1月21日]で攻撃した。今、南米麻薬汚染された役人たちとの文の歴史的なつながりがより鮮明になり、これらの調査に対する嫌がらせは、自己防衛可能性という別の様相を呈している。[詳しくは「文鮮明ダークサイドシリーズを参照されたい。]

 

さら最近、文はウルグアイの豪邸に活動拠点を移し、南米保有する資産を拡大し続けている。彼はアルゼンチンコリエンテス州に多額の投資をしている。コリエンテス州パラグアイに近い国境地帯で、主要な密輸センターとして知られている。

パラグアイ》旧統一教会敷地内の麻薬輸送滑走路を爆破=国際犯罪組織が利用、教会関与の疑い(ブラジル日報

https://news.yahoo.co.jp/articles/64477ef04951e7916bd1426874a3e9a6064a903c

1996年1月2日文鮮明信者たちに対する説教の中で、南米の遠隔地に小さな滑走路を建設し、沿岸警備隊パトロールから逃れるための潜水艦基地建設する計画を発表した。飛行場計画観光のためのもので、「近い将来、世界中に多くの小さな空港ができるだろう」と付け加えた。潜水艦必要なのは、"世界には国境による制約がたくさんあるからだ "と彼は言った。

 

その経歴と知名度から文鮮明とその組織アメリカ政府監視の目にさらされるのは当然のことのように思える。しかし、文鮮明は多くの有力政治家を買収することで、立ち入った調査に対する保険をかけているのかもしれない。~

文鮮明統一教会は、ホンジュラスだけではなく、ボリビアパラグアイなど南米コカイン利権に食い込んで麻薬密売に関わってきた。そして、ケリー上院報告書に基づいてアメリカジャーナリスト議会調査官その事を調べ始めると、文鮮明自分経営しているワシントン・タイムズ記者たちに攻撃させるようなことをしてきたのだ。また、ブッシュのような有力政治家に利益供与を行うことによってその庇護を受け、捜査対象になることを巧妙に回避してきた。

 

暴力団や半グレが、闇金や闇バイトオレオレ詐欺ぼったくりバーの様な違法ビジネスによってターゲットから金を奪うことによって収益を上げてきたとするなら、統一教会の様なカルト宗教団体は、信者マインドコントロールして霊感商法を行うことにより、より巧妙な形で金を巻き上げて収益を上げてきたと言えるだろう。

 

さらに、その使いみちについては、統一教会1999年2008年の期間に日本から韓国に4900億円を送金しているのであり、他方、1990年代から統一教会北朝鮮に5000億円の資金提供している。送金された資金が北の核開発の資金に流用され、現在北朝鮮の核問題の原因になっている疑いがあるのである

 

この様に、南米麻薬犯罪に関わり、資金洗浄を行い、信者マインドコントロールして霊感商法で金を奪い、批判者は自前のメディア批判させ、有力政治家に利益供与を行いその庇護を受け、敵性国家資金援助を行い核開発を促進させてきた文鮮明統一教会は「麻薬カルテルの様な犯罪組織」には該当しないのだろうか?

 

今後の日本において「腐敗と犯罪の浸透」や「社会的不平等貧困」の問題がどの様に変化していくかについては経済産業の状況と関係することであり明らかではないが、その前に安倍元総理が銃撃・殺害されるという事件があり、統一教会霊感商法問題が注目されたのだから、岸田政権としては、統一教会解散命令を出して国内では活動できないようにすることが最善の策であると考えられる(信者の脱マインドコントロール必要だろう)。

 

現在メキシコ社会のように、麻薬カルテルの様な犯罪組織社会を牛耳ってしまってから、志ある政治指導者犯罪麻薬の撲滅を望んでも手遅れなのである

統一教会ロバートパリー文鮮明の暗黒面』(日本語要約)

https://anond.hatelabo.jp/20230919154705

2023-09-17

雑草

自宅敷地コンクリで固めてあって、ひび割れの隙間から雑草が生える。

農作物なんかは、肥料を撒かないと土地が痩せて育たなくなるらしいが、自宅の雑草は毎年しっかり生えてくる。

コンクリの隙間から見えてる土は、植物が育つ栄養素が尽きることはないんだろうか。

2023-09-16

自衛隊の鉄くず売払いの話はマジでからないって聞いたけど、それでも受注する所はやっぱ色々やってんだねえ

自衛隊さんは公的機関からネット検索すると公示情報普通に出てくるんでちょっと一例を貼るね。

https://www.mod.go.jp/gsdf/neae/koukoku/dep/koukoku-U6.pdf

こういうの読み慣れてない人向けに要約すると「鉄くず売ってやるから手数料はお前持ちで買いたい奴は応募してくれよな!」って内容。

んでまあこれがどうやって利益出すつもりなのか全く分からんのんだな。

まあ漠然と知ってる人からするとむしろ金貰って処分してくれって頼んだほうが良いような代物で「え?どこで利益出すの?処分じゃなくて購入だから山にこっそり捨てた所で利益でないし、ちゃんとした金属くずと分別するのもクソほど時間かかるだろうし、こんなんアルミ缶でも集めてたほうがマシでは?実は都市鉱山結構レアアースが塊でゴロゴロ入ってるん?」みたいな状態

でも「運が良ければそのまま使えるものが入ってるかも知れない福袋」ってんなら、闇で捌くルートがある人間からしたらワンチャンあるね。

はてなオタク共は廃パソコン回収業者想像してほしいんだが、アレって無料でやっても儲けが出るのは転売できるからなんだよね。

都市鉱山貴金属を掘り出してますって正面言ってるけど実際には割りと転売してるじゃん。

補助記憶以外はどうせユーザーデータが入ってるわけでもないからやりたい方だし、無料で投げる側も「ドスパラ持ってて「うーん……これは500円!持って帰るかい?持って帰るのダルいよね?じゃあ引き取るね!500円ね!」されるぐらいならもう自宅まで引き取りにこさせるほうがええわで最初から割り切ってる所あるよな。

でもまさか自衛隊さんがねー……そのレベルスクラップ売ってるとはねー。

昔噂で聞いた程度だけど、確か再利用が一切できないように銃身ぶった斬るとかエンジンぶっ壊すとかそういうルールだったと思うんだけど、どうせ鉄くずとして処分したら証拠もなくなるからって今はそういうのやってないっぽいね

でもまあエコでええんちゃう

鉄くず売れなくて10年分敷地に溜まってますとかなってもしゃーないもんな。

もう割り切って全部オークションしろよ。

ウクライナに8割引きで売りつけようぜ。

阪神タイガーズ兵庫球団」はその通りなんだけどさあ

https://news.yahoo.co.jp/articles/f4e31d9a7afc6316be31c6f868f9362febc2bcbb

阪神タイガーズ本拠地西宮にあり、優勝パレード大阪都心部か神戸市内でやるべきかという論争が話題になっている。

大阪阪神ファンが阪神タイガーズ自分たちのものにしていることに対して、言いたいことはわかるよ。

大阪阪神ファンと兵庫県民の論争もずっと見てきた。

「昔は大阪タイガーズだった」「西宮市一帯は摂津国事実上大阪」「親会社であるH2リテイリング本社大阪」など。

この論争は戦後一貫して続いているらしいが、正直言って大阪人もうんざりしている。

なので大阪政財官業界も、この論争が始まってからなのかははっきり言えないが、兵庫県内に大阪人がよく使う大規模施設を作らなくなっている傾向があるのではないか

戦前は、大阪財界阪神甲子園球場西宮球場、宝塚劇場などを兵庫県内に作ってきた。

しか戦後はこの傾向は一切無くなってきている。

1.千里ニュータウン(1961年)

戦前大阪人が多く住む場所阪神地方西宮芦屋地区)であったが、戦後豊中吹田千里丘陵を開発して関西随一の中流上流階級大阪人が住む場所に発展した。

大阪移住する東京人人達も、どこに住みたいかといえば阪神地方ではなく千里丘陵の方がいいという人が多い。

2.長居スタジアム(1964年)

今は使っていないがセレッソ大阪本拠地であった長居スタジアム

ガンバ大阪本拠地である吹田スタジアムと共に、どちらも大阪府内に本拠地を置いている。

やはり甲子園球場兵庫県内にあることの反省なのか、阪神タイガーズ並みの人気を持つプロサッカーチーム本拠地大阪府内に設置することになった。

3.大阪城ホール(1983年)

大阪城公園内に建っている関西最大規模の多目的アリーナである大阪城ホール。

プロアーティスト関西エリアライブ大阪が独占することになり、これは当然といえば当然の話でしょう。

4.インテックス大阪(1985年)

東京ビックサイト幕張メッセに次ぐ規模を誇る国内第3位の国際展示場

狭い神戸港ではなく、広大な埋立地である大阪南港に作ったのは、これも当然だろう。

5.関西国際空港(1994年)

大阪空港国際線分離のための関西空港であるが、当初は神戸沖に造成する計画だったのは有名な話である

しかし「新空港甲子園球場とおなじく兵庫県のもの」とうるさく言われるのを嫌ったのか、神戸沖ではなく泉州沖に作った。

6.USJ(2001年)

西の東京ディズニーランドを目指して、桜島建設されたUSJ。

東京ディズニーランドは千葉県浦安市にあるが、当の千葉県民は「ディズニー千葉県のもの」とは言わない。

施設性格上、尼崎市内に作られてもいいような気がするが、これも兵庫県のものにされるのを嫌ったのかわざわざ大阪市内に作った。

7.阪神甲子園球場

甲子園球場大阪のものか」問題解決する方法が一つだけある。

それは現在甲子園球場大阪市内に移転してしまうことである

これによって阪神タイガーズ名実共に大阪のものとなり、兵庫県人も納得するだろう。

場所については、阪神梅田駅や野田阪神駅周辺には再開発対象となりそうな大規模敷地が数多くあるので、今後に期待したい。

宝塚劇場も、阪急梅田駅移転・併設すればいいのに。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん