「外国人」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 外国人とは

2024-03-22

vanillayetiが分かりやすチンコバイターなので過去コメ調べて分析した

面倒な人はラストまで飛んでね

vanillayeti 2024/01/18

アドバイスはないのでごめんだが彼氏自分も歳取ったらどうなるのか興味深くはある

子供が居るようですが彼氏も居るようです。離婚したのかな

vanillayeti 2024/01/18

ホームステイネパールの子を受け入れてくれと打診がきたがベジタリアン食事の点で受け入れる自信がなく諦めたことはある。この場合増田コミュニティに限った話で一般化するのは危険

流行りのビーガンのようですね。乗せられやす性格のようです。

vanillayeti 2024/01/11

日本研究者トランプ予想??どんな根拠があるんだろう…在米民の肌感と違いすぎて素直に気になる

民主党支持者かな

vanillayeti 2024/01/15

自分放送室であれ?と思い始めてその後かなり年上だと思ってた松ちゃん自分と同じ世代女性できちゃった婚した時明確にダサっと思ったの覚えてる。浜田の「もう五反田で遊べない〜」のコメントキモかった

松ちゃんの嫁の伊原凛は42才、氷河期世代ですね。

vanillayeti 2024/01/11

もうこんだけモテたら向こうから近づいてくる異性なんて街灯に寄ってくる蛾みたいな存在だよな。この女性人生がめんどくさそうすぎて若干気の毒になった…

男は蛾みたいな存在チンコバイター特有差別意識が見えますね。

vanillayeti 2023/12/28

自分芸能界に片足突っ込んでた友人から聞いたがとある芸人が話していた吉本の『飲み会システム』と合致しているらしい。組織的だね

知り合いに芸能関係者が居る模様

vanillayeti 2023/12/18

子は産んでよかったと思うしかわいいけど出産育児マジで軽い気持ちで手出すもんじゃない…増田子ども云々の前に自分をいたわってあげて

お子さんが居るようです。

vanillayeti 2023/12/06

子供洗脳されている、いい加減な手術が行われているというのは適合手術だけでなく性自認にあったケアを丸ごと法的に禁止したいアメリカ保守派キリスト教右派が作り出したデマ。それが日本に持ちこまれただけ

性自認曖昧な時期にそう言う情報を与えるとおかしくなると思いますよ。トランス女性の知り合いとか居ますか?

vanillayeti 2023/11/13

ライブ美術館も小規模だけどあるし、なんといっても人が少ないのが魅力だよね地方は。東京はマジの都心はどこ行っても待つし下手したら並ぶし人あたりして疲れる、と東京まれ育ちが言ってみる

東京出身のようです。

vanillayeti 2023/11/09

よくわからん維新が好きだから維新に入れるでいいのに。なんでゴチャゴチャ言い訳してるの。ちなみに自分共産社民

社民共産が好きなようです。はてな利用者には多いですね。

vanillayeti 2023/10/22

逆に東京まれで今地方暮らしだが、車が快適すぎて困ってる。環境に良くないのはわかるが自分だけの空間ドアツードアで続くの最高すぎる。車移動で不健康になったとかもないしただただ便利すぎる…

アメリカに住んでると言うことなのですがアメリカ地方でしょうか

vanillayeti

vanillayeti 2023/10/21

これは一言言わせてもらうと絶対にない。単に女性産む機械だった昔がおかしすぎただけで女性教育も受け仕事もできる今どんな貧困に陥っても女に人権がなかった時の水準にまで戻るとは思えない

女性が働く機械にされてる現代問題ないのでしょうか

vanillayeti 2023/10/11

フェミニストだけどブスの25箇条の時点で激ヤバな集団だとは思ってた。少なくとも子どもを送り込む場所ではない

フェミニストのようです。ログからも分かります

vanillayeti 2023/09/30

息子が通うアメリカ保育園でむしろ友達に見せたいオモチャを持って行くshow & tell というアクティティが毎週のようにあってカルチャーショックだった

子供さんは息子さんで保育園に行ってるようです。

vanillayeti 2023/09/18

“お前がおかしおかしいって言われ続けて” これをガスライティングと言う。精神DV。あと犯罪で言うなら未成年に手出した夫も刑法破ってるやん

それはあなたが日頃男性にやっていることでは?

メタ認知力はかなり低そうです

vanillayeti

vanillayeti 2023/09/16

黒人別に白人日本人と比べて犯罪率が格段に高いことはないが男性女性に比べたら犯罪率(特に性犯罪)が格段に高いので、警戒ではあっても差別ではないんだよ。わかるかな?

アフリカ系の割合は14%ぐらいです。欧州系の割合は75%です。手に入るデータ若者限定なんですが犯罪実行者の欧州系の割合は70%、アフリカ系の場合は26%普通に黒人の方が犯罪率がかなり高いです。小学生でもできる分析なのに間違っているのであまり知能は高くなさそうです。IQ換算だと90-95のレンジだと思われます

vanillayeti

vanillayeti 2023/09/02

アメリカで培った理不尽耐性のおかげで耐えた。アメリカ経験は役立つ。” ?アメリカ研究してるけど日本の方が理不尽体験はずっと多かったけどなあ。まあアメリカで無理なら日本環境に甘んじるしかないよ

アメリカ研究?!ちょっと驚きました。良くこの知能で研究職になれますね。理系で特化型の知能だとあり得るかもしれませんがそちら方面ブコメは0なので理系ではなさそうです。おそらくフェミニズム日本教育関係かと思われます

vanillayeti

vanillayeti 2023/08/31

難しいけど女(産む方)が決めるの一択かと。うちも迷うけどもし産んでも5歳くらい年の差つけることは決めてる。それでダメだったらダメってことで

お子さんは一人のようです。

vanillayeti

vanillayeti 2023/08/29

アメリカ労組入ってるけどLGBTQ、人種的マイノリティ移民にも当たり前だがめちゃくちゃフレンドリー組織だよ。ブコメ左翼活動が何を指しているのかわからんが…

やたらとLGBT推しますね。民主党支持者なのも関係してるのでしょう。

vanillayeti

vanillayeti 2023/08/29

胃腸のお医者さんが勧めてたシリウムハスク(オオバコ)がいちばん効く。あとキウイも効く。ちなみにそのお医者さんによると便は形状(理想は一本糞)が一番重要毎日出なくてもそれは便秘じゃないらしい

一本ぐそという単語普通女性使用を避けます。かなり外れ値な性格のようです。

vanillayeti

vanillayeti 2023/08/27

“ここまで身体を傷つけて、痛みを負いながら、通院に時間を割きながら” ほんとそう。自分避妊薬飲み続けることさえも女性側だけの負担なことが理不尽に感じて辞めた。女性負担デフォルトで透明化されている

あなたには男性負担が見えるようには思えませんが

vanillayeti 2023/07/23

筋トレリフティング)始めたら体が引き締まって体重とか気にしなくなった。体重制限仕事ボクサーとかじゃない限りそれでもういいんじゃね?

これはデブが良く使う言い訳ですね。おそらく引き締まってません。アメリカ行くと不摂生デブるのは良くあります

vanillayeti 2023/05/07

自分も今学期怪しい論文三つ見つけたけど全てAI 検知できるいろんなサイトにかけて確かめたりそれも確実ではなかったりかなり労力と時間を割かれて腹立った。日本語だと検知も更に難しくて大変だろうな

やはり研究者のようですね。恐ろしい。

vanillayeti 2023/05/05

ブコメ写真投稿してた元ツイもカジュアル外国人差別してて怖。アメリカニューヨーク含む)に人生の半分以上住んでるけどトコジラミなんて遭遇したことねえわw

40際ぐらいなので20年ぐらい居るようですね。

vanillayeti

vanillayeti 2023/07/31

公式ツイッターは最悪だがバービー映画自体は娯楽作品かと思いきや家父長制への批判がはからずもオッペンハイマーアンチテーゼになってて良かった

はぁ?原爆肯定とか終わってますね。人命より虐殺より思想重要なんですね。

vanillayeti 2023/07/24

オッペンハイマーアメリカではバービーと同時公開されてからめっちゃ話題なんだが日本はいつ公開されるか不明なのか…

話そらし?

vanillayeti 2023/05/01

ここ最近の2人に関する報道ってトランス差別を感じるんだよな…(シス女性への差別絶対にあるけどそれを盾にしてトランス差別せんでほしいんよな。シス女性の敵はシス男性であってトランス女性ではない

さっきからこの人はやたらトランス推します

vanillayeti 2023/04/17

ケンタポテトは侮れない

アメリカでは健康に気を使う層はケンタとか行きません。おそらくデブ

vanillayeti 2023/03/08

黒人トランスジェンダー白人シスジェンダーと比べると犯罪率は高くないので差別になる。男は女よりも格段に犯罪率は高いが、権力をもっているのでジャニー喜多川のように差別対象になる前に免責されがち

さっき言ったように黒人普通に高いです。あとトランスも低いとは思えないトランスの手癖の悪さは話題に上がるぐらいなので。トランスに関してはデータはないですが、データでもあるのですか?

vanillayeti

vanillayeti 2023/03/01

黒人犯罪率は白人やその他の人種とそれほど変わらんが、男性犯罪率は女性と比べて格段に高いのでそこを雑に比べられて差別主義者とか言われてもねー

嫌、普通に高いです。研究者ならググれば出るようなことなのに妄想にこだわってなぜ調べないのですか?

vanillayeti 2023/02/03

“「同じチームにゲイがいたらロッカールームでケツを掘られる!」”とんでもない差別ワロタ

他リプでは男と女はわけろと言ってましたよね?その考えだとゲイも当然分けるべきでは?

vanillayeti

vanillayeti 2023/01/22

まりにも体重と美醜が直結しすぎてて醜形恐怖症を発症しそうだけど大丈夫

vanillayeti 2023/01/18

専業主婦母親毎日一汁三菜” これが異常だったと気づこう

デブばかり量産するアメリカ食生活が異常なのでは?

vanillayeti

vanillayeti 2022/12/06

上から目線とのブコメがあるが、女性の方が年収社会的地位が高いってだけで卑屈になったり劣等感拗らせる男性は確かにいる。昔はハリウッド女優オスカー取ると必ず離婚すると言われたよね

下方婚がいやなのは女の方です。データにも出てます。おまえが悪いといって殴り付けるDV男の女バージョンですね。

vanillayeti 2022/11/16

人間社会生活に関わること全てが明確に数値化できると思ってる人いるよな。これって所謂理系」の人の一種の思い上がりでは?とすら思う。物事はそんなに単純ではないんだが

これは珍しくまともな意見理系の人と言ってることからやはり文系フェミ関係日本関係研究者だと思われます

vanillayeti 2022/10/08

男性の方が確かに職務質問を受ける回数は多いが大半の犯罪男性が犯すので統計に則っているとは言える。しか外国人犯罪日本国籍を持つ者の犯罪率より格段に低い(当たり前だが)

どこの世界で生きてるんだろう。外国人犯罪普通に高いです。ちょっとググれば分かるのになぜ調べないのかなぞです。

vanillayeti

vanillayeti 2022/09/25

結婚した理由家族からプレッシャーかいろいろあるだろうしあえて突っ込まないけど子作りだけは頑として拒んだほうが良い…子供への教育上云々の前に経済的自立がしづらくなって結果的離婚しづらくなる

女装癖のある旦那もつ妻へのアドバイスlgbtは大好きなのに女装には厳しい

vanillayeti 2022/09/10

昔は皆が無理矢理結婚させられてたと考えればむしろ今の方が健全では

今は皆が働かさせられてる状況はどうなのか?

vanillayeti 2022/08/24

叔母がキャリアウーマン仕事では旧姓名乗ってたけどカッコいいと思ってた。まあそれも親戚だから知るきっかけがあっただけで学校友達の親とかだったら知ることもなかっただろう

キャリアウーマンの叔母が居るようです。

vanillayeti 2022/07/29

子供ワクチンはもう開発されてる。うちの3歳児も打った(副反応も全くなし)。早く日本でも打てるようになるといい

二年経っているので男の子は五歳

vanillayeti 2022/07/19

宗教カルト)がダメなんじゃない、宗教政治と結びつきすぎてるからダメなんやで。問題本質が何もわかってない。獅子座の人は自民党に入れるのが吉!とかやってんならともかく。

あなたたちフェミチンコとみたら噛みついてくるしカルトだよ

vanillayeti 2022/07/19

逆にアメリカ食生活テイクアウト中華)にハマって10キロぐらい太ったな

やはりデブ、15キロぐらい太ったのでしょうか。


ちょっと全て遡るのはしんどいのでここまでにしますが

思想としては嫁を殴りながら自己正当化する男の女バージョンという感じです。40才ぐらいの太ったおばさんで20アメリカに居ます。五歳の男の子がおり。子供ワクチン接種済みです。

旦那話題がでないことからシンママ離婚済みです、ただし彼氏はいます書き込み分析する限りだとそこそこデブ性格ヤバイことから長期に男と関係を作るのは難しく恐らくシンママと思われます

研究者と言うことだがかなりIQが低いので日本教育フェミニズム系の仕事をしていると思われます


存在事態子供虐待になるタイプです。本人はこのまま問題なくすごし早めに死ぬでしょう。危険思想は息子さんに引き継がれ彼が彼女が行った男性差別の報いを受けます

2024-03-21

客のマナーが悪い映画館東京23区編)

https://anond.hatelabo.jp/20240317232617

↑を書いた増田なんだが思った以上にコメントがついてビックリした。自分の中では結構身内ネタとして浸透していたのでここまで一般に広まる話だと思っていなかった。

ただ、こう考えると自分映画を見まくっている層以外にもマナー違反かます人間に対して辟易していて、映画界隈だけの問題でないことを認識できたので少し安心したところだ。

今回は自分と周囲の意見を参考にして23区内でマナーの悪い客に出会いやす映画館について話していく。ただし、あくま主観なので実際の評価は何とも言えない。あくまで参考として聞いて欲しい。

地雷映画館になりがちな周囲の環境

東京に限らず、治安が悪くなりがちな映画館には共通する要素が結構多い。他の地方でも下記の要素がある所では地雷客を摑まされるので参考にしてほしい。

言わずもがな不特定多数人間が押し寄せてくるため。夜間は泥酔客とかも入ってくる。最近殆ど見なくなったが臭いホームレスが入ってくる事がある。そうなると地獄絵

東京場合渋谷新宿池袋大阪場合梅田なんばで見る時は多少の諦めが必要

  • IMAXではない席数が多いシアターがある

シネコンだろうとミニシアターだろうと収容人員が200を超えるでかいシアターは結構スマホを光らせる輩が多い。バレないとタカを括ってるか最悪バレても無視できると踏んでいる為

  • 築年数が古い

ボロいビルに入っている映画館は高齢者が多く来る傾向があるが、結構割合ビニール袋に菓子を持ち込んでくる場合が多い。

寄席飲食物の持ち込みが許可されている場合が多く、その近辺にある映画館に来る客(特に高齢者)はそのノリを引きずって持ち込んでくる。

  • シアターまでの導線が悪い

ビルに入っているシネコン場合、シアターまで少ないエレベーターエスカレーターを使わざるを得なくなるため、故意で無くとも上映開始時間に間に合わない。

東京23区で客のマナーが悪い事が多い映画館(グランドシネマサンシャインは前回話したので省略)

TOHOシネマズ新宿

ゴジラビルから覗いているので外国人にも人気があるシネコン新宿、それも歌舞伎町のど真ん中にあるためガラの悪い客が多い。特に夜間は同伴出勤のホストキャバ嬢が客とき香水臭かったりする一方で昼は適当に見に来た客がうるさいことが多い。

混雑率が高いので更にイライラする可能性が高い。ただし、IMAXやMX4Dでは純粋映画を楽しむ客が多いので比較的マシなのと築年数が新しいので比較的館内が清潔なのが救い。

新宿ピカデリー

導線が悪い事で有名。3階から11階までシアターがあるのだがエスカレーターエレベーター各一機でやりくりしている。また予約画面からはどのシアターが何階にあるのか分かりにくい。

そのため上映中入場が非常に多い。ただ、グランドシネマサンシャインと違うのは大きいスクリーンが低層階にあるので大作でやらかす客がまだ多くないことか。

新宿末廣亭が近いせいか持ち込み率が高い。コンセが高いので向かいファミマ無印で持ち込んでるっていうのもあるが。係員がシアターのそばにいないため文句を言いに行きにくいのも難点

シネマート新宿

ミニシアターシネフィル向けの作品が多いのでそこまで治安が悪くはないのだが、シアターがわりかし広いのでSNSでバズった映画が上映されるとスマホを光らせる客が割と多い。

TOHOシネマズ渋谷

道玄坂にあり、導線がエレベーターしか無いので非常に進みにくい。あとビルに合わせてシアターを作っているで見にくい場合結構多い。

場所若い客が多いので騒ぎ出すと集団でうるさくなる。映画ファンにとって特殊設備があるわけではないので映画ファン時間があっても行かない事が多い

TOHOシネマズシャンテ

日比谷にあるTOHOビルの中にある映画館。シネコンなのだ映画館の経緯で玄人向けの作品が多く上映される事が多い。

中高年の客層が圧倒的に多く、そいつらのマナーが非常に悪い。ビニール袋に持ち込んだ袋菓子を開ける音がしょっちゅう聞こえる。

あと建物が古いせいか、前の席の頭が被りやす

逆にマナーの悪い客に遭遇しない23区映画

ミニシアター殆ど弁えている客なのでそこまで荒れる事は無い(設備面で文句を言う客はいるが)

どうしてもシネコンで見たいなら品川のT・JOYプリンス日本橋TOHOシネマズ比較治安がいいのでお勧めする。

あとは山手線から離れれば離れるほど安心できる。どうしても都心は碌でも無い人間まで呼び寄せてしまうようだ。

anond:20240321211457

「頑張って漢字を使ってるけど、使い方がおかし外国人」ってことでしょ?

どちらの文章矛盾してないけど、読み解けない学力レベルなの?

オーストラリアカナダワーホリで月収○0万円!的なやつ。

外国人日本に来て日本人がやりたがらない仕事してるのと同じ構図よな。

飲食とか土木とか工場とかの外国人

それなのに給料は良くて日本人の平均かそれ以下やもんなぁ。

なんか色々な面で悲しくなってくるわ。

anond:20240320213812

本質的には寂しさゆえかな。

アメリカも含む外国人だって言うほど日本に興味ないからさ、外様海外居住者としては寂しさ故に日本のことを語りたくなる時もあるんだけど、語る相手が近くにいないし、日本に関する情報入手経路はネットに偏るでしょ。そういうの繰り返してるとああい実体の伴わないことを発信するようになるのよ。

俺も仕事とはいえ海外在住していた時期があるから気持ちはわかる。

ちなみにアメリカ日本より治安が良いと思ったことはないね。人が集まったところに遊びに行くだけで銃乱射に巻き込まれ潜在的リスクがある国の精神安全は低いよ。

高校の統廃合は進んでるんだから大学も減らしましょう

なぜか外国人留学生入れたがるんよな

税金

ゼロはまずいってのはわかる

もっとこう100分の1にして

とても優秀な学生

日本のおかげで大学に行けましたって

思わせたらよくね?

2024-03-20

anond:20240313095538

マンコパワーって女だと外国人結婚して出ていく道もあるし海外で馴染みやすい的な意味か?

何にしてもお前が一番性格悪いのは間違いない

anond:20240320093951

海外旅行好きの女性って何か特徴ってあるのかな。

そういえば旅行好きにしばしばみられる行動として、訪問場所の事前チェックがある、とふと思った。

国内海外わずだし、男女問わずだけど。

旅行に行く前の準備行為として、絶対に逃すべきではない場所食べ物を入念にチェックする。

現地でセルフィを撮って、インスタなどSNSで送る、という行動、最近では、インバウンド来日する外国人にとてもよくみられる光景だ。

映え写真をとっては、憧れのいかにもNIPPON!な光景に興奮して即座にSNSで送る。

旅行好きの人たちにみられるこれらの行動は、スタンプラリーとほぼ同じ意味を持つ。

日常との差異体験やよその世界ちょっとだけ繋がったりできたことの証明自己顕示が欲しいのだ。

その意味で、他の人のインスタと同じ構図で撮影することが現地に到達したこと証明するうえでとても重要

このような形で消費される、「日常では手に入らない新しい体験」は、要するに、「ごっこ」であり、エコツアーにしてもアグリツーリズムにしても何しても、

現地との関係性を一瞬だけ体感できる、という意味で、旅行者が憧れていた「日常との差異」や「関係性」を消費する行動なんだろうな。

さて、それが近年の傾向なのか?というと恐らくそうではなく、これは、かつての絵葉書を送るというスタイルから変化した形で、

東海道五十三次時代からそうであっただろうし、男女にも差がなく、古今東西それほど大きな違いはなさそうだ。

日常との差異を消費し、疑似的な関係性に癒されるというのは、昔からあったのだろう。

ところで、僕は男性で、わりと旅行好きというか、仕事柄、年がら年中、スーツケースをころがしている。

そんな男性立場からみて、女性のほうが傾向として強く、逆に男性に弱いことでひとつだけ思い当たることがある。

それは、旅先で一時的体験する関係性を、その後も持続させようとする傾向だ。

旅先で知り合った人とその後も連絡を取り合ったりとする傾向は女性のほうが強い気がする。


「おもいでぽろぽろ」というジブリ高畑勲監督映画(1991)がある。

都会育ちのOL女性田舎暮らしに憧れる、というところからスタートするこの物語は、農家体験をしてゆくうちに気持ちが変化し、

最終的に田舎暮らし決断するところで終わる。

この映画場合、旅先の地に女性を迎え入れる男性やその家族という存在があるが、

いろいろふりかえってみると、必ずしも現地にそのような迎え入れるひとや団体がなくとも、旅先で憧れた現地に、そのまま飛び込んでいく女性というのをアジアアフリカ中南米でしばしばみてきた。

かつて、「なんでこんなところに日本人」という世界の片隅で暮らす日本人を紹介するテレビ番組があったが、その番組で紹介しているのも、若い女性の活動が目立っていたように思う。

「男女差」という視点で、いろいろ参考情報をみていくと、例えば

海外留学の男女比も女性のほうが10ポイントくらい高いのだそうだ。

また、男女管理職別で見ると、男性は自社内のキャリアアップ意向が高いのに対し、女性男性よりも転職でのキャリアアップ意向が高いのだという。

男性女性よりも保守的で、外に関心がない、という傾向はそこから見て取れるのだが、

だが!しかし、、、、

果たして、そんなふうに男女差を単純に断じていいのか?とも思う。

それでも確証はないけれども、これらの数字が出ている以上は、それにむすびつく何かしら男女差のような背景はありそうだ。

まずは、男女共同が叫ばれつつも今をもって日本男性社会であるという事実から出発してちょっと考えてみる。

突飛な発想かもしれないけど、1970年代初めごろの歌謡曲で「瀬戸の花嫁」という歌を思い出した。

瀬戸内海小島へ嫁が嫁ぐ様・心情と、新生活への決意が歌われている。

あなたの島へ お嫁にゆくの 若いと誰もが 心配するけれど 愛があるから 大丈夫なの」

当時、女性が他の家に嫁ぐということは、程度の差こそあれ、この歌が表現しているように、

ホームからアウェイに飛び出してゆくことであり、その後一生アウェイで暮らす覚悟必要だった。

アウェイといえば、ドラマおしん」(1983年)。朝の連ドラとしては異例の一年間の長編ドラマとなった「おしん」。

そこでは、さらもっと幼少のころから嫁ぎ先へとひたすらアウェイ過酷人生が描かれ、しまいには終戦時に夫が自殺し、どん底な半生が半年くらい描かれている。物語の後半では、敗戦後、残された子供を抱えて女手ひとつ小売店を立ちあげ、自立してゆき、やがて息子へ引き継いでゆく姿が描かれ、多くの女性共感を呼んだ作品だった。

孫までいるおばあちゃんとなったおしんだったが、このドラマは、事業を引き継いだ息子が無謀な事業拡大を始めたことで経営リスクに直面し、育て方を間違えたと自信を喪失したおしんが、過去を振り返るために原点である山形への旅に出るというシーンから始まっている。一年近いドラマの終盤300話くらいから、その伏線を回収し始めるという、息の長いドラマで、橋田壽賀子、すげえという感じしかない。

アウェイ世界でたくましく生き抜くおしんとは対照的に、登場する男性はどいつもこいつもダメな男ばかり、というのも印象に残った。(補記:特におしんの夫は軍組織に尽くし、結果として多くの命を亡くした責任を感じて自殺したという筋書きだが、拠り所となる国家、軍などのホームベース敗戦により瓦解したことのショックが実際のところの引き金だろう。)

「嫁ぎ」に象徴されるように、簡単に引き返せないような事柄に身を投じる女性エネルギー、勇敢さ、芯の強さは、男性社会のなかで女性文化的に育まれものなのかもしれない。

昨今では、結婚就職になぞらえる向きもあるけれど、かつての日本社会はいったん他の家、姑の支配下に入ったら最後、そんなに生易しい現実ではなかったはずだ。

一方で、男性は芯がないくせに保守的で臆病だ。外の世界渡り歩いていて、仮に失敗してもギリギリホームグラウンドにもどってこれる、みたいに何か安全弁のようなもの男性社会のものが仕組みとしてもっていた。だからその範囲しか外に出歩かないのだ。ふるさと家業を継ぐなんて選択肢が30代くらいの人生の岐路に用意されているとかね。逆に成功を収めれば、故郷側が自分をほめてくれる。【故郷に錦を飾る】というのは男性的な価値観だ。

女性はというと、嫁ぐにしても出戻るにしても自分の居場所を確保するには厳しい世界

「嫁ぐ」という習慣、因習宿命からまれた、抑圧されてきた女性の生きるエネルギーが、むしろ社会を変える力になってゆく。

山崎ハコの「望郷」で歌われる故郷は、帰る家もない、戻るに戻れない場所としてうたわれた。これは失敗すれば帰って慰めてくれ、成功すれば褒めてくれる男性故郷観とは対照的だ。これはなかなかパラドックスだと思った。

翻って、旅行好きの女性について思うことは、ホームグラウンドからアウェイ世界に飛び込むという意味

かつての日本によくみられた嫁ぐという宿命と旅は似たところがある。嫁ぐ行為が違うのは、それが片道切符であり、二度と戻れない覚悟必要だということだ。

若い女性にとって、日常空間から飛び出す、という旅行体験は、やがては「嫁ぐ」という運命現実世界で待ち構えていた時代には、疑似的に自分覚悟能力を試す場としてより大きな意味があったかもしれない。

嫁ぎ先である日本社会日本人男性漠然失望している場合希望がもてなければ、いずれにしてもアウェイ世界で生きる宿命ならば、

いっそのこと、旅先の現地でとどまって残りの人生を過ごすことも選択肢としてはあり、くらいの感覚深層心理にあるのではないか妄想する。

一方で、男性のほうは、ホームグラウンドである故郷というもの概念として存在していた時代は、旅というのは、違った意味を持っていたと思う。都市に何世代も定着した人口が急増したここ四半世紀より前の20世紀の話だ。

かまやつひろしの歌で「どうにかなるさ」というフォークソングがある。

「見慣れた街の明り 行くなと呼ぶ」

この世界観は、瀬戸の花嫁のようなアウェイ世界で生きる覚悟は感じられない。アウェイでもどうにかなると思っているのだ。

なおかつ、ホームグラウンドを出て行ってもなお、ホームからかい視線旅人である自分に向け続けてくれていると信じているのであり、「男はつらいよ」のフーテン寅さんとほぼ同じ世界観だ。ボヘミアンを気取って出て行っても、いざとなったらただいまといって帰れる場所がある。

そういえば、寅さん映画も、旅先での関係性を持続できないということがひとつの大きなテーマになっていることに気がついた。


民俗学者宮本常一は、故郷を捨てて放浪する旅人考察した文章のなかで、そうした旅人

地元を去って放浪した末に、やがてひょっこりと故郷に戻ってきて、旅先で得た経験や新しい知識を広め、地域活性化寄与する機能果たしていたことを、

世間師という言葉表現した。フーテン寅さんのことを考えていたら、そんなことも思い出した。

世間師というのは、故郷側の人間が出戻りの人間に対して名付けた呼び名で、一種の敬意が込められている。

嫁ぐということが待ち構えておらず、ゆくゆくは地域社会リーダーシップをとっていかなければならない男性潜在的意識として、旅は武者修行であったり、広く見聞を広め、世の中の解像度を上げるための行為だったのかもしれない。会社組織が全国各地の赴任経験を重視しているのも同じ価値観といえる。

かつて東南アジアへのセックスツアーなどがあったように、赴任先、旅先で恥をかき捨てるのも主に男性だ。

男の旅というのは、ちまちましたもの火遊びのようなもの。家から離れて外の空気を吸いたいというものだ。近所のスナックだったり、家庭が壊れないようにという不安があるからまり大きなことはできないが、脇が甘いから夫が捨てたラブホテルマッチを妻がゴミ箱から発見してしまう。やまだ紫の「しんきらり」という漫画では、そんな情景が描かれていたのを思い出した。

しかし、この四半世紀、女性社会進出や、結婚観は大きく様変わりし、嫁ぐということを前提としない将来像を女性模索する時代になった。

テレビドラマも、90年代以降、女性社会進出を反映して、トレンディドラマ代表されるように、キャリアウーマンがオシャレなレストラン食事する、みたいなシーンが増えた。

東京ラブストリーとか。憧れのロールモデルが描かれるようになったということだ。ドラマ世界にあこがれる、ということが90年代まではあり得た。

しかし、現実女性社会的地位はどうだったかというと、総合職課長以上に登れるのは一握りで、相変わらず賃金格差があり、お茶くみやらと男性社会における旧態依然とした女性役割押し付けられていたのが現実だ。その現実90年代ドラマショムニ」でよく表現されていたように思う。

しかし、さら時代は変わって、憧れの東京に向かって、急速に人が流入しつづける時代は終わりつつあり、受け入れるキャパもなくなってきた。「おもいでぽろぽろ」の主人公少女時代1970年代)は、都会の夏休みラジオ体操に二人しか参加していないほど、ふるさと田舎そもそも持たない世帯が少なかった。今では想像もできない光景だ。

中長期的には東京一極集中トレンドは変わらないものの、それは不動産価格トレンドに連動したもので近隣県から流入が中心。一方で、田舎というベースをもち帰省必要な人というのは減っているのではないか首都圏の人は首都圏世代を重ねるし、地方の人は地方価値見出し仕事をみつけ、結婚し、次世代を育てる、という人口流動の安定期になってきたようにも思う。帰省という形でつながっていた地方ふるさとホーム)との関係が途切れてきているといってもいい。

そうなると、都会の人間地方に見出す価値というのものというのは、失われた関係性そのものに重きがおかれるようになるのは自然なことだ。

その結果、その後に続くドラマの傾向としてみても、(都会で活躍するキャリア女性理想像ではなく、もっと実態に即した現実を映し出す、自分探しのようなドラマが増えていったように思う。

一昨年のドラマファーストペンギン」とか「ユニコーンに乗って」なども、スタートアップ企業テーマ女性自画像模索した作品で、近年の傾向を象徴しているように思えた。

ファーストペンギン」のように地方移住テーマにした作品は、アウェイ環境女性ポテンシャルを試そうとするという意味では、「嫁ぎモデル」の延長線上にあるような気もするが、都会との関係性が交錯しながら物語が進むところに、考えるヒントを与えてくれるドラマではあった。


そんなことをおもった。そもそも旅行の話からはかなりズレてしまったけれど、女性が旅に何を見出しているのか、というのは女性人生観ということと絡めて考えてみると、興味深いテーマだとは思う。

とりとめもないメモです。

補記

上記の書きなぐりをAIが次のように要約したので感心した。ここまで断言できないからゴチャゴチャ書いてたのに。

旅行好きの女性の特徴と男女差

旅行好きの人々は、事前に訪問地の情報をチェックし、SNSでの共有を楽しむ傾向がある。これは、日常からの脱却と、新しい体験への憧れを表している。特に女性は、旅先での関係性を持続させることに価値を見出すことが多いようだ。

歴史的に見ても、男女間で旅行に対するアプローチに大きな違いはないものの、女性はより積極的に新しい環境文化に飛び込む傾向があると言える。これは、社会的な役割や期待に対する反応として、女性自己実現のために旅行を利用していることを示唆している。

一方で、男性はより保守的で、旅行を通じて得た経験故郷に持ち帰り、地域社会に貢献する傾向がある。これは、男性社会的なリーダーシップを担う役割を果たすことが期待されているためかもしれない。

故郷と都会の関係性の変化

現代日本では、故郷と都会の間の伝統的な絆が薄れつつある。かつては、人々は故郷を離れて都会で働き、定期的に帰省することで地方とのつながりを保っていた。しかし、今では都会で生まれ育った世代が増え、地方への帰属意識が低下している。これにより、都会の人々が地方に求める価値は、失われつつある関係性そのものになっている。

この変化は、地方と都会の間の人口流動の安定化を示しており、それぞれの地域価値見出し生活を築く傾向が強まっている。結果として、地方への憧れや関係性の再構築は、新たな形での自己探求や社会的な動きに影響を与えている。これは、女性旅行を通じて自己実現自己探求を行う動機に影響を与えていると考えられる。

旅行は、日常から一時的な脱却を提供し、新しい環境文化に触れる機会を与える。特に女性にとっては、旅行自分の居場所を見つける手段となり、故郷とは異なるアイデンティティを探求するプラットフォームになることがある。

誹謗中傷を訴えたクルド人団体メンバークルド人だけじゃなく「日本人妻」もいる!!!!!

お前らが結婚を避けてるせいであぶれた日本女は外国人結婚するしかないんだな

2024-03-19

自分の国の戦争中に靖国神社参拝して安全地帯日本に居続ける外国人

割とマジでどういう思想なんだろう

【米世論調査米国にとって最大の敵国はどこか→中国41%で首位 好感度日本首位 [3/19] [ばーど★]

https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/news4plus/1710837952

日本って今すごいモテ期入ってるんだよな

特にアニメゲームのおかげで世界的にもの凄く好感を持たれてる

でも言語バリアーのせいで現実的な部分は何も知らない人が多い

過労死少子化、出る杭は打たれる、官僚主義社会本音と建前など、表面的な日本文化の知識については普及しているものの、結局のところ「日本人は礼儀正しく清潔で優しい人々」みたいなフワッとした認識の人が大半だと感じる

これの何が怖いって、日本の「リアル」な部分に触れた途端一気に反転アンチ化する可能性が高いんだよ

というのも、日本に好感を持ってる外国人ほとんどがアニメ漫画の「理想化された日本」に影響を受けている

現実日本には行ったことすらないか、数日間旅行したことがあるという程度の人が大半だ

言ってしまえば彼らは「アイドルに対してもの凄い理想を抱いているオタク」に近い

色々なことを分かった上で好かれてるわけじゃない

盲目的な好きなんだよ

からその理想が一度崩れれば重度のアンチに反転する可能性が高い

最近起きたにじさんじ海外炎上はまさにこのケースだろう

かい経緯は省くが、要するににじさんじブラック企業っぷりが海外に露呈してとんでもない大炎上に発展した

ブラック企業に飼いならされた日本からすると腰を抜かすほどの騒動になって世界的なボイコットにまで発展

まり世界的に嫌われすぎてにじさんじ海外事業は事実上終わったと見られている

これだけの大炎上の裏には、やはりアニメなどの影響でインフレしていたフワッとした日本に対する好感や理想ブラック企業という「リアル日本」とカチ会ったことによる衝撃があったのではないかと思わざるを得なあい

アニメ人気が続く限り日本に対する海外の好感はインフレを続けるだろうし、一方で日本少子化により国内より海外を重視する流れは避けられないだろう

そうなればにじさんじに起きたような軋轢とその結果生じる反転アンチ化はますます増えていくはず

これまで日本がまとっていた神秘ベールが剥がれ落ちて世界嫌われ者にならないことを祈るばかり

金にも成功にも興味ないし貧乏は嫌

というシンプル理論なんだよ。

なんでそれを政治家や世の中に影響力を持つ奴はわかってねえんだよ。

成功も金稼ぎもリスキリングにも興味ないし何者かになろうともしてないし個性だの自由だの求めてねえよ!

俺が求めてるのは!

大学卒業して!

終身雇用年功序列会社入社して!

自分もこなせるほどほどの仕事して!

なすぎでも多すぎでもない給料を毎月もらって!

ボーナスも貰って!

結婚して!

子供2、3人持って!

家かマンション買って!

子供大学卒業させられるくらいには稼いで!

仲良い同僚とかと上司や部下や仕事政治文句を言いながら新橋で昼飯食って!

65あたりで定年して!

定年したら退職金厚生年金企業年金金持ちでもないけど不自由もしないほどほどの生活を送って!

病気になったら保険診療で質の良い医療が受けられる!

そんな世の中を生きたいんだ!

とりあえずそのスタートラインには入れたんだ!

親のおかげで私立大学奨学金使わず卒業した!

年功序列終身雇用で得意分野はがっしり抑えてるけど規模を拡大させるのは大嫌いで総合職男性のみ事務職女性のみ(寿退社した分だけ新卒採用で欠員補充し勤務中は制服着用)で飲み会も多くて人間関係も濃くて普通に楽しい俺好みの会社総合職入社できたんだ!

から

ほどほどに仕事してほどほどの家をローンで買って定年後は確定申告シーズン税務署バイトとかしつつ基本は厚生年金企業年金で何不自由ない暮らししてる俺の親父と母親みたいな人生を送りたい!

医療制度社会保障制度改革はいらない!

外国人もいらない!

多様性もいらない!

AIもいらない!

ベンチャースタートアップもいらない!

今のままの社会の中で人生を終えられるように政治家たちは努力してくれ!!

anond:20240319153133

かつて、渋谷では脱法ドラッグ路上販売や売人同士の刺傷事件池袋では青龍刀や発砲事件や薬物絡みだと思われる事件が頻繁に発生していた

また、東京には外国人不審な死亡事件がやたら多い繁華街存在する

"東京某所" とかガチスラムになってるし、たぶん増田が見てるのは異世界

自民党はホンネでは○○(弱者地方外国人)に死ねと思っている」 

 

…………自分が○○(自分の敵。アベなど)に死ねと思ってるから相手もそう思ってると思うんやろなあ…………

2024-03-18

anond:20240318220835

障害者に優しくしても企業メリットないんだから成田悠輔をPRキャラに起用して「障害者と老人はうちに来るな!」ってポスター貼ればいいんよ

女と外国人もつけくわえようか

イオン日本人健常者男性専用に生まれ変わろう

anond:20240318214532

もう一度書くか。

市場原理的に、外国人だろうと、仕事を増やしたらなら給料を上げなければならない。

お前は障害者対応という仕事を増やしても給料を上げなくていい外国人やらせればいいと言った。つまり障害者対応奴隷やらせればいいと言ってるわけだよね。

何故親は子供はしかになっても焦らなかったのか

はしか(以下、麻疹)は大人がかかると危険性が高い感染病だ。現在子供の頃にワクチン接種が義務になっているが、どうも23歳以下からは2回接種になったようで24歳以上は1回なのでもう一度打つべきらしい。

しか経験談や周囲の話を聞いても親世代麻疹をここまで怖がっていたような話はなかった。

自分の親は60代だが50代、70代の方にも聞くと危険性をそこまで危惧していなかったし、40代でも同じくだ。30代でも親の「なにが怖いの」を見てるから危険性について正しく認識していない率は高い気がする。

予防接種に関しては51歳以上は一度も義務では接種を受けていないのに、だ。

なお結論を言うと51歳以上は子供の頃に麻疹になった経験がある率が高いか免疫があり、大人になってから感染しても危険性は低い。

麻疹への対処法や予防接種が始まり、ある程度の効果を見せて麻疹が「日本では」流行の気配が収まる。

そして一度も麻疹にかかったことが無い世代が親世代になった。しかし実はその24〜50歳の世代完璧麻疹を防ぐなら二度接種すべきだと知らなかった。

2000年ごろ麻疹流行2007年に成人麻疹流行大学学級閉鎖などが話題になっているし、2000年4月に2回接種義務化が始まっているのを見ると、この1回予防接種層の麻疹免疫はもうほぼ消えているし、人々の認識と油断により一定周期で襲ってくるものなのだろうが、そこに外国人が増え、海外流行が広がった今、また日本流行が始まってしまった…ということなのだろうし、今後鎖国でもしない限りは収まると言ったことが無いのかもしれない。

麻疹コロナよりも感染力が非常に高く、命に関わる率も後遺症率も高い。マスク意味なくワクチンしか対応策がないと言う現状。さすが「現存するウイルスの中でも最も感染力が強いウイルス」と呼ばれるだけあるだろう…

日本食歴史 明治時代以降が重要すぎ

外国人が好きな料理と言えばトンカツだけど

あれは明治時代のものだし

寿司が今みたいな大きさになったのも明治時代以降だしラーメンも当然明治時代以降だし

すき焼き明治時代以降だし

餃子明治時代以降だし

ドリア明治時代以降だし

唐揚げは…知らないけど多分明治時代以降だし

日本食歴史

明治時代以降から変わりすぎじゃないか??

ブクマカ卑怯者の集まりってのはそうだと思う

外国人多文化共生とは言いながらも自分地域外国人や異なる集団とは接点を持たないし

自分リモートワークで安楽椅子に座りながらエッセンシャルワーカーを奴隷のように使い倒すし

賃上げしろと言いつつサービスの値段を上げれば文句を言う

労働者もっと怠慢でいいと言いながら現場人間サービスが悪いことが自分ごとになればすぐクビにしろだの教育しろという

2024-03-17

Momoka JapanというYouTubeチャンネル

外国人と一緒に日本食レストランなどに行ってリアクション撮影するというチャンネルで85万人の登録者がいる。

で、英語リアクションするので字幕がつけられているのだが、これがとてもひどい。

ブリ刺身を食べて「It's soft and nice.」としか言ってないのに「お口の中でとろけちゃったよ!?」という字幕が付いたりする。

もうほとんど嘘字幕レベルである

コメント欄でこの嘘字幕にツッコむ人もいない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん