「次長」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 次長とは

2019-12-03

anond:20191203152854

弊社がそうだ。

社内便(部署拠点間でやり取りするメール便みたいなの)の封筒部署と宛先を書く欄があって、そこにあらかじめ「様」が印刷されてる。

姓だけ書いて送ってたら、とある次長様」からクレームが入って、役職を書けとのお達しが。

かに他の人は「部長様」「係長様」で送ってた。それに違和感はないらしい。

社内の話だからまり気にしてなかったんだけど、最近社外あてのメールで「課長様」やってる人を見て、ちょっとげんなりしてる。

2019-10-09

プログラマーなんて高卒でもやれる取り替え可能仕事だと言ったかつての上司

うちの会社で受ける仕事なんて、そのプログラミング実装工程以降じゃねーか

そういうお前は次長職になってなお3人体制客先常駐じゃねーか

汎用機しか触れず、結果、人扱い職でしか会社にいられなかったやつが適当なこと言ってんじゃねーよ

おまえの教育方針実装できずに旗振りだけしたがる社員増やしたら

あっという間にこの会社潰れるわ

2019-08-23

上司不在時の対応

部長

次長

課長

という構成部署で働いている。

自分は平。

課長休み前にデータ作成し、社内に公開したが問い合わせの電話がかかってくる。

課長判断したのでなぜその判断をしたのか平の自分にはわからない。

なのに平の自分文句を言ってくる。

平に文句言うの時間無駄からやめてほしいわ。

平には判断能力権限もないか無意味なのに。

上司にどーしましょう?って聞くしかないのに。

これはもう「文句があるなら課長休み明けてからきてくれ、もしくは、次長に言ってくれ」でぶった切ってしまってよいだろうか。

多分次長課長がどういう判断で判定してるのかは引き継がれてないから知らない。

2019-08-11

anond:20190811130600

父親は中堅出版社次長で裕福だった

大事なのはここだろ

いわゆる親ガチャ成功たからその後の人生も安泰だっただけ

一般家庭の女に生まれたら独身共働き

大手損保会社で900万円稼ぐ30歳の旦那のもとで専業主婦やってるけど

1ミリの有り難みも感じたことがない。

そんな自分高飛車な部分に危機感を抱いたのでこのエントリーを書いた。

多分、生活に対する満足度学生時代のそれと比べてこれっぽっちも変わっていないからだと思う。

結婚を機に引っ越しするまで、都心ドアツードア50分で着く実家でずーっと生きてきた私。

上の下くらいには整った顔を授かり、流行にも敏感だったので必ず同世代の輪の中心にいられた。周りから愛されるのが当たり前だった。

デート代は出したことがない。中学時代から一貫してそうだった。

それどころか、大学時代タクシー代貰うのすら当たり前だった。学生が自腹じゃ行けないようなレストランでディナーをご馳走になったうえでこれだけの親切を受け続けていた。

まあ要するに恵まれてる。

父親は中堅出版社次長で裕福だったこともあって自分は必ずハイスペック男性結婚して主婦になるものだと確信していた。

実際にそうなったし。

今の旦那捕まえたときにやり遂げたような意識なんてなかった。このくらい当然としか思えなかった。

小杉の6000万円新築タワマンに住んで、最新の調理器具に囲まれながら東急ストア成城石井食材調理したり、友達と1500円のランチ食べに行ったり、値段を気にせず好きな服をポイポイ買える、そんな生活をさせてもらえてる私が恵まれてることは頭じゃ分かってる。

でもそんな日々を過ごすことで得られる満足度学生時代のそれとちっとも変わらないから困る。

考えてみれば当然だ。

誰の庇護下にもないという条件で、私が生まれ育ったあの実家学生時代のように快適な生活を送るには今の旦那くらいの年収必要になるだろう。 

から実際のところ私の生活水準はほぼ変わってない。

有り難みを感じない以上、今の快適な生活から飛躍したいという願望が湧いてくる。

最近ではネットニセコリゾートマンションを見てため息をつくようになった。

いよいよ子作りのときが来たのかもしれない。もう27だし子供に夢を見ようかな。

ついでに書くと婚活で苦戦してる人がたくさんいるのが信じられない。意味がわからない。

伝統ある偏差値50くらいの有名女子大ならちょっと頑張れば入れるでしょ?

それだけで勝手イメージ世間の人たちから才女として見てもらえる。

大手企業とかその子会社一般職くらいなら入れるでしょ?

やっぱりそれだけで世間の人たちから凄くしっかりした人だと見てもらえる。

大企業バリバリ稼ぐ男性との合コンセッティングしてくれる友達一人くらいいるでしょ?

あとは普通に楽しくお話したら簡単に好いてもらえるのに。

まあなんというか独身女性のみんな頑張って。

他人が羨む恵まれライフは実際に飛び込んだらじんわりと退屈だけど、手に入れるのは凄く簡単から

私も周りの友達もみんなサクッとハイスペ男性見つけてすんなり結婚して主婦になったから(あっ、転勤の有無についてはちゃんと見極めたほうがいいよ)。

本当に簡単だよ?

2019-08-04

anond:20190804140158

恥をかかされたと発言したのは韓国だったのでそう思ったんだけどね。報道によれば、だけどね。

https://jp.reuters.com/article/southkorea-japan-laborers-security-idJPKCN1US11W

国大統領府国家安全保障室第2次長の金鉉宗(キム・ヒョンジョン)氏は会見で、日本安保上の輸出管理において優遇措置適用する「ホワイト国」リストから韓国を除外すると決定したことで、韓国は「公の場で恥をかかされた」と述べた。

違うわけですね。

2019-07-27

anond:20190727022118

知らんかった。そんなバトル記事があったんだな。

なんで主計局が、しか次長がこのテーマの話してんだよっていう違和感がすごいな。

越権行為にはならないのか。行政職務分掌ってどうなってんのかほんと謎だわ。

2019-07-14

anond:20190710165856

http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2019071380008

日本を訪れている米国デービッド・スティルウェル国務次官補東アジア太平洋担当)が、日本滞在二日目の12日、NHKインタビューに応じて

ただし「私が(韓日の争いを)仲裁(mediate)する計画はない」と一線を画した。

こうした中、ハリーハリス駐韓米国大使12日、韓国保守系野党自由韓国党所属国会外交統一委員会委員長を務めるユンサンヒョン議員会談し「今は、米国政府が韓日関係仲裁したり介入したりする意思はない」と発言したという。

ユン委員長はまた「『覆水盆に返らずIt is no use crying over spilt milk)』という言葉引用したにもかかわらず、大使はまだ米国が介入すべき時期ではないと再度強調した」と伝えた。

日本が韓米日高官級協議消極的で、今回のスティルウェル国務次官補アジア歴訪中には(高官級協議の実現は)難しいだろう」

今回の状況について、外交消息筋は「スティルウェル国務次官補ハリス大使、金次長などの話を総合すると、韓国政府の仲裁要請にもかかわらず、米国日本立場を変えるほど積極的に動きはしないらしい」と語った。別の消息筋は「米国は、自分たち同盟である韓日対立が大きくなるのは望まないが、今は双方の対立に介入すべき時期ではないと判断しているようだ」と語った。

韓「アメリカさん!日本がひどいんです!ビシッと言ってやってくださいよ!」

米「は?お前等の揉め事だろ?なんでうちらが首突っ込むの?」

2019-06-08

一般人の認識 陸自筋肉 海自オタクいじめ 空自パンツ

海上保安庁海上保安庁は、海上における法令の遵守、安全の確保、犯罪取締り海難救助などを行う国土交通省外局の一つである[8]。 2018年7月1日現在海上保安庁職員数は12,800人[9]、予算規模は、2019年当初予算で2177億5345万7千円[2]である予算のうち、人件費として費やされるのは、2017年予算で999億円(47%)[10][注釈 1]。

法律海上保安庁法)上、明確に軍隊ではないとされている[11]。しかし、「Japan Coast Guard[4]」の標記などから海上保安庁を諸外国沿岸警備隊コーストガード)、国境警備隊と呼ばれる準軍事組織と同様とする見解から、これらの組織有事の際には軍隊の一部として参戦することが戦時国際法では認められていることや、自衛隊法でも特別必要を認めるとき組織の全部や一部を防衛大臣の統制・指揮下に組み込めるなど、準軍事組織との比定が試みられる場合がある。なお、前述の条文(第25条)に従い海上保安庁法には戦時国際法に関する条文などは存在しない。

人員の大部分は、海上保安大学校や海上保安学校で専門教育を受け卒業した生え抜き職員であるが、長官次長、一部の管区海上保安本部長等は、国土交通省や他省庁のキャリア官僚海上保安庁職員として就くことが多い。

英称1948年昭和23年)の開庁当初より米国の主張から、その時々に「Maritime Safety Board」や「Maritime Safety Agency」を用いた歴史的な経緯がある[12]。運輸省所管時の2000年平成12年4月より、「広く国民の皆様に海上保安庁業務を分かりやす理解していただくため、海上保安庁ロゴロゴマーク及びキャッチコピーを定めた。」[4]との公表後に、権限法律の変更は全くないが、国土交通省への移管後の2001年平成13年)以降は船舶などへも、このロゴを用いたJapan Coast Guard略称: JCG :直訳すると「日本国沿岸警備隊」)に変更している。

2017年平成29年3月31日現在では、合計455隻の船艇、74機の航空機保有している[10]。また、2017年平成29年4月1日現在で5,284基の航路標識(光波標識5,175基・電波標識67基・その他の標識42基)[13]を保有している。

2019-05-28

体制についてらしい話を作業してるすぐ横の打ち合わせスペースでやってた

うちの会社リーダーくんと元請け次長レベルの方とで

かと思ったら残業してるすぐ横で増員要請を他社さんがしてた

なんか意外にすぐ聞こえる場所でやるのだなあ

2019-05-13

TOKIO安倍晋三の会食の写真に写っているのは誰なのか

日時は5月10日の午後6時から9時の間、場所ピザ店「エンポカ」であることは首相動静から確認できる。

首相動静―5月10日:朝日新聞デジタル

【午前】8時22分、官邸。33分閣議。50分、西村康稔官房副長官。10時17分、谷内正太郎国家安全保障局長、森美樹夫内閣情報調査室次長秋葉剛男外務事務次官防衛省の槌道明宏防衛政策局長山崎幸二統合幕僚長。55分、谷内、森、槌道、山崎各氏出る。11時30分、秋葉氏出る。31分、平井卓也科学技術担当相、赤石浩一内閣府政策統括官、松尾泰樹文部科学省科学技術学術政策局長

【午後】1時14分、国会。15分、衆院本会議場。衆院本会議。4時5分、官邸。32分、公邸月刊誌WiLL」のインタビュー。5時46分、官邸。6時32分、東京元代々木町ピザ店「エンボカ東京」。アイドルグループTOKIO」のメンバーらと食事。9時18分、東京富ケ谷の自宅。

テーブルの配置は8人掛けのテーブルの片側にTOKIO4人が座り、反対側に安倍晋三を含む3人が座っている。手前の席が空いているのは撮影者の席だからだろう。

安倍晋三の奥に座るメガネ男性メガネの形状から内閣総理大臣秘書官今井尚哉か?

安倍晋三の手前に座る女性は、ニュース映像等で見慣れた姿とはかなりイメージが違うが安倍昭恵だろうか?

となると、その手前の席に座っていたであろう撮影者は、現政権になって5人に増えた内閣総理大臣夫人秘書のうちの誰か一人である可能性が高い。

現在内閣総理大臣夫人秘書を務めているのがどのような人物なのか調べようとしたが、軽く検索しただけでは発見することはできなかった。情報求む。

2019-04-21

anond:20190421101327

仲間がいた

その手の会社に居続けるとしたら職人とりまとめ役のマネージャーになるしかないんだよな

かなりの大手ならそれなりにそういうポストもあるんだろうけど、中小のうちでは無理

ごく一部を除いてずっと客先の現場仕事だ、次長名前がついても部下数名のプレイングマネージャーだよ その上真っ先に切られる

自分マネージャー職よりは技術屋だし、エンドユーザーシステム部門システム子会社かなと思ってる

でも行動できてない

高学歴でキレ者のド不細工が重役になる事例が激減してる気がする

早慶あたりの程々の学歴生来的にカースト上位タイプだったであろうオッサンばかりが役員になるようになってる。

有名人で例えると夏野剛みたいな感じのオッサン

ここ10年ほど。

気のせいじゃない。

東大卒で上昇志向強いキレ者の不細工とかはことごとく次長あたりで頭打ち

広告業界からかなあ?よその業界はどうなんだろ。

2019-03-31

AI戦略有識者」ペーパーが明らかに有識者によって作られてない

3月29日に「AI戦略」なるもの公表された。

概要https://www.kantei.go.jp/jp/singi/tougou-innovation/dai4/siryo1-1.pdf

本文:https://www.kantei.go.jp/jp/singi/tougou-innovation/dai4/sanko1.pdf

その他資料https://www.kantei.go.jp/jp/singi/tougou-innovation/dai4/gijisidai.html

大学で25万人にAI教育を行う」など、ずいぶん大掛かりな提案がろくな根拠もなしに提案されているひどい紙なのだけど、どうも政府はこれを軸に政府方針を作っていく予定らしい。

中身は本当にどうしようもないので、そちらの批判専門家の方にぜひやっていただきたいところなのだけど、本件、策定プロセスもなかなか怪しい感じなのでつぶやいてみる。

官房長官は、同日の会見にて

本日閣議前に、第4回統合イノベーション戦略推進会議を開催しました。会議において、関係大臣に対し、有識者から提言をいただいたAI戦略案について、実施するための政策について早急に調整し、本年夏までに政府AI戦略として策定するとともに、AI社会原則をG20等において発信し、国際的ルール作りに主体的に貢献する...(以下略)

と言っている。なので今回発表されたのは「有識者」がまとめたペーパーということなのだけど、中身の書き方を見てみるとどう考えても官僚が作った文章で、執筆に関わった人間署名もない。

第一有識者会議議事要旨を見てみると、出席者はほぼ全員官僚で、政府以外の参加者はたった3人。

https://www.kantei.go.jp/jp/singi/ai_senryaku/dai1/gijiyousi.pdf

座 長 安西 祐一日本学術振興会顧問

北野 宏明 ソニーコンピュータサイエンス研究所代表取締役社長

神成 淳司 慶應義塾大学環境情報学教授

関係府省

和泉 洋人 イノベーション推進室長 内閣総理大臣補佐官

幸田 徳之 イノベーション推進室長代理 内閣府審議官

赤石 浩一 イノベーション推進室次長 内閣府政策統括官(科学技術イノベーション担当

・・・以下略

イノベーション政策強化推進のための有識者会議」についてみてみると、

https://www.kantei.go.jp/jp/singi/tougou-innovation/dai1/siryou3.pdf

6.有識者会議の庶務は、内閣府その他の関係行政機関の協力を得て、内閣官房において処理する。

との記載があるので、ペーパーも役所組織的に作っているのだろう。

これって、役所自分たちで「有識者」の提言を作り、自分で作った提言に基づいてろくな根拠も示されていない政策を大掛かりに進めようとしているわけで、とても気持ち悪い話だと思う。

2019-01-27

平均学歴MARCH卒くらいの会社だけど平均年収がかなり低い

平均学歴MARCH程度の会社じゃあなあと鼻で笑われるかもしれないけど、東京特別区とか政令市とかみずほ銀行とか首都圏第一地銀とかサイバーエージェントとか楽天なんかも平均学歴MARCHくらいだろう。

俺のとこは無名だけど東証一部上場大手メーカー。売上1500億の本体社員数2000人弱ってところ。

で、問題給与水準だけどこれ個人的には異常値だと思ってる。

新卒だと280万くらい。これはまあわかる。30歳主任で400万(申請上限36時間残業代込)くらい。頭おかしい。

40歳課長代理で600万くらい、45歳の課長(同期の多くはなれない)で750万くらい、50歳の次長(同期のほどんどがなれない)で850万くらい?、53歳部長(同期のほとんど全員がなれない)でようやく1000万弱。 

おかしくね?ずーっと黒字の超優良健全財務状況の大手企業だぞ?

かに東京一工卒は少ないし、ニッコマ卒もそれなりにいるけど早慶や地帝はゴロゴロいて周り優秀な人ばっかって会社だぞ?

もしかして大卒者だらけでMARCH卒がボリューム層の会社ってこのくらい薄給なのが普通なのか?

都内中小とさして給与水準変わらないと思うんだが。

東大卒が当たり前にいるレベル会社じゃないと30歳600万、40歳800万、50歳1000万円みたいな年収水準にならないのかこの国は?

てか、粗利はどこに消えた?

2018-12-03

2018年銀行界隈での飲み会事情

飲み会で6000円が話題?になっているけれど、銀行だと飲み会の感じはこうだ。

~~まず、銀行員はケチ

飲み放題付きで、3,500円から高くて4,500で探すことを求められる。

デフレ真っ盛りの時代ならまだしも、東京都心で4,000円程度の飲み放題は、たとえば誰かを労うような会合に良い雰囲気の店は見つけられない。

が、仕方ないので、そういうチェーンの居酒屋に行く。

~~配席は完全に上座下座が綺麗に分かれる。

ウナギ寝床のような部屋だと、奥は偉い人。オッサン例外として上席(部長本部クラス)の周りに、お酌担当女子が割り当てられる。

銀行では、女性活躍は、絵に描いた餅でしかない。やってせいぜい、「女性活用である。非常にもったいないである。)

偉い人から離れられるって意味では、むしろありがたい。

あと、この安いゾーン飲み屋だと、密室ではないので、逆に(何が逆かわからんが)宴会芸の強要みたいなものは発生しない。

ただ、例外として、飲み会の締めとして、最も若手社員が三本締めorフレフレXXX銀行!をやることが多い(部門による。銀行にもよるのかも。)。

~~清算

清算は、最も上席でも5,000円払えば良い方。誰かの送別会だとすると、その人の分も払いきれないので、部長次長レベルも500円づつ被ったりする。

若手も、4,000の飲み会が3,000円になれば良いか・・・くらいのユルい傾斜です。

まあ、45歳から50歳のオッサンでも、しょせん年収1000万前後な訳で、そんなに払えないのも分かる。わかるが、1万円くらいポンと出して欲しいけども。

(55歳前後で、基本的には関連会社含めて役職を外れた職場に行くので、行先不安なんでしょうが。)

ときどき、転職組のオッサン上司だと、一人で3万くらい払ってくれて、ほかの参加者負担が1000円とかになるケースが、ある。

2018-10-07

元三住友信託銀行員だけど 炎上ブロガーさんにちょいと言いたい

自分と同じ会社で働いていた若者ブログ(銀行員を辞めたい銀行員へ!僕は三井住友信託銀行を辞めた)を書き、良くも悪くもバズっていた。

メガバンクと違い、普段ほとんどメディアに取り上げられない会社なのでびっくりしてしまった。

自分も彼と同じ会社で働いていたが、「そんなに悪い会社じゃないよ!!楽しかったよ!!」と言いたいので匿名記事を書きたいと思います

簡単プロフィール

 リーマン後に入社

 支店勤務

 本部部署2か所

 転職して1年くらい ←いまここ

なんで入ったの?

 ・どこでもよかった。反省はしていない。

  大学時代やりたいことがなく、

  「そもそもいたことないのに働きたい会社なんてわかんないよな。とりあえず3-5年一生懸命頑張って天職見つけて転職しよう」と適当に考えていた。

  大手外資コンサル商社デベ海運に入るスペックはなかった。

  実家貧乏で余裕はなかったし景気も悪かったしストレス耐性には自信あったのでとりあえず給料もらえて安定的大手金融に行こうと。

  適当就活頑張って、ここ以外にもメガ2つと生損保1つずつ、ついでにインフラ企業に受かって、一番キャラクターが合いそうなところに入った。

 ・居心地がよくて5年以上いてしまったが、後悔はしていない

どんな会社? 

 ・一言には言えない。メガバンクやりそにゃより小さい癖に、それ以上に会社内でカラーバラバラすぎる印象

 ・明らかに風通しは良い。若手(20代)が部次長意見しても全然怒られない(一部部署は除く)

 ・ジェネラリストよりもスペシャリスト優遇する雰囲気があると感じた。しっかり勉強してバリューだせやと。

  ちなみに資格取得は最低限で良い。1年目で全部取れて、2年目以降は自分勉強ができる

 ・30代以上は銀行員らしくない、変わった人が多い印象。合併して就活世界でもプレゼンスが出て、

  良くも悪くも普通な人が年々増えていった印象がある。

  

なんで辞めたの?

 ・やりたいことが見つかった

 ・そのやりたいことは、この銀行でも実現できることだったが、会社まるごと移ったほうが良さそう(総合判断の結果)

 ・そもそもいつか辞めると決めていた

他の銀行と比べて労働環境はどうか

 ・労働時間の長さ、内容の高度さはメガ以上と思われる。労働強度が高い。

 ・その割に給料は据え置き。メガと同じ。悲しみ。

 ・その代わり、クソみたいな仕事は少ないし裁量が与えられる。やってみなはれの精神

 ・(直接関係ないけど)そもそも、今の若手銀行員がつらいのって、下記あたりが原因かな。

  ①ファイナンスの高度化が進み、メインバンク制がなくなって、銀行が他企業に対して出来ることが減った

  ②合併リストラにより本部セクターの席が減り分業も進んだ結果、若い人はソルジャーと化し、クソみたいな商品を売りつけることだけが仕事となった

辞めていく若手銀行員全般に対して思うこと

 ・辞めることは別にいいと思うけど、パワハラノルマキツイっていうのが退職理由場合

  なんで就活の時にちゃんと調べなかったんでしょかね。いくらでも情報転がっているだろうに。自信あったのかな

  (地方場合は、ほかに良い就職先がないという切実な理由があるから仕方ないところはある)

 ・仕事頑張って、「面白い仕事やらせろ!」ってアピールして、叶わなかったら辞める、くらいでよいと思う

  いまは景気いいし、構造的にも転職やすくなったしね

銀行あるある100」で気になったこ

 ブロガーの彼がリテール営業だったと仮定して書きます

 自分場合、ここのあるあるの2,3割は納得できるものでした。

 最近、同じように銀行信金を辞めた人と会うことが多いが、銀行カルチャーSMTBは控えめな気がする

 「自分はマシだったんだな」って思うことが非常に多い。

 1:自分らしく生きれるようになった

 銀行員を辞めたことで、仕事中に人の評価を気にすることはなくなりました。『人の評価』を気にすることは予想以上に、心に負担をかけます

 ⇒どこの会社でも人事評価は気になるのでは、、、そして、SMTBの人事評価なんて自分コントロールやすいほうだろうに

  ていうか人事評価が気になったら自分らしく生きられないんですかね。まじめな人なんですね。

 3:無駄なことに時間を費やすことが減った

  事務手続き毎日6時間無駄会議無駄勉強会、使わない資格勉強規定を読む時間上司との飲み会などいくらでもあります

 ⇒事務手続に6時間。どんなブラック支店部署だろう。18時に営業から帰ってきて2時間事務やってかえるよね普通

  規定を読む時間無駄と思うのはよくわからない。

  上司との飲み会はほどほどでいいのは合意自分は3か月に1回くらいしか会社飲み会なかったけど

 6:失敗を恐れずに何事にも挑戦できるようになった

  銀行員時代はとにかく新しいことに挑戦することが嫌いでした。だって『失敗したら評価が下がる』からです。<<

 ⇒上司イマイチだったんだなあ、かわいそうとしか

  失敗したら評価下がるなんてどこの会社だよ。みんな失敗ばっかでしょ

 7:自分の『価値』を感じられるようになった 

  銀行員になって感じたのは「お客さんは銀行看板に魅力や安心感を感じ、商品を買う」ということでした。

  そこに「僕の価値ほとんどない」です。銀行員を辞めて『自分能力知識』で勝負し、仕事がうまくいった時に感じられる喜びは大きいです。

 ⇒じゃあなんであんなに社員間で成績に差がつくんですかね、、、

  看板がないとお客さんが話聞いてくれないとは感じたけど、商品を買ってくれるかどうかは個人の頑張りだと思っていました。

 15:紙で事務作業をすることがなくなった

   紙なんかに時間を費やすほど無駄なことはないです。

 ⇒分かる。紙と印鑑はどんどんなくすべき。実際に本部セクターは紙文化は目に見えて減っていった。

 43:強制参加の支店旅行に参加する必要がなくなった

   どの銀行でもある強制参加の『支店旅行』です。この制度を生み出したやつをグーで殴りたいです。

 ⇒支店旅行はクソなので排除すべきだが、SMTBで今でもやっているのは某西日本の2,3支店しか知らない。

  制度があるまでは言えないのでは 

 48:業務日誌を手書きで書く必要がなくなった

   これも西野カナばりに震えが止まらなかったです。毎日業務日誌を全て手書きです。

   しかも、1文字でも間違えれば最初から書き直し。新人時代は日誌を書くのに毎日1時間以上かかっていました。

 ⇒自分新人の時はまだ手書き日誌があったが、2015年以降なくなったはずでは・・・

  もし、支店オリジナルの日誌がある、とかなら可哀そうとしか

63:達成しなければならないノルマから解放されました  

  融資案件定期預金の預かり残高、投資信託生命保険医療保険、平準払い保険住宅ローン、贈与関連商品教育ローン、クーレジットカード遺言不動産などのノルマ20種類以上あります

  全てのノルマを達成できるくらい優秀なら、あなたそもそも銀行入社してないので安心してください。早く転職しましょう。

 ⇒全部達成しなくても評価されてたけどね。で、全て達成して今でもSMTBで頑張ってる人います

 もっと突っ込みたいけど、こんなものかな。

 いろいろ思うことはあるけど、一度同じ会社に入った仲間だし、どんな人かは気になる。会ってみたいもんよね。

 今後とも頑張ってほしい。終わり。

2018-09-08

外見がチャラいわけでも体育会的でもない先輩は笑い者にされてる

若手で一番仕事できるのに。

実際の仕事ぶりやボーナス査定とか昇格の早さ見る限り間違いなくそう。

部長次長からの信頼がとにかく厚い。

それでも周りの1年目〜10年目くらいの若手からオタクっぽい」って理由でなにやっても惨めな笑い者的な扱いされてる。

俺の会社おかしいだけなのか?

それとも能力だけじゃなくてリア充的な外見もないと社会人としてダメなのか?

2018-08-05

スーパーの夜間バイト愚痴

関東とある地方都市スーパー特に夜間の話。主に愚痴

私、大学三年生。

家庭の事情で2年遅れて大学入ってて、学費は全て奨学金家賃やら光熱費やら含めた生活費は全て自分バイトで賄ってる、多分苦学生

常にカツカツな生活の足しにしたいし、就活費用も段々かさむからと思って今年四月から近隣(自転車飛ばして15〜20分くらい)のスーパーで夜間のバイトも掛け持ちで始めたんだけど、この夜間のバイトが中々ひどかった。

元々そこの夜間の客層は、近所の工場で働く外国人の方とか工事現場建設現場で働くちょっと怖い方、あとは地元ヤンチャな感じの若者と、そしてお年寄りが大半を占めてる。

私はあんまり近寄りがたい感じ。

昼間は奥様とかたくさんらしいけど。

店は正直言って私が来たときから汚かった。ワックスかけてるらしいけどちゃんとした掃除みんなしないし(どうせ汚いもんは汚いかららしい)、トイレなんかすごい虫が出る。黒光りするアイツとか。蛾も多い。

商品の置き方も雑で、全然消費期限賞味期限順にはなってない。

そもそも従業員が居ない。だって時給安いもの(その県の最低賃金で働いてる、夜間は2割アップするけど)。駅からも遠いし。長い坂の上だし。でも商品は安い。

バイト以外では私もあんまり行きたくない場所にある。

すぐ近くに違うスーパーもあるけどそっちの方が時給高いし店キレイだし、客として行くなら少し置いてるもの高くてもそっちのが良いよね。

従業員の扱いも中々ひどい。

事務所社員が居る部屋だけ冷房かかってて、バイトパートの居る部屋は扇風機だけ。冷房一応ついてるけど昼夜問わず絶対つけないでくださいと言われてる。一応関東でもかなり暑い場所に居るんだけどね。でもって、この殺人的な暑さだから、体調崩す人も当然居るんだけど、水分補給してとか自己管理しっかりとか社員から置き手紙されてて、いやいやそんな問題じゃないでしょう……ってみんな苦笑い

そして何より最低賃金。人が居ない居ないって騒いでるけど、そこが一番の問題なんじゃない?ってみんな思ってる。

しかも、店の売上げと釣り合わないからと、少し人が多くて余裕ある日は容赦なく人が削られて、また大変。

バカ野郎お前らの経営が下手くそから廃棄が大量に出てるしそれなんとかすれば良いだろって思う。

人が居ないのに更にあれやれこれやれと言うもんだから嫌になる。

社員にとっちゃ店が回ればどうでもいいんだろうな。

あと、ペイサーって機械がある。スーパーで働いたことある人ならわかると思うけど、値引きシール貼るための機械。これが一台100万とかするらしいんだけど、うちはこれが全て半壊状態ですぐ不具合起こす。でもいくら上に訴えても新しくしてくれないから、いっそ完全にぶっ壊すか〜なんて真顔で考えるくらい業務に支障出る。怖いからやらないけど。

で、最近。ここ2週間の話。

レジがとても混むからって、ついに半セルフレジが導入された。

商品カウントだけ従業員がやって、会計お客様というタイプ

ただここで思い出してほしいのが、当店の客層。

年寄りは当然、外国人の方のご案内が特に大変。若いヒトはすぐ理解してくれるけど、ある一定以上の年代は大変。しかもそれがうちのメインの客層だからやばい

レジ以外に案内役に一人か二人は居ないといけない。そこに人を割くと、商品補充とか間に合わなくなる。必然的に人が更に足りなくなる。でも改善の見込みは無い。またバイト募集のチラシ刷りましたからとだけ言われる。思わず笑っちゃう

他に働いてるバイトたちは、賢い人とか仕事凄いできる人はもう他に行くことを考えて動いてる。まぁ必要最低人数しか雇ってないから一人でも欠けると店回らなくなっちゃうんだけど。

みんな早く潰れろ建て直せって言ってる。

ところで私はこのスーパーでは夜間にしか働いてないんだけど、次長より上の社員を知らない。店長の顔も知らない。会ったことない。今までそこそこバイトしてきたけどこんな職場初めてで、他のバイトバイトリーダー以外店長を知らない。本当に居るのか不安になるくらい知名度が低い。全員店長名前を言えない。そもそも夜間には社員が一人も居ないけども……。

今までの話聞いて、多分辞めたいなら早く辞めればいいのにとか思う方も居ると思うんだけど、辞めると生活が成り立たなくなりかねないので辞めるにやめられない。就活もあるし、車の免許も取らなきゃいけないし。もう大学3年だし、学業資格課程とか抱えてて結構大変だし。新しくバイト探すにも、それまでの穴埋めの生活費が大変。

就職するなら接客業以外が良い。悪いけど、もう接客業はやりたくない。そのために実用性のある資格も何個も取ってる途中。

早く卒業したい。

おわり

2018-07-31

続 高知市職員だけど、「高知市幹部豪雨時に旅行ニュースを見て

高知市職員ですが、以前のエントリーが思った以上に反響がありましたので、書きます

以前のエントリー

https://anond.hatelabo.jp/20180728154743


さて、本日ニュースに動きがありました。

競馬旅行横田高知市教育長が辞任

https://www.kochinews.co.jp/article/203672/

高知市横田寿生教育長31日付で辞任。7月上旬西日本豪雨さなかに北海道へ市幹部ら7人で競馬旅行していたことに批判が高まっていた。岡﨑誠也市長記者会見して発表。

高知市幹部豪雨時に旅行ニュースのおさらい*

まず、今回の報道をおさらします。

7月4日から発生している豪雨災害さなか、今回辞任した横田教育長教育次長総務部の弘瀬優総務部長、諸石信広総務部副部長、その他副部長級2人、課長級1人の合計7人が函館競馬観戦の旅行に出かけていたことが発端です。(この7人というのが、競馬好きで20年以上の付き合いで趣味で、全国の競馬観戦をしている「有馬会」のメンバーであり、後述しますが、事実上高知市役所人事権を牛耳っているメンバーでありました。)

このうち、横田教育長と弘瀬部長は、災害対策本部メンバーであることから、庁内外はもちろん、市民から非難の声が集まり全国区ニュースとなりました。

ここで、誤解してほしくないのが、単におじさん7人が趣味競馬旅行を行っていたのが問題ありません。公務員からといって、競馬をしてはいけない、という理由は無いと思います。ただ、タイミングが最悪だった。豪雨災害西日本を中心に被害が発生しており、高知県内では3人が死亡している最中、この7人は競馬観戦をして、すき焼きに舌鼓を打っていたということ、道義的責任が生じるとともに、公務員にとって最もと大事な「信用」失墜行為にあたるということです。

なお、出発した時点は大きな被害は出ていなかったと、それに代理を立てて準備をしていた等、一部弁明していますが、これもおかしな話です。

というのは、そもそも災害対策本部というのは、当該自治体における防災対策の最高意思決定機関であり、避難所開設、避難指示避難勧告といった市民生命に直結する、非常に重要な決定を行う機関です。

責任が非常に重いのでそもそも課長課長補佐といった代理で務まるわけがありません。そのような理由もあり、大きく報道されました。

後述しますが、この報道に対して当の教育長が「道義的責任はない」と開き直ったこから市議会与党会派新風クラブ」「市民クラブ」「公明党」が激怒し、公明党出身市議会議長市長文書で申し入れをする構えを見せたことで、事態は急変しました。

有馬会の首領 横田教育長の電撃辞任

今回、競馬旅行にいった有馬会のボスである横田教育長道義的責任はない、と高知新聞7月28日付朝刊においてコメントしていました。

「(旅行間中は)学校休み行事もない。用意周到に必要な指示を出し、態勢を敷いていたのえ、(私が不在でも)特に支障なはなかった。道義的責任も生じない」という認識を示した。

避難所として小中学校機能するにかかわらず、教育委員会トップと思えない軽い認識で、道義的責任を生じないというコメントには、失望しました。

しかし、冒頭のニュースにあるように、本日付で横田教育長が辞任しました。

長年、高知市役所において、人事課長財務部長歴任し、最終的に教育長という副市長クラス特別職として君臨していた男のあっけない退場でした。最終的な肩書が「人事の横田」「競馬旅行教育長」という肩書とともに。

有馬ナンバー2 弘瀬部長処遇は?

今回の競馬旅行事件は、教育長の辞任をもって幕引きとなるでしょう。本来的には、職員人事権綱紀粛正などを統括する総務部長が一定処分を受けると思いますが、今のところ、減給程度で終わるようです。

しかし、有馬会のナンバーである弘瀬部長がこのまま総務部に留任ということは、ありえないと一般的に思いますが、仮に弘瀬部長こそ、次期副市長の最有力候補であり、やもすれば、市長の呼び声も大きいので、ここでキャリアに傷をつけるのは、何としても避けたいところでしょう。

それに、現在岡崎市長の最側近でもあり、かつて、弘瀬部長課長時代に、同和問題部落解放同盟糾弾された際も処分はせず、現在総務部長のポストにつけたこから、その信頼の強さがうかがえます

よって、道義的責任は生じないと言っていた横田教育長が辞任したことは、有馬トップの座を弘瀬部長禅譲することも意味します。

高知市最有力派閥 有馬会とは

高知市役所も結局、組織でありヒエラルキー存在し、派閥一定存在します。そのような派閥で最大の力を誇るのが、有馬会です。

有馬会は、報道ではただの競馬大好きクラブといったような趣ですが、そうではありません。(ちなみに有馬会の由来は、有馬記念から来ています

そのメンバーが、今回のニュースで明らかになったように、教育長教育次長総務部長、総務副部長さら副部長級があと2人、課長級が1人と上級幹部ばかりです。

今回旅行行ったのは、有馬会の中でも有力メンバーであり、その他にも有馬会のメンバー、もしくは有馬会「系」の派閥存在しています

彼らの力の源泉は、財政課、企画課、人事課、行政管理課といった役所内の中枢出身者ばかりということです。

では、なぜ有馬会がここまでの力を持つようになったのか?これは、前市長にまで話はさかのぼます、が、長くなっても仕方ないので機会があれば書きます

ただ、一般的役所世界出世したければ、上記のセクションに配属され、市長に最も近い派閥に属することです。

役所という世界は、実力云々というよりも、どこに配属されていたか?ということが重要ですので、下手を打たずレールにいれば、そこそこのポジションにありつけます。そのメインストリーム有馬会というわけです。

一強支配が腐敗をもたらすのは地方自治体も同じ

今回の教訓を単なる、競馬大好きおじさん達の軽率な行動というレベルで片づけるのではなく、このおじさん達が庁内で権力を握り、人事権を牛耳り、誰も文句を言えなかったという事実です。普通職員ならば、台風災害中に旅行には行きませんし、まさか役所の仲間と行くなんてありえません。異常です。異常ですが、そのように感じないほどの空気役所内にはありました。

なので、今回の報道でも職員も「大げさすぎる」という意見一定数あったので、役所世論も完全に2分していました。なので、今回議会の指摘があったのは、不幸中の幸いです。ある意味民主主義の自浄作用が働いた形です。しかし、この災害中に飲み会というニュースは、既読感がみなさんあったと思います。あえて言いませんが、同じことが今回、悲しくも私の高知市役所でもありました。

必要な指示をしているか問題ない。

では、指示で動くのは誰でしょうか?動くのは、主事主査補、主査主任係長課長補佐、課長といった人々です。部長副部長といった上級管理職以下の職員です。上司が部下を見るように、部下も上司を見ています。とはいえ、職務命令があれば動きます。これがルールからです。気に入らないという個人的に思いはありますが、役所という完全タテ社会では、それが言えない空気があります

高知市は、これから全国でも例をみない、高知県ほぼすべての市町村連携中枢都市圏構成する巨大プロジェクトを進めており、そのフロントランナー高知市です。そんな他市町村を束ねる役割を担う高知市でこのような報道があったことは悲しく、情けなく、それ以上に怒りを感じます

現場職員は、災害時だろうと、市民暮らしを守るということ一番に考えております。これまでの高知市三位一体改革前市長の極端な積極財政による財政危機のため、職員給与カットされるとともに、職員数も減らされて中核市ワーストクラスとなりました。

まりしわ寄せは少ない人数で、時間外手当も限られている中で現場は工夫をしてきました。だからこそ、今回の事件は、これまで築き上げてきた高知市矜持を深く傷づけているのです。それが職員綱紀粛正大本営である総務部長、副部長ということが、何ともいえない気持ちになるわけです。

組織は、上から腐る。これを思い知りました

今後もこの動きを注視していきたいと思います。なので、みなさんも忘れないでください。

2018-07-28

高知市職員だけど、「高知市幹部豪雨時に旅行ニュースを見て感じ

高知市役所職員ですが、ショックだったので書きます

本日、以下のようなニュースが出ました。


高知市幹部豪雨時に競馬旅行 災対委員教育長総務部

https://www.kochinews.co.jp/article/202826/

7月上旬西日本豪雨さなか、高知市横田寿生教育長と弘瀬優総務部長らが北海道函館市競馬観戦などを目的旅行していたことが、27日までに分かった。出発時、同市には災害対策本部が設置されており、2人は避難指示などの重要事項を意思決定する「本部会議」のメンバー高知新聞取材に対し、2人は「代理出席はさせていた」「電話で指示していた」などとするが、県内各地で被害が出る中の旅行に庁内から批判の声が上がっている。

 旅行には2人のほか、総務部副部長教育次長副部長級4人、課長級1人の計7人が参加。7人は趣味競馬を通じた集まり有馬(ありま)会」をつくり、約20年前から全国の競馬場を巡る旅行を続けているという。

 今回の豪雨高知市は、台風7号の接近に伴い4日午後3時に災対本部を設置。6日午前には、台風通過後の大雨で物部川の水位が上昇し、氾濫の恐れがあるとして、市東部避難所開設と「避難準備・高齢者避難開始」の情報発令を決めた。その後、雨は小康状態になったため、午後3時に災対本部の縮小を決めたものの、7日に雨脚が再び強まり、市は午前7時に本部態勢を強化した。

高知市役所の最大派閥有馬会」

この時は、災害対策本部において、電話対応をしていましたが、すごく恐ろしかったです。というのは、26年にも同様に大雨災害があって、大きな被害が市内でもあったからです。

弘瀬部長も、当時は防災対策部の副部長として陣頭指揮にあたっていて、災害対策重要性を強く感じていたと思うのに、なぜ趣味を優先したのか、非常に残念でなりません。

今回、報じられた有馬会というのは、市役所では知らない人はいない、最大派閥にして、高知市役所人事権を掌握しているといっても過言ではないグループです。特に有馬会のボスである横田教育長は、以前は総務部長として、市長部局に君臨し、その影響力は絶大で、副市長を上回るほどといわれているぐらいでした。

そのような、有馬会が今回報道されたことは、来年度の市長選挙と無関係ではありません。チクリがあったのでしょう。

高知市役所は、長年、革新勢力が力を持っていましたが、現在岡崎高知市長の前の市長である松尾徹人市長から保守市政へ政権交代を果たしました。

そんな松尾市長岡崎市長を支えたのは、この有馬会です。

はいえ、いまだに高知市議会では革新勢力一定数の議席保有しており、今回の報道は、現在高知市中枢には打撃になることは必至です。

平成30 年4月1日高知市人事異動

http://www.city.kochi.kochi.jp/uploaded/life/99855_265338_misc.pdf

全裸ゴミ出し事件」の高知市から台風時に競馬」の高知市

今回の報道であった有馬会のメンバーにおいて、実名横田教育長と、弘瀬総務部長であり、実名はないものの、総務部副部長教育次長を含めた副部長4人、課長1人の、不名誉有馬セブン報道されることとなりました。

最近高知市は、飲み屋にいっても、「あー、全裸事件高知市役所ね!」と言われてしまい、恥ずかしい思いをしましたが、今度は、「あー、台風の時に競馬行っていた高知市役所ね!」と言われるのでしょうか・・・

現場対応していた職員は、みんな真面目で徹夜、泊まり込みで対応していました。しかし、人事を司る総務部長が、このような対応をしていたのは、やっぱり残念です。

高知市役所は、今おかしくなっています。これをきっかけに自浄作用が働くことを期待します。

続きを書きました。

https://anond.hatelabo.jp/20180731212035

2018-06-15

主任教育的指導しんどい

主任の言う通りにタスクを進行するのがしんどいお客様希望とか会社の都合とかではなく主任の思う通りに業務遂行しなければならないのがしんどい、腹痛がする

主任のやり方は万人ウケしないというか、孤立プレーになるから真似したくないのに真似しなきゃいけないから心労がひどい、各方面に敵を作ってしまってる気がする、主任の言う通りにしないと人の前で出来の悪さをおっぴろけにするからさらに落ち込むんですけども

しかに私は物覚えも悪いしレスポンスも遅いが毎日それなりに働いてるわけです

あなたの当たりが強いから、なんかやる気でないなーしんどいなーまた怒られるのかなーなんて思うとね、進捗も遅くなるよね、人間だし、優先順位低めな案件だし

私に作業指示するときもさ、部署に誰もいない時に限ってしますね、あと個別電話とかね、ずるくないですか課長次長が居る前で言ってみろってんだ

誰か知らんぷりしないでー助け舟をくれーって辛抱たまらんけど、いま一時の事だからいいのさ組織って大変だなあ

2018-05-31

課長がすき

次長の言うことを最優先する

本社の指示も100%やれと言う

現場に来ない

朝はたぶん5時にはい

夜はたぶん20時まではいる、外出した後はわからない

いつもワイシャツパリッとしている

そもそも10年くらい前から知ってる

優しくない

デリカシーない

無口だけど親しい社員とは時々超じゃれてる

黒縁メガネ

昔は裸眼

とても聡明

人の話を核心部分以外ぜんぜん聞く気ない

おっさん(48)

笑うとかわいい

文句を言わない

人を詰らないし怒らない

淡々と丁寧

だけど書類をやりながらほかの部署の同期と「お前どこまでやった?」とか聞いて楽しそう、子供

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん