「Nisa」を含む日記 RSS

はてなキーワード: Nisaとは

2020-04-22

10給付って大騒ぎしたけど、お前ら貯蓄あるやろ

もらえるものはもらっとく!つーわけで配布しろ!って言ってたけど、お前ら困ってないやろ。

パチンコに全額つぎ込んで増やせるか試すか、株かインデックス投資NISAiDeCoあたりに突っ込むかしかないやろ。

Apple製品買うー!って言ってるのも、別に10万もらわなくても買える奴ばかりちゃうか。


散々、前回の定額給付金効果がないって批判たからな。

今回も失敗なのわかってて配ってても、後で批判するやろ

2020-04-21

乗数効果の高い10万円の使い道はなにか?

お金に余裕がある人は10万円を短期で使ってしまわないと次がない。


麻生さんが失敗だったと言っている定額給付金1万2000円は、3000円しか使われず、9000円は貯蓄に回った。

今回の10万円の見通しは4割程度と、また貯蓄に回るとされている。


今回失敗したら本当に次の不況時にお金は出なくなる。

1万くらいなら金額が少なかったと言われるだろうが10万円だ。

効果がなかったとなったら次の不況時はもっと手がなくなる。


で、タイトルに戻るが、乗数効果の高い消費方法を多くの人がする必要がある。

多くの選択肢があれば、その中から個々人が好きなのを選んで使用することができる。



大抵こういった〇〇万円と言ったときは、NISAインデックス投資とか出てくるがダメだ。

2020-04-06

知識ゼロから楽天証券で積み立てNISAを始めるまで

先ほどやっと楽天証券の積み立てNISAの買い付けが終わった。

毎日積み立てを1本と、月初に500円分1本。

投資信託なんてまったくの初心者なので、なるべく初期費用は軽く

たまったポイントをフル活用することに決めた。 

 

ここまで来るのに2ヶ月かかった。

まず最初に始めたのが、楽天商圏への乗り換え。

なんとなく楽天カードを持っていたけれども、銀行地方銀行だったし

スマホも、他社の格安スマホだった。

それらを一気に、楽天銀行楽天スマホに変えて、今回初めて知った

楽天市場での買い物も0と5がつく日にまとめすることにした。

後は、これまでメルカリ派だったけれども、ラクマに変更。

支払いも一気にキャッシュレスに変更。

今使ってるのは楽天カード楽天ペイそれからPayPayの3本立て。

できれば楽天ペイだけにしたかったが、毎週通う獣医の支払いが

PayPayのみの対応だったためやむを得ず。 

 

楽天銀行カードは、JCBなので、PayPayと紐付けができず

かといって現金チャージするのもめんどくさかったので、

わざわざ楽天プリペイドカードを購入しPayPayと紐付け。

こうすることでPayPay分のポイントも獲得。 

 

そうしてコツコツ貯めたポイントを、楽天証券の積み立てNISAに回す。

楽天証券の口座を開設し、マネーブリッジ楽天口座と連携することで

ポイントアップ目指しかつ、楽天ハッピープログラムクリアするために

毎日積み立てNISA実施

ステータススーパーVIPに。 

 

この口座開設にも時間を要し、開設してからは、投資信託について学び

どの投資先を選ぶかまた調べるのに時間をかけ、やっと本日購入に至った。 

 

楽天商圏は、確かにポイントの貯まりは非常に良い。

しかも、手持ちのお金を使わずポイントを使って投資ができるのがすごく魅力。

だけどこれを最大限活用するためには、相当調べていかなければならない。 

 

参考にしたのは楽天ホームページと問い合わせ、それから個人ブログなど。

ただ本当に複雑なので、いろんなサイト渡り歩いたし、何度も楽天に問い合わせをして確認

ポイント3倍とかアピールがすごいけれども、細かい条件が複雑すぎて

何度も切れそうになった。 

 

自粛の今は暇である

いくら読書趣味でも、1日中本を読み続ける事は難しい。

なんとなくネットサーフィンをしていても、嫌なニュースばっかりでうんざりする。

SNSコロナ流行る前に、疲れ果てて止めていたので良かったけれども、

もしも今もTwitterとかしてたら、心病んでたかもしれない。

 

 

人間暇になると、ロクなことを考えない。

某国をディスったり、政府文句を言ったところで、状況はどうにも変わらないんだから

今この自粛時間をどう使うか考えたときに、ずっと気になってたけど

めんどくさくて見て見ぬふりをしていたことに真っ向から取り組むことに決めた。 

 

この楽天商圏をメインに使ってお金を貯める事も含めて、

将来のために初めて本気で老後の資金を貯める方法考えたし

その合間に家中断捨離をした。

 

 

勝間和代さんによると、楽天商圏とか格安SIMとか、知っていれば

お得なのにしろうとしない事を「ものぐさコスト」と言うらしい。

私はそのものぐさコストがすごく高かったと思う。

 

 

この数ヶ月で私が学んだのは、

楽天商圏

格安SIM

MNP

投資信託

積み立てNISA

iDeCo

楽天ハッピープログラム

楽天マネーブリッジ

節約の基本

生活防衛資金

などなど

これら全部、ネットや本を使って1から調べて学んだ。 

 

アラフォーなのにこんなことも知らなかったのかと言われそうだが、

案外知らない人が多くてびっくりしてる。

こういう事はいつか勉強しようと思っても、そのいつかは絶対来ない。

今回の事態になって時間が余って、このままだとネガティブ空気に飲まれると

危惧していたが、視点を変えることで、大人として少し成長できたような気がする。 

 

いつか勉強しようと思っても、誰か教えてくれと思っても、

誰も教えてくれない。

お金を払ってファイナンシャルプランナーとか雇えば違うのかもしれないけど

そのお金を払うほどの余裕も覚悟もなかったので自分で調べたが

正直ホント大変だった。

時間も手間もかかったけれども、でも今やりきって思うのは

これだけやっておけば、とりあえず今の段階では、将来に向けての準備はできたかなと思う。

 

 

もちろん今後いろいろ手を加えて改善していく余地はあるけれども

仕組みは出来上がったので、後は楽だ。

不安感もかなり解消された。 

 

去年までは将来が不安で、願望もないのに婚活に走ったりしたけども

ちゃんと向き合って、一番心配だとお金の面の知識と準備を蓄えたことで

心がすごく穏やかになった。

もちろんコロナ心配だけれども、できる事は限られている。

最低限やるべきことをきっちりやって、後は嵐が過ぎるのを待つだけ。

コロナはいつか終わるけれども、老後は絶対に避けられないし

今回きっちりお金を貯める仕組みづくりができたのは本当によかった。 

 

時間があったのもあるけれども、一気にやりきったのがミソだと思う。

1つずつ細切れにやろうとするときっと途中で挫折した。

せっかくの時間有効活用する1つのアイディアとしてここに残しとく。

2020-03-31

今、証券口座を開設して株を買う新人さんへ

買い時だと思うし、これを機に投資を始めるのを止める気もない

底値で買いたい!って人以外は今買えば数年後には倍になっていると思う。NISAも良いよね

底値で買いたい!って人は少し待て。今は上り調子だが、どの企業下方修正出してくる。「織り込み済み」とか言うけど織り込まれいたことなんて無いぞ

そもそも底値じゃないから損した~なんて1年経ったらどうでも良くなる。あとナンピンはするな。損切りルール決めてやればいいけど、今回みたいに急に落ちた場合はある程度持っとけ。狼狽売りも良くない

2020-03-22

anond:20200322003828

6桁は学生時代になんとか吸われずに貯めた分の貯蓄が殆どです

なのでもう同じ方法はできないと思います


親に扶養に入って貰って節税は無理だと思います

親は親で普通に(普通ではないですけれど)働いています

何よりそんなこと言ったら殺されると思います

お前は私たちを下に見ているのか!!

これまで生きて大学行かせてやった恩を忘れたのか!! みたいに。


NISAって株とか投資信託ですよね……?

元手が必要だと思うのですが……あまり余裕はないです

anond:20200322002238

どうやって6桁貯めたんだよ。そのやり方を続ければいいんじゃないのか。あとは税金を減らすとかかな。親を扶養に入れると減らせるかもしれん。やったことないから知らんけど。あとは貯金じゃなくてNISAとかで金融商品買う、っていう方法もありうる。税額所得を減らせるから、その分だけ税金を減らせる。まあ今から不況始まるけどな。

2020-03-20

経済活動自粛しない方が良くないか

経済活動自粛したりオリンピックを中止したりしたら、日本経済は完全に冷え切るだろうし、そうなって一番困るのは今の若い世代だと思うんだが。

年金制度は完全に崩壊してるし、今の若い世代は老後長生きするつもりなら、積立NISAやら確定拠出年金やらで老後の資金自分で貯めなきゃならないだろうが、経済が冷え切ったらそれすらままならなくなるぞ。

10の子なんかは、自分就職活動する頃には超就職氷河期突入してそう。

こういう言い方をするとドライに聞こえるかもしれんが、コロナ蔓延っても死ぬのはジジババが主だし、ジジババの命を取るか若者未来を取るかという話だと思うのだが。

長い目で見たとき経済活動自粛するのが本当に正しいのか?

経済安心感出てきたから、NISA枠潰しとくかあと思ったけど、今日休みやん。

あー、タイミング悪いなあ。

NISAとかiDeCoって何なんだ

中卒だからガチでなんのことなのかよく分からん

単なる株投資と何が違うの?

株とかやったことないけど、そんな俺でも手を出していいんか?

2020-03-17

どうも未来を知っていたようで

民主党政権下で新築マンション購入を決め、引っ越し作業中に自民党第二次安倍内閣誕生した。

マンション高騰を受け、主に利益確定のため転居を検討

渋る配偶者が唯一受け入れたのは「生まれ故郷に戻ること」。

その一帯は関東圏ではだいぶ土地が安いので、最も坪単価の高いクラスハウスメーカー注文住宅新築することに。

農地転用手続き自力で行い、Uターン補助金申請も行い、支出減を積み上げたものの、

遠方のため交通費が想定以上にかかり、時間も取られた。

手続き削減のため、住宅の売却金ではなく自己資金で全額繰上返済するべく、

自分資金不足を補うため、NISAで持っていた株を売却した。

足りなくてわずかにプラスの出ていた投資信託も売った。

配偶者にも今月(引っ越し前後)は、信用取引による優待タダ取りはやめろ、

利益の出ている株は全部売れ、とにかく新居の融資実行→自宅売却(入金)の順で現金がない、

転園する子ども制服代も現金払いで、入れすぎたスマホ決済で凌ぐしかない、と訴え、

わずかな長期保有優遇株以外、売り払ったようだった。

そこに2月に降って湧いた新型コロナウイルス感染症

3月に一度には決めきれないと頼み込み、洗濯機電動アシスト自転車2月上旬までに購入。

在庫切れを恐れ、慌てて買い替え予定の洗濯機も買いに走った。

着工と同時に発注するハウスメーカーだったので設備の遅れもない。

施主支給インターホン20還元で早々に手に入れた。

iDeCoを除き、今回の株安の直撃をほとんど受けていない。ヘッジのために保有していた分は逆に値が上がった。

今度は引っ越し直前・作業中に世界株価低下が起こっている。

不況を見越して、今回はフルローン予定だった住宅ローンも頭金を少々入れた。

転園する子ども制服コロナ関連かどうかは不明だが入荷が遅れているそうで、

本来必要だった現金払いは猶予された。そのおかげで何とかやりくりできた。

将来的に独立したいと思い、イメージとは離れたが、新居にはSOHO用のスペースを設けた。

癒やしのパウダールームも用意し、キッチンは最高級ランクを選んだ。

これからは在宅勤務(テレワーク)がスタンダード

ライブやイベンドなど「コト消費」はなし? 「イエナカ消費」がブーム

揺れ戻しは必ず発生すると思われるが、庭付き一戸建てまたは

大規模共有施設があるマンションブームが再燃しそうな勢いである。

ただ、少し心理的ストレスを感じる家に、含み益があるなら利益を得たかっただけだった。

代償は気に入った街を離れざるを得なくなった。

遠くても自分はまた来るし、この街が好きだ。

しかし、在宅勤務がメインになると、交通費の高い路線の人気は下がる。

まさに売り時だった。マンション定番間取りは住みやすい反面、家で仕事ができない。

カーテンを取り払った窓から見える景色はそこそこ綺麗だった。

将来は一人でタワーマンションに住みたいと思うものの、現時点では最適解ではない。

まるでわかっていたかのように転居を決行した自分直感が怖い。

2020-03-13

こつこつと積立NISA

などと言っていたサラリーマン官僚を一気にブルーにさせる投資という世界は嫌いではないが

SBとか楽天がつぶれる自体になると銀行まで波及してしまうのだろうな。くわばらくわばら。

anond:20200313000538

ワイは積立NISA給料3ヶ月分吹き飛んだのでコロナウィルス結婚したと思ってるぞい

2020-03-11

NISAとかIDECOに手を出さなくて良かった

減税になるって点は魅力的だったけど、国民年金でさえ期待できないから、なんやかんや言って資産価値があるのは土地付の都心戸建かゴールドだろうと思って手を出さなかった。

そしたらこ暴落ぶりだ。

やっぱり流行り物に手を出さないのは鉄板だった。自分の考えを信じて良かった。

何でもそうだけど、得した時や損した時のことは大事経験でも何でもなくて、「損しなかった時」の経験こそが最も大事だと再認識した。

2020-03-08

10万円あったら何に使う?の追記

たくさんのコメントありがとう

■決定事項

・よいお酒ウィスキー

ちょうど来週はホワイトデーのお返しを買わねばならんので、そのついでに買ってみようと思う。

そういえばNHK72時間ドキュメントで試飲のできる銀座の酒屋やってたのを思い出した。あそこに行ってみよう。

・小旅行

ちょうど3連休が間近だから、このタイミング18きっぷ使って行こうかな。なるべく花粉の少ないところにいきたい。

行くなら北関東西東京山梨かな。

あと、静岡の「さわやか」に行ってみたいんだよな。

20年度予算での支出を強く検討予定のもの

20年度の特別支出枠は42万円(月3.5万円)の予定。また来年度末にちょっと余るかも。

自己啓発オンライン英会話プログラミング

仕事で使うので。家計簿アップデートしたいので。

親孝行

温泉にでも連れて行ってあげたい。

・寝具

睡眠の質を上げていきたいと思っていたので。また提案される方が非常に多かった。

ただ、どれを買うかは慎重に選んでいきたいので、20年度予算側で購入しようと思う。

海外旅行

コロナが落ち着いたらウラジオストクに行ってみたい。

20年度予算で購入するか迷っているもの

ジム

・歯間ケアエアーフロス)

カメラレンズ

ロードバイク関連装備

VR

調理機器ホットクック、トースター

■残念ながら見送ったもの

ドラム洗濯乾燥機

そもそもこれは補足で説明すべきだったが、家が狭い(約20mm^2)ので、これ以上物理的スペースを要するものは置けない。

大きめの家電類は諦めざるを得ない。

・猫

猫が飼える家となると、あと2万円は家賃が高くなる。

家にいる時間が少ないというのもちょっとかわいそうなので諦める。

・装飾品(財布、革靴など)

まだこの手の贅沢品に手を出すほど余裕がない。

あと3年後ぐらいかな。

家計簿について

Excelで作っている。

社会人なりたての頃はsumぐらいしか使えず、入力したレコードを手で仕分けていた。

なんかうまい方法いかな~とググりながら入力用シートと分析用シートを分けて、

sumifsとかvlookupを使いはじめたり、条件付き書式を使うようにすることで、収入支出大分見える化された。

その後も仕事で覚えた技術などを転用し、vlookupをindex+matchに書き換えて汎用性を持たせたり、

途中でインデックス投資を始めたので、そのための分析シートも追加したりして

家計簿ファイルゆっくりアップデートし続けている。

次の目標

レシートスマホで撮ると、入力シートが勝手に埋まる仕組み

web上に落ちている基準価格自動収集してリアルタイムで採算分析できる仕組み

を構築すること。

PythonSeleniumとOpenPyXLで結構できそうな気がしているので、勉強を開始した。

ただまだ世に出ている画像文字テキスト化するOCR技術はまだまだなので、

そこはどうしても手入力必要な気がする。

機械学習技術を使えばこの辺も解決しそうだが、まだそのレベルは難しい。

ただ将来的には理解したい分野なので、高校数学をやり直して勉強中。

家計簿をより良くしたいだけだったのだが、これがトリガーになっていい影響を及ぼしている。

■頂いたコメントへの回答

ffrogffrog こつこつ家計簿続けてるの凄いな… 増田

家計簿をつけることが生活の一部になっている。

しかし正直最近ちょっと面倒くさくなってきたので、入力工数さらに短縮するためにプログラミングを学び始めた。

primedesignworksprimedesignworks 酒代多すぎてビビった

→ごめんなさい。

llilli 自転車カメラを買い増しだろ

→たしかレンズをもう一種類増やしたい。自転車の装備も増やしたい。

hiya-yakkohiya-yakko カラースター

お金もったいない

dusttraildusttrail 両親と温泉旅行

→最有力。そろそろ親孝行せねばならない。

kitayamakitayama よいお酒を買うのはどうだろう。1本1万オーバーウイスキーとか。それか猫。

ウィスキー、猫ともに最有力。

しかし猫飼える家となると家賃が+2万円する。ちょっと厳しいかも。

TakamoriTarouTakamoriTarou エロゲ

→超昂大戦リリースを待っている。

nuaranuara 暴落した所でインデックス投信

→買い増しチャンスな気がするが、まだまだ下がりそうなので様子見。

Caerleon0327Caerleon0327 彼女できたときのために置いとけ

→たぶんできない。

IthacaChasmaIthacaChasma 家電自由時間の少なさを見比べると、ここは乾燥機洗濯機の上に置くタイプのやつ)か、いっそドラム洗濯乾燥機だと思う。自分時間を増やすのに使おう。

ドラム洗濯乾燥機をおけるスペースがない。

ryokujyaryokujya 好きな女の子を見つければいい

→見つけ方がわからない。

ko2inte8cuko2inte8cu 千葉観光業台風コロナで大変だからマザー牧場に行って、ジンギスカン鍋食べて、羊と牧羊犬のショーを見て、乗馬して、バンジー飛ぶ。お釣りがくる。

→いいな。ただ花粉症なので外出はあと1ヶ月後になるだろう。

ijustiHijustiH マザー牧場結構賑わってたよ

→そうなのか。家族連れの中一人ぽつねんとするのは辛い。

ribbentrop189ribbentrop189 テーブル椅子、寝具やカーテン等の家具を買い換えるというのはどうだろう。気分転換にもなるし新品は気分が良い

テーブル椅子はこの間ニトリで買っちゃったから、寝具かな。

布団カビ生えてるし、最有力。

doksenseidoksensei 1万桁の家計簿のためにゲーミングノートPC買ったの?

エッチビデオとか見るのにも活躍してるよ。

nemunetanemuneta ドラム洗濯機かホットクック

ドラム式を置くスペースがないのと、料理はあまりしない。

gabillgabill 1日1回、誰かにうまい棒をあげる。同じ人に2回あげてはいけない。10万円あれば、これを約30年続けられる。30年後には唯一無二のうまい棒おじさんになってる筈。

→同じコンビニビスコ買いまくってる人みたいだね。

paradisemakerparadisemaker 近場で旅行行こうぜ

→そうだね。できれば人がいない所が良いな。

Galaxy42Galaxy42 PS4ProとVRヘッドセットソフトはなんか好きなの。

ゲームPS2任天堂64で止まっている。ただしVRには興味がある。

hara_boonhara_boon 素晴らしい👏 増田の感じから見ると娯楽より生活用品にお金かけたほうが良さそう。電動歯ブラシとかはどうかな。毎日使うもので、ランニングコストもそんなに悪くないみたいだし。10万だといいの買ってもお釣り出るが 増田

電動歯ブラシは既に使っている。ただ、歯間ケア用のエアフロス購入は検討している。

daruismdaruism ノートPC使うときに座る椅子だな。10万程度でいいやつ買えば長く使える。

椅子はこの間ニトリで買っちゃった。

kuremizukunkuremizukun 物より体験お金をかけた方が幸福度が上がると何かで読んだよ

→そうだよね。もう必要なモノはだいぶ揃ってきたので、今後は体験重視にシフトすることになると思う。

arvardan1984arvardan1984 メンマ

メンマ食いすぎだろ。

kamiokandokamiokando 車検税金に備える。

→車持ってない。多分車を所有することは今後もないだろう。

kyoto117kyoto117 身につけるものを一つランク上げてみるのはどうか。私は良い財布を買うことを画策中。実用性を考えるとかなりいいランクでも10万に収まる。//サラリーマンなら革靴増田に倣ってみるとか?

→そろそろそういったものにもお金をかけるべきか。。。まだそういったものにポンとお金を出せるレベルには達せていないかも。。。

kaminashikokaminashiko 素晴らしい

→テンキュー

jitsuzonjitsuzon oculus questをおすすめしま

→最有力かも。

RCHeLEylRCHeLEyl 全部aupayにチャージして使えるショッピングモール百貨店で消費する。20%還元されるのでおススメ。私はipad欲しい。/これだけ成長したのすごいね。お疲れさま。

センキュー家計簿つける上でデータ抽出プラットフォームを分けたくないのでiD統一している。

rocoroco3310rocoroco3310 この手の質問の回答は私の中で「いいダウンコート」か「いい羽毛布団」に決まった

→ダウンコートは4年前に買ってしまった。(むしろそろそろ買い換えるべきなのかも?)

sorabobysoraboby iPadProを新しくてでっかいやつに新調する!今持ってんのと合わせてiPad3台、iPhone1台の4台使いになっちゃいそうだけど…

Apple製品大好きっ子だね!

onasussuonasussu なんか好きな人出来たら思いのほかぶっこむっぽいので繰り越してその時ようにしたらどうだろうか

→もうそういう機会もない気がする。

jamira13jamira13 博物館とか郷土資料館寄付する

篤志家になれるほどの余裕はまだない。

manamemaname 家計簿アプリ課金して管理を楽にしてみるのはどうだろう

→どのアプリも中々痒いところに手が届かない感じ。

2年前に家計簿投資分析マージさせる大幅アップデートを行ったのだが、

そういったプラットフォーム提供しているアプリは今の所ない感じ。

asaneboyasaneboy ホットクックか衣類乾燥機おすすめする。前者は自炊するのがかなり楽になるし、後者洗濯物を干す手間がなくなって他のことに時間を使えるようになる。ドラム洗濯機は毎回の掃除が面倒だから手間かかると聞いた

→あまり料理しないのだが、「ホットクック」を提案された方が二人目なのでちょっと気になってきた。

reot8reot8 ロードバイクカメラもっていい景色と撮る旅行に出かける。資金輪行用のグッズと旅費。

提案いただいたことは年1回程度行っているが、頻度を増やしてもいいかなと思ってきた。

thirty206thirty206 本来なら旅行というところだが…移動に自家用車が使えるなら。

→車運転できないので、代わりに18きっぷかな。

gyochangyochan ふってわいた10万円を貴方ならどうする? https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20181126194659

→具体的な回答が少ない・・・

natu3kannatu3kan 地金を買う。自分ノートPCもi7だけど8年前のi7なので現行のi3に劣る。(隙あらば自分語り) AnonymousDiary

第9世代メモリなので、割といい方だと思う。

mofiganmofigan 家計簿女子を探す資金にまわす

→こんなに細かく家計簿つけてるやつはろくなやつじゃないと思う。

houkiboshi777houkiboshi777 酒が好きなら高い酒でも買ってみたらどうかな

→最有力。しかし高い酒を知らない。百貨店の地下にでも行けばいいのかな。

kiku72kiku72 デスクトップパソコン光学ドライブ有でメモリなるべく積んで

場所取るものはもう置くスペースがない。

take-it 高級マットレスか、マッサージチェア。体を休めるの大事

場所取りそう。体を休めるのは大事なので、代替案を検討する。

mangakojimangakoji 現金で持ってても無意味だとおもいつつ、無能な俺は貯金するよ。

→いいと思うよ。

masa_wmasa_w ナイキ厚底シューズの新作、アルファフライ

→すぐ壊れちゃうじゃん。

MachautumnMachautumn ウラジオストク旅行

→実は行ってみたいところの一つ。知り合いが近郊の廃墟写真を撮っていてかっこよかった。

しかし、今海外に行くのは難しそう。

aoadugaoadug しょぼいなあ。30万くらいはないと日常とそんなかわらんだろう。

すみません

planariastrawplanariastraw ネイティブオンライン英会話

→既に20年度予算側に組み込んでいる。一応英語は最低限使えるのだが、今年はそのレベルを上げたい。

ardarimardarim なんでそんなすぐに物を壊すのか… ライフ

便宜上壊したと書いたが、どれもバッテリーが死んだだけ。8年間でスマホ3台目って普通じゃない

ToTheEndOfTimeToTheEndOfTime 選択肢は貧しい人への全額寄付以外にない。金持ち天国に入るのはラクダが針の穴を通るのより難しい。

→私より貧しい人がいることは知っているが、まだ寄付をするだけの余裕も私にはない。すまん。

wacokwacok 両親をホテルのいい和食レストランに連れて行ったらちょうど10万くらいじゃないかな。余裕のあるときに一回くらいやっとくといい。 増田

→最有力。やらねばならない。

cj3029412cj3029412 にゃーん😺「にゃーん😺」

→猫飼いたいんだよなぁ・・・

mujou03mujou03 paypayとかの残高に突っ込んどけば一応余った金に対して何かしたということにもなり満足感が得られるかもしれない

→たしかに。

lenorelenore 今なら夫婦温泉旅館。こないだ行ったのが思いの外良かった。和食フルコース食べて温泉入って海見てのんびり……。

→嫁がいません。

gonbei5963 このご時世で貯金以外の選択肢あんの?

→人それぞれ。

furisakefurisake "NISAiDeCoで満額投資信託"

→老後を意識してます

gomasalada なんか、ドラマ主人公みたいな人だな。(雑な女の子出会って生活のペースが乱されるけどなんだかんだくっついてハッピーエンド) 韓国ドラマかも

→いつまで経ってもその雑な女の子とやらが現れない。

baroclinic ロイホで各種カレーコンプリートする 妄想

ロイホカレーってうまいの?だとしたら面白いアイデアだね。

ロイホなんて高いとこ、人生で2回ぐらいしか行ったことないしそのいずれも自分で払ってない。

1回行ってみるか。

anus3710223anus3710223 防災グッズ一式に買い占めが起きても困らないような備蓄

→実は既に買っている。2週間は家から出なくても平気なくらいは準備されている。

tekitou-mangatekitou-manga 乾燥機付き洗濯

提案3人目。よっぽどいいんだな。

neogratcheneogratche 何で使う事前提なん。普通に貯金するわ

→そういう考え方もあるよね。

ustarustar 物は十分あるように見える六人家族我が家よりは充実してる 身体健康増進に投資すると満足度上がるように思える

必要なモノは時間をかけながらコツコツ買い揃えてきたと思う。

u_eichiu_eichi 酒飲むなら、外食に突っ込んで欲しい。寿司でも、料亭でも、フランス料理でもあれでもそれでも、好きな酒とそれに合う肴を求めて。

→すごく興味があるけど、コミュ障なので一緒に行ってくれる人がほしい。

miz999miz999 こういうアンケートでは実は自分の欲しい物を答えている、これがメンタリズムです

→そうだと思う。でもそれでいいのよ。

go_kumago_kuma 余った10万ならとりま株だな。

→株こわい。

laybacklayback SURLYのSteamrollerのフレーム買う

→おしゃれ!

sigsig 10年後に伸びてそうな会社銘柄を少しずつ買う。意外と物欲満たせる気がしてる。

→株こわい。10年後に伸びてそうな会社が思いつかない。

kmaebashikmaebashi 酒が好きなら毎晩5000円ずつ飲み屋で使う。週に2日は休肝日として1か月。いやさ最近飲み屋さんがどこも空いてて気の毒でさー。

→5000円は高い・・・せんべろ店じゃないと・・・

Erorious_BIGErorious_BIG 高級風俗

→確かにちょっと考えたけど、なんか虚しいからやめとこうと思う。

wdnsdywdnsdy コロナ不況が起きそうだし(給与賞与が減ることもあり得る)欲しいものがないなら無理に使わなくて良さそうな気もするが…

→たしかに。

SPIRIT_PHOENIXSPIRIT_PHOENIX 車検費用の一部

→車持ってない。

ledlizerdledlizerd 脱毛かな?全身だと足りないけど

女性は大変だ。

kunikukuniku 予算自分の30才頃に似てる、年間支出は210-250前後家計簿は正確じゃないけど記帳してたけど、今はマネーフォワード12月決算が良いと思う

→実際のところ、周りがどれだけ使っているかからいから、こういう意見はとても参考になる。

KmusiclifeKmusiclife マスクトイレットペーパーだろ。

→既に買ってあった。

YokoChanYokoChan 平均退社時間が22時ならもう少し足してドラム洗濯乾燥機。酒を飲む時間が確保出来て洗濯も出来る。洗濯マニア女性に惚れましょう。

提案4人目。ドラム洗濯乾燥機強すぎワロタ

neko_no_muzzleneko_no_muzzle 1年ジムに入会してみる

20年度予算側で組み込もうか検討中の内容。悩んでいる。

mujisoshinamujisoshina 10万円でピンとくる物が無いようなら無理に使わず金額を15万円や20万円に引き上げて使い道を考えて、そこまで貯めるのが良いかな。

→そうね。

PalantirPalantir スパチャ

投げ銭文化ほど理解できないものはない。。。

boshiboshi 上場インフラファンド、もしくは、つみたてNISA信託報酬いちばん安い投資信託

→既に実践済。

mamimpmamimp 3万円をFF14関連年間予算(月額料金1500円弱)として計上し、手持ちのノートパソコンで1年間楽しく遊ぶ

ネトゲ廃人になると聞いているので、手が出せない・・・

beed 手品はじめようぜ!

お金関係ないけど面白そう!

raebchenraebchen コツコツやらないとお金は貯まらない、っての、なんかしみじみわかった😅自分が金貯められんわけだ😓とはいえ自分ならVR勧めるぞ😄最先端だ!😆

VRおじさん!

senbuusenbuu ビットコインを買って5月に売れ。10万円が15万円くらいになっていること請け合い(なお、保障は一切しない)。

仮想通貨こわい。

the_sun_also_risesthe_sun_also_rises きちんと読んだけどえらいよ。10万円は増田の好きなように使うべきだ。酒が好きならこの機会に高い酒を買ってみたらどうだろうか。例えば数万円する高級ブランデーや高級ウイスキーなら毎日少しずつ楽しめる。

仕事ばかりして趣味がなく、自分の好きなものもわからなくなっていたので、意見を募ってみた。酒は最有力!

sys-cyssys-cys お高めウェア買って女性専用ジム通ってパーソナルも付けたい。プロテイン各種味揃えて日替わりで飲みたい。

いいね

mosimosihtnsanmosimosihtnsan 私なら何って考えても思いつかなかったんだけど、それって幸せなことだと思うの。だからあなたも、何か思いつくまで置いといていいと思うのよ。

→そういう考え方もいいよね。

shikiaraishikiarai 使わなくちゃいけないなら近場の旅行で高級旅館に泊まる

→これやりたいなぁ。最有力。

htnmikihtnmiki ここまでやってる人が他人の金の使い道を聞いてどうすんだろと思ってしまった。ただ知りたいだけならこんな詳細いらないし。

→詳細を開示することで、いただけるご提案の精度が高まるかなと思ったわけです。

kukky 源泉掛け流し露天風呂付き部屋食の隠れ家宿に泊まる。グリーン車で行くんだぞ。

→最有力。だけど Permalink | 記事への反応(2) | 21:51

10万円あったら何に使う?

30歳男独身都内一人暮らし

サラリーマンになってからずっと1円単位で正確に家計簿をつけている。

当初数年は月に支出できる額は16万円程度だったが、

徐々に昇給した結果、19年度は年間支出予算を252万円に設定することができた。

基本的に月間支出18万円想定だが、特別枠で36万円(月3万円×12イメージ)の自由支出を認める枠を設けている。

家計簿の期首は4月。つまり3月決算である

3/8現在、約234万円の支出。今年度予算として残り18万円残っている。

このままいくと、推測としては3月末日時点で12万円ほど余る計算だ。

予算を超えるのはよろしくないが、余らせるのも忍びない。

なにか良い使い道はないだろうか。

ちなみに年間予算上の「特別枠」は昔から設けていて、過去にその枠組みで買ったものは下記の通り。

タブレット -41394

→もう壊れた。後にKindle FireHD8が超格安で買うことができたので今はそっちを使っている。

体重計 -18000

スマホ体重が見られるやつ。5年以上使っている。

スマホ -30880

→もう壊れた。

ロードバイク -194400

→その当時好きだった女の子ロードバイク好きで、話を合わせるために買った。

この買物でその年の予算を一発でオーバー

そのおかげもあったのか、その子とはその後付き合うことになったが、もう別れた。

ちなみにこのロードバイクはいまもたまに乗っている。

カメラレンズキット) -120290

→その当時好きだった女の子カメラ好きで、(同上)

単焦点レンズ -34123

写真を撮っているうちに単焦点が欲しくなった。

冷蔵庫 -34722

洗濯機 -32430

オーブンレンジ -20790

・貯湯式温水洗浄便座 -12480

コードレス掃除機 -13661

・加湿空気清浄機 -14600

上記6点は引っ越しタイミングで揃えた。

スマホ -25540

→前に買ったやつが壊れたので。もちろん格安SIM使いである。

・ゲーミングノートパソコン -113834

家計簿Excelでつけているが、支出収入レコードが1万行を超えたあたりで

それまで使っていたノートPC(Corei3 4GB)ではフリーズするようになった。

イライラしたので昨年末賞与ポチった。

Corei7 16GBのメモリだけあって家計簿編集サクサクさを取り戻した。

補足1:趣味嗜好について

趣味ほとんどない。お酒を飲むことと漫画を読むくらいだろうか。

業界的に拘束時間が長めなため、平均退社はだいたい22時前後

仕事に体力を奪われており、基本的仕事以外のことにやる気が起きない。

このままじゃ駄目だとはわかっているのだが・・・

補足2:予算超えたらどうなるか

実際のところ、多少は予算オーバーしても問題はない。

サラリーマンなりたてのころは「手取り-支出」=ほぼゼロだったが、最近転職して手取りに余裕が出てきた。

余裕は出てきたが、支出をいきなり増やすのは生来貧乏性的に怖いので

生活レベルは一旦上昇すると、もう元に戻れないと言う人は多いし)

手取りから支出を引いて残った部分は、つみたてNISAiDeCoで満額投資信託を購入し、

更に余った場合特定口座でも多少購入している。基本的な考え方は先週バズった下記と近い。

https://scrapbox.io/shao/%E8%B3%87%E7%94%A3%E9%81%8B%E7%94%A8

補足3:月間予算の内訳について

サラリーマンなりたての頃に比べて大分裕福にはなった。

消費増税のせいで、20年度予算は少し微調整が必要かも。

家賃 -79,300

水道光熱 -7,400

食事 -35,000

書籍 -8,000

酒 -16,000

雑費 -10,000

医療 -3,000

生活 -4,000

服 -8,000

通信 -6,300

移動 -3,000

特殊 -30,000

補足4:現在金融資産合計

大体600万円程度。(ここ2週間で一気に50万円ほど目減りした・・・

大卒時点でほぼ無一文、年収240万円スタートでここまでこれたのは家計簿の力が大きい。

2020-02-25

[] 105

 付き合ってるわけでもないのにあまり頻繁に連絡するのも迷惑だと思うので、連絡頻度が減っていきそう。

それでいいと思う。

こちらにも事情はあるわけだし。

アプリもやめた以上、自分のことをちゃんとやろう。

転職活動だったり、積立NISAとかふるさと納税のこと調べたり、筋トレだったり、勉強だったり、やることはいろいろある。

2020-02-12

[]NISAiDECOは兄妹関係ってマ?

イデ子ちゃんはブラコンだから兄を呼ぶ時は「おNISAま」って呼んでるとか。

anond:20200212105249

オールカントリーや8資産均等でもリスクが高いと思ったら、国内債券インデックスファンド (NOMURA BPI総合に連動するもの) で半分くらい持つといいよ。国内債券リーマンショックでもほぼ影響が無かったくらいに安定しているので。

ただし、2つ以上のファンド運用することになるので、定期的に割合を調整すること。(売却・購入、割合が減った投信を追加で購入、積立金額を調整するのいずれか。NISA口座から売却するのはもったいないので、避けた方が良い。)

初心者はどのように投資するべきか (個別株に投資してはいけない)

anond:20200212080734

ここからのツリーが発散しているので、初心者向けの無難投資をまとめておく。

コツコツ積み立てて投資していこう

初心者がやるべきではないこと

anond:20200212020737

貯金は目減りするので運用しよう。それだけ元手があれば結構増やせるから今すぐインデックス投資検索

ついでに iDeCo とか NISA とかも調べるとよい。

2020-02-09

老後に備えた家計の工夫について

当方 50歳 平社員サラリーマン 妻と二人暮し。

もともと浪費するタイプではなかったが、特にお金運用家計の工夫などはせずに暮らしてきた。

この年齢になって、老後の生活資金長生きした場合に備えての経済的準備が気がかりとなった。

2年ほど前から取り組んでいる家計の工夫についてメモとして書き留めたい。

投資」や「ポイント」などが「趣味」でないタイプ人間の取り組み状況である

1.携帯料金

2018.4月から格安SIMに。ドコモMVNODMMモバイル。以前はドコモで6~7千円/月払っていた。今は、3Gプラン 1,650円/月+10分かけ放題937円=税込2,587円/月(10%分の楽天ポイント260ptあり)。

休み12-13時の時間帯が若干、速度が遅いこと以外は不満がない(昼休みにヘビーにスマホを使う人にはお勧めしない)。

スマホ自体は、ドコモ時代のものを使い倒し。バッテリーも交換して延命を図っている。

12ヶ月使用で7,000円のキャッシュバックを受け取り済みなので、他の格安SIMに乗り換えればいいのだが、面倒を感じやっていない。

2.自宅光回線

DMM光 税込3,608円/月。モバイルとセット割で500円/月引き。

2018.6月auから乗り換えた。20,000円のキャッシュバックもらい済み。2年経過後の2020.7月以降切り替え可能だが、携帯とのセット割があるのと、切り替え手続きが面倒なのでそのまま使うかも。2年ごとに乗り換えてキャンペーン活用すればいいと頭ではわかっているのだが。

なお、自宅の固定電話は数年前に引っ越しした際に廃止した。

3.ふるさと納税

3年前から開始。今年から楽天ふるさと納税楽天ポイントを貯めようと思っているが、ポイント加算の仕組みがややこしくて理解できていないので、これから勉強する予定。

4.確定拠出年金iDeCo

勤務先で加入。ラッセル外国株式DC)で積み立て。アクティブファンドなので、今回調べたら、信託報酬が1.52%であった。高いので外国株式インデックスに変更した方がいいかもしれない。積み立て始めたころは、そういった知識もなかった。

5.積み立てNISA

2019年から開始。月33,333円を楽天証券で積み立て。eMAXIS Slim 全世界株式(オールカントリー)とeMAXIS Slim バランス(8資産均等型)で実施楽天カードから引き落としているので、積み立て時に1%ポイント付与あり。

6.個人年金保険

6.1勤務先の共済年金保険

会社金融機関取引関係で付き合いで加入しているもの。月に1万円積み立て。利回りは不明だが、60歳まで19年間で228万円積み立てて、10年確定でもらうと月21,500円。総額258万円になる。または月1万円で終身で受け取るコースもあり、こちらは79歳以上生きて、やっと元本分回収となる。

6.2貯蓄性の高い積み立て保険

低解約返戻金特則付き積立利率変動型終身保険

月1万円の積立。積立て利率は1.75%最低保証なので、債券投資をしていると考え、積立継続

7.クレジットカード

ポイント還元率を考慮してリクルートカード(VISA)を使用ポイントPontaに換えてローソンでお試し引き換券で活用

またVISAカードのため、「Kyashカード」を挟んで使えるところはそれで使用還元率2.2%)。

8.QR決済

スマホに各種決済アプリを入れて、キャンペーンクーポンに応じて使い分け。

使用頻度順に

paypay、d払い、LINEpay、楽天pay、メルペイ、オリガミ、ファミペイ

キャンペーン適用条件(上限額等)が複雑なので、メモ用紙に書いて消し込みをしながら使っている。

9.ポイント

Tポイント

主にアンケートサイトマクロミル」をやったポイントTポイントに交換。

毎月20日にドラッグストア「ウェルシア」で1.5倍にして使用

Ponta

リクルートカードからと「じゃらん」での獲得ポイントから交換。ローソンのお試し引き換え券で使用

楽天ポイントdポイント

積極的には貯めていないが、それぞれ楽天pay、d払いでウェルシア、コンビニ使用

10.買い物

まりネットショッピングはしないほうだが、dショッピングデーに買ってポイントを貯めることはある。他に、ビックカメラコムアマゾンなどでも買う。

普段の買い物はスーパーで値段をよく見るのと、余分なものを買わないように意識している。

<まとめ>

いろいろやってみて、わかったのだが、「情報として知っている」ということと「実際、やってみる」ということには大きな差がある。いずれも、事務上の手続き淡々とこなせばいいのだが、「面倒くさい」という気持ちが先に立って、なかなか動けないものだ。

こういったことも「経験」が大切だということを感じた。時流による変動もあるので、少しづ見直したり、追加したりして続けていきたいと思う。

2020-02-08

去年、インデックス投資を勧める増田がバズときに、信じるやつはバカとか、靴磨きの少年エピソード増田でこういう話がでるってことは暴落するとかいう人が少なからずいた。

日本人、元本保証のない金融商品への拒否感がありすぎて株式投資とかむりでしょ。

金融庁idecoとかNISAを使わせようとして、2000万たらないって煽ったら炎上ちゃうし。

2020-01-29

教えて強い人 VOO vs emaxis slim 米国株 

米国株インデックス投資を考えていて、本家VOO(またはVTI)かemaxis slim 米国株候補に考えている。

nisaideco はもう使っている。

その場合効率はどっちも同じくらいなのかな?

でも、VOOだと配当が出るから、将来配当金で生活しようと思ったときに、そのままVOOを持ってれば良いとなる。emaxis slim だと配当狙いに切り替えるときにまた選定をしないといけないし、売却時に税金がかかる。

よって、VOOの方が良いと思うんだけど、実際のところはどうなんでしょうか?

2020-01-17

自分政治信条がわからない

保守だの、リベラルだの、ネトウヨだの、ネトサヨだの、罵詈雑言が飛び交っているが、

恥ずかしながら自分政治信条がどこに属しているのかわからない

9条矛盾解釈でなんとかするのが自分の考えに近い。仮に改憲するなら自国を守るために、日本領土領空領海内でのみ戦闘行為許可すると明言してほしい

年間120万?40万?非課税なら、全国民所得税の控除額を40万引きあげろ。事務手続きコストを考えるともっとも正しい。ふるさと納税は当初の目的とずれすぎているので廃止すべき。

ただし、クリニックでの処置と大病院での処置差別化必要な気がする。やはり保険なのだから原則として大きな病気、高額医療になった人を助ける仕組みであってほしい。

まり病院に行かない人は損だ!という人がいるかもしれないが、自分病気になった時に高額医療破産しなくてよい権利を購入するもの保険なので、損とか得ではない。

しろ健康な方が人生でみたら得である

GoogleとかAmazomみたいな会社税金払わないのはどうにかした方がいいと思う(もちろん日系企業も)

もちろんお金配った方がもらった感を出せるのでありがたみがあって、所得控除なんて知らん間に消えてるので、ありがたみのために金配ってるのはわかるけど、

とにかく事務手続きコストが高すぎる。3万円配るのと、3万円減税されるのは同じ。所得が少ない人にのみ配るのはOK(減税する分がないため)

保育園問題は、正直素人が思いつくことなんて全部誰かが思いついているわけで、それができていないということは

解決策だと思われる対策が別の問題を引き起こすからなんだよね…

外国のやり方をみるに、普通に毎月10万くらい保育園に払うように変えた方がいいのでは…(で、所得控除

各園がまず真水のお金が増えることが裁量を増やすのに重要で、補助金で首根っこつかみながらやるのでは、保育士給料を上げるなんて

到底できないのでは。世の中の人の話を聞く限り、激務じゃなければ保育士として働きたい、子どもが好きという人は多いし、

単純に各園の子ども一人あたりの保育士の数を増やす、というので働きたい人は多いと思うんだよね。

認可や認証、無認可(その中でも高品質、高保育料のところ、認可レベルのところ、低品質のところ)が乱立していることも問題だし、

どうしたらいいんでしょうね、この分野。

田園風景、山の麓といった場所ではなく、県庁所在地レベル地方都市のこと。住んでる人の多くが第三次産業地方都市のことで、

農家漁師の話はここではしておりません。ヨーロッパのまちをみると、人口20万人、30万人クラス都市でも

相当に文化的暮らしをしている。そういう街には、何個かのその街を代表とする企業があり、大学があり、

大学連携して研究所があり、そこから派生して様々な産業が生まれるという、おらがまちといった印象がある。

逆に日本地方都市は、東京にある本社の支社があるだけのまちになってしまっていて、本当に良くないなぁと思う。

一時期、福岡はいモデルケースになりそうだったんだけどなぁ。最近、あまり聞かないですね。

下手によくわからない教科書やわかっていない教員の授業をするくらいなら、文科省主導でめちゃくちゃおかねかけて

オンラインコース(または動画教材)つくったら?と思う。唯一の懸念文科省主導でやったら、落合さんに監修させそうなこと…

いや、落合さんは研究者コメンテータとして優秀だと思うけど、頭がいいのでわからない人の気持ちに寄り添ってくれなさそうだし、

もっと落ち着いた人の方がよいなぁ。でも、ネームバリュー喜連川先生かにされても困るなぁ。

あ、喜連川先生がだめというわけではなくて、やはり大御所先生はとても頭が良くて研究熱心なんだけど、

必ずしも教育に向いているわけではないってことです。

CSがわかっている大学教授、実務でコード書きまくっている人や評価されている人(まつもとさんとか?)、情報系と教育系の境界領域にいる人

あたりで監修すればいいのかな?その組み合わせによっては喧嘩になりそう。

ま、小学校でやることじゃない気がするが。やりたきゃアルゴリズムの本でも読め。

基本的自分時間を使うこと、paper workが本当に無駄だと思っているので、ベーシックインカム所得控除の二本立てで

全部の政策を整理しなおしてくれる政党がいたら、マジで応援する。

いろいろ書くと、自分リベラル寄りな部分もあるけど、保守っぽい部分もあるし、どうなんでしょうか?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん