「Nisa」を含む日記 RSS

はてなキーワード: Nisaとは

2020-01-16

追記】ポッと湧いた一億円の運用方法を悩んでる。

地方地主で細々と大家業をやってるものです。

から受け継いだ田んぼがあったのですが、特に田んぼを続けたいわけでもなかったので活用方法模索している時に売却を選択

税金引いて1億円ほどの金が残った。

そこで何もせず置いておくのも勿体無いので、運用検討しているのだがあまり決めかねている。

何か良い運用方法はないだろうか。

ちなみに、この一億円以外にも1000万以上は貯金しているし、ideconisaなども満額している。

追記

かに上記内容だとリアリティがない(当然フェイクはそれなりに挟んでいる)ので、土地についての追記します。

生産緑地が残っていたので田んぼ以外の運用ができず、宅地として人気の土地にポツンとある田んぼだった。最後の方はだだっ広い空き地

それが父から相続する際に生産緑地の縛りがなくなった。

名目上は田んぼだったが耕作をずっとしていないと休耕地として認められず、宅地課税になって固定資産税が爆上がりした。

そのため、活用方法模索して売却の選択を取った。

2020-01-15

つみたてNISAの正しい設定方法

1月 389,000円

その他毎月 1,000円

2020-01-07

みんな本当に購入したいものなんてないんじゃないのか?

給料高い人でも、特に何か買ってない。NISAや株など買っているわけで、要はお金が欲しい。

2年おきくらいにスマフォかったら終わりじゃないのか。

2020-01-06

つみたてNISAって

なんで12で割り切れる額を上限にしなかったんだろう。

枠が4円余っていらいらする

2020-01-05

1000万円あまってる

事業成功して、1000万円くらい余ってしまった。こんな大金、今まで持ったことがないので途方に暮れている。このまま銀行口座に眠らせておくにはもったいない気もするが、何に使ったらいいのか全くわからない。

とりあえず妻にコートを買ったり息子にオモチャを買ったりしたが、それでも5万くらいしか減らない。当たり前だ。俺自身は無欲と言うか、趣味はせいぜい読書博打も酒もやらないので使い道がない。欲しいもの一生懸命考えてみたが、どれも数千円で買えるものばかりで焼け石に水である

せっかく1000万円あるのに、何も変わらないのか!

●家でも買えば?

転勤族なので買えない。来年確定的に引っ越すことが決まっているし、再来年も引っ越すのでマンションも買えない。

●車でも買えば?

免許持ってないし取る気もない。

資産運用

確定拠出年金ってのがお得らしいと聞いたけれど、せっかく稼いだ1000万円、今から老後のためにだけとっておくのはつまらない気がする。NISAとか株とかそういうのは、もともと金儲けに興味がないので考えるだけでぞっとする。

●女遊び

→多少は検討するけど、1000万円は使い切れない。

親孝行

→お袋はまだ元気だけれど妙に意地を張る人で、温泉旅行に誘っても来てくれない。田舎でつつましく暮らしているのでブランド物なんかも欲しがらない。こないだ高めの肉を食わせたら「私はスーパーので十分だわ」と言ってた。張り合いがない……。

さらに妻子に投資する

子供にはあまり贅沢をさせたくない。俺もそうやって育って来たから。妻も買ってやったコートで感激しており次の結婚記念日くらいまでは必要なさそう。

せっかく自由にできる金が1000万円もあるのに、何も変わらないなんて、貧乏に生まれつくとこういうものなのだな。このまま銀行口座に腐らせておくのはもったいない気もするが、いい知恵がない……(税金対策は済んでいます)。アドバイス頂けたら幸いです。

2019-12-26

anond:20191226143509

2馬力で働いて、両方の確定拠出年金・積立NISA枠を活用するのがいいよ。片方がガツンと稼ぐより、それぞれが程々稼ぐ方が税負担少ないしね。子供がいれば、ジュニアNISA口座を開いておこう。制度廃止予定だけど、口座はそのまま利用できるしそれまでは非課税運用できる。

生命保険家族のことを考えて加入する必要があるかもしれない。とはいえ、「死亡保険金だけで生活できる」レベルのもの不要だと思う。

私の資産形成2019

淡々と積み立ててるよ。老後は年金運用益だけで暮らしていくのが目標

制度

中小企業なので、企業年金とか企業確定拠出年金なんてのは無いから、iDeCo (個人確定拠出年金) とNISA (一般NISA) を利用している。

確定拠出年金は60歳になるまで原則として引き出せないけど、どうせ月2.3万円が上限なのであまり気にしていない。つみたてNISAではなく一般NISAなのは、年間120万円と上限があるのと、株や米国ETFを買うため。とはいえ、長期投資観点からはつみたてNISAの方が好ましいので、制度改定を見ながら適当な時期に移行する予定。

資産配分

NISAiDeCo特定口座で毎月13万円程度積み立ててる。ボーナスは毎回50万円ほど使って、配分を調整する。(基本的に売却はしない) 短期的には含み損が出ることもあるが、30年を超える長期投資なのであまり気にしない。

今のところの配分はこんな感じ。

一部米国株を中心に個別株で持っているけど、他はほぼ全てが投資信託 (信託報酬年0.2%以下が大半) か米国ETF

人にお勧めできる買い方ではないので、他の人にはiDeCo/つみたてNISA

あたりをオススメしてる。

生命保険

トラディショナルな貯蓄型の生命保険ゴミなので、都民共済に加えてじぶんの積立 (明治安田生命) を掛けている。後者生命保険機能はほぼ無くて、実質生命保険料控除を取るためだけのもの。常に解約返戻率が100%以上でいつでも解約して数日後には返戻金を受け取れる。

独身であれば共済で十分だし、生命保険料が年間8万円前後 (共済の割戻金による) になるので控除枠を有効活用できる。

個人年金

今のところ掛けていないが、農協ライフロードが有力な選択肢。(他社は月2万円からだったりと、個人年金保険料控除を考慮してもイマイチ。) 10年以内の返戻率は100%を切るが、個人年金保険料控除を含めて考えれば損益分岐点は5,6年くらいになるはず。

ふるさと納税

年間十数万寄付して、返礼品をもらっている。制度自体は不健全なところはあるけど、節税観点からは他の適法手段と同じだから気にせず使う。

2019-12-23

anond:20191223160135

やってみるとわかるけど投資ほとんどが待ち時間

もちろんトレードスタイルにもよるが日中働いてる人間ならデイトレは難しい。

必然的に中長期の投資になる。

また、日銭を稼ぐ必要がないのでバクチは打たず手堅く4%程度の利回りを目指してはどうか。


もし自分ならというプランだと

独身しか若いうことで今後まだまだキャッシュ必要になるイベントが多いので300万程度は手元においておきたい。

まり1100万程度+フローで入ってくる来年の約200万が元手になる。

5年程度かけて時期を分散させつつETFなどで投資対象分散させるかな。

具体的には楽天VTIを7割 ニッセイやeMAXISTOPIX連動投信を1割 残りを国内外REIT米国先進国株などにする。

つみたてNISAもやってないならまずそれを。

NISA以外の売却は30年先を基本に。


書いてて思ったが自分の子供用の運用ほとんど同じだな。

長期的にはこの国の経済を信じてないので投資対象にはならない。

誰もが言っているが投資は余剰資金で。一時的に減ることは当然ある。

(去年はクリスマス暴落マイナスのまま一年を終えたが今年は+9%超くらい)

うまくいくといいですね

2019-11-22

つみたてNISAってなんなの?

お得っぽい感じでごり押ししてくるけど絶対怪しいやん?

なんでお前ら、普段安倍政権のこと疑いまくってるのにそいつらがごり押ししてくるNISAは無思慮に受け入れてるん?矛盾やろ。

だいたい積み立てといたらお得って考え方が怪しい。

そのお金自己投資に使った方が将来のリターン大きいだろ?

貯金してたか成功しました、人生最高です、ってやついないぞ。いたら出てこい!

2019-11-18

お金節約and増やす系の知識

全然知識や関心がない人に、たとえばつみたてNISAを勧めるにはどうしたらいいんだろう?

妻や夫や生活を共にするパートナーに勧める時って、リスクを伝えてやるorやらないの判断に到るまで、どうやって説明すればいいんだろう。

説明して納得して始めてくれればいいし、別に自分人生にとって(今は)不要だ、と考えるならばそれでいい。

とにかく制度と特徴を伝えたいんだけどなかなか難しい。前提となる情報に話がいかない。

楽天期間限定ポイント噛ませたふるさと納税も、住宅ローン減税も、確定拠出年金(俺は今金使いたいかあんまりやっていない)とかも、なかなか説明が難しい。

2019-11-08

anond:20191108202441

されないだろうね、これ以外にもNISA口座勝手に作らせられた話もあがってるし。

2019-11-02

話題のトクイさんと同じかな

自分にはお金ルーズなところがある。

支払いや申請等の期限を忘れたり無視したりということはないし、借金(キャッシングなど)をするということもない。

携帯、車のローン、クレジットカードの利用、くらいはする。

毎月少額だが積立NISA確定拠出年金もしている。

しかし「現金貯金」だけどうしてもできない。

いや、うまくいったことはあるが、ある程度貯まったら大抵何かにつかってしまう。

それは親へのプレゼントを奮発したときもあれば、高額な車(←趣味)のパーツを買ったときもあれば、風俗に使ったときもあった。

こういう金のつかい方が健全なのか異常なのかわからない。

ただ、依存症的なものならすぐにでも対策を打ちたい…。

2019-10-29

積み立てNISA始めた

試しに欧州株というので3万円積立。

ある時は29000円に。

またある時は31000円に。

元本割れしますと注意書きがあったけど、平気で割れるのね。

迷うなー。

2019-10-22

資産運用がうまく行かず悩んでいます

富裕層の皆さんからなら何か良いアドバイスが頂けると思い記載します。

資産運用節税、信頼できる専門家の紹介などをどうかお教えください。

(単位は万円)

年(年齢)給与貸株+配当実現損益金融資産(*1)
2011年(32歳)427ゼロ-7644
2012年(33歳)4576-189 1186
2013年(34歳)352207323854
2014年(35歳)5671857115102
2015年(36歳)6637323449012
2016年(37歳)66543496162
2017年(38歳)682831816200
2018年(39歳)7411022327500
2019年(40歳)予定742150648700

(*1)証券口座を開いている楽天証券資産合計額

2012年

-【損益財務だけ見て空売りしていたシャープアベノミクスで暴騰して大損失。

2013年

-【給与】勤め先が傾いてきたので転職

-【損益リーマンショック直後に購入したApple株が利益寄与譲渡益の税率が10%から20%に上がる前に一旦売って買い戻し。

-【資産】主力株が上昇開始

2014年

-【損益Apple株をすべて売却。億り人に。利益で初めて車(=250万円)購入。

2015年

-【貸株】貸株で709万円。給与収入+雑所得(貸株)で合計1400万円弱。ふるさと納税33万円、海外旅行150万円散財。

2016年

-【資産】主力株値下がりに伴い急減。優待株を70銘柄ほど購入。ジュニアNISAを始めた。

2019年現在

- 主力を小型株2銘柄(4500万円+3200万円)に資金集中させて値上がりを待つ日々。将来的には配当利回り高い銘柄に移行して配当生活を送りたい。

・住居

  月12万円のアパート暮らし2023年までは会社補助が半額ほど出る。

・これまでの相談

・・銀行

  2015年ごろ資産1.5億のときに2か所に相談に行った。1億越えの富裕層は別室に案内されて特別金利預金でも紹介してくれるかと思いきや、信託報酬がなんと2%越えの投資信託の案内(しかパンフレットチャートリーマンショック後が起点なのでみんな右肩上がり)やら生命保険の紹介しかしてくれなかった。マイナス金利時代に生き残るには銀行も大変なんだろうけど情弱向けサービスしか提供していない模様。というか資産運用相談先としてよりによって銀行なんかに期待する自分が一番情弱オフラインケータイキャリアでも証券でも銀行でも手数料超絶ぼったくりなことは火を見るより明らかなわけでネット専業への信仰心が強まっただけだった。

・・税理士

  区役所無料相談。貸株700万円を超えた頃、法人設立した方が節税できるのではないか相談にいったが、少なくとも年1000万円を超えないと手間と費用が掛かるだけとのことだった。

・・日本FP協会無料体験相談

  先月行ってきた。50分間の無料相談ふるさと納税確定拠出年金などの節税は極限まで徹底し、保険会社団体生命保険ぐらい、しか住宅ローンもないのでFP的な典型的突っ込み所が無かったと思う。ただ厚生年金健康保険の労使折半効果は大きく、まだまだ会社を辞めてリタイヤできないという点には気づかされた点が良かった。

2019-09-11

anond:20190911191517

ideco税金がむずかしいな。

NISAは単に税金がかからないってだけだけど、ideco退職金やら年金との兼ね合いを考えないといけない。

ideconisa

どっちにすればいいのかわからんー。

とりあえずidecoを始めて、nisaは追加で考えればいいのだろうか

2019-09-06

楽天に身を売る際のデメリットがあれば教えてほしいです。

楽天ゴールドカードを持って、さらに諸々の倍率ドン! を加える(銀行証券保険格安SIM)。

生活必需品ネットで安いもの楽天市場で買う。実店舗で安いものはなるべくクレジット

旅行楽天ふるさと納税楽天から

楽天証券で積み立てNISA確定拠出年金はやってない。

こんな生活になりつつあるんだけど、本当に大丈夫か若干不安

もし何かやらかしそうなら、ぜひ教えてください。

2019-08-23

働く男

5冊目

星野源さんがものすごいバイタリティに溢れてるのはわかったがフェミニストがキレそうなことも普通に書いてあって何というか芸能人というものを見た感じ、影響を受けたらしい音楽は調べてみよう

つみたてnisa

6冊目

定期預金はいろいろある、インデックスファンドかあ

2019-08-22

地下室の手記

3冊目

下手な同窓会に出てはいけない。踏みつけられたから踏みつける、そういうものなのか?

30歳になってもいいですか

4冊目

妻の本棚からストレッチはきくが鵜呑みにするには情報が少ない、あくま入り口用。むしろこの本に書いてあることに抵抗がある時点でやばい、という話なのかもしれない。とりあえずidecoと積み立てnisaを始めようと思う。損害保険にも入ろう、まず来週月曜銀行に行く。

2019-08-11

お金スクール

bookeeってどうなの?!?

はーん

iDeCoとかNISAやってみたいけど怖いよおおお

bookee体験行ってきたんだけど、よさそうだった

けど、お金貯めたいか勉強するのにお金はらうってどうなんだい?

わしゃ騙されてない?大丈夫

でもただただ貯金してるのもどうかな〜

おしえてえろいひと!

2019-08-07

会社財形貯蓄をやめてつみたてNISAにしようか迷ってる

一般NISAはやってたけど、それを来年から変更予定)

 

しかし、自分現金があればあるだけ投資に回してしまいがちなので、現金預金)の存在って

いざというとき用に貴重なんだよな。。

2019-08-04

積立NISAしようとしたら反対された

株はやめとけって

別に良いじゃんNISAくらい

貯金の方がマシだって

誰もその分出せなんて言ってないのに

勝手に人の物を開けて見ないで欲しい

結婚しても親が可哀想から同居しようかと思ったけど、旦那になる人もNISAしてるから揉めそうだし辞めとこう

だって同居は嫌だよな

本人はお金のために同居してもいいって言ってるけど

こんな事で揉めるぐらいならやめておく

2019-07-29

iDeco記事NISAがどうのこうの言ってるやつはなんなの?

運用益がただ非課税になるのと所得控除されるのとでは意味利益全然違うじゃん

投資素人からすると運用益なんて出るかわからないものより

所得控除されつつ定期預金なんかで手堅く運用できる方が圧倒的に良いのにNISAがどうのこうのいって星を集めてるとかもう意味わからん

自分は既に拠出額を満額出してるからNISA枠を拡大しろとかならわかるけど

それにしてもそう書かないと素人が混乱するわけで

そんなんだから日本人資産運用できないとか言われるんだぜ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん