「ボーイズ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ボーイズとは

2022-12-25

anond:20221223122621

萌え系の作品不細工女の子を描くのは難しい。

他の美少女との画風の統一が難しくなるというのもあるし「ブサイクな女」というのは萌え系で男性ファンの多い作品界隈で描くのは難しい。

それでも町はまわっているの針原さんみたいに「タケルが懐くのは紺先輩よりタッツンより針原さん」みたいに見た目を凌駕する人間的魅力がある みたいな描写になるのが普通

あとたぶん男の作家は"実はいい人"じゃないブサイクな女を描くのが難しいんだと思う。

工業哀歌バレーボーイズの虎子やターちゃんジェーンも最終的には"いい人・人間的な魅力"が着地点になる。

ネット広告サバサバ女とか"中の上"とか言ってるタレ目の女みたいに「ブサイクだし人格的にも酷い」みたいなキャラ女性作家で、レディコミ界隈でしか描けないんだと思う。

2022-12-18

anond:20221217131116

https://togetter.com/li/2010063

パブリックエネミー」なんて犠牲者をわざわざつくりだしてボーイズトークしないと絆が保てない暴力性について自覚的であってほしい

2022-12-06

音楽チャートアナライザー()観測している

https://anond.hatelabo.jp/20221205215401

これでディスられている自称音楽チャートアナライザー()観測しているが、最近結構方向性おかしいことになっている。

ベストアーティストジャニーズ司会者が他の事務所ボーイズグループ話題を振るかどうかをチェックするのが歌番組大事なんだ!

Ado映像ワイプキンプリがずっと映っていることはAdoに対する侮辱だ!

キンプリ側に忖度している、おかしい!

ボーイズグループパフォーマンスしているときジャニーズワイプに出ない、忖度だ!

コアファンはサブスク解禁にもっと声をあげるべき!!

CDの大量買いでランキング1位になるのは社会を反映していない!オリコンはクソ!ビルボードこそ全て!(要約)

ビルボード中の人と会話して提案したい!

紅白ブッキング担当者と会話したい!なんなら自分ブッキングしたい!

(ちなみに紅白に関しては言及先の記事で上がっている人のほうがずっと追ってる分詳しいしフラット

ビルボードサーバー落ちをしても予算の都合上サーバー増強しないのはおかしい、読み手配慮しろ

ビルボードの発表(無料)が数分遅れたのに謝罪がないのはおかしい、読み手配慮しろ

音楽サイト記事タイトルおかしい、アクセス稼ぎのために派手なタイトルにするのはだめだ!

藤井風の楽曲が人気あるのに触れないのはおかしい(「死ぬ」って言葉を使ってるからだと思うけど)、報道しろ

レコード大賞に安住さんをつかうのは局に忖度する可能性が出る、やめろ!

イーロンマスク辞めろ!

青森ではフジテレビが映らないかワールドカップが見れない!


追記

ビルボードジャパンへの運営に対して苦情に近い指摘(更新時間ちょうどに更新しない、サーバーが落ちるなど)をするわりにビルボードチャートを崇拝している。

かに社会へのヒット」はオリコンより反映しているのだけれど、結局再生キャンペーンファン対策()ランキング操作されるので、それは絶対ではないと思っている。

ビルボードを優先するかオリコンを優先するかなどは運営によって決めればいいと思うし、ビルボードを選ばなかったからといって責められるものではないと思う。

しかしこれらのチャートアナライザー()目標ビルボードではなくオリコンを選んだ場合はここぞとばかりにそのアーティスト批判する。

めいちゃんという歌い手再生キャンペーンを用いて再生回数を増やした時の目標オリコンだった時は本当にひどかった。

また、今度はこんなことを言っている。

今回のチャートポリシー変更がデジタルの充実に向かわせるのではなく、コアファンも含めビルボードジャパン意識しないようになるのではと邪推してしま自分がいます。その危惧現実味を帯びさせないよう、音楽チャート認知拡大やエンタテインメント業界全体での環境改善、また音楽ファン監視の目を持つことは急務と考えます

チャートアナライザー()はそんなに偉いのだろうか。

この人が行っていることは監視でも提案でもない、「自分が思い通りになること」と「思い通りになったとき承認欲求」でしかない。

こんなことを願うのは好きではないが、いつかどこかの界隈が大きく燃やしてくれることを願っている。むしろ今まで炎上していないことのほうが不思議だ。

2022-11-21

anond:20221121154929

海外でもアイドルって概念自体はある

例えばアメリカだとバックスリートボーイズとかイギリスだとスパイスガールズとか

でも明らかに対象としている層も、提供しているものもあまりに違いすぎる

 

韓流アイドルとかも流行ってるけどあいつらもデビューする時点で完成度エグいし

そうじゃないと見向きもされない

その上でドラマ性を付与してる

この、やり場のない想いを抱えて

昨日、Middleman's Loveの変更後の新キャストが発表された。DomundiとしてMii2の後輩におけるTutorYim。

役を降りるといってから覚悟をしていたつもりだったけども、正直心の整理は今でもまだついてない。新しいキャストを探す、と言っているのを見て「まぁそう言いながら良くてもDMDと縁があるところからくるんだろうな」「DMD内でくるとしたらTutorYimしかいないけど、年齢設定がな…」とは前々から思っていた。

作品が再び動き出すのは本当に良いことだ。TutorYimの責任はとても重たいし、頑張って欲しいとは思う。でも応援はしばらくの間出来そうもない。恐る恐る写真を見てみたけど、何を言っても嫌味になってしまいそうだからすぐ見るのをやめた。キャスティングされた本人達には本当に一切悪意なんて一欠片もないのだけど。一瞬見ただけでも「Mii2の時は撮影開始するのにあんなにかかって、撮影時にアップされる写真も少なかったのにもうそんなに撮ってるんだへーそう」とか「Mii2の時は全然宣伝する気なさそうだったのに、なんか急にやる気だして頑張ってるね?あれはなんだったの?」とか呟いてしまいそうだから、ここで吐き出す。ただ昔からMii2の売り出し方や扱いに不満が積もりに積もってるからちょっとした公式の態度の変化にすら腹が立ってしまうんだ。本当にTutorYimには頑張って欲しいし、今は見れないけど応援はしてる。

でも、Middleman's Loveという作品は本当にYahomにとって特別作品希望だったから、気持ちを切り替えるのは思いが深ければ深いほど難しい。私にとっては発表を知ってから、この世で一番楽しみなシリーズだった。キャスト降板発表があった時より前から昨日キャスト発表があった間までもスマホ壁紙はTommyくんのP'Jadeだった(あまりに辛いから見てすぐに変更した)。

そもそもMiddleman's Loveは、YahomがP'Aofに「Mii2にぴったりな原作があるの!」と話をしてきた経緯があると、噂に聞いている。その方にとって、キャスト降板と変更はどれだけショックなんだろうなと思うと想像すら難しい。

でも多分、Mii2が解散するのではと思うくらいもう一緒にいることもなくSNSで絡んで楽しい姿見せることもなくなったことが、よりYahomの辛い気持ち助長させてる気がする。多分JimmyくんのメンタルがどうとかTommyくんの仕事がどうだとか、Mii2が表向きでも順調に、一緒に笑い合うイメージが残っていたらキャスト変更で現実を見ても多分ダメージは少なかった。本人達が「新しいキャスト応援して欲しい」と言っても素直に全部飲み込めることができた。

Tommyくんの仕事情報全然更新されないことやMii2の今後についてしっかり知らせてほしいと、皆常に思っている。Jimmyくんの病状に関しては知らせて欲しいけども難しいことだと思うから、それに関しては個人的はいい。

ただ、本当に苦しいんだ。どこに感情を持っていけばいいかからない。ポジティブ気持ちを保ってられなくて、波のように悲しさ辛い気持ちがきて引いてまたきての繰り返し。良い意味でも悪い意味でも早くこのただぐるぐる考えながら黒い感情に囚われて待つだけの時間を終わらせてくれと願っている。

読めば分かる通り私は生粋のYahomだけども、前のままソウルメイトと言えるような仲に完全に戻って欲しいとは言わない。カップルとしてじゃなく、友達としてただ2人一緒に笑い合う姿や微笑ましいSNSのやり取りが見れたら本当にそれで良い。前のようにずっと一緒に隣にいてくれとは言わない。DMDボーイズの仲間としてだけでも、普通に接してくれたらそれだけでこの苦しい数ヶ月間(特に苦しくなったのは9月からだけども)が少しは報われるし、これからポジティブ感情を持てる気がする。まぁ、もう苦しい辛いとファンをやめていった方々を結構見てきたけれど…。

昨日これをまとめている間に、JimmyくんがTommyくんの呟きをいいねしているのを見て、また泣いている。実に何ヶ月ぶりか分からないほどの「いいね」。これだけでも泣けるぐらい、もうとっくに限界迎えてるんだな。

上手くまとまってない、ぐちゃぐちゃなままな気もするけども、とにかくこれが今の気持ちの全て。少しだけスッキリした。

2022-11-17

anond:20221117105908

東海オンエアは「女受けしないボーイズクラブ」で、そういう嫌な男性性を脱臭したのがオモコロってことなんじゃないの。

俺はああい関係性が女オタに受けるのはまあそうだろうなと思うよ。

オモコロってそんなに「女ウケするボーイズクラブ」ですかね?

モンゴルナイフが身内としてよく登場するし女性排除空間ではない

・ほぼ既婚者だしドル売りはしてない

ARuFa恐山BL人気をオモコロのせいにし始めたら腐が付着してしまったコンテンツは全部生産者責任があることになる

東海オンエアとかはビキニ美女企画(単発企画用に呼ばれる余所者)やメンバー風俗利用暴露回みたいなのがあってボーイズクラブ感があるけど、

オモコロや、あとコムドットはそういうの感じないけどな。

オモコロ中学校での1軍みたいなタイプがいないから、コムドットはツイフェミとかが暴れるようになって以降に結成されてる新世代だから

という気がする。

2022-11-15

50代女性ジャニーズばかり観ている件を調べてみた

調査リリースYouTube利用動向調査 利用率9割、男性は学び系・女性熱量高く多様な動画を視聴 20代~30代の約3割が休日に3時間以上利用 ショート動画代替されにくい“ながら見コンテンツ若者に人気

https://www.valuesccg.com/news/20221006-5142/

 

かに50代女性ジャニーズばかり観ている結果が出ていたので、各チャンネルについて調べてみた。

 

1位 Snow Man

2020年1月22日デビューした9人組のジャニーズ

最年少が2003年6月27日まれの19歳で、最年長が1992年5月5日まれの30歳、

平均年齢27.5歳のグループ

チャンネル登録者数 210万人

 

2位 +81 DANCE STUDIO

2021年8月より運営されている、ジャニーズ事務所所属グループTravis JapanジャニーズJr.らによる、

嵐・SMAPTOKIO光GENJIV6などの懐メロダンスカバーするYouTubeチャンネル

おばさんが懐かしがる曲を、若いイケメンカバーする……おっさんもおばさんも同じだな。

チャンネル登録者数 42万人

 

3位 ジャニーズJr.チャンネル

2018年3月21日から運営されている、ジャニーズJr.の公式YouTubeチャンネル

ジャニーズ事務所として初めての公式YouTubeチャンネルだとWikipediaに書いてあった。

デビュー済みメンバーではなく「ジャニーズJr.」については、タッキー社長の別会社所属していて、

36歳頃のタッキージャニーズ改革として取り組んだPJがこのジャニーズJr.チャンネルだと思われる。

ネット進出改革をして、Snow Manなどの売れっ子を出したあとで社内政治に負けるタッキー…。

チャンネル登録者数 186万人

 

4位 Johnny's official

ジャニーズ事務所所属タレントの出演作品・公演情報などを随時ご紹介いたします。

って感じのチャンネル

チャンネル登録者数 206万人

 

5位 MUSIC STATION

Mステ公式。「Мステ本番直前コメント」という限定動画が人気コンテンツのようで、

動画再生数順に並べるとあいみょんSnowMan、TravisJapan、SnowManKingPrinceSnowManという感じ。

まりあみょん以外の再生数上位が全員ジャニーズ

チャンネル登録者数 32.4万人

 

6位 ANNnewsCH

チャンネル登録者数 293万人

 

7位 Official World of Dance…?

 

8位 もちまる日記

圧倒的人気の猫YouTuber。

最近ダイソーにもちまるグッズが売られているのを見て浸透ぶりに驚いた。

チャンネル登録者数 197万人

 

9位 BE:FIRST Official

2021年デビューした日本の7人組ボーイズグループ

エイベックス所属ラッパーSKY-HIプロデュースしたこと話題になった。

最年少が2006年11月7日まれの16歳、最年長が1998年5月23日まれ24歳。

チャンネル登録者数 56.7万人

 

10今日のルンルン

YouTuber(グレートピレニーズ)。

チャンネル登録者23.6万人

https://anond.hatelabo.jp/20221114204211

 

結果、20代イケメン20代イケメン20代イケメン10代のイケメン、猫、犬。って感じだった。

日本男性ロリコンだが、女性精神成熟しているか大人男性を好む」とは何だったのか

中年男性の性欲は気持ち悪い。女性には気持ち悪い性欲など無い」とは何だったのか

50代の女が16歳の少年アイドル推してて自分気持ち悪いとか思わないんだろうか?

40歳年下の異性なんて、自分が産んだ子供より若いと思うが。

2022-11-13

Youtuberとして成功やす方法(男女別)

男性

友達3~4人で活動し、「あるテーマについての、バカ男子とその悪友たちのダベりとゲラ笑い」みたいなことを収録、編集テンポをよくする。

余裕が出来たらちょっとした企画とかをやってもいい。深夜番組だった90年代鉄腕DASHの短時間企画みたいな事が出来れば最高である

ポイントは、仲のいい悪友たちがふざけてるホモソ感。

インテリたちがホモソーシャルだのボーイズクラブだのを叩きまくる昨今だが、一般視聴者は男女ともに、そういうホモ関係若いグループが大好きである

というかホモソを批判している人が楽しんでるものが、端から見ればしっかりホモソ的コンテンツであることも多いわけで、それくらい娯楽として強い魅力がある。

うまく人気が出ればBL二次創作ネタにされだすので、それは覚悟しておくこと。

追記ブクマカ達が「オモコロは若くないから違うし」って、「Fateエロゲじゃなくて文学であり拙者はエロゲーマーではありませんぞ~!」みたいなことを言ってて笑ってしまったが、まあ「若い」は不要であった。俺氏(30代後半男性職歴収入なし引きこもり月ノ美兎ファンからすればオモコロ若い範疇だが、たとえばハンチョウみたいな40代ボーイズクラブだってウケるだろう。マフィア梶田は35歳で杉田智和は42歳だし。

追記2)『水曜どうでしょう』はなぜホモソーシャルに陥らないのか 栗田隆子×西森路代なんて記事があるのを知った。既にブクマなどで言われているように、水どうは、ホモソーシャルの魅力たっぷりコンテンツである。だが、フェミニズム男性ホモソーシャルを悪としてきたせいで、フェミニストは「好みに合わないホモソもあるが、好みのホモソもある。ホモソーシャルは基本的面白い」というシンプルな話に納得できない。そこでこの記事自分達が楽しめないホモコンテンツと水どうの違いを列挙することで、水どうはホモソっぽさはあるけど違うんだと言おうとしているのだが、だいぶ苦しい。フェミニストだって女性ホモソは堂々と好んでる人多いし、ホモソはおもろいって認めていいと思う。記事後半でも下ネタトークカットしていることに触れているし、女性をほぼ出さないことで男から女への視線を隠している、つまり水どうはペニスカットして見せているホモソだ。


女性

胸の谷間をこれでもかと見せる。太腿も時々見せるとなおよし。それをサムネどんとアピールする。

女の場合グループではなく一人の方が安定する。

また、たとえスタッフでも男の声や姿は決して出さないこと。男のチャンネルに女が出るのはそこまで問題でないが、女のチャンネルに男が出るのは嫌がられやすい。

サムネおっぱいさえ見せてれば動画内容は何でもいいが、敢えて言うならば、プラモ作りとか、キャンプとか、釣りとか、いわゆる「オッサンのやる遊び」みたいなものがよい。

数年前に、「萌えキャラが男っぽい趣味をやる漫画流行りすぎ」みたいなことがよく言われたが、Youtubeでは今でも、女がおっぱいアピールしつつ男趣味をやるチャンネルが安定して人気である

胸ではなく尻を武器にする手もあるが、アングルがやや難しい。筋トレ釣りなどしゃがむ姿勢が多い活動に縛られがちで大変だし、だったらTwitterプレデターラットを着た自撮りをアップしてFantiaに誘導する方が手軽ではあろう。


FAQ

Q:女性ですが、胸が大きくないです。大丈夫でしょうか?

A:巨乳の方が視聴者の目を引くので、多少の不利を背負うことは確かです。とはいえ致命的ではなく、(BANされない範囲で)露出する覚悟さえあれば十分戦えるでしょう。

付け加えるなら、サムネを工夫してどこか背徳的な美しさとエロスを醸し出すようにすると強いと思います巨乳もそうですが、見た人をドキッとさせることが、エロに限らずサムネで釣るポイントです。

あなたサムネを見た人がいけないものを見ちゃったみたいでドキッとして慌てて周囲を見回し他の人に画面をのぞかれてないか確認した後、あらためて画面に目をもどしてニマァッと笑ってしまうような、そういうのが理想です。

Q:女性ですが、顔に自信がありません。できれば顔出ししたくないです。

A:必ずしも顔を出さなくてもよいでしょう。撮影の際に、毎回顔が映らないアングルにするのが面倒ではありますが。

逆に、顔を出さないためという大義名分で、胸にクローズアップした画作りが自然になるメリットも発生します。

Q:男性ですが、悪友がいません。一人ではダメでしょうか?

A:厳しいです。「人類基本的に、うっすら女が好きで、うっすら男が嫌い」というように、男というだけで大衆への魅力に欠けます

面白いことができる自信があるならば、YoutuberよりはオモシロTwitterアカウントとして活動し、万バズRTが起こせるようになったらYoutubeチャンネルを作るとよいでしょう。

Q:○○や××みたいな有名どころはそんなことしてない

A:100万登録オーバーみたいな奴らは運や才能が特殊過ぎて参考になりません。

5000人登録結構すごい、1万登録成功10登録遠い目標、という規模感での話です。(男は成功した場合もう少し上を狙えそうですが、鳴かず飛ばず率が女より高いです)

Q:男が不利そうに書いてるけど、配信者のトップ層はほとんど男じゃん。しかも一人だったりするし。

A:ほとんどの男は世界中から嫌われているからこそ、たまにいる魅力的な男に人気が集中する、という勝者総取り構図です。

勝手一夫多妻制のようになってしまうのが、面白くも切ないですね。

もうちょい詳しく説明すると、女性配信者同士の競争は、魅力度が2点、5点、7点、4点の人たちが競う環境みたいな感じで、7点の人が一番人気にはなるものの、2点の人にも理解ある彼氏面くんや熱心な囲いが現れやすくて、ファン分散します。

一方、男性配信者同士の競争は、-4点、-1点、1点、0点が競う環境です。0点の人だって男性内ではまあまあの魅力がある方ですが、残念ながらほ見向きもされず、1点のアルファオスに視聴者が一点集中します。

よって人気ランキング最上位は需要を総取りした男性YouTuberやタレントが多くなり、スーパートップではないがまあまあ見てもらえる辺りは女性が多く、誰にも見てもらえない最底辺には膨大な男性死屍累々、ということになります

2022-11-08

一部のキンプリファンさあ……

CDTV出演にあたって、キンプリ上げトラジャ下げをめちゃくちゃ見て、めちゃくちゃ気分悪くなった。

トラジャ担には申し訳ないけど、って言いながらキンプリの方が海外通用するとか歌上手いとか華があるとかめちゃくちゃ下げるじゃん。

申し訳ないけどっていうのは、何言っても許される免罪符じゃない。せめてティアラしか見てない鍵でやって。

キンプリって他のグループを下げなきゃ魅力が語れないようなグループなんですかね。

なにわ男子トラジャが仲良く写真撮ってインスタのストーリーに上げてたことすら「今それはすべきじゃないって分からないの?事務所無能?」みたいなこと言ってるのも見たけど、あまり自分本位キンプリファーストしか物事を考えていなくて失笑しちゃった。

一緒のタイミングで出演してほしくなかったとか言う人もたくさんいるけど、逆に「ようやくデビュー掴んで曲を出して凱旋という大事タイミングで発表してほしくなかった」って言われたら反論したくなりません?本人たちが決めたタイミングじゃない!って。それはそのまま貴方にも浴びせられる言葉です。

歌唱順とかも同じ話。

傷ついて悲しくて絶望感を味わってしまうのはわかる。納得できないのもわかる。

でも、他を攻撃するのは違うわ。事務所を離れる子たちにも残る子たちにも良い結果を産まない。

いじめた方は忘れるけど、いじめられた方は一生忘れないっていうでしょ。

私の周り、未だにLDHから距離をとり続けるテニミュオタクとか、INIとBE:FIRSTの戦いに変に巻き込まれそっち系ボーイズグループ全部嫌い!ってなったV6オタクかいる。

何があったか知らん人は各々ググってくれ。

まあさ、嫌だなと感じた行為をしたのは全体の一部だけど。でも受け取る方は関係ないよね?した側の事情を汲み取ってやる優しさをみせる必要なんてないし。

今回の脱退発表により一部の心無いティアラが振りまいてきた言動で、元メンバー含めてキンプリのこととティアラのこと一生嫌いで恨み続ける人、永遠に避け続ける人、一握りかもしれないけど絶対でてくるよ。

別に良い、私たちがたくさん応援するから、みんなに好きになってもらわなくて構わないっていうかもだけどさ。

その応援してる人は、世界っていう広い層を視野に入れていた人たちなんじゃないのかね。

未来ファンの芽を摘むファン、それって本当にキンプリの目指す未来必要ファンですか?

ちょっと冷静になって考えて欲しい。思ったことを主張するのは良いです。陰謀論だのSOSだのなんだの好きにしてくれ。

でも他のグループかのことを巻き込まないでくれ。

陰謀論に巻き込んでるけど本人意思が濃厚っぽいV6とか嵐とかのファン結構怒ってるの見るよ。

それで今回のCDTVについての言い様。

きっと事務所看板を背負って10年後には国民的と呼ばれるような立ち位置を気づいてるかもなあって漠然と思ってたグループだったから私も驚いたし、全体的にもファンに対して同情や心配の声が多かったよ。最初は。

でも今はファン層の雰囲気に驚いて、距離を取ったり、嘲笑してる人まで出てきてるよ。

一旦己の言動を見直さないとまずいと思う。

楽しいラストランができるかどうかとはファン言動にかかってる。

悲しさを抱えながらも最後まで前向きに応援しようと決めて発信している健気なティアラ、頼むから少しでも報われて欲しい。

2022-10-20

コロッケ重要性に気付く増田巣膜月に伊勢紆余ウュ時の決ロコ(回文

おはようございます

夜食べたいご飯の味って濃いのよ。

それを持ち越して朝ご飯にするってーなるってーと、

朝の味では無いのよ。

と言うのもね、

お粥研究久しくコロッケ半額のものをこれぶち込んじゃったら美味しいのかしら?って

案の定結果的には

なんか美味しい洋風お粥のような気がするものができたわ。

でもこれ朝食べたい味か!ってなると

そうでもないのよね。

はいまそんな濃い味いらない!って

から一発目カラムーチョ食べないでしょ?

あれはどちらかというと夜に食べるものじゃない。

からオールマイティー的な味付けになると

朝でも起きたときに食べられる味付けを志しているボーイズビーアンビシャスなのよね。

あんまり味が濃いと朝受け付けないことを発見したわ。

でもこれコロッケお粥って結構画期的発明だと思うのよね。

なんか見てくれはあまりよろしくないけど、

それは投入直後で、

だんだんと崩して煮ていくと形がなくなっていって、

お粥と一体化していくのよ。

味付けもコロッケにしっかり味付いているので、

なにもとくに調味料とか塩とか出汁とかしなくても、

一発で味がそこそこに決まるのよ。

ただし結構コロッケの味付けに左右される上下で味が決まっちゃうから

濃かったら濃いい仕上がりになるわ。

今回のこのコロッケは朝向きではないのも発見よ。

張り切って4つ半額おつとめ品閉店間際に飛び込み前転して買ったはいものの、

2つでいいやゲプ~ってなっちゃった残りをお粥に投入してみたって経緯よ。

魚みたいに大惨事にならない分、

コロッケって汎用性高いわね。

だいたい、

お総菜売り場で残っているものってほぼコロッケ以外は食べられたものじゃないレヴェルの時もあるので、

私もやっとそういうのを学習できるようになったから、

ついつい半額だからって張り切ると

美味しくないものを買っちゃう可能性が大ってことに気付いたの。

だけど、

コロッケだけは信じてもいいみたい。

その閉店間際の半額セール延長戦に持ち込んでもそこそこの美味しさをキープして得点を決められるんだから

重要要の最前線選手よね!

コロッケ使えるわー!って

汎用性の高さもさることながら、

時間が経っても美味しいって最強の半額セール食材って事だと思うわ。

もうだから

あの半額セールシールの貼ってあるお総菜の半額の品は

いくら半額であろうともその半額の色香にダマされないように!ってこれが最大の教訓であるのよ。

まあマーケットのお総菜売り場のやる気次第で

半額セールタイムの後半戦のお総菜メンバーは違ってくるだろうけど、

ここのマーケットでは

鶏ムネ肉のから揚げとコロッケは信じて強い仲間だと思うし美事な得点を決めて良い仕事してくれること間違いないわよ。

コロッケやるわね!

うふふ。


今日朝ご飯

レタスサンドしました。

レタスサンドタマサンドハーフアンドハーフならなおいいんだけど、

そう言う都合の良い組み合わせのサンドイッチは無いので

欲しいなら2つ買わなくちゃいけないのよね。

朝ご飯の手札に迷ったときはどっちも食べたいわ。

まあそんなレタスサンドよ。

デトックスウォーター

ホッツソルティープラムウォーラー今シーズン初のお目見えよ!

レシィピは簡単

ホッツ白湯ウォーラーソルティープラム梅干しを投入すればオーケー

朝の寒さの温活にもどうぞ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2022-10-17

anond:20221016184459

おれも「そのうちアニメなんか卒業して、何か賢い大人として生きることになるんだろうな〜」って思ってたけど、就職しても転職しても管理職になっても、なんならアニメ見ながら仕事してるし別に賢い大人にもならなかったわ。

ボーイズガールズ、ビー・アンビシャス

2022-09-16

Amazonオリジナルドラマ面白かったやつ

Amazon Prime Videoのおすすめが定期的に話題になるが、見ようと思ったらプライム対象外になってた…ってことが割とある。ならAmazonオリジナルなら消えないのでは?と思いオリジナル作品からいくつか感想など書いてみた。そんなに見てないので大したリストにならなかった。アマプラ入ってる人は大抵見てるだろう。今から入るって人にはちょっと参考になる…か?

どれ見たか思い出すためにWikipediaの「Amazon配信するオリジナル番組リスト」を見てわかったが、Amazonオリジナル表記されていても「買い取り」作品場合配信が終了することかある。現に評判の良かった「Mr.ロボット」はアマゾンでの配信は終了してしまっている。「リーガルバディーズ フランクリンバッシュ」も一度配信終了リストに載った(現在配信中)。

BOSCH/ボッシュ

アメドラ見てる人ならどこかで見たことがある、色んなドラマに(主に)悪役ゲストで出てるタイタス・ウェリバーが主演の刑事もの。顔つきからダーティコップものかな?と思わせて割と真っ当な刑事っぷり。人気が出てS7まで製作され、現在スピンオフの「ボッシュ: 受け継がれるものS1配信中。

個人的にはS1はいまいちだがS2からはめちゃくちゃ面白かった。脇のデカ箱+ビア樽コンビが最高。

ちなみにスピンオフは「買い取り」作品なのでいつか見られなくなるかもしれない。

エクスパンス -巨獣めざめる-

syfyチャンネルでS3まで製作され打ち切られたがベゾスが大ファンだったためにAmazonで拾われたハードSFドラマ

S1序盤は地味だがどんどん盛り上がっていく。S4からはまた地味になるが。宇宙船戦闘描写がいいんですよ。ちゃん宇宙船に穴が空くし。

アマプラドラマで一番好き。

ホームカミング

サイコサスペンスサイコスリラーかな?S1ジュリア・ロバーツ主演、S2で完結。一回30分なので見やすい。S1では過去アメリカ復員兵の復帰支援施設での出来事と、そこで働いていたケースワーカーハイディ現在が交互に描かれる。とにかくS1の不穏な空気感が良い。演出が素晴らしい。Wikipediaにはズバッとネタバレが書かれているのでネタバレい組は見てはいけません。

ザ・ボーイズ

話題になったので知っている人も多いであろう、ブラックな笑いのヒーロー物。かなりグロエロもある。話は面白い。ホームランダーが取り繕っていたものがどんどん剥がれていく。


モーツァルト・イン・ザ・ジャングル

ニューヨークオーケストラにいたオーボエ奏者による回顧録原案とし、南米から来た天才指揮者ロドリゴ(デュダメルがモデル)と新人オーボエ奏者ヘイリーをメインにオーケストラをめぐる人間模様や楽団現実問題等を描く。

自分の中のイマジナリーモーツァルトに話しかけてるロドリゴ楽団に入りたいヘイリーヘイリールームメイトのリジー予算確保に走り回る総裁グロリア、ちょいちょい口を出したがる名誉指揮者トーマスなど脇の人々もみんなチャーミングで良い。S3のシベリウス5番のシーンが美しい。

S4は日本舞台になるが、変なロボと変なクラオタが出てくる。あんチンピラみたいなクラオタおらんやろ…面白いからいいが。

ザ・ループ TALES FROM THE LOOP

画集からインスパイアされたというSFドラマだけど、装置研究の謎は特に明かされたりしないのでSFっぽい雰囲気ドラマ、って感じ。北欧田舎の薄暗い空気と佇むなぞのロボ、って絵はたっぷり味わえる。そういうの好きな人おすすめ

ターミナルリスト

最近公開されたクリス・プラット主演のお父さん復讐ものクリス・プラット、今回はシリアス演技。アクションは金かかってて見ごたえはある。


ロード・オブ・ザ・リング: 力の指輪

これ書いてる今現在3話まで見た。配役の人種がどーたらこーたらと色々物議醸してて、検索してもストーリー感想までなかなかたどり着かん。個人的には人種は気にならないけど、ヌメノールでのガラドリエル若者ムーブ過ぎてちょっと気になる。ガラドリエルでも若い頃はあんなもんなんだろうか。

モダン・ラブ

新聞読者投稿欄の恋愛物語を一話完結でドラマ化。S1はいい感じにオチもある物語が多くてほっこりします。

アップロードデジタルあの世へようこそ〜

死後に脳内記憶バーチャル空間アップロードして金がある限り永遠に生きられる世界コメディ。金が無い人はアップロードしても容量の問題で一日に数分しか活動できなかったりという世知辛さ。主人公アップロードされた経緯に不審な点があり…とサスペンス展開に。

イーガンで似たような設定あったなと思い出す。

トゥルース・シーカーズ ~俺たち、パラノーマル解決隊~

オカルト事件を解决していくコメディ面白かったけどS1で終わってしまった。

グッド・オーメン

ハルマゲドンを阻止しようとする天使と悪魔人間オカルトコメディ悪魔たちは悪魔の子人間の子すり替えるが、うっかり間違ってすっかりいい子に育ってしまうのであった。地獄番犬かわいいわんこに。

その他、マーベラス・ミセス・メイゼル、スニーキーピート子供向けだとまほうのレシピ、ゴーティマー・ギボンが評判いいみたいです。そのうち見る。

ここから先は買い取り。配信終了になる可能性あり。

フィリップ・K・ディックエレクトリックドリーム

ディック短編オムニバスドラマ化。雰囲気はいいです。

ナイト・マネジャー

英軍兵士で今はホテルナイト・マネジャーであるパインがかつて殺された恋人復讐をすべく、武器商人ローパーの組織に潜入。ドキドキスパイもの

トム・ヒドルストンエリザベス・デビッキが美しい。ちなみにタイトルナイトマネジャーだけどマネジャーやってるの序盤だけだった。


スタートレック:ピカード

スター・トレックの続編ドラマ親友データを失い、失意のうちに実家ぶどう畑でワインを作っていたピカードのもとに一人の女性が助けを求めて現れる。

スター・トレック全然見てないんだけど、冒頭の掴みが好みすぎて見てしまった。面白かった。

本国アメリカではパラマウント配信サービスにて配信中なので、最終シーズンアマゾンでの配信がないかもしれない。悲しい。

リーガルバディーズ フランクリンバッシュ

二人の破天荒弁護士ドタバタコメディ。よくありがちな深刻な展開がなく気楽に見られる。嫌味な同僚や弁護士父親との確執もあるにはあるが、全員アホなので全然深刻にはならない。「シリコンバレー」のディネシュ役の人が広場恐怖症弁護士役で出てくるが、ほぼディネシュ。


あとグッドオーメンズと原作者一緒ということでアメリカン・ゴッズはS1だけ見た。かなり暗かった。

ハンズオブゴッドは1話でやめてしまった。つまらんとか面白いとか言えるほど見てないが、単に1話目の殺人シーンとかが辛くて。

2022-09-12

anond:20220912193310

男性キモいと言われがちな背景には、いわゆる有害男性性とかホモソーシャルボーイズクラブがあるんじゃないか

いわゆる先進国男性だけキモいキモい言われてるの見たことないし、差別意識をなくしてホモソーシャル解体すればいいことであって被差別階級にある女性にお願いすることではない気がするな

2022-09-02

ボーイスカウトホモだったのか……

ボーイスカウトの生みの親であるロバート・ベーデン=パウエルが書いたボーイスカウトバイブルスカウティングフォアボーイズ」という本がある。

その中でボーイスカウト所属するような年齢の少年たちに起こりがちな「性欲」の悩みについての解決方法が乗っている。

パウエル卿はイギリス紳士であり軍人であったので「男らしい心を持っていれば誘惑を断ち切る強さがあるはずだ」とマッチョイズムからくる精神論でまずは攻めてくる。その後は「体調を整えろ」「冷水を浴びろ」「運動して発散しろ」と体育会系解決方法が続き、最後

 

「それでもなお困るならば、ないしょにしないでスカウトマスターを訪れて、よく事情を話して相談すればすべてはよくなるだろう」

 

という解決方法提示される。

スカウトマスターを訪れて、よく事情を話して相談すればすべてはよくなるだろう(意味深

 

ホモじゃねーか!

2022-08-23

anond:20220822202356

山上ガールズや山上ボーイズゲイ)が後を絶たないのもこの理屈が成り立っているのかも。

2022-08-18

最近読んだ本。

『おたがいさま れんげ荘物語

 

あらすじ

 広告代理店早期退職したキョウコは、今にも倒れそうなボロアパート「れんげ荘」に住んでいる。生活費は月10万円と決めて倹しく暮らすキョウコの楽しみは、猫のぶっちゃんに逢う事くらいだったが、ぶっちゃんことアンディは飼い主の家から出して貰えなくなってしまう。

 キョウコはあまり変化のない日常を送っているが、れんげ荘の若者達は人生にもまれて忙しそうにしている。コナツさんは事実婚相手男性の連れ子の育児、チユキさんは田舎に住んでいる彼氏の所とれんげ荘を往復しつつ、他人に貸している分譲マンショントラブル解決に追われていた。

 そんな若者達に深入りし過ぎないよう愚痴の聞き役になっていたキョウコのもとに、実家から母の死が報じられ……。

増田感想

 若い人達のすることに上から目線アドバイス批判をしたい欲と内心で静かに闘うキョウコ。その心情が、今にもアウトな方へ傾きそうなギリギリラインに立っている感じで、ちょっとハラハラした。心の裡だって理想現実はかなり違うもんなあ。

 一時流行った丁寧な暮らし系統だが、そういうのは結局豊かさの産物であり、現実日本社会ではもはやリアリティーを喪っているように思う。だが、本作では相変わらずキョウコは節約を頑張れば働かなくても生きていけるという設定のままだ。

 ところが、彼女実家に戻れない最大の理由だった母親他人にとってはいい人だがキョウコにだけは害悪って感じの毒親)が死亡したので、キョウコにはれんげ荘を出て兄夫婦シェアハウスするように同居するという、新しい道が示される。だが、キョウコは全然乗り気ではない。そりゃ長年一人で暮らしてきた人が、いきなり独居の自由気ままさを手離すことはできないよね。

 クマガイさんの生き方や考え方がカッコいいのだが、先のことは知らないなんて、キョウコよりもずっと年長者(敢えて言えば老い先短いともいう)だから言えること。確かに人生を悩まなくてもいい事に悩んで浪費したら勿体無いとは思うけど。

 他人には後ろ指を差されるかもしれないが理想的なキョウコの暮らしは、ずっと手放しで幸せとだけ言えるものではなくて、いつも後悔と不安がついてまわる。

 作中の時間の流れがリアルタイムよりもだいぶ遅いのか、本作は2021年出版されたのにコロナのコの字もない。現実世界はこの数年は酷い事続きだから現在よりも少し昔を生きているらしいキョウコがいっそ羨ましいくらいだ。もし作中の時間2022年に追い付いたとしたら、キョウコの心境はどう変わるのだろう。「先のことは知らない」という言葉の受け止め方は、どう変わるだろうか。私は先のことが知れない事に恐怖しかないけど。

 ラストでぶっちゃんと再会して急に元気になり小躍りするキョウコ。やっぱあれだ……推し世界を救う的な……。何があっても推しが元気でいてくれさえすれば生きれるってことか。

『天官賜福(1)』(墨香銅臭)



 中国Web小説投稿サイト発のライトノベル的なBL小説

 前に今読んでるとこって書いたけど、やっと読み終わった。半月以上かかってしまった。(他に色々読んでたのがいけなかっただけだが)

あらすじ

 舞台古代中国のような世界で、神の住む天界、人の住む下界、そして鬼の住む鬼界がある。

 主人公の謝憐(シェ・リェン)はかつて大国だった仙楽国の王太子。彼は類い希なる才能を持ち、17歳若さ天界に飛昇し神官現代日本で言うところの神)となった。

 だが、彼は自分やらかしによって天界を二度も追放されてしまい、下界でガラクタ集めなどをして糊口をしのぐ暮らしにみをやつすことになった。

 最初の飛昇から約八百年後、謝憐は三度目の飛昇を遂げ神官に返り咲くものの、飛昇した際の衝撃で他の神官達の住居などを壊してしまい、多額の負債を作ってしまった。

 そこで謝憐はまた下界に降りて、人助けをしたり自分を奉る廟を作り信者を増やしたりなどして功徳を積むことで弁済をする事にしたが……。

増田感想

 読み終えるまでに半月もかけてしまった私が言うのもなんだが、かなりページターナー作品

 ただの人間修行をしたり功績をたてたりする事によって神となり、信者を増やして功徳を稼ぐことによってより強い法力を得るという設定が、ゲームっぽくも俗っぽくもあって面白いけど、中国Web小説ではあるあるな設定だったりするのか、それくらい解ってるよね? と言わんばかりにストーリーサクサク進んでいく。でも文章平易なので設定に振り回されて訳がわからなくなるなんてことはない。

 同作者の『魔道祖師』もそうだったが、個々人の心情や集団心理描写が巧み。謝憐の、お人好しなんだけどいつの間にか味方が誰もいなくなるのもやむを得ないような性格……簡潔に言えば空気を読めない独善的でアイタタタな性格とか、権力者ワガママに振り回される下々の人々の様子とか。

 巨陽将軍(ジューヤン将軍日本語にすると巨根将軍)の名付けエピソードなんかかなり風刺が利いていて、えぇ……意外と中国表現の自由あるじゃん……(発禁になりませんように)……と思った。

 ストーリー面白いけどBL作品なので当たり前のようにボーイズがラブする。本作は『魔道祖師』のときみたいに男性同性愛の事を「ホモ」の意の古語で呼んで露骨差別することもない(1巻時点では)。

 メインカプの三郎(サンラン。攻め)と謝憐(受け)は前半くらいでもう出逢い、すぐに打ち解けて仲良く暮らしたり一緒に事件解決しに行ったりする。三郎はなぜか謝憐に対してとても親切で優しく、謝憐は訳もなく親切にされることに戸惑いながらも、根っからお人好しのため受け入れる。

 ところが、謝憐と普通人間達以外の誰もが三郎のヤバすぎる正体を知っていて、でも三郎を怒らせたら事なので、誰も口を挟まない。謝憐と三郎が人目も憚らずに二人の世界に浸っているのを、第三者ドン引きで見てみぬふりを貫く様が滑稽で面白い

 本作ではまだ謝憐や三郎の来歴に語られていない部分が多く、楽しそうに交流しているだけなので萌え萌えでいいけど、きっとそのうち超弩級の不幸展開ややり過ぎて引くエロ展開が来るんだろうな……。

 終盤の鬼市に潜入する話が好き。な、なんか鬼市の風景にデジャ・ビュが……『幽遊白書』と『ハリーポッターシリーズ』と『昭和元禄落語心中』と『千と千尋の神隠し』を足して4で割ったような雰囲気。厨二心に刺さる。

 丁半賭博であからさまに謝憐が贔屓されるシーンの糖度が高くてほっこりした。

 

2022-08-10

子供達を連れて少女漫画を買いにゆく。

 お買い物の練習と称して、小学生の娘らとともに、地元いちばんデカTSUTAYAに行った。子供を口実にして、私自身が少女漫画コーナーをうろつきたいだけだったのだが。

 先週だかもっと前だかに増田恋愛をしていない少女漫画ってある? 的な事を書いてたエントリがあったじゃん。それを見て、現実にはどうなんだろうと思って見に行った次第。

 どうだったか? ほぼ恋愛ものやね。パッと見で恋愛がメインテーマではないと分かるものは『ちはやふる』と『群青にサイレン』と『東京ミュウミュウ』だけだった。

 出版社関係なく、どれもこれも恋愛してるし、あと結婚する話が多いみたいだなーという印象。ラノベで嫁入りもの流行った影響だろうか。

 恋愛をする女の子がメインの話というより、主人公に絡んでくるイケメンがメインみたいな話が多いのか、それとも単にイケメン特集だか推し特集だかっていうコンセプトで本が陳列されているだけなのか……。『蝶か犯か』がその特集本棚に陳列されていた。うちの上の娘が好きなやつ。本にイケメンプロフィールが同梱されている。

 『蝶か犯か』もだけどヤクザ物も人気があるらしい。タイトルは忘れたけどヤクザお嬢さん付き人の話とか……それは組長にバレたら付き人は小指を詰めるどころじゃ済まないやつではw

 現実にあったらヤバそうなものといえば『弁護士17歳』というタイトルを見かけた。イリーガルラブ……ものは言い様だ。

 ヤンキーものも人気。極道やらヤンキーやら、裏社会人間裏社会に片足突っ込んでるような人間はもはや空想上の珍獣のようなものなのかな。

 少女漫画領域がうっすらBL侵食されている。『消えた初恋』はシーモアかどこかで1巻無料の時に読んだがすごく面白かったんだけど、娘にこれ超おもしろいよって勧めたら男だらけの表紙がウケず「いらなーい」と一蹴された。KADOKAWAの出してるBLボーイズライフ漫画少女漫画の棚に。

 ガチBL棚もちょっと見てきた(一人で)。おすすめ本のコーナーに『春と夏となっちゃんと秋と冬と僕』がある! それは名作なのでいいけど、発売からけっこう年数経っているような。4コマ漫画で、確か修正の入るほどのやつではないが、ガッツリBL文化作品なので、取っ付きはよくないだろう。それより『じじいの恋――命短し恋せよ老人』はないのか……面白いのに。

 少女漫画・レディコミ・TL・BLとは別に大人女子向けというコーナーが一列ぶんくらいあった。『異国日記』『さんかく窓の外側は夜』が目立つ感じに平積みされていた。

 あとタイトルは忘れたけど捜一の刑事主人公っぽいグロそうなやつが、けっこうなスペースを占有していた。よほど人気があるのかな。他に目に留まったのは、ウサギ飼育する漫画と、猫と暮らす人の漫画。癒されそうー。昔『ぴくぴく仙太郎』が好きだったなぁ、と思い出に浸るなど。

 各自買いたい本を手に取り、会計に向かう途中に漫画コーナーの手前のところに『ときめきトゥナイト』が陳列されているのが見えたんだが、新装版でも出たのか?

 長女は『千紘くんは、あたし中毒』(伊藤里)、次女は『新婚だけど片想い』(雪森さくら)、私は『山口くんはワルくない』(斉木優)を購入――☆

『千紘くんは、あたし中毒』―pixivコミック

https://comic.pixiv.net/works/6558

『新婚だけど片想い』―pixivコミック

https://comic.pixiv.net/works/7351

山口くんはワルくない』(斉木優)―コミックシーモア

https://www.cmoa.jp/title/189816/?adme1014=11451_Cj0KCQjwrs2XBhDjARIsAHVymmR5wpxagyVBS6f_D-MVdnaxHEsgVkjDJfHBtY9TTYFXmJ7GEdViHqkaApPDEALw_wcB&utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=4_new_sp_dsa_202107&utm_term=adme1014&utm_content=tittle&gclid=Cj0KCQjwrs2XBhDjARIsAHVymmR5wpxagyVBS6f_D-MVdnaxHEsgVkjDJfHBtY9TTYFXmJ7GEdViHqkaApPDEALw_wcB&cmoa=lp&lp_fol=fld04

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん