「にっちもさっちも」を含む日記 RSS

はてなキーワード: にっちもさっちもとは

2017-08-16

30年後、日本存在している気がしない

今日本が抱えている一番大きな問題って少子高齢化だと思うの。

これが起因していろいろな問題引き起こしてるけど、問題本質に取り掛からずに上辺だけの政策バカみたいに進めているよな。税金使って。

医療制度は過剰すぎるよね。もう病院行くと老人だらけじゃん。なんか老人からすればお茶飲みにきている感覚

でも1割負担で済むからなんてことはない。大量の税金をこういうところで消費しているのに、何の手も打たないよな。

しょっちゅう病院行くからちょっとでも体の数値に異常があれば、薬漬け。そりゃ寿命も伸びるわ。

税金を大量に投入して大量の老人を量産するこのシステム、いつになったらなくなるのか?

寝たきり老人とか、お得意様じゃん。病院からすれば。

もう寝かして機械取り付けておけば、大量の税金病院に入ってくるもんね。

すげーな、日本。こんなことにまで税金を湯水のように使えるなんて。なんて裕福な国なんだ。

そんな余裕があるなら年金は50歳から支給してくれよ、ベーシックインカム可能だろ。

平均年齢を税金死ぬほど使って引き伸ばす。

そして一般の働いている世代保証を削る。もう今働いている人にとっては年金制度崩壊してると思うんだけど、崩壊しているって言わないんだね。

老人は増えるけど、人口はどんどん減っている。

そりゃそうだわ。老人ばかりに税金投入して少子化対策まったくしてないもん。

必要不可欠なことすらやってないよな。保育所足りてね~じゃん。老人の寿命を引き伸ばすことより優先順位低いんだ、へー。

人口減の最中地方人口さらに減少する。

人口減を意図的に引き起こす政策をしておきながら、地方創生と称して癒着ゼネコンに金を流す。

すげーな、原因は無視して、上辺の政策100%無益と知りながら多額の税金を投入しちゃうんだ。

もう何?癒着企業政治家だけで金が回る社会マスコミもだんまりだぜ。

もう税金無駄遣い、極めに極めた安倍政権、すげーわ。

彼らのとっておきの秘策は「洗脳」だからなあ。俺らがんばってます。でも時代に逆らえんわーみたいな感じ?あらゆる国民(老人以外)に降りかかる悲劇しょうがいないの一言で済ますパワー。日本すげー。

人口減を逆手にとってさあ、企業とか人が足りてないことを経済政策うまくいきましてん、みたいな自分の手柄のように言っているよな。

F欄とかのバカ大学生、もう騙されまくりじゃん。安倍すげーみたいになってる。だからバカウヨバカにされんだよ。

日本という社会を取るのか、老人を取るのかって選択肢に対して、老人を選んだんだ。

政治家的には30年もてば自分は安泰と思ってるんだろう。議員年金でな。まずこっち削るのが筋だろうけど、自分らの優先順位1番だもんね。

このままいけばあらゆる政策機能しなくなる。

30年後って言ったら自分はまだまだ現役で働いているんだよなー。日本存在していて、自分日本にいるならね。

年金制度はもう今の時点でほぼ崩壊しているといってもいいだろう。30年後なんて100%存在してない。

遠くない未来、老人で溢れてインフラすら維持できず、老人だらけで企業生産性を維持できないか国際競争でも取り残される。てか普通に潰れる。

国民は老人だらけで保証のない社会明日自分も見えない中で消費なんかしないよ。これが起因して倒産ラッシュとかそんな次元じゃない悲劇が起こる。

防衛費なんて捻出できないか尖閣どころか、沖縄九州北海道はもう日本領土じゃないかもね。

きっついぜー、将来の何の保証もない老後は。さらに老人だらけの社会経済にっちもさっちもいかない状況だ。

そんな時代にヨボヨボのじいさんばあさんを雇ってくれる会社がどこにある?こんなやつらにできる仕事なんか自動化したほうがマシだ。

今の政治家は暗に「死ぬまで働け」と言っている。でも仕事がないんだよなー。

そんな未来を選んだ安倍政権、というか今の問題に着手してこなかった、この過去20年の間に政治に携わった人間はまぎれもない国賊だよ。

社会健全化するためにあるはずの政治が、国そのもの破壊するためだけに存在してるじゃん。政治家癒着企業の懐を潤わすことと引き換えにな。

日本死ねは、まぎれもない、政治家官僚の口から出た言葉だったんだよね。

将来の社会教科書に、日本を潰したのは今の時代政治家たちであると、名指しで記してもらいたい。

2017-07-20

田中真紀子更迭した後に小泉支持率下がった>気持ち悪かったが分からないでもない。あのおばちゃんのアジテーション小泉当選させたところはあるから

でも、だから更迭には慎重にならないという思考にもしなってるんだとしたら、いくら落ちこぼれ首相はいえさすがに頭が悪すぎる。

安倍政権支持率の基盤は、小泉時代よりも更に強固になった浮動票の固まりたまたま転がり込んできてるからってだけで、「小泉旋風における田中真紀子的なもの」は存在しない。

加計南スーダンの件は、菅が会見で強い言葉で抗弁しすぎたせいでにっちもさっちもいかなくなってるから、菅も本来ならかなりやばいはずではあるのだが。

特に南スーダンについては、誰の責任だろうがあの事態が明るみになった時点でヤバすぎる案件。それなのにあの強弁。最初の段階で平謝りして稲田の首を生贄にすりゃ消火できたろうが、残念ながら安倍政権9条改憲軍隊明記を目標としてるのでそれはできなかった。それやったら最下層の支持母体である日本会議初めとした極右どもが離れてく可能性あるだろうし。

安倍母体極右勢力9条改憲侵略戦争も辞さずというキチガイだらけなので、そういう意味では「小泉政権における真紀子」=稲田というか「改憲のための布陣」ではあるのだが、自称穏健右派浮動票の固まりは、さすがにシビリアンコントロールが効かない体制になってしまってる(南スーダン日報の件がそれを白日の下に晒した)自衛隊軍隊化して9条改憲することに、100%もろ手を挙げて賛成するとは思えない。

南スーダン日報問題は、本来なら、政権交代できる対抗馬さえいれば、首狩られる一番の失態といってもいいんだけどな…。

G20でも存在感しめせなかった安倍政権じゃ、北朝鮮外交だけじゃなくて経済政策だっておぼつかん。

2017-05-31

http://anond.hatelabo.jp/20170531160451

自己責任というと、なまじ風俗高収入を得たせいで金銭感覚が狂ってしま

そのうち需要もなくなってにっちもさっちも行かなくなったおばさんというのは

まさに自己責任の最たるものかもしれませんが

からといって彼女らを助けなくていいということにはなりません

まり自己責任論というのは所詮気に食わない奴をブン殴るための都合でしかないということです

2017-05-20

デレステが難しすぎるので、アイマスがもしミステリ作家を起用したら

セクシーギルティの曲が超楽しいし、愛海をセンターにしたら「雫ちゃんのおやまわきわきしたい」みたいな顔をするのが楽しくて、

久々にイベントコミュを全部見るぐらいはプレイしようと頑張ってるんだけど

スコア以前にPROをクリアすることもできない、あの矢印のやつってどうやるの?

そもそも腕が二本じゃ足りないと思う、アイマス森博嗣世界観を想定してるのかな?

というわけで、もしアイマスミステリ作家積極的に起用したら


ゲーム大好きつながりで宮部みゆき三好紗南が主役のコミュを書くが、

中居くんによるコマーシャル映画模倣犯トラウマを刺激され、

最終的に、 桃華の両親が離婚親権病気がちな母親が取ることとなる

ファザコンアイドル的場梨沙の執筆権を巡って対立する法月綸太郎福井晴敏

ガンダムのつながりでバンダイナムコとのコミュニケーションには一日の長がある福井の前に、法月綸太郎は苦戦を強いられる

さら福井図書館自由宣言の件を思い出させるふみふみスクショを法月に送りつける攻撃により、勝負は決まったかに思われたが、

最終的に「いやでも、的場梨沙はあなた好みのOL女子父親ぐらいの年齢と不倫するエピソードをするにはまだ若いですよ」の一言福井は断筆を宣言し、ミネバは無事オードリーとならずミネバアーシタとして木星で暮らすこととなる

歴史アイドル丹羽仁美のコミュを書き出す鯨統一郎

ページ数を本屋本棚に並ぶ本のタイトルで水増し、原稿料をせしめる技を磨き続けた彼にとって

ゲーム台本執筆は苦難の連続であった

最終的に、ふみふみが19歳なのに飲酒をしてしま逮捕されるのあった

なんでアイマスなんだよFGO書きたいBL書きたいとゴネ出す汀こるもの

バンダイナムコSideMの方で我慢しませんか? グラブルコラボイベントならどうですか? などの説得を受けるも、交渉は難航する

最終的に、ミステリサーの姫時代黒歴史をほぼそのまま安斎都に演じさせる大胆な台本が完成した

佐藤聡美佐藤利奈を完全に間違えて記憶していたせいで千川ちひろ

「私きになります!」と言わせてしまった、米澤穂信

最終的に、楓さんが「呪文十文字」というダジャレを言うのであった

富士茄子の神に愛された強運に立ち向かう白菊ほたるの諦めないコミュを真面目に書き始める城平京

割と真面目にこの人こういうキャラクタが好きだと思うから書けばいいと思う

最終的に、案外普通の最終巻と虚構推理の最終巻と虚構推理の第二部開始のマガジンRが爆売れするのであった

はいあさりななみー

はい、いしもちあさみ

と、バンナムからの依頼を完全に勘違いし一人合作アップロードする石持浅海

最終的に、碓氷優佳が棟方愛海にわきわきされるイヤラシイ小説森奈津子に描かれることとなってしま

意気揚々前川みくにゃんの隠された大阪キャラを引き出そうとする有栖川有栖

しかし開発スタッフに「こうサブリミナル効果奈良に海があるように見せてください! あのトリックは失敗じゃないんです!」と謎の主張をし

最終的に、リレー小説から離脱することになってしまった

WOW!! NEED!! 〜シンキングモンキー 歌唱拳〜 ってクイーンの歌ですよね!

DETECTIVE HIGH! ~恋探偵物語~は完全に夢水シリーズだし、もはや真美は赤い夢であることは確定!」と訳のわからないことを言い出すはやみねかおるだが、早々ににっちもさっちもいかなくなり、

最終的にデレマス三重出身アイドル三重弁の講釈をさせるコミュができあがるのであった

ちょっとちょっと三重への地元愛なら僕も負けてませんよー!」と張り切り出す黒田研二

ところが真かまいたいちの悪評はバンナムにも届いており一向にオファーはこなかった

最終的に、実はレディレイトンVS大逆転裁判脚本を書いていた黒田研二であった

京都の二十歳は京都出身に二十歳のアイドルがいないことに絶望し断筆を宣言

そこから始まる歴史改変により、うなーの人はいつまでもうなーの人のままであり

最終的に、メジャー2のエロ同人誌によりうなーの人は一躍時の人として成功を納めるのあった、うなー

高橋さん、おれ、またシナリオライターやります!」と大槻ケンヂに山ほどカレーを食べされられてハイになっている、うだるちんはそう宣言した

うだるちんは、大下うだるが元ネタから実質ミステリ作家、実質ミステリ作家なのだファウスト短編乗せたことあるし! ファウスト短編乗せたことあるし!

しかし、あの当時の暴露グセがまた出てしまい、2ch大炎上

最終的に、

こなゆきがそーらから

やさしく、おりてくる

てのひらで受け止めて

雪が切ない

どこかで見てます

あなたは立ち止まり

思い出して、います

空を見上げながら(ここで春香が映る)

嬉しそうに雪の上を歩くあなた

私には本当に愛おしく見えた(ここでやよいが映る)

今でも覚えている、あの日みた雪の白さ

初めて触れた唇の、ぬくもりも忘れない

あいすてぃるらぶゆー

粉雪が私に、いくつも降りかかる

暖かいあなたの、やさしさに似ている

楽しそうに、話をして、くれたあなた

私には心から恋しく思えた

いまでも夢をみるの

あの日、見た白い世界

あのとき触れた指先の冷たさも忘れない

アイスティルラブユ

いまでも覚えている

あの日見た雪の白さ

はじめた触れた唇の、ぬくもりの

粉雪のようなあなたは汚れなく綺麗で

私もなりたいと、雪にねがう

アイスティラーーーーブユ

2017-05-14

やはり日本の政治制度は試されている

からさまに筋の悪いウソを重ねてにっちもさっちも行かなくなったら閣議決定という葵の御紋でゴリ押しって、

馬鹿ボンボンを担いでる哀れな下僕っていう印象を作ろうとしてるよね。

担いでるボンボン名誉を守るんなら、同じゴリ押しでも一度過ちを認めて、

そういうエサに嬉々として食いついてくる無能政治家の追及を無視した方が絶対マシだからね。


でんでん」の読み間違いもそうだけど、哀れなボンボンカンペをそのまま読まされるぐらいスタッフからの信用を失ってるんだろうな。

「頼むから余計なことしないでくれ」ってさんざん叱られたんだろう。

そのスタッフ自分たちが担いでる神輿をこんな無様な印象操作するってことは

色々ほころびが出始めてるってことなんだろう。

今までだんまり決め込んでた自民党内の人たちも徐々にいろんな言葉がその口から漏れ始めてるしね。

こうやって国が腐っていく様を見ながらぎりぎり逃げ切れるんだから、俺はホントに運がいい。

2017-05-07

2017-05-07アタック25実況集計2ch実況chテレ朝liveanb版

今週もスレッドがおちたようなので

ID2ちゃんねる該当板の本日ものです

8/29pts Rx ◆IRC1/LAAAk

5pts ID:agcja+sk0

4pts ID:m6y9SUbG0

2pts*3 ID:----- ID:JMmYF4ng0 ID:cHg1aNqX0

1pt*6 (♂・∀・)♂ ◆VVVF/4gFB.

ID:Bg+pp0sm0 ID:FMaOJJTU0 ID:hqe/cTV10 ID:tR49kcvv0 ID:w89aAZRga

・01 たけのこ (24): Rx ◆IRC1/LAAAk 13:27:20.43

・02 二人三脚 (47): ID:cHg1aNqX0 13:28:49.56

・03 北斗晶 ほくとあきら ID:-----

・04 つつじ (80): (♂・∀・)♂ ◆VVVF/4gFB. 13:30:27.11

・05 舵(を取る (93): ID:m6y9SUbG0 13:31:15.04

・06 17(歳 (121): ID:cHg1aNqX0 13:32:02.69

・07 メンデルスゾーン (147): ID:m6y9SUbG0 13:32:55.03

・08 キュア)ホイップ (180): ID:w89aAZRga 13:33:46.14

・09 西南 戦争 (201): Rx ◆IRC1/LAAAk 13:34:10.64

10 ビンゴ5《ファイブ》[→] (213): ID:hqe/cTV10 13:34:35.02

11 エナメル(質 (224): Rx ◆IRC1/LAAAk 13:34:52.69

12 諏訪))さくら (245): ID:agcja+sk0 13:35:24.91

・13 3(番 (269): ID:tR49kcvv0 13:35:54.11

・14 ゴルゴ13サーティーン》 (286): ID:agcja+sk0 13:36:26.89

・15 シソ(科目 (304): ID:Bg+pp0sm0 13:36:48.04

・16 アユ (333): Rx ◆IRC1/LAAAk 13:37:16.55

17 地方(税 (352): ID:agcja+sk0 13:37:39.56

・18 富山(県 (393): ID:m6y9SUbG0 13:38:30.47

・19 3(番=あぶさん (411): ID:agcja+sk0 13:38:53.96

20 ディンプル (434): ID:FMaOJJTU0 13:39:24.54

・21 にっちもさっちも いかない ID:-----

・22 満)25(歳以上 (481): ID:m6y9SUbG0 13:40:11.99

23 土佐(酢 (498): Rx ◆IRC1/LAAAk 13:40:40.25

24 [AC]閑話休題 かんわきゅうだい (575): Rx ◆IRC1/LAAAk 13:44:32.59

・25 横浜(市 (595): ID:agcja+sk0 13:45:13.52

・26 ラスカル (639): Rx ◆IRC1/LAAAk 13:46:02.85

・27 隗《かい》(より始めよ[ok] (710): Rx ◆IRC1/LAAAk 13:48:12.28

28 松田聖子 まつだせいこ ID:----- (750): ID:JMmYF4ng0 13:49:23.67

・29e カーリング (750): ID:JMmYF4ng0 13:49:23.67

・xx 吉野 川 (854): ID:0+EnDukm0 13:51:52.06

2017-04-07

国会議員の定数を増やすのはどうかな

共同体への帰属感の喪失共同体意識希薄

「国」としてのまとまりが弱くなることへの危機感

価値観統一への希求

ウヨク的/サヨクイデオロギーへの傾倒

にっちもさっちも

思考実験として。

町会・自治会レベル代表者からなる市議会構成

市議会代表者複数)による県議会構成

県議会代表複数)による国会構成国会議員の定数をふやす

イデオロギー代表者政党)による国政から所属地域代表者による国政へ

2017-03-15

先祖の皆様に大切なお知らせ

寝坊しすぎて大学中退、ノリと勢いで行動決断、いろんなことに無頓着、楽観的で金銭時間管理ができず、離婚届を突き付けられた父親

極端に頑固で凝り性、共感性を重視した会話の仕方が分からないため交友関係が築けず田舎孤立しっぱなしの母親

社会に飛び出してみたものの、にっちもさっちもいかなくなって病院に行ったらアナタASDADHD両方ありますねーと診断された一人息子

見事両親の形質を掛け合わせることに成功しました。

立派なハイブリッドです、本当にありがとうございました当家は当代をもって子孫繁栄を断念、断絶と致します。

当代をもって断絶とはなりますが、当面の間は私、増田が現世での墓所サポート対応など窓口業務継続して参りますので、

先祖の皆さま方にあられましては、これまで同様見守って頂き、増田永眠まで今しばらくの間ご支援、ご加護のほどを何卒よろしくお願い致します。

2017-02-16

私は夢小説なら神になれるんだよって思うという話。

前提

属性】夢が好き。

【議題】『こんなブスをキャラくんは好きにならない』

結論】お前が神になるんだよ!!!

本文

夢的な話題最近ひっついてくる、『キャラはこんなブスなんか好きにならねーよ』というやつについて。

これが夢sageなのかキャラsageなのかあるいはどっちもsageなのかはよくわからないけど、現実自分顔面偏差値ってそんなに重要???っていうのが個人的感想です。

だって架空世界でしょ。架空と言うか、パラレルと言うか、つまり自分がいる世界とはまた別の世界の話なわけで。

別世界で、自己投影するにしたって、現実自分のまま取り込まなきゃいけないってルールどこにもないぞ!

っていうかジャンルによってはたぶん死ぬ猶予なく死ぬ

だったら多少可愛かろうが多少人を殺せようが多少強かろうが、それはそれとして別世界のIFの自分で良いじゃん。

いや、夢=夢主は自分、と確固として主張してるわけじゃないけれど、とにかく夢主=自分だと思ってる人へのエールね、エール

(すごい余談だけど、自分顔面偏差値を鑑みて夢ないわー、って言ってる人、作品へのトリップ力が凄いから私よりも夢技能高いのでは?とたまに思う。私は現実自分そのままで入ることは想像もしたことなかった)

私は自己投影もするし神投影も出来る最高に訓練された夢者だよ。10選手からね。

いま打ち間違えて100年選手って打ったけどそれだとほんとに神だわ。私が神だ!!!

そう!『私が神だ!』も出来るんですよ、夢小説ってのは。

もちろん、人形ごっことして全部が好き勝手出来るわけじゃないけれど(少なくとも私はキャラクター勝手に動いて泣いたことは何回もあるというか好きに動かせた経験の方が少ない)、BL書き手さんでよくある『こいつとこいつの恋愛模様を眺めたい』って感覚、夢の人も持ってる方は割といます。うん。

ここで重要なのが、別に『夢主=自分』の方を馬鹿にしているわけでもないってことです。

たまにこれ勘違いされるんですよね。なんでだろ。被害妄想強すぎる人が多い。

いやそうなる歴史もあるから一概に駄目だとは言えないんですけど、とにかく私は馬鹿にしてません。

誰かの好きなもの馬鹿にはしたくないし、そもそも私は自己投影して書いた夢小説はある。それを黒歴史だとも思わないというかめちゃくちゃ面白いと思ってるよ。

話を戻すと、『あのキャラがこんな恋愛をしていたら』『あの人がこんな人に出会ったら』というのを夢でもえがけます

というか、答えが無いんですよ。【原作人物A】だとしても【オリキャラB】を当てた際の反応に正解はないので、原作で見ることが出来なかった表情だってBと一緒なら見せてくれるかもしれない。可能性が無いわけじゃない。そういうのを探っていきたくて書いてる人も中にはいるんです。

なもんで、たぶんそう言う人達は『【夢=自分】だけではないよ』って言いたくなるんだと思います

だって夢と一口に言ってもたくさんあるし、それが除外されて(=蔑にされて)たら悲しくなるよ。自分が好きな傾向なら猶更。

から声を出すし、声を出すと『自己投影じゃない人に自己投影馬鹿にされた!』って声が上がるし、あーもーにっちもさっちもいかないぜ!

まぁそんなこんなで、夢の中では正解がない。

まり神になれる!

神さまと言うことは美少女だって美男子だってナイスミドルだって思いのまま!

普段騒がしいあの子が静かな喫茶店マスターに見せる表情はキミだけの物!

そういうノリで書いてることわりとある楽しい

BLだって『もしかしたら』という意味で正解なんてないかもしれないだろうけど、だいぶそれが強いと理解してもらえたら私は嬉しい。

から現実自分をブスだと卑下しなくていいし、ブスだからって見向きもされないなんて呪詛自分に掛ける必要はないし、正直夢は楽しいぞ!

男主×男性キャラとか、あるいは男主友情とかもあるしね。

動物夢主もあるし、金魚だってあるしな!可能性は無限大だよ。

から自分のことをそんなにブスだって言わなくたっていいんだよ!

二次創作の中では君は何にだってなれるんだよ!

現実との落差?そんなん気にすんな!

自分アバター人格投影して且つアバターは別人なんて、オタクには手慣れた基本技能みたいなもんでしょ。

ネトゲとかSNS使用する絵アイコンとかも考えればアバターなわけだし)

それと一緒だよ。

最後

まぁそれでも無理だって言うならせめて『夢なんて』とか『夢小説なんて』とか『夢みたいなものと一緒にするな』という感じの意識は薄めてくれると嬉しいかな。

『夢と一緒にするな』じゃなくて『夢と一緒にすると探し辛くなるからやめてくれ』とかの言い方なら角も立たないと思う。

さすがに自分の好きなものsageられてる、あるいはsageられた意識を感じ取って、凸はしないけど悲しくならない人はいないと思うよ。

二次創作に貴賤はないと思うんだ。

貴方だって、よくは知らない上澄みでジャンルのことを語られて尚且つdisられたら心の包丁持つでしょ?こっちだって包丁を持ち始めたくなることはあるんだよ。

終わりに物騒なことを言ってすまんね。

それじゃあ、ここまでありがとう

2016-11-26

http://anond.hatelabo.jp/20161126090202

そもそもその「被害者なき犯罪」でも「俺様がなんとなく気に食わないか規制しろ!」な論調の人がいなくならない限り無理でしょ。

いわゆる普通大麻合法化反対派はその案で納得するかもしれないけど、いざ法制化するってなったときに、今まで大麻問題なんて何の関心もなかった人が

全く論理的理由もなく、感情的に突然文句をつけだすオチに終わると思う。

まあ自分大麻解禁反対だから、反対している人の視点として、偏ってるかもしれないけど、表現規制とかの問題で「俺様不快から規制しろ」と騒ぐ人で

にっちもさっちもいかなくなってるのはよく見る。


被害者がいないんだから取り締まる必要性無い犯罪を、「なんとなく不快に思う人がいるから」で取り締まっている、

別に案件をまず潰していかないと行けないんじゃないのか、もしそれをやるとしたら。

2016-10-12

過労死を認められた電通高橋まつり氏を悼み、敢えて自分語りをする

タイトルの通りのことを書く。結論から書けば、高橋まつり氏は「そんなに電通仕事が辛いのなら辞めたら良いのに」「休んだら良いのに」というアドヴァイスを受け取っただろう。だが、その言葉彼女を今後の新たな可能性に導く「希望」としてではなく「絶望」として聞いたかもしれないという憶測である。それを証明するために私のことを書く。

私はメンタル面で問題を抱えているので、彼女のように長時間労働条件で働いているわけではない。むしろフルタイムで働いている人間よりもゆとりを持って働かせていただいている方だろう。そんな人間彼女のことを我が身に引きつけて書くなどちゃんちゃら可笑しいことは分かっている。実際に「ワープア気取りのパラサイトクズ」と罵倒されたこともある。

そんな私だが、仕事面で厳しいことがあった。詳しいことを書けば身バレが生じるので書かないが、職場でそれなりに経験を積み仕事の実績が認められ高いポジションまで昇進させていただいたのだ。だが、上司が変わって職場空気が変化し、不器用仕事をロクにこなせない私の成長は頭打ちで止まってしまい厳しい環境に置かれることとなった。パワハラにも遭った。

そんな私に対して、「辞めたら良いのに」というアドヴァイスをしてくれる方が現れた。私の場合は「仕事内容があなたと向いていないのなら辞めたら良いのに。あなたはそんなに大企業に勤めているのだからあなたが居なくなっても代わりの人間はすぐに補填される。されなかったとすればあなたは余計な労働力だったということなのだ」と。

それに対して私は「辞めても良いんだ」と「希望」を得ただろうか。逆である。私は「自分の代わりなど幾らでも居るのか」という「絶望」を感じたのだ。


高橋まつり氏に対して転職を薦める方は多かっただろう。私は大企業と言っても本当に末端なのでこの年齢に至ってもロースペック、転職などにっちもさっちも行かないという有り様である彼女は「電通」という大手広告代理店責任あるポストを任されて働いていたのだ。「第二新卒」としての転職は容易だったかもしれない。

だが、彼女尋常ではない精神状態に追い込まれていたとしたらどうだろうか。転職するゆとり心理的にも物理的にも持つことは不可能だったのかもしれない。だからこれはあくま可能性、「自分語り」の延長上で推し量るということになってしまうのだが(それがどんなに汚らわしいことかも分かったつもりで敢えて書くが)、彼女が同じ「絶望」を感じなかった可能性はないだろうか。

彼女は真面目であったことは多くの証言が示す通りである。だからこそ、パワハラセクハラに耐えながらも「自分はこの仕事に耐えなければならないのだ」と意志を固めていたことは想像に難くない。だが、その「意志」が脆くも崩れ去ってしまうようなことが生じたとしたら? 「辞めたら良いのに」という言葉がその致命傷になる可能性はなかっただろうか、と書きたいのだ。


むろん、私は一介のネットユーザーに過ぎない。だから全て「想像力」に頼った上で書いている。まるで頓珍漢なことを書いているかもしれない。そのあたり、語弊があればお詫びする。ブログを「自分語り」で汚したくないので敢えて増田で書くが、必要なら名を明かそう。それくらいの覚悟は出来ている。容赦ない意見を頂戴出来ればと思っている。

また、私はなんら代案を示せていない。「ではどうしたら良かったのか」という肝腎な言葉には答えられない。私に言えることと言えばせいぜい「働き方のあり方が早急に見直され、悲鳴を上げる労働者メンタル面でのケアを」と言った凡庸なことに過ぎない。その批判も甘んじて受け容れる。


最後に、このような「自分語り」でその死を貶める結果となってしまったことに対して、特にずっと諦めずに戦い続けていた高橋まつり氏に深く謝罪する。その上で――白々しく響くのを承知の上で――敢えて書く。


R.I.P.

2016-09-16

http://anond.hatelabo.jp/20160916152202

相手はだんまり相手が話し合いに応じない だから別れたほうがいい案件だと強く思うのだけど、

きっと好きで一緒に住んでいるのだろうし、どうにかしたいとか思っちゃうよね。

他のトラバにもあるけど、最初に「最初の三ヶ月はそれでも良い」と甘やかしてしまったのは増田であるので、

「きっちりしたい」と思っているのなら尚更、お金に関することはきちんと折半する、相手が支払えないなら一旦出て行ってもらおうよ。

このままズルズルダラダラしてても、結局増田イライラして疲れて相手のことどんどん嫌いになって、にっちもさっちもいかなくなるだけだと思うよ。

2016-09-06

とちくるったので占いに行く

とか言ってたら、同期(男性)に引かれた。

分かってる、分かってるんだよ。

婚活疲れた女が何かにすがりつきたくて占いにハマって変な方向進んでいく未来が見えてるんでしょ?

わかってるよ。

でも、分かんないんだよ、将来。

結婚なんてできるのかと、不安になるんだよ。

自分の中で結婚って一生の良し悪しを左右する大選択だと思ってるわけ。選択を間違えたらどうしようとか思ってるわけ。

勿論、やり直せないわけじゃないけど、後悔しない選択がしたいわけ。

結局ね。占いで聞きたいのは婚活出会った元彼と復縁して結婚したほうがいいか、なんだよ。下らないことで、ごめんね。

なーんだって感じだろ?ごめんぴょ~~ん!

1ヶ月くらいしか付き合ってなかったけど、別れて3ヶ月経った今もくっそ引きずってて、自分がこんな女々しかったのかと笑うw

別れたあと6回くらい婚活パーティー行ったけど、どの人と比べても全然前の人のほうが良く思えて、どうにも動けない。

かと言って、事情があって別れたわけだから、もう一度付き合うには覚悟がいる。

前にも後ろにもにっちもさっちもいかなくなって、だったらいっそ、なんとなく占い行って、針路立ててもらうかあ!!!ってなったの。

そんな感じなの。

けどそんなこと言ったら同期は、あこいつそろそろやべえなってなったんだろうな~

私もちょっとやべえなって思ったけどな!!ああ、思ったさ!

けど、もう、どうしようもねえんだ

2016-08-19

アニメオタクを見下すワンピース好きのDQN

ワンピース好きのDQNアニメオタクを見下していた。アニメオタクだけはワンピース好きのDQNである自分より下でなければいけなかった。そして、ワンピース好きのDQNの代わりにいじめられるべきだと考えていた。

ワンピース好きのDQNは、極端に自分マイノリティになることにおびえていた。自分マジョリティ側の人間であり、自分の考えは常識であり、そのことをアピールたかった。常にそうしていないといつ周りから白い目で見られるのかわからなくて怖かった。周りの目気にしすぎて自縄自縛になりそのストレス自分より弱いと思い込んでいるアニメアイコンをさげすむようになった。

ワンピース好きのDQNが言うには、ワンピース現実的テーマを取り扱っているから許されるがアニメオタクは幼稚で現実逃避をしているから許されないという謎の理屈を述べていた。このように、このワンピース好きのDQNはとにかくアニメオタクを見下したくてしょうがないようだった。

いじめに怯えて一番過激弱者いじめる人の話があるが、このワンピース好きのDQNはまさにそんな感じなのだ。ほかの一般人らしい人がドン引きするほど、一生懸命アニメオタクキモさや現実の見えてなさを語った。

また、このワンピース好きのDQNは誰も聞いてもいないのにアニメオタクに向かってワンピースの素晴らしさを語りだした。絶対一般人にはこういう話できないんだろう。アニメオタク馬鹿にしているからこそ饒舌になったのだろう。、仲間か自分より下とみなしてる人相手の時だけ饒舌になっていった。

ワンピースにもアニメにも興味のない一般人から見ると、どちらも同じくらい気持ち悪いと感じたようだった。

ワンピース好きのDQNは「僕はオタクだけど常識を持っていて現実認識があります」というのをアピールしたくてたまらないようだった。だからはいじめられないんだと。 そういうウソを信じるために、どうしても気持ちいかいじめられても仕方ないアニメオタクという存在絶対必要だったのだろうってことが透けて見えてきた。このワンピース好きのDQN一生懸命語れば語るほど、周りの人はこのワンピース好きのDQN現実逃避してるなと感じるのだった。

当然だが彼のイメージは嘘まみれでツッコミどころ満載だ。最初筋道だてて話してるつもりだったようだが、しゃべればしゃべるほどぼろが出てきて、たくさん突っ込まれにっちもさっちもいかなくなったら「俺はともかく世間は許さないぞ!それが常識だ!もっと周りの目を気にしろ」という典型的太宰メソッドで話はじめた。 ついには、「俺がアニメオタク気持ち悪いと言ったらとにかくアニメオタク気持ち悪いんだ。アニメオタクはみんな現実が見えてないやつなんだ」とわめきだした。もう理屈もクソもない。単なる駄々っ子である

周りの人間は「おいワンピース好きのDQNよ、成熟していて現実が見えている」はずの大人の態度はどうした、と思いながら彼の奇行を眺めていた。 ワンピース好きのDQNはずっと周りの目線を気にしているといっていたが実際は何も見えていなかった。 この人はあくまで内在化した自分脳内しかない視線しか気にしない。実際に周りがどう見ているかなど全く気にならなかったのだろう。それはみじめなものだった。

最初ワンピース好きのDQNの話を聞きながらイライラしていたアニメオタクだったが、だんだん哀れに思えてきた。多分それだけずっと周りの目を気にして来て、その目線に合わせることばかり考えてきたのだろう。もう自分でもその周りから目線に立ち向かおうだとか、そこから離れようということができなくなってしまったのだろう。自分を曲げてでもその目線に合わせることに必死で、ついにはおかしくなってしまったように思えた。

結局誰もワンピース好きのDQNの話をまともに聞く気がなくなり、適当に相槌だけ打つようになると、ワンピース好きのDQNは満足して好きなだけしゃべり、そしてさっと帰っていった。残った人たちは「あいつはもうだめだな」「どうしてこうなるまで放っておいたんだ」とため息をついたのだった。

2016-04-28

[]

魔法グリーシャの騎士団シリーズを読んだ。展開の早い海外のジョットコースターファンタジーは終始ハラハラキドキさせられっぱなしで、楽しめました。

個人的にこの小説は表紙のイラストがパワーを発揮してる気がした。魅力的で活き活きとしたキャラクターが、素敵な色合いのイラスト喚起されて、頭のなかで明確にイメージ出来た。

一巻からばんばん死人が出るし、強大すぎる闇の主に立ち向かわなければならない展開上、血なまぐさい状況に置かれたりにっちもさっちもいかない窮地に追い込まれることが何度もあった。

主人公結構独りよがり少女だし、自暴自棄になったり、間違いも後悔もたくさんしたりするし、最終的にはどうしようもない袋小路に突き当たってしまう。

かすかな希望に望みをかけて敵に立ち向かうんだけど、あまりにも圧倒的すぎるから追いつめられてしまう。

それでも、闇の主と対峙する間にたくさんの出会いがある。信頼や協力関係を結んで、一時は裏切られて、這い上がって共に歩み続けて、かけがいのない友情が芽生えていく。

仲間を育むという大きなキーワード作品全体に流れていた気がした。悪いやつはいるけど、嫌なやつが少ないのも印象的だった。彼も辛かったろうなと思う。

また恋愛関係の発展も見逃せない。存在が違いすぎるがゆえのすれ違いがもどかしくて切なくなる。作中にいい男が多すぎるんですよね。闇の主を含めて。

女の子同士の友情も見ていて微笑ましい。一巻はギズギズしているのに、三巻だとほっこり笑顔になれる。様々な苦難を乗り越えて育まれる思いって本当にいいなあって覆った。

それにしても、海外ヤングアダルトに登場する女の子恋愛積極的な気がする。とりあえずぶつかって気持ちを露わにしてるような印象がある。

そんなに読んでないから反例はたくさん出てくるだろうけど、思いを伝える人が好まれているのかなって思った、

眠い

2016-04-01

イケハヤ批判スルーは徹底しないと某魔理沙アイコンの人と同レベルになる

悪文のイケダハヤト氏が文章を語る - Hagex-day info

批判はスルーのイケハヤさんが僕を異常者扱い - はらですぎ

どうしても反応するなら、ブログでいっかいシャリときっちり反論して、それ以降は相手しないという姿勢を示したほうがよい。witterで、自分反論やすそうなものだけエアリプしてそれ以外については反応しないというのは某魔理沙アイコンと同じで「反応しないやつは反論できないんだプークスクス」ということになってしまう。それでいいのかイケハヤ

イケハヤ氏は今まで散々自分の好きなことをいうが、そのかわり自分には何言ってくれてもいいです。サンドバッグ宣言してます、という態度だった。これはは好ましいかどうかはともかく筋は通っている。誰かが自分を叩く自由保証するが、俺も自由自分がいいたいことを主張する、というのは極めてフェアな姿勢である。 いつまでたっても話の質が上がらないとかそういうのは些細な事にすぎない。

にもかかわらず、それを覆してまで絡みに行くというのは、どうかんがえても態度が一貫していない。今まで言ってることがバカっぽいとはいえ、言い切ったことはちゃんと実行するというところが持ち味だったのに、その柱を自らへし折っているように見える。「僕はこうこうします」といった言葉を軽々しく覆す人を信頼いろといっても無理である

もっといえば、この行為タイミングが悪い。やれいろいろとNoteにかまけすぎてオンラインサロン脱落者が出ているだとかNoteオンラインサロンにこもりすぎて露出が減り、影響力を発揮しにくくなっただとか、それで急いでブログ再開しますと言い始めた時に、わざわざ人にケンカを売りに行ってもやそうとしているように見える。これは他に餌がなくなったタコが、にっちもさっちもいかなくなってついに自分の手足を食って生きるようになった状態と同じに見える。つまり自分一人で話題喚起する力がなくなってきたから、わざわざ批判するやつに絡んで目立とうとしているということだ。

そんなわけないよね?イケハヤはまだ終わってないよね?イケハヤの反撃はこれからだ!

2016-03-10

「意識高い」悪人が「意識高い系」のバカを騙して金を稼ぐ構図はいつ見てもニヤニヤが止まらない

日見た喩えで言えば、「意識高い系」は「ダイエットに詳しい(口だけの)デブ」で、「意識が高い人」は「スリム状態を保っている人」。私個人は使い分けていますが、引用された文章は使い分けていませんね。

意識の高い人と意識高い系の間にそびえる壁は高いよ

kanose 意識が高い系(意識が高い人とは違う)って、まわりの人間自分価値を高めるための道具としか思ってないよね


意識高い系の話はこれが全てだろ。

からおれはギログやは意識高い系じゃなく意識高いやつだしバカでもないしむしろ褒めたいと思うぜ。

あとロビエアの高学歴女も意識高い系じゃないだろあれは。いざとなればなんとでも成るやつだ。女編集長バカっぽかったけどな。

問題なのは、何者でもないくせに、やぎログの仲間をしてれば自分たちヒーローになれるかのような勘違いをしてる頭の悪さMAX系のバカの方。

ギロヤグが頭がいいけど、自分はそうではない、まだ何者にもなれてないしギロヤグがそう言ってるからといって自分が偉そうにしていい立場ではない。

という事実すらわからない低学歴かつ就職もできない無能の極みみたいなボケども。

デブデブの姿晒したままでダイエット指南記事を書いてもまず他人に偉そうに言う前に痩せろやボケと言われるという当たり前の話すらわからないほどの頭の悪さを抱えて平気なかおをしていられるほど無神経で周りが見えてなくて自己中心的人間のクズども。

社会人成るためのハードルを越えることも、社会人としてつとまった経験も、社会人として何が必要かも知らないのに社会人バカにするという頭の悪さが馬鹿にされていることがわからないほどに無知の知の逆を言ってる馬鹿

こいつらが問題なのね。



でね。はてなおっさんたちはいい人ばかりだなと思うけどな、俺はそうじゃない。

俺は、こういう馬鹿どもはギロヤグの餌としてむしゃむしゃされて無一文になればいいと心から思ってる。

ギロヤグを信じて新卒のキップを無駄にして、取り返したつかない状態になった上で、慌てて就職活動するけどろくな職につけずに惨めにブラック企業で働かざるを得なくなって欲しい。

で、にっちもさっちも行かなくなったら俺の会社で最低限の賃金待遇でこき使ってやるよ。

さすがにな、何も悪い子としてない若者をこき使うのは良心が咎めるけどさ、大学卒業してから2年間位何の職にもつかずにブロガーやってました、なんてクソガキをどう使おうが良心咎めないからな。

しろ積極的に世の中の厳しさを教えるために2年位こき使ってやるよ。

ギロヤグの話を信じて将来お先真っ暗になるほどの馬鹿がたくさん世の中に放出される限り、俺も食いっぱぐれがなくて助かる。

からギロヤグもっと頑張れ。 世の中を舐めているバカどもも、一生懸命社会人馬鹿にしながらブログで儲かる夢を追い続けろ。三年くらい。そして挫折しろ

俺はそれを心からニヤニヤしながら応援するものであります

からニートは全力で叩くが、お前らみたいな馬鹿は止めない。 止めなくても勝手に潰れて俺の餌になる。 ありがとうギロヤグ。 救いようのない馬鹿のことは仲良く搾取していこうな。



ギロやグは意識高い系じゃなくて意識高いやつだからココらへんのことはわかってるわけだ。

でもわかってるくせに絶対にそういう真実を語らない。

何のためか?さあね。

でも俺はゲスからついついこんなふうに読めるんだわ。

俺は、結果出してるんだから文句言うんじゃねえよ。

アホなのは俺の信者であって俺はバカじゃねえ。バカを騙して金もらってるんだから賢いだろうが。

俺をバカと一緒にすんじゃねえ!俺をバカにすんじゃねえ!

あと俺の信者馬鹿なのは俺が一番わかってるが、バカメンタルも弱いから

お前らがそうやってバカしまくると心が折れて俺に金を貢がなく成るだろ。

営業妨害で訴えんぞこら。

あ、でも正直に書くと儲からないからいい人のふりしながら書くか。

バカ希望持たせないと金払ってくれなくなるからな。

俺ならあの文章そういう意識で書く。

本当かどうかは知らないが俺にはこう見える。

ギロヤグは確かにバカじゃない。意識高い系でもない。 

だけど人間としてはただ意識高い系なだけで馬鹿なやつより俺はゲスで好ましいと思う。

ネット馬鹿暇人のものだが、そこで儲けるのはゲスクズだ。

ネットで金を儲けたいって思うなら、まず人間性を捨てて賢くなれ。 話はそれからだ。

2016-03-08

ポスドクのなりてがへっているらしい

この前までは1万人計画でポスドクは沢山いたのに,最近プロジェクト予算があってもポスドクになってくれる人がいないらしい(統計的に正しい数字はわからず,時々に耳にする噂程度の話).テニュアスタッフ有期雇用ポスドクを使って研究していて,プロジェクトにっちもさっちも行かなくなった時に困るのはポスドクのみっていうのを見ていれば,学生としても,自分ポスドクになるという選択肢は,まあ,除外するんだろうってことか.いままで散々に議論されてきたことだろうけど,こうやって若い人が少なくなっていくのか.どうも,新しい仕組みが必要そうだよね.

2016-03-03

アメリカ人てアホなんや

おっさん居酒屋でオダ上げているレベルの内容を主張して、

しかしたらもしかして大統領になれるかもしれないアメリ

カという国。

やっぱりアホなんやトランプおっさん移民が大嫌いの

ようだが、アメリカ白人だって元を正せばイギリスからの移

民ではないか。

それも食い潰しでならず者にっちもさっちも行かずイギリ

スで食い詰めてしょうことなしに新大陸一か八かでやって

きたわけで。

東部13州だのWASPだのと偉そうにしているエリート

先祖犯罪者ばかりだった。

2016-02-10

http://anond.hatelabo.jp/20160210161701

だって裁判になって、「暴力団とつながりがあった」とか証言されたら、マジで監理ポスト行きあるんだよ?

大の大人がそんなリスクしまかいな。

なんてったって、AppBank側は木村暴力団関係が「なかった」ことを証明しないといけないけど、これがほぼ悪魔の証明

裁判という場で「暴力団関係があった」と言われたらアウト。

当然、裁判になったら木村はそう言うだろうね。

からこそ、山本はああやって目立つ形でAppBank挑発してる。

今回の件、AppBankにっちもさっちも行かないように、既に木村山本に嵌められてんだよ。


正直、ここまでカタに嵌められてしまったのなら、もうとっとと上場時の役員が退任するのが一番傷が浅くて済むだろう。

2016-01-07

本当に困ってからは誰も助けてくれない、ぞ!

困って困って完全に困り果ててから助けを求めに行くんじゃない、ぞ!

沈みかけの船に一緒に乗る奴なんていない、ぞ!

沈み始める前の助けたら見返りがありそうな内に人に助けを求めるんだ、ぞ!

医者だって手術しても死にそうな患者よりも手術したら助かりそうな方を優先する、ぞ!

ピンチになれば今まで敵だった奴らが頼もしい味方になんて漫画の中だけの話だ、ぞ!

追い込まれたら敵は止めを刺しに来る、ぞ!

それを見て怖いからって仲間は逃げ出す、ぞ!

からにっちもさっちもいかなくなるより前に助けを求めるんだ、ぞ!

そしてその助けが本当は不要だったとしても実際その助けで一命を取り留めたかのように感謝するんだ、ぞ!

ギリギリになるまで自力で粘るよりも効率が悪く思えるかもしれないが実はこの方がずっと効率はいいんだ、ぞ!

助けは相手が助けやす自分も助かりやすいうちに先手を打って求めるんだ、ぞ!

2015-09-13

俺の経験で言うと

にっちもさっちもいかなくなると増田に書いてやれってなるけど、どうにかこうにかなってくると増田ことなんか忘れる。

2015-09-10

真面目が一番と思ってるやつらは間違っている

最近めっぽうメンタルが弱くなってきた。

昔の友人から久々に連絡がきて、当時の仲間で飲み会をするという。

仕事が忙しくて難しいから、行けそうだったら行く、と返したものの、

その日以降その友人どもからSNS自分つぶやきコメントが頻繁につくようになった。

つぶやかなきゃいいんだが、籠りっきりの仕事をしてほぼ人に会わない自分にとっては、

そのつぶやきストレス発散にもなってる。

気心知れた別の友人から、シャレのきいたコメントがたまにつくので、それも嬉しい。

人と会わない仕事からこそ、友人とのささやかな触れ合いがとても大切だと実感する。

だが、真面目一辺倒な昔の友人どものコメントが並ぶようになって、思いのほかストレスになった。

面倒なので草を生やして冗談まじりのコメント返しをするが、

冗談が通じない。

すべてのつぶやきを真面目に受け取り時事問題と繋げ、

すべてのつぶやきアドバイスをし、

こちらに「知らなかったよありがとう」と言わせるようなコメントが投下される。

すでに知っているような古い内容の情報を、情強のごとくふるまってドヤアドバイスしてくる。

何かマスコミが騒ぎ立てると、同じ波に乗る。

ニュースに対して「世の中間違っていることが多すぎる!」と勧善懲悪を垂れ流す。

ボディーブローのようにジワジワとメンタルを削られ、

人と触れ合える自分の唯一の対外的場所が失われた。

気心の知れた友人のコメントが激減した。

ふざけたコメントをすると、浮くからだ。

ああ、SNSで疲れる、とよく聞くが、これがそうなのか……と思い知った。

メンタル仕事に直結してしま性格なので、

ユーモアの無い人、余裕の無い人とは会わないようにしてきた。

からSNSは本当にプライベートな友人としか繋がらないようにした。

そして昔の友人どもは、とても愉快な奴らだった。

真面目に生きて、社会問題を考えて議論することが大人になることと思ってるんだろうが、

それは時と場合を選ぶもんだぜ?

人生遊んでる部分が無きゃ、息が詰まってにっちもさっちもいかなくなるぜ?

融通のきかない、自分理想思想常識に凝り固まった大人になりてぇの?

それにしてもあんたら暇だよなぁ。

と言ってやりたいが、怖いから言わない。

人格疑われて終了だしな。

SNSコメント欄侵略された俺は、こんなとこで愚痴るくらいしかできない。

2015-09-06

安倍総理批判されるのってなぜ?

いい年して政治経済さっぱりだから

安倍政権がなぜ批判されるのかがよくわからない

とうとう自分の住んでるくっそ田舎にまでアンチ安倍街宣車走ってきたから聞いてみたくなった

最初に書いたとおり政治経済に疎い人間になんだけど

僕にとって安倍政権のやってること、やろうとしてるこはこんなふうに感じられる





安保法案について

ようは「他国戦争してて、そのせいで日本人ヤバイことになったら助けに行けるよ」ってことだと認識してるんだけど

それって当たり前じゃないの?

ってむしろ今までそんなこともできなかったの?

9条云々とかいう話も聞くけど

(街宣車もいってたけど)「9条があるから日本平和だった」っていう理屈がわからない

そりゃ今の9条みたいな「反撃しかしないよ」からバンバン侵略するよ」になったら戦争起こりまくるわけだけどそんなふうに憲法かわるわけじゃないんでしょ?

徴兵制戦争に駆り出されるのでは

って話も聞くけど

そんなふうになるっていまいちピンとこないし

そもそも、(少なくとも僕みたいな)知識も体力もない雑魚戦争に駆り出さないといけない状況になった時点で戦って死ぬか座して死ぬかくらい日本やばくなってて安保だの憲法だの言ってる場合じゃないんじゃないだろうか



経済について

とりあえず日経平均株価が上がる=経済がよくなってる

くらいの認識なんだけど

そういう意味ではずっとダメダメだった日本経済をよくしたんじゃないの?

それって結構すごいことなのでは

大企業とか金持ちだけ得して庶民にはつらい」みたいな話も聞くけど

今まで大企業金持ち庶民もつらかったのを

大企業と金持ちだけでも良くしたんならかなり頑張ったと思うんだけど

ただ消費税増税はつらいなー

でも上げる場合上げない場合メリットデメリットがよくわからないから(日本財政は厳しいらしいし)仕方ないのかな?とも思う


原発推進

これは個人的意見だけどさっさと原発フル稼働させてほしい

電気代云々もあるけど、それ抜きにしても

何故なら僕の住んでるのは福井県から

原発動かないとにっちもさっちもいかない企業がたくさんある

リストラなんて日常茶飯事だしきっと首くくった人もいるだろう

福井県にとって原発が動かないことは「ただちに問題がある」ことなのだ

まあこれは僕(福井県民)の個人的な都合なので反対意見がでるのは仕方ない



と、まあ僕にとって安倍政権ってこんなことしてる、しようとしてる

認識してる

もしこれが全然違う!正しくはこうだから反対してるんだ!

ってことなら教えて欲しい

で、逆に僕の解釈はだいたい合ってるってなら

安倍政権に反対する人は

「今口に出して安倍政権がしようとしてることは間違ってないけど(僕には理屈で考えれば何も間違っているように感じられない)、今後正しい方向のまま進んでくれるという信用がない」

という理由で反対してることになる

で、そこで問題になってくるのは「なぜ信用できない」のか

ということだ

何か他の政治家や歴代首相と比べて信用できなくなるような理由があるのだろうか

一度病気で辞めたことあるけどあれってかなり重病みたいだから仕方ないことだし

僕はかなり胃腸が弱くて頻繁に苦しい思いをしてるけれど、あれが常に続いてるとか考えただけで恐ろしい

そんな状態で仕事、ましてや総理大臣なんてできるのはもはや人間じゃないと思う

もしそういう「他と比べて信用できない根拠」がないのなら

反対派は「ただなんとなく嫌いだから反対」っていう感情で行動してることになる

でもたくさんいるのアンチ安倍を支えている物が「感情」だけってのはちょっと信じられない

誰か僕くらいの政治経済の知識の人に感情抜きでなぜ反対するのか教えて欲しい

2015-08-10

http://anond.hatelabo.jp/20150810093749

うん。俺はいらないと思ってる。米国人の友人と奨学金についての話をするとなんで奨学金なのに返すの?それ学資ローンじゃないの?と怪訝な顔をされる。

社会的価値がある分野ってもう少し広くとらえるべきだと思うけどね。医療とかだけでなく。社会多様性尊重する立場からは。重要性に応じて比重を決めればいい。

貧乏人の小倅が身を立てる見通しのない学問をうっかり専攻しちゃって無駄プライドばっかり育んじゃって大学出てるのにかえってにっちもさっちもいかなくなるってよくある話じゃない。俺はこういうパターンこそが格差を広げてると思う。

から学資ローンの設計次第では、格差を狭めることができると思うんだよね。貧乏人の小倅は貧乏人の小倅らしく身を立てる見通しのある学問に励み、結果として自己の知性や努力にふさわしい高い収入地位尊敬を得る確率が高まり社会格差はむしろ是正される。どう?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん