「ET」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ETとは

2016-09-12

1991年発表愛聴作品一覧を吐き出してみた

A Tribe Called Quest / The Low End Theory

Ambitious Lovers / Lust

Arvo Pärt / Miserere

Carlos D'Alessio / India song et autres musiques de films

Dinosaur Jr. / Green Mind

dip in the pool / Aurorae

Doom / Human Noise

Eddi Reader with The Patron Saints Of Imperfection / Mirmama

Elliott Sharp/Carbon / Tocsin

Ensemble Ecclesia / Old English Carols

Fugazi / Steady Diet of Nothing

Gonzalo Rubalcaba / Discovery (Live At Montreux)

Guns n' Roses / Use Your Illusion

Guns n' Roses / Use Your Illusion

Guy Klucevsek - Ain't Nothin' But A Polka Band / Polka Dots And Laser Beams

La Pat / La Gabbia dÓro

Lenny Kravitz / Mama Said

Nirvana / Nevermind

Painkiller / Guts of A Virgin

Pascal Comelade / Ragazzin' the Blues

Pizzicato Five / 女性上位時代

Primus / Sailing The Seas Of Cheese

Red Hot Chili Peppers / Blood Sugar Sex Magik

Simon Fisher Turner / Soundtrack of 'Edward II'

SION / かわいい

Tamia - Pierre Favre / Solitudes

This Mortal Coil / Blood

U2 / Achtung Baby

さかな / 夏

小川美潮 / 4 to 3

浅川マキ / BLACK-ブラックにグッドラック

矢野顕子 / LOVE LIFE

柴野さつき / rendez-vous

2016-04-23

清原

アイポンチュー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!Wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwbjfdsytjwemtyvjuapjebmkvcjkw et!!!!!!!!!!!!

アイニ―注ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

頭亜ああああああああああああああああああああああああああああああgjめlさんtjq64g6mfc、dwふぇrtのぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおhfmんでht6うぇj346tfんvなああああああああああああああああああああかああああああああああああああああああああああああああ

原著おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

2015-11-22

"シャルリー・エブドの漫画家" はテロイスラムについて何を書いたか

フランス漫画家ジョアンスファール Joann Sfar は、シャルリー・エブドに2004年から2005年9月まで"Mon cahier d'éveil"(僕の情操教育ノート)という作品を連載していた。


その後、今年1月のシャルリー・エブド襲撃事件を受けて、ハフィントン・ポスト フランスブログに"Si Dieu existe" というイラストエッセイを発表。以下はその連載第2回、"Un concert pour Cabu"の日本語訳である

イラスト部分は実際にハフィントン・ポスト フランス版でご覧いただきたい。

http://www.huffingtonpost.fr/joann-sfar/dessins-sfar-cabu-hommage_b_6658718.html


なお、ページ番号は連載第1回からの通し番号となっている。


12

これはお葬式じゃない


テンポを下げないで!くれぐれもテンポを下げないで!」


「さあ!」  フレッドマヌーキアン

13

カブっていう大した奴


カブのためのビッグバンドだ!

そしてファンファーレは彼の仲間たちの演奏だ。

いま君は泣いていないけど、それは君が砂漠みたいに乾いちまったからなんだ!」


カブ兄弟ウォッシュボード演奏した

14

それは本物のイスラム教じゃない。


みんなが正しい、そしてみんなが間違っている。

というのもイスラム教徒信者とりまとめる最高機関を持ってないからだ。イスラム教教皇はいないんだ!

それゆえに独裁者達や過激派は、論破されることもなく、イスラム教を不当にも自分のものにすることができてしまう。

フランスでは、人道的なイスラム教徒代表する人たちがテロリズムに対して抗議したけれど、その抗議の正当性は、世界的に認められたどれかのイスラム教機関から来ているわけではなかった。

このところ僕は、「"イスラム教改革する"必要があるんじゃないか」とみんなが口にするのを聞いている。

だけど「一つのイスラム教存在しているわけじゃない。

数え切れない程のイスラム教徒はいるけれど、彼らが信奉する戒律について、正当性があるのか無いのかを一刀両断で決めてしまえる「誰か」は存在しない。

それが現在構造からイスラム教イスラム教徒のための"バチカンII"を作ることはできないんだ。

15

「"バチカンII”ってアラビア語でどう言えばいいんだろう?」


目下のところ、僕は神経過敏になっている。

ジョアンメイクしなきゃいけないんじゃない?」

「もうしたよ」

16

僕たちがその姿を絵に描く権利があるにせよないにせよ、ムハンマドは剣を持ったただ一人の預言者だ。これは圧倒的大多数のムスリムの、寛大で平和な日々からとても隔たりがある。

逸脱した暴力は、この独特なイメージ武器を持った神の使者のイメージの下に結集しようとしている。

そうだね、改革必要だ。でも改革をもたらすのは誰だろう?フランスにはそのための充分な手立てがない。イスラム教を和らげるためにムスリムが声を上げるなら、その運動ペルシャ湾から起こらなければならないだろうし、そうすれば豊かなオイルマネー活用できるに違いない。

17

もちろん、敵は原理主義者だ。そして今日、僕たちの言うことを聞いてもらうには、とてつもないイマジネーションと力強い声が必要だ。

僕はムスリムに心から敬意を表する。今日暴力の第一の犠牲者ムスリムだ。そして、「コーランが推奨する聖戦は、何よりもまず心の中の悪魔と戦うことだと考えなければならない」と発言する勇気ムスリムは持っている。


ムスリムは敵じゃない、第一の犠牲者なのだ

それでも自己批判しろという声がムスリムには突きつけられている。


スタジオ105 カブのためにフィリップバルはトレネの歌を歌う

18

僕は、夜明けの光に照らされた雨の中のカブ夫婦の姿を思い出す。シャルリー・エブドの訴訟中のことだった。最後カブ挨拶したのは僕の映画撮影の直前だった。僕たちはオデオンのそばのイタリアンレストラン居合わせたのだった。

僕が最後にヴォランスキと食事をしたのは半年前、サン・ジェルマンだった。 

3週間前、僕はおばと会いにリュニベルシテ通りへ行ったのだけど、その時、サン・ペール通りの角で、20メートル離れたところにヴォランスキを見た。彼は僕を見ていなかった。僕は急いでいたので、彼を抱擁しには行かなかった。

19

カブを見る時はいつも連想的に、トレネの歌を聞かなければいけないぞ、と思ったものだ。僕はトレネのシャンソン全集を持っている。フレモー版だ。

でも僕にはもうそれを手渡す手段がない。カブはもういない。いつもの連想から、ぼくは同じ事を思う。トレネを聞かなきゃ。

20

「君はこんな時にも自分について話そうとしてるのか」って?

そうさ。ストレスを感じたワンコ自分キンタマをなめて安心しようとするように、僕は自分スタイルにしがみついて、昔の手帳に書いた話を自分に繰り返してみなければならない。そこに一つの意味を見つけるために。立っているために。僕はシャルリーをやめた。ハリケーンカトリーナの日だ。ロマンチック自己防衛的な理由だった。洪水に沈んだニューオーリンズ、それはもう僕にはひどすぎる出来事だった。

そして僕は私小説的なものフィクション避難しようとして、時事ネタときっぱり別れようとしたが、やり損ねた。

ニューオーリンズ音楽が死んだカブのために演奏されている。それは僕の記憶を呼び起こす。僕は洪水の泥に埋まったファッツ・ドミノのピアノのことを考えている。

21

シャンソンが好きなのかカブに聞いた。カブは答えた。トレネが好きなのだと。」


カブの友人達ブラッサンスの仲間達に似ている。ヒゲを生やし、肘に革をあてたコーデュロイを着ている。もちろん、彼らは涙で目を赤くしている。彼らは反レイシストの、反狩猟の、反闘牛の、古株の活動家だ。気のいい男子たちで、勇敢な女子たちだ。移民の為に、書類の無い入国者のために、そして誰もがこの国が立派だと感じられるように、彼らはずっと暴れ回っている。


今日、僕は、このとても優しくとても過激な人たちが、警察活動のおかげで安心させられてしまっているのを見る。

ラジオで一人のアルジェリア漫画家が言った。「現在のところ、私はフランス漫画家でなくて良かったと思っている」

僕は悲しい。トレネ、その歌は人生のどんな時でもご機嫌だ。カブが殺されてしまったこの時でさえも。

22

マダムカブは僕に語る。カブはなんでも引き受けて、絵でもポスターでも描いたし本も書いた。ある日彼が罪悪感を感じたのは、フライドポテト移動販売トラックの店先に絵を描く時間が無いことだったそうだ。


カブが不機嫌だった所は見たことが無い。ただ一つの欠点は、酒を飲まなかったことだ」

23

レッドマヌーキアンと楽団は続けてキャブ・キャロウェイの「ミニー・ザ・ムーチャー」を演奏する。


「死んでしまうとしても、どうせならニューオーリンズに埋めてほしい」

24

この絵はスーザフォンだ!オフクレイドじゃないよ!


僕に起きる可能性のあること、僕を守ってくれるかもしれないことの中で一番美しいもの――

聴衆に挨拶するや、カブ兄弟ファンファーレを鳴らし、僕はマヌーキアンの楽団ファンファーレサンドイッチみたいに挟まれているのに気付く。僕が描いているのは、オフクレイド音色が僕の真っ正面で鳴った時のエモーションだ。すまない、僕はずっと泣いている。オーケストラのおかげで泣き顔は隠れたから、僕は運が良かった。



P13. カブ Cabu(1938ー2015)、P18. ヴォランスキ Wolinski(1934-2015) いずれもシャルリー・エブド襲撃で殺害された漫画家

シャルリー・エブドの漫画家達については鵜野孝紀氏のコラムが詳しい。http://books.shopro.co.jp/bdfile/2015/01/bd-19.html

P12.フレッドマヌーキアン Frédéric Manoukian Big Band のリーダー

P13.カブ兄弟 Michel Cabut氏。 https://youtu.be/ZX7rZCpl0x4?t=2m23s

P18.「僕の映画撮影スファールの2本目の実写監督作"La Dame dans l'auto avec des lunettes et un fusil"と思われる。2015年夏公開。

P20.「手帳スファールはcarnet(手帳)というイラストエッセイシリーズ刊行している。"Si Dieu existe"は11冊目の"carnet"となった。

P21. ジョルジュ・ブラッサンス Georges Brassens(1921-1981) フランス歌手https://youtu.be/84SMQ4Gyz5o


なお、このコンサートテレビラジオ放送され、ラジオ音源France Interサイトで聞くことができる。

http://www.franceinter.fr/emission-un-cabu-extraordinaire-soiree-speciale

2015-09-20

にんげんだもの」とヒューマニズム

欧米古典を読んでいると、ギリシャローマ時代偉人格言引用に頻繁に出会う。

先日読んでいた本で引用されていたのが、

"et nihil humanum"

という言葉で、紀元前2世紀ローマのテレンティウスが書いた喜劇の冒頭の一節だそうだ。

「エット・ニヒル・フムマム……人間的なことはどんなことでも自分とは無縁ではない」

という意味だという。


まり、酒を呑むことも恋をすることも、他人を羨ましく思うことも誰かを助けてやりたいと思うことも、

すべてひっくるめて人間行為であり、それは自分とは無縁のことだとは思ってはならないという、

人間性への信頼感、諦観意味している。

この言葉は、ヒューマニズム人間主義モットーとして欧米でよく知られているという。


それを知って思い出したのが、相田みつをのあの詩である


「つまづいたって

 いいじゃ

 ないか

 にんげんだ

 もの


相田みつをのこの言葉も、近年よく日本人引用するようになった。

日本人にはギリシャローマ古典は身近ではない。

そこに、一時期もてはやされた相田みつをのこの詩が日本流ヒューマニズムモットーとして

利用されるようになった機縁がある。

西洋から移植されたヒューマニズム日本人の中に根付き、そこに相田みつを言葉がピッタリとはまるようになったのだろう。


欧米人をうらやましいと思うのは、そんなときだ。

彼等の根っこには、ギリシャローマという、合理主義的で民主主義的な、今の時代を覆う思想の花開いた文明がある。


から、今の時代に二千年前の格言がそのまま使える。

彼等の文明は、古代文明の延長上にある。

から深みがあり、強い。


それに対して、日本人、いや、韓国人中国人ベトナム人も、王による独裁的な支配を当然とする思想

二千年間信奉してきたために、近代までの思想に、現代思想に利用できるものが少ない。

よって深みがなく皮相的だ。


相田みつをの詩がたびたび引用される日本の現状には、ヒューマニズム歴史に欠けた東洋文明貧困が現れている。

2015-07-07

子供のころ怖かったものと怖くなかったもの

Wikipediaの○○の登場人物一覧、みたいなページで主要キャラがどういった目にあうのか確認して、

あらかじめあらすじを把握してからでないと新しいアニメ漫画が読めない程度の怖がり。

なんとなく思いついたので幼稚園小学校ぐらいまでで自分が怖かったものと怖くなかったものを並べてみようと思う。


怖かったもの


怖くなかったもの

2015-07-05

日本が不幸だと思う理由を羅列する

テレビ

テレビ自体が悪いわけではないが他者価値観尊重する日本人にとっては影響力がでかすぎる。海外に住んでたことある芸能人の話を振ってくる人間はほぼ皆無。たまに映画音楽の話をするぐらい

しか日本テレビ主体性が強すぎて情報媒体としての機能を果たさない完全受動メディア馬鹿量産

ネット

幸福度という観点からみると完全に社会悪

ヴァーチャル土地を持つことができるようになったイメージで金を得る手段としては非常に優秀。だがLEDを長時間見続けると交感神経がたかぶりセロトニンが減る=幸福度が下がる

また身体性と対他性と音が欠如しているので無機質な威圧感がある。相互監視社会世界は息苦しくなった

IT企業はすべて滅んだほうがいい

24時間どこでも買えて屋外でも自由に飲めるのは完全に異常。酒をなめるなばかやろう

タバコ

不幸になる権利否定するわけではないがタバコを吸うと脈拍が安定しなくなる。つまり鼓動が乱れる=心が乱れる

パチンコ

うるさい。僕はすこし打っていた時期があるので知っているがパチンコ依存性は酒やネットの比ではない

パチンコ屋は爆音言葉による格差がない。さらに出生などによる格差もない。ただ運とすこしの技術があるだけでだれでも勝者になれるまさに弱者にとっては理想的環境

だがあのタバコ匂いと会話もできない爆音と死んだ目をした人間が隣にいるというのは同時に世界最悪の環境でもある


ワンピース

余白がまったくなく読み手想像力を完全に排除している。漫画小説で1書くところを5書いてわかりやすくしたものだがこれは読み手が自らおぎなうべき5も書いてしまっている

馬鹿専用の作者のオナニー漫画




アメリカ

いまだに時虐史観がひどい。映画でもハリウッドさまさまのような事を言う人間をたびたび見かけるが僕はハリウッド映画面白いと思ったのはETくらいだ。あとはどんちゃかどんちゃかやっているだけで趣が0


コンビニ

八百屋弁当屋、菓子屋、文房具屋、酒屋などなど個人商店コンビニのおかげで激減

僕の住む町にはセブンドミナント出店がひどい、まじで消えてほしい。ぼろいパイプイスに座布団をしいて座りながらテレビを見ているようなやる気のない店番のほうが定型的な無味乾燥でただ大きいだけの挨拶をするコンビニバイトよりも僕は好きだ

「お会計は210円になります」よりも「210円、あ100円玉切らしてんだけどある?」のほうがはるかに好ましい


アダルトビデオ

少子高齢化理由の9割がAVだと言って間違いないだろう

学年で一番かわいかったんじゃないのか?って女子AVに出ている。そりゃ男なら抜くしかない。で日中賢者モードバイタリティが薄れ仕事をするだけでいっぱいいっぱい

精子っていうのはそのまま精神力の源のようなもので男がオナニーするとほとんど実感としては感じることはないが背徳感が積みあがっていきますます恋愛から遠ざかっていく。無精ひげなんかもそうだ、ひげが汚い男はだいたいオナニーしまくっている



不動産業

家を借りるのに犯罪歴ダメブラックリストダメバイトダメ無職ダメ

やっていることは格差固定化に貢献している中抜き業者


疲れた、寝よ

2015-03-26

フランスの20minutesからうんこじゃない文章を持ってきた

http://www.20minutes.fr/societe/1571911-20150326-crash-avion-a320-pilotes-enferme-hors-cockpit-moment-crash

L'analyse de la boite noire contenant les enregistrements des voix dans le cockpit apporte de nouveaux éléments cruciaux dans l'enquête sur le crash de l’A320 de la compagnie Germanwings, mardi dans le Sud-Est de la France. Selon une information initialement rapportée par le New York Times, l'un des pilotes se trouvait en effet hors du cockpit au moment de la descente de l'avion.

Le point sur les huit scénarios considérés par les enquêteurs

«Au début du vol, on entend l'équipage parler normalement», en allemand, «puis on entend le bruit d'un des sièges qui recule, une porte qui s'ouvre et se referme», a déclaune source «proche de l'enquête» à l'AFP. Cette source n'était pas en mesure de dire si c'est le commandant de bord ou le copilote qui avait quitté la cabine de pilotage.

«Il essaie de défoncer la porte»

Ensuite, celui-ci «frappe doucement à la porte et il n'y a pas de réponse», précise une «source militaire» citée par le New York Times. «Puis il frappe plus fort et il n'y a toujours pas de réponse. Il n'y aura jamais de réponse. On peut entendre qu'il essaie d'enfoncer la porte», précise lale source.

Ces nouvelles informations, que la compagnie Lufthansa, maison-mère de Germanwings, n'a pas confirmées, permettent de réduire les hypothèses sur les causes du crash, mais posent aussi de nouvelles questions. «On ne sait pas pourquoi il est sorti, mais une chose est sûre, à la fin du vol, l'autre pilote est seul et n'ouvre pas la porte», conclut la source anonyme du journal américain.

Le copilote entré récemment dans la compagnie

Une source proche du dossier a indiqué à l'AFP que le copilote était entré «récemment dans la compagnie» allemande Germanwings (filiale de Lufthansa), «fin 2013 avec à son actif quelques centaines d'heures de vol». Une autre source évoque «300 heures de vol». Sa nationalité n'est pas connue avec précision. Lufthansa avait précisé que le pilote, quant à lui, avait «plus de 10 ans» d'expérience et «plus de 6.000 heures de vol».

Selon le journaliste de CNN Richard Quest, si l'un des pilotes quitte le cockpit, il doit systématiquement être remplapar un autre membre d'équipage de manière à ce que deux personnes soient présentes en permanence dans le poste de pilotage. Les éléments rapportés par le New York Times n'indiquent pas si c'était le cas au moment du crash.

2015-02-23

最新のフランス破棄院判決について

Références

Cour de cassation

chambre sociale

Audience publique du jeudi 12 février 2015

N° de pourvoi: 13-21975

Non publié au bulletin Cassation

Mme Goasguen (conseiller le plus ancien faisant fonction de président), président

SCP Gatineau et Fattaccini, SCP Masse-Dessen, Thouvenin et Coudray, avocat(s)

--------------------------------------------------------------------------------

Texte intégral

REPUBLIQUE FRANCAISE

AU NOM DU PEUPLE FRANCAIS

LA COUR DE CASSATION, CHAMBRE SOCIALE, a rendu l'arrêt suivant :

Sur le moyen unique :

Vu l'article 4 du code de procédure civile ;

Attendu, selon le jugement attaqué rendu en dernier ressort, que Mme X... a été engagée par l'oeuvre de perfectionnement de la Loire en qualité de psychomotricienne ; que le contrat ayant été transféré à l'association PEP de la Loire, la salariée était, en dernier lieu, affectée sur deux établissements distincts, l'un situé à Firminy et l'autre à Grand-Croix ; qu'elle a saisi la juridiction prud'homale d'une demande en paiement de frais exposés pour effectuer le trajet entre ces deux établissements ainsi qu'en paiement de dommages-intérêts ;

Attendu que pour débouter la salariée de ses demandes, le jugement retient que les dispositions contractuelles ne prévoient pas la prise en charge par l'association des frais de carburant engagés pour les déplacements entre la résidence habituelle de la salariée et ses différents lieux de travail, et que l'intéressée n'apporte pas la preuve d'un engagement de cette dernière de rembourser ses frais de déplacement pour se rendre à Grand-Croix ;

Qu'en statuant ainsi, alors que la salariée demandait le remboursement de frais exposés pour le trajet entre les deux établissements auxquels elle était affectée, le conseil de prud'hommes a méconnu l'objet du litige dont il était saisi ;

PAR CES MOTIFS :

CASSE ET ANNULE, dans toutes ses dispositions, le jugement rendu le 27 mai 2013, entre les parties, par le conseil de prud'hommes de Saint-Etienne ; remet, en conséquence, la cause et les parties dans l'état où elles se trouvaient avant ledit jugement et, pour être fait droit, les renvoie devant le conseil de prud'hommes de Lyon ;

Condamne l'association PEP 42 aux dépens ;

Vu l'article 700 du code de procédure civile, la condamne à payer à Mme X... la somme de 3 000 euros ;

Dit que sur les diligences du procureur général près la Cour de cassation, le présent arrêt sera transmis pour être transcrit en marge ou à la suite du jugement cassé ;

Ainsi fait et jugé par la Cour de cassation, chambre sociale, et prononcé par le président en son audience publique du douze février deux mille quinze.

MOYEN ANNEXE au présent arrêt

Moyen produit par la SCP Masse-Dessen, Thouvenin et Coudray, avocat aux Conseils, pour Mme X...

Le moyen fait grief au jugement attaqué d'AVOIR débouté Madame Véronique X... de ses demandes tendant au remboursement des frais exposés pour ses déplacements et au paiement de dommages-intérêts.

AUX MOTIFS QUE selon les dispositions de l'article L.3261-3 du Code du travail, « l'employeur peut prendre en charge, dans les conditions prévues à l'article L.3261-4 du Code du travail tout ou partie des frais de carburant engagés pour leurs déplacements entre leur résidence habituelle et leur lieu de travail par ceux de ses salariés : 1° Dont la résidence habituelle ou le lieu de travail est situé en dehors de la région d'Ile de France et d'unrimètre de transports urbains défini par l'article 27 de la loi n° 82-1153 du 30 décembre 1982 d'orientation des transports intérieurs ; 2° Ou pour lesquels l'utilisation d'un véhicule personnel est rendue indispensable par des conditions d'horaires de travail particuliers ne permettant pas d'emprunter un mode collectif de transport ; que dans les mêmes conditions, l'employeur peut prendre en charge les frais exposés pour l'alimentation de véhicules électriques ou hybrides rechargeables et permettre la recharge desdits véhicules sur le lieu de travail. Le bénéfice de cette prise en charge ne peut être cumulé avec celle prévue à l'article L.3261-2 du Code du travail» ; que l'article L.3261-47 dudit Code précise : « La prise en charge des frais de carburant mentionnée à l'article L.3261-3 du même Code est mise en oeuvre : 1° Pour les entreprises entrant dans le champ d'application de l'article L.2242-1 du Code du travail par accord entre l'employeur et les représentants d'organisations syndicales représentatives dans l'entreprise ; 2° Pour les autres entreprises, par décision unilatérale de l'employeur après consultation du comité d'entreprise ou, à défaut, des délégués du personnel s'il en existe » ; que les dispositions contractuelles entre Madame X... et l'APEP 42 ne prévoient pas la prise en charge par l'employeur des frais de carburant engagés pour les déplacements entre la résidence habituelle de Madame X... et ses différents lieux de travail ; que Madame X... n'apporte pas la preuve d'un engagement de son employeur de rembourser les frais de déplacement pour se rendre à Grand Crois ; que lors de la réorganisation de l'entreprise signifié à Madame X... par courrier du 21 juin 2010, par lequel il était bien précisé deux lieux de travail différents, Madame X... aurait pu demander à son employeur l'application des dispositions de l'article R.3261-15 du Code du travail : « Le salarié qui exerce son activité sur plusieurs ces différents lieux et entre ces lieux et la résidence habituelle du salarié peut prétendre à la prise en charge des frais de carburant ou d'alimentation électrique d'un véhicules engagés lui permettant de réaliser l'ensemble des déplacements qui lui sont imposés entre sa résidence habituelle et ses différents lieux de travail, ainsi qu'entre ces lieux de travail » ; que cette demande n'a été faite qu'en novembre 2010 ; qu'en tout état de cause, la prise en charge des frais relève d'une disposition unilatérale de l'employeur ; qu'en l'espèce, pour la prise en charge des frais de déplacement domicile/lieu de travail l'APEP 42 a confirmé à Madame X... que la faculté ouverte à l'employeur de prendre en charge une partie des frais engagés par le salarié, ne présente aucun caractère obligatoire pour l'entreprise ; qu'en conséquence, la demande de Madame X... de paiement de ses frais de déplacement n'est pas fondée.

ALORS QUE Madame Véronique X... poursuivait le remboursement des frais exposés au titre des trajets effectués entre les deux établissements auxquels elle était affectée ; qu'en statuant sur les frais exposés pour les trajets entre la résidence habituelle de la salariée et ses différents lieux de travail, le Conseil de prud'hommes a méconnu l'objet du litige en violation des articles 4 et 5 du Code de procédure civile.

ET ALORS QUE Madame Véronique X... soutenait que le contrat de travail transféré à la PEP 42 prévoyait le remboursement des frais de déplacement et que le contrat régularisé avec la PEP 42 à l'occasion de ce transfert constituait un simple avenant n'emportant pas novation du contrat initial en ce qu'il prévoyait le remboursement des frais exposés pour les trajets ; qu'en omettant de répondre à ce moyen déterminant des écritures d'appel de la salariée, le Conseil de prud'hommes a entaché sa décision d'un défaut de réponse à conclusions en violation de l'article 455 du Code de procédure civile.

ALORS encore QU'en application de l'article R.3261-15 du Code du travail, le salarié qui exerce son activité sur plusieurs lieux de travail au sein d'une même entreprise qui n'assure pas le transport entre ces différents lieux et entre ces lieux et la résidence habituelle du salarié peut prétendre à la prise en charge des frais de carburant ou d'alimentation électrique d'un véhicule engagés lui permettant de réaliser l'ensemble des déplacements qui lui sont imposés entre ces lieux de travail ; qu'en se fondant sur les dispositions des articles L.3261-3 et L.3261-4 du Code du travail, relatifs aux seuls déplacements entre la résidence habituelle et le lieu de travail, pour rejeter la demande de la salariée, le Conseil de prud'hommes a violé lesdits articles L.3261-3 et L.3261-4 du Code du travail par fausse application.

ALORS de plus QU'en application de l'article R.3261-15 du Code du travail, le salarié qui exerce son activité sur plusieurs lieux de travail au sein d'une même entreprise qui n'assure pas le transport entre ces différents lieux et entre ces lieux et la résidence habituelle du salarié peut prétendre à la prise en charge des frais de carburant ou d'alimentation électrique d'un véhicule engagés lui permettant de réaliser l'ensemble des déplacements qui lui sont imposés entre ces lieux de travail ; qu'en reprochant à la salariée de n'avoir pas demandé l'application des dispositions de cet article dès qu'elle avait été informée de son affectation sur deux établissements différents, le Conseil de prud'hommes a violé l'article R.3261-15 du Code du travail en y ajoutant une condition qu'il ne prévoit pas.

ALORS QUE la renonciation à un droit ne se présume pas ; qu'en reprochant à la salariée de n'avoir pas demandé l'application des dispositions de l'article R.3261-15 du Code du travail dès qu'elle avait été informée de son affectation sur deux établissements différents, quand cette circonstance, fût-elle établie, ne pouvait caractériser la renonciation de la salariée à se prévaloir du droit au remboursement des frais de trajet exposés, le Conseil de prud'hommes a violé l'article 1134 du Code civil.

--------------------------------------------------------------------------------

2015-02-18

やべえ

ETPV見たらそれだけでうるっときたわ・・・

子どもときに見て面白かったけど、いま見ても十分面白そう。

わかりやすいし、子ども主人公ってのが本当に素敵。

2014-06-24

「へそクリック」の会員情報SPAM業者流出している件

へそクリックという、比較大手お小遣いサイトが2年前くらいに閉鎖した。

運営会社も既に解散しているようだ。

ところで、へそクリックしか登録していないメールアドレス宛に昨日SPAMが届いており、

へそクリックしか登録していない偽名を含んだ文面になっていた。

一部伏せて引用する。

From: お買得.et <***@gmail.com>
Title: 商品サンプルをお配りしています。
To: *** *** 様 <***@***.jp多目的機能洗剤、“***”を
当ショップよりお一人様一つ
数量限定でサンプルを無償でご提供させて頂いております。

***サンプルは下記からお願いします。
http://***.buyshop.jp/items/***

ご請求いただく場合にはショップからご注文いただきまして、
お支払いは代引きをご選択ください。

尚、ショップシステム商品代金¥50と送料、代引き手数料
が加算され合計金額として表示されますが、お代金は頂きません。

サンプルの発送は郵送及びメール便にてお届けいたします。

万が一、当ショップ名を語り代引きにて届いた場合には
お支払い頂かず、受取拒絶にてご対応ください。

この機会にご利用いただきましてお試しいただければ幸いです。

***サンプルは下記からお願いします。
http://***.buyshop.jp/items/***

サンプル不要メール不要の方は大変お手数ですが
***@gmail.com
までお願いいたします。

お買得.com

これは、へそクリック個人情報流出したと考えて間違いないだろう。

調べたところ、このメールアドレス宛に来た初のSPAMのようで、

最近になって個人情報名簿屋に流れたのかもしれないが、

今後SPAMが増えることも考えられる。

メインのメールアドレス本名で登録していた方はご愁傷様です。

住所など他の情報込みで流出しているようだと悲惨ですね。

2014-03-26

ウイルスチェックソフト検索動作の重複について

SSD が普及すればこういったことは気にしなくなるだろうけど...

システム管理者として、アンチウイルスソフトの E*ET はとても重宝している。

同時検索させてしまうと重くなる。現在の動作が終わるまで待機させるか、現在検索を打ち切って(権限管理必要)新しい指示に応じて検索ジョブを開始してほしいねリモート管理ツールから現在検索状況をリモートから知る手段がないので、とりあえず検索指示を投げることのなるのだが、すでに検索中の場合があって、社内のパソコン利用者から嫌がられる。

それとは別にファイルコピーフリーソフト FireFileCopy などは、同じ物理装置単一の処理になるようにしながら複数の物理装置があればそれぞれ並列に動作させているので、早く検索完了するよう倣ってほしいなぁ。

2014-02-02

アングレーム国際漫画祭での慰安婦漫画-韓国日本の作品

韓国側の作品

アングレーム:韓国漫画展の写真スライド

"Herstory" Comfort Women Animation - English アングレーム慰安婦漫画展で上映されているアニメ"Herstory"はYouTubeで見ることができる(英語字幕付き)。

論破プロジェクトの作品・資料(新聞では日本側と書かれている。)

3 mangas sauvés de Voldemort 拡散どうぞ - J'adore le Japon et la France 論破プロジェクトの作品

「フランス 慰安婦マンガ」騒動で主催者が激怒しブース撤去の要因になったと称される新興宗教団体出展「ハーケンクロイツ漫画」:Birth of Blues

【動画】アングレーム国際漫画祭に行かれる方々へ「韓国の作品に騙されないでください」日本人女性がフランス語で発信!字幕付-Chers tous ceux qui iront au Festival international BD d'Angoulême-| 保守速報

字幕付-Chers tous ceux qui iront au Festival international BD d'Angoulême- - YouTube 上記の保守速報エントリーに載ってる動画

アングレーム国際漫画祭での慰安婦漫画を比べてみると - 仮想と現実

フランス漫画祭で流れた韓国の慰安婦アニメ、なんと日本の作品のパクリだった!!!しかも原作での被害者は日本人らしい…どんだけ卑劣なんだよ - 中国・韓国・在日崩壊ニュース

論破ドットコム - みなさん、こんにちは、論破プロジェクトの藤井です。1月30日 21:17

片山さつき Official Blog : 外務省担当課長からの第一報でわかった「今年のアングレーム国際漫画祭のテーマ「戦争による被害や抑圧」を戦略利用した韓国外交と「民間のこと」と放置した日本外交 2014年01月31日

片山さつき Official Blog : アングレームの藤木さんとさき程電話で直接話しが出来ました!何とか漫画祭終了前に、記者会見を!2014年02月02日

2013-09-17

クッキー

クッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキーhクッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキーtクッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキーtクッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキーpクッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキー:クッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキー/クッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキー/クッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキーoクッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキーrクッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキーtクッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキーeクッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキーiクッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキーlクッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキー.クッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキーdクッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキーaクッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキーsクッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキーhクッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキーnクッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキーetクッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキー.クッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキーoクッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキーrクッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキーgクッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキー/クッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキークッキーcクッキー

2013-08-14

とりあえずメモ

「私は、人間はなるべく平等であるべきだと信じている。一定上下必要だろう。指示する人と、指示される人の区別があるのも仕方ない。でも所得10倍も差をつける必要はない」「私が脱税すれば即座に拘束されるが、富裕層は優秀な会計士を雇い、富を海外に移して堂々と税を回避できる。この国では(富裕層庶民では)ルールが違うんだ」

ロンドン自分の国と感じない」 オーウェルも見た南北格差の今:朝日新聞デジタル archive.is/rZUhK




197 名前番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁止です (ワッチョイ aac1-You7)[] 投稿日:2022/07/19(火) 06:27:52.30 ID:ONGENtUb0

>>1

山上ツイッター保全まとめ

リツイート含む

https://pst.klgrth.io/paste/qtqmu

https://archive.ph/9bdmr

https://archive.ph/tJKfM

山上容疑者のものとされるアカウントの全ツイート(リツイート含まず) - Togetter

https://togetter.com/li/1917657

https://archive.ph/ECqLl

----

補足

650

トゥゲッターアーカイブリツイートを省いてるのが少し残念

748

 662 山上最後ツイート(正確にはリツイート)が

    > RT @fmn_fq: 人生マイナスからスタートをどうにか0に戻すのに必死になってるだけという感覚がある Jun 30, 2022

    なんだけどツイート主(@fmn_fq)が怖ろしくなったのかそのツイート消した それで1減った

    この2つの魚拓を比べてみれば分かる

    https://web.archive.org/web/20220717073227/https://twitter.com/333_hill/

    https://web.archive.org/web/20220718135626/https://twitter.com/333_hill/

 

テレビ朝日日本まれパレスチナ人デタラメ字幕を付けて世論工作していることをばらされる… [931948549]

//greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1698926528/

ソースアラビア語ユーザーTwitter

//twitter.com/meempls/status/1713584858243506447

twitter.com/meempls/status/1713587331477737839

ガザ住民ハマス批判しているとしている日本字幕は間違ってるという内容

動画テレ朝231014放送サタデーステーション

サタデーステーション 動画 10月14日 - 動画 9tsu - 9tsu.cc  

9tsu.cc/sat-st231014

0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁止です (ワッチョイ 21d2-/OhJ)2023/11/02(木) 22:02:24.53ID:O7FtBSks0

こういうの吹き替え音声で元言語の音声潰れてること多いか誤訳かどうかも分からんのが普通だと思って

元の10月14日のサタデーステーション確認してみたが吹き替え音声あっても一応アラビア語?の喋りは聞き取れるな

ハマス」って言ってることしか分からんから真偽を確かめられんけど

吹き替えと重なってるからAI文字起こしにもかけられないし

0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁止です (ワッチョイ 21d2-/OhJ)2023/11/02(木) 22:07:17.62ID:O7FtBSks0

このアカウントアラブ人として、多分スクショで出回ってる画像しか知らずに

動画も見ずに「好き勝手字幕つけてる」と訴えてるだけじゃね

2012-03-02

2012東大前外国語大問IV,Vフランス語差し替え問題再現答案及び修正案

先日、東大前試験外国語問題をフランス語差し替えを使って受験してきた。

合格発表まで暇なので戯れに再現答案と修正案を作ってみた

おかしな部分があったらご指摘願いたい。

IV. 仏文和訳

出典はル・クレジオの『海を見たことがなかった少年 モンドほか子供たちの物語

語彙が平易なものに、単純過去が複合過去に置き換えられ、さらに文の一部が削られ、若干の改題が見られる。

集英社文庫の豊崎訳をベースに模範解答を新たに作ってみた

問題文

Au pied de la montagne coulait un ruisseau. Jon n'en avait jamais vu de semblable. C'était un ruisseau limpide, couleur de ciel, qui glissait lentement à travers la mousse verte. Jon s'est approché doucement. Il s'est agenouilau bord du ruisseau.

L'eau bleue coulait en murmurant, très lisse et pure comme du verre. Le fond du ruisseau était recouvert de petits cailloux, et Jon a plongé son bras pour en ramasser un. L'eau était glacée, et plus profonde qu'il pensait, et il a dû avancer son bras jusqu'à l'épaule. Ses doigts ont saisi un seul caillou blanc et un peu transparent, en forme de coeur.

再現答案

 山のふもとに小川が流れていた。ジョンはこの山でこのようなものを全く見たことがなかった。それは綺麗な小川で、空の色をして、緑の丘に向かってゆっくりと注いでいた。ジョンは甘美な気持ちで小川に近づいた。彼は小川の末端まで到達した。

 青い水は呟くような音を立てながら流れていて、とても綺麗でガラスのように純粋だった。小川の底は小石で覆われていて、ジョンはそこから一粒掬い上げるために自分の腕を突っ込んだ。水は冷たくて、しかも彼が思っていたよりも深かったので、彼は肩が水に潰かるまで腕を突っ込まなければならなかった。彼の指は、白くてちょっとだけ透明で心臓のような形をした小石をたった一粒だけ掴んだ。

修正案

 山のふもとに小川が流れていた。ジョンはこの山でこのようなものを全く見たことがなかった。それは澄み切った小川で、空の色をして、緑の苔を通ってゆっくりと注いでいた。ジョンは甘美な気持ちで小川に近づいた。彼は小川ほとりで膝をついた

 青い水は呟くような音を立てながら流れていて、とてもなめらかガラスのように純粋だった。小川の底は小石で覆われていて、ジョンはそこから一粒掬い上げるために自分の腕を突っ込んだ。水は冷たくて、しかも彼が思っていたよりも深かったので、彼は肩が水にかるまで腕を突っ込まなければならなかった。彼の指は、白くてちょっとだけ透明で心臓のような形をした小石をたった一粒だけ掴んだ。

模範解答

 山のふもとには小川が流れていた。ジョンはこんな小川を見たことがなかった。それは澄みきった小川で、空の色をしており、緑の苔地帯をゆっくりと流れていた。ジョンはそうっと近づいた。小川の岸に彼はひざまづいた。

 青い水がささやきながら流れており、まるでガラスのようにとてもすべすべと透き通っていた。小川の底は小石で埋めつくされていて、ジョンはそれを一つ拾おうと腕を突っ込んだ。水は凍るように冷たくて、思ったより深く、肩が浸かるまで腕を入れなければならなかった。彼の指は一つだけ、少し透明でハートの型をしたのをつかんだ。

V. 書き換え

再現答案
a. Elles se disent bonsoir. (複合過去形に変えて)

→Elles se sont dites bonsoir.

seが直接補語でbonsoirが副詞みたいなものかと解釈したため、ditを性数照応させてしまった。

01年にこれに酷似した問題が出ている。

b. On n'ouvre pas facilement cette boîte. (Cette boîteを主語にして、同じ内容の文に)

→Cette boîte ne se ouvre pas facilement.

焦ったあまり、エリズィヨンを忘れてしまった。正しくはs'ouvreである。その他の部分に関しては多分これでいいと思う。

去年にこれと同じような問題が出たような。

c. Comme je n'ai pas d'argent, je ne peux pas voyager pendant les vacances. (Siで始まる条件節を用いて、同じ内容の文に)

Si j'avais de l'argent, je pourrais voyager pendant les vacances.

条件法に書き換えさせる問題。Si(半過去)〜、(条件法現在)〜という形。あと否定の冠詞deを部分冠詞de laに書き換えねばならない。

これは頻出の問題だった。

d. Nous ne nous sommes pas vus depuis dix ans. (Il y aで始まる同じ内容の文に)

Il y a dix ans que nous nous sommes vus.

Il y a A que B っていう形に書き換えさせるのを求めていたとかと勝手解釈した。que以降は単純時称でさらに否定しなければならないとのご指摘を頂いた。

過去問に類題がなかったため手こずってしまった。

e. Tout en étant riche, il vit simplement. (Bien queで始まる同じ内容の文に)

→Bien qu'il soit riche, il vit simplement.

ほぼ必ず毎年でるのが接続法。逆にBien que (接続法)をTout en (現在分詞)に書き換えさせる問題が過去にあった。

修正案

a. Elles se sont dit bonsoir.

b. Cette boîte ne s'ouvre pas facilement.

c. 再現答案に同じ

d. Il y a dix ans que nous ne nous voyons pas.

e. 再現答案に同じ

感想

仏文和訳がここ数年よりは若干難しかった。文意は掴みやすいけど語彙のレベルが高かったせいか

しかし模範解答と照らしあわせれば及第点はとれそうにみえる。

書き換えは去年よりは難化したものの例年とほとんど同じ難易度かと思う。

2011-09-02

学術出版という封建制

西洋世界でもっとも無慈悲な資本主義者は誰だろうか?

彼らの独占の仕方の前では、ウォルマートさえ街角個人商店にすぎず、

メディアマードックでさえ社会主義者に見える。

そのような候補者は限りなくあるだろうが、

私が一票を投じる先は銀行でも保険屋でもない。

学術出版社である

科学最先端研究を理解することが望ましいということには、誰もが賛意を惜しまない。

最新の知識を欠いては安定した民主的決定は不可能だ。

しか出版社はその門の前に立入禁止の札を掲げる。

タイムズ紙やサンデー・タイムズ紙をアクセスするのに24時間あたり1ドルという、

マードック流の購読システムには飽き飽きしている人も多いだろう。

しかし、少なくともその期間内はいくつでも記事を読めるし、ダウンロードしておくこともできる。

エルゼビアの出版する学術雑誌では、1つの論文を読むのに31.50ドルかかる(原注1)。

シュプリンガーは34.95ユーロ(原注2)。ワイリー・ブラックウェルは42ドルだ(原注3)。

10件読みたければその10倍を払わなければならない。

そして出版社は永続的な著作権を保持している。

1981年出版されたレターを読みたければ、やはり31.50ドルだ(原注4)。

もちろん、(まだそれがあるとして)図書館で読むという選択肢もあるが、

図書館も多額の購読料に苦しめられている。

化学分野の学術雑誌場合、年間購読料は平均して3792ドルだ(原注5)。

なかには年間1万ドル以上に及ぶものもある。

私が見た範囲ではエルゼビアの Biochimica et Biophysica Acta の2万930ドル(原注6)が最高額だ。

大学図書館は購読を打ちきることで帳尻を合わせようとしているが、雑誌購読費は予算の65%を占めている(原注7)。

大学支出のうち学術雑誌購読料はかなりの割合を占めており、

そのつけは学生に跳ね返ってくる。

マードック記者編集者賃金を払っており、

彼の会社群が使うコンテンツの大半は彼ら自身が作ったものだ。

一方、学術出版社論文論文の査読と編集作業の大半とをタダで手に入れている。

コンテンツ製作に当たって支払いをするのは出版社自身ではなく、

政府による研究費を通して支払う私たちだ。

そしてそれを読むために、私たちはもう一度支払うのである

上がりは天文学的だ。

会計年度のエルゼビアの経常利益営業利益は 36% (20ポンド収入中7億2400万ポンド)(原注

8)。

この結果は市場の独占から来ている。

エルゼビア、シュプリンガー、ワイリーはそれぞれ競合企業を買収した結果、

今では学術雑誌出版の42%を占めている(原注9)。

さらに重要なのは大学が購読にロックされていることだ。

つの学術論文は一ヶ所でしか出版されず、

研究者は最新の情報に追いつくためそれを読まなければならない。

需要弾力性はなく、競争存在しない。

同じ内容を別の出版社出版することはできないからだ。

多くの場合出版者はたくさんの学術雑誌パッケージとしてまとめて購読するよう、図書館に強制している。

この国の人々を食い物にした極悪人の一人、

ロバートマクスウェルが学術出版でその財の大半をなしたことは驚くに当たらない。

製作と配布の費用をまかなうためにこれらの購読料を課さざるをえない、と出版社は主張する。

また(シュプリンガー言葉では)「雑誌ブランドを築き、学術情報流通電子的基盤で支援する」という付加価値提供もしているという(原注10)。

しかドイツ銀行の分析では異なる結論が出ている。

出版社出版プロセスに与える付加価値は相対的にはほとんどないと考えられる。

もし出版社の反論するように出版プロセスがそれほど複雑で高コストだとすれば、40%の利益率は不可能だ」(原注11)。

出版社は、投稿から出版までに1年以上の長いプロセスをかけることによって、

研究を伝播させるどころか研究を隠してしまっている(原注12)。

ここに見られるのは、公共の資源を独占し不当な価格を課す、純粋なレンティエ資本主義である

経済寄生ともいえよう。

その製作に当たって自分たちがすでに支払っている知識を得たければ、

私たちは地主土地を明け渡さなければならないのだ。

これが学術界に対して害をなすのはもちろんだが、

世俗に対してはさらにひどいことになっている。

私は主張をするときは根拠となる原典をたどれるようにしておくべき、

という原理にしたがって、査読済み論文引用する。

だがその主張を私が公正に要約しているかどうか、読者が検証しようと思っても、

その費用を支払えるとは限らない。

在野の研究者重要な学術雑誌に目を通しておきたければ、

数千ポンドを支払わなければならない(原注12)。

これは教育への課税、公共の知の収奪である

「全ての人は自由に……科学の進展とその恩恵を享受する権利を有する」とする世界人権宣言抵触する恐れすらある(原注13)。

Public Library of Science (PLoS) や物理arxiv.org などの優れた事例もあるとはいえ、

オープンアクセス出版は独占資本家を駆逐するには至らなかった。

1998年エコノミスト誌は電子出版の可能性を調査し、

利益率40%の時代はまもなくロバートマクスウェルと同様に終わりを迎えるかもしれない」と予言した(原注14)。

しか2010年のエルゼビアの利益率は1998年と変わらず36%のままだった(原注15)。

その理由は、大出版社インパクトファクター上位に来る学術雑誌を手中にしているからだ。

こうした雑誌出版することは、研究者にとって、研究費を獲得しキャリアを積むためにかかせない(原注16)。

とっかかりとしてオープンアクセスジャーナルを読むことはできるが、

クローズドな方もけっきょくは読まなければならない。

少数の例外を除いて、各国政府は彼らと対決することができていない。

米国 National Institutes of Health は、自らの研究費を獲得した研究者オープンアクセスアーカイブ論文を置くように求めている(原注17)が、

英国の Research Council の公共アクセスについての宣言は無意味の極致である

それは「出版社現在ポリシー精神を維持しつづけるという仮定」に基づいている(原注18)。

政府は短期的には、出版社に対する監視機関を備えるとともに、

政府研究費に基づいて製作される論文がすべて無料の公共データベースにおかれるよう強制すべきだ(原注19)。

また長期的には、政府研究者協調して中間搾取者を追い出し、

ビョルン・ブレンブスの提案に沿い、学術論文データ世界単一アーカイブを作る取り組みを進めるべきだ(原注20)。

査読を監督する独立した機関を設置し、

いまは略奪を受けている図書館支出でそれを運営することもできるだろう。

知識の独占は、穀物法と同様、正当化できない前時代の遺物だ。

寄生地主を追放し、私たちの研究解放しよう。

George Monbiot

2011年8月30日ガーディアン

http://www.monbiot.com/2011/08/29/the-lairds-of-learning/

2010-10-24

初音ミク海外メディア

 Metro紙の威力すげえ。

 この1~2日の間に欧州中のニュースメディアに「初音ミク」の話が広まってやがる。

・火をつけたMetro紙の記事

Hatsune Miku is pop's biggest draw as Japanese 3D cartoon stage sensation | Metro.co.uk

・その他英語メディア

This Rocking Lead Singer is a 3D Hologram (video) | Singularity Hub

The Virtual Pop Star Hatsune Miku | VizWorld.com

Hatsune Miku is a 21st Century Rockstar | Hybrid Reality | Big Think

BBCスペイン語サイト

BBC Mundo - Noticias - Hatsune Miku: el holograma japonés estrella de la música

http://www.bbc.co.uk/mundo/noticias/2010/10/101022_hatsune_miku_holograma_musica_3d_amab.shtml

フランス語メディアいくつか

Hatsune Miku : une idole pas comme les autres

Les concerts de Miku Hatsune, chanteuse virtuelle, rameutent les foules | 24 heures

ノルウェーメディア

HATSUNE MIKU - Japans nye megastjerne er et hologram - Side3

ポーランド

Dziewczyna z komputera

2009-11-29

つむぎ!Tsumugi!Tsumugi!Tsumugiuuuuuuwaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaah!ahaaaaaaaa

ああ、うん、ahaaaaaa! つむぎ!つむぎ!つむぎ!ああ、whinewhine!uuwaaaaaa!

whinewhine!whinewhine!は良いにおいです…おやを愚痴ってください!髪はあやふやであって、柔らかいです!

tsumugikotobuktani!whinewhineの金色ブロンドの髪のにおいのにおいをかぎたいと思う、ああ、!間違ってください、!

あやふやであって、柔らかい状態で欲しい、綿毛で柔らかい、!綿毛で柔らかい、むしばんでください、

あやふやである、柔らかい、… げらげら笑い、げらげら笑い、げらげら笑い!

1ComicのMugichanはすてきでした!ahaaaa…aaa… ああ、aaaaaa!

Mugichan!がすてきであるということであることは、良かったです!決められて、

Mugichananimation用語ahaaaaaa!はすてきです!yeahaaaaah!ahyesh!

アニメーションの2番目の量を市場…noooooooooに置きます!

mewwwwwwww!gyaaaaaaaaaaaaa!ughhhhhhhhhhh!実際、コミックで!おお… アニメーションは良い…

Is牟岐実際--のmewwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwhであると考えられています!

ughhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhh! NOOOOOOOOOO!eeeeeeeeeeeeeeeek!mugiiii!HUWAHUWA!

これ、芳香族縮合炭化水素!停止!et.R.をほんとうは止めてください。

trus!は見ます…カバーの絵のTsumugiが私を見ているというing

カバーの絵の牟岐は私を見ています!牟岐は私を見ています!カバーの絵の牟岐は私を見ています!

アニメーション牟岐は私に話しています!良かったです…世界はまだあきらめられていません!

Yesssssssssss!私はMugiiiiiiiiiを持っています!利益wiiでしたか?!それが単独でできます!

うん、comiiiiiiiicsのTsumugi!geeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!

Yuiiiiiiii!Miooooooo!Ritsuuuuuuuuuuu!Nodokaaaaaaaa!

Hummmmmm!私の考えはTsumugiへのレポートです!それはsakuragaoka highscoolのTsumugiへのレポートです!

Tsumugi!Tsumugi!Tsumugi!Tsumugiuuuuuuwaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaah!!!

ahaaaaaa...aa..ah!yeah! ahaaaaaa!!! Tsumugi!!Tsumugi!!Tsumugi!!uuwaaaaaa!!!

aah!whinewhine!whinewhine!whinewhine!is a good smell...whine

gosh!i want to smell the smell of the hair of the gold color blond of tsumugikotobuktani!whinewhine!ah!!!

mistook!want fluffy and soft!fluffy and soft!fluffy and soft!hair is fluffy and soft!gnaw,fluffy and soft…haw-haw haw-haw haw-haw!!

Mugichan of 1 Comic was lovely!!ahaaaaaaaaha aaaaaa!!yeahaaaaah!!

it was good to be decided the Mugichananimation term!ahaaaaaa!lovely!Mugichan!lovely!ahyesh!

i am glad to put the 2nd volume of a animation on the market…nooooooooo!!!mewwwwwwww!!gyaaaaaaaaaaaaa!!

ughhhhhhhhhhh!!!actual in a comic!!!!oh… animation is considered well…

Is Mugi actual?mewwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwh!!ughhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhh!!!

NOOOOOOOOOO!!eeeeeeeeeeeeeeeek!!mugiiii!!HUWAHUWA!!

This!pah!stops!!Stop in reality et.R..trus!?look...ing?Tsumugi of a cover picture is looking at me?

Mugi of a cover picture is looking at me!!!Mugi is looking at me!Mugi of a cover picture is looking at me!!

Mugi of animation is speaking to me!!!was good...world is not given up yet!!!

Yesssssssssss!!!I have Mugiiiiiiiii!!was good wii!!it can do alone!!!

Yeah!Tsumugi of a comiiiiiiiics!!geeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!

Yuiiiiiiii!!Miooooooo!!Ritsuuuuuuuuuuu!!!Nodokaaaaaaaa!!

Hummmmmm!!My thought is a report to Tsumugi!!It is a report to Tsumugi of sakuragaoka highscool!!

2009-02-18

[] <フランス語> Français

[Resources] リンク集 Useful Link Resources

学習に役立つリンクを集めた言語学総合サイトなど。

  1. Web site Title (サイト名)

[English/French] 英語フランス語を学ぶ Learning French by English

  1. BBC - Languages - French
  2. Learn French - Learn to Speak the French Language Online Free
  3. French Language, Grammar, Pronunciation, Learn to Speak French Software
  4. Learn free: French Lessons
  5. Learn French at About - Learn, Speak, Teach French

[Learner’s Available Language/ Learning Language]

  1. Web site Title (サイト名)

[Dictionary] オンライン辞書 Online Dictionaries

  1. French to Japanese to French Dictionary
  2. French Japanese dictionary - lexicool.com
  3. Free online English-Japanese dictionary
  4. French-Japanese Ocean Dictionary
  5. Dictionnaires et encyclopédies en ligne,synonyme,acronyme,Anglais,Allemand,Latin,Espagnol,prénoms,néerlandais,suédois.
  6. 仏和検索
  7. Dictionnaire de japonais - 日仏辞典
  8. Sitemap de dictionnaires franco-japonais en ligne
  9. Recherche d'un mot
    • http://atilf.atilf.fr/dendien/scripts/tlfiv4/showps.exe?p=combi.htm
      • 仏仏辞典
  10. フランス語辞書:仏和辞典、和仏辞典、仏仏辞典 【オンライン無料】: 外国語広場

[Translation] 翻訳サイト Free Online Translation Sites

  1. Traduction Voila

[Tool] 学習ツール Helpful Tools for Learning Language

[Portal] 学習言語圏のポータルサイトテキストソース Portal Sites of Learning Language / Text Sources

学習言語ポータルサイトなど。

  1. Vitavous.com : Annuaire et moteur de recherche - Sélection et référencement gratuits
  2. フランス語ポータルサイト検索エンジン | 翻訳通訳辞書サイト検索

[RSS] RSS feeds

ツールやリンクアップデート更新中の教材紹介記事など。

[Podcast] ポッドキャストリスニング教材 Podcasts / Listening Resources

[Youtube] 動画学習 Movie Resources

[Culture] 文化・マナー・生活習慣 Culture / Manner / Life Style

冠婚葬祭言語圏生活で必要な情報など

[Set up] タイピング基礎、言語入力システムインストール Set up Tips for the Absolute Beginners.

[Vocabulary] ボキャブラリー、語彙習得

[Search Word] 検索ワード Words and Sites for Searching Resources

  1. 学習
  2. 勉強
  3. 教育
  4. 方法
  5. 教材
  6. 翻訳
  7. 便利
  8. 役立つ
  9. 文法

[Unedited] 未編集備忘録 Transient stock/ Memorandum

  1. 日本語ポータルサイト::フランスdeリンク::フランスサイトを繋ぐwebディレクトリフランスリンク
  2. フランス生活情報 フランスニュースダイジェスト - A c c u e i l
  3. パリ新聞: OVNI(オヴニー) | 最新記事一覧

語学学習サイト個人的リンクメモ / Lists of Language Learning Links)

http://anond.hatelabo.jp/20090101193230

2009-02-13

ファッション偏差値

68:Emporio ARMANI、BARACUTA、santandrea、John Smedley、DSQUARED2

67:HUGO BOSS、LANVIN COLLECTION、PRADAsport

66:D&G、Y's For Men、COMME des Garcons Homme、COMME des Garcons SHIRT、JUNYA WATANABE MAN、Y-3、

  Z Zegna、Mackintosh、Stephan Schneider、Versace SPORT、Paul&Joe

65:ck Calvin Klein Premium、Paul Smith Collection、Vivienne Westwood MAN、MIHARA YASUHIRO

64:McQ、RAF by RAF SIMONS、Ralph Lauren、UNDER COVER、Kiminori Morishita、Rykiel Homme、Grenfell、Blauer

63:HELMUT LANG、Belstaff、Pringle、J.LINDEBERG

62:MARGARET HOWELL、CNC、ato、Kent & Curwen、Brooks Brothers、Number(n)ine

61:ARMANI JEANS、N.Hoolywood、HYSTERIC GLAMOUR、ATTACHMENT、DIESEL、GREEN、LEMAIRE

60:A.P.C、Paul Smith、The Scotch House、Paul Stuart、Allegri、ck Calvin Klein

  GOMME HOMME、JULIUS、Roen、The Viridi-anne

  • 街行く洒落者御用達--------------------------------

58:PS Paul Smith、KATHARINE HAMNETT LONDON、agnes b、DKNY、JOHN LAWRENCE SULLIVAN

  Artisan、CABANE de ZUCCa、Ben Sherman

57:kiryuyrik、SATORUTANAKA、REATS TAILOR ZAZOUS、NONNATIVE、PUBLIC IMAGE、SHELLAC、WHEREABOUTS、wjk

56:JOSEPH HOMME、BLACKBARRETT by NEIL BARRETT、Armani EXCHANGE、LANVIN en Bleu、The DUFFER of St.GEORGE

  Lounge Lizard、LACOSTE、COMME CA COLLECTION、MICHEL KLEIN HOMME、DESIGNWORKS Mens

  5351 pour les hommes、Tomorrow LandUnited Arrows White Label、United Arrows District

55:TAKEO KIKUCHI、FRED PERRY、J.PRESS、NEWYORKER、TRANS CONTINENTS、MONSIEUR NICOLE

  LAD MUSICIAN、FACTOTUM、EDIFICE、Aramis、Or Glory

54:theory、55DSL、JOSEPH ABBOUD、五大陸、23区 HOMME、kolor、PARANOIDI、Lithium homme、pledge

  • 脱・脱オタ-----------------------------

53:BURBERRY BLACK LABEL、COMME CA DU MODE、MENS BIGI、ABA HOUSEUNTITLED MEN

  TOMMY HILFIGERBANANA REPUBLIC、Mr.olive、Avoid、Rude Gallery、Davit MEURSAULT

  United Arrows、nano universe、乱痴気、Adam et Rope Homme

52:JUN MEN、Arnold Palmer、NICOLE CLUB FOR MEN、Abercrombie Fitch、SCHLUSSEL、SABI SABI DELUXE

51:B&Y United Arrows、BEAMS、SHIPS、American Rag Cie、Journal Standard、R.NEWBOLD、HAMNETT、ATELIER SAB MEN

  Mens Melrose、MK Homme、BOYCOTT、INTERMEZZO、TORNADO MART、MORGAN HOMME、CUSTOM CULTURE

50:TK、INED HOMME、Hiromichi Nakano、abx、FCUK、SHIPS Jet Blue、Urban Research

48:Levis、SIMPLE LIFE、SUPREME、whos whoSTUSSY、And A Homme

  ----------------------------丸井行く僕ってお洒落^^---------------------------

47:Chaopanic、United Arrows Green Label RelaxingUNIVERSAL LANGUAGE、RUPERT

46:MK+、CHAPS、CROCODILE、Playboy、HARE、ZARAUnited COLORS of BENNETON

44:TAKA:Q、Male&Co、Wilks Bashford、Eddie Bauer、Lowbox、Zerosail、Rage Blue

Buona Gionata、Kent in Tradition

42:PPFM、semantic design、Global Work、On Board

  • 自分で服買い始めました-------------------------------------

40:COMME CA ISM、無印良品、Mac-House、GAPUNIQLO

38:Right-On、しまむら、PIKO、g.u.、PLUS ONE

36:Jeans Mate, LAFORM, pbi

34:306

2008-12-31

なぜ悔しいの?

http://anond.hatelabo.jp/20081231110532

学研 パーソナル現代国語辞典≫

くやし・い【悔しい・口惜しい】

    {形容詞}腹立たしくなる。残念に思う。しゃくにさわる。()regrettable{派生語}悔しさ・口惜しさ{名詞},悔しげ・口惜しげ{形容動詞},悔しがる・口惜しがる{動詞}。  

 さて、なんで彼女のほうが年収が上だと「悔しい」のだろうか? 社会一般常識的に「年収が高い」=「経済力がある」=「他人からの信頼が厚い」+「自分能力も高い」+「向上心がある」+「世の中をうまく渡っていけてる」et cetera。

 君にとって「年収」というものが、そんなに重要ファクターなら、彼女のみならず、仕事をして自立している女性すべて、結婚対象外にしてもらいたいね。女が外で働くと、いろいろ壁があったり足引っ張られたりするもんなんでさ。年収は真面目にやってりゃ上がる可能性があるから、今男より低くても女が仕事を続けていると男を上回る可能性は常にあるからねー。がんばって給料上りそうになったら、旦那に足引っ張られるんじゃやってられねーもんよ。

 もちろん、同じように悔しい人もいるだろう。夫はダメだったね。「仕事やめてくれ」って言われた。別に私のほうが高かったわけじゃないが。奥さんが働いてると「旦那の稼ぎが悪い」と思われるからやめてくれ、だってさ。

 同棲してた恋人は、私が生活費全部出してたけど、なあも気にしなかった。「金なんてあるほうが出せばいいだろ」だってさ。

 まー、人それぞれ考えた方があると思うから。君にとって「自分のほうが年収が上」というのが絶対条件なら、専業主婦してくれるお嫁さん探せよ。最近は「スーパー主婦」とか「カリスマ主婦」とかいって、収納方法や料理法で稼いじゃう人もいるから、油断ならないけど、まー、普通専業主婦やってれば、夫の年収上回ることないと思うよ。

 私は専業主婦だったけど、別に旦那のほうが稼いでるから悔しいなんてことはなかった。だって、私がお世話しているから、夫はその年収を稼げるんだからね。「メシ、フロ、ネル」だけで生活出来る環境を私が作ってるからこその年収だったから。

2008-12-11

旬は完全に過ぎたけど・・・、いや過ぎたから。

早稲田大、別に学生4人が大麻で逮捕 会見で明らかに

大学側め、自分たちは報道されるまで散々隠しておいて学生に注意するたぁー、どーいう了見だ。

大麻等の違法薬物の乱用について【Regarding illegal drug abuse】【重要

大麻等の違法薬物の乱用について

11月15日に本学学生大麻所持容疑により逮捕されたとの報道があ

り、また本日本件についての記者説明会を行いました。本学はこれまで、

7月10日の学生向け広報紙「早稲田ウィークリー」で「覚せい剤麻薬

薬物乱用から身を守れ!」と題して違法薬物への警告を発し、また併せて

啓発パンフレットを配布しましたが、再度ここに警告します。学生諸君は、

あらためてこれらの広報紙に目を通し、認識を深めてください。

違法薬物を勧める際の常套文句「疲れが取れる」「頭がスッキリする」

「らくにダイエットができる」などの誘い文句はすべて誤った情報です。

いかなる麻薬覚せい剤も、違法ドラッグも、各種犯罪を誘発し、生涯に

わたる脳や心身への危害は計り知れません。また、違法薬物を手にした時

点で、厳しい社会的制裁を受け、人生を棒に振ることになりかねません。

学生諸君は、問題の重要性をよく認識し、決して違法薬物には手を出して

はなりません。早稲田大学学生としての本分を自覚し、良識ある行動を

とるよう強く望むとともに、本学はこのような違法行為に対して厳罰をも

って臨みます。

今回の件に鑑み、今後本学は再発防止に向けて全学的な取組を実施して

いきます。その一つとして、違法薬物に関するアンケート調査をWaseda-n

et ポータルにて実施しますのでご協力をお願いします。また、11月20

日発行の早稲田ウィークリーに違法薬物注意喚起特集を再掲載しますので

必ずご覧ください。

<ご参考>

早稲田ウィークリー

http://www.waseda.jp/student/weekly/contents/2008a/1163/163g.html

麻薬覚せい剤乱用防止センター

http://www.dapc.or.jp/data/index.htm

以 上

2008年11月17日

学 生 部 長

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん