「検事総長」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 検事総長とは

2023-02-28

オリンピックが中止にならず感染第7波で大変な時期に結構無理やり開催されたのって

やっぱり裏があったんだな。

全然スポーツ選手のためではない事情が。

公正取引委員会電通博報堂など法人6社を独占禁止法違反容疑で28日に検事総長刑事告発だって

2023-02-24

検事総長だって最後最後で賭け麻雀だった訳で

ギリギリラインで見えない何かが動くんだろうね

2023-02-15

anond:20230215024212

東京地検検事正法務省官房長、法務省事務次官東京高検検事長、末は検事総長

↑これになるまでに奴隷のような体験を山程しなきゃいけないことに気付いていない時点で絶対になれない。

学歴あるなら公務員試験でも受ければ良いのに。

ペーパーテストダントツなら社会不適合者でも合格出来るよ。

そのまま東京地検検事正法務省官房長、法務省事務次官東京高検検事長、末は検事総長だ。女の配偶者と安泰な老後を手に入れてみせるぞ。早稲田社学卒初の快挙や。29歳までニートだった過去を笑い話にしてやる

2023-01-21

自衛隊赤十字整形外科はほぼ同じ業界だろ

もし事件事故犯人自衛隊関係者だったら

被害者病院でうっかり過剰な急速点滴を受けて肺水腫などで院内死亡に至ったり?

ケツモチ裁判所医学カンナイって当然のように病院無罪

黒川弘務を検事総長にしてたら身内は不起訴で、裁判もやらずに済むはずだった裁判所

やはり○曹会と統一教会が中心近くにあるのかね

2023-01-02

anond:20230102153124

増田補足)この裁判長は今、行政不服審査会の会長になっている

 

おそらくコロナワクチン摂取後死亡には因果関係があるはずだ、といって厚労省を訴えたときに、棄却する係だ

事実厚労省は、摂取後死亡とワクチンとの因果関係を1件も認めてないだろ

それも、行政不服審査会に市村あり、だからだよ

 

ちな安倍検事総長にしようとした黒川と同じ、法曹会の会員

2022-10-03

安倍国葬にどうしてミャンマー軍政権が招待されたか

損保ジャパン関連のSOMPOホールディングズが2019年ミャンマー政府と合弁で設立した国営ミャンマー保険」が、その後のクーデター軍事政権支配下に入った

軍事政権は、日本政府支援したミャンマー企業情報データベースについては、出資比率経営者名などを不開示にした

保険会社金融情報技術隠蔽技術をもって、不正資金を洗浄するマネロン会社が作られるような懸念すらある

損害調査機関も、裁判所も当然に軍事政権支配下にあるわけだ

ソルベンシー・マージン比率を上げたうえ、軍閥関係者に何かと理由をつけて保険利益を与える、ということは日本でもあるらしい

 

軍閥に加え、近年は検事総長保険会社幹部に天下っているわけだ

それを自民党も、ミャンマー計画財務省支援している金融庁も、メディアすら黙っているのだから怪しげだ

2022-09-16

anond:20220916154732

検事総長天下り先として民間企業を手配したんだよ。

民間企業政治家さまーってすり寄ってくるし、

検事総長さえ押さえておけば、検察はどうにでもなる。

2022-09-15

anond:20220914234453

日本法ではなく自民法で動いてる法曹族がいる

安倍推薦の検事総長候補だった黒川も、違法に定年をスルーしようとしてた

法曹会のバックはまさに統一協会元代理人、高村正彦自民議員だしな

2022-07-20

anond:20220720024417

現状ロシアが攻勢を強めているが、国内予備役を50-60代まで集めてる状況で確実に兵隊は足らなくなってきてる。武器弾薬は双方共に足らなくなってきてるのは見てとれる。

内政的にはウクライナではSBU長官検事総長が大きなトピック、はてぶではゼレンスキーの強権だと批判していたが、どうやら彼らに任されていた汚職の一掃は何一つ進んでなかったらしい。

ロシアでは西側からの締め付けは厳しくなりつつあるが、どこまで持つかは未だに見通しがたたない、しか現実デフォルトを起こしてインフレが進み失業率も上がりつつある。

ウクライナでは総動員しているため、まだまだ後方には50万人もの兵隊がいる、だから西側からの援助が進み武器弾薬共に準備できれば攻勢も可能戦争は数ヶ月や半年で終わらず2ー3年は続くって予測もあるので気長にニュースを見てるのがええよ。

2022-07-19

ゼレンスキー氏、側近の検事総長情報機関長官を解任…職員60人超がロシアに協力か

温まってきたな……

 

もともとウクライナって親露派と親西派が混じり合い混沌としていた中

ゼレンスキーガンガンに親西路線を強行した結果、国内は内紛状態

(ちなみにこの内紛状態を収めることが出来ないのをNATTOは加盟を認めない理由にしていた)

戦争前には支持率が3割を切ることすらあったわけで

政府側に親露派が混ざってるのはごく当然のことなんだよな

2022-07-16

安倍に抜擢されていた〇〇会幹部

統一教会が、安倍自民にさせていたことが教会名称変更のみならず、官僚人事や法曹人事だったとしたら!?…という意見は少々飛躍しているとはいえ

ここで旧統一教会代理人が、法曹会と接点を持っていることに注目(自民高村正彦団体は、かつて法曹会に小額だが寄付支援をしていた)

検事総長候補だった黒川と元最高裁の竹崎は、安倍に推薦された法曹幹部

最高裁戸倉行政不服審査会長市村もまた同じ

人事院総裁一宮も、おそらく同会会員で黒川に近い

 

安倍推し黒川人事案は法曹会が出した案だったろうし、失敗して人目を引きすぎたので、法曹会は事実隠蔽のため安倍排除たかたかもしれない

  

教会と繋がりのある男などを使えば上手くやれるだろう(山上は本当に偶然か?)

  

法曹界は、岸田にも目的に適った官僚人事や法曹人事をさせたいはず

当該幹部職員が手を抜いて災害を起こすことができれば土建需要ができるし、自民幹部には外資系コンクリ屋もいる

なお日弁連は、自民下村と接点がある

追記

法曹会はメディアが取り上げない、いわゆるステルス団体なのだが、裁判事件担当裁判官人事にかなり関わっている

2022-05-20

ジョージアグルジア今回は中道大統領当選

前大統領ロシア派だったんよな

2008年ロシア戦争して独立したんすね

ロシア派が一つ減ったというのは人事力が戦争で弱まったな

 

ロシア日本選挙でも活動してるんすかね

安倍もソレじゃないかと思うんだ

ほら自民親中も多いしプーチン会談で小走りしてたろ

しか安倍だったら経済制裁もしなかったかもしれないすね

黒川とかを検事総長にしようとしてやした

かつてスターリンソ連松岡洋右検事総長小山松吉と接触してたんだよな

ソ連スパイゾルゲも長らく捕まらずにいたなあ

スターリンソ連と後期プーチンロシアどこか似ていやす

どちらもウクライナ攻撃してる

あそこはウラン豊富なんだって

じゃあ原発派すか

裁判所にも息かかってるんだから嫌になるねえ

床屋談義のご隠居熊さんである

2022-05-16

保険業古代貿易船の保険から始まっているので、海運造船業界と保険業界は異種同業

船同士の事故、難破、事故船があえてコンテナを捨てざるを得なかった場合、過失割合、どちらの船がどこまで損害を負うのか

ドイツ帝国が率先して、国際法をまとめる国際法協会を作り、共同海損の保険規則を作った

 

そのドイツシーメンス薩摩閥海軍軍人斎藤実などに贈賄したのはバレたが、当時の検事総長忖度思想検察平沼騏一郎

しまいには満州事変がおきて犬養が暗殺され、斎藤実軍事政権が初登場

ナチス内閣保険会社アリアンツ出身閣僚が仕切り、平沼騏一郎大審院長やら総理大臣になった

 

まりナチス保険業界・海運造船業界が、日本の人事をやって戦争計画を推進したようなもん(あるいは国際法協会も)

ロシア政治家もよく「国際法がー」言うが、彼らは国際法協会の何だろうな

226事件だって斎藤の口を封じるための暗殺事件だったかもしれないしなぁ

 

組織を知って世界事情が分かっても、戦争止めれるわけじゃないけどな

2022-04-23

韓国権力抗争すごいね

検察から捜査権を奪う法案が提出されて、検事総長検察トップが全員辞任だって

韓国大統領経験者が逮捕されたり自殺する伝統は無くなるのかな。

2022-02-09

anond:20220209093022

慰安婦問題の源は法制

検事総長大審院長らは朝鮮裁判所法を作らず

総督府敵方朝鮮法曹たちを排除

慰安婦らは当時は訴えることもできなかった

その大審院法曹虐待体制が、戦後日本国憲法に守られているわけだ

作る会はアベノミクソスのあいだに慰安婦問題矮小化した歴史教科書を採択させ、歴史ある教育出版社はバタバタ廃業

彼らの慰安婦問題法人殺しは四番崩れと同じく歴史に残るであろう

2022-01-04

韓国大統領選 最大野党の選対委が一斉に辞任表明

ソウル聯合ニュース韓国の最大野党「国民の力」の大統領候補、尹錫悦(ユン・ソギョル)前検事総長選挙戦を支える同党の選挙対策委員会は3日、「総括選対委員長常任選対委員長、共同選対委員長、総括本部長をはじめ、新時代準備委員長まで全員が尹候補に対し、辞意を表明した」と発表した。

再来月に大統領選やるのに野党側の選対委が全員一斉に辞任という大波乱。

自陣の候補であるユン・ソクヨルの不人気ぶりに愛想を尽かした形。

仮にこのまま与党候補のイ・ジェミョンが次期大統領になれば日韓関係ますます面白困難な状況になるだろうな。

2021-10-26

ここのところ俺たち(下級)国民って空気扱いされてきたけど

やっと、(一時的に)主役になれそうだよな。

以下、ほかに書くところがないから、ここに書くわ。自分気持ちの整理のため。

これまでのこと

そもそも森友問題とか桜を見る会自体はまあよくある利益誘導の類いだと思うんだけど、あれの酷いところは公文書改竄公文書破棄だよな。

後ろ暗いことやってないならそのまま出せばいいのに、官僚の人たち変に隠すよね。こういう政治問題化した案件は、良し悪しの判断官僚自身がする必要はなくて、出すだけ出して国民判断に委ねればいいのに、それをしない。

どうでもいいと思われているのかな、僕らこと。

検事総長の人事に介入して圧をかけるのもどうかと思うし、元法相選挙買収で実刑もなかなかのパワーワード。「反社会的勢力定義は困難」って閣議決定するものウルトラCだよね。その発想はなかったわ。すごい!

僕らは普段ルールをみんなで守ることが社会にとっていいことだし、大半の人は守ってくれる、少なくともルールを作る側の人は守ってくれると思っていて、「だから自分ルールを守ろう」と考えるわけだけど、ここのところ自分想像力貧困に気付かされて、圧倒されぱなしだったよ。

僕らが間違っていたのかな。

安倍さんも大概だったけど、菅さんは極めつけに酷かったよね。

ろくに説明しないで「具体的には答えられないが、俺は賢くて上手くやってるから大丈夫」みたいなアレ、一体なんだったんだろうな。

上手くやってるなら、それを説明してよ、頼むから

コロナで失ったものって、みんなどれくらいある?いつものお店・思い出の場所・憩いの場……。僕は結構いろいろあって、数えるのももうやめてしまった。

「光が見えてきた」って自分一人で見てどうすんだよ、自分じゃなく国民に光を見せるのが総理大臣仕事なんじゃないの。

コロナで苦しんでいるのは誰もが同じで、完璧対策なんてないとわかっているけど、だからこそ、「最善を尽くしてもこれなんだから、仕方ない。〇〇までは頑張ろう」って思いたいよね。思わせてほしいよね。でも、こちらに対して全然説得しようとしてくれなかった。

関係のない部外者だとか、馬鹿だとか思われているのかな、僕らのこと。

ここのところ

総裁選になってやっと感じが変わってきたよね。内容の良し悪し・賛否はともかく、どの候補説明しようという意欲はあった。

当選した岸田さんも受け答えの態度も悪くないし、なんと驚くべきことに質問と答えがしっかりかみ合っていたよね。すごい偉業だと思う。信じられない。

やっと、見てもらえるようになったのかな、僕らのこと。(最近ちょっと目が泳いでいるけど。)

それで

まじめな話、そもそもおろしの背景には、8月中旬に行った自民党独自衆院選情勢調査があったと言われている。その内容は、議席数が60±10減で、場合によっては自公過半数が危ういという衝撃的なもので、その危機感から自民党内部の各所で強烈な不満が噴出したとのことである

総裁選候補もこれをわかっているから、衆院選意識し、自民党議員自民党員というよりは、広く国民意識したアピール活動を行ったわけである。(厳密に言うと、自民党議員に対して「私は選挙の顔として役に立ちますよ」とアピールしているのではあるが。)

なにが言いたいかというと、やっぱり選挙意思表示しないと、我々は無視されるんだなー、ということ。いくら憲法民主主義国民主権だと書かれていても、任せきりで放っておいたら平気でスポイルされるんだね。しみじみ実感したよ。

人って、ごくごく無邪気に身内をえこひいきするし、身内でない人に対しては公平でない。それは国家レベルでも一緒で、権力者の人たちも悪気なく同じようなことをやっている。

そろそろいい加減にしてほしい。あるいは、いい加減にしたい。

素朴な正義感情や信頼が踏みにじられても、訳もわからコロナで多くのものを失っても、若い親子の乗った自転車が老人の乗ったプリウスに真っ二つに引き裂かれても、それでも一部だけの人のための社会のままなのか。

それでも我々は変われないのか。

そうは思いたくない。我々は変われるはずだと僕は信じる。

2021-08-31

anond:20210831062749

安倍晋三自分の息のかかった黒川なんちゃらを検事総長にしようとした事案みたいに、結果が出るまで国民大人しくしていたら手遅れなこともあるよ。

咎めるべき時に瞬発力をもって咎めることは大事

2021-08-05

anond:20210805082846

推定無罪一般国民に求めても無駄

2016年将棋界で起きたカンニング疑惑事件では、第三者委員会に元検事総長、元第一東京弁護士会会長、元最高裁主席調査官という大御所たちが揃っていた。

この事件では三浦九段冤罪により名誉を傷つけられたほか、賞金数千万円の棋戦への挑戦権を失っている。

最大の証拠とされた離席時間証言の誤り、一致率について統計的優位性はなかったことなどずさんな証拠の数々を見た彼らが出した結論は、「不正根拠はなかったが、処分はやむなし」だ。

法曹会の大御所たちが雑な証拠処分して名誉を傷つけてもいいと言っているんだから、そりゃ一般国民認識はお察しだ。

2021-04-28

anond:20210427230451

どうなるって言ってたんだっけ?

検事総長が実現した場合

2021-04-27

#検察庁法改正案に抗議します とか噴き上がっていた人たちへ

安倍氏の元秘書を再び不起訴 「桜」夕食会、東京地検が再捜査東京新聞 TOKYO Web

https://www.tokyo-np.co.jp/article/100833

からさあ、「官邸守護神」なんていなかったんだよ。

林眞琴検事総長になったら、安倍は即逮捕されるんじゃなかったのかよ?

週刊誌妄想に丸乗りしてしょうもない運動起こした挙句、それが全く的外れだったときも総括しない。反省もしない。

やってることは、安倍政権と変わらんやろ。

というか、安倍政権が、左派運動模倣しているんじゃないのか?

2021-04-03

anond:20210402162411

増田が言うほど安倍政権の実績はないと思うが、むしろ安倍政権批判」の多くがトンチキだったとは言えるんじゃないかな。

直近では「検察庁法改正に反対します」とかもトンチキの最たるもので、「官邸守護神」など週刊誌妄想を真に受けたはいいが、もはや誰も総括できなくなっている。

それでも確実にヤバいはいくつかあって、河井夫妻に連なる話はその一つ。

ド直球の汚職官邸が手を染めている可能性大であり、モリカケなんかとは訳が違う。

官邸守護神」こと黒川弘務の検事総長就任が阻止され、林眞琴が検事総長就任した今、安倍は挙げられるかどうかが答え合わせなわけで、じっくり推移を見守っていこうよ。

2020-10-11

anond:20201011230153

学術会議デマ撒きまくってる中心のやつはお金でてての仕事じゃない?

引っかかる取り巻きはもう馬鹿しか言いようがないが。

ただ、今回は検事総長任命のときみたいに、吹き上がるとは思わなかったけど吹き上がったから慌ててネトウヨ全力導入のように見えるな。

2020-09-08

菅(かん)直人首相が、逮捕した中国人船長の釈放を求めたと明らかにした。旧民主党政権処分保留による船長釈放を「検察独自判断」と強調し、政府の関与を否定してきたが、菅氏の強い意向が釈放に反映されたとみられる。

ウヨが騒いでるけど、結局判断したのは検察じゃん。

黒川訓告処分首相ではなく法相検事総長が決めたのと同じ話だよね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん