北島マヤをご存知だろうか。
少女向けの傑作漫画、『ガラスの仮面』の主人公。千の仮面を持つ少女である。
役柄の心を理解し、演じる中で役と一体化していく、憑依型の天才女優。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
小学生の頃から大学を卒業するまで、演劇クラブ、演劇部、演劇サークルに所属していた。
きっかけは覚えていない。確か2つ年上の友達が女優になりたいとかで、一緒についていったのが始まりだったと思う。
演じることは楽しかったし、周りからの評判も良かった。ただ所詮は役の真似事で、北島マヤのように役が憑依するということはなかった。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
私はW主演の片割れの役をもらった。離婚寸前の両親を笑わせたいからと、文化祭で漫才をやる女子高生の役。結局家族は離れ離れになってしまい、転校を余儀なくされる。文化祭には出られなくなったが、相方と共に最後の漫才をする……、そんな役だ。
いつも通りに読み合わせをして、台本を覚えて、軽く立ち稽古をして。
本番が近くなったからと取り組み出した通し稽古も順調に進み、ラストシーンの漫才が始まった瞬間だった。
転校したくない。
そんな思いが胸を貫いて、急に涙が止まらなくなった。
大好きな友達と一緒にいたい。お父さんと離れたくない。
ぼろぼろ泣いた。泣きながら漫才をした。
ちなみに私には物心ついた時から父などいない。でも、『私』にはいた。母と不仲な父。昔は仲の良かった優しい父。
文化祭で、私たちの漫才を見せたかった。笑ってほしかった。こんなに練習したのに、いっぱい頑張ったのに、これが最後だなんて。
悔しくて辛くて悲しくて、ずっと泣いていた。
共演者たちが引いていた。
最終的に、いつも役名で私たちを呼ぶ顧問が私の本名を呼んで、そこでぴたりと涙が止まった。どうして泣いていたのか分からないくらいの平常心。私が私に戻った。ものすごい体験だった。