「キッド」を含む日記 RSS

はてなキーワード: キッドとは

2018-05-18

名探偵コナン』のストーリーをざくっと書いてみる4終

1「宮野明美 編」anond:20180518001537

2「ベルモット 編」anond:20180518002613

3「キール 編」anond:20180518004006

バーボン

組織に潜入している水無からバーボン」が動き出したとの連絡が入る。

赤井の死後、コナンの周りに複数人物が近づく。

蘭のクラスに転校してきた女子高生探偵世良真純

アパート火災により住む家を無くし、新一の家に住むことになった大学院生「沖矢昴」

毛利弟子になりたいと授業料を払い、喫茶ポアロで働く探偵安室透」

そして、火傷を負った赤井秀一の姿をした男。

バーボンは誰か?が前半の争点。火傷赤井の姿に翻弄されるジョディ安室や沖矢、世良を警戒する灰原。コナンの正体に気付いていそうな世良。一体誰が?

ロンドンで新一が蘭に告りますガチで。

事件に巻き込まれ少年探偵団。燃え盛る小屋の中、灰原は薬を飲み大人に戻って子供たちを救出。

その姿を光彦が撮影。お礼を言いたかったようで、小五郎に探して貰おうと毛利探偵事務所動画送信していた。

しか事務所で既にその動画確認していたのが、忍び込んでいた安室だった。

そして安室は、毛利PCハッキングされていることに気付く。どうやら沖矢もその動画工藤から確認したようだ。

灰原の指には、ベルリー急行に乗車するためのチケットとなる指輪が嵌められていた。

ミステリーツアーを楽しむ豪華列車に乗り込んだ一同。安室も乗車していた。列車内で起こった殺人事件解決するも、爆弾が仕掛けられていることが分かる。

灰原はベルモットからメール逃げられないと考え、姿を現し死ぬことを覚悟するが、沖矢が灰原の目の前に現れる。

火傷赤井が世良の前に。「秀兄は死んだと思ってた」と世良が発言し、世良は火傷赤井に気絶させられる。

その後、火傷赤井は一室へ。そこに工藤有希子が現れる。変装を断念し姿を現したのはベルモットだった。あなた有希子はどうして老けないの?と問う。ベルモットクリスが実際の姿で、大女優シャロンは老けた変装だったのだ。

元の姿の灰原哀宮野志保シェリーは後列にやってくる。そこに安室透が現れる。自ら「バーボン」と名乗り、志保彼女の母「エレーナ」と良く似ていると告げる。そして赤井に恨みがあることも明かされる。

赤井が死んだことに納得がいかなかったバーボンベルモットの手で赤井変装し、FBI周辺に出没していたのはバーボンだった。赤井が死んだという確証を得るためだった。

バーボンは生きたままシェリーを連れ帰るつもりだった。しかベルモットしかけた大量の爆薬が。ベルモットシェリーを殺すつもりだと理解したバーボン

志保貨物車に閉じこもり、手榴弾バーボンを遠ざける。爆発し、貨物車は吹き飛んだ。

ベルモットシェリーが死んだことをジンに報告し、組織的にシェリーは抹消されたことになった。しかしその後、ベルモット灰原哀の姿を目撃する。報告をしなかったところから幼児化はベルモットも隠している様子。

貨物車に居た志保は、別件で盗みに来ていた怪盗キッド変装だった。爆発と同時にキッドはハングライダー脱出

バーボン安室透は、もう一度、赤井の死について考え直すことに。

バーボンコナン存在に疑問を抱き逃げることは無かった。探り合ううちに、コナン安室の子供の頃のあだ名が「ゼロ」だったことを聞きだす。安室キール事件自殺した組織構成員「楠田陸道」について調べだす。

敵か味方かと探るうち、コナン安室の正体が公安ではないかと疑いだす。

安室は、沖矢昴に目星をつける。

沖矢に『赤井秀一殺人偽装トリック』を語った安室。そして沖矢=赤井だと追及した。

その時、安室赤井から電話が。沖矢にアリバイができてしまう。

そして赤井安室透を「降谷零」と呼んだ。

沖矢の家から立ち去った安室。二階には沖矢に指示を出していたコナンが居た。沖矢マスクの下は父・工藤優作だった。

それは一時だけのもので、安室の読み通り、普段の沖矢は有希子が伝授した変装変声機で姿を変えた赤井秀一だった。ジョディたちは再び赤井と共に捜査を始める。

キールからここまでの長い長い偽装トリックを考えたのはコナンであるコナンの正体は、赤井にはほぼバレている様子。

安室コナンに正体がバレ、「嘘つき」と言われる。ここまで理解したら『ゼロ執行人』へGO


ラム編……はまだ単行本ラストまで行ってないね

整理すると、組織的に新一は死んだ。シェリーも死んだ。赤井も死んだ。(みんな実際は生きてる)

周辺が騒がしいので毛利探偵事務所ジン兄貴に怪しまれている。

ベルモットはなんとしても灰原を殺したい模様。

バーボンベルモットの何らかの弱みを握っているらしい。

ちなみに安室はまだ沖矢をかなり疑っている。

仲間を死なせてしまった赤井への憎悪も強いらしい。

大物ラムが動き出した。はてさて「ラム」は誰か?「領域外の妹」とは?赤井家の謎は…。

(ちなみにラム関連は劇場版でも伏線が…)

そして黒ずくめの組織トップ「あの方」の正体がついに明かされました。

そんでもって、最新単行本ネタバレをすると、新一が生きてることがSNS拡散…1巻のときは考えられなかった展開ですね。

もともとコナンは100巻あたりで終わると言われていて、100巻を超すことは確定したんですが、やはり150巻も行かず終わるのではないかと先週のサンデーを読んで思ったので追いつくなら今かな。結構衝撃展開です。着々と固まりだしている恋愛模様も、完結に向かっている様子…。

ラムから(85巻~)追うのも良いかもしれません。

ていうかバーボン編の説明これでも適当感半端あるし、バーボン編(59、60巻~)からでもいいか安室さん人気だしそれも頷けるシリーズですよ。

スピオンオフゼロ日常」も青山剛昌先生完全監修なので、何か明かされるかも?

ちなみにミスリード誘ってる書き方したんですが、APTX4869は不老不死の薬では無いらしいね

やっぱり最終的には組織が何をしたいか、に迫っていきそう…。

ここまで記事全部読んだ人居ないと思うけど、居たらお疲れ。

名探偵コナン』のストーリーをざくっと書いてみる2

1「宮野明美 編」anond:20180518001537


ベルモット

蘭の学校ジョディという英語教師がやってくる。怪しい彼女ターゲットを見つけたらしい。

新一宛てに「人魚の棲む島」から依頼がくる。服部コナンたちと島に向かうことに。そこでは不老不死祭りがおこなわれていた。

コナンはそこで数年前の祭り参加者名簿に「宮野明美」の文字を見つけるとこになる。またジンウォッカ名前確認できる。

(和葉が崖から落ちそうになる有名回)

黄昏の館に探偵たちが集められる。コナンも小五郎と参加。そこは昔「烏丸蓮耶」という大富豪の所有物だった。享年99歳…だったはずだが100歳超えてたらしい。過去烏丸の母が残した財宝を探させようと多くの学者烏丸に呼び出され、見つからず、結局殺害されていた。

その財宝の噂を聞きつけたやつが、同じようなことをしてしま事件だった。(キッドも出てくるよ)

バスに乗っていたコナンたち。勿論事件が起き、バスジャックされる。そこにはジョディと、同じく高校で働く校医の新出先生と、赤井秀一という男が乗車していた。灰原は黒ずくめセンサー(近づくと居るって五感で分かるらしい)発動し、この3人の中に組織関係者が居ることが分かった。

実は蘭は、その赤井ニューヨークで面識があった。昔アメリカに新一と一緒に、新一の母で女優有希子に会いに行ったとき女優シャロン・ヴィンヤードを紹介された。彼女は波乱万丈の人生で娘のクリスとも音信不通らしい。

なんでもシャロン有希子と同じく、まだ新一が子供の頃、キッドの父「黒羽盗一」に変装弟子入りをしていたらしく、仲がいいのだ。

そのNYで偶然蘭は赤井FBIと一緒に居たのを見ていた。赤井秀一FBI

赤井が追っていたのは通り魔。その時、階段から落ちそうになった通り魔を助けたのは蘭、そして新一だった。

その後シャロン有希子に電話で「私にも天使エンジェル)がいた」と話していた。本作の一年前、シャロンは死亡している。

毛利事務所失踪している有名エンジニア板倉卓」を探してほしいという3人がくる。囲碁チェス将棋ソフト開発を同時に依頼していたらしい。

案の定組織板倉に目をつけていた。

しかコナンが駆けつけると既に板倉は死んでいた。

が、日記発見組織板倉ソフトを買おうとしていたのだ。しか板倉は「人間のためにもソフトは完成できない」と決め、未完成品を渡そうとしていた。

コナン取引に来た黒の組織を追跡しようとするも、失敗に終わる。さらに灰原と帰宅途中、赤井に追跡されてしまう。

ジョディが灰原に目をつける。

ジョディ学校を辞めると言う。蘭たちはお別れパーティジョディの家ですることに。その時、蘭がジョディの隠していた写真資料を見てしまう。

灰原は風邪をこじらせていた。博士は新出先生を呼ぶ。しかし迎えに来たのはジョディ先生だった。灰原はジョディに連れられ車で。新出先生はその車を追う。港で止まった二組。ジョディは新出にマスクをとるように促す。新出の正体はシャロンの娘で女優クリス・ヴィンヤードだった。

ジョディ過去組織ベルモットに両親を殺され、FBI証人保護プログラムを受け、自身FBI所属組織を追いかけていた。ジョディが幼いころに会ったベルモットの顔が変わらない。ジョディクリスベルモットとは見抜いたが、女優クリス女優シャロンではないのか?と問う。

ベルモットは灰原をシェリーだと見抜いていたので、殺しに来ていた。

しかジョディが連れて来ていた灰原は、実はコナン変装だった。有希子がコナンを灰原に変装させたのだ。

コナンは灰原を危ない目に合わせないように出し抜いたつもりだったのだが、灰原はコナンを追ってきてしまう。

灰原は自分死ねば終わると考えベルモットの前に出ていく。

その時、ジョディの車のトランクから蘭が出てくる。ジョディ不審に思ってついてきたのだ。銃発に気付いた蘭は、事態は分からないまま銃口が向けられている灰原を庇った。

ベルモットは「どいてエンジェル」と叫ぶ。そう、NYで追いかけられていた通り魔おっさんベルモット変装で、蘭が助けたのはベルモットだったのだ。

仕方なくコナンだけを連れ去ったベルモット自身を殺すとボスメールアドレスを仲間にばらすぞとコナン脅迫されたため、催眠ガスを放つ。ベルモットコナンの正体にも気づいていたが、ジンには報告しなかった。

ベルモットはどうやらコナンになにかしらの希望を見つけたらしい。

3へanond:20180518004006

4へanond:20180518010010

名探偵コナン』のあらすじをざくっと書いてみる1

(一回消してごめん。文字数制限の頭が無かった。分割する)

もうすぐ95巻だし途中参加可能(とりあえずゼロ執行人に追いつける程度)になるようなざっくりした「これまで」を書いてみようと思う。

なお勿論のこと現在1013話、既刊94巻。下に書いているのは大まかも良いところなので、気になった個所は原作読んでくれ。

めっちゃ頑張って書くよ。ネタバレ嫌な人は見んなよ。漫画読んだ方が面白いから、途中でこの記事読むのやめると良いぞ。間違ってたら随時訂正しようぜ。主に黒ずくめ中心になるぜ。

◆これまでのざっくりしたあらすじ(冒頭は最早お決まり文句

山口勝平ボイス)

オレは高校生探偵工藤新一幼なじみ同級生毛利蘭遊園地に遊びに行って、 黒ずくめの男の怪しげな取り引き現場を目撃した。

取り引きを見るのに夢中になっていたオレは、背後から近付いて来る、もう一人の仲間に気付かなかった。オレはその男毒薬を飲まされ、目が覚めたら

(ここから高山みなみボイス)体が縮んでしまっていた!!

工藤新一が生きていると奴らにバレたら、また命を狙われ、まわりの人間にも危害が及ぶ。

阿笠博士の助言で正体を隠すことにしたオレは、蘭に名前を聞かれて、とっさに江戸川コナンと名のり、奴らの情報をつかむために、父親探偵をやっている蘭の家に転がり込んだ。

オレは毛利おっちゃんを名探偵に仕立てるべく、時計麻酔銃でおっちゃんを眠らせ、蝶ネクタイ変声機を使って、おっちゃんの声でかわりに事件を解いている。

この二つのメカは、阿笠博士発明品だ!博士は他にも…ターボエンジン付きスケードボードや、犯人追跡メガネキック力増強シューズなど次々とユニークメカを作り出してくれた!

蘭もおっちゃんも、オレの正体には気付いていない。

「たったひとつ真実見抜く、見た目は子供、頭脳は大人、その名は名探偵コナン!」

(ここまでアニメ公式より)

なお新一の両親は幼児化を知っている。工藤新一勝手ライバル視していた服部平次も、コナンの正体を見抜いてしまい、今やコナンの協力者だ。

色々あって怪盗キッドコナンの正体を知っている。ちなみにキッドの父に新一の母・有希子は弟子入りして変装術を習ってる。

ある日、毛利探偵事務所父親を探してほしいという娘からの依頼がくる。発見するも父親殺害されていた。

父親殺害したとみられる男を突き止めるも、こちらも殺害されていた。

実は3人は巷を騒がせている『10億円強奪事件』の犯人コナンは娘が残った一人と目星をつけ、後を追う。

最初の男の事件はただの仲間割れ。2人目に殺害された男に殺されていた。

では2人目を殺したのは誰なのか?コナンは娘と名乗った女に真相を聞こうとするも、寸前のところで彼女は黒ずくめの男に撃たれてしまう。

彼女コナン本名が「宮野明美であること。黒ずくめの組織の末端であること。10億円の取引組織から妹と共に足抜けする予定だったこと。10億円の在り処を告げ、コナンの目の前で死亡する。

黒ずくめの男二人を目撃するコナン。盗聴器を仕掛け彼らがそれぞれジンウォッカというコードネームで呼ばれていることを知る。

さらゲーム会社での事件で不運にも偶然死んだ男がテキーラと判明。テキーラ世界の有能なプログラマーリストを購入しようとしていた。

コナンクラス転校生がやってくる。「灰原哀」と名乗る少女は実はコードネームシェリー」。黒の組織幹部で、コナンが飲んだ薬「APTX4869」の開発者。「宮野明美」の妹「宮野志保」であった。

組織人体実験が嫌になり、反発し殺されそうになったところ、死ぬ覚悟で同じ薬を飲む。

幼児化した彼女組織から脱走することに成功した。事前に組織の名簿の「工藤新一 不明」を「死亡」と書き換えている。

新一が生きていることに勘付いていた志保は、新一を頼って阿笠博士の家に転がり込み、灰原哀としてコナン小学校に通うことになる。

すったもんだで、組織シェリーが米花町に逃げたことがバレてしまう。その際、組織の一人ビスコ死亡。

ジン「バレたから移動しただろ」コナン「移動すると思うから逆にここに居ろ」と灰原は町に留まることに。

灰原、解毒薬の開発へ。まだ一時的もの。(この後、持続時間が長くなっていく)コナン調子に乗って新一に戻って文化祭出たり蘭に告白しようとしたりする。

2「ベルモット編」 anond:20180518002613

3「キール編」anond:20180518004006

4「バーボン編」anond:20180518010010

2018-05-04

安室の女になれなかった社畜の話

※今話題少年探偵物のアニメ映画ネタバレになります!!

あとただの独り言です!



















名探偵コナンの最新作を見た。

めちゃめちゃ数字がいいらしい、毎年コナン映画を楽しみにしてたし、安室さんがメインらしいということは知ってた。

安室さんがなんでそんなに人気あるかよくわからなかったけど、まわりのおたく仲間の反応を見てかっこいい映画なのかなーって思っていた。

映画を見てみたら、犯人トリックインターネット接続してる家電を燃やすっていうところがあった。

導入の爆発もインターネット回線工事が遅れていなければ起きない事件だった。

ITOの家電やガスをトリックに使ったという説明があった、私はそれを商いにしていたかものすごく悲しかった。

子供向けのアニメなのだからそんなことにケチつけてはならないのはわかっているけれど、(博士ドローン犯罪だし)

ぜーったいに有り得ないし、そんなの関わってる会社を全部買収して家電のもの燃えるように作り替えでもしないと起きない。(園子なら可能だ…。)

全部が安室さんスゲーする物語なのに、これ成し遂げた犯人の方がよっぽど優秀だなぁと思いながらエンドロールの後の予告まで見て、座席を立った。

その際に近くの子供が「スマホ燃えちゃうの?」と母親に聞いているのを聞いて子供は真に受けちゃうよなーと思いながら帰った。悲しかった、私たちだって24時間365日人々の便利な生活のために頑張っているのに…。

アニメだけど、誰かを夢中にできるパワーのある作品で楽しめない自分に悲しくもなったけど、私だって公安の降谷さんに負けないくら仕事を愛していて、日本の役に立っているっていう自負があったんだなぁと気づかされた。

真実ひとつ正義方法がたくさんあるがテーマなのに警察なかでごちゃごちゃやってるのがファンタジーなんだよねぇ、安室さんスゲーコナンスゲーしないといけないから仕方ないんだけど、家電メーカーインターネット業者も実際なら他人事どころか賠償問題だ…。と家に帰ったら冷静になれた。

去年の私怨で爆発ドーン!の中の平次の男前とかの方があの短時間なら分かりやすかったし面白かったなぁと思わなくもない。

執行されたら安室さんの女じゃなく、社畜だったことに目覚めてしまった。

来年は心置きなくキッド様にハートを盗まれたいなぁと思う。

(去年は平次の女より伊織無我さんに夢中になっていたから、そろそろ皆みたいになにも考えずにキャーキャー言いたい。)

2018-04-10

anond:20180409233942

赤井秀一初登場が何年前だと思ってるんだ、もう15年くらいになるんじゃなかったか

安室ですら2010年くらいには出す予定ができてそれに向かって話が動いてたと思う

(訂正あったら詳しい奴よろしく)

青山高校文化祭シャアコスプレするほどのガノタ

そもそもコナンより先に連載始まったキッドに登場する親父が池田秀一意識してるらしいし

コナンガンダムなのはもう諦めてくれ

2018-02-08

予告編感想(2月)

また映画見てきた。その時に流れた未見の予告編感想を覚えてるだけ書く。

マジで予告編しか見てないのでゆるふわ感想です。

※見に行った映画本編(羊の木)の感想ではないです。

ちなみに、羊の木1月予告編を見て気になった映画

マンハント

id:msdbkmさんのブクマで初めて認識したけど、たしか面白そう。

全編日本ロケなのに暴れていてよさげ

福山雅治刑事感がまるでないけど英語発音かっこえ。

詳しく調べて、面白そうだったら見るかも。

◇今夜、ロマンス劇場

な、何だこれは…(困惑)

綾瀬はるかってこういうよくわからないロマンス映画よく出てるよね。好きな女優さんなんだけど…

スクリーンから出てきたらもうそれは貞子の親戚じゃん…

坂口健太郎くんもそんなに打率高くないような…気のせいかな…顔めっちゃいいのにね…

恋愛映画守備範囲外なので…

リバース・エッジ

原作が超有名作ってことは世代でない私でも知っているのだけど、ストーリーを全く知らないので、どんなストーリーなんだろう?と思って予告を見ていた。

ストーリーを全く伝えない、主役二人の表情、雰囲気のみのストロングスタイル予告だった。

みんなもう知ってるだろってレベルお話なんだろうな。

二階堂ふみちゃん(顔がきれい)も吉沢亮(顔がきれい)も好きなので気になるけど、あらすじ調べてからだなー

◇ビガイルド 欲望のめざめ

途中までニコールキッドマンをゴーンガールの人だと思っていた

◇15時17分、パリ行き

監督ハドソン川の奇跡」を見たときに思ったけど、

自分は「メーデー」「衝撃の瞬間」みたいな事故事件ドキュメンタリー大好きなので

こういう実在事件ヒューマンドラマ的に演出した映画はやや口にあわないというか

どうせなら面白い事件なので淡々事故原因を探っていくようなドキュメンタリー調理してと思ってしま

多分見てみたら楽しめないわけじゃないと思うけどね

◇ダウンサイズ

なにこれちょっと面白そう。

だけど、ちょっと大ハズレの可能性もなくもないな。みたいな。

(マット・デイモン主演の映画個人的にいい思い出がない)

チキンなので、洋画は(前)評判聞いてから見るか決めます

(とか言ってるうちにうちの地方では上映期間が終わる)


以上。また映画見たら書くかも。

2017-11-24

anond:20171122202042

みんな辛辣でわろすっと。彼には文章力必要なんだなきっと。わかったか書いたキッド

2017-11-22

親愛なるはてなおっさん達へ。今回だけ助けてください。

俺はなんでこれを書くんだろうね。

ここに書くしかないというこの状況が終わっているのかもしれない。

まっとうな皆さんはきっと家族友達や同僚に話したりするんだろうね。

八方塞になってしまった。

まれてはじめて打ったよはっぽうふさがり。

塞がりって送り仮名いらないか知らないけど今は調べる気力もないわ。

まぁでもね。

自業自得であることは間違いないんですよ。

最初はさ、一方二方ぐらいの塞がりだったんだけどね。

まぁ見ないフリするわけですよ。六方はまだ空いてるし。

なんだこの抽象的な話。でも続けますね。

でもまぁなんとかなるかななんて思いながら暮らしてたら八方塞がっちゃいまして。

塞がっちゃいちゃいチャイコフスキーでして。最後の二方ぐらいは自分で塞ぎましたからね。救いようがないわ。

なんだろ、別になんか同情を誘うアレじゃないんですけどね。

自ら死ぬことを選ぶ人の入り口に立っちゃってる感がすごいんすわ今。鬱&UTSUKAが歌ってるんすわ。セイエスって。

このセイエスっていうのは小さい頃に渡辺くんがSAY YESってちゃんと書けなくて黒板に書いたワードってだけで全然関係ないんですけどね。

戻りたいわあの頃に。

あー、どうしてるんだよみんな。こんな非常に抽象的な文章に一石を投じる具体的な状況が登場(最後だけ韻を踏んだ)。

そう私は。分不相応職務分不相応スキル対峙分不相応給与を得ているのである

それが辛いなら辞めれば、だってはいはいはい、そうですねそうですね。スーパー正論キッドあなたはそう言うでしょうけど、無理ですよ。

なぜなら私はさら分不相応から

そう私はさらに。分不相応借家に住み。分不相応な嫁を持ち。分不相応子供を2人もうけているかである

そして分不相応故に、分不相応給与をもってしてもカッツカツ、見てみい俺の口座!カッツカツやぞ!カッツカツやぞ!

いやもうちょっとね。もうちょっと面白い文章書けるんですよ私。

でも今はこれが限界。頭から漏れ出るゲル状の思い付きを新品のまな板という名の増田に塗りたくることしかできないワケです。

大体お前らあれだぞ!俺が作った最高に面白い記事で満載のはてなブログブクマしないからいけないんだぞ!

互助会のやつらあれなのな、最初ちょっとブクマくれるんだけどさ、返さないとブクマからスターに変えてもったいつけんの。

気味悪いわ。だれがお前のコピーコピーを重ねてクリアな部分とモザイクの境目すらわからなくなったVHSAVみたいにボッケボケブログブクマを返すかよ。

でもさ、最初はその流れに乗らなきゃいけないのかね。誰も来なくなった廃墟の様なブログには2年前の記事が悲しくはためいているよ。

あのころ互助会の流れに乗ってブクマを増やしまともな読者を増やしていれば、今頃は互助会に頼らなくても人気のブログになっていたかな。

なってねぇか。でもさ、いまでも悲しくはためくあの記事たちは、やっぱり俺は最高だと思うわけ。

全部オリジナル企画記事でさ、何度も何度も推敲を繰り返してさ、悲しいこの世の一服の清涼剤となり、私の承認欲求も満たされたら最高だなぁなんて思ってたのにさ。お前らが互助会記事文句書きながらブクマしてるせいだよ!無視しろよ!そして俺の面白記事を掘り出してブクマしろよ!

そんな話をしたいんじゃなかったんだよ!

どこのどいつだ!こんなところまで律儀に読んじゃっている天使!?

あん天使だよ!翼の折れたところを竹で補強して低コストでの翼の長期運用を実現させている伴侶にしたいタイプエンジェルだよ!

どうだ調子が出てきたぞ!どこかないですか、こんな文章毎日書きますんで年俸850万ぐらいで安定雇用してくれる財団は?ないですか。いやです。作ってください。翼を竹で補強したエンジェルあなたが作ってください後生ですから

もう無理なんすわ。いや逆によくここまで無理なくやってこれた。

なんて言うんすかね、私は今ですね、コミュ障のくせに調整業務をメインで行ってるわけですよ。

しかもその上に判断力も無い、実行力も無い、理解力もない、ないないない、I wanna dance every night.

そのくせ、なーんかちょっと難しいことを上手いことやっているぞ、という空気をもやぁ~と出すことだけは上手かった。

もう何年もね、もやぁ~とその空気を出しながらだらだら仕事するだけの私だったんですよずっと。ほら自業自得でしょ?

ももう終わりだ。みんなすげー難しい話するよね。俺ぜんっぜんわからないもん。根本として何を議論しているのかわからない。

何がわからいかからないんすよ。何でですかね?しらねーよって話でしょうけどマジで助けて欲しいんですわ。

なんか会社ってさ、いろんな役割の人いるじゃないですか、その切り分けが全然からなくて。いつも自分範疇は足りなくて、

自分範疇じゃないところまで手をだして、相手範疇がわからず、どこからかわけのわからないサポートに助けられる繰り返しですよ。

ステークホルダーとかの話が出てくるとお手上げ。みんなじゃなくて?みんな関係してるじゃん。みんなの合意とればいいんじゃないの?

わかんねーわ。そこは合意いらないっていうからさ、今度俺が決めたらそこはちゃんと議論して決めろとか判断相手にゆだねろとか。

しらねーってその基準をどこかに表にして貼っとけ!とか言うとさ、なんだアスペかとか言われるわけでしょ?ちげーよ。たぶん!

相手気持ちがよくわかるもん。みんな隠しきれてないからね。「あーあ、こいつダメだわ。」っていう感情

いいよ、思うのはいいよ。出すなよバカ思い込みじゃないからね!絶対思ってるし。

と、ここまでで十分わかると思うけど俺仕事できないの。

でさ、ちょくちょく「ダメだわ」って顔されるわけ。で萎縮するわけ。で萎縮してたらさらに「ダメだわ」って顔されるわけ。

わー、ヘルプヘルプルードヴィヒヴァンヘルピング

wordイルカさんに聞いたら教えてくれるかな?「上手く仕事する方法」って。でもそれ教えてくれるなら「数年で価値が100倍になる株」で聞きたいな。Officeが入ったWin95どっかにいかな?よし、聞いてみよう。聞いたらきっと教えてくれる!メルカリで買おう!

どんなお買い上げありがとうメモついてくるかな。「おじいちゃんが使いこなせなかったパソコンです。」みたいなのついてくるかな。ホロリとしちゃうな。ちょっと弱めだなこのくだりは。

はい、翻って仕事ですけどね。じゃあ辞めて相応な職につけって話じゃないですか。あなた方のようなおまかせウルトラ正論ボーイ達が言うのは。

でもさ、愛する妻と子供たちがいるわけ。俺が稼がないと幸せ暮らしが送れない家族がいるわけ。

嫁は昔勤めていたブラック業界を抜けて、その次にブラックと言われている主婦業に邁進しているわけ。マジで尊敬するわ。

そんな家族を支えなきゃいけないわけ。どんなに苦しくたって俺はこの分不相応にもなんだかできそうな空気によって獲得したこ職業とこの賃金を維持しないといけないわけ。おとーしゃんおとーしゃん言ってくれる子供幸せにしなきゃいけないわけ!

そしてその子供はおとーしゃんがいないと幸せじゃないってわかってるわけ。思い込みじゃないわ!絶対必要だ俺が。だから死ねないわけ。

からさ。どんなにバカにされてもさ。こいつクソだなって顔されてもさ。今の職にしがみつくよ俺は。だから誰か教えてくれよ。

どうしたらみんなが言っている話を少しでも理解できるようになるんだよ。どうしたらビジネスの話ができるんだよ。

なんなんだろうな。今年入って来たような新卒がさ。バリバリ理解してバリバリ調整してバリバリ偉い人と意思疎通しながらバリバリ伝説の序章をしたためているわけ。もうこれは素質的問題なの?仕事できるやつは生まれながらに仕事ができるの?なんなの。この間まで学生だったのにそのスキルはどこでつけるの?本に書いてあるの?マジで何をどうやって勉強したらそういう風になれるんだよ。どうやったらそういう風に同僚たちと笑い合えるんだよ。っていうこの流れを一行で書くことで疾走感や迷走感をダダ漏れ感情表現してみたのですがいかがだったでしょうか?いいね!と思ったら是非クリックしてくださいね!僕の左乳首を(但し吉高由里子に限る)。

はぁ。

書くって良いね。元気出てきたよ。

こうでもしてないとさ結局大した努力もしないままに今日に至ってしまった自分への怨嗟とかさ、

いつも不機嫌だからみんな気を使ってもらって上手く回っているだけなのにそれを仕事ができると勘違いしているマネージャーへの怨嗟とかがあふれてきてしまうわけ。いやたった今あふれてしまったけど。

よし。今日は乗り越えた。また明日をがんばろう。

なんだかんだお前幸せじゃねーかって思う奴多いでしょ?幸せだよ。

それなのにその幸せの代償として努力を重ねてこなかったからさ、こんなに苦しいんだと思うよ。

から努力はするよ。する。でもわからないんだ。俺は何を努力すればいい?

ダメか。こんな幸せな奴に手を差し伸べるやつはいないのか。でも他に居ないんだよ。

頼りになるのははてなおっさんたちお前らしかいないんだよ。

ずっと一緒にこのネットの海を漂ってきたじゃないか

頼むよ。今回。今回だけ助けてくれ。

恐ろしい恐ろしい言われてプリントアウトする状況ではないと思うんだよ。

きっと何か打開できる策があると思うんだよそうだろう?伝わってるかなこの感じ。

この文章のようにさ。自分の考えをシンプル相手提供できなかったりするわけ。こういうクソなやつなわけ。

いい夫婦の日に何やってんだろうな。ゲボちゃん出そうだわ。

ゲボって最近言わないよね。すっごく名は体をあらわす良いワードだと思う。

2017年11月22日 - いい夫婦の日セーヌ川ほとりのプライベートコテージにて

親愛なるはてなおっさん達へ。今回だけ助けてください。

俺はなんでこれを書くんだろうね。

ここに書くしかないというこの状況が終わっているのかもしれない。

まっとうな皆さんはきっと家族友達や同僚に話したりするんだろうね。

八方塞になってしまった。

まれてはじめて打ったよはっぽうふさがり。

塞がりって送り仮名いらないか知らないけど今は調べる気力もないわ。

まぁでもね。

自業自得であることは間違いないんですよ。

最初はさ、一方二方ぐらいの塞がりだったんだけどね。

まぁ見ないフリするわけですよ。六方はまだ空いてるし。

なんだこの抽象的な話。でも続けますね。

でもまぁなんとかなるかななんて思いながら暮らしてたら八方塞がっちゃいまして。

塞がっちゃいちゃいチャイコフスキーでして。最後の二方ぐらいは自分で塞ぎましたからね。救いようがないわ。

なんだろ、別になんか同情を誘うアレじゃないんですけどね。

自ら死ぬことを選ぶ人の入り口に立っちゃってる感がすごいんすわ今。鬱&UTSUKAが歌ってるんすわ。セイエスって。

このセイエスっていうのは小さい頃に渡辺くんがSAY YESってちゃんと書けなくて黒板に書いたワードってだけで全然関係ないんですけどね。

戻りたいわあの頃に。

あー、どうしてるんだよみんな。こんな非常に抽象的な文章に一石を投じる具体的な状況が登場(最後だけ韻を踏んだ)。

そう私は。分不相応職務分不相応スキル対峙分不相応給与を得ているのである

それが辛いなら辞めれば、だってはいはいはい、そうですねそうですね。スーパー正論キッドあなたはそう言うでしょうけど、無理ですよ。

なぜなら私はさら分不相応から

そう私はさらに。分不相応借家に住み。分不相応な嫁を持ち。分不相応子供を2人もうけているかである

そして分不相応故に、分不相応給与をもってしてもカッツカツ、見てみい俺の口座!カッツカツやぞ!カッツカツやぞ!

いやもうちょっとね。もうちょっと面白い文章書けるんですよ私。

でも今はこれが限界。頭から漏れ出るゲル状の思い付きを新品のまな板という名の増田に塗りたくることしかできないワケです。

大体お前らあれだぞ!俺が作った最高に面白い記事で満載のはてなブログブクマしないからいけないんだぞ!

互助会のやつらあれなのな、最初ちょっとブクマくれるんだけどさ、返さないとブクマからスターに変えてもったいつけんの。

気味悪いわ。だれがお前のコピーコピーを重ねてクリアな部分とモザイクの境目すらわからなくなったVHSAVみたいにボッケボケブログブクマを返すかよ。

でもさ、最初はその流れに乗らなきゃいけないのかね。誰も来なくなった廃墟の様なブログには2年前の記事が悲しくはためいているよ。

あのころ互助会の流れに乗ってブクマを増やしまともな読者を増やしていれば、今頃は互助会に頼らなくても人気のブログになっていたかな。

なってねぇか。でもさ、いまでも悲しくはためくあの記事たちは、やっぱり俺は最高だと思うわけ。

全部オリジナル企画記事でさ、何度も何度も推敲を繰り返してさ、悲しいこの世の一服の清涼剤となり、私の承認欲求も満たされたら最高だなぁなんて思ってたのにさ。お前らが互助会記事文句書きながらブクマしてるせいだよ!無視しろよ!そして俺の面白記事を掘り出してブクマしろよ!

そんな話をしたいんじゃなかったんだよ!

どこのどいつだ!こんなところまで律儀に読んじゃっている天使!?

あん天使だよ!翼の折れたところを竹で補強して低コストでの翼の長期運用を実現させている伴侶にしたいタイプエンジェルだよ!

どうだ調子が出てきたぞ!どこかないですか、こんな文章毎日書きますんで年俸850万ぐらいで安定雇用してくれる財団は?ないですか。いやです。作ってください。翼を竹で補強したエンジェルあなたが作ってください後生ですから

もう無理なんすわ。いや逆によくここまで無理なくやってこれた。

なんて言うんすかね、私は今ですね、コミュ障のくせに調整業務をメインで行ってるわけですよ。

しかもその上に判断力も無い、実行力も無い、理解力もない、ないないない、I wanna dance every night.

そのくせ、なーんかちょっと難しいことを上手いことやっているぞ、という空気をもやぁ~と出すことだけは上手かった。

もう何年もね、もやぁ~とその空気を出しながらだらだら仕事するだけの私だったんですよずっと。ほら自業自得でしょ?

ももう終わりだ。みんなすげー難しい話するよね。俺ぜんっぜんわからないもん。根本として何を議論しているのかわからない。

何がわからいかからないんすよ。何でですかね?しらねーよって話でしょうけどマジで助けて欲しいんですわ。

なんか会社ってさ、いろんな役割の人いるじゃないですか、その切り分けが全然からなくて。いつも自分範疇は足りなくて、

自分範疇じゃないところまで手をだして、相手範疇がわからず、どこからかわけのわからないサポートに助けられる繰り返しですよ。

ステークホルダーとかの話が出てくるとお手上げ。みんなじゃなくて?みんな関係してるじゃん。みんなの合意とればいいんじゃないの?

わかんねーわ。そこは合意いらないっていうからさ、今度俺が決めたらそこはちゃんと議論して決めろとか判断相手にゆだねろとか。

しらねーってその基準をどこかに表にして貼っとけ!とか言うとさ、なんだアスペかとか言われるわけでしょ?ちげーよ。たぶん!

相手気持ちがよくわかるもん。みんな隠しきれてないからね。「あーあ、こいつダメだわ。」っていう感情

いいよ、思うのはいいよ。出すなよバカ思い込みじゃないからね!絶対思ってるし。

と、ここまでで十分わかると思うけど俺仕事できないの。

でさ、ちょくちょく「ダメだわ」って顔されるわけ。で萎縮するわけ。で萎縮してたらさらに「ダメだわ」って顔されるわけ。

わー、ヘルプヘルプルードヴィヒヴァンヘルピング

wordイルカさんに聞いたら教えてくれるかな?「上手く仕事する方法」って。でもそれ教えてくれるなら「数年で価値が100倍になる株」で聞きたいな。Officeが入ったWin95どっかにいかな?よし、聞いてみよう。聞いたらきっと教えてくれる!メルカリで買おう!

どんなお買い上げありがとうメモついてくるかな。「おじいちゃんが使いこなせなかったパソコンです。」みたいなのついてくるかな。ホロリとしちゃうな。ちょっと弱めだなこのくだりは。

はい、翻って仕事ですけどね。じゃあ辞めて相応な職につけって話じゃないですか。あなた方のようなおまかせウルトラ正論ボーイ達が言うのは。

でもさ、愛する妻と子供たちがいるわけ。俺が稼がないと幸せ暮らしが遅れない家族がいるわけ。

嫁は昔勤めていたブラック業界を抜けて、その次にブラックと言われている主婦業に邁進しているわけ。マジで尊敬するわ。

そんな家族を支えなきゃいけないわけ。どんなに苦しくたって俺はこの分不相応にもなんだかできそうな空気によって獲得したこ職業とこの賃金を維持しないといけないわけ。おとーしゃんおとーしゃん言ってくれる子供幸せにしなきゃいけないわけ!

そしてその子供はおとーしゃんがいないと幸せじゃないってわかってるわけ。思い込みじゃないわ!絶対必要だ俺が。だから死ねないわけ。

からさ。どんなにバカにされてもさ。こいつクソだなって顔されてもさ。今の職にしがみつくよ俺は。だから誰か教えてくれよ。

どうしたらみんなが言っている話を少しでも理解できるようになるんだよ。どうしたらビジネスの話ができるんだよ。

なんなんだろうな。今年入って来たような新卒がさ。バリバリ理解してバリバリ調整してバリバリ偉い人と意思疎通しながらバリバリ伝説の序章をしたためているわけ。もうこれは素質的問題なの?仕事できるやつは生まれながらに仕事ができるの?なんなの。この間まで学生だったのにそのスキルはどこでつけるの?本に書いてあるの?マジで何をどうやって勉強したらそういう風になれるんだよ。どうやったらそういう風に同僚たちと笑い合えるんだよ。っていうこの流れを一行で書くことで疾走感や迷走感をダダ漏れ感情表現してみたのですがいかがだったでしょうか?いいね!と思ったら是非クリックしてくださいね!僕の左乳首を(但し吉高由里子に限る)。

はぁ。

書くって良いね。元気出てきたよ。

こうでもしてないとさ結局大した努力もしないままに今日に至ってしまった自分への怨嗟とかさ、

いつも不機嫌だからみんな気を使ってもらって上手く回っているだけなのにそれを仕事ができると勘違いしているマネージャーへの怨嗟とかがあふれてきてしまうわけ。いやたった今あふれてしまったけど。

よし。今日は乗り越えた。また明日をがんばろう。

なんだかんだお前幸せじゃねーかって思う奴多いでしょ?幸せだよ。

それなのにその幸せの代償として努力を重ねてこなかったからさ、こんなに苦しいんだと思うよ。

から努力はするよ。する。でもわからないんだ。俺は何を努力すればいい?

ダメか。こんな幸せな奴に手を差し伸べるやつはいないのか。でも他に居ないんだよ。

頼りになるのははてなおっさんたちお前らしかいないんだよ。

ずっと一緒にこのネットの海を漂ってきたじゃないか

頼むよ。今回。今回だけ助けてくれ。

恐ろしい恐ろしい言われてプリントアウトする状況ではないと思うんだよ。

きっと何か打開できる策があると思うんだよそうだろう?伝わってるかなこの感じ。

この文章のようにさ。自分の考えをシンプル相手提供できなかったりするわけ。こういうクソなやつなわけ。

いい夫婦の日に何やってんだろうな。ゲボちゃん出そうだわ。

ゲボって最近言わないよね。すっごく名は体をあらわす良いワードだと思う。

2017年11月22日 - いい夫婦の日セーヌ川ほとりのプライベートコテージにて

親愛なるはてなおっさん達へ。今回だけ助けてください。

俺はなんでこれを書くんだろうね。

ここに書くしかないというこの状況が終わっているのかもしれない。

まっとうな皆さんはきっと家族友達や同僚に話したりするんだろうね。

八方塞になってしまった。

まれてはじめて打ったよはっぽうふさがり。

塞がりって送り仮名いらないか知らないけど今は調べる気力もないわ。

まぁでもね。

自業自得であることは間違いないんですよ。

最初はさ、一方二方ぐらいの塞がりだったんだけどね。

まぁ見ないフリするわけですよ。六方はまだ空いてるし。

なんだこの抽象的な話。でも続けますね。

でもまぁなんとかなるかななんて思いながら暮らしてたら八方塞がっちゃいまして。

塞がっちゃいちゃいチャイコフスキーでして。最後の二方ぐらいは自分で塞ぎましたからね。救いようがないわ。

なんだろ、別になんか同情を誘うアレじゃないんですけどね。

自ら死ぬことを選ぶ人の入り口に立っちゃってる感がすごいんすわ今。鬱&UTSUKAが歌ってるんすわ。セイエスって。

このセイエスっていうのは小さい頃に渡辺くんがSAY YESってちゃんと書けなくて黒板に書いたワードってだけで全然関係ないんですけどね。

戻りたいわあの頃に。

あー、どうしてるんだよみんな。こんな非常に抽象的な文章に一石を投じる具体的な状況が登場(最後だけ韻を踏んだ)。

そう私は。分不相応職務分不相応スキル対峙分不相応給与を得ているのである

それが辛いなら辞めれば、だってはいはいはい、そうですねそうですね。スーパー正論キッドあなたはそう言うでしょうけど、無理ですよ。

なぜなら私はさら分不相応から

そう私はさらに。分不相応借家に住み。分不相応な嫁を持ち。分相応に子供を2人もうけているかである

そして分不相応故に、分不相応給与をもってしてもカッツカツ、見てみい俺の口座!カッツカツやぞ!カッツカツやぞ!

いやもうちょっとね。もうちょっと面白い文章書けるんですよ私。

でも今はこれが限界。頭から漏れ出るゲル状の思い付きを新品のまな板という名の増田に塗りたくることしかできないワケです。

大体お前らあれだぞ!俺が作った最高に面白い記事で満載のはてなブログブクマしないからいけないんだぞ!

互助会のやつらあれなのな、最初ちょっとブクマくれるんだけどさ、返さないとブクマからスターに変えてもったいつけんの。

気味悪いわ。だれがお前のコピーコピーを重ねてクリアな部分とモザイクの境目すらわからなくなったVHSAVみたいにボッケボケブログブクマを返すかよ。

でもさ、最初はその流れに乗らなきゃいけないのかね。誰も来なくなった廃墟の様なブログには2年前の記事が悲しくはためいているよ。

あのころ互助会の流れに乗ってブクマを増やしまともな読者を増やしていれば、今頃は互助会に頼らなくても人気のブログになっていたかな。

なってねぇか。でもさ、いまでも悲しくはためくあの記事たちは、やっぱり俺は最高だと思うわけ。

全部オリジナル企画記事でさ、何度も何度も推敲を繰り返してさ、悲しいこの世の一服の清涼剤となり、私の承認欲求も満たされたら最高だなぁなんて思ってたのにさ。お前らが互助会記事文句書きながらブクマしてるせいだよ!無視しろよ!そして俺の面白記事を掘り出してブクマしろよ!

そんな話をしたいんじゃなかったんだよ!

どこのどいつだ!こんなところまで律儀に読んじゃっている天使!?

あん天使だよ!翼の折れたところを竹で補強して低コストでの翼の長期運用を実現させている伴侶にしたいタイプエンジェルだよ!

どうだ調子が出てきたぞ!どこかないですか、こんな文章毎日書きますんで年俸850万ぐらいで安定雇用してくれる財団は?ないですか。いやです。作ってください。翼を竹で補強したエンジェルあなたが作ってください後生ですから

もう無理なんすわ。いや逆によくここまで無理なくやってこれた。

なんて言うんすかね、私は今ですね、コミュ障のくせに調整業務をメインで行ってるわけですよ。

しかもその上に判断力も無い、実行力も無い、理解力もない、ないないない、I wanna dance every night.

そのくせ、なーんかちょっと難しいことを上手いことやっているぞ、という空気をもやぁ~と出すことだけは上手かった。

もう何年もね、もやぁ~とその空気を出しながらだらだら仕事するだけの私だったんですよずっと。ほら自業自得でしょ?

ももう終わりだ。みんなすげー難しい話するよね。俺ぜんっぜんわからないもん。根本として何を議論しているのかわからない。

何がわからいかからないんすよ。何でですかね?しらねーよって話でしょうけどマジで助けて欲しいんですわ。

なんか会社ってさ、いろんな役割の人いるじゃないですか、その切り分けが全然からなくて。いつも自分範疇は足りなくて、

自分範疇じゃないところまで手をだして、相手範疇がわからず、どこからかわけのわからないサポートに助けられる繰り返しですよ。

ステークホルダーとかの話が出てくるとお手上げ。みんなじゃなくて?みんな関係してるじゃん。みんなの合意とればいいんじゃないの?

わかんねーわ。そこは合意いらないっていうからさ、今度俺が決めたらそこはちゃんと議論して決めろとか判断相手にゆだねろとか。

しらねーってその基準をどこかに表にして貼っとけ!とか言うとさ、なんだアスペかとか言われるわけでしょ?ちげーよ。たぶん!

相手気持ちがよくわかるもん。みんな隠しきれてないからね。「あーあ、こいつダメだわ。」っていう感情

いいよ、思うのはいいよ。出すなよバカ思い込みじゃないからね!絶対思ってるし。

と、ここまでで十分わかると思うけど俺仕事できないの。

でさ、ちょくちょく「ダメだわ」って顔されるわけ。で萎縮するわけ。で萎縮してたらさらに「ダメだわ」って顔されるわけ。

わー、ヘルプヘルプルードヴィヒヴァンヘルピング

wordイルカさんに聞いたら教えてくれるかな?「上手く仕事する方法」って。でもそれ教えてくれるなら「数年で価値が100倍になる株」で聞きたいな。Officeが入ったWin95どっかにいかな?よし、聞いてみよう。聞いたらきっと教えてくれる!メルカリで買おう!

どんなお買い上げありがとうメモついてくるかな。「おじいちゃんが使いこなせなかったパソコンです。」みたいなのついてくるかな。ホロリとしちゃうな。ちょっと弱めだなこのくだりは。

はい、翻って仕事ですけどね。じゃあ辞めて相応な職につけって話じゃないですか。あなた方のようなおまかせウルトラ正論ボーイ達が言うのは。

でもさ、愛する妻と子供たちがいるわけ。俺が稼がないと幸せ暮らしが遅れない家族がいるわけ。

嫁は昔勤めていたブラック業界を抜けて、その次にブラックと言われている主婦業に邁進しているわけ。マジで尊敬するわ。

そんな家族を支えなきゃいけないわけ。どんなに苦しくたって俺はこの分不相応にもなんだかできそうな空気によって獲得したこ職業とこの賃金を維持しないといけないわけ。おとーしゃんおとーしゃん言ってくれる子供幸せにしなきゃいけないわけ!

そしてその子供はおとーしゃんがいないと幸せじゃないってわかってるわけ。思い込みじゃないわ!絶対必要だ俺が。だから死ねないわけ。

からさ。どんなにバカにされてもさ。こいつクソだなって顔されてもさ。今の職にしがみつくよ俺は。だから誰か教えてくれよ。

どうしたらみんなが言っている話を少しでも理解できるようになるんだよ。どうしたらビジネスの話ができるんだよ。

なんなんだろうな。今年入って来たような新卒がさ。バリバリ理解してバリバリ調整してバリバリ偉い人と意思疎通しながらバリバリ伝説の序章をしたためているわけ。もうこれは素質的問題なの?仕事できるやつは生まれながらに仕事ができるの?なんなの。この間まで学生だったのにそのスキルはどこでつけるの?本に書いてあるの?マジで何をどうやって勉強したらそういう風になれるんだよ。どうやったらそういう風に同僚たちと笑い合えるんだよ。っていうこの流れを一行で書くことで疾走感や迷走感をダダ漏れ感情表現してみたのですがいかがだったでしょうか?いいね!と思ったら是非クリックしてくださいね!僕の左乳首を(但し吉高由里子に限る)。

はぁ。

書くって良いね。元気出てきたよ。

こうでもしてないとさ結局大した努力もしないままに今日に至ってしまった自分への怨嗟とかさ、

いつも不機嫌だからみんな気を使ってもらって上手く回っているだけなのにそれを仕事ができると勘違いしているマネージャーへの怨嗟とかがあふれてきてしまうわけ。いやたった今あふれてしまったけど。

よし。今日は乗り越えた。また明日をがんばろう。

なんだかんだお前幸せじゃねーかって思う奴多いでしょ?幸せだよ。

それなのにその幸せの代償として努力を重ねてこなかったからさ、こんなに苦しいんだと思うよ。

から努力はするよ。する。でもわからないんだ。俺は何を努力すればいい?

ダメか。こんな幸せな奴に手を差し伸べるやつはいないのか。でも他に居ないんだよ。

頼りになるのははてなおっさんたちお前らしかいないんだよ。

ずっと一緒にこのネットの海を漂ってきたじゃないか

頼むよ。今回。今回だけ助けてくれ。

恐ろしい恐ろしい言われてプリントアウトする状況ではないと思うんだよ。

きっと何か打開できる策があると思うんだよそうだろう?伝わってるかなこの感じ。

この文章のようにさ。自分の考えをシンプル相手提供できなかったりするわけ。こういうクソなやつなわけ。

いい夫婦の日に何やってんだろうな。ゲボちゃん出そうだわ。

ゲボって最近言わないよね。すっごく名は体をあらわす良いワードだと思う。

2017年11月22日 - いい夫婦の日セーヌ川ほとりのプライベートコテージにて

2017-05-25

やきそばカスちゃん

今日見たアンパンマンやきそばパンマンの兄妹が出てきた。

やきそばパンマン正義ヒーローで愛馬の名はソース(ちなみにハンバーガーキッドの愛馬はピクルスコロッケキッドの愛馬はケチャップ)。「ヘラヘラ!チョップ!」と叫びながら二本のヘラ攻撃する。テーマソングが「ジャカジャカジャッカ♪ジャアジャア♪ジャカジャカジャッカ、ジャアジャ♪」とやきそばパンマンが歌うものでクソださい。

今日初めて見たやきそばパンマン妹キャラがどうも「やきそばカス」「やきそばカスちゃん」と呼ばれているようにしか聞こえず、でもそんなわけないと思って調べたら「やきそばかす」で「焼きそば」と「そばかす」を組み合わせたネーミングらしい。ただし顔にそばかすは無い。なんなんだ。

2017-04-16

http://anond.hatelabo.jp/20170415233001

・まとめは未読の人が興味を持ってくれる入口にするためのものであり「この話しか読んでいません」「この話以外は読まなくていい」という意味ではありません

コナン人生で一度も見たことがなかったけど、純黒だけは見ました。赤井安室萌え~なんて人はあまりいません

コナンBLは考えたことがなかったけど、純黒きっかけで赤井安室が好きになったorもともと長年別のBLCP萌えていたが純黒きっかけで赤井安室も好きになった、っていう古参が目覚めたパターンが多いです

・他のアニメだと腐女子露骨自分の好きなCP以外を無視することもあるが、コナン場合は上記の通り昔から慣れ親しんだアニメなので、例えば赤井好きな人でも「世紀末の魔術師キッドが好き」「天国へのカウントダウンラストシーンが好き。当時映画館で観て感動した」「瞳の中の暗殺者コナンかっこいい」「迷宮の十字路の平次好き」とかいう人はいくらでもいます

・先日の金ローで大騒ぎしていた人たちは今日から紅を観に行った、めちゃくちゃよかった」とネタバレ専用アカウント感想飛ばしまくっています

xxx

「○○な人が多い~って、で、統計は?具体的なアンケートでも取ったの?」「古参だって証拠は?どうせ見栄張ってる新参嘘松でしょ」「腐れ女が女キャラに友好的な態度を取るわけがない、男女CPを楽しめるわけがない。どうせから紅は観に行ってないんだろ」とか疑うならもうこれ以上はお互いどうしようもないですね

また最近公開されたスタッフインタビューによるとコナン映画は5年先を見据えて計画が進行しているそうなので来年映画については純黒以前から方向性は決まっているものだと思いますが、何も知らない人たちが純黒のせいで腐媚びが~腐媚びが~と騒ぐのだろうと思うとこちらとしても心配です

2017-04-14

我が早漏

私は40代男性現在の私については追ってご説明差し上げるが、かつて、成人を迎えるまでは早漏であった。早漏という概念を人に、特に女性に対して説明するのはひどく難しい。なぜなら早漏基準が明確ではないからだ。じっさい、私が早漏であったのかどうかよくわからない。具体例をあげるので、私が早漏であったかどうかはこの文章を読んでくれている皆様の判断を仰ぎたいと思う。たとえば、ノーパンで(注/私は束縛を忌み嫌う尾崎豊信者だった)デニムを履けば、数秒のうちに射出していた。あの硬質な布地にテポドンが犯されている感覚を私は忘れることができない。たとえば、キッチンにあるホーロー鍋に早漏テポドン押し付けるだけで、数秒のうちに射出していた。事後、母がホーロー鍋でクリームシチューをつくったとき私が二度目の絶頂を迎えたのはいうまでもない。こうした経験から私自身には早漏という自負はあるが、世間一般的にみて私は早漏なのだろうか。1980年代人権意識が低い時代であった。早漏は人ではないという風潮があった。ホーロー早漏を重ねていた私には地獄の時期だった。さいわい、私のテポドンは適度にムケていたので、見た目で嘲笑されることはなかった。当時から現在まで、包茎テポドンの方々の苦難を想うだけで熱いものが頬を伝ってくる。もし私のテポドン早漏包茎だったら…。考えるだけでおそろしい。早漏なだけの私はまだ恵まれていた。ただ、年齢を重ねるにつれ、ホーロー押し付けるたびに、早漏という事実は私のなかで大きな質量をもったものになっていった。都会に隠れる殺人犯気持ちといったら大袈裟だろうか。早漏であるかぎり、ホーローしか相手にしてくれない。私は寂しかった。女性とちょめちょめしたかった。私は、己のテポドンを鍛えに鍛えた。私は映画ベストキッド」の特訓のように握りしめたテポドンライトサークル(ブルん)、レフトサークル(ブルッ)、アップダウンアップダウン(ブルブルブルブル)と振り回した。冷水かけ流したあとで熱湯につけた。痛めつけたりもした。繰り返した。当初、ブルブルするたびにドラゴンのごとく白き炎を吐き出していた私のテポドン熱湯コマーシャルを重ねるうちに大人階段を登り、多少の刺激にはビクともしなくなった。それからしばらくして、私は、私のテポドンは死んだ。勃起しなくなってしまったのだ。祈るような気持ちライトサークル、レフトサークルアップダウンアップダウンしても、私の、かつてドラゴンのように咆哮したテポドンは、ミミズの死骸のような無惨な姿を晒すだけである現在の私は包茎早漏以下のインポテンツ、最近バイアグラも効かなくなった。何も感じなくなった世界で、私はときどき、あの早漏の頃を思い出しては、そろそろとだらしなく精液を垂れ流している。

2017-04-10

コナンのニセモノ

小学生とき、うちはマンガほとんど買ってもらえなかった

お小遣いもなかった

うちにあるマンガは、気まぐれで買ってもらったコナン16巻とドラえもんが2冊くらい

ドラえもんは確かクリーニング屋なのに古本もおいてる店についていったとき古本で買ってもらった

コナンは妹がたまたまツタヤで新品かってもらった

両方ともちゃんとした原作者によるコミックスだった

あるひ親がコナンを買ってきたといってきた

喜んだが、渡されたものをみるとなんか違う

これコナンのニセモノだ!

よく小学X年生とかにのってる、エセコナン!!!!!

ショックだった・・・

ドラえもんも、てんとうむしじゃないコミックスをかってきたことはあったけど、てんとむしじゃないってだけでちゃんと富士声負富士夫のコミックスだったのに・・・

オリジナルじゃないコナンは幼稚でつまらなかった

16巻のキッドとの初対決の話のタイトル小学生ながら邂逅という言葉を知ったおしゃまな俺だったのに・・・

それが高じてか、TVアニメコナンがはじまると、作監の違いからくる絵柄の違いに対して、「今週はうまいコナン原作と似ているコナン)だった」「今週は下手なコナン原作と似ていないコナン)だった」と妹、親に話していた

髪がとがっているころの高木刑事が好きだった

2016-12-23

戦争死刑

人を殺すことは罪になるのか?

罪になる殺人と罪にならない殺人の違いは一体何なのか?

罪にならない殺人存在していたとしても、殺されるときはどんな人でも苦しむだろう。

人を殺し、苦しみを与えることに、一体どんな価値があるのだろうか?

戦争死刑は、相似形になっている。

なぜ、アメリカ人日本人擁護したのか?

謎は深まるばかりである

ベン・ブルース・ブレイクニー - Wikipedia

ベン・ブルースブレイクニー(Ben Bruce Blakeney, 1908年 - 1963年3月4日)は、アメリカ合衆国陸軍軍人法律家東京裁判においては、東郷茂徳梅津美治郎弁護人を務めた。

開廷早々の管轄権問題では、国際法戦争に関する法規があることから戦争犯罪ではないと主張し、検察側立証段階では、有効な反対尋問を行った。

特に、弁護側反証段階の冒頭で、アメリカ原子爆弾投下問題をとりあげたことは有名である

1946年5月14日には、

戦争犯罪ではない。

戦争法規があることが戦争合法性を示す証拠である

戦争の開始、通告、戦闘方法終結を決める法規戦争自体非合法なら全く無意味である

国際法は、国家利益追及の為に行う戦争をこれまでに非合法と見做したことはない」

歴史を振り返ってみても、戦争計画遂行法廷において犯罪として裁かれた例はない。

我々は、この裁判で新しい法律を打ち立てようとする検察側の抱負承知している。

しかし、そういう試みこそが新しくより高い法の実現を妨げるのではないか

平和に対する罪”と名付けられた訴因は、故に当法廷より却下されねばならない」

国家行為である戦争個人責任を問うことは、法律的に誤りである

何故ならば、国際法国家に対して適用されるものであって、個人に対してではない。

個人に依る戦争行為という新しい犯罪をこの法廷で裁くのは誤りである

戦争での殺人は罪にならない。

それは殺人罪ではない。

戦争合法的からである

まり合法的人殺しである殺人行為正当化である

たとえ嫌悪すべき行為でも、犯罪としてその責任は問われなかった。

(以下の発言が始まると、チャーターで定められている筈の同時通訳が停止し、日本語速記録にもこの部分のみ「以下、通訳なし」としか記載されなかった)

キッド提督の死が真珠湾攻撃による殺人罪になるならば、我々は、広島原爆を投下した者の名を挙げることができる。

投下を計画した参謀長の名も承知している。

その国の元首名前承知している。

彼らは、殺人罪意識していたか?してはいまい。

我々もそう思う。

それは彼らの戦闘行為正義で、敵の行為不正義だからではなく、戦争自体犯罪ではないかである

何の罪科でいかなる証拠戦争による殺人違法なのか。

原爆を投下した者がいる。

この投下を計画し、その実行を命じ、これを黙認したものがいる。

その者達が裁いているのだ。

彼らも殺人者ではないか

発言

1947年3月3日にも、イギリスソ連パリ不戦条約違反を主張するとともに、原子爆弾は明らかにハーグ陸戦条約第四項が禁止する兵器だと指摘した。

そして、イギリスのアーサー・S・コミンズ・カー検察官が、

連合国がどんな武器使用しようと本審理にはなんらの関係もない」

と反駁したことに対し、日本はそれに対して報復する権利がある、と主張した。

更に、太平洋戦争段階の外交部門の主任を務めた山本熊一を証人に立たせて、「近衛手記」や野村吉三郎電報を駆使し、日本が日米交渉最後まで努力したことを立証しようとした。

また、米国議会真珠湾攻撃調査委員会での証言や、開戦当時諜報担当だったブラット陸軍大佐証人に立たせてアメリカ電報傍受の事実を指摘した。

裁判判決段階でも、少数意見朗読要請する弁論を提出した。

そして、裁判終了後は、ファーネスとともに、豊田副武海軍大将に対する裁判の弁護にあたった。

2016-11-11

今日電車乗ってたら、前に蹴鞠おじさんが二人乗ってきた。

なんか一人がデカイ声で「貴様は~~~!!だからtogetter馬鹿

されるというのだ~~~!!この~~~!」

ともう片方の首を絞めました。

絞められた方は「ぐええぇーー!読解簡単読解簡単!!」と十字を切っていた。

割と絞められているらしく、顔がドンドンピンクになっていった。

渋谷でもう一人、仲間らしい奴が乗り込んできてその二人に声をかけた。

「お!ガ島キッドさんとスケダチさん!マクルーハンについて教えてください!」 「おお!そういう君は****(聞き取れず。何かマッサージぽい名前)ではないか!僕にメディアの話させたら長くなりますよ?」

蹴鞠!出た!蹴鞠出た!得意技!蹴鞠出た!蹴鞠!これ!蹴鞠出たよ~~!」

俺は限界だと思った。

2016-09-03

情報系の学科に通っています」の人へ

私は某大学情報科所属しています

情報科増田さんが何かと話題になっていますが、専門を同じとする学徒のひとりとして、僭越ながら2冊ほど本を紹介したいと思います

本で勉強をするのが辛いという方に本を紹介するのも変な話でありますしかしながら、いずれの本も手を動かしながら学ぶというスタイルをとっており、情報科増田さんにとって有益なのではないだろうかと思います

つまるところ、読んでわからないなら創ってみればいいじゃないという提案をしたいと思います。もちろん全く読まずにいると手を動かしようもないのですが、ある程度読んでわからなくなったら取り敢えず創ってみるという選択肢があると勉強捗るのではないでしょうか。

とにかく何か創れというのも抽象的でありますから、そんな精神を全面に出している本をご紹介させて頂くことにしました。

どちらの本もOSより下の階層の内容に関することが含まれていますある意味定番な本でありますから既にご存知かもしれません。


CPUの創り方

https://www.amazon.co.jp/CPU%E3%81%AE%E5%89%B5%E3%82%8A%E3%81%8B%E3%81%9F-%E6%B8%A1%E6%B3%A2-%E9%83%81/dp/4839909865

黒いゲジゲジさんや抵抗、コンデンサーなどを使って、CPU作成します。本書ではハンダ付けで組み立ていますが、ブレットボードでもCPUを組み立てることができます

CPUを創る」こんなパワーワードが他にあるでしょうか。合コンで「おれはCPUを創ったんだぜ」なんて言えば、伝説になれるかもしれません。私は常日頃からこのパワーワードを発射する機会を探っているのですが、未だそのような機会に恵まれておりませんし、これからもあるとも思えません。情報科増田さんに限らずはてなーの皆様に於かれましては合コンにおける効果の是非を試していただきたく存じます

CPUコンピュータの中核を担う大切な要素であり、その役割は与えられたプログラムを実行するというものです。プログラムだかなんだか難しそうですが、この本におけるプログラムはそんなに大層なものではありません。単なるスイッチの組み合わせです。

要するにこの本ではたくさんのスイッチの切り替えにより、色々な挙動を示す何かを作ります

そんな機械のどこがCPUなのだと思うかもしれません。しかし、そのスイッチパターンこそ当に我々がプログラムと読んでいるものであり、そのスイッチに従って所定の動作をするというのはCPU役割のものなのです。

ディップスイッチ表現した0と1のプログラム特定意味を持ち、それにより特定動作が実際に実行されるというのを見ると心を大きく揺さぶられるはずです。

たぶん…。


ただ、忘れていけないのがお金の話。

私はブレットボードやその配線キッドといった商品も合わせて購入したので、本の内容を試すためには2万円ほどのお金を費やしました。(ちなみに部品リストは本書に書かれていません。しかし、Googleで本のタイトルや「TD4」などの言葉検索すると沢山の情報が出てきます。)

テスターも良いのを揃えたいなんて欲望を持つと合計で数万ほど飛びます

もし部品を揃えようと思ったならば、ネットを使って集めるというのが確実な方法です。ですが、秋葉原まで出向いて揃えるのもいいかもしれません。秋葉原を歩きまわり9種類のゲジゲジや各種部品を集めていると、玄人っぽい雰囲気を醸しだすことが出来るので個人的にはオススメです。

この本において作成するCPUは、知らない人からみるとなんかLEDがピカピカ光っている機械しかありません。電卓のように大層な機能があるわけでもなく、せいぜいがラーメンタイマーであります。正直なところ、数万円かけて電卓にも負けるようなCPUを創ってどうするのかと言われると返答に窮します。ですが、知識を得るための勉強代と思うと安いのではないかなと思います



コンピュータシステム理論実装

https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E3%81%AE%E7%90%86%E8%AB%96%E3%81%A8%E5%AE%9F%E8%A3%85-%E2%80%95%E3%83%A2%E3%83%80%E3%83%B3%E3%81%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%81%AE%E4%BD%9C%E3%82%8A%E6%96%B9-Noam-Nisan/dp/4873117127/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1472831764&sr=1-1&keywords=%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0

この本では文字で書かれたプログラムが、現実世界に影響をおよぼすという一連の流れを手を動かしながら学ぶことが出来ます。前の本と異なり、ソフトウェア(*1)上でコンピューターを作るという形になります制作場所が画面の外側ではなく内側であるという違いこそありますが、基本素子からコンピュータを組み立てていくことには変わりないので参考になるかと思います

本書は大きく2部に別れています。1部目でバイナリコード(0と1のプログラム)を実行できるコンピューターを作ります。2部目で本書で提供されるJack言語(いわゆる我々の考えるプログラム言語)をバイナリコードに変換するためのコンパイラを作り、さらにJack言語OSを作ります

最後に、OSコンパイラに通してコンピューターに読み込ませて簡単ゲームを動かしてみようというものです。

この壮大な内容が1冊の本にまとまっていますシンプルにまとまっている反面、ややもすると説明不足だと思うかもしれません。

そんなときオンライン上でビデオ講義を無料にて受講することができます。(ただし、現時点で公開されているのは1部目の内容だけです。)

https://www.coursera.org/learn/build-a-computer/

ただ、注意点があるとすれば言語英語しかないということです。私は英語苦手マンなのでスライドの図に全神経を集中させています。それだけでも、意外なほど言っている内容を推測することが出来ます

さらにこのビデオ講座を図書館で受講することで、周囲に威圧感を与えることができます



この2冊の本はどちらも10年以上前に書かれた本です。古臭いとか思うかもしれません。けれども、書かれているコンピューター基本的な考えや構成は今もなお現役です。言い換えると、その長い時を超えても不変である根本知識が記されています

それでは、情報科増田さんにとって今後の方針の参考になれば幸いです。


ここまでダラダラと書いて今更なのですが、はてなという戦場においてこのような上から目線アドバイスを書くことに、若干の恐怖を抱いております情報科増田さん、CPU警察さんおよび、コンピューター警察さんの皆様に於かれましては、何か誤った記述などがございましたら火炎放射器を持ち出す前に、ご指摘をくださるようにお願いたします。


(*1):http://www.nand2tetris.org/software.phpから無料インストールできます

2016-08-22

言葉のすり込み・イバラギ県

「濁らないから。イバラキから」当時付き合っいた彼女にそう言われるまで俺は「イバラギ」こそが正しい読みだと思ってきた。ネットに触れるようになって、「イバラキ」県へのこだわりが茨城県の人には強いとか、そんな風に言われるのはイヤだとか、いやそれこそが正しいのだと知ったのだけど、とうてい納得してはいないのだ。無論茨城出身者の前で「イバラギケン」などとは言わない。大人から。嫁さんも茨城育ちだから。でも俺は「イバラキケン」という音を聞くたびにモヤモヤしたものが胸をよぎるのだ。今でも本当は「イバラギ」なんじゃないのかとどこか疑ってかかってしまうのだ。

馬鹿にしているつもりは一切ない。そもそものきっかけはコミックボンボンによるすり込みにある。

もとはしまさひでの「V8キッド」という作品をご存知だろうか。当時クルマに何の興味もなかった小学生の俺には作品の内容もキャラクターも何一つ印象に残ってはいない。マンガとしても大して面白いものではなかったように思う。ところでこのマンガ舞台チバラギ県。そう、これがただ一つこの作品が俺に残してくれたものであった。

チバラギって何の意味があるのだろうと少し考えれば千葉茨城だ!と誰でも気付く。西日本在住のそれも小学生にとって関東の県は馴染みが薄い。それまでまともに読んだことのなかった「茨城」の読みが「イバラギ」なのか!と発見してしまった。そう、発見。これがいけない。加えて、大阪の「茨木」と「茨城」がごっちゃにならないようにうまいことしてあるのだなあとも発見してしまうのである

気付きはすり込みとなる。たとえ間違っていたとしても。間違った結論子供を導くにはこれが正しいのですよと示すより、間違った答えに手間をかけさせてたどり着かせるのが良いのかもしれない。ネット真実なんて例も似たようなものか。それはともかくとして、だから俺にとってはこれからもイバラギなのだと嫁さんに以上を今まで2回説明して2回ともキレられた。

2016-07-10

誰が観ても絶対的面白い名作映画100本

世界最大の映画情報サイトインターネットムービーデータベースで集計されたランキングを元にリストしました。

http://www.imdb.com/chart/top?ref_=nv_mv_250_6

世界最大級ユーザー数を誇るサイトランキングですから

当然世界で一番正しい映画ランキングです。

ひれふせ。


1. 『ショーシャンクの空に』(1994)9.2/10

2. 『ゴッドファーザー』(1972) 9.2/10

3. 『ゴッドファーザーパート2』(1974) 9.0/10

4. 『ダークナイト』(2008) 8.9/10

5. 『シンドラーのリスト』(1993) 8.9/10

6. 『12人の怒れる男』(1957) 8.9/10

7. 『パルプ・フィクション』(1994) 8.9/10

8. 『ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還』(2003) 8.9/10

9. 『続夕陽のガンマン』(1996) 8.9/10

10. 『ファイトクラブ』(1999) 8.8/10

11. 『ロード・オブ・ザ・リング

12. 『スターウォーズエピソード帝国の逆襲』

13. 『フォレスト・ガンプ 一期一会

14. 『インセプション

15. 『ロード・オブ・ザ・リング 二つの塔

16. 『カッコーの巣の上で

17. 『グッドフェローズ

18. 『マトリックス

19.七人の侍

20. 『スターウォーズ エピソード 4:あらたなる希望

21. 『シティ・オブ・ゴッド

22. 『セブン

23. 『羊たちの沈黙

24. 『素晴らしき哉、人生!

25. 『ユージュアル・サスペクツ

26. 『甘い生活

27. 『レオン

28. 『ウエスタン

29.千と千尋の神隠し

30. 『プライベート・ライアン

31. 『アメリカンヒストリーX

32. 『インターステラー

33. 『カサブランカ

34. 『サイコ1960年版)』

35. 『街の灯』

36. 『レイダース 失われたアーク

37. 『最強のふたり

38. 『モダンタイムス

39.裏窓

40. 『グリーンマイル

41. 『ターミネーター2

42. 『ディパーテッド

43. 『戦場のピアニスト

44. 『バック・トゥ・ザ・フューチャー

45. 『セッション

46. 『グラディエーター

47. 『メメント

48. 『地獄の黙示録

49.プレステージ

50. 『ライオンキング

51. 『博士の異常な愛情

52. 『サンセット大通り

53. 『エイリアン

54. 『独裁者

55. 『善き人のためのソナタ

56. 『ニュー・シネマ・パラダイス

57. 『ジャンゴ 繋がれざるもの

58. 『突撃

59.シャイニング

60. 『火垂るの墓

61. 『WALL・E

62. 『ダークナイト ライジング

63. 『アメリカン・ビューティー

64. 『エイリアン2』

65. 『もののけ姫

66. 『オールドボーイ2003年版)』

67. 『市民ケーン

68. 『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ

69.北北西に進路を取れ

70. 『Uボート

71. 『めまい

72. 『情婦

73. 『スターウォーズ ジェダイ復讐

74. 『M』

75. 『レザボア・ドッグス

76. 『ブレイブハート

77. 『アメリ

78. 『レクイエム・フォー・ドリーム

79.時計じかけのオレンジ

80. 『タクシードライバー

81. 『深夜に告白

82. 『トイ・ストーリー3』

83. 『アラビアのロレンス

84. 『アラバマ物語

85. 『エターナル・サンシャイン

86. 『フルメタル・ジャケット

87. 『アマデウス

88. 『スティング

89.2001年宇宙の旅

90. 『自転車泥棒

91. 『雨に唄えば

92. 『スナッチ

93. 『トイ・ストーリー

94. 『モンティ・パイソン・アンド・ホーリーグレイル』

95. 『イングロリアス・バスターズ

96. 『キッド

97. 『LAコンフィデンシャル

98. 『夕陽のガンマン

99.アパートの鍵貸します

100. 『羅生門


あなたは何本観てましたか

やたらクリストファー・ノーラン作品が多いのは

imdbでは常に2chなみに陰惨なカルト闘争が行われているからです。

でもまあ、世界最大の映画情報サイトランキングなんで仮にそういう組織票があったとしても世界一であることには代わりませんがね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん