「植物」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 植物とは

2016-06-24

http://anond.hatelabo.jp/20160624011738

植物なら枯れ葉は間引くが、人間界ではできないわけでして。根っこから枯れる運命

2016-06-19

[]月面基地における下水処理の方法について

皆さんは月面基地で出る汚水をどう処理しているか考えたことがありますか?

国際協約において、月面への汚泥の投棄は緊急時を除いて禁止されています

ですから、もちろんきちんと処理をしているのです。

現在月面基地には、国際月面開発機構職員の他、各国から派遣された研究員などが駐在していますが、その数は全部で約千人になります

一人が文化的生活をする為に、汚す水がどれくらいになるか、また、排泄物がどのくらいになるか、それらを考えて月面基地には汚水処理用の施設が2ユニット建設されています

処理方法のものは単純で、曝気による生物分解を徹底し、残った汚泥(スカム)は植物研究肥料や、細菌研究素体に利用されます乾燥した脱水ケーキは一部建築資材として用いられています

処理水は厳密に管理され、細菌等で問題がなければ大部分は浄水濾過槽へ引き入れます。また一部はトイレなどの中水や、植物へのかん水に利用されます

水は貴重で、なくなったからと言って簡単には補給できないので、循環を徹底しているのです。

さて、処理法については、概ね地球と同じですが、違う所もあります

下水管です。

ご存じのとおり、月面の重力地球の六分の一ほどですから自然流下による下水収集は非効率です。ですからポンプを動かして下水を流下させています

この当たりは、地球と同じなのですが、月面基地下水管は強化プラスチック管をプラスチックユニットでくるんだもので、それを更にコンクリートボックス保護しています

月面基地においては、限られた大気関係上、汚染が最も恐れられています

以上、月面の下水処理について簡単説明しましたが、最も重要なのは月面基地使用する全エネルギーの15%、酸素の25%は下水処理に用いられていると言うことです。

月面基地では、生分解しやすい洗剤以外は使用禁止されているくらい、みんなができるだけ環境に気を配っています

地球では、月面基地に比べて水が豊富にありますが、それでも限られた貴重な資源である事をもう一度考え直して、水を大切にしてください。

月面基地公衆衛生管理委員会リーフレット草稿より抜粋

2016-06-10

[] はなっこりー

はなっこりーアブラナ科食用植物山口県農業試験場(現・山口県農業技術総合センター)で中国野菜サイシン

(早生系サイシン)のめしべ、西洋由来ブロッコリー女王)のおしべを交配して作られた。

  

花も花茎も食べられ、柔らかく甘みがあり、歯切れがよい野菜で、栄養面ではホウレンソウ並のビタミンCを含み、食物繊維

多いなどの特徴がある。収穫期は9月5月

  

花と花茎を食べるサイシンのような野菜総称して「はなな」という。

「はなな」と「ブロッコリー」の一部をとって「はなっこりー」と命名された。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%93%E3%82%8A%E3%83%BC

リカ入りの水を水素水扱いしていた件

腸内環境研究寄生虫を腸内で飼っていたことで有名な某教授

「シリカ入りの天然水が腸内環境に良い」と言っていて、俺はいもの「○○水詐欺」だろうとバカにしていた。

そもそも、シリカってケイ素シリコン)のことだ。なぜ電子部品に使われるような元素健康に良いのだろう。

大学教授という肩書を使ってセコいビジネスしやがって、と義憤すら感じていた。

ところが、後日その発言医学的根拠があることを偶然に知った。

植物は土壌から水を吸収する際にミネラル分も同時に吸収し、その一部が食物繊維原材料となる。

以前から腸内細菌善玉菌)が食物繊維をエサに成長することが知られていたが、

実は食物繊維に含まれケイ素こそがエサになっているのだという。

というのも、腸内細菌大気酸素が満ちる前の原始環境誕生した嫌気性菌の末裔であり、

その時代から岩石に含まれていたケイ素といったミネラル養分としていたからだ。

まり、シリカ入りの天然水は腸内細菌のエサになるということであり、プレバイオティクスの効果が期待できるというわけだ。

アメリカでは水溶性リカサプリメントとして摂ることもあるらしい。効果があるのかどうかは知らんが)

そんなわけで、医学博士という肩書伊達ではなく、シリカ入りの天然水は本当に体に良いものだったようだ。

水素水疑似科学に過ぎないのだろうが、すべての○○水が詐欺、というわけではないらしい。

2016-05-24

幽霊を見たことがない

世の中には幽霊となった人が恋人危機を救うだとか素敵なメッセージを残していくだとかそういった話も多々あるようなので

そういう存在もいてもいいかなくらいには思うのだが、そういう世界の扉を開けたことは一度もない。

そういうものを見た、何かが写っていた、気持ち悪かった、などという話に聞くたびにいわゆる『霊界』『死後の世界』『あの世』などと呼ばれるものに疑問を挟んでしまいうまく信じることができない。

 

『死』を受け入れられないというわけではない。

私が死んでも世界は変わらんと思っている。私という存在が消え去るだけだ。

死んだという報せを聞けば何人か悲喜こもごもあるだろうが、それこそ49日ほど過ぎれば死んだことすらどこかへ行く。

たまに思い出されて、「ああいたなあそんなやつ」。そんな人たちもいなくなれば、完全に消滅だ。そういうもんだと思っている。

 

からこそ確認したいのだ。本当に死の向こうに、霊体だけが暮らす新世界があるのだろうか?

 

あらかじめ書きたいが、別にかの世界特定宗教等を否定したいわけではない。

○○は××だからwwwwwはい論破wwwwwww などとやる気は一切ない。むしろ逆だ。可能であれば完全に存在証明されて論破されたい。

これを見て、こういったモノに詳しい誰かが非の打ちどころのないコメントを残してくれるのを見たい。それを心待ちにしている。

 

 

(1)心霊写真ってどう思う?

昔々はちょっとしたブームになり、織田無道だとか宜保愛子だとかが毎週のようにTV番組に出てきていたこともあった。

今は「おわかりいただけただろうか」か。流行の強弱はあれ、ずっと続いている心霊写真ブーム

 

ところで、あの手の番組に出てくる写真動画、構図や被写体って似すぎてやしないだろうか。

人間の体は頭、胴体、両手両足、股間まわりと大まかに言ってもこれだけパーツがあるが、

心霊写真って、ぼやっと全身が写っているか部分的ものは頭と手ばかり写っているように思う。

「顔と手には思念が残りやすい」などという話を聞いたりもしたが、それならケツや乳に思念が残ったっていいじゃないかと思う。

短小をバカにされて自殺した童貞男の幽霊がいて、夜な夜な女の宿泊客の顔にBUKKAKEてくる……とかさ。逆にデスペニスでもいいよ。

 

もうひとつ言うと、人間が霊体を認知するのって圧倒的に視覚じゃないかと思う。

音は幽霊描写としてよく使われる手段ではあるけども、この音がするから幽霊だというのはイマイチ証拠に欠ける。

ラップ音の正体も温度差等による建物の軋みなんかの音だとか。

においというのはある種個性として認知されるものだが、『この建物はなんだか幽霊くさいぞ』とは聞いたことがない。なんせチョコボっぽいし。

 

 

(2)人間ばっかり出すぎ問題

いわゆる『向こうの世界からくるものが圧倒的に人間ばかりだと思う。人間すぎる。

旧日本軍兵隊や髪の長い細身の女性幽霊の話はごまんと聞くが、ヒグマサメ幽霊が暴れて人が死んだという怪談話稲川淳二がしたことがあるだろうか。

霊はこの世に未練があってなんちゃらかんちゃらと言うなら、人間さまのご都合で殺されまくった動物悪霊なんてアホほどいそうなもんである

忠犬ハチ公幽霊はご主人が帰るまで待ち続けたのだろうか?そんな話も一切知らない。

 

地獄という場所も圧倒的に(宗教的に)悪いことをした『人間』を懲らしめることに特化した施設のように思う。

今どきはペットだって洗礼を受けるし、葬儀だって開くわけだろう?

動物には動物天国地獄がある』と主張する人もいるようだが、その世界観が取り上げられたものはほぼないように思う。

どうすれば天国でどうすれば地獄か、どうすればより高次の生き物に輪廻転生できるか、などという判断人間さま向けの基準だ。

吸血や捕食を生業とする生き物に転生したら、殺したり奪ったりしないと生きられんわけで。

そんな生き物に転生させといて殺すな奪うなと言ってもじゃあどうすりゃいいんだよ……ってなもんじゃいか

 

 

(3)あの世パンは焼ける?

(2)ともちょっとリンクする部分があるが、見出しのままだ。あの世パンは焼けるだろうか?酒が作れるか?と言ってもいい。

例えばパン職人ひとすじでこの世を去った人がいたとしたら、天国でボサッと呆けてるとは思えない。そりゃ、いっちょ自慢のパンでも焼くかと思い立つだろう。

逆にパン職人だったお父さんを見送った遺族だって、「お父さんはきっと天国でもおいしいパンを焼いてるよ……」とか言うだろう?

お父さんの生き生き天国ライフをかなえるには穀物と菌の存在必要である。まあいい。生きたものあの世には行かれないだろうから生きてはいないはず。

つまるところ、『植物菌類幽霊』なるもの存在するかどうかだ。

 

存在するとして。

パンを作るためには穀物をすり潰して粉にしたものをアレコレしたあと菌によって発酵させて、焼くという工程必要だ。

工程最中穀物は当然として菌も死ぬよね。焼かれるわけだし。だとして、幽霊が死んだらどこへ行くんだ??

すぐに生き返って元に戻る、だとしたら最悪だ。イースト菌の霊からしたらなんべんも焼かれては生き返ってまた焼かれるわけだ。

ダンテ神曲に出てきた地獄の図とまったく同じことが天国にいながら天国に行ったパン職人によって引き起こされる。鬼かオヤジ

さらに死んだ者用のナニガシが存在するとなると、それは無間地獄である天国にいながら地獄という図は変わらないのではないか

 

存在しないとして。

パンはどうしたら作れるだろうか?

墓参りの時に、生前好きだったものを供える習慣がある。寺の坊主に言わせると、お供え物の霊的なナニガシだけを受け取るのだとかなんとか。

これを使えばイケそうな気もするが、毎日墓前に小麦粉イーストパウダーお供えする遺族なんて存在しないだろう。なんせ傍から見てどう考えてもおかしい。

せいぜい跡継ぎ息子が焼いたパンをお父さんもぜひ試食してくれ旨いだろうと供えられる程度である

お父さんも天国パンを焼きたいのだが、このままではこの世に未練が残ってしまいお父さんが化けて出てしまう。

 

 

焼くことが可能だとして、パンはどうなるのだろう?幽霊パンを食うだろうか?

死んでるんだから食わないというのなら、飢えに苛まれ地獄というのはよくわからない存在になりそうだ。

それに、そう、お供え物だ。我々が良かれと思って供える故人の好物や茶などは、実はありがた迷惑ということに……。それは悲しすぎる。

かと言って普通に食べるということにしてしまうとそれはそれで大変だ。これまでン万年の間に死んだ人間はそれこそ星の数ほどいるわけで。

食い物が、足りなさすぎる。

 

 

 

考えれば考えるほどよくわからなくなってくる大霊界丹波先生がご存命だったらズバリ回答いただけただろうか?

……そもそも丹波先生にお会いするのが大変か。

2016-05-19

ズートピア』が描くグロテスクな"多様性"

 『ズートピア』はオーウェル小説動物農場』のディズニー流のアップデートである舞台こそ農場という本来動物がいるであろう場所から都市、街に移されて、動物たちの文明化もはるかに進んでいる。また、田舎と都会という多層的な背景を採用し、人間社会の複雑さがさらに反映され、戯画化されている。戯画化で思い出したが、古くから動物擬人化させて描かれた物語は数多くあり、日本でも代表的なのはその名の通り、『鳥獣戯画』であろう。その中でも『動物農場』がモチーフとされていると断定できるのは、こと権力の逆転が物語の節目として描かれているところだ。さらに、『動物農場』の結末が、「動物主義」という思想を掲げながら搾取的な社会構造が生み出されたのは、人間ほとんど見分けがつかない"2本足で立って歩く豚"であることを考えると、もはや『ズートピア』は『動物農場』の続編的な作品ではないのかと思えるほどだ。

 しかし、私が主に取り上げたいのは『ズートピア』と『動物農場』の相違そのものではない。『動物農場』のアップデートであるなら、そもそも『動物農場』という作品が生み出された背景がそうであったように、『ズートピア』もまた同様に"子供向け"に戯画化されたものではない、ということだ。つまり、ある一定ディズニー並びにハリウッド作品を観る際にどうしても想起してしまう"勧善懲悪"とも呼ばれる単純な力関係に留まる作品として論じてしまうのは、この作品が描いている(我々が住む"先進国"社会酷似した)社会形態のを、グロテスクものとして描いているという事実を見落としてしまう、ということだ。

 「グロテスク」が具体的にどういう性質を指してるかは後に詳しく取り上げるとして、まずは『動物農場』との相似を洗い出そう。『動物農場』では既存権力の持ち主である人間を打倒しようと農場内の長老である豚が呼びかけた後、その長老と同じ種である豚が主導となり人間の打倒と、権力の奪取を果たす。権力の逆転が描かれた後、そこからさらにその権力が腐敗し、かつての権力の持ち主と酷似していく様を描いている。『ズートピア』でも同様に、権力の持ち主である肉食獣を追放し、草食獣が権力を得る。しかし、その後の社会様相の腐敗として描かれるのは、『動物農場』のそれとは違うものである。この肉食獣が追放される背景は、砂川秀樹が「男色近代社会化以前には受容されていた」という言説に対する反論として、近代社会以前から否定的に捉える見方があったことを挙げ、それが近代化社会以降にゲイに対する「病理フレーム」が形成されたことの背景にあるという指摘していたケースと酷似している。すなわち、ズートピアという街にあてはめるなら、冒頭の子ども劇において近代化文明化というものを"進んだもの"とする言説が背景にあるからこそ、その言説が暗に導き出す"野生"というスティグマが、肉食獣という属性表象として充てられた、というわけだ。草食獣であり小動物であるジュデイが警察官を、肉食獣の子どもが税の査察官を目指すということを、それぞれの属性と"相反するもの"への志向(だからこそ"自由"や"可能性"の提示となる)として挙げられていること自体に、すでにこの世界形成する言説の中に、後に肉食獣が「病理フレーム」の中に収められることを暗示している。

 『ズートピア』と『動物農場』でそれぞれ権力の腐敗の在り方が違うのは、『ズートピア』が主題として据えているのは、差別が未だ存在する社会においての振る舞いであり、また、そうした社会対峙することの難しさであるからだ。だが一方で『動物農場』と共通しているのは、たとえ既存社会構造の不当な点を糾弾したものであったとしても、新たに権力に座する者が、特定属性を以てして社会的地位を不当に貶めたり、あるいはその逆に持ちあげたりすること。つまり権力立場にあるものが、いち個体が否応なしに複合的にまとうあらゆる属性の中から任意属性を持ち出したり、あるいは見出したりして、それを根拠権力側の良いように用いることそのもの社会の腐敗を招く、と指摘している点にある。こうしたケースは今日の"先進国"社会においても行われている。そのあらゆるケースの中でも、創業者であるウォルト・ディズニーが、かつて「赤狩り」と呼ばれたハリウッドにおける排除運動に加担していたという記憶を持つディズニーにとっては、なおのこと無縁ではないだろう。なぜなら、その赤狩りこそ、『動物農場』が受容されたのと同じ背景の中で起きた現象なのだから。つまり、『動物農場』が、"反スターリニズム、反ソ連"として受容された時代イデオロギーの中に回収された結果招いた、「赤狩り」という別の形での全体主義化を経た後の問題提起をする為、違った様相社会の変化を描く必要があったのだ。では、その必要はいったいどういう形のものなのか。

 まず、そもそものズートピア』(原題も"Zootopia")というタイトルから振り返ってみたい。誰もがその語感から動物園("Zoo")とユートピア("Utopia")を連想するこのタイトルと、それが充てられた都市の姿や本編内で取り上げられている問題とを照らし合わせると、この名前一種ミスリードを引き起こそうとしていることは誰の目にも明らかだろう。しかし、このユートピアに対するミスリードを行おう、という意図製作者側にあることを考えると、一方でユートピア思想のものを全く信じていないであろう、という可能性が高いものとして浮かび上がってくる。つまり、この作品世界はそもそも、主人公にとっての、あるいはそれに感情移入するであろう観客が考える様なユートピアを描こうという意図の下では成り立っていない、と考えることも決してできなくはない。では、それなら反対にディストピアを描こうとしていた、とするのもまた違うだろう。それこそオーウェルが『動物農場』の後に出したディストピア小説『1984年』で問題としているような、監視カメラシステムを駆使した管理社会は決してネガティヴものとしては描かれていないし、作中で市長と並び権力象徴として現れる警察だって最後にはジュディに味方する。ズートピアに張り巡らされている権力構造が、一様に悪しきもの還元されるものとして描かれていないところを見ると、『映画クレヨンしんちゃん モーレツ!オトナ帝国の逆襲』において大人たちが夢中になる昭和の街並みのように、ユートピアを模したディストピアを描いている、とするのものまた違う。では何を志向していたかといえば、ただひたすら身も蓋も無く、我々"先進国"における社会現在の姿を炙り出すことにこそ本作の力点がおかれていたのではないだろうか。

 オーウェルが『動物農場』で描いたようにユートピアへの志向がある種のディストピアを生み出し、また『1984年』でディストピアは一方で誰かにとってのユートピアであることを描いてきたこと、さらに言えば今までのディズニー作品ハリウッド作品が数多く生み出してきた作品へ寄せられた批判を鑑みれば、主人公ないし観客のユートピアを描くことで何かの可能性を見出そうとする、虚構作家なら誰もが夢見る境地との決別こそが、今のディズニーが走っている地点ではないか、とすら思える。だとするなら、管理化・全体化社会兆しとして表象される監視カメラとの関係、後半で肉食獣と草食獣とが分断されてしまったと言われる前から存在する、小動物と大型動物との"棲み分け"をあからさまに感じる都市デザインマジョリティマイノリティ形成マクロでいうところの都市デザインミクロでいうところの建築様式という、物理的な段階からすでに反映されている)、朝礼時には着席を強要しながら、大型動物に合わせて設計されてるが為に、ジュディが座ると署長の顔すら見えないサイズ感の机とイスが、ジュディが"認められた"後も変更は行われず、それどころかジュディとニックに同じイスを共有させること(1人分の席に2人が座らされているのである)や、かつてジュディに偏見しかいいようがない対応をしてきたことに対して何も悪びれもしなければ、むしろジュディに対して冗談を飛ばすほどの親密さを示してみせる警察署長の態度、そして何より権力に対して何も批判的な態度を持てそうにない警察という組織が持つホモソーシャル性格をあけすけもなく描いているのは、それらに対して作品内で明確な批判が行われないということの薄気味悪さも含めて呈示しているのではないか

 だとするなら、本作が「子供向け」であるが為に、権力に対して批判的な態度を伴っていない、とするのは、少々早計ではないだろうか。確かに、ディズニー子どもを含めた幅広い年齢層の支持によって成り立っている。しかし、その中には子供と呼ばれる低い年齢層の観客もいれば、それこそ子供の頃からディズニーに触れ続けた高齢の観客だっている。そうした状況の中で、こと任意の年齢層の観客だけ取り出し、それにのフォーカスをあてようとするのは、作品もつ性質を見誤ることに繋がるおそれがある。「子ども向け作品からしょうがない」とするのは、すでに子供の在り方を規定づけるものしかないのみでなく、未だ巨大資本によって子供たちが社会へ"馴致"されるべきだとすることへの別の形での肯定にも繋がる。しかし一方で、ディズニーが「子供向け作品」の地位に就いていることも、決して無視していいものではない。ならば、なぜディズニーはずっと「子供向け作品」であり続けたかを問わねばなるまい。結論から述べれば、それは「グロテスク」だからである

 これまで述べた「グロテスク」の定義は、マサキチトセが自身の論考のタイトルに用いた『排除忘却に支えられたグロテスク世間体政治としての米国主流「LGBT運動」と同性婚推進運動欺瞞http://ja.gimmeaqueereye.org/entry/23399 に依っているところが少なからずある。しかし、ここで取り上げたい「グロテスク」については、美術観点からのものである。どういうことかというと、ディズニーアニメ製作者としての名前を不動のものにしてからずっと追及してきたのは、デザインと動きの"かわいさ"である。"かわいい"とされるものは、その多くが直線的なイメージではなく、曲線的なイメージによって、硬質なものではなく、柔軟なイメージによって構成される。これらの美学根本を辿れば、動物植物をあしらった、古代ローマ美術様式の一つであるグロテスク様式に辿り着く。ツイッター上で「モフモフ」と公式アカウント形容された『ズートピア』を形成する美的様式は、根本からして「グロテスク」なものなのだ。この2つのグロテスク」がピタリと重なり合うのは言うまでもなく、主人公ジュディの造形や仕草であり、冒頭に警察を夢見る彼女暴行を働いたキツネギデオンウサギが(警察官を目指すに値しない)弱者たる徴として挙げた「鼻をヒクヒク」させる動きが、権力関係が決定的に転覆される場面の直前に配置されていることからもわかる。

 「かわいい」は弱者の徴である。それ故に、その「かわいい」を極めたディズニーは、今日アメリカ象徴し、公的権力からも寵愛を受ける地位を築き上げた。つまり、『ズートピア』は、その地位を利用しつつ、現在アメリカをはじめとする先進諸国社会形態の描く"多様性"の脆さと「グロテスク」さを描くことと、またそのヒントや問題は、明白に誰かに取り上げられているわけでなくとも、世界のいたるところにある、この2つを描くことを目論んでいたのではないだろうか。その一例として、コロンビア女性シンガーであるシャキーラ演じるポップスターガゼルモデルとなっている動物であるブラックバックは、オスにしか角が生えていないこと。つまりガゼルトランスジェンダーポップスターであるということが、作品内で明確に言及こそほとんどされていないが造形として現れていることから見ても、決して拭い去れるものではないと私は思う。

2016-05-06

[] 宇部市

宇部市(うべし)は、山口県西部周防灘瀬戸内海)に面した市。

  

山口県西部拠点都市の一つであり、県内では下関市山口市に次ぎ3番目となる約17万人の人口を擁する。

宇部市前身である宇部村は、江戸時代まで厚狭南部半島状地形の先端部にある一寒村であったが、明治以降宇部炭鉱での

採炭が本格化したことで炭鉱都市として急速に発展した。石炭産業は後に宇部興産の一部となり、現在でも同社は本社機能の一部

および主力生産拠点を市内に置いている。

炭鉱採掘とともに人口が急増したこともあり、1921年大正11年)に村制から町制を経ずに市制に移行し、厚狭から離脱した。

山口県内では下関市に次いで2番目の市制施行であり、村から市に直接昇格した例は全国的にも珍しい。

  

地名の由来については諸説あり、

1.地元名産植物であるムベトキワアケビ)が繁茂していた地域ムベと呼ばれ、これが転訛し「ウベ」になったという説。

2.海辺景観に由来。つまり、「ウミベ」の読みが転訛し「ウベ」になったという説。

3.応神天皇が設置した宇治部の部民が住んだ地域宇治部里(うじべり)と呼ばれ、これが転訛し「宇部里」になったという説。

以上の3説が主なものである

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E9%83%A8%E5%B8%82

2016-05-04

大長編ドラえもんタイムアタック

大長編ドラえもんを、もう少し楽な方法クリアする方法を考える。

使用された道具はWikipedia参照

ルール1:その作品内で使っていない道具は、持っていないものとする(ソノウソホントとか使用不可)

ルール2:問題が起こってからスタートするものとする(大魔境でジャイアンが道具を置いて行く前にどこでもドアでゴールに行くとかは不可)


■1:のび太の恐竜

使用された道具:

四次元ポケット】【タイムふろしき】【成長促進剤】【スモールライト】【タイムマシン時間移動のみ)】【タイムテレビ】【着せかえカメラ】【海底ハイキングセット】【タケコプター(人数分)】【ビッグライト】【万能加工ミニ工場】【キャンピングカプセル(人数分)】【桃太郎印のきびだんご】【ラジコン粘土】【立体コピー紙】【交通安全お守り】【即席エレベーター】【通りぬけフープ】【ひらりマント

タイムアタック

1:ドラえもん以外の全員を【四次元ポケット】に入れる。

2:【スモールライト】で地球を小さくする(タケコプターの一飛びで日本に届くくらいまで)

3:日本に移動する

4:地球を元の大きさに戻す

5:【タイムマシン時間移動のみ)】で帰る

(もう少し穏やかな方法を使うなら、「ドラえもん以外の全員を【四次元ポケット】に入れ、【タケコプター(人数分)】をドラえもん一人でローテーションする」または「【ラジコンねんど】で船を作って日本まで渡る」等でも良い。

■2:のび太宇宙開拓史

使用された道具:

四次元ポケット】【タケコプター(3人分?)】【タイムふろしき】【ミニプレイヤー】【ミニ球場】【救命イカダ】【食用宇宙服】【夢確かめ機】【万能巣箱】【ひらりマント】【ジャイロカプセル】【空気砲】

タイムアタック

無理。

コア破壊装置ガルタイト本社攻撃を仕掛けるのに有効方法がない。

ガルタイトから受ける攻撃に対して切り札になる道具もなさげ

よく勝てたなあれ。

■3:のび太の大魔境

使用された道具:

四次元ポケット】【六面カメラ】【出前電話】【植物改造エキス(I)】【植物改造エキス(II)】【猛獣さそいよせマント 】【即席エレベーター】【ほんやくコンニャク】【キャンピングハット】【電車ごっこロープ】【重力ペンキ】【さかのぼボート】【通りぬけフープ】【かべがみハウス】【先取り約束機】【秘剣電光丸】

タイムアタック

任意の時点で【先取り約束機】を使って終わり。

■4:のび太の海底鬼岩城

使用された道具:

四次元ポケット】【水中バギー】【テキオー灯】【どこでもドア】【深海海草胞子と魚の卵各種詰め合わせ】【テントアパート】【海底クッキングマシーン】【消光電球】【水中キャンプファイヤー】【とりよせバッグ】【ほんやくコンニャク】【水上もうせん】【スモールライト】【通りぬけフープ】【カメレオン帽子】【ジェットモグラ】【ムードもりあげ楽団】【タケコプター(人数分)】【ショックガン】【水圧砲】【ひらりマント

※【どこでもドア】【とりよせバッグ】はムーアトランティス領域では使えないものとする。

タイムアタック

1:全員が完全武装で【四次元ポケット】に入り、しずちゃんが【四次元ポケット】を持ったまま捕まる。

2:ポセイドンの前まで連れていかれたら全員で奇襲。

※割と難易度高いミッションだった。

■5:のび太の魔界大冒険

使用された道具:

四次元ポケット】【タケコプター(人数分)】【翻訳コンニャク】【ヒラリマント】【あべこべクリーム】【耳バン】【道路光線】【石ころぼうし】【照明ミサイル】【とりよせバッグ】【タイムマシン】【スパイ衛星】【通りぬけフープ】【ショックガン】【空気砲】【もしもボックスドラミちゃん所持)】【ビッグライトドラミちゃん所持)】【虫の知らせアラームドラミちゃん所持)】【タイムふろしきドラミちゃん所持)】

タイムアタック

大魔王と戦う前のどこかの時点で【ほんやくコンニャク】で魔界歴程を解読していれば一方的に勝てる。

大魔王と戦った後だと、メジューサの追撃をどうにかしてしのがない限り、原作通りがベストと思われる。

(2回めに魔界に行く前に魔界歴程を解読して大魔王心臓破壊することも可能だが、それをすると魔界に捕まってる皆が巻き添えで死んでしまう)

■6:のび太宇宙戦争

使用された道具:

四次元ポケット】【ロボッター】【どこでもドア】【壁紙秘密基地】【天才ヘルメット】【技術手袋】【タイムマシン】【壁紙格納庫】【片づけラッカー】【タケコプター(3人分?)】【ドンブラ粉】【チータローション】

タイムアタック

※ピリカへ移動前にスタート場合

1:スモールライト時間切れを待つ。

2:タイムマシンしずちゃんが拐われる前に戻る。

3:ドラコルル打倒。(元のサイズのままなので勝負にならない)

4:スモールライトで小さくなり、大統領宇宙船でピリカ星へ移動。

5:元の大きさに戻り、ギルモア打倒。

※ピリカへ移動後にスタート場合原作通りがベストと思われる。

安全アジトまでたどり着く事も可能だが、結局はスモールライトの効力が切れなければ勝てないし、

アジトごと捕まらなければギルモアが小惑星基地攻撃しないので、

その場合小惑星基地に残っているスネ夫しずちゃんスモールライトの効き目が切れた時点で死亡してしまう。


結論:一番むずかしいのは宇宙開拓史

2016-05-03

http://anond.hatelabo.jp/20160503023639

魚は毒魚に注意。

毒性のあるプランクトンを餌として食べている魚はダメ

これは貝類も同じ。

植物も有毒な植物に注意。

からさまに毒のありそうなキノコは食べないだろうけど、

普通に自然界には毒のある植物は割と多く存在している。

一番確実なのは哺乳類鳥類だけど、これは狩れるかどうかが問題

2016-04-29

anond:20160428023700

1.うさぎ警察官になってライオン市長からバッジを貰うところ

 このシーンを見て、ライオン市長ウサギ故郷市長かと勘違いたから途中ちょっと混乱した。

 背景が思いっき田舎だったような気がしたけど、あそこもズートピアなのか?両親も上京してた?

 それとも市長田舎まで来てくれた?

警察学校卒業式だと思うけど場所はよくわからない。

ズートピアの近くだとは思うけど。

最後のほうでも同じような場所キツネ警察学校卒業したっぽい描写があった気がする。

2.キツネウサギヌーディストクラブみたいなとこにつれていくとこ

 なぜキツネはあの場所に連れて行ったのか。連れて行けたのか。

 カワウソがそこの常連だと知ってた?

 カワウソキツネは知り合い?

 キツネウサギの機転に負けてカワウソ探しを手伝わされる時に、「○○は知らない。□□だけだ。」みたいなセリフがあった気がするんだけどどんなセリフだったか思い出せない。

カワウソが失踪したのは1週間くらい前だった気がするので(うろ覚え)、知り合いでもなけりゃ覚えてるのは難しいんじゃないかと。

仮に覚えてたとしてもヌーディストクラブに通ってたことを知る理由にはなりにくいような。

でも、キャンディー売ってた近くにクラブがあってたまたまそこに聞き込みに行ったってならおかしくないですね。

あの店もキャンディーを売る稼ぎ場所ひとつカワウソ常連客だったのではないかと想像することはできるけど、具体的な描写はなかったと思う。

3.カワウソ旦那の設定について

 映画はすごいテンポで進んでいくから見てる最中はそこまで気が回らなかったけど、よくよく思い返すとカワウソ旦那はすごい設定だ。

 ヌーディストであり、マフィアボスからリムジンで送り迎えされるような間柄。

 こんな設定あり?

しかに。

夫の仕事を知らない妻、みたいな題材はフィクションではわりと良いテーマなのかも。 

4.黒ヒョウが撃たれるタイミング、回収されるタイミング

 黒ヒョウがあのタイミングで撃たれたのは、ウサギ達を影から監視してた黒幕が指示して黒ヒョウに襲わせる為に撃ったってことでいいのかな?

 ご都合展開でなくて。

 黒ヒョウを回収しに来たオオカミは後に黒幕でないと分かるんだけど、ならあのタイミングで回収できた訳は?

 まぁこれは副市長が指示したならおかしくはないか。

わからん

5.ライオン市長が隠す訳

 肉食動物が14匹も狂暴化した今なら肉食動物立場を慮ったという理由一見正当性があるように感じるが、最初の1匹目の時からこうなることを予想してたのかと思うとちょっと無理がありすぎない?

原因がわからない時点で公表しても不安を煽るだけという意味では肉食動物だろうが草食動物だろうが同じように対処したのでは。

6.「夜の遠吠え」ミスリード

 組織名かと思いきや植物名前でした。

 しかも夜の遠吠えのことウサギの両親も知ってるとか。

 じゃウサギも知っとけよ。

 てか誰だよそんな意味不明名前つけたの。

ウサギも知っとけというのはたしかにそうだけど、実家仕事に興味なかったんだろうなあ。

7.キツネあっさり警官なっちゃった

 ちゃんと警察学校行ったんだろうか。

1.にも書いたけど、冒頭のウサギと同じように警察学校卒業式っぽい描写があった気がする。

つか誰かガゼルコンサートノーカットビデオ下さい。

見たい。

2016-04-28

[]よくある質問

真面目に答えず、出来る限り嘘と虚構を織り交ぜて答えていきたい。

Q.吸血鬼って弱点が多すぎて、実はあまり強くないのでは?

一際強いからこそ、弱点が際立って見えるだけだろう。

文献によって諸説あるが、私が知っているのだと。

・銀(鉄でもいいらしい)

日光

ニンニク

トリカブト

・米や種などの穀物

あと、なぜか狼男にも銀やトリカブト有効らしい。

というか、調べてみたら英語の「wolfsbane」はトリカブトを指すらしいから、むしろ狼男のついでみたいな弱点だな。

吸血鬼と親戚なのだろうか。

他には、信仰の強いお国柄なのか宗教に関連するアイテム有効らしい。

十字架

聖書

・聖水

サンザシ(イエス・キリストと深い関わりがある植物らしい)

他には割と直接的な物理攻撃有効らしい。

心臓に杭を打ち込む

・炎で焼かれる

・首を切り落とす

私たちでも死にそうだな。

あと、直接的な弱点というわけではないが、制約とかもあるらしい。

中の人許可を貰わないと家に入れない

・鏡に映らない(人間と見分けがつきやすい)

・流水を渡れない(聖水関係ない)

自分用の棺桶じゃないと眠れない

これだけ列挙すると吸血鬼が弱くみえるが、そんなことはない。

これらの弱点は出展がバラバラだったりするので、実際のところ有効か分からないからな。

もし全て真実だったら雑魚という結論になるが。

ズートピア見てきた。

ちょっともやもやして、ネット評価感想を読み漁るももやもやが晴れなかったのでここに書く。

ネタバレありなので注意。













大小いろいろ納得できない点をストーリーに沿ってあげていく。

もし俺が見落としてるだけとか勘違いてるとことかあったら教えてほしい。

 

1.うさぎ警察官になってライオン市長からバッジを貰うところ

 このシーンを見て、ライオン市長ウサギ故郷市長かと勘違いたから途中ちょっと混乱した。

 背景が思いっき田舎だったような気がしたけど、あそこもズートピアなのか?両親も上京してた?

 それとも市長田舎まで来てくれた?

 

2.キツネウサギヌーディストクラブみたいなとこにつれていくとこ

 なぜキツネはあの場所に連れて行ったのか。連れて行けたのか。

 カワウソがそこの常連だと知ってた?

 カワウソキツネは知り合い?

 キツネウサギの機転に負けてカワウソ探しを手伝わされる時に、「○○は知らない。□□だけだ。」みたいなセリフがあった気がするんだけどどんなセリフだったか思い出せない。

 

3.カワウソ旦那の設定について

 映画はすごいテンポで進んでいくから見てる最中はそこまで気が回らなかったけど、よくよく思い返すとカワウソ旦那はすごい設定だ。

 ヌーディストであり、マフィアボスからリムジンで送り迎えされるような間柄。

 こんな設定あり?

 

4.黒ヒョウが撃たれるタイミング、回収されるタイミング

 黒ヒョウがあのタイミングで撃たれたのは、ウサギ達を影から監視してた黒幕が指示して黒ヒョウに襲わせる為に撃ったってことでいいのかな?

 ご都合展開でなくて。

 黒ヒョウを回収しに来たオオカミは後に黒幕でないと分かるんだけど、ならあのタイミングで回収できた訳は?

 まぁこれは副市長が指示したならおかしくはないか。

 

5.ライオン市長が隠す訳

 肉食動物が14匹も狂暴化した今なら肉食動物立場を慮ったという理由一見正当性があるように感じるが、最初の1匹目の時からこうなることを予想してたのかと思うとちょっと無理がありすぎない?

 

6.「夜の遠吠え」ミスリード

 組織名かと思いきや植物名前でした。

 しかも夜の遠吠えのことウサギの両親も知ってるとか。

 じゃウサギも知っとけよ。

 てか誰だよそんな意味不明名前つけたの。

 

7.キツネあっさり警官なっちゃった

 ちゃんと警察学校行ったんだろうか。

 

色々書いたけど、なんだかんだ言っていい映画だったよ。

でも日本だとあんまり流行らない気がするなぁ。

俺の予想が外れてヒットしてくれればいいけど。

 

つか誰かガゼルコンサートノーカットビデオ下さい。


2016/04/29追記

ブコメありがとう

カワウソが失踪したのは1週間くらい前だった気がするので(うろ覚え)、知り合いでもなけりゃ覚えてるのは難しいんじゃないかと。

仮に覚えてたとしてもヌーディストクラブに通ってたことを知る理由にはなりにくいような。

でも、キャンディー売ってた近くにクラブがあってたまたまそこに聞き込みに行ったってならおかしくないですね。

2016-04-26

anond:20160422152421

100歩ゆずってだんなさんのご意見忖度しまくってあげると

炭水化物ダイエット(肉なら深夜にたべても太らない教)→中性脂肪があがって胆石できるけどね

鶏肉は命あるものからさすがにすてられないがジャガイモナメコ植物からOK→お百姓さんが養殖にかけたエネルギーと、なにより奥さんの手間暇が死んでるけどね

 

まあ、つくらなくていいんじゃない

コンビニささみスモークなら毎晩250円で済むし。

2016-04-22

[] オヒシバ

オヒシバ(雄日芝、学名: Eleusine indica)は、イネ科オヒシバ属の植物である

日なたに生える、それほど背の高くない一年生草本で、道端でもよく見かける雑草である

和名は「雄日芝」の意味で、日なたに出る芝であるが、メヒシバに比べて逞しいことからの命名とのこと。オイジワとも表記する。

別名をチカラグサと言い、茎が丈夫で引きちぎるのに力がいることからの名である由。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%92%E3%82%B7%E3%83%90

2016-04-20

進路

現在情報系の研究室所属していて,どの分野に進もうか苦慮している.

なぜ今情報の分野を専攻しているかというと,15歳で情報系に進んだから

それ以外に理由はない気がする.入るまでプログラミングという言葉も知らなかったし.


小さい頃は,古生物とか植物とか昆虫とかに興味があった.

これらの分野は恐らく図鑑というものを作りやすい分野だと思う.なぜなら(すでに当たり前だと思っている)事実が多いから

それぞれのトピックの関連性が繋がっていたとしても,あるトピック理解するのに,別のトピックを完全に理解していないということが,少なくとも小・中学生が読むような図鑑に求められた記憶がそれほどない.

当時から面倒くさがりで人一倍怠惰であった僕だけれど,そう言った図鑑を読む時間は熱い空白と少々の心地よい疲れがあった.

時間を忘れてというのは言い過ぎでも,暇つぶし漫画ではなくそ図鑑を選び,隅から隅まで文書を読むことに苦痛を感じたことはなかったし,むしろもっと多くを語ってほしいと思っていた.

何も意識しなくとも,文章の内容が一回読めば理解し,記憶できる.今から思えば,現在では全く味わうことのできない感覚を,小さい頃の僕は知っていた.



一方で,思い返すと15歳から情報学に触れてきて,このような楽しさを感じたことは思い返せば今までで一度もなかったような気がする.

僕が楽しいと感じていたのは,同級生たちと点を競い合うゲームのことかもしれない.

中学生までは,何の苦もなく成績優秀者に名を連ねていたので,そのゲームは好きだった.

入学当初で既に高校数学マスターするような人もいたし,既にLinuxで自宅のサーバネットワーク環境を構築しインターネット恩恵享受している人も居た.

人が知識を習得するときに感じる感覚は人の数ほどあると思っているけども,少なくとも僕は,小さい頃に図鑑を読むような感覚情報分野に触れることができなかった.

本当にただの一度もないのだ.図鑑を読む時のあの空白と疲労が.




つい先日もプログラミングアルバイトに応募して,見事に落ちたわけだけれども,何も思わなかった.

オープンソースソフトウェア公式の「このソフトは〇〇を行う素晴らしいソフトウェアです」の類から始まる英語を読まなくていいのかと思うと,開放感と少しの嬉しさすらあった.

こういうことに気づけた半分は就活のおかげなので,その辺は少しだけ感謝している.

来年から就職するであろう業界を思うと憂鬱になるけども.




僕の場合は,小さい頃の興味と今の望む生き方が80%くらい一致していると思う.僕は単純な人間だ.

例えば,アルゴリズムのような,「あることを実現するために,いくつも道がある」ような学問は苦手だ.

多分多くの人に誤解されるし,僕自身もよくわかってないけども,植物とか昆虫がどうしてこういう挙動をするのか,というようなことを考えるのは不思議と好きだ.

結構似ていると思うけど,この辺の感覚はよく分からない.

幼少期,本は好きだけれども,周りと議論ができなかったのが,このような思考をすることになったのに少し関係がある気がする.

親によく言われることだけれども,子供がそのまま大きくなったというのは,僕に関して言えば非常に的を射ている.




さて,タイトルの進路の話だが,本当に途方に暮れている.

現在専攻している分野には,少なくともプライベートをかけてもいいとはつゆほども思っておらず,しかもこのままいけばこの分野の業界就職してしまう.

奨学金の返済もあるし,親には何かあった時にも経済的に頼るわけにはいかないので,このまま就職してしまうが,3~5年後には学部はいかなくとも,植物・古生物系の大学院に入り直すという選択肢を考えている.幸い先例というか,その進路をとった人がいるので,話を聞くのも良い.

そのあとは,楽しければ博士まで行って,そうでなければ潔く自殺でもするのが一番魅力的な案だ.

単純で怠惰人間には,興味がないものを30年もやるより,何も考えなくて良い環境に置かれる方がはるかに魅力的なのだ

2016-04-18

結局、芝が一番楽?

新築予定の自宅、土地の面積と形状のせいで無駄に庭が広くなってしまう。

ガーデニングとか無理だし草取りとかしたくないので、本当は全部舗装したい。

でもそれはすごくカネがかかる。

そうなるとやっぱり芝生にするのが一番安くて維持管理も楽なのだろうか。

最近グラウンドカバーとしてよく植える他の植物もあるらしいが…。

2016-04-14

撮り鉄菜の花を踏み荒らしたから何だというのか

菜の花外来種から別にいいだろ。むしろどんどん踏め。

菜の花なんて車道の植え込みに使われる強健な園芸品種と変わらんだろ。

もちろん希少な在来植物を踏んでは駄目だよ。

 

花を踏むのに抵抗がない人=馬鹿

花を踏むのに抵抗がある人=普通の人(はてなのメイン層)

在来種は踏まず外来種だけを踏む人=教養

どれが一番偉いかは言うまでもない。

2016-04-06

春が来るのはつらい

暖かくなるとまるで自分ではないようなものになっていく気持ちになる

植物が芽生えて一斉に虫が飛ぶ

子供から年寄りまで人が外に出てくる

外界がそれまでと全く違う動きをしていて、それまでと違う世界に来たように感じる

私ももしかしたら知らない間に全く別のものに変わっているのかもしれない

変わるなんて思ってもみなかったけど、それは知らなかっただけで、あらかじめ変わるということは決まっていて、私にはどうしようもない内に変化してしまっているかもしれない

モッガディードとリッリィルゥみたいに

2016-04-02

[] 花粉・食物アレルギー症候群 (PFS)

pollen-food allergy syndrome

花粉と食物が交差反応し出る、アレルギー症状。

花粉症の人が野菜果物を食べると、口の中がピリピリしびれる場合がある。

花粉と食物の組み合わせによっては、呼吸困難などの重篤なアナフィラキシーショックを起こすこともある。

PFSの原因と考えられるのは、植物自身ストレスから身を守るために必要とする生体防御タンパク

花粉果物タンパク質構造が似ていると、交差反応して症状が出る。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/201603/CK2016030102000209.html

http://www.pariet.jp/helpful/vol55/no570/sp15.html

2016-03-28

http://anond.hatelabo.jp/20160328190806

植物花粉を飛ばす際に、快感を感じているんだろうか。。。

もし植物快感を感じていたとして、喘ぎ声をだしていたら、この時期の杉林はどんな雰囲気になっているんだろう・・・

植物ってさ花粉飛ばし受粉する訳じゃんそれってオナニー生殖活動できるってことですごい訳で

人間とか容姿だの生活能力だのの記号媒介しなきゃ生殖活動にならないらしいしもうダメじゃん

2016-03-27

障害者に優しくしすぎるのは健常者のエゴだと証明されたよね

乙武さんがあん人間になってしまったのは彼を障害者として正しく扱わなかったからなんだろうね。

障害者には障害者なりの人生がある。

それを散々甘やかして健常者と同じにしよう同じにしようって見ず知らずの人間までが手を貸してしまたから彼は精神的にも自分の足で立てなくなってしまった。

自転車に乗ろうとする人間いつまでも後ろで掴んでいてはいつまでも一人で乗れるようになれない。

時には格好悪くて一生補助輪付きで生きる覚悟をしなくちゃいけない。

それを周りの人間の皮が拒否し続けた結果がこれなんだろうね。

勘違いしちゃいけないのはこれを乙武さん本人の人格問題として彼が最初から歪んだ魂を持った人間として生まれたのが全て悪かったとしてしまわないこと。

甘やかすとは自立する権利を奪う行為だと社会自覚することだね。

自分もこれから困っている人を見かけたら助けるのがその人のためになるかを考えるようにする。

周りから冷たい人だと思われたくないから助けるとか、ヒーローっぽく振る舞いたいから助けるとか、そういった自分本位気持ちで手を貸さないようにする。

もちろん周りの社会がそういった「自分本位な手の貸し方」を始めたらおかしいと言うようにするよ。

とりあえず言わせてもらうね。

保育所に入れなかったら詰むような状態子供を産む人はまず日本東京より先に自分死ぬべき。

奨学金を返せる見込みがあるかどうかも考えずに借りた人は本人と親が責任をもって返すべき。

今までさんざんチャンスがあったのに生活が苦しいと言ってる老人は政治のせいにしてないで働くか死ぬかするべき。

若手が育たないと言ってるブラック企業社長自分マネージメント能力の無さを自覚して会社を畳むべき。

伸びないと言ってる増田プライドなんて捨ててうんこを漏らすべき。

必要以上に優しくするのは植物に水を上げ過ぎるのと同じ。

そんな簡単なことですら人はすぐ忘れてしまうと気づかせてくれた乙武さん本当にありがとう

お前はもう用済みだ。

2016-03-17

生物の分類

http://www.triplefalcon.com/Lexicon/Life-1.htm

生物の分類

  • 界(kingdom)
  • 門(phylum)
  • 網(class)
  • 目(order)
  • 科(family)
  • 属(genus)
  • 種(sapiens)

上-(super-),亜-(sub-)と分類することもある.

界の分類

モネラ界(monera)

原核生物.他はすべて真核生物

原生生物界(protoctista)

原核生物でなく,動物植物,菌でもない例外

菌界(fungi)

カビ,きのこなど胞子をだすもの

植物界(plantae)

細胞,有性生殖葉緑体などの特徴をもつもの

動物界(animalia)

細胞,有性生殖などの特徴をもつもの

2016-03-16

本日花粉症デビューした

花粉症の辛さについては、周囲の患者である上司や先輩からは嫌という程聞かされてきたが、私も遂に、という思いである。

増田の聡明な諸兄は当然にご存知のことと思うが、花粉症とは正しくは花糞症と書く。

すなわち宙を舞う花の糞に、我々は臭い臭いと鼻汁を垂らし、何としても吸い込まんとくしゃみ、糞にまみれた哀しい己の境遇を嘆き涙を流すのである

ちなみに花粉症という誤表記は、今日日世に蔓延る「腐女子」なる変態女どもが、花粉、つまりこれは植物精子のことであるが、擬人化されたたくさんの植物たちが春の訪れを悦ぶ余り一斉にオルガスムスを迎えてこれを放出し、これによって人間男子諸君が種付けされるさまを妄想したことによって生まれた、ネットスラングであることが知られている。

かくいう私も今朝ほど、日課である我が社の経営理念社歌独唱を終え、いざ我が城へ繰り出さんと社宅より表へ出るや否や、激しい悲しみに襲われ目が痒む痒む。

毎朝仕事行きたくないお腹痛いと涙したのも遥か昔のこと、今では一人前の会社人として、スキップで駅へ向かい満員電車ツイストを踊る私である

そんな私が通勤路という至福の道程を涙で曇らせるはずがない、私が会社行きたくない訳がない。

会社の方角を見上げ、息を呑んだ。瞬間、鼻汁が垂れ、くしゃみ確信した。

ああよかった、これは花の糞のせいだと。

そしてこの涙は、糞の海を掻き分けて、今日会社という安息の地を目指せることへの、喜びの涙なのだと。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん