「従業員」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 従業員とは

2022-04-11

止まったっていいような会社は止まったっていいのやで

ついでに従業員心臓も止めとけ

anond:20220411093429

それ従業員プライベートな行動を制限する理由になりませんよね

会社にお仕えする社畜さん以外にはw

2022-04-08

店の中を喫煙可能にした場合20歳未満の客を入店させることはできないし、20歳未満の従業員雇用することもできない。

こんなルールあったんやな

今日店でメシ食ってたら子ども連れが断られてたんやけど初めて知ったわ

anond:20220408115059

会社の金で買ったものから表立って食べない様に。

公私混同新入社員に悪影響」

会社社員ものをやると、税務署がやって来そうな気がする。

それとも、賞味期限切れだと価値ゼロ所得税はかからない、という理屈になるのだろうか。

でも、価値ゼロだと、今度は事業者ゴミ従業員処分させていることにならんのだろうか。

税務署コンプラもめんどくさいなあ。

転職してわかったこと。本業の売り上げ増が見込めるかどうかが「会社の勢い」てやつなんだな

ワイアラフォーソープ愛好マン

同時に転職リーマンである

簡単に言うと転職前の会社は次のとおりであった。

   

対して、転職後の今の会社はこうである

  • 業界的に倒産リスクはまあまああるが、売上増を続けている
  • 大きくなってる最中なので色んな所が超緩い。てゆーか個人商店みたいな処理がそこかしこに残っている
  • コストカットはもちろん大事なのだが、採算さえ合うなら「やったれー!」みたいなノリで金を使う
  • うっかり数百万単位の損失出ても偉い人に怒られるだけで済む(それはそれでどうかとも思うが)
  • 従業員がワイ含め転職組ばっかなので良くも悪くも社歴重視みたいな感じが一切ない
  • その分、人格的にどうなの?みたいな奴もけっこういる
  • オーナー社長のノリに合うかどうかが最重要

   

それぞれの会社に良いとこ悪いとこ色々あるんだが、転職後の会社の方が、本業で成長してるという前提なのか、ちょっとした金の使い方の思い切りが良く、末端従業員にとってはすごいありがたいことが多い。

やっぱ本業の売上と利益って大事なんだなー。

2022-04-07

特定階層・界隈に田端信太郎氏みたいなノリが多くて震える

TPOで終わる話

 

こんなんTV乳首ばんばん出てた頃にだってTPOとしてあり得なかったのに日経がやらかすんだもんな

というか東京オリンピックの時も思ったが特定階層・界隈にサイコパスが多過ぎて草が生えない

下記の発言をしていた田端信太郎氏みたいなノリなんだよなぁ

まず生命保険に入りましょう。そして洗面器を用意し水を張ります。水に顔をつけて10分もすれば!凄い時給でお金が貰えます!!

https://twitter.com/tabbata/status/863280109343526912?s=21

自殺から一義的自己責任なのは当たり前でしょうが上司屋上から物理的に突き落としたりしたのですか? そんなに追い込まれても、会社なんて辞めて生活保護受ければいいわけです。あなた達、弁護士訴訟になったほうが儲かるけどね。

https://twitter.com/tabbata/status/1002900777000566784?s=21&t=nePAOjzOckx7WvA_PkrBkA

過労死には本人の責任もある。なぜならば物理的な拘束はなく、使用者側に殺意もないから。使用者過失責任はあるかもしれないが、本人の責任ゼロではないというのが私の見解です。36協定もない一方的残業強制違法ということは同意OKですよね?だとしたら組合従業員代表責任ゼロではない

https://twitter.com/tabbata/status/1002909504340520961?s=21

 

田端信太郎氏は目立ってナンボ・炎上して上等ってスタンスで、障害者に対する差別発言役員を解任されるまで野放しだったし、氏を問題視する企業まさかのなかった

いくら飛ばし記事が多いとはいえ経済誌田端信太郎氏のスタンスを真似るとか日本堕ちるところまで堕ちた感しかない

ちなみに会社四季報を発行する東洋経済日経以下のPV稼ぎの低知能記事を発信してるので言うに及ばずです

ほんと日本ヤベーわ

anond:20220407111316

2022-04-06

anond:20220406111657

雇用関係にある「上司従業員」ならわかるけど、「出演者募集してる映画監督と出演を希望する女優」は権力関係にはないんじゃない?

だって女優フリーで、どんな映画にも出演応募することもできるし、逆に依頼された出演を断ることもできるでしょ。

もし所属してる事務所から指示されたのなら、監督でなく事務所をたたかないとおかしいし、そもそも告発した女優事務所からの指示とは言ってないし。

anond:20220406090757

殺人の疑いで、全従業員や出入りの清掃員が取調べを受けたが、

仮眠室に入って行く人物被害者以外、監視カメラに移っていなかった・・・


迷宮入り

バイト日記

 勤務中、いつの間にかオーナー事務所で誰かと話していたから、面接かなと思ったらいつだったか産休を取るとかでいなくなったSさんだった。復帰するらしい。うぇぇ。Sさんは私にとっては今の当店の従業員の中で最も組んで仕事をしたくない人なのだ

 何でSさんが嫌なのかというと、彼女シンプルに物凄く口が悪いのだがその自覚がなく、見た目もまさか秒で人をイラッとさせる天才とは思えないほどのおっとり系なのだ。なんと言ったらいいのか……皮肉って感じもなしにするすると暴言が口から出てくる感じ。言われた方は思わず耳を疑ってしまう。

 オーナーSさんと話している間、私は一人で店番をしていた。そしたら事務所のドアが開いて、制服姿のSさんが出て来たから驚きだ。Sさんは昼勤なのだが、復帰を機に夕勤にシフトを変えたのか、単に慣らしで「暇そうな時間」(平日の夕勤、暇じゃありません)に今日だけ入ったのかは不明だ。

 Sさんに言われて腹が立ったこと……。その1。

「お客さんから、私と同じ年くらいの女の人が夕方にいるって聴いたんですけど、それってたぶん、増田さんのことですよね。他に女いないし。増田さんって本当は一体、何歳なんですか?」

 ある日Sさんからそう聞かれたので、

「38歳(当時)」

 と答えたら、

「えーやだ、すごく失礼……。38歳の癖に私と同じくらいの歳って……うそぉ、私、こんなに老けてるって思われてるの……」

 しかも今にも倒れそうな蒼白な顔で言われた。

 Sさんに言われて腹が立ったことその2。

増田さんのお子さんって今の何歳なんですか?」

「8歳と5歳(当時)」

 という会話からの、

「そんな小さい子を置いて、よくこんな時間に働いていられますね」

 そういうおめえ様の御令嬢は2歳でございましたね。

 Sさんに言われて腹が立ったことその3。

あんまんッッッ!!」

 何の前ふりもなく。私が出勤して事務所のドアを開けたとたんにそれ。私は黙ってあんまん什器から取って包んみ、お客様に「あんまんお一つでよろしかったですか?」と確認してから出した。突然の命令にもイラッとしたが、その後なぜかSさん言い訳をし始めたのにもかなりイラッとした。その言い訳とは、

「私はあんまんを見てと言っただけで、取ってと言いたかったんじゃないんです。増田さんが取ってくれなくてもよかったんです。私、自分でやれるんで」

 ついつい意地悪な気分になったので、

「なるほど。で、『見て』とは!? 何の為にですかな!?!?!?

 と聞き返したら、Sさんはしどろもどろになって「だからぁ、あんまんがまだ残っているかどうかぁ、確認して欲しくてぇ」と言い訳を重ねた。中華まん什器あなたのすぐ真隣りにあるのですがね!

 Sさんに言われて腹が立ったことその4。

 これまた出勤した直後のことだが、制服に着替えた時点で、まだ仕事開始時間まで10分以上。余裕だなと思った瞬間、事務所のドアが荒々しく開いてSさんが現れた。

レジを見てくださいッ!!」

「……なんで?」

レジが壊れたんで見てって言ってるんです。そんな事もわからないんですかッ!?

 いや知らんがな。明らか私のせいじゃないし。

 そんなSさんが復帰してきてしまった。どうか産休という名の一時的雇い止め最中に当店の存在を忘れてどっか他のもっと美味しい仕事を見つけて転職してくれないかなと思ったが戻って来てしまわれた。

 今日は一時間くらいシフトが被ったのだが、私がカフェマシン部品を洗っていると、客足が途切れたタイミングSさんが私のところへとことことやって来きて言った。

増田さんは私を覚えていますか?」

「おぉ、覚えてるよ!」

 悪い意味インパクトが強すぎて。

「本当ですか? うれしー。あーよかったー覚えてくれていてー。あ、そのボールペン、貸してくれたりします? 無いんで」

 Sさんは相変わらずだった。

「いつ以来だっけ、一年、二年?」

 とSさんに言うと、Sさんは、

一年です。子供がやっと一歳になったんで。使えるお金なくて、早く稼ぎたくて居てもたってもいられなくて、戻ってきました」

 神妙な顔でいきなり重い。この人の旦那さんのお給料が三倍くらいに増えて、こいつがコンビニバイトなんかせずに遊んで暮らせるようになりますように……。

 

2022-04-05

業務委託型ってWin-Winじゃないの?

社員雇用じゃなくて業務委託型の雇用もどきがよく槍玉に挙げられるけど

会社としては社員雇用しなくていいし、従業員側も自由副業できるしWin-Winじゃないのかな

おまけに経費計算すれば税金額も少なくなるし誰が困るの?

勤務時間自由に決められるし昇進とか昇給みたいなのも契約毎に決められるし

まさに今流行ジョブ型になるわけで

面倒なことを考える必要無くなって超便利だと思うんだけど

2022-04-04

anond:20220402132933

給料の素になる職種ごとの割り方が説明がないな

野球チームはアメリカでいえばメジャーリーグで30チームしかないんよな

アメリカ国民3億に対して30チーム

介護仕事高齢ケアだけでも2万とかあるみたいなので、単純に7千倍たらずくらい

給料の分母が7千分の1になるわけだから2万個所のケア事務所にいる従業員

野球年商1兆

÷30チーム

300億

うち人件費おおよそ200億

その中から野球選手年棒 1例として1億円の選手ピックアップすると

1兆/30チームのうち70%から0.5% ≒ ケア市場の売り上げ年商1兆/2万ですでに分母が0.5億

これに人件費の概算かけたら3千5百万 そのなかでも1億プレイヤーの取り分になってた0.5%だとすると50万

メジャーリーグの規模で1億プレイヤー高齢介護ケアメジャーリーグの規模と同じ市場でみたら年収50万くらい

ということやな

ダイヤモンドガラスよりもたくさん発掘されてたらガラスよりも安くなるやろし

野球を実際にやろうとか教室をつくろうとか考えたら介護と同じくらいの値段になるやろし

介護電波で流せば一部のユーチューバーみたいに儲かるやろし

ユーチューバー市場のうち限られた数はメジャーリーグ級に稼いでるやろけど

数がおおいところに分類されてるのは介護と同じくらいしか稼げてないとかそれ以下とかやろみたいな事やな

逆に1強とかに絞られてるところはほかに面白いのがないってことになるわな

YouTubeもみんないっしょに有名になろうみたいに宣伝するけど実際ほしいのはトップ10

突出した稼ぎ手だけでそこから減ると入れ替えがほしいけど

雑魚が何匹脱落していこうと知ったことではないって事やわな

公平とか平等とかってもんは実質貧困しか生まないな

2022-04-03

ブラック企業就職した新卒1日目の感想

今年の春、鬱で大学院を退学になった私は、夜逃げのように上京し、適当中小企業就職した。

死ぬ寸前みたいなメンタルカスを、肩書だけで採用する企業未来が明るいのか、果たして私には想像もつかないが、雇ってくれるというので働くことに決めた。


私を採用したどうしようもない企業は、従業員300人未満にも拘わらず、毎年50人以上を採用している離職率ゲロヤバのブラック企業で、転職サイト口コミにも、数多の暴言が並んでいた。

まあ、口コミサイトなんてどこもそんなものだと言えばそうなのかもしれないが、何せ採用数が多く離職率が高いので、口コミも相応の数になる。


入社式では副社長を名乗る60がらみの女性が現れ、「コンプライアンス教育」と称して「怒鳴ったらパワハラだなんて言うが、怒鳴られる方が悪いに決まっている」と4時間ぐらい喋っていた。

パワハラはされる方が悪いと思っているのは全然構わないけれど、なぜ、初対面で、わざわざ信頼を損なうようなこと言うのだろう。


あるいは、どうせすぐやめる新卒50人からなんと思われようが、どうでもいいという意志表示なのかもしれない。


そう思いながら話を聴き流していると、「派遣労働者は雇わない。正社員使い捨てる」という話が始まったので、いよいよこれはと思わざるを得なかった。

なぜ、今この場でそんな話をするのだろう。思っていても、黙っていれば、済む話だろうに。


もちろん、時給2000円ぐらい貰っているので、どんなカスみたいな演説でも全然聞く。黙って座っているだけで2000円くれるなら安いものだ。

研究室飲み会教授政権批判のご機嫌を取ったって、お酌して回ったって、男子学生サラダを取り分けたって、1円にもならないのに比べたら、なんて素晴らしい待遇だろう。


とは言え流石に、産業医スピリチュアル医療に傾倒している話が始まったあたりから少し雲行きが怪しくなってきた。

西洋医学東洋医学を融合させた新しい総合医療としてのストレスケア

診断書も投薬もしないメンタルケア

などと言い出すものから、非常に先行きが不安になった。


まあ、離職率の高さの理由が凝縮された入社式であったというのが、おおよその所感である


ということで私は、今年の春から社会人だ。

去年の今頃は増田で「理系女子就活は楽勝」というクソエントリを量産していた私も、ついにサラリーマンになるんだなあ、と思うと感慨深い。

ジャップ製造業(笑)

従業員KAIZEN活動やらせすぎて会社が主導する大掛かりな活動をやる能力が失われている

というそもそも会社として何かやるという発想自体がない

投資で失敗した話と成功した話をする

今、5500万円くらい金融資産がある。

ほとんどは株と投資信託で、自分名義で4800万円、子供名義で700万円。

40歳で額面は年収700万。

特別なことはしていないが、コツコツ投資してたらこうなった。

奨学金がなかったり、結婚式費用を出してくれるような裕福な親だったりしたのはあるけれど、うまくやったほうだと思う。

今までの失敗談と、悔しかった思い出なんかを急に書きたくなったので、匿名で書きつづる。

失敗談 為替に手を出したこと

投資を始めたころ、当時サブプライムショックでレバレッジをかけて行ったFX証拠金が吹き飛んだ。

為替って、ただのゼロサムゲームからもう二度と手を出すかと誓った。

が、その後も何度か手を出した。

小銭を何度も稼ぎ、大きな代償を払うことを数度。

失敗でもあり成功でもあり 従業員持株会

当時勤めていた会社は、大きなグループの中のちっぽけな子会社だったのだが、親会社の株を買うと、奨励金が10%出た。

1万円で1万1000円分の株が買えるというシステム

毎月上限5万円、夏冬のボーナス20万円買えた。

それだけで美味しかったが、会社が傾くと自分給料も株の価値ダブル被害を受けるし、あんまり高額までため込んでしまうと子会社といえどインサイダーを疑われると嫌だし、MAX買付はしていたが、定期的に売り払って、それを原資にTOPIX連動型ETFに乗り換えてた。

退職後、その親会社の株が暴騰して、乗り換えずに持ってれば今頃すごいことになってたなと後悔。

たぶん、全く売らなかったらそれだけで4000万円くらいにはなってたろう。

売り払って原資にあてたETFプラス800万円くらいにはなってるので、十分得はしてるとは思うんだが、やっぱり悔しい。

失敗でもあり成功でもあり 勝てるとわかってたのに少額しか投資しなかったこ

21世紀IT時代って誰もが言ってたのに、投資しなかった。

これはすごいサービスだ!」

Google百度テンセントには突っ込んだ。

Google株式分割と値上がりで25万円くらいが、120万円くらいになった。

ただ、当時は一般口座しかなくて、いくらで買ったか証明する書類がない。

通常の株式分割と違って、議決権がない株をもらうっていう変なことをしてくれたおかげで、仮にこれを現金化したときにどういう申告をしていいのかさっぱりわからない。

百度は上がったり下がったりを繰り返したが、たいして増えてない。為替のおかげで20万が30万になったくらいだ。安定して配当をもらえてるからあいいかテンセントは3倍くらいになった。20万が60万くらいに。

すっかり乗り遅れたが、Amazonに突っ込んだ50万円は200万円になった。

マイクロソフトアップルフェイスブックビビりながら20~50万円いれて、それぞれ倍になった。

それぞれにたかだか20~50万円しか突っ込めなかったのが悔やまれる。

黙ってGAFAMとBATに最初から思考停止で全力してれば、といっても金がなかったので突っ込める額は知れてるが、たぶん今頃は早期リタイヤしてたと思う。悔しい。

総括

株で儲かった自分がいうのもなんだけど、銘柄選びの眼があったとは思ってない。

なんとなくで選んだうちのいくつかは失敗し、いくつかは大当たりした。

大当たりしたいくつかに引きずられて、今の時点を基準に振り返れば、平均よりいいリターンではあるものの、かなりの含み損を得てた時期もあった。

すべてインデックス投資にした場合のほうが、リスクが少なく同じリターンがえられたように思う。

勉強すれば儲けられるという話は信用しない。

自分市場をカモれると思ってる人ほど、カモられるのだ。

不動産投資に手を出す人って、30代でもレバレッジかけて数千万円を運用してたりするけど、自分は百万だってビビる。

今でこそ、けっこうな金融資産残高になったが、やっぱり100万円を超える投資ビビる。

今後の話

いま、職場まで自転車で5分の賃貸物件に住んでる。

家を買おうと思う。

金利住宅ローン減税で、向こう10年は実質利息ゼロなので、このまま運用を続けながら家が手に入りQOLが上がる。

職場自転車で通えるので、駅に近い必要もない。

4000万円くらいで見繕って、減税期間が終わったら繰り上げ返済してしまおうと思う。

早期リタイヤは無理そうだが、子供との時間を長くとれる。

これ以上の高給は望まなくても、まあ逃げ切れそうだ。

年収が900万円を越えなければ、高校無償化対象だし給付金が出るたびにもらえるし。

2022-04-02

anond:20220402121859

給料格差に納得できない

  ← そういう君に提案があります。是非とも君自身経営者になって納得のできる給与従業員に支払ってあげて下さい。 世の中を変えるのはそういう着実な一歩の積み重ねなんですよ!

会社で「死にたい」と怒りをぶちまけた従業員がいた

理由だとか本人の資質などは全く抜きにして、

単純に、同じ会社死にたいなんて言ってしまうような人が出てきてしまうくらい、俺がいるこの会社はすさんでしまってるのかと愕然とした。

2022-04-01

欧米諸国をはじめ、現在雇用は、仕事の成果に対価が支払われる「ジョブ型」が中心

これ大嘘

3 Types of Employment 雇用形態

 3.1 For-Cause Employment 無期限社

 3.2 At-Will Employment 随意雇用米国特有解雇自由

4 Types of Employment Contracts 雇用契約種別

 4.1 Fixed-Term Contract 有期契約

 4.2 Open-Ended Contract オープンエンド契約

 

オープンエンド契約は、無制限雇用契約であり、指定された契約終了日はありません

長期の雇用状況で使用され、永久契約、無期限契約継続契約とも呼ばれます

ストラスクライド大学2013年

 

アメリカ 法定定年はないが解雇自由

ドイツ  法定定年はないが各会社が定年を定めても構わない

フランス 従業員に老齢年金の満額受給資格があり、本人が承諾すれば、65歳で定年退職させられる

イギリス 定年年齢の廃止した 年金支給開始年齢の引上げを前倒しで実施した

祝!ゆってぃ結婚

10年くらい前、中野の隅っこの駅に住んでた時にケーブルテレビ撮影をしてて

従業員から出た時にゆってぃと鉢合わせしちゃったんだよね。

「うわ、ゆってぃだ」ってちょっと失礼な感じで言っちゃったんだけど

嫌な顔せず「名前覚えてくれてありがとうございます」って返された。

スタッフとも仲良さそうで陰ながらゆってぃ応援してた。

芸人ってすげえ嫌味っぽいやつ多いじゃん?俺は素人と違うぞとみたいな。

からちょっと嬉しい。しか相手グラビアアイドル。すげえ。

おめでとうございます

2022-03-30

有給休暇買取」に潜む嘘を暴く

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/93774

そもそも会社有給休暇を買い取る義務はない。

有給休暇を買い取る会社もあるが、会社好意または買い取った方が早いからそうしているにすぎない。

労働基準法(以下、法)の趣旨としては労働者を休ませる事を主旨としている。

買い取りを会社義務とした場合、休まずに買い取らせる労働者が増えてしまうことを懸念している。

一方で買い取ることを禁止はしていない。

買い取った方が早いケースとは、「退職間際に会社都合で有給消化ができなかったケース」ぐらい。

有給休暇労働者に認められた権利である一方、会社側にも時季変更権のが認められている。

時季変更権とは、休みの日を動かすことができる権利がある。

退職日間際だと時季変更権行使が当然できないので、退職間際の有給消化については受け入れざるを得ない。

しかし、引継ぎ相手を用意できなかった等の都合により有給消化をさせなかった場合は、退職後に裁判を起こされると負ける確率が非常に高いのでそうならないように買い取っていたりする。

世の中のブラック会社はそれでも買い取らないケースが多いかもしれないが、少なくとも弊社はトラブルを未然に防ぐために買い取る運用をしている。

(裁判になって判例に残ると○○社事件とか言われて社労士教科書に載るレベルになってしまう)

なお有給取得義務の5日は有給休暇10日以上付与された従業員(社員パート含めて)が対象

単に付与から1年以内に取得すれば良いので、いつ付与された有給かまでは問われない。「先に後から付与された方を取得」なんて馬鹿なことは発生しない。

知らない間にシフトが変更されていた

私はシフト制の仕事をしているので、この日は何時出社で何時まで、内容は何…というのが日々定められている。

当然、諸々の事情で変更されることはあり得るし、そのこと自体はしかたないと受け入れることができる。

しかし、何らかの理由シフトが変更され、出社時間が変わった、業務内容が変わった、というときは、会社(…というかシフトを変更した側)は変更したこと従業員に逐一連絡しなくてもよいのだろうか?

我が社のシフト表は勤怠管理システムにより、従業員PCスマホでいつでも見ることができる状態にはなっている。

よって、誰の、何が、どう変わったのかまではいちいち説明してくれなくてもよい。

しかし「変更があった」こと自体については連絡がないと、毎日常時シフト表にへばりついていなければ、いつ、何時、どのように変更されるかわからずに怯えながら過ごすことを余儀なくされてしまい、これは不当であると感ぜざるを得ない。

このようなことが当たり前にまかり通ってしまうということは、とてつもなくおそろしい"罠"をかけることさえ可能になってしまい、やはり不当であるとの認識払拭できかねる。

上司:シフト表公開したよ→私:○日は12:00~か→[変更の連絡なし]→私:12:00に出社→[知らない間に変更されていて]上司:「今日11:00~だぞ遅刻だ」→!?

これは極端な例だが、いずれにしてもシフトは変更した側が変更したことを連絡してもらわないと、従業員側の負担が著しく大きすぎるし、何より日々の生活の予定や段取りが立てられなくなってしまう。

最近人手不足もあって変更が多く、管理職側も変更したことを逐一連絡するのが面倒なのか「随時変更があり得るのでシフト表を確認せよ」といって逐一の連絡をしてこないことがある。

大変なのはわかるが、法律的にも問題あると思うんだけどなこれ…。

2022-03-29

石川優実さん達の戦術の上手さはすごいよね

石川優実氏の戦術が非常に素晴らしい事を書いておきたい。

正直、彼女活動には部分的賛同できない点が多くて正直改めて欲しい部分はすごくあるんだけど

全体を通した戦い方がとてもすごい。

法的な争いと非法的な争いの使い分けが非常に上手な点で。

アンチフェミはそれを猿真似してカウンター()とかやってたんだけど戦術家も存在しない中で戦うアホの群と

しっかり戦術的な戦いをしているリベラルサイドで戦いの結果が正反対になるのは明らかだったね。

まるでロシア軍ウクライナ軍の戦い方のようだ(戦術面の例え。どちらが正しいか比喩の中では関係ありません)

法的な争い

クソリプ訴訟 今日話題のやつ。まあ訴えられた側だけど。

著作権侵害 アンチスクショ著作権侵害として発信者開示を連打している。

誹謗中傷 暴走したアンチフェミ名誉毀損一網打尽

非法的な争い

MeToo 法的な争いになったら証拠が足りず勝てなさそうな戦いも私刑で乗り切る。

     さらに上手なのはカードを切るタイミングをしっかり見てる点。

     #KuTooとか注目があった時から切れた2016年頃のトラブルの手札を2022年まで温存しここぞというタイミング披露した手腕は見事。

・KuToo 代表作。従業員規則や法的な争いも可能だったが、世間に訴えて勝ち取る

クソリプ晒し 引用要件を満たしてリプライをクソ認定しながら晒し上げる。著作権侵害訴訟されたが勝利

アニメ炎上騒動 科学的根拠正当性は薄いが、猛烈なクレームの嵐の炎上を起こして相手先を潰して回る

炎上商法 炎上商法で集めたアンチから被害もうまく使ってフェミ界のスターに登りつめる。

段々飽きてきて雑になってきたからこの辺で終わりにするけど、

リベラル勢力インテリが揃ってるからか戦い方も賢いよね。

アンチフェミさん達は専門の裁判にすら勝てない無能弁護士だとかを御旗に掲げるのは止めて、戦略を練り直したら?w

2022-03-28

子育てって仕事なはずなのに常に最小単位人員しかいないよね

仕事従業員で分担することが前提なのに、なぜか子育て夫婦単位あるいは片親が基本なの不思議だよな

それだけ社会子供忌避しまくった結果なんだけどさ

2022-03-27

ロシア人もっと突っ込んだこと聞いてみたかブクマカに教えてやる

前編https://anond.hatelabo.jp/20220327224432

3/21

友達アメリカは今でもウランロシアから買っている。ロシア軍事力ある意味認めているのだ」

増田「それが軍事力を認めたってことになるの? ただウランが取れるってだけじゃない?」

友達「そうだね」

増田「(何を納得したんだろう)」


3/20

増田ロシア中東歴史的につながりはあるの?」

友達モンゴルが300年間ロシア支配していた」

増田「ああタタールくびき。でもモンゴルって中東だっけ」

友達中東だ」

増田「(……)」

増田「(あーなるほど、モンゴル帝国は中東を版図に収めてたこともあるのね)」

友達「他にはあまり覚えていない。露土戦争最近シリア内戦くらいだ」

増田「そう。文化的に近いところはあるの?」

友達「同じロシアでも文化が違うからなんともいえない。なにしろ広い。

シベリアはいつも東側だった。ずっとモンゴル中国などアジアとは密接な関係にある」

増田朝貢とかしてたの?」

友達「tribute to what?」

増田「(してないようだな)」

友達シベリア歴史の半分はSiberian khanateだ」

増田「そう(シビル・ハン国っていうんだ。へえ、地域名の由来もモンゴルなのね)」(注:増田世界史あんまり知らない)

友達「その後シベリアコサックでいっぱいになった。ただいつも中国とは関わりが深かった」

増田「そう」

友達日本シベリア征服しようとしたこともある。シベリア出兵だ」

増田「あー。聞いたことはあるけど内容は知らない」

友達ロシア内戦が起こっている隙に日本シベリアを奪って緩衝地帯にしようとした。

これでシベリア経済崩壊し、日本孤立した。今のロシアのように」

増田「それまでシベリア経済はよかったの?」

友達シベリアはそれでもロシアの一部だったし、赤軍内戦に勝ったときシベリアを多少は良くしようとしていた」

増田「そう」


増田ロシアの人の下の名前って全部決まってて新しく作らないんだね」

友達「そうだ」

増田「●●さんの名前もそうなんでしょ」

友達「ああ」

増田日本だとこうじゃないからさ。歴史上の人物とか見ててもかぶる名前の人はあまりいない」

友達「そうか」

友達ロシア名前のうちいくつかは時代遅れになったり、古すぎて新しい言葉に馴染まなくなったりした」

増田「(言葉に馴染むってなんだ…?)」

友達「いくつかは禁忌となった」

増田「へー面白い

友達「たとえばadolfなどだ」

増田「高貴なる狼。意味も音も字の見た目もカッコよくて好きだなあ。とはいえこういうカッコよさの感覚は私と別の言語圏に住む●●さんでは違うんだろうな」(注:言語圏以前に個人差もあるのは見逃してほしい)

友達「だがその名前は殺されてしまった」

増田「いつか復活する日はくるのかな」

友達「来ない」

増田「断言するのね」

友達「する」

友達「Adolf Freidbergというロシア作家戦後Arkadiy Davidovichに改名せざるを得なかった」

増田苗字も変えたの?」

友達ドイツのもの戦後ソ連で嫌われた」

増田「ああ…」

増田「ВладимирとВолодимирは見たところ同じ名前だよね?」

友達「そうだ」

増田プーチンとゼレンスキー名前が同じなのはちょっと感じ入るところがある。今後どういう扱いになるのかなあ(聖と邪をあわせもつなんかすごい名前とか?)」

友達「これはごくありふれた名前から特に何もならないだろう。adolfは多少珍しかった」

増田「そうか」

増田「(なるほど、なるほどね……。これをつまらないと思うのはローマ剣闘士を見て楽しんでいた市民と同じ心性なんだろう)」

増田「(そういえば民主主義独裁とは理論上は相容れない物ではないというか…代議士が1人しかいなくて任期も長い民主主義というのはありうる。それは別に独裁じゃないけど。どうせ大衆心理が1人の英雄を追い求めてしまものならば、最初から独裁に似せておけばむしろ本物の独裁になりにくかったりしないだろうか)」

増田「(……)」

増田「なんだよスペインには今もアドルフいるじゃん!!」


友達ウクライナ人の一部は馬鹿ロシア人と同じだ。日本人のことを『ジャップ野郎』『目が細い奴ら』と呼んでいた」

増田「ゼレンスキー核兵器には触れたんだよ? 核兵器を知ってて広島長崎を知らない政治家がどこにいるっていうの? いや、いるだろうけど」

友達「惑わされないでくれ。ウクライナ人ロシア人に大した違いはない。彼らも人種差別者になりうる。今回は彼らが被害者だというだけだ」

増田安心してよ、惑わされてなんてない。

(これのことかhttps://jp.reuters.com/article/ukraine-discrimination-students-idJPKBN2L40H8 )」

友達「それでも私はウクライナの人々の悲劇に心を痛めている。この無価値戦争は誰も幸せにしていない」

増田文化も血もすごく近い国の人たちの性格がそんなに違うわけない」

友達ウクライナ人は彼ら自身ロシア人と区別しようとしている。『ウクライナロシアじゃない、我々は兄弟じゃない、ロシア人はすべて切り刻まれるべきだ』と。

ウクライナにも西洋もも幻想は抱いていない。小さい頃はアメリカ世界一素晴らしい国だと思っていたが幻滅するばかりだ。アジア人は正直者だ」

増田「悪いけど私は基本的に嘘と隠し事で生きてきたんだ」

友達「全体的な傾向のことを言っている」


3/23

増田悪魔みたいなジャケット着てみたいけど多分似合わないだろうな」

友達「誰に?」

増田同時通訳日本語にとても不慣れに聞こえる」

友達「そうみたいだ」

増田「ざけんなゼレンスキー

友達「"screw you, zelensky"?」

増田「(よう道徳小人間。ところであれは『国土は最大なのに道徳は最小』だからなんか面白くなるけど仮に『国土も最小だし道徳も最小』だったら他の面積が小さい国々から嫌がられそうなの非対称だ)

うん。ていうか●●さん演説聞いてたんだ。あい原爆についても空襲についても何も言わなかったよね?」

友達「ゼレンスキーNATO戦争に引き入れたがっている。つまり第三次世界大戦だ」

増田「そうみたいだね」

友達NATO馬鹿ではないからそれはわかっている。 プーチンNATOが参戦を決めたら核を撃つと言った」

増田「それがゼレンスキー原爆についても空襲についても何も言わなかったことになんか関係あるの?」

友達「かもしれない。ゼレンスキー発言はどれも同じような内容だから最近は聞いていない。いつもNATOに飛行禁止区域武器供与を求めている」

増田「そういえば聞いてわかるの? 日本語にはそういう言語ないんだよね」

友達ウクライナ語は聞けば8割か9割くらい理解できる。ロシア話者はみんなウクライナ語がなんとなくわかるし、なんならポーランド語ちょっとはわかる」

増田「そう。日本語圏ネットはゼレンスキー演説でもちきりだよ」

友達「正直なところゼレンスキーはどう見ても西洋の駒だからまり興味がない。言動運命も知ったことか。

それよりもウクライナロシア一般市民の身を心配している。ただ早く戦争が終わってほしい」

増田「●●さんがゼレンスキーに興味がないのはわかったけど喋らせてよ本当に腹が立ったんだ。

ゼレンスキーアメリカ議会で真珠湾の話をしたんだ。

これはわかる。宣戦布告なしで攻撃を仕掛けるのは国際法違反からその真珠湾の怒りを思い出してくれというのはよくわかるさ(日本軍はほかにもいろいろやらかしてるし)」

友達「ゼレンスキーNATOを参戦させるためならなんでも言うだろう」

増田「でも民間人を襲った原爆空襲だって国際法違反だ。どうして『原爆を思い出せ』『広島長崎を思い出せ』がないんだよ。これじゃ不公平だ」

友達ウクライナ人も、そして多分西洋人もそれのことを大して気にしていない。彼らがした他の戦争犯罪と同じように考えているのだろう。歴史は勝者によって書かれる」

増田「これがもし仮に日本の落ち度を批判してきたなら納得したんだよ。日本政府北方領土を取り返そうと20年くらい無駄な援助を重ねてきた前科がある。

そこを糾弾して強く改心と協力を求めてきたなら空襲原爆に触れなくてもきっと納得してた。なんでだろうね?

(そういえばドイツだって大量にソ連移送される被害を受けたことがあるんだからこちらに言及することもできたのにあくまドイツの加害のことを言ったんだった)

でもゼレンスキー日本をおだてて持ち上げてずっと友好的な態度だったにもかかわらず触れなかったんだ。それがすごく侮辱的で軽んじてると思った。口先でお世辞は言って、日本人への赤い血がしたたるような感情は見せてくれなかった」

友達北方領土日本にあげたい」

増田「この売国奴が」

友達まさか。私の心を捧げた国を売りはしないさ」


3/24

友達制裁が終わらないと日本に行けないことに今気がついた。銀行一定の残高がないとビザが作れないのに銀行制裁にあっているからできない」

増田「ああ(制裁銀行カードは複雑すぎてなにがなんだかよくわからない)」

友達制裁がこの先解除されるかどうかもわからない」

増田「他の国もダメ?」

友達「どこもロシア人を求めていない。カザフすら国境を閉じてしまった」

増田「あれ? 私がどうやっても無理な感じ?」

友達結婚していれば出られただろうな」

増田「本当にダメなの? どうやっても?」

友達「いくつかの企業従業員国外脱出させる手助けをしている」

増田「じゃあ私がそっちに行くのは」

友達飛行機が飛んでないい」

増田「(ならどこかの国経由で……)陸路は?」

友達「もしかすると、あるかもしれない」


3/24

増田スーパーに物はある?」

友達砂糖以外なら大体」

増田「(ネットで見たの本当だったんだ)」


3/24

増田ウクライナの人々はロシアがどういう扱いを受けることを望んでいるか気になっている。人々というか政府というか」

友達ロシアは死んでほしいと思ってるだろう」

増田「疑問点は2つある。一つは国民同士の関わりが深いこと。●●さんにもウクライナ人友達がいるだろう」

友達「今やほとんどのウクライナ人ロシア人を憎んでいる」

増田ロシア人が全員死ぬボタンがあったとして●●さんの友達は押すだろうか」

友達「押さない」

増田「なんでそう言い切れる」

友達「そういう人ではないから」

増田「(しまたこの人は命の価値は誰でも一緒とか言ってるんだった。私としては『ロシア人の家族や友人や恋人がいるウクライナ人ロシア人全体が嫌われるのを望まないだろう』……『友達は私を殺したくないかボタンは押さないだろう』の意味で言ったけど●●さんは多分『友達は人を殺したくないかボタンは押さないだろう』の意味で言ってて話が通じてない)

二つ目ロシア人とウクライナ人が似ていることだ。日本人と中国人と韓国人がよく海外でごっちゃにされてるようにロシア人とウクライナ人区別もつかないだろう。ロシア人が嫌われるとウクライナ人とばっちりを食らいかねない」

友達「だからそのボタンを押すウクライナ人はそこそこいるだろう」

増田「なるほど(中途半端に殺すと民族対立になるが全員殺してしまえば丸く収まるのはアメリカ黒人ネイティブアメリカン――全員は殺されてないが――を見ればすぐにわかることだ)」


3/25

友達IT技術者のロシア国外への移動が禁止される」

増田「そう」



例をあげるならば、ロシア政治指導部は、きわめて当然のことながら、外国勢力さらには具体的にどのような組織個人ロシアの弱体化を狙って行動しているかに、関心を持った。この問題に関する正しい答えを出すことはきわめて重要である。EISは、この問題について詳細な調査分析を行ない、「現在のところ、米国及びその他の先進西側諸国国家政策にはそのような方針を示すデータはない」と政治指導部に報告した。(「クレムリンの5000日」エヴゲニー・プリマコフ著 鈴木康雄訳)

彼がEISの長官を務めたのは1991-1996年です。

西側諸国ロシアへの方針について恐らく世界で最も詳しかった人のひとりでしょう。ただ本当のことを書いているかどうかは私には判断できかねます

この時代の他の国家の状況についての情報も知るべきでしょうが、さきほども書いた通りこの回顧録すら読み終えられていません。


anond:20220314114812

増田国葬もやってたみたいだけどなんで今まで死んでたこと知らなかったの?」

友達政治家などどんどん変わるのに全員わかるわけがない」

増田国葬ってすごく大々的に報道されるもんじゃない?」

友達「そうでもない。普通ロシア人は政府なんかに興味がない。

テレビ最後に見た国葬エリツィンので、最後に見た普通葬式マイケル・ジャクソンのだ」

増田「(うちの学校では今のマイケル・ジャクソンは96代目とかいう噂が流れてたなあ)

そうなんだ。なんでエリツィンのは報道されたのにプリマコフのはされなかったんだろう」

友達エリツィン大統領だったがプリマコフ首相だった。それにプーチンプリマコフを好きではなかった」

増田「なんで嫌いだったと思うの?」

友達プーチンパラノイアだ。あの長いテーブルは知っているか?」

増田「知ってる知ってる。なら国葬したり銅像建てたりしてるのは見せかけのポーズなのかな?」

友達「もちろんだ。スターリンが死んだ時からずっとそうだ」

増田「そうなんだ」

とはいえ友達ほとんどテレビを見ないらしいのでテレビに関する情報は怪しいと思っています

BBCでもロイターもついでにNHKでも、ロシア国外ニュースいくらでも読んでいる人なので恐らくたまたまでしょう。

メディア規制については確実に私より詳しいので安心してください。


anond:20220315124930

(1)友達の話を聞くに相当小さい頃からずっと英語ロシア国外ニュースを見ていたらしいので多分プーチン万歳と思ったことがほぼなさそうです。

(2)もし友達がその方法を知っていたら、聞かなくても教えてくれているでしょう。


anond:20220319004812

1)答えではありませんが、エロ同性愛イラスト普通に載っているのを不思議に思っています。あれ匿名ですらないのに。

2)小中高一貫は初めて知ったときびっくりしました……。

前編にも書いた通り、彼はロシア人はウォッカビールも飲むものだと思っているようです。

増田「失礼な質問かもしれないけど聞いてもいいかな」

友達「いい」

増田「『英語など外国文化を知らないようなロシア人はあまり謝らない傾向がある』と聞いたんだけど本当にそんなことがあるの?答えたくなければ答えなくてもいいよ」

友達「まともに教育を受けていなかったりしつけられていなかったりするロシア人は謝らない。外国文化とは無関係だ」

増田「ふーん 他の国と大して変わらないだろうということでいい?」

友達「変わらない。russians are the same as everyone else」

増田「そう」

友達英語話せるやつではないやつたちとも接点が多いようです。

ただし在露邦人あなたのほうが信頼性が高いかもしれませんね。私にはわかりません。

ところで、友達はごく当たり前のように人に謝ります


anond:20220313160453

スラブ民族がどうこうとか正教会がどうこうとかについては友達からは何も言われていません。


anond:20220313152839

「オルブライト? へー初めて聞いた」と思っていたら亡くなりました。

それはともかく面白そうなので Permalink | 記事への反応(3) | 22:43

anond:20220327182315

はなれていくホロライブ

企業規模とコンプライアンス

さらに言えば前項のような現実の醜さで片付けられるものだけでなく

Vtuberやその事務所が法的・道義的問題のあることをおこし、ネット上で炎上することが増えてきている。

 例1:ホロライブの桃鈴ねねが他者イラストトレースした絵をグッズとして販売していた https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2203/03/news163.html
 例2:ホロライブの潤羽るしあが企業情報故意漏洩契約解除 https://trendview.info/news/uruharusia2022why/
 例3:にじさんじのローレン・イロアスAV違法DLしていた https://www.menuguildsystem.com/nijisanji-laureniroas-av/
 例4:にじさんじ販売予定だったグッズが他企業デザイン酷似していた https://trendview.info/news/nizisanji2022maisondefleur/

以上の4件は2022年の3カ月のうちに2社で起きた事をピックアップしたものであり、

全体で言えば更に多くの炎上が起きている。

 

これらの問題からは、

企業規模やリスナー総数が多くなり注目度が上がっているにもかかわらず、

起業したての頃の意識が変わってないようなコンプライアンス意識の低さが見え隠れする。

 

ホロライブにじさんじは、サービス開始から4年で売り上げ数十億、従業員100人を超える大企業となる急成長を遂げた。

その急成長に企業コンプライアンス教育の整備が間に合っていないのかもしれない。

 

これから更に成長していくにしたがって、そう言った問題はきっと解消されていくだろう。

 

しかし即座に解決できる問題ではなく、また注目度の高さから、しばらく炎上が当たり前のようになる可能性も高い。

炎上するほどに界隈が批判され、Vtuberを楽しんでいたはずのリスナー疲弊していくことになる。

特にディスコードやtwitterなどの同好のコミュニティですら批判が見られるようになっていき、

そうのうちに界隈以外の人間や、詳しく知らない新参を敵視していき排他的雰囲気が生まれていく。

 

次第次第とリスナー間の心も離れていき、

熱狂的な一部の信者と冷めて離れていく元ファン二極化が進んでいくことが懸念される。

 

 

■今後の変化と展望

しかしこのような炎上を繰り返しながらも、

ホロライブにじさんじと言った大手Vtuber事務所チャンネル登録者数や売り上げを衰えることなく伸ばしている。

なぜなのか。

 

それは恐らくは、質が良く膨大な動画コンテンツを既に充分に作り上げることが出来たからだろう。

炎上をしても、それに興味を持った人々が動画を見始めてリスナーとなっていく。

そして例え今いる一部のリスナー応援しなくなっても、企業案件をすることで知名度を増やし、

広告を出すことで離れていく人数よりも多くの新規リスナーを獲得し続け、企業利益が上がるようになって来ている。

 

もっと言えば、今ホロライブにじさんじが獲得しているのは「リスナー」ではないのかもしれない。

企業案件に登場し、配信される歌を聴き、グッズを見かけて好きになった「ファン」は「生配信」を見ていないかもしれない。

 

今後、案件やグッズ展開が進んでいくにつれて、それは加速していくことになるだろう。

その段階では「Vtuberファンリスナー」ではなくなって、リスナーファンの中の一部でしかなる。、

今後リスナーは、握手会に行くアイドルファンのように、

配信まで見に行く一部の熱狂的なファン」という立ち位置になるかもしれない。

 

事実、今現在ですら生配信を見ずに、

「切り抜き(長時間の生配信の一部を切り取って数分の動画にしたもの)」を見るだけというファンも多くなっている。

これからVtuberキャラクター活用が進んでいけば

Vtuber配信者ではなくなり、更にリスナーから離れていく。

 

しかし、恐らくは、その結果として更にVtuberは売れていき、巨大化していくだろう。

それは「会いに行けるアイドル」として売れていったAKB48が、

次第と巨大化してテレビ出演などが増えて、一人当たりの公演が少なくなっていっても、

例え遠くで眺める存在になっても、

しろ人気となって売れていったようにだ。

 

一般層においては多大な時間をつぎ込んで追いかけるコンテンツは避けられる。

より多くのファンを獲得したいなら、「表層をちょっと撫でただけでも楽しめる」ことが求められていく。

 

Vtuberたちは一緒に時間を過ごして共に楽しんでいた存在から

羨望して眺めあげ、そして崇拝していく存在へと移り変わっていく。

それはオタクたちがどれほど泣き叫んで縋りつこうとも、

彼らや彼女たちは構わずに離れていくことだろう。

 

いや離れていくことしかできないのだ。

 

なぜならば、そこまで有名になったタレントファンと言うものは、

ある種巨大な怪物のようなものからだ。

ファン個人個人の力や発言は弱くても、その数はあまりにも多くなり、

それが一斉に少し近づくだけでも、そして発言するだけでも、大きな力となりタレントを傷つけかねない。

 

Vtuberタレントのような「たった一人の存在」と、巨大な規模となったファンは一緒はいれないのだ。

お互いが傷つけあわない「適切な距離へと離れて行かなくてはいけない」。

それはTVタレントであろうとVtuberであろうと同じことだろう。

今までが「近すぎた」だけだ。

 

Vtuber動画配信サイトという新しいメディア媒体で、

新しい芸術の発展をしていくのではなく、

最終的に既存タレントたちと同じ売り方に収斂していくことだろう。

 

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん