2022-03-30

知らない間にシフトが変更されていた

私はシフト制の仕事をしているので、この日は何時出社で何時まで、内容は何…というのが日々定められている。

当然、諸々の事情で変更されることはあり得るし、そのこと自体はしかたないと受け入れることができる。

しかし、何らかの理由シフトが変更され、出社時間が変わった、業務内容が変わった、というときは、会社(…というかシフトを変更した側)は変更したこと従業員に逐一連絡しなくてもよいのだろうか?

我が社のシフト表は勤怠管理システムにより、従業員PCスマホでいつでも見ることができる状態にはなっている。

よって、誰の、何が、どう変わったのかまではいちいち説明してくれなくてもよい。

しかし「変更があった」こと自体については連絡がないと、毎日常時シフト表にへばりついていなければ、いつ、何時、どのように変更されるかわからずに怯えながら過ごすことを余儀なくされてしまい、これは不当であると感ぜざるを得ない。

このようなことが当たり前にまかり通ってしまうということは、とてつもなくおそろしい"罠"をかけることさえ可能になってしまい、やはり不当であるとの認識払拭できかねる。

上司:シフト表公開したよ→私:○日は12:00~か→[変更の連絡なし]→私:12:00に出社→[知らない間に変更されていて]上司:「今日11:00~だぞ遅刻だ」→!?

これは極端な例だが、いずれにしてもシフトは変更した側が変更したことを連絡してもらわないと、従業員側の負担が著しく大きすぎるし、何より日々の生活の予定や段取りが立てられなくなってしまう。

最近人手不足もあって変更が多く、管理職側も変更したことを逐一連絡するのが面倒なのか「随時変更があり得るのでシフト表を確認せよ」といって逐一の連絡をしてこないことがある。

大変なのはわかるが、法律的にも問題あると思うんだけどなこれ…。

  • シフト制ってそういうもんじゃないの 仕事が終わって帰る前に次の出勤を確認したりするでしょ

    • 帰ったあとに連絡なく変えられている場合がある。 罠としか思えない。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん