はてなキーワード: ネイティブアメリカンとは
初期の西部劇では悪党=インディアンを退治する勧善懲悪ストーリーが定番だったらしいし、ネイティブアメリカンが白人を襲撃していたことはよくあっただろうと思うのだけど、よく分からない。
もちろんネイティブアメリカンによる襲撃が、主に、、土地を奪われたり虐殺や強姦その他諸々の仕打ちをさんざ受けていることへの反撃や報復という面があったことは分かってるんだけど、そういう大きなストーリーで個々の被害者を透明化する話は一旦傍に置いて。
ネイティブアメリカンの犯罪について整理され、かつ、白人至上主義に基づく歴史修正主義的ではない、日本語または英語のサイトがあったら誰かリンク貼っておくれ。
ネイティブアメリカンをアニメにもっと登場させるのが筋なんだけどなあ。
それが償いにもなる。
なぜ日本のアニメにはアフリカ系アメリカ人やネイティブアメリカンの登場人物がとても少ないのだろうか。
オタク自身が差別されていることを有り難く受け入れている現状だと難しいだろう。
「俺はオタクのろくでなしだからしょうがないんだ」といじけることで生来のハッタショ要素を許されようとしているロクデナシだらけだ。
オタクであっても清潔にしていれば社会に受け入れてもらえるって話にしても「じゃあなんで汗まみれのサッカー部がモテるんだ!おかしいだろ!」って暴れだすのがオタクじゃないか。
野球部の人間が問題を起こしている報道が何度行われても、その学校がその世代だけ出場停止になるだけで甲子園は教育に良い効果があるからと何十年も続いてるじゃないか。
何故か分かるかい?
野球部の人間は社会に媚びるためにちゃんと頭を丸めて、必死に頑張っていますよ感を出しているからだ。
オタクはそういうことをしないだろう?
ネイティブアメリカンのように同和利権的なことをしている連中と手を組んででも地位を向上させようとしたのか?
ようやく政権与党に食い込んだ赤松健を「自民党に尻尾を振った裏切り者」と石を投げているような、脊髄反射オンリーで生きる虫けらのような1BIT脳を改めない限りは、君の夢見るような作品が生まれることはないだろうね。
この他大量にあったものの、増田の仕様にひっかかりそうなのでここまでとする
もう誰かWikiでも作っておけよ
ネイティブアメリカンは黒人の比ではないくらい酷い扱いを受けたのに誰もポリコレポリコレしてあげていない。本当に酷い。次回作のブラックパンサーはネイティブアメリカンに演じさせろ。以上。
誰もネイティブアメリカンにツッコミしてやらないのか・・・。