はてなキーワード: 反社会的企業とは
上:コラの方が有名な漫画のシーン5選
下:NAVERまとめに無断転載を抗議したら、衝撃的な回答が来た
キルミーにしては面白すぎると思ってた
中々しぶといな
ラレ側がここまでしてるのにまともに相手にされないとは思わないよね、、、
おじさん コラ おじさん コラ (サーセン)
例え、LINEスタンプの画像を無断転載されまくっても、LINE社はその転載されたスタンプのクリエイターを助けてくれなさそうね。 / 今に始まったわけでなく、NAVERブログの頃からかわってませんよ。
キルミーベイベーすら改変されていたなんて
最近LINEもお見限り気味でな。後追いで焦土化するアップルのやり口でiMessageが結構おもしろいことになってきてるので、こっちになりがち。だからどんどんやれやれ。/こういうときの丸文字の暴力性の高さよ。
東京都内で、一般派遣のPGとして何年か働いてきました。時給は2600円前後の案件が多かったです。(個人的にはもっと上げたいところですが、なかなか叶っていません)
SIer系(社内SE含む)は総じてクソだという印象を抱いていますので、バイアスがあるかもしれません。
どんな職種や就業形態であれ、何年かやっていると誰でも、「この条件を満たす就業先はアウトだから、ここで働いてはいけないな」という判断基準が自分の中で確立されてくるものだと思います。
自分のそのような判断基準を整理する意味合いも含めて、「就業先(派遣先)との面談の際、これを聞けば良いな」と思う質問項目を書き出してみようと思います。
typoはご容赦ください。
(1)作業に使うPCのメモリ容量とディスプレイの画素数と枚数を教えてください。
メモリ8GB未満→論外。「我々は、たかだか数千円の費用をケチって従業員の作業効率や快適性を下げているバカの集団です」と言っているも同然。
フルHD未満→論外。「我々は、たかだか1〜2万円の日用をケチって(同上)」
フルHD以上のディスプレイが1枚→可もなく不可もなく。ノートPCと外部ディスプレイ(フルHD以上)ならまあ可か。
(2)設計やコーディングや試験項目のレビューを行う体制が整っていますか? 「レビューをしてください」とお願いしたらしてくれるのではなく、組織としてレビューを行うように決まっていますか?
NO→論外。開発をする一個人が判断ミスや作業ミスをしたり、たまたま疲れていて良い判断ができなかったりした場合、責任が開発者個人に降りかかってきます。時給3倍くれるならともかく、2600程度でそんな責任を負いたくありません。
YES→OK
(3)開発用の仮想環境・試験用の仮想環境・本番の環境の3つは少なくとも用意されていますか? また、それらを構築するためのマニュアルが整備されていたり、スクリプト等で自動的に構築されるようにしていますか?
全てNO→アウト。開発環境を整備する能力もやる気も無い企業ということです。
条件つきYES→まあまあ良い。
完全にYES→すばらしい。
(4)派遣社員・契約社員・正社員を問わず、定期的に不満や改善してほしい点を吸い上げるためのミーティングの場を設けていますか?
NO→企業としての体を成していないので、行くべきではない。
(5)開発用のPCは、OSがWindows/Mac/Linuxなど選べるかどうか?キーボードがJISかUSか選べるかどうか?
NO→特定のOSでないと作業ができない程度の体制でしかないということなので、行くべきではない。
(6)職場にウォーターサーバーはあるか? コーヒーやお茶などは無料か? また、椅子は1万円以下のものではなく、少なくとも数万円以上のものを貸与しているか? パーティションはあるか?
NO→開発者にとって快適な環境を整えようという気が無い。行くべきではない。
全てYES→作業しやすい環境を整えようと言う意思は感じられる。好ましい。
(7)スーツや、ワイシャツ&スラックス着用が必須か? また、男性従業員のみがそうであって、女性従業員は比較的自由な服装か?
両方ともYES→わざわざ窮屈でダサい格好を男性社員のみに強いている上、公然と男女差別を行っている反社会的企業。決して行くべきではない。社会悪。
両方NO→合格
(8)言語のバージョンは、最新のメジャーバージョンに比べてせめて1世代前程度か?(例えばJavaなら7以上、PHPなら5.6以上か?)
NO→新しいバージョンにキャッチアップする能力が組織として備わっていない。注意を要する。
——
橋下「保育士は税金使って給料上げろ」→「え?」 - Togetterまとめ
この辺読んでて古い話だけど法務局も凄いことになってたなーと思って。
小泉内閣の「官から民へ」の流れで平成20年から法務局の登記事務の一部が入札で民間に委託されることになったんだけど、落札した派遣会社の一部がどう考えても反社会的企業だった。
保険料ごまかすわ、年金ごまかすわ、挙げ句の果てには本店所在地に会社の実体がなかった。登記事務を請け負う会社がペーパーカンパニーだったという冗談みたいな笑えない話。いきなり倒産するし。
詳しくはこちらをどうぞ。
http://toyokeizai.net/articles/-/5944?page=3
http://toyokeizai.net/articles/-/9520?display=b
昔は切込隊長などという恥ずかしいハンドルを使っていたやまもといちろう氏の昔の事を知らない人が増えたのか、ただのおもろい投資家のおっちゃん+たまに告発するおっちゃんぐらいのポジションになってて大変悲しい。
もっと全力でうんこを投げるような、投げ合っている本人は楽しそうだがその飛び散ったビチクソが強烈な悪臭を放ち、近くの人間が片っ端から腐っていくようなそう言う光景を被害がない遠くから匿名の傘に隠れて眺めていたいんだが、なんか美人の奥さんを騙したかなんかした上に二児の父とか、おまけに氏はテレビのコメンテーターになり、善人ぶってどや顔でコメントとか、挙げ句にmixiは復活とかありえんだろ。
経団連の社交場ことプロ野球リーグ、その最大の地雷と評される楽天だかのなんたらとか言う役職に就いたときは往年の全力うんこなげがみられるかと思いきや普通に活躍とかもういい加減にしろ、ネトヲチの楽しさはお前が一番知ってるだろうに何故サービスしないのかと思う。
挙げ句の果てになんだこれは。普通に反社会的企業をつるし上げとか、馬鹿じゃないのか。是非とも反社会的企業だと思ってつるし上げをしたら完全に人違いで、撤退戦も失敗して炎上、そして爆発四散した上、鍛え上げられたスルー力によってサンドバッグになる姿が見たいんだが、氏は全然わかってないよな。
- クズ
- カス
- これはひどい
- 自動車脳の恐怖
- 自転車脳の恐怖
- 反社会的企業
- 民主党が日本を滅ぼす
- ハゲは
- 死ねばいいのに
- 俺は殺さないけど
- 二等国民
- 長すぎて読めない
- 日本はじまったな
- 日本的なるもの
- 格差社会
- もうすぐこの国は滅ぶ
- この国はもう滅んでる
- 国はなかなか滅びない
- 次の311を待とう
- 早くもんじゅ爆発しろ
- もんじゅ再開するべき
- 原発が爆発した頃
- Apple信者はカス
- zaikabou飯
- サカタク世代
- サカタクいじめ禁止
- 公務員になりたかった
- 憧れの国策企業
- 国家の手先になりたい
- 竹槍精神が足りない
- 貧乏人は麦を食え
- 老人を殺せないと滅ぶ
- オワコン国家
- 青点大学
- ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
- shi3zは偉大な商売人
- はてサ突撃はよ
- オナニーして寝るべき
- 鈴口が小さい
- 女は怖い
- 羊水
- 女,羊水
- 女,羊水,即ハボ
- n_女_羊水_勃起い_即ハボ
- 俺と結婚するべき
- 俺と結婚しなかった女
http://anond.hatelabo.jp/20131230203420
いぬさん
うさぎさん
うしさん
えびさん
おさかなさん
とりさん
ねこさん
ねずみさん
ぶたさん