「あなたのために」を含む日記 RSS

はてなキーワード: あなたのためにとは

2022-05-10

anond:20220510134313

そもそもあなたのために一日あけてます!」とか言ったくせに気に入らなかったからっていきなり大人オフ会その日のうちに作り出す胆力すげーよなと思う

2022-04-17

僕の妻は感情がない(34話)の感想備忘録

https://www.pixiv.net/artworks/97652638

基本的には色んな作品ネタバレと、ただの連想の垂れ流し

ともかく、今回の話は凄かった

杉浦氏が「34話、うまく描けた気がする」「自分は34話みたいなお話が描きたいんだな」と言うのも良く分かる

ロボットの考えてた事を吐き出せてスッキリしたけど、もう自分の中に何にもないな…そろそろインプットしないとな〜」となるのも良く分かる

これを描いてしまうと、この先に何を表現すればいいのかが見えなくなってくるだろうな、と

とりあえず、私は私が感じたことを書いていくことにする

ネタバレ要素】

ちょびっツブルーピリオド物語シリーズライ麦畑で捕まえて、異世界迷宮の最深部を目指そう、風の谷のナウシカ、余は弁明ス


4コマ目】

「大切な友達自分を壊してくれって言ってるのよ」

真剣に聞かないでどうするの」

これ、本当にたまらないセリフですよね

最後コマセリフを聞いてから読むと、この時の気持ちが、もう伝わってくるようで

【5コマ目】

個人的に好きな所

ロボット」というのをある種の比喩である解釈した時

これは親による教育比喩でもあるなあ、と

【6コマ目】

「何か問題があるとしても家族で乗り越えてきたかったそうです」

ここは難しいところ

家族でやるのが正しいのか、アップデートという名の支援を受けるべきであったのか

答えはない

【7コマ目】

今回のメイン

表情も含めて、本当に苦しい

「ただ ロボットがすごく気持ち悪いの」

「不自然で何も生み出さないくせに 人間みたいな顔をしてる」

ひとつ残らずいなくなればいいのにって思う」

自分が何も生み出せないことを“気持ち悪い”と思い、自分自身の事を“不自然であると感じる

誰しも、同じような気持ちになったことがあるからこそ、このセリフは響く

ある種の特性・特徴を持ち、自分がその特性ネガティブに感じている時、“いなくなればいいのに”と感じるよなあ、と思った

「早く人間になりたい」と何度でも思うのだ

ひとにすがたを 見せられぬ

もののような このから

「早く人間になりたい!!」

――作詞第一動画文芸部 作曲田中正史「妖怪人間ベム



【8コマ目】

「私はずっとロボットを 町から追い出したいと 思っていました」

「追い出すということは その先で壊されることも あります

友達からって特別扱いするわけにはいきません」

後のコマを見てもわかるんですが、これもこれで本心なんですよね

久永先輩の誠実さ(フェアさ)はこういう形なんですよ

自分を偽らない、自分規律に従う

厳しく辛い道である

決して状のない人間ではないから故に

もう一つ言うなら、今回は一人の人間が持ち得る色々な思想・考え・立場をそれぞれの登場人物に振り分けているところが読み応えのある所だな、と

タチコマ会議を思い出す

【9コマ目】

「みんなのことが好きで ホイホイ入っちゃったところがあって…」

ロボットを追い出すって どういうことか 考えてなかったんです」

「あの子たち みんないい子で やさしくて 頑張り屋なんです」

人間と同じくらい… ううん! 人間よりずっと…」

自分(自分たち)と違う相手排除することについて、深く考えてこなかった”という自覚

これを吐露することがどれだけ難しいことなのか

杉浦先生の、本当にフェアな所はこういう台詞に出てきますよね

ロボット“をある種の比喩であるとも捉えている立場としては

この種の「良い子で優しくて頑張り屋で、純粋なんです」というセリフが刺さる

10コマ目】

「そのような社会で うまくいかないことだらけの 人間と深くかかわろうと するでしょうか」

ロボット人間から パートナーを 奪ってしまうんです」

ここが、この話の本質

自分にとって都合の良い存在”を希求する

頑張っていない人より、頑張っている人の方が好きだ

意地悪な人より、優しい人が好きだ

醜い人より、美しい人が好きだ

自分の事を理解してくれない人より、理解してくれる人の方が好きだ

自分を憎む人より、愛してくれる人の方が好きだ

至極当たり前の人だ

自分に害をなす人を、自分にとって“良いこと”がない相手をどうして大切にできるのだろうか

好き嫌いや損得は非常に大事観点

それをなしに、我々は我々を規定できない

その町には 誰もいなかったの

お家もあるし

から明かりも見える

でも 道には誰もいない

から中をのぞいてみた

ヒトがいた でもアレといっしょだった

ほかの家もみた

やっぱりアレといっしょだった

この町も ほかの町とおんなじだった

アレといっしょは楽しいから

ヒトといっしょより楽しいから

みんなはもう外には出てこない

この町には誰もいない

――CLAMPちょびっツ 第1巻」

最初は 好き好き言っててもさ」

パソコンみたく 自分に都合のいい相手が現れたら ぜーんぶ ひっくり返して なかったことにするんじゃないかって」

――CLAMPちょびっツ 第3巻」

これとか、これとか、これとか、これとか、これとかで考えていたことと近いな、と感じる

12コマ目】

自然だとどうして良いんですか

個人繁殖して 種を保存するために いるわけじゃありません

これは根本的な質問

「不自然で何も生み出さないくせに」への反論にもなっている

「裸も」

「裸を飾ろうとする 人間自由さも醜さも 全て愛しいじゃない?」

――山口つばさブルーピリオド 第5巻」

別に幸せになることが、人間の生きる目的じゃあないからな」

幸せになれなくとも、なりたいもんになれりゃいいんだし」

――西尾維新恋物語 第恋話 ひたぎエンド



【14~15コマ目】

いくら努力しても 振り向いて もらえない人は?」

死ぬほど頑張って 恋人友達も 出来ない人は どうするんですか?」

「一生孤独に 生きて行かないと いけないんですか」

「… 振り向いて もらえなくても 努力無駄に ならないはずです」

「久永さん 美人からそんな事 言えるんですよ!」

「頑張って 頑張って 頑張っても 誰ひとり 振り向いて 貰えない人に」

「それでも『成長できてよかったね』って言うんですか?」

「言います…」

「人でなし!」

ここはコミカルに描いているように見えて、凄く鋭い

物語主人公理想を語ることがあるが

皆がその理想に殉じられるわけではないということに通ずるものがある

そうはいっても腹は減るし、金は欲しい。人を憎むことも上昇を望むこともある。すべて人の業である

もとより、私は、こはれる。私は、たゞ、探してゐるだけ。汝、なぜ、探すか。探さずにゐられるほど、偉くないからだよ。面倒くさいと云つて飯も食はずに永眠するほど偉くないです。

私は探す。そして、ともかく、つくるのだ。自分の精いつぱいの物を。然し、必ず、こはれるものを。然し、私だけは、私の力ではこはし得ないギリ/\の物を。それより外に仕方がない。

それが世のジュンプウ良俗に反するカドによつて裁かれるなら、私はジュンプウ良俗に裁かれることを意としない。私が、私自身に裁かれさへしなければ。たぶん、「人間」も私を裁くことはないだらう。

――坂口安吾「余は弁明ス」


【16コマ目】

文明が発達して それをしなくても済む人が 沢山増えました」

お腹を満たす事以外に リソースを割く事が できるようになった代わりに その過程で 無くなった仕事や大切な物が 沢山あったと思います

ロボットが居る事で 私たち必死に苦労しなくても 心を満たせるようになる」

「満たせない事で 苦しまなくて 済むようになる」

「代わりに失うものも たくさんあるでしょう」

「でも私は そうするべきだと 思います

「心が満たされた あとの社会

「その向こう側に 行けると 信じているからです」

ロボットと 一緒ならね」

ここがどうしてもこのエントリを書きたくなった所だ

以前に語ったように、人間は「自分でできることの増加」ではなく、「自分の周り(環境)」を変えることを志向して進化してきた

科学とは再現性学問から

究極的には、全てが自動で行われる「システム」となるかもしれない

その時、我々は、我々の意識は何を希求するのだろうか

その向こう側に行けるのだろうか

「信じているからです」と言いきる、その横顔が眩しい

機械も含めて、全ての存在(生命も含めて)に対する信頼が見える

「…………どの真実をだね?」

「あの時代 どれほどの憎悪絶望世界を満たしていたか想像したことあるかな?」

「数百億の人間が生き残るためにどんなことでもする世界だ」

「有毒の大気 凶暴な太陽光 枯渇した大地 次々と生まれる新しい病気 おびただしい死」

「ありとあらゆる宗教 ありとあらゆる正義 ありとあらゆる利害」

調停のために神まで造ってしまった」

「とるべき道はいくつもなかったのだよ」

――宮崎駿風の谷のナウシカ 第7巻」

自分の罪深さにおののきます

私たちのように凶暴ではなく おだやかで賢い人間となるはずの卵です」

――宮崎駿風の谷のナウシカ 第7巻」

私は私のために生きる。あなたあなたのために生きる。

私はあなたの期待に応えるためにこの世に生きているわけじゃない。

そしてあなたも、私の期待に応えるためにこの世にいるわけじゃない。

私は私。あなたあなた

でも、偶然が私たち出会わせるなら、それは素敵なことだ。

たとえ出会えなくても、それもまた同じように素晴らしいことだ。

――フレデリック・S・パールズ「ゲシュタルトの祈り

天の下では、何事にも定まった時期があり、すべての営みには時がある。

旧約聖書「コヘレト言葉




17コマ目】

ロボットが 初めて 二足歩行した時 感動したと 思うんだよね」

「? そうですね」

「で 次は段差を どう乗り越えるか 観たくなるでしょ?」

「歩行コースブロックを 置くでしょ?」

「私 ブロックになりたいの」

全然文脈が違うが、「ライ麦畑で捕まえて」を思い出す言い回し

「ともかく僕は子供たちがみんなこの大きなライ麦畑の中で何かゲームをしているところを思い浮かべるんだ」

「何千という子供たちがいてね、辺りには誰もいないんだ」

大人は誰一人いないんだよ。その僕以外はね」

「そして僕はすごく急な崖の端に立っているんだ」

「僕がしなきゃならないことは、子供たちが崖から落ちそうになると捕まえてやることなんだ」

子供ってのは走っている時には前を見たりしないから、僕がどこからか出て行って捕まえてやらなきゃならないんだ」

「一日中僕はそれだけをしてる」

「僕はライ麦畑の捕らえ人になりたいんだ」

バカみたいだってことは分かってるけど」

――J・D・サリンジャーライ麦畑でつかまえて」



【18コマ目】

「私の意見は 変わりませんが 皆さんの意見も 変えられませんでした」

「今回の件は保留ということにします」

地味に好きポイント

やはりフェア


20コマ目】

「そうだ 『勇さんを壊すべき』と 結論が出たら当然 壊さなければいけない」

「『壊すべきでない』と 結論が出たら 勇さんの内面否定することになる」

「どちらにしても 勇さんは救われない」

「どうすれば…」

やはり誠実だ

そして、ここのテーゼアンチテーゼが次のコマからアウフヘーベン布石となる

24-25コマ目】

あなたが誰かを 傷つけても」

「人やロボットを 殺しちゃっても」

自分を 殺しちゃっても」

「私は そのとき 一緒にいたいの」

あなたの代わりは 世界のどこにもいないから」

「殺していいって言ってます?」

「久永先輩 いいんですか? こんなの」

いいわけ ないでしょ」

「でも その 良くないことで 勇さんは救われたの」

これがジンテーゼとなる

否定肯定も、自分が認めがたいことも含めて、それ自体を受け止めてくれる他者

これが正に尊厳であり愚行権であり、ハーム・リダクション的でもあり、アクセタンである

ただあるがままを受け止めて貰い、その衝動も含めて「(肯定でも否定でもなく)存在承認」してもらうこと

「正しくあれ正しくあれと教えられっ、教えられた通りに正しく生きて正しく生きてっ、最期には正しいまま死んでしまってっ! やっとそれに気づきました! 正しくあれなんてそんな言葉、教えた人の都合でしかありません! ええっ、薄々とわかっていました! 正しい人ほど不幸になるってことくらい!!」

「だから、わたくしは思うのです。ええ、いまこそ、正直に申します。

 ずっとずっとわたくしは――間違いを犯したかった」

――割内タリサ異世界迷宮の最深部を目指そう 5章.庭師名無しの物語 207.光の理を盗むものとの遭遇」

神よ、変えることのできないものを静穏に受け入れる力を与えてください。

変えるべきものを変える勇気を、

そして、変えられないものと変えるべきもの区別する賢さを与えてください。

一日一日を生き、

この時をつねに喜びをもって受け入れ、

困難は平穏への道として受け入れさせてください。

これまでの私の考え方を捨て、

イエス・キリストがされたように、

この罪深い世界をそのままに受け入れさせてください。

あなたのご計画にこの身を委ねれば、あなたが全てを正しくされることを信じています

そして、この人生が小さくとも幸福ものとなり、天国あなたのもとで永遠幸福を得ると知っています

アーメン

――ラインホルド・ニーバー「ニーバー祈り

あなたの其の瞳が頷く瞬間に初めて生命の音を聴くのです

天鵞絨の海にも 仕方のないことしか無かったら

あたしはどう致しましょう

――椎名林檎依存症




【27-27コマ目】

「みんなが」

「勇さんが 要らないって 言うまで 無くしたりしない」

大丈夫ですか?」

大丈夫じゃないわ」

「もう少しで友達を 壊さなきゃ いけなかったの」

もう、なんというか

ズルいと思う、このセリフ

これをやられたらもう何も言えない

2022-03-25

ただの愚痴。こいつには絶対プレゼントとか贈り物はあげないと心に決めたときのもの

以前に、人からお呼ばれされていつも遊ぶグループにいるがそこまで仲良くはない女友達B子誕生日飲み会にとても仲が良いA子に誘われた。

B子とはA子を介して仲良くなった人で、一緒にどこかに行ったり、深い話をしたりする仲でもなく、大学でいうヨッ友のような関係だ。ただ、A子に誘われてB子とは面識もあった手前、断ることもできず私はお呼ばれされた。

誕生日ということもあり、適当プレゼントを持って飲み会に向かうとメンツ(A子、B子、そのほかにC子もいた)がそろっており、乾杯から飲み会が始まる。まぁ他愛もない話が続いて、問題会計の時だ。

基本A子とか他のメンツで飲みに行くときは割り勘が当たり前だったので割り勘のつもりだったが、急にB子

B子「私誕生日から増田が全部奢れよ~」と冗談っぽく言ってきた。

個人的感情にはなるが、A子やB子、C子には3年前から誕生日プレゼントをあげていた。A子C子から誕生日プレゼントが送り返されたりもしたが、B子からは一切何ももらっていない。そんななかでのこの発言に少しいら立ちを覚えた。

プレゼントに見返りを求めるなとは言われるかもしれないが、3年間B子には遊ぶグループいるからと義理で上げ続けてお返しもなしだとさすがに嫌な感情ひとつも芽生える。

そんなものから、私は「それぐらい払いなよ~」と雑に返しても、B子は譲らない。

B子「いや、男なんだからそれくらい払えよw」

みたいに言ってくる。「嫌だからお前が払え」と場の空気が悪くならない程度に言い続けても、B子は一向に譲らずひたすらに奢ってもらおうとする。酔ってるからかそれに同調するA子やC子。

埒が明かないと思ってとりあえず自分会計を済ませるが、この時点で私の中では「なぜあなたのために?」で埋め尽くされていた。

外に出て「はい、一人これだけね」と端数は自分が抱え込んで計算したもの提示しても3人とも「それくらい払えよ~」などと言い続ける。

自分も、その時点で意固地になっており、笑いながらも「払え」と言い続ける。結局A子やC子は払ったものB子だけは頑なに「奢れ」と払わなかった。

それから数年過ぎたが、A子やC子からはお返しが来たりするが、B子からは一切なにもお返しはなし。本当に何もB子から貰ったものはない。なお、B子は他の人にもそのような態度だったようで、結局疎遠になりました。

以上が愚痴です。

なんとなく思い出してむかついてきたのでここで供養します。

あと、ここまで割り勘を求めたのは反発的な感情もそうでしたが、女性グループのなかで男性が奢りだしたら都合のいい人間になって友達にはなれない例を何例も見てきており、友達でいられなくなると感じたからというのもあります

2022-03-08

anond:20220305124816

恥ずかしがらなくていいんだよ?いつも俺の方見てるだろう?ゆだねてごらん。おーん・・・

あなたのために着ているわけじゃありません!

2022-03-05

anond:20220304113229

あなたのために着ているわけじゃありません!

いい加減アップデートしてください!

2022-03-03

anond:20220303231536

やめてもらいたいなら、好きじゃないからやめてねといえばいい。

それは死語からあなたのためにやめた方がいいみたいな言い方は卑怯

2022-02-22

受験勉強が辛いと思ったとき対処

高校3年生へ 「受験勉強が辛い」と思ったとき対処

https://www.tohsemi.com/10516.html#heading2

3. 絶対に忘れないでほしい「受験勉強を頑張る理由

最後に、どんな状況にあったとしても君たちには全員に当てはまる勉強する理由があるはずです。それは、ここまで約18年間、大切に育ててくれ、支援してくれた保護者笑顔にすることです。

前述した「課題区別する」と矛盾したような話になりますが、志望校合格という結果や、受験勉強を通して成長した姿というものは、保護者にとってかけがえのないものです。あなた保護者を喜ばせることができるのは、あなたしかできないことです。私にはできません。どんな偉人にもできません。あなた保護者の方を一番、幸せ気持ちにできるのはあなたしかいないのです。辛いなと思ったときこそ、周りの人への感謝気持ちを想い出してください。感謝気持ちを持ち続けた人こそが辛いときに踏ん張れるのです。

あなた保護者が辛いときや大変な時でも、あなたのためにご飯を作ってくれ、心配してくれて、励ましてくれたように。辛いときは、「保護者」のために受験勉強を頑張ろう!

君たちならできる!自分を信じて、感謝気持ちを忘れずに突き進んでいこう!

私も会社家族への感謝気持ちを持ちを忘れず朝から晩まで一生懸命働かせていただいております!!毎日働くことができて幸せです!ありがとうございます!!

2022-02-14

サイゼリヤのことそんなに好きなの?

めっちゃ好きになった人と以外はデートなんかせんでいいと思うのだけど、そのめっちゃ好きな人片想いしてるとして、もしデートできた時にサイゼリヤを自信満々に選べる人はどれくらいいるんだろう。そのめっちゃ好きな人サイゼ拒否されたら金目当てのクソ女!って自分も嫌いになれるんだろうか。

金目当ても何もサイゼって騒がしいしあんまりゆっくりじっくり会話したりできないじゃん?高級店じゃなくてもいい雰囲気カフェレストランっていっぱいあって、そういうところでこっそり手握りあったり顔近づけてひそひそ話して仲深める方が楽しくない?好きになってもらえそうじゃない?なんかムーディな店の雰囲気の力を借りていい感じの関係になるんだよ。すっぴんダル着でサイゼ行って楽しめるのってそれからじゃない?サイゼ片想い相手を振り向かせるようなパワーはねえんだ。ムーディな店の力を借りなくても既に仲良くなれてるカップルが行ってようやく楽しいところなんだ。

サイゼを嫌がる女は悪!金目当てのクソまんさん!売女風俗嬢!って言ってる人たち、なんかリアリティがないんだよね〜。もしかしたら実際に人のこと好きになって、その人とどうにかして仲良くなりたいとか思ったことがないのかな。別にないならないでいいけどさ〜

お店の選択肢サイゼor高級店になってるのもよくわからない。サイゼあんま変わらん価格帯でランチできるところなんか山ほどあるよ。友達同士でご飯食べる時どうしてるの?ずっとチェーン一択なのかな。あんまり食事にも興味ない感じ?

そっちが選別する側だとナチュラルに思ってそうなところも謎。女もどうにかなりたい男のこと誘ってご飯行ったり全然するよ。店も選ぶよ。割り勘するよ。なんなら奢るよ。サイゼはお互いが特別かつ当たり前の関係になってから行くところかな〜。

サイゼで喜ぶ女/嫁の写真をちやほや褒めそやしてるのも、あんまりよくわからん。谷間出して自撮りあげる承認欲求強めの女の子ってネットの男の人たちは嫌いだと思ってたけどそうでもないのかな。奥さん彼女写真をあげてる男性たちこそ信じたらだめでしょ。たまたまサイゼで楽しんでる場面を切り取って見せつけてるだけで、ちゃんとそれ以外の場所関係築いてるし何よりすんごいマウント取られてるよ!気づいて!怖いね

サイゼテストかいう試し行為、本当に無駄だと思う。サイゼ嫌がられたくらいで自分も嫌いになるような相手に使う時間もったいないし、マジでそんな人とデートに行く必要がない。

どうしてもサイゼがいい、仲良くないうちからサイゼで喜んでくれる恋人が欲しい!ならがんばれ。あなたにありあまる魅力があるなら向こうから誘ってくれるしサイゼでも夢中になってくれるさ〜

ただ空から理想人間あなたのために降ってくる社会ではないかあなた普通人間ならそれなりに努力必要なんじゃないの。ありのまま生きてるだけで一方的に愛を注いでくれる好みで従順恋人を手に入れるのはソシャゲガチャSSR引くよりよっぽどよっぽどよっぽど難しいよ〜。

素敵な恋人ができても関係継続するためには頑張らなきゃいけないし、お互いがお互いを大切にした先にあるのがあのイラスト恋人写真世界でしょ。そういうのが全部だるい、とにかくコストをかけたくないなら無理に恋人作らなくても、こういう話題に口を挟まなくてもいいわけでさ〜。

2021-11-20

anond:20211120011458

別に意見なんだから自由だけど

ようやくご理解いただけてよかったです。

過去の事例を引き合いに出すとか、自分自身体験知識をあてがうって思ってたんだけど、

なんであなたのためにそこまで?

見識があるとか言ってる割に本当に具体性もなにもないんだから

特別な見識はない(のになんでそんなに質問してくんの?)」と書きました。ご確認ください。

それを埋めるための言葉を怠るのは単に君の能力不足ということになる。

へぇそれはすいませんね。

納得するかどうかはおいておいて、少なくとも似た失敗事例くらいは提示しないと相手への理解は得られないよね。理解してもらおうと思ってないならこの文章矛盾している。

前のコメント見て、「こりゃ伝わるわけないわ」って諦めてます。だから揶揄してます。そのレベルでは伝わってるみたいでよかったです。

結局はお互いに外野なのに自分だけはよく知ってるから意見を表明していい、とか思ってるふうなのが滑稽だから絡んでた。

え、よく知らなくても意見は表明していいんじゃないですかね。表現って自由ですよね。「意見を表明していい」ってどういう意味でしょう?

2021-10-16

anond:20211016164542

見えない努力を、無駄とか、笑ったりしてると

あなたのために綺麗にしていたかもしれない人が

がっかりするんじゃないですかねって話であって。

まさか増田さんの彼女はずっとすっぴんですか。

それはそれですばらしいけれど。

2021-09-20

anond:20210920192316

※なおこれが面倒なあなたのために派遣社員制度があります

派遣から契約社員になって2桁年だけど、いわゆるノックして入ったり対面で履歴書テーブルに置いたりする面接を受けたことがない

正社員の人はうらやましいけど大変だなーと思って眺めている

anond:20210920185649

概念的に)あなたの隣にいる20代・30代・40代・50代の応募者ではなく「あなた」を雇う意味はなんですかって聞いてるんだよ

あなたが何をやってきたかなんてあなたしか知らないんだから答えてよ

※なおこれが面倒なあなたのために派遣社員制度があります派遣会社派遣先会社あなた派遣会社での経歴を品定めします

2021-09-16

ジロリアン大量逮捕も?ラーメン二郎敗北の余波を弁護士解説

■この文章趣旨は?

私はラーメン好きの弁護士です。

今回、特許庁からジロリアンにとって衝撃の決定がなされました。

Yahooニュース 特許庁ラーメン二郎の周知性を認めず

https://news.yahoo.co.jp/byline/kuriharakiyoshi/20210814-00253219

まとめサイトなどでも話題

http://www.akb48matomemory.com/archives/1079226286.html

この件について、一部のジロリアンは麺屋宅二郎から訴訟刑事告訴されるリスクが高まっています

また、私はこの事件に皆が想定していない黒幕存在すると睨んでいます

そのため今回、私の見解を話してみたいと思います

なるべく専門的な表現や細かい論点は削り、平たい文章で端的に書いてみました。

■麺屋宅二郎はなんで炎上したの?

まずは以下に簡単炎上事件の経緯をまとめます

1:麺屋宅二郎通称:宅二郎)という店舗開業され、二郎インスパイアラーメン販売を開始する。これがラーメン二郎店舗名や商品が似ている、パクリだと話題になる。

2:ラーメン二郎が麺屋宅二郎に「類似しているため商号看板の色を変えるように」と要求

3:麺屋宅二郎が「要求には法的根拠がない」と拒否

4:麺屋宅二郎対応ネット炎上。一部ラーメン二郎ファンにより、麺屋宅二郎やその代表者個人に対する過激誹謗中傷ネット上に大量に書き込まれる。

5:麺屋宅二郎ラーメン二郎への敬意を欠いていたと謝罪し、店舗名を「麺屋宅二郎から「豚ラーメン榊」に変更。

これにて一件落着していたかに思われた本件。

しかしその後、新たな展開がありました。

■実は麺屋宅二郎が正しかった?

実は炎上前に麺屋宅二郎が「宅二郎」の商標申請していたことが発覚。しかも、なんとその申請特許庁に認められてしまったのです。

結果、「宅二郎」の商標は麺屋宅二郎のものになってしまいました。

これに対し、ラーメン二郎は異議申立てを行ないます

しか特許庁ラーメン二郎申立てを認めず、ラーメン二郎の主張は全面的否定されました。

端的に言うと、麺屋宅二郎謝罪し「自分が間違っていた」と認めていました。それにも関わらず、ラーメン二郎側が異議申立てという法的プロセスを踏んでしまったが故に、行政判断において正式に「ラーメン二郎の主張の方が間違っていた」と確定してしまったということです。

詳細を知りたい人は、以下のURLから商標」にチェックをし、「宅二郎」で検索してみてください。ページ右側にある「経過情報」をクリックすると出てくるページから2021年5月6日の「異議の決定」という部分をクリックすると、今回のラーメン二郎の主張や特許庁見解判断確認できます

URLhttps://www.j-platpat.inpit.go.jp/


■いや、明らかに麺屋宅二郎側がおかしいよね?

今回の結論は、多くのジロリアン達にとっては到底納得できないものに思えるかもしれません。

しかし「法律を知らない個人感覚」と「法的な正しさ」が異なることは多いです。

今回も同様です。残念ながら「ラーメン二郎よりも麺屋宅二郎の主張が法的には正しかった」ということが、特許庁により正式に認められてしまった訳です。


■なぜラーメン二郎敗北でジロリアン逮捕されるの?

そこで今回の主題です。

麺屋宅二郎代表者個人に対して過激誹謗中傷を行なっていた多くの二郎ファンが、今後訴えられるのではないかと私は懸念しています

少し検索しただけでも、信用棄損、威力業務妨害偽計業務妨害名誉棄損、名誉感情侵害侮辱脅迫など、民事訴訟のみならず刑事罰(いわゆる逮捕される罪)に該当する可能性が極めて高いものがいくつも確認できました。

人によっては「このくらいで誹謗中傷にはならないだろう」と思って書き込んだ二郎ファンもいるのかもしれません。しかし、一見問題なさそうでも、法的な目線では誹謗中傷に該当するケースも実は多いのです。さらに「問題ある内容をリツイートするだけでも名誉棄損にあたる」という判例すら出ています

加えて、昨今、誹謗中傷に対する対策社会的な潮流となっている背景もあり、法曹界においても誹謗中傷に関する法律手続き改正、事例の蓄積が著しいことは関係者であればよく理解できるかと思います。実際、有名人たちが誹謗中傷者を訴えるケースが続出しています

<例>

木村花さん、橋下徹さん、ホリエモンさん、前澤友作さん、羽生善治さん、小林礼奈さん、太田光さん、清原和博さん、三木谷浩史さん、朝青龍さん など

このような社会的背景もあり、世間的にも不当な誹謗中傷に対する目は厳しくなっています。また、そのような業務を取り扱う弁護士も今後増え、炎上弁護士の飯のタネになるようにも感じます

「宅二郎パクリ炎上事件」をあなたがどう思うかは自由ですし、二郎ファンが納得いかいであろう気持ちもお察し致します。しかし、それがインターネット上で好き放題に書き込んでよい理由にはなりません。日本国に住んでいる以上は、日本法律に基づく制限があり、違反者には処罰が行われます

特に、今回は特許庁から麺屋宅二郎問題ないという判断が明示されたことで、誹謗中傷に該当するかどうかがより明確になりました。該当する投稿者においては、犯罪に該当する可能性や訴えられるリスクはかなり高まってしまったと言えるでしょう。


逮捕されないためにはどうすればいいの?

上記を踏まえ、今後の逮捕などのリスクを軽減するために、もし、あなた投稿をしてしまったのであれば、以下を参考にしてみてください。

1.リスクのある書き込みを削除しておく

2.過去行った誹謗中傷投稿への訂正と謝罪投稿しておく

3.万が一、何らかの請求があった場合には和解を目指す

以下個別説明します。

■1リスクのある書き込みを削除しておく

証拠をつかまれないことが一番の安全です。


2.過去行った誹謗中傷投稿への訂正と謝罪投稿しておく

麺屋宅二郎弁護士へ依頼していることは炎上時の対応から明らかです。犯罪にあたる投稿弁護士証拠保全するのは当然です。そのため、削除だけ逮捕リスクが完全には回避できません。

従って「最近明らかになった特許庁判断を見て自らの過ちに気付き、(表面上だけでも)過去の間違いを訂正して謝罪した」という事実を早めにネット上に残しておくことが、後々あなたのためになる可能性が高いのです。

これにより、過去誹謗中傷投稿が「勘違い」が原因であり「故意ではなかった」と主張できる根拠を作れます。また、「事実が判明した後にすぐに対応したという誠意ある姿勢」も残せます。そして、訴訟目的となる「謝罪・訂正・取り消し」を訴えられる前に行っていた証拠にもなります

これにより、逮捕や訴えられる可能性が下がり、もしそうなったとしても裁判官の心象が良くなりますので、損害賠償罰則が抑えられる効果があります


3.万が一、何らかの請求があった場合には和解を目指す

もしIP情報の開示請求などを起こされて投稿者特定されてしまった場合でも、いきなり訴えられることはありません。まずは書面で何らかの通知や請求が届きます。もしそうなった場合和解を目指すことをお勧めします。

というのも、仮に和解せずにそのまま進むと、家族や勤務先に違法行為をしていたことを知られてしまます。家宅捜査が行われる可能性もあります

また、投稿者本名テレビヤフーニュースなどに取り上げられてしまう最悪の可能性すらありえます

炎上インターネット上にあなた名前が晒され、私生活を全て台無しにされてしまリスクを負うことは、どのような年代立場であろうと回避したいはずです。

収益を得ている人ブログ運営者やYouTuberなどは特に気を付けるべきです。これらの方々は、個人特定もしやすいうえに、金銭目的のための誹謗中傷悪質性が高いと解釈される傾向があるからです。


重要なのは自分の行動を客観的に見つめること

個人的には、誹謗中傷投稿をしてしまったラーメン二郎ファンも、その本心は「ラーメン二郎応援する」ことであり、自らが犯罪者になり訴訟されるリスクを負ってまで何かを誹謗中傷をしたいわけではないと理解しています

にも関わらず、ラーメン二郎のためにたまたま誤った行動をしてしまい、そしてそれに気づかずに人生が狂ってしまうのであれば、それは流石にどうかと思い、今回この文章を書いています

この文章あなたのお役に立てば嬉しいです。


そもそも異議申立てはやらないほうが良かったのでは?

余談になりますが、私はラーメン二郎側の弁護士対応にも同業者としてかなりの疑問を感じています

ラーメン二郎の主張が特許庁に認められることが相当厳しいことは、まともな弁護士弁理士であれば事前にわかることです。また、今回開示されたラーメン二郎の主張と根拠に無理があることは、まともな専門家であれば誰でも感じてしまうのではないでしょうか。

そもそも本来目的を考えれば、麺屋宅二郎店舗名を変更した時点で「二郎という名称を使わせない」という目的は達成されています

にも関わらずラーメン二郎は異議申立てを行いました。

そしてその結果「ラーメン二郎の主張が誤りであった」ということや「ラーメン二郎の主張根拠稚拙さ」を公に晒す羽目となりました。

加えて、今回の特許庁公的判断を出したことで、「どこまでだったらラーメン二郎に寄せても許されるのか?」が明確になったとも言えます

これは本来であれば大問題です。

なぜなら今まで「二郎」という名前使用を躊躇していたインスパイア店が、この特許庁判断根拠ギリギリまで過度に店舗名の模倣をしてくる可能性も相当高まりました。

加えて、今回行政見解が確定したことで、炎上時にラーメン二郎を後押ししてくれていたジロリアンの方々が、逆に訴えられてしまいかねない状況まで生まれしまいました。

要は、ラーメン二郎が異議申し立てを行った結果、なんのメリットもない一方で、

・悪質な模倣店が増える可能

ジロリアンが訴えられる可能

これが生まれしまったと言えます

当然、これらはラーメン二郎の望む結果とは程遠いはずです。


■本当に悪いのは誰なのか?単なるミスなのか?

ここで1つ疑問が浮かびます

何故、ラーメン二郎弁護士は、負けが容易に想定できる異議申立てを行なったのか?

負けた後の展開を一切考えなかったのか?

仮に私なら本当にラーメン二郎のことを思うのであれば、勝てる可能性が非常に低い異議申立ては行いません。そもそも店舗名は現状使われておらず、可能性が低い異議申立てをしなくても例えば麺屋宅二郎商標を譲ってもらう交渉をするなど、取り得る他の解決策も容易にいくつか思い浮かびます

また、仮にラーメン二郎創業者山田拓美さんが、断固として異議申立てをしたいのだと主張していた場合でも、弁護士としてはその主張が公になることを考慮し、異議申立ての主張や根拠はまともな内容だけを残し、多くの方から応援をもらえるよう最善を尽くした主張や根拠を残すはずです。

しかし、現状を鑑みると「一切何もしなかった方がマシ」という状況と言わざるを得ません。

いったいなぜこのような状況になっているのでしょうか?

ラーメン二郎側の弁護士や、他のアドバイザーコンサルタントなどが、何らかの目的意図を持って山田拓美さんをそそのかし誘導してやらせたのでしょうか?と何かしらの意図を勘ぐってしまます


ジロリアン捨て駒だった?

しかすると一連の異議申立てを主導した人物は、「どうぜ全てのリスクジロリアンが負ってくれる」と思っているのではないでしょうか。

そもそもこれまで、インスパイア店が「二郎」という名称使用していなかったのは、ラーメン二郎創業者山田拓美さんへの敬意だけでなく、ラーメン二郎熱狂的なファンであるジロリアンの方々」の存在があり、法律を超えた中でも保たれていたと考えられます

実際、熱狂的なジロリアンの方々が、ラーメン二郎類似するインスパイア店に嫌がらせ誹謗中傷の事例は、インターネット確認すればたくさん確認出来ます

まり、もし山田拓美さんを唆し、一連の異議申立てを主導した人物が仮にいるのであれば、以下のように考えていると想像すると、全ての筋が綺麗に通るのです。

1. インスパイア店に誹謗中傷嫌がらせをするのはジロリアン

2. その結果インスパイア店は法的に問題がなくても店名を変更せざるを得ない。

3. 訴えられるとしてもその対象ラーメン二郎ではなく、誹謗中傷実行犯であるジロリアン

4. 万が一異議申立てした主張が通れば、主導した人物は「敏腕弁護士!」「敏腕コンサルタント!」など神格化される。

5. もし異議申立てが通らず、悪質な模範店が増えたり、麺屋宅二郎が勝ち取った商標使用し始めても、熱狂的なジロリアン達が「自発的に」圧力を掛けてくれるので大丈夫。その場合、訴えられるのはジロリアンであって、ラーメン二郎は傷つかないので大丈夫

なお、ラーメン二郎山田拓美さんがこのように考えている可能性は限りなく低いと思います

というのは、山田さんは「インスパイア店は宣伝となる」として歓迎する意向を示しているからです。

URLhttps://www.toben.or.jp/message/libra/pdf/2019_08/p22-25.pdf

こう考えると、ジロリアンを軽視し、捨て駒扱いをして、法律が分からない山田拓美さんを都合よく唆した存在がもしいるとすれば、非常に巧妙で悪質な考えを持っている人物なのではないかなと考えてしまします。

そうでもなければ、ラーメン二郎弁護士対応は私には到底理解できません。

本来であればジロリアンラーメン二郎収益を支える根底です。

それだけではなく、ラーメン二郎のためなら犯罪可能性がある行為までしてしまうくらいジロリアン達はラーメン二郎を愛しているのです。

そのような純粋気持ち蔑ろにして、裏から利用しようとして「捨て駒」のような扱いをしている人がもしいるとしたら、それは非常に残念なことだと思います

ジロリアンの皆様は、今回の一見で、誰が一体何の得をして、誰が何のリスクを負う羽目になったのか、一度振り返って考えてみてもよいかもしれません。

2021-09-12

拗らせた人への偏見と拗らせ思考対処

全て出典はありません。全て偏見です。

拗らせてる人への偏見と、こうすればいいんじゃねって意見が混じってます

拗らせてる人って大体が自己分析は上手いのに、自己否定がめちゃくちゃすごいか自分のいけない部分しか見えない人ばかりだと思うんですよね。

でも欲望は沢山あるから、少しでも自分の欲を満たしてくれる"条件"をクリアしてる人と接触すると

「こんな自分と関わってくれるこの人は、何かしらのメリットがあって接してくれてるに違いない。そしてそれは自分好意があるからだ」

と最短ショートカット自分理想を叶えられる、と脳内で換算してしまうからだと思うんですよね。

自己分析が上手く欲がある人って、自己肯定が上手ければめちゃくちゃ成功すると思うんですよ。なぜなら自分の得意不得意が分かるから。失敗をやり直せる自信があるから就活履歴書に悩まない人とか、営業ができる人はこれが無意識下でしっかりと行えてると思います

でも、自己否定がめちゃくちゃ激しいと前述した「自分自身に価値がある」という思い込みから一気に相手に期待しすぎてしまい、相手気持ち理解する気も無しに自分気持ちをぶつけまくって失敗してしまい、また自己否定に至る……

というめちゃくちゃ負のサイクルに陥るので、そうなりたくない人はまずは自己肯定から始めればいいと思います

ちなみに、前者で自己肯定クソ高くてもいわゆる「勘違い」の分類になるので高すぎてもよくないと思いますガハハ

じゃあ自己肯定ってなんなのさ、ってなる人は沢山いると思います。一概には言えないのですが、得意の自己分析で出てきた欠点を好きになることが自己肯定に繋がると私は思います

前述した「自己分析が上手くて欲がある人」っていうのは、今自分に何が必要かというのを理解することが出来るということなんですよね。逆に言えば、「これがあればもっと欲を満たせる」のが分かるスキルだと思っています

まり自分欠点は伸び代ということなんです。

沢山自分の嫌いなところ、劣っていると感じているものはあると思いますしかし、苦手を解消したら自分の自信にもなり、どんどんチャレンジしたくなる。という風に、自己分析出来ているものを欲のためにクリアする、自信がつくと成功体験を積み重ねていくのがとても大切なことだと思います

風呂毎日入るでもいい、オシャレな服を着るために10分だけ筋トレするでもいい、なんでもいいんです。コ〇ペン〇ゃんを心に、自分自身のことを褒めましょう。えらい!

上記の内容を読んで「親ガチャSSR引いたやつと比べないでくれ」という意見がありそうですが、親ガチャで決まる環境はせいぜい20〜22歳までの環境だと思っています

そして環境自分次第で変えることができる場合もあり、現環境を無理やり理想に作り替える以外にも新しい居場所を作ることも出来ます。(部活動クラブ活動習い事ボランティアアルバイト……)

現在進行形でどうしようもなくて悩んでいる人は、とにかく自分自身のことだけは嫌いにならずに今の環境で耐え抜いて、他人気持ちを考えられるように生きてください。死んじゃダメだよ!大人になったらアイスチョコスプレーかけ放題だよ!

そして親の環境から抜け出す事が可能な人はいつまでも親のせいにしないで、子供部屋から抜け出してください。自立できる能力を手に入れたにも関わらず、自分支配下に置こうとする親は共依存になっている可能性があると思います。そういった場合は、自立こそ最大の親孝行だと思います

もしくは、幼少期のトラウマ成功体験を積み重ねるのが難しい人もいると思います。失敗を恐れて何も出来ない、自分否定されるのが怖いのはよく分かりますしかし、自立してしまえば怒る人は居なくなります。なぜならあなたのために怒るエネルギーを割いてあげるほど他人は暇じゃないからです。(仕事は別です)

幼少期に過度な期待や責任を負わされすぎて、相手の望む答えや結果だけを出し続けていたとしても、それは学校の中でしか意味をなさな数字評価だったりします。

よく頑張ったね。えらい!お疲れ様。後は自分のために生きようね。好き勝手生きても他人はそんなに見てないし犯罪じゃなければ怒られないよ。フ〇ちゃんだって地上波出てんだから

それと、成功体験が無いと似たような仲間内で繋がり、思想統一化を始めてしまう傾向があると思います。失敗するのが怖い、否定されるのが怖いと同じ考えの人と集まってしまうのですが、それも変わりたいと思うのであれば同時進行で少しずつ、他のことにも興味を持てばいいと思います

好きな作家趣味について調べたり、素直にSNS話題のもの体験したり、気になってる店に行ってみたり、好きな作品監督過去作を観てみたり……自分の好きを広げると、そこから自信を付けるチャンスに出会ったりするので、視野を広く持つこともオススメです。店員さんとの会話も新しい刺激になるので。

私の個人的オススメは、以前少し話題になった信号が青になった方向にだけ歩く散歩オススメです。時間決めてスマホを見ないで歩くんですけど、楽しかった〜。

最後に、相手に期待通りの解答が返ってくるのが当たり前だと考えているのであれば、それは辞めた方がいいです。

これは欲と自己肯定問題なんですけど、自分が望んだ結果が帰ってこないとその全てが理解できない人は割と

自分はこう思った(もしくは、これだけの犠牲を払ったから向こうもそう思ってくれるはず)

相手自分と同じこと(気持ち)を思ってるはず

となりがちだと思います

自己肯定が出来ないと自己犠牲が当たり前になって、さっきの方程式物事を考える癖がついている時があります。(実際身の回り複数居て他人依存気味だった)

簡潔にまとめると、

自己分析が上手くて自分欠点ばかり嘆いている人はそれを全て受け入れてくれる人を探すより、それらを改善して前向きに生きた方が周りに人が増えますよ。

あと、他人コントロール出来ないし自分のために犠牲になってくれませんよ。自分の苦しみも背負ってくれません。なら好きに生きた方がお得ですよ。

ということを頭に置いておけば、今後生きるのが楽になるんじゃないでしょうか。

悔しくて苦しくて辛くて、でも自分が居ないと相手も同じように苦しむっていうのはは漫画だけの世界で、実際は相手も生きるのに精一杯であなたの苦労なんか一切気にかけてません。

頭の中にいる無敵の相手のために、いつまでも苦しむのはもうやめましょう。

なんなら今頃スーパーカップ食ってると思うので、こっちは対抗してハーゲンダッツ食ってやりましょう。

以上。

2021-08-29

anond:20210829151732

結婚搾取関係しか考えられないならもう本当にあなたのためにはならないし、誰も幸せにならないのでやめたほうが良いですよ。

2021-08-13

この長文を一行でまとめると「twitterRT機能が悪い」なので、フェミニストフェミニストをやめなくていいかTwitterやめろ

https://anond.hatelabo.jp/20210204104014

 フェミニズムの愛すべき要素の一つに、共感連帯を大切にするという価値観がある。誰かが泣いている時、証拠事実検証は、大抵役に立たない。いの一番に、「私もあなたのために怒りたい」と表明し、それを実行しなければ社会は変わらないのだと、痛い目に遭いながら学んできた。これはフェミニズム界隈を通底するルールだ。誰かが被害を表明すれば、ただちに飛んでいって守り合う。客観的データに基づく結論は、提示するのに時間がかかるし決まって歯切れが悪い。だからスピード攻撃力が高い「お前は差別主義者だ。私は傷ついた」と言い切る思い切りが習慣になる。

多分、Twitterがなければもうちょいまともだったんじゃないかね。

収入学歴容姿共感駆動するフェミニズムは、これら男性ステータスに対してどこまでもプリミティブな接し方をする界隈だ。フェミニズム世間を席巻し、プレイヤー絶対数が増えるにつれ状況は悪くなっている。

これも、結局「フェミニストの中で力を持った(フォロワー数が多い人間)」が、実は従来通りの男社会コードに合わせるタイプ人間だったから、だよね。

お前ら深く考えずに回ってきた発言RTしまくるからダメなんだよ。

古い世代の連中より高潔でありたいと、いつも願っていた。けれど蓋を開けてみれば、力不足ゆえに無害なだけだった。体に染み付いた被害者意識は、私たちいじめ行為に至る際の非道言い訳と成り果てた。

別にそこまで言わんでもいいじゃん。

今の過剰な力を放棄すればいいだけよ。

twitterRTきのうをつかうのをやめればそれだけでいい。

2021-07-29

anond:20210727232827

別に黒歴史じゃないよ。

教授心中は分からないが、きっぱり断ってくれたのはあなたのためにもよかった。いい人なんだね。

2021-07-21

はてブコメントが大幅に仕様変更されて不評らしいけど、これって、かつて行われた「歌舞伎町浄化作戦」みたいなものだよね

ぶっちゃけ今のはてブって「5ちゃんねる@はてブ板」ってくらい閉鎖的で偏った傾向の人達のたまり場になってしまっていて、それでも板の中に籠もってよろしくやってるのならともかく、外部サイトだろうが無差別一言書き捨てていくのが当たり前の文化から外部からはすこぶる評判が悪い

しかも活発に書き込んで上位にランクされる人ほど、ブックマークされた側にとって不愉快コメントが多い

一番の解決方法はてなブックマークのものサービス停止する事なんだろうけど、さすがにそれはできないかコメント評価アルゴリズムのものを変えてしま戦略をとったんだろう

この件で文句たらたら言ってる人達運営から「Not For You(あなたのために提供しているサービスではない)」と暗に言われてる事に気付いた方がいい

2021-07-20

パヤパヤした餃子を焼く増田巣膜屋を座うょ着他紙ヤパヤ派(回文

餃子を焼くのあなたのために

パヤッパヤ~

私は妬かないのあなたをただ待つだけ~

パヤッパヤ~

もう待ちきれない餃子の焼き上がる香りに~

パヤッパヤ~

私は一人で餃子をたべ~るの~

パヤッパヤ~

でも私は妬かないのあなたを待つだけ~

パヤッパヤ~

あとはタレを作ってあとはタレを作って

あなたを待つだけ~

恋い焦がれる思いを鉄板にのせて

切なく餃子を焼き上げる儚い女心を歌にしてみました

ちなみに妬くと焼くを掛けてるわよ!

気が付いた?

どうかしら?

まだ歌詞にまでは落とし込めてないけど

以降のだいたいの内容はこうよ

二番は帰ってきた男が手土産に持って帰ってきたのが焼き餃子

三番は女が餃子を焼いて待っているのによりによって焼き餃子を持ち帰ってくるなんて朝に今夜は餃子だよ一緒に食べようねって言ったよねーって女は怒って部屋を飛び出るんだけど男はそれをすぐさま裸足で追いかけるの

四番は二人仲直りして仲良く美味しい餃子を美味しく食べて、おまえホッペタに餃子ついてんぞ!なんて言いながら、

そんで最後

五番は餃子は家で焼いてもお店で食べてもいつでも美味しいね

もうこのパヤパヤした構想素晴らしいと思わない?

そんで気に入っているところは

帰ってきた男が手土産に持って帰ってきたのが焼き餃子ってところ、

そして裏設定では

女が焼くこの生餃子と男が持って帰ってきた焼き餃子そもそも同じお店の餃子だった!!!って

これ六番にしても良い内容だわ!

もしかして私たち餃子入れ替わっちゃった?って

前前前世ならぬ餃餃餃子でってところかな入れ替わっても同じあのお店の餃子だ!ってこのとき気付くのよ。

七番はさ

餃子を全全全部食べたら元元元気出るね!ってもう前前前世に引っ張られすぎ!

我ながらその歌詞アイデアに痺れるし

ナイスアイデア且つ

賢者の贈り物みたいな話しで

もう涙ちょちょぎれると思わない?

ストーリーテイラーの素質あんのかも!!!

テイラースウィフトになれるわー。

次の曲のアイデア

男が主人公で、

その日社員食堂で食べたお昼ご飯カレーライスで帰ってきて夜ご飯カレーライスだったって言う

カレーは好きだから嬉しいんだけど、

昼と重なってまた連続カレーかーって、

ちょっと絶望的で悲しいくもあり切ない男心を歌にして作るわ!

「部屋とワイシャツカレー」って曲名にして

男はお昼カレーを食べたことを妻に言ったらせっかく美味しいカレーを作ってくれているから気の毒なのでやっぱり悪いなと思って言い出せなく隠しているけど

うっかりワイシャツに跳ねてついてしまったカレーの染みでお昼にカレーを食べたってのがバレちゃうの。

ここで曲名伏線回収ね。

言うならば、

あなた!これはなに!?って上着ポッケキャバレーマッチが入っていたのを妻に見付かっちゃうって言うののキャバレーマッチの令和カレー版ね。

よそのカレー浮気してー!って

妻はカレーに「言いたいことも言えないこんな世の中じゃポイズンじゃ!」って最後二人で死ぬって内容よ!

な、なんかちょっと笑えないわね。

最後ストーリーは変えるわ、

さすがに悲しすぎるから

ガラッと内容変えちゃおうかしら?

こうよ!

貧しく暮らす2人が大晦日にお蕎麦屋さんに行って

注文したザル蕎麦1枚を2人で切なく分け合って少しずつお汁の入ったお猪口に付けて

それにまたお猪口も2人で1つなの。

でも2人ともそれでも楽しそうに食べていて食べるの。

今日はうんと寒い大晦日だねーなんて言いながら。

2人の暮らす部屋にテレビもないか紅白も見ることができなくて、

でもそれでもいいんだーなんて言いながら

ザテレビジョンとかの類いのテレビ番組雑誌テレビ欄をしっかり見ているの。

年末特番に少し未練がある感じね。

そしてこの曲の世界観はそうね神田川

神田川俊郎先生じゃない方神田川よ。

だけど二人は大晦日1枚のザル蕎麦を一緒に食べられるそれだけで幸せって。

そしてでもなぜか1枚のザル蕎麦なのに3玉盛りの超マウンテン大盛りお蕎麦発注したってところが

貧乏なのか貧乏じゃないのかよく分からないけどとにかく石鹸ガラガラ鳴るぐらい神田川なのよ。

そんでそば屋大将が、

お客さん3玉頼むんだったらよー、

1人1オーダーでお願いしますよーって。

2人はお店を出て暖簾をくぐったら外は雪で、

女が目をキラキラ輝かせながらこう言うの

ホワイトクリスマス!」って

で、すかさず男は「今日大晦日やで!ってもうええわ!」ってザイマンの締めみたいに終わる曲。

あーあ

私もゴロゴロしてたら

プロ増田になれないかなーって

もう、

ずんの飯尾さんみたいなこと言っちゃったわ。

餃子の歌とかで盛り上がっちゃったけど、

違う違う!そうじゃないの。

今日の私の主張はそれじゃないんだかんね。

こないださ、

町中華屋さんにいったら

まあすごく店内いかにもな町中華らしい床もいい感じに年季入ってるぬるぬるさ加減に油の香りが立ちこめるグッドスメルで入店したら1秒一瞬で身体に染みるんだけど、

さらに私の使ってるスマホのケースがファブリック素材なので

バチボコ油の香りを吸収しちゃうのね。

くんくんくん!

おかげでスマホ餃子香りでグッドスメル!ってやかましーわい!って

うーん、

スマホ餃子臭いってなんか嬉しい反面ちょっと凹むわー。

さげぽよー。

早く餃子臭いが取れますように。

からさー

よく洗濯洗剤のシーエムで

目隠ししてめっちゃ臭いところに連れて行かれる被験者なんだけど、

まるでそこは一面お花畑のようなな香り~って言うやつあるじゃない、

あれ今なら私のスマホ

そう言う目隠しクイズをさせるなら、

わ~餃子のお花畑みたい~って間違いなく正解をたたき出せるはずよ。

もうさ、

本当になんかこの臭いつくのなんとかならないかなーって

洋服とか髪の毛なら洗うからいいんだけど

スマホはねー。

しばらくはこのスマホ餃子のグッドスメルがとまらないわ!

これでビールが飲めるわよ!

って飲まないわよ!

飲まへんのんかーい!と言う

スマホ餃子臭くなっちゃった話しでした。

前髪切りすぎちゃったみたいな、

三戸なつめちゃんみたいでカワイイ話しでしょ?

うふふ。


今日朝ご飯

ハムタマサンドよ。

ボリュームある美味しくて手早く食べられるサンドイッチは忙しい朝の味方ね!

デトックスウォーター

水出しルイボスティーウォーラーよ。

コールド麦茶ウォーラーに続き夏のド定番ってところかしら、

なにしろ水出しってところがお手軽簡単クイックでイージーに作れちゃうわ。

暑くなってきてるし、

マジ水分補給意識してね!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2021-07-11

どうでもいい腐女子の泣きごと

創作活動してる腐女子です。

私の自称ファン…がいるのですが、その人と触れあうのが、もう本当にしんどい。

各種投稿サイトSNSも全てフォローされて張り付かれていて、不穏な呟きやにおわせツイートもできないので、ここで吐き出させて下さい。

その自称ファンの方、同人誌もわざわざ通販してくれたりと本当にありがたいんですけど、いただく感想ちょっと斜め向こう側というか「そんな内容書いてないよね?」という、感想をいただくのです。

話を読んでの感想は人それぞれだとは思うのですが…。ちょっと話を読めてないのがすごく気になってしまって。

他の人から頂く感想は話に沿った感想なので、私の書き方がおかしいわけではなさそうなのですが。その人だけ、なんか変な感想なんですよね。

なんというか別に人格否定するような感想ではないんですけど、妙に攻撃的でもらって傷付く感想というか。

あと私は腐女子ですが他にも手広くお話を書いていて、それに対しても感想をいただくのですが…「これは読めないかも」とか「私には合わない」はわざわざ言わなくてもいいんじゃないかな?と思うんですよね。

好きでいてくれるのは嬉しいし、読もうとしてくれてるのも嬉しい。でも合わない、読めないならそっ閉じして欲しい…。

だって私、あなたのために書いてないんだもの


ネットストーカーみたいに張り付かれてるのも本当にしんどい。というか怖い。

キャスとか好きだったけど開始したら秒で聞きにくるのもしんどい

からこういうタイプに好かれることが多くて、こういう人は関係を切ると(SNSブロックしたり…)面倒な感じになることが多いので、切るに切れないのが困っています

好きでいてくれるのは本当に嬉しいし、同人誌も読んでくれてありがたい。

そもそも私が全部真に受けるのがよくないんだろうな、って思うんですけど…しんどいものしんどい

泣きごとすみませんちょっと吐き出したらスッキリしました。

またがんばろう…。

2021-06-14

ワクチン派を分けてみた

個人的感想異論は認める

1、教祖

ワクチンお金を儲けている人。

・良く分からない、すごそうな肩書き

数字を使うが、数字の前提はない。

自分は裏でワクチン打ってそうなタイプと、あーコレは「マジ」ですわってタイプがいる。

2、信者

信じちゃう人のうち、あなたのために!を盾に人のワクチン接種に口を出す人。

・人からものを頼まれるのが嫌いではない。

・ひとりごはんや、ひとり旅行を楽しめるタイプではない。

・人に話しかけられると嬉しい。

・娘がいる人が多い。

おせっかい

世の中のことは「良い」と「悪い」に分けられると無意識に思っていそう。ある意味純粋な方。

3、日和見

ワクチンってほどではないが、打つなって言う人いるしね……って人。

ものごとを決めるのが苦手。

提案も苦手。

仕事や何らかのチームなどで、リーダーマネージャになった経験がほぼない。(身内、または身近に、意思決定を強く行ってきた人がいる。)

独身が多い。

リスクベネフィット自分に当てはめて検討し決める、マシな方を選ぶ、ということを負担に感じている方。打てって言ってくれないかなって思ってそう。

信者仕事をしていない、日和見仕事ができないように感じる。

あとノーマスク派が反ワクチンになるのかなーと見ていたんだけど、ここは必ずしもイコールではなかった。

2021-06-09

anond:20210609173213

あなたのために調べたら

トータルケア ゼロプラスっていう薄い紫のがあるね。

俺はそれ使ってるけど、まあまあ我慢できるよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん