「枝葉末節」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 枝葉末節とは

2020-03-29

anond:20200329164443

なにかいうと、変な話に枝葉末節なっちゃうから、直接学校なり、会社なりで直属の上司から講習があるまでまってればいい 必要なら

2020-03-21

人生物語はある

初めて誰かに読んでもらうために自発的に書いた文章が、数ヶ月前に増田で1000ブクマを超えた。それまでに書いた増田なんて本当にくだらないダジャレとかしょーもない愚痴で、自分が書いて満足、反応なんか気にしない、だった。しかしこのときは読んでもらいたいものを読んでもらえた、しかも反応を多数貰えたことで、脳汁が出っぱなしだった。書いた次の日はウカレポンチになって仕事ミスしてちょっとへこんだ。

なぜ初めての文章増田投稿たかというと、単純に増田が好きだったからだ。特に人生物語は要らない」とか「毎朝、立ち食いコロッケそばを食べている」が気に入ってる。ではなぜ人生物語はある、なんてタイトルにしたか?それは最後の一文を「人生物語はある」として、リスペクトを伝えたいからだ。

今まで27年間生きてきて、そろそろ28歳。自発的になにかをしたことほとんど無かったと思う。なんとなく地元高校大学進学、中退から工場勤務だ。物語は要らない人の、波乱万丈な人生とは大違いで、波風が立たないような生活をしていた。そもそも「やりたいこと」が無いのだ。そんな状態で、暇で暇でしょうがなくて始めたのが「文章を書くこと」だ。

元々文章を読むことは好きだった。昔の柿の種パッケージに書いてあったけなげ組とか、国語教科書を読むことは自発的にやっていた。もうちょっと賢かったら図書館に通い詰めるくらいのことは思いついただろう。ともかく、一番身近にあったのが文章だったのだ。書きたいことを書いて終わり。初めて自発的に書いた文章はせいぜい400字くらい。盛大な独りよがり愚痴だった。勢いで投稿したので増田にも残ってるが、ブクマは0だ。当然だ、シンプルに読みにくい。

でもこれが楽しかったのだ。1ヶ月もしないうちに、2000字3000字と書けるようになっていた。自分文章を読み返して違うと思ったら書き直すクセもついた。推敲って奴だ。何となくで使っていたワードもきちんと意味を調べるようになり、ちょっとずつ読み返しても「ちゃんとかけてる」文章が書けるようになっていた。誰にも見せない文章を、とにかくたくさん書いていた。

やがて、人に読んでもらいたいという感情が出てきて、起承転結などのテクニック論を調べたりもした。3000字などと勢いで書いた文章は、7割くらいが無駄な脇道、枝葉末節であることが見えてきた。細かい表現推敲ではなく、段落ごとバッサリ削ることを覚えたのだ。文章を書くようになった経緯、文章を書くのに完全にハマったタイミング、読んでもらいたいと思ったきっかけ。その「物語」を、たしか2000字くらい書いたと思う。それをバッサリ切って800字にした。昔イヤイヤ書いていた文章と同じ量だ。それと繋げて、ちょっとカッコつけたポエムも付けて投稿したのを覚えている。寝て起きてから、300くらいブクマがついててめちゃくちゃ嬉しかったのを覚えている。コメントも全部読んで、褒めてくれるコメントは当然全部嬉しいし、狙った表現が「書きなれている人のそれだから信じがたい」とか「ライター志望のワナビだろ」などとされていたことも少し嬉しく思った。1000を超えたのを確認したあたりで、ちょっと何かが起きてると思った。ひょっとしたら、私の才能が開花したのではないかと。

当然ながら、そんなことはなかった。私は物語は要らない人のように、物語のような人生を送っては居ないのだ。ただのやる気のない、死んでいないだけのゾンビに近い存在だ。自叙伝物語になる、そんな面白い人がたどり着いた結論を、覆すものなど持っていない。ということは創作するしかないのだけれど、そもそも私は「やりたいことがない」のだ。創りたい世界だって無い。8000字くらいは書いたが、削ると800字まで痩せるリボテの文章だ。身の回り半径5mのことしか書けない人間が、自分の身を動かさずに書けるものなど、独りよがり愚痴くらいなものだ。作品と言えるものなど書けず、始める前に挫折した。私には2ページと1行がお似合いだ。

だが、これは1つの、「一人の人間自発的文章を書こうと思って挫折する物語なのだ。初めての自発的な「やってみたいこと」を、中途半端に辞めた人間物語だ。そんな物語を、私は、文章を書く最後の日に書いてみた。

これはリスペクト先への反例にはなっていない。そもそもあるかないか」と「要不要」は関係がない。だからこれは、反論でもない。

ただ、どんなクソだってダメ人間だってしょうもないものだって必要とするならば。

人生物語はある。

2020-03-05

追記ありあんま笑わすなよ

https://b.hatena.ne.jp/entry/4682386438714765538/comment/segawashin

segawashin 本物なのかな?まあ後は当人同士の問題、震えて眠れとしか。/それにしても本件、殆どの反表現規制反対派がだんまりを決め込むどころか一部には同調さえしてた連中がいた点、予定通りの反応とは言え醜悪でしたな。

あんま笑わすなよ。

「一部には同調さえしてた連中がいた」は確かにその通りだね。どこにでも一部アレなひとはいものだ。

以下は

[B! togetter] 赤木智弘氏、北守氏、Simon_Sin氏などのアカウントが凍結される - Togetterから

HILOKI-T 何が「表現の自由戦士批判しないのか」だ、この措置が不満ならまずは自分たちがこれまで散々やってきた「気に入らない者の口を塞ぎ表現を凍結させてきた」ことを反省しろ絶対しないだろうが。

big_song_bird 北守は不必要相手を見下して煽っていたから、両手両足だけでは足りないくらい敵も多いだろう。そんな輩に同情するほどお人好しじゃないのw。

chiguhagu-chan 表現規制賛成派が表現規制食らったのなら本望なのでは?さんざ規制規制言っといて都合のいい時だけ「規制反対派は助けてくれますよね?」とかキッモ

sunechamacell いやあお前らが普段やってたことじゃん。お前らの主張通りの結果になったんだから甘んじて受け入れろとしか

kawano_chan 難癖つけて表現規制しようとしてた面々が難癖付けられてTwitter規制されるっていう落語みたいなキレイオチ 因果応報って奴だな

obsidianswd 自分たち他人にしてきたことが返ってきた気分はどうだい?

こんなところかな。

余談:以下は自分に正直な人

tattyu DMCAテイクダウン使わないと凍結出来ないのはクソだし酷え事するなと思うけど北守はそのまま永久に凍結されてて欲しいと言う気持ちもある。

tukanpo-kazuki 表現自由を大切にする立場としてTwitter Japanの行動には反対だけど、それはそれとして表現規制を叫んでた人の表現が叩き潰される様子には「ざまぁ!」という感想を持ってしまう。人間だもの


でもね、

「それにしても本件、殆どの反表現規制反対派がだんまりを決め込む」は、ねーわ。お前の目玉はどこについてるの、マジで

※筆者注:「反表現規制反対派」は「表現規制反対派」の間違いだと思うので、その筋で書いていく。つうか、「表現規制反対派」を自分対立軸として語るって、ようは自分は「表現規制派」ってことだろ。すごいね自分表現規制されるなんてみじんも思っていないんだね。君らが「ネトウヨ」ってレッテル貼りする属性と同じ思考だね。

以下、だんまりを決め込んでいない証拠。このうちどの程度が「表現規制反対派」か知らないが、筆者視点で、表現規制反対派だと目しているidは多数含まれている。

CocoA 表現自由戦士擁護していると思うけど、揶揄している人たちは何を見ているの。山口貴士弁護士、青識亜論さんなど反対していること知っているでしょ?

clamm0363 虚偽の権利主張で言論を封じようとする輩も、ここぞとばかりにイキリ散らしてる向きも、害悪であるという点では同じ。表現自由の敵。

kenjiro_n 短文投稿サービスに十全な言論自由を任せるというのも変な話なので通報バンバンやるべきだという立場だけど、DMCA虚偽報告という手法安易に凍結を狙うようなことはあってはならない。

dpdp こういう口の塞ぎ方は許し難い

filinion 私は反表現規制派のオタクであり、無論このような言論弾圧を憎む。これに「表現の自由戦士何してるのー?(チラッチラッ」しか言えない党派主義者は恥を知るべき。チベット問題反中ネタしか見ない輩と同列。

hapze-23_45 虚偽による凍結であれば当然認めてはならない。

tikuwa_ore 相手が誰であれツイート内容を問題とされて凍結されたのならば自業自得しかし、虚偽の通報によって凍結させられたのであれば被害者。この認識公平性を保つためにも絶対必要

starlet01 こんなん駄目に決まってるじゃん。反論すればいいんだよ。口を塞ぐのは卑劣で一番やっちゃいけないことなんだよ。そしてこういう時まず怒るんじゃなくて表現の自由戦士煽りに行く性根の薄汚さが凄いと思いました。

gamecome 表現の自由戦士なのでもちろん、批判弾圧には反対する 自分がやられたくないからな…

GOD_tomato 派閥陣営関係なく、DMCA悪用は酷い。

inatetu 最悪…どれだけ嫌だとしてもこれやったら負けや、人として

littleumbrellas よほど明確な差別発言をしたとかでなければ発言の機会を奪ってはいけない。無能な敵は生かしておけ。新しいアカウントミュートする手間がかかる。いろんな意味でこんなことはするべきではないししてほしくない。

dambiyori アカウント停止機能自体相当例外的ものとして取り扱われなければって個人的に思うけど、これ論外だよなぁ。

tenkinkoguma 気に入らない言論の人の口を虚偽申告で封じるのは反対します。ただこの方面疎いのでそれ以上の言及はできません。

sumika_09 表現自由を守ろうぜ。言ってることには賛同できんが、それを言える権利は守らなきゃいけない。騙り他者を陥れる卑劣行為は許されない。

stand_up1973 主張は違っても、こういう割とまともな論敵がいなくなったらtwはてなもつまらない所になってしまうよ。。

gryphon こんな方法があると知らなかったが普通に違法犯罪では。被害者にお見舞申し上げ、法的措置を求めたい/ブクマコメント欄見ると「表現自由を重視される方の公平性証明」感(id:kyo_ju さんらもお手本にできる)

筆者注:後半部は「id:kyo_juさんらにとって、表現自由を重視される方の公平性をお手本にできる」の意味だと思うのだけど。

nagaichi DMCAデジタルミレニアム著作権法)の虚偽申告か。これはあかん

Dragoonriders 誰に対してもDMCA悪用ダメ歴史の消去。犯人は罰せられるべき。ただ、DMCA運用に各アカウント合意している建前だから発生は避けられないのが現状でしょ? いきなり誰かのせいにする煽りはどうかと思います

the_sun_also_rises 北守氏も赤木氏も僕はこれっぽっちも評価していないがだが言論自由は守られねばならない。いかにクソな意見多しとはいえ発言を守ることは重要人権を守ること。ツイッター社はもっとまともな運営を行うべき。

b4takashi 異論反論あるのは分かるが、DMCA悪用反論手段として正しいわけないだろう。それはそれ、これはこれ。表現自由を守るべきと思う私はもちろんこれにも反対である

ot2sy39 表現の自由戦士なので、こういう凍結には断然反対だ。 社会表現規制

2020/02/20 リスト

Zephyrosianus こういう時にも「言い方が気に食わない」とか、凍結された人を揶揄するような人には決してなりたくないと思いました

REV よく知らんが、DMCAその他不正手段アカウントを凍結させることには反対を表明する(それしかしないが)。

peta0227 絵師凍結の時と態度が違う人は軽蔑する。だいたい非表示になってるけど。不当な手段言論封殺するのはよくないよ。この手の責任を負うにはTwitter社には荷が重いか

shun_shun 左右問わず相手の口を塞ごうってのはダメダメダメ

iheettkun 言論がどうとか以前に普通に違法行為なので裁かれてくれ。ていうか赤木智弘とかどちらかというとフェミ批判側では。

noki32 悪評隠蔽などの目的で行われることが多いDMCA悪用毎日膨大な数の申請があり審査が甘いようだが本来著作権を守るためのものでどんなに気に入らない人でもこのようなことはするべきではない。

nakakzs 言説が気に食わない相手であったとしても、Twitterの中で収まっている言論である以上はいかん。じゃないと同じ方法でまた別方向で表現規制をやられてしま可能性が高まってしまう。

ysync 憲法における表現自由公権力への縛りにすぎないかもしれないけど、言論封殺を許していい根拠たり得ない。

kagerou_ts なんかなしくずしに例のポスター擁護派が犯人扱いされてるけど、事実としてそうなの? どちらにせよDMCA悪用で口封じされてるのだとしたらTwitter社運用しっかりしろよって思いはするけど。

Ri-fie 立場などは関係なく、相手うそ貶める奴は軽蔑する。今回の件が虚偽申請であるならば、申請した者は適切な罰を受けてほしい。

chrysler_300S 虚偽DMCA通報らしい。左右関係なくダメだろ

GluttonousSeals 私は保守だけど、この表現規制には反対だな。Wantedly上場手前で火消しに走るのも反対。

筆者注:私はリベラルだと自認しているし、表現規制には反対だな。というか、保守派って表現規制派多いのかな?

BIFF 左右、フェミ・オタ関係なく、こういう卑怯なのはダメだよね。。

btei どんな表現思想であれそれを排除する行為はその手段が正当不当にかかわらず認められない

sirobu DMCA悪用ダメ絶対Twitter対応がガッバガなのは今に始まったことじゃないのに、日本青年所ガーとか的外れなことを言うのも悪。アイツらも青少年健全育成派だから表現自由の敵

nemuiumen 自分はこの人たちが大嫌いだけどこれはやっちゃいけないことだと思うよ。今大喜びで「自由戦士はさぞやこれに対してあれ?怒ってない?ww」的な反応してる人たちの中には逆の時意思表明すらしない人もいたようだけど

morikakeokawari 「私はお前の意見に反対だが、お前がそれを言う自由は守る」だっけ? それ思い出せよ、虚偽報告した野郎どもは

knok これはいかんでしょ

vndn 虚偽DMCAあかんな。

tetora2 DMCA悪用ダメ不愉快な方々だが発言する権利を奪う必要は無い。

tobalno1 虚偽申請で口を噤ませようとするのはどちらの陣営にしてもダメだろう。Twitter炎上までいかなくても数人の個人レベルでこういうことができるシステム上論戦するのにはとことん不向きよね。

kuro_pp あらゆる DMCA悪用に反対。表現自由侵害するものである。……抗議ってこれでいいのか?

kamm 好感を持ってない人ばかりだけど、こういうやり方はしてはいけない

suimin28 虚偽申請による凍結には反対するが普段ネトウヨオタクへのヘイト垂れ流して表現自由満喫してる連中が表現規制反対派を揶揄してるのはギャグか何か?

twwgot いくらくだらない連中でも正当な理由のないアカウント凍結はダメ。奴らの主張は論理ボコボコにしないと

Rootport 党派性に従ったコメントスターが集まっていて、暗澹たる気持ちになります派閥を問わず、気に入らない言説を凍結で黙らせるのはダメでしょう。次は私やあなたかもしれないのに。

lady_joker この人たちの意見は極端で何も聞くべきものはないと思うのだが、BANはやりすぎだろう

zaikabou 赤城智弘、北守、Simon_sin、イナモトリュウジ、森哲平、の各氏。虚偽DMCAなら不当な措置。あと、コメント欄の『ログも消えるから過去やらかしとかも掘れなくなる』は、確かになー、と思った

tetsuya_m DMCA Takedown確定なのかな、はっきり言ってこういうやり方での言論封殺はクソだよ

kotobuki_84 案件自体は最悪で、制度上仕方ない部分もある様だけど、早急に解決して欲しい。/「表現の自由戦士」という括り(蔑称)で当て擦りしてる連中がその上を行く最悪。仲間(?)の被害すらマウンティング遊びの道具か。

sewerrat 自分の気に入らない相手自由を認めてこそ表現自由意味があるんだよな。気に入らないからって相手の口を封じてはいけない。

ton-boo 表現の自由戦士って括りは意味不明で嫌いだし自分がその括りに入ってるものかどうかもよくわからないけど、twitterのこの雑な対応は昔から本当駄目だと思う/DMCAって本来目的での利用と悪用比率どれくらいなんだろ

tomoya_edw ファミニストの暴力を担ぐような輩はこの程度ガタガタいうな、お前ら決まりに守ってもらいたいのかぶっ壊したいのかどっちだよ…とは言うが、DMCA悪用ダメだ。プロセス見直してほしいが…無理なのかな。

murishinai 単なるブコメではなく、ちゃん意思表示したいと思うのだけど、これが DMCA テイクダウン悪用によるのであれば悪用した者をちゃんと罰して欲しい。これによる経済的損失も発生しうるでしょ、この知名度面子なら。

t-oblate こういう場外でケリをつけようとするやり方ほんとクソ。ぼくは北守やイナモトなんか大嫌いだけど、こんなやり方で発信する機会を奪われるとか許されざるよ。つかJCの件といい、Twitter仕事しろ案件

babi1234567890 自分の気にくわない表現をさせないことは、もちろん表現自由に反している。

hobo_king 虚偽DMCA報告臭いって? もしそうならやった連中を軽蔑する。個人的意見が合ったり合わなかったり色々な人ばかりだが、口封じは何よりも表現自由の敵だ。

Fuggi 反対。クソは批判されなければならないが、声を奪ってはならない。

wideangle DMCAtakedownでの嫌がらせまだ有効なんだな。それはだめだ。(それとは別に名前の上がってるような人たちの暴言は目に余るものはあったぞ……。)

anmin7 DMCA悪用ほんとクソ。俺はこいつらが大っ嫌いだが、こんな形で口をふさいで何になる。抗議のやり方しらべてちょっと入れてくるか。"Twitterがその申し立ての正確性、有効性、完全性をチェック” してねえよ。

ryokusairyokusai 虚偽の通報は論外。目的が正しければ何をしてもいいといふのでは、はてな村のうすらばかどもが激賞してゐるどこぞの医師と変はらん。

お前(ら)の態度は反発買ってるぞ。多方面から

Sarutani 相手が誰であれ、こういうときに「今どんな気持ち?」みたいに煽るのは皮肉のつもりでも大人げないからやめような。加害者そっちのけで被害者嘲笑うのは筋違い

malasumasu id:kyo_ju 実際声を上げている人はいるわけだし、こういう皮肉いたこと言ってさも誰もいないかの様に見せかけるの止めません?

colonoe まだ誰のせいなのかわからない段階で犯人を決めつけてる人がいるな。こういう人が地震の後に死者が出たら「朝鮮人井戸に毒を入れたせいだ」とか言うんだろうな

oshisage なんで表現自由重要視してる人間はこれに抗議しないことになってるんだろうな。藁人形とは言わんけど属性まとめ過ぎでイラッとするわ。

sanam 数百単位ブクマされてるにも関わらず批判的な意見が無いのなら表現の自由戦士は~にも納得いくが、一発めからそういう事書いても反発呼ぶだけだし普段あちら側が性犯罪系の記事フェミにやる事の真似にしかならん

niwaradi id:kyo_ju氏やid:segawashin氏らの期待に答え、自由派としてブクマ並びに抗議の声を上げさせていただきますニセ科学ヘイトの発信源かつ、以前から恣意的な凍結をしてきたtwitterには元々信頼などないわけですが。

lone-dog 虚偽DMCA使用を礼賛するのが反規制派の主流とみなすのストローマンでは?

追記

fut573 当選してない……

b:id:fut573

すまねえ…。

fut573 ブコメで上がっているクラスタ犯行なら、フェミニストが先に全滅してそうな感もある。時間差なのかもしれんけど

今回のテーマとはちょっとずれているかなと思って外した。

同様の理由で、

himakao キチ集団ラブライバーを敵にしたら滅茶苦茶な反撃がきた巻。表現界隈が実行してたらとっくの昔にフェミニストがこうなってるし、別の集団と推測するのが自然だけど頭悪い人だらけ

も外した。

コメント自体は、(ラストに挙げた後者の例における、文章枝葉末節は置いて、趣旨として)その通りだと思う。

2020-02-22

一見、流暢で論理的説明しているように聞こえる彼の説明

結論までが長く、知らない知識もあれこれ混ざり込んでくるので、気づくと聞き流してしまって頭に入らない

どうも聞きづらい説明だなと思いながら繰り返し聞き直して、なんとか理解していた

先日、他の子が彼から説明を受けていた案件を、私の方で引き取ることになった

まず説明を受けていた2人から内容を聞き、その後に彼に直接聞いたところ、説明を受けた2人とも間違って理解していた

やっぱ彼の説明は聞きづらいんだなあと確信を得た

なんだろうなあ、結論までが長い

あと伝えるべきポイントは言い流し、なぜか枝葉末節の部分を強調する

それで勘違いしてしまうんだと思う

「〜は〜なんで(本題)そうでないことはまずないんだけど、こういうパターンがあって(希有な例外パターン説明)云々」

こんな感じの説明をする

彼の頭の中では本題は分かりすぎるほど分かっていて強く言うほどのことでもない、気にかけるべきは例外、という感じであの話し方なんだろうなあ

当の彼は詳しい・レベル高い彼自身より理解の浅い・レベル低い他のメンバーが教え合った方が分かりやすいだろう、なんて言っている

2020-02-21

anond:20200221204816

はい本質無視して枝葉末節的な懸念を言い立てるだけのクソオタの茶々れいただきました。

厚着すりゃいいだろ!

2020-02-18

新型肺炎日本政府行政対応策を批判する方へ

新型肺炎拡散の主要因は、中国政府による隠蔽と初期封じ込め策の失敗(武漢閉鎖までのタイムラグ)であり、またクルーズ船での感染拡大はクルーズ運行会社失策なのに、日本政府行政機関枝葉末節ミスを叩いてるのが笑える。挙げ句の果てには、客室に閉じ込めるから空気感染患者が増えたとか科学的根拠の無いデマを飛ばす始末。

 

他国のように中国在住・滞在歴がある人の入国拒否や、クルーズ船の寄港拒否したら、差別だ!人権侵害だ!って叩くのが目に見えているのに。

 

結局、日本日本人に悪影響があることが嬉しくてたまらないんだろうね。日本sageできれば内容はどうでも良くて。ここまで行くと思想云々じゃなくて、売国奴で良いと思うよ。

2020-02-09

増田には学ばせて頂いた

ここ最近、しばしばログインしてて

色々な議論を読んだり、参加したりしてた

それで話題になってるひろゆきハフポスト見つけて読んだ

自分男性で、炎上ポイントはあまりからなかった

ただ、色々なツイ垢とか記事ブログなどを見ていったよ

穏当な?というか、本当の意味のというか、超真っ当なこと言ってるなと思うフェミニストの人も居るね

それに、目を覆うようなワガママを繰り返してるなー、と見える人も居る

色々なタイプがいる

当たり前のハズのことを、再認識した

その過程で有り難いことに、駆け足ながらフェミニズム歴史も学んだよ

だけど、論争とか怒りに満ちたディスなどを読み解いていくと、

読み違え・取り違え、不徹底なロジック、主客の未分離、そういう事例に本当にたくさん行き当たる

とあるアカウントが真っ当に話を進めても、そこにすごい角度で噛み付いてて驚かされる

からネット論争が起こり大炎上する真の原因は、やはり、

コンテクスト認識できず主観を排せず枝葉末節について罵り合うような、

思考せず学習せず”議論”に至れていない程度の言語認識力・概念思考力の人々も、

ツールを得て議論の場に出られるようになった」

ということなんだね(まさにインターネットによる言論民主化だ)

まり、知性の問題だと理解したよ

ではどうしよう?ってなったらさ、

ツールを取り上げろ!」みたいなのはもちろん不毛で、そういうのでなく、

言論民主化の先を前向きに考えようとするなら、

次にインターネット以降の現代に求められるのは、知の民主化なんだね

バカ(失礼だが、そう呼ばせてもらおう)のままでも議論できる」方向性か、

バカバカじゃ無くなり自然議論できる」方向性

そうやってボトルネック解消を目指すのがいいんだな

というのを、最近増田を通して考えさせられたよ

当たり前すぎることなのかも知れないけどね

でも今回肚に落ちたし、それを志向しよう、って思った

偉そうだとムカつく人も居るだろうから、そしたらごめんな

でも増田というものに少し感謝しているし、書きなぐりではあるけど、

この文章が誰かのなにかのきっかけになったらいいなと思いつつポストしますよ

2020-01-31

anond:20200131120754

ネイティブ普通に"have TESOL teaching certificate/a TESOL diploma"みたいな表現するし、そんな枝葉末節にツッコんでも格安フィリピン接待英会話スクール選んじゃった元増田のアホさは変わらんのだけど。

2020-01-10

名簿を記録なく廃棄したという主張が結局ウソならば、破棄の方法違法かどうかはファンタジー上の争点でしかない。

そんな枝葉末節をあーだーこーだーやり合わせるための悪質な時間稼ぎになっている。

政府の主張に客観的根拠がなく、行政正当性担保されているかどうかを確認する術がない状況には危機感を覚える。

2020-01-02

anond:20200102163428

重要研究は下々の愚民には理解されようもない、というところが間違っていると思うよ。

もしそんなにあなたやその周辺の研究重要であればそれをシンプル説明すれば

必ず通じるはず。それができないのは、やっぱり枝葉末節のくだらない「研究」だからじゃないか

2019-12-29

事務方10年目。振り返りと来年抱負

仕事の振り返り

しばらく事務方を続けてきて思うのは、事務仕事なんてしょせん雑務の塊に過ぎないということ。これを軽視したがるやつの気持ちもよく分かる。でも、仕事アイデンティティを求めたくない自分にとっては(たいていは専門資格技能もつ人が職業アイデンティティを強く持っていると思う)、この名も無き仕事が適職だったとも実感している。

いやー本当に20年前に想像した通りだった。もっとも当時は、事務職のような「日陰職」を淡々とやるのが自分に向いているという程度の理解だったのだけど。

から自分的にはもういつ辞めてもいいとさえ思っている。ふだんから情熱やりがいも充実感も満足感もないが、だから辞めたいというのではない(むしろ事務方にはそんなものは一切必要ないと思っているくらいだ)。

そうではなくて、私が思うに、事務方仕事は属人化したままにしてはいけない。自分がいなくても問題なく回るよう、過不足なく引き継がれないといけない。

どんなことにも当てはまると思うけど、モノでも人でも永いこと関わっていれば、初めはどんなにシンプルでも、細かいかいノウハウがツタのように絡まりついていく。気づいたときには、いったいどこをどう解きほぐしたものだか分からなくなっている。それをもって、斯界にその人あり、なんてキレイにまとめるのは簡単だけど、じゃあそれ他の人にどうやって手渡していくんですか、って話。それって結局、仕事ぶりとしては二流三流ということなんじゃないの。

そういう、外目から見ればカッコいいけど内輪から言わせればタイガイな人だったみたいな評判を残すことを想像すると、じわりと嫌な気分になる。別に、いい人だったと言われたいというのではない(そりゃ、言われるに越したことはないんだけど)。トータルで見て、自分迷惑をかける存在だったと思いたくないんだ。

から先の言い方は「いつ辞めてもいい」というより、「いつ辞めてもいいようにしたい」というのがより正確だ。

「立つ鳥跡を濁さず」。まさにこの一言に尽きる。

あるいは、大学院担当教授が言っていたセリフ。「その人がカウンセリング必要としなくなった日には、カウンセラーのことも忘れてしまっているのが理想です」。

性格の振り返り

なんだかんだで少しずつ役職が付いてきて、立ち回りできる職務範囲も変わってきた。最近だと、社内規約表記方法に口を出したくなってきている。ただ一方で、ここにきて何か違和感がある。なんというか、やりすぎ、枝葉末節に過ぎるような気もする。

そんなとき(というか昨日)、一通の封書が「宛先不明」として返送されてきた。差出人は恐らく、このあいだ開設した分署のスタッフだ。本署の住所が印字された窓付封筒のその余白に、分署の住所をハサミで切り貼りしていた。

もーなんなのこれ。自分とこの住所が載った窓付きが欲しいってなんで言わんの。

…と、それを持ってきてくれた後輩の子にグチって、はたと気づいた。

オレ、ものすごく細かいことにこだわる性格持ちだったことを完全に忘れてた。

小学2年生のころだったか教室掃除で、皆の机を並べなおすときにユキミちゃんが机を割と適当に並べているのが気になった。「これはここじゃないの、その後ろはこれくらい離さないと」といちいち口も手も出し始めたのだ。彼女ものすごーく嫌な顔をして、「じゃああんたが勝手に並べたらよかたい。私は手伝わんけん」とそっぽを向いてしまった。私は(ああ、こういうことをやってはいけないんだ)としぼんで、人には極力干渉しないようにしようと思ったのだった。

以来、その性格が完全に封印されたわけではなかったが、優先順位を組み立てることができない以上、この性格を全面に押し出すべきではないと思って、なるべく無視するようにしてきた。

それに、あんまり器用な性格ではなかったので、そういう似たような「封印」を自分に幾つもかけるという対応ばかり採ってきた。その結果として、大学卒業も間近という頃には、見事なウスノロになっていたというわけだ。そして尻に火が付くのにさら10年。対策を打つのに、そろそろ20年…。

来年抱負

話が長くなった。

封印」は少しずつ解けてきているけど、同時に老化も、有無を言わさずやってきている。今年は「なるはや」で仕事をするようにしてきたが、これからはそうもいかないだろう。これからはより一層、局面も読むことが求められるはずだ。すこしずつシフトチェンジし、最後はきっちりケツをまくれるように準備していきたい。

もちろん、身につけないといけない専門知識はまだまだあるし、より専門家ぽくなっておく職域もある。しか事務方に就いている以上わたしは、スペシャリストとして振る舞う機会は少ないだろう。というかそんな振る舞いをした時点で、事務方は保身を図る老害とほぼ同じだと思う。

できるだけジェネラリストっぽく。それが、来年抱負

2019-11-29

CSSグローバルにやるのかローカルにやるのか

この辺、よくわからない...

渋川様は、どちらかというとウェブアプリケーションよりで、ウェブカツ!! 様は、どちらかというとウェブ制作よりだから意見の相違が見られるのかな。以下が、自分にとっての答えっぽいな...

2019-11-21

日本の政治に関して分からないこと。

30代前半のこの歳になるまで政治なんかほとんど興味なかったんだけど、ここ最近与党周辺の体たらくがあまりにすごくて、若干政治に興味を持ち始めた。

そうするといくつか腑に落ちないことが出てきたので、無学を承知で誰か教えてもらえればと、ここに疑問を書いてみる。

1. なんで官僚国会議員文句を言えないの?

以前台風の前日に質問案が来ないと大騒ぎになってたとき、「口が裂けても議員に口答えなんかできない」と書いていた人がいて、不思議に思っていた。

国のために建設的であればこそ、無理筋に対して、議論をもとに最適解を見つける努力をすべきなのではと思うのだけど、議員は頭で、官僚は手足みたいな、非効率な感じが当たり前になってるのだろうか。

2. なぜ野党与党国会攻撃することしか考えてないの?

これも不思議桜を見る会なんかもなぜか枝葉末節にずっと噛みつきつづけていて謎だった。状況証拠的に安倍総理側の違法行為可能性は極めて高いはずなので、メディア有権者を上手く使ったり、いろいろやりようあるのではと思うんだけど…国会土俵だと数の上で負けてるんだから、それこそもっと上手く世論を味方にしてくれよと。

あと逆に、野党与党を上手く監視して、ヤバいと思ったことを国民に上手く伝えてくれよ、と切に思う。野党役割とはなんなのだろうと、いつも不思議気持ちで動向を見ている。

3. なぜ公文書に保存期間があるんだろう?

シュレッダーが空いてなかったとか物凄いワードが飛び出してきてるけど、これも不思議だ。紙で保存する場合、そのスペースの関係で破棄をすることはわかるんだけど、データでなんでも保存できる今、破棄をする合理的理由ってなにかあるのだろうか?

4. 実は他の先進国でも書類破棄したりするような腐敗はあったりしないのだろうか

見えてないだけで、実際ありそうな気もするんだけどどうだろう。これは検索して探してみてもいいかなと思っている。

本当にそろそろデモとか起きた方がいいんじゃないかという気がするよね。人集まらなさそうだけど…

2019-10-29

政治世界はいつまで枝葉末節言の葉にばかり焦点が当たるのだろうか。

萩生大臣の「身の丈発言」、最悪なのは間違いないのだが、皮肉を言えば実態をよく形容した言葉だと思う。

その背後にある制度問題があるから、それを無理に擁護しようとした言葉問題が生じたという話。

…のはずなんだが、自民党は「言葉足らずで…」などと言い、当の本人は「発言撤回します」。

違う。撤回するのは発言じゃない。撤回するならその背後にあるものだ。撤回しないなら改善案を出せ。

野党野党で「大臣にあるまじき発言だ」などと発言のもの発言者にばかり焦点。

違う。そんな政治プロレスは良いから、そんな暇があるのなら、その背後にある制度の不備を徹底的に追求してくれ。

この問題に限った話じゃないが、時間が惜しい。特に受験生には時間が無い。

河野大臣の雨男発言もそうだが、毎度こんなしょーもない言の葉にばかり焦点を当ててるから

そんな政治家の背中を見て、失言をしないことばかりに特化した小泉大臣みたいな誰得モンスターが出来上がってしまったんじゃないの?

もっとも、失言しか議員評価できないメディア国民問題よね。

肝心の中身はろくに議論もされず、枝葉末節言葉尻ばかりを捕らえた質疑応答が繰り広げられる学会とか、そら地獄しかならんわ。

2019-09-30

anond:20190930111152

増田自体が多分センシティブな方で、少し懐疑的意見を出されたり議論枝葉末節を切断したり論点整理することを「増田自体否定」と捉えている可能性が結構あるんやが、

その辺白黒つけるのもまた辛いと思うのでなかなか難しいやーな。

ワイは猛虎弁やけど論破ごっこは大好きやから、割とルール的なものに沿ったそういう遊びができると楽しくてしゃあないんや。

頼むで、ワイも増田要求には猛虎弁以外なるべく応じるつもりやからなるべく対応したってや!

2019-07-26

日本メディアの悪癖

日本テレビ新聞などの「悪癖」は、「ストーリーを作ろうとする」ことではないかとおもう。

与野党対立」「日韓関係悪化」等々、ストーリーを決めて、そこから情報を取捨選択して、報道する。

受け手としては、ストーリーに沿って読めるのでわかりやすいが、報道内容にバイアスはかかる。

バイアスが最悪の形で出て、「捏造」の域まで達したのが、福島原発事故についての朝日新聞の「吉田調書事件

引用される「調書」の内容と、記事地の文がまったく整合しないという意味不明誤報だった。

さて。

その悪癖を゙ハッグすることで、報道コントロールすることが出来る。

ストーリーを作りたがる」ということは、「ストーリーに乗らないもの報道したがらない」ということ。

意味不明発言をすれば、そこは基本的には報じられない。

まり、ツッコまれたくない部分で、要約不可能支離滅裂説明をして、逆に、枝葉末節の部分で、わかりやすい部分を作れば、報道はそこに集中する。

狙い通り、肝心の部分は報道されない。

もちろん、メデイア側が「重要度の軸」を自分の中に持っていれば、こんな手は通じない。でも、見ていると、「ストーリーを作りたがる」本能の方が強いように見える。


おそらく、これをウマく使っているのは安倍政権

そして、先日の吉本興業社長の会見も、近いものがあった気がする。

2019-07-01

ウィキペディアネタバレあらすじ

知りたくない人には厄介だけど、私は流行映画ドラマアニメなどはこれをざっと読んで、

作品を観た、ということにしている。

色々観るのめんどくさいし、人と話をあわせるために、はやりものをみるのはきついので。

これが意外とばれない。みんなそこまで内容を深く知ってる訳じゃないってことか。

当たり前だけど同じ作品を何度もみて枝葉末節まで覚えてる人はごく少数なんだろう。

2019-06-07

anond:20190607092441

えっ単に言葉内の矛盾の話?

ハイヒール履くことで外反母趾発生しやすくなることは認めてんだ

だっさー

枝葉末節しか指摘することないのか

2019-05-13

anond:20190513234258

枝葉末節の間違いで揚げ足をとって全体を見ない

ジャップにありがちだよな

2019-04-20

霞ヶ関で働いてみた

4月。ひょんなことから霞ヶ関の某省庁で働くことになった。

感想備忘録

なお、私は新卒ではなく、他社他業種の経験がn年ある。

*****

・内部の情シス的な人たちは、4/1からの新入りやら異動やらの対応で大変そう。

・紙の資料が多い

・優秀っぽい人が多い。情報処理能力が高い。理解力高い。早口。こっちが言葉足らずでも意図理解咀嚼、反応がはやい。

チャットツールとかクラウドとかグループウェアとか使いたい。メールが飛び交いまくる。

ミーティング多い。一日に一回ぐらいある。急に決まる。

関係する部署や他省庁にまたがるとめんどい

・決裁めんどくさい。よくわかんない。

・誰が担当で誰が決めるのか良く分からない。

・優秀な人は多いのだろうが、仕事構造システムが悪い、古い感じがする。

役職が多くてよくわかんない。

街宣車や、省庁の前で拡声器で叫んでいる人がほぼ毎日いる。うるさい。こんな状況で仕事…。

モニタが小さい。デュアルにしたい。

・19時過ぎても相当の人が残ってる。ワークライフバランスとは…?

・中堅どころの人で「染まりたくない」と、色々取り入れようと頑張っている人もいる。報われてほしい。

・割と女性多い。みんなおされ。

しかし、役職者はおっさんばかりである

国会当番というのが大変そう。

・みんなちゃん仕事してくれる。前の職場仕事しない、したがらない、報告しない、押し付ける、あからさまに不機嫌を撒き散らす、などが平常だったので、人間性という意味では数段上に来た感じがする。

しかし、こんな優秀な人たちが多いのに、組織システムとして機能してない、うまく回ってない、やたら手続きが多い、といった感じ。

文書主義は、戦争反省から組織としての暴走を防ぐために生まれたんだろうか。

農水省食堂メニュー食料自給率が書いてあって面白い職員以外の一般人も入れる食堂があるので、契約終わったあとも気が向いたら食べに行こうかな。

・ここにこんな経費はいらないよね?税金なんだから無駄にはできない、というマインドは良いが、細かな削減、枝葉末節の話が多く、そもそも大きな枠組みでそれはどうなの?と思うこともある。

経済波及効果文化波及効果といった意味では、やっぱ有用なのかなあ。

などなど。

とにかく毎日、頭がパンパンになる。

凡人なりにがんばるよ。

2019-04-16

拝啓奈須きのこ様へ

 あんたは僕のヒーローだった。自分の作り上げた世界のものを売り出して一大ムーブメントを作り上げた素晴らしい作者だったよ。

 今はそうじゃない。凋落堕落、怠慢。なんでもいい。とにかくあんたは劣化しちまった。

 最近あんたに出来たことと言えばどうだ。ほら、見てみろよあんたの辿ってきた道ってのをさ。

 枝葉末節は違っちゃいるがどれもかつての成功の焼き直しだ。リメイクだよリメイク。なにも作っちゃいないんだ。

 GrandOrderのキャラを見てみろ。同じ顔、顔、顔。単なる過去作品クローンどもだ。

 新規もいる? 中身が違う? なるほど確かに言い分は正しいとも。だが、本当に新造するならそいつらの知名度なんか頼らないはずだろ?

 なんならGrandOrderだけに限ったことじゃない。あんたが手がけたEXTRAだってそうだったじゃないか

 人気者のキャラクターを、しか殆どガワとカリカチュアだけを、再利用して。あの作品は結局のところstay nightのおんぶに抱っこだった。

 間違っちゃいないとも。再解釈ってのはキャラに限らずどんな作品にもありふれた手法だ。古典パロディ作なんかも山のように溢れてる。

 が、断言していい。再解釈ってのは自分世界と向き合うのをやめただけだ。産みの苦しみを避けて、妥協に勤しもうとする「逃げ」でしかない。

 楽だっただろ? 既成品を使ってもいいってのはさ。でも同じ見た目と、似たような性格。そんなものの何処が新しいキャラクターと言えるんだよ。

 扱うテーマだって同じだ。いつでもあんたは恋、恋、恋。ボケ老人の昔話みたいに恋の話ばかりしかしなくなってしまった。

 それだけじゃなかったはずだろう? あんたの世界にあったものは。恋とヒロインの他にも色んな輝きが渦巻いていた。

 今じゃどうだ。世界には恋とヒロイン。それだけ。まるでセカイ系流行ってた頃に溢れていた出来の悪い素人創作じゃないか

 2017年クリスマスなんかは特に顕著だったんじゃないか? あれは言ってしまえばただの構文だ。

 正直あれには呆れたよ。酷いもんさ。何も肉付けされず、あんたが手癖で使ってる恋とヒロイン定型文そのままだってんだから

 長い付き合いだ。恋とヒロイン文脈あんたの作風だってのはわかってる。わかっているんだよ。

 だがわかってるからこそ見えたんだよ、骨組みのまま出されたあのストーリーの中で。あんたの世界がどうしようもなく腐ってたのが。

 なぁ、奈須きのこあんたに僕は問いたい。あんたが作り上げた世界ってのは同じ顔した人間が溢れかえってるようなところなのか?

 同じ顔と似たような性格で笑い泣いて怒って叫んで。ちょっと違うだけの言葉を垂れ流すような。そんな世界だっていうのか?

 心底、気持ち悪い世界だ。

 こんな出来の悪いオープンワールドみたいな世界が本当にあんたの描きたかった世界だって言うなら、ああ。

 あんたは敗北者だよ奈須きのこ小説家だってのにキャラクター性とイラストに振り回されて自分世界を捨てた二流以下の小説家だ。

 言葉空想から世界を描いていたあんたは現実の何処にもいない。いるのは自作コピー・アンド・ペーストしか出来ない老いぼれだよ。

 だからこそ輝かしい栄光の背後に眠る物が見え隠れする度に僕は、本当に、嫌になる。厭になってくる。ああ、飽き飽きしてるんだこんなもの

 

 こんなこと、あんたには知ったことじゃないだろう。僕が勝手にガックリきてるだけだ。理想押し付けられちゃ迷惑なのもわかってる。

 ……やっぱり何も思わないかもな。だって、きっとあんたって人はファンなんて始めっからどうでも良かったんだから

 あんたの作品ファンへの思いやりなんて何処にもない。hollow ataraxia、いや、歌月の頃からその片鱗はあったかもな。

 気づいてはいたよ。奈須きのこって作者は過去作品大事にしないってことには。

 GrandOrderやEXTRAでも顕著だが、あんたは自作品を新作の材料くらいにしか扱った試しがない。

 それ自体は悪いことじゃあ無いとは思うよ。作品ってのは作者や、作者を取り巻く構造の持ち物であってファンのものじゃない。

 後付けや換骨奪胎描写の一部をなかったことにするなんてのも新たな作品創造するためには必要なこともあるだろうさ。

 けどさ。ファンだってあんたの作品に惚れたかファンになったんだ。なのにあんたは目先に吊られたピカピカの新品しか見えちゃいない。

 でも。でもだ。それでも良かった。良かったさ。あんたが本当に新しいものを作ってくれるなら幾らでも許容したよ。

 だけど違う。そうじゃない。あんたが最近やってることってのは古いピラミッドを崩して新しいピラミッドを作る繰り返しじゃないか

 何がサーキットだよ。あんたの作り上げた世界サーキットの他にも、幾らでも、楽しくて心を震わせてくれるものがあったじゃないか

 確かにあったんだ。あったんだよ。本当に、本当に、たくさんだ。いっぱいあったんだよ。あんたの世界の中には。あったはずなんだ。

 でも。もうだめだ。そこにはテーマパークも図書館映画館も残ってない。全部サーキットのために取り壊してしまった。

 サーキットは日々盛況だ。千秋楽も見えないのにいつ来ても満員御礼。すごいサーキットだよ。誰もが称賛する、歴史に残る名物だ。

 観客席の暗いところにはテーマパークを再建するお知らせが貼り付けられているけど、そんな古いポスターを眺める観客なんて滅多にない。

 眺めてるのは僕のような老眠ばかりで、本当はもうテーマパークなんて流行らないことなんてのもみんな薄々感づいてる。

 それでもみんな色あせて糊も落ちたポスターサーキットに来るたび補修しては、テーマパークが出来る日を夢に見ていたんだ。

 そうやって何年経っただろうか。僕はもう疲れてしまった。胸のうちに宿った失望から目をそらすことに、ほとほとうんざりしちまった。

 サーキットを嫌いになったんじゃない。テーマパークが再建されないことが嫌なんじゃない。世界が停滞してしまたことに耐えきれないんだ。

 僕は今まで黙ってきたよ。きっと僕はhollow ataraxiaの時にあんたを裏切ってしまった、あんたを失望させたファンの一人だから

 あんたに失望しても、あんたを変えてしまったのは僕たち自身だと思って目をそらし続けていた。だけどもう限界だ。

 決めたんだ。僕はもうあんたの作った世界から出ていくよ。歪みに歪んだまま発展を止めた世界になんて留まる価値を見いだせない。

 僕はあんたと同じ荒野に出て、自分世界だけを描いて、あんたが自分世界を捨てたことが間違っていたって証明してやるよ。

 傲慢だと、愚劣だと、そう思いたいなら思えばいい。今はあんたの足元にも及ばない小人でも、いつかあんたより高く飛んで見せる。

 それじゃあサヨナラだ。落ちぶれたマイヒーローあんたは地面に縛られたままサーキットで一生を終えるといい。

                                             貴方の描く世界が好きだった者より

 

2019-04-03

十干十二支元号西暦

これは仮説ではある。けども結構正しいのではないかと考えている。

江戸時代以前は元号はすぐに変わるから、例えば数年前、10年20年ぐらい前のことを示すには不便だ。だから十干十二支が併用されていた。

しかし、一天皇元号となり、元号があまり変わらなくなった。なので、元号を重んじて十干十二支重要性が減っていった。と共に、文明開化により西暦日本に入ってきた。

それでも元号を使うと数十年に一度はやはり元号が変わる。昭和は60年続いたからともかく平成は30年。

次の令和も今皇太子殿下は今59歳だ。80歳で次に譲るとすると令和は20年で終わる。

その次が継承順位通りだとと弟の秋篠宮殿下だ。ただ、秋篠宮殿下天皇になった時の元号はおそらく数年で終わりだ。

ましてや、IT化が進展して、歴を変える手間がどんどん大きくなってくる。

暦にとって永続性はやはり必要だったか元号十干十二支の使い分けがあった、そして、変わらない西暦が重んじられてくるのではないかと。

なお、十干十二支というのは、十二支に加えて、十干も組み合わせて年を表す記法

甲子園甲子とか、辛亥革命の辛亥とかだ。60年で一サイクル。

江戸時代以前は元号ポコポコ変わった。天皇が変わったからとか、飢饉が起きたからとか、古い時代だと珍しい亀が見つかったか元号を変えたという話もある。

から元号より変わらない十干十二支一定地位を持っていた。

ITの世界でも暦のトラブル元号以外に多くある。西暦の下2桁で取り扱っていたがゆえに起きた2000年問題はわかりやすく有名だ。

秒が16ビット取り扱う系では2038年にも問題を起こす。しかも、これ現皇太子殿下譲位に近い時期じゃないの。

ITは所詮道具に過ぎず、そのITでなす商売やらサービスやらがある。元号関係枝葉末節

どんどん西暦化は進むのだろうなぁと。

2019-03-28

日経新聞取材について。あと他の新聞も少し。

ブコメにも出ていましたが、日経新聞取材記事については、基本的に、最終チェックは出来ません。

ただ、取材後の記事ドラフトや荒筋は見せて貰うことが出来たことがあるので、この辺は記者広報関係にもよると思われます

日経記事が、被取材から見て驚くケースは、二つに分けられると思います

取材時の応答から想像できないような、テーマそもそも違う記事なっちゃったケース。これは会社のなかで大問題になったりしますw

こうならないように、広報コントロールします。

もう一つは、枝葉末節が膨らんで変な誤認事実が付け加えられてしまうこと。これは、最終原稿を見ることが出来ないため、コントロールが難しいです。

あと、いつの紙面に載るかも、ある程度しかからないことが多いです。

この辺は、権力の強い機構からだと、かなり緻密にコントロール出来るという噂はあります

朝日新聞は、最終稿(それに近いもの)も確認させてくれます

あと、日経新聞記者は、書きたい記事があるもの勉強が甘い印象はあるかも。

なお、全て私の経験範囲内での理解です。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん