「資質」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 資質とは

2017-10-26

キモおっさん問題の真の問題点

それは「何が問題なの?」と言われてしまうこと

キモいことが問題なのか

金がないことが問題なのか

おっさんなのが問題なのか

個々の要素に分解するとわかるが

一番解決やすいのが「金がない」ことで

一番解決が望めないのが「おっさんである」こと

金がないのは政治経済によって手を打つことができるが

おっさんであることは誰にもどうしようもない

キモさは「『キモさ』という尺度が可変的」かつ「小綺麗な格好をするなど、『昨日よりは今日の方が確実に良くなっている』的な状況に持ち込みやすい」のでモロに個人努力資質による)

金がないことはもはや政治経済解決するしかないことなのだが

政治経済は(キモさはともかく)金のあるおっさんまたは爺さんが牛耳っている

そして連中はキモ問題問題だなどと思っていないので永遠にキモ問題解決しない

まり金のあるおっさんを早急に引きずり落とす必要があるのだが、キモ当事者おっさんからおっさん価値観すなわち「キモ問題?それって何が問題なの?要するに自己責任だよね?」みたいな価値観を完全に内在化してしまっていて金のあるおっさんに歯向かえない

金のあるおっさんキモ問題解決モデルケースみたいになっていて他に理想的終着点が見えてこないのもある

そしてキモ当事者は「おっさん」=世の中牛耳ってる方に近い属性なので政治的にモノを訴えるとかノウハウがなくてできない層なので、他の弱者が救われんとして運動とかしていると嫉妬発狂しそうになったり実際に発狂したりしてしま

俺の問題差し置いて何であいつらが救われるんだ、と、上から目線

キモ問題の真の問題点は、キモ当事者自分弱者犠牲者だと本当には認めていない点、虐げてきたのが金のあるおっさんどもであることを認めて連中を攻撃する覚悟を持っていない点だ

黒人差別女性差別同性愛差別もみんな黒人女性同性愛者たち、当事者たちが声を上げることから始まって、何百年単位でやっと実を結んできたが

キモおっさん達はおっさんなので疲れてしまっていて、もはや強大な敵に刃向かうなんてことはできないのだ

金もなければ休日に何かするような気力もない

戦うより「キモ金って何が問題なの?」という内なる声になぶられながら鬱々としている方がエネルギー収支が得だと思ってしまうのだ

キモ問題永遠に解決しない

当事者が全員死んで終わりだ

2017-10-22

差別政治に持ち込むな

差別するかどうかなんて個人資質なんだから、そんなもん政治命題にしてんじゃねーよ

はてなでも差別反対といいながら、国内キリスト以外の宗教を平気でバカにしてる人間が腐る程いる

人種差別問題にするけど、容姿差別なんて知った事か差別差別する人間もたくさんいる

バカ差別してる自覚すらないわけで、政治が取り上げるだけ無駄

今苦しんでるやつを救えよ

それが政治の勤めだろ

バカ相手にするな

2017-10-19

論のお作法議員候補演説

昔、家庭教師として小論文指導していたことがある。

小論文の基本は、弁証法構成にある(と思う)。

その構成を具体的に示すと次のようになる。

導入部の後には、まずテーゼ(命題)としてある説・論・主張を略記する。

そしてテーゼに含まれる美点、たしかにと首肯できるところを挙げる。

続いてアンチテーゼ、つまりテーゼの汚点、賛同できない点を挙げる。

最後ジンテーゼ、つまりテーゼの美点は継承しつつも、アンチテーゼとして掲げられた汚点は克服されている、素敵な第三案を提示する。

以上だ。

テーゼテーゼの美点、アンチテーゼジンテーゼ

具体例の挿入とか論拠の提示とかの肉付けは残っているが、論の骨子としてはこの4つが揃っていれば、必須要件を満たしていると言える。

裏を返して逆に見ると、つまり対偶をとると、論の骨子が必須要件を満たしていないという時は、必ず4つのうちのいずれかを欠いていると言える。

さて、ここまでは前置きとしてのヘーゲル弁証法の紹介だ。

ここからが本題なのだが、同時にここからは単なる主観でもある。

経験則で言うと、この4つのうちでもっとも欠きやすいのが「テーゼの美点」だ。

しかし、テーゼの美点を踏まえていないジンテーゼは、美点の継承 + 汚点の克服という要件の前者を欠いたものとなるために、単なるアンチテーゼの焼き直しになる。

そのような論には進歩も深化もなく、ただ話者の言いたいこと投げっぱなしジャーマン痕跡があるだけだ。

はいえ、一般人が何かを私的に論ずる時、常にヘーゲル弁証法的な構成手続きを踏むのは現実的ではない。

議論目的が必ずしも進歩や深化を求めるものばかりではないからだ。

さて、翻って政治議員の話である

議員とは、主権者幸福度をより効果的に維持・向上するよう、行政司法コントロールするための立法に、(少なくとも形式上は)議会での議論を通じて取り組む労働者を指す言葉だと思う。

果たして現実議員がそのような定義に沿った実態を伴っているかについてはさて置くとして、定義からすれば彼らに求められる必須技能は以下の3つになる。

すなわち、

■ 1. 正しい目的意識

= 主権者幸福度の維持・向上

■ 2. 適切な統治能力

= 現況の中での目的への最適解を適切に見出し行政司法を最適解に向かうよう制御できる能力

■ 3. 適切な議論能力

= 議会での議論を適切に行える能力

だ。

ここで問題としたいのは3番目の、適切な議論能力である

選挙演説討論番組を観ていると、どうも耳目にする議員(候補)のほとんどすべてが、その論説に「テーゼ(ここでは議員対立する意見政策)の美点」の提示継承を欠いている。

自分には資質があるから票をくれと訴えるプレゼンテーションたる演説ですら、アンチテーゼとその焼き直したるジンテーゼもどきを延々垂れ流す人たちが、どうして議会対立意見を持つ別の議員たちと健全議論を繰り広げられるのだろうか。

これは別に右派は」とか「左派は」とか、枝野氏風に言うなら「上からの人は」とか「草の根からの人は」とか、そういう話ではない。

しろ、そのいずれに属していたとしても、揃いも揃って議論のお作法が出来ていないという話なのだ

自公について言うならば、民主党政権には本当に何も功績や合理的取り組みがなかった暗黒時代なのか、あるいは安保改憲反対派の言うことにはまったく理解できるところはないのか、ぜひ顧みて欲しい。いや、どうせ顧みられないだろうけど。

立憲や共産党社民について言うならば、アベノミクスは本当にすべてまやかし格差を拡大しただけの何ら益ないものだったのか、あるいは安全保障上で米国の協力を引き出そうとみっともなくもがくことを本当に完全に無意味と断じられる客観的根拠があるのか、ぜひ顧みて欲しい。どうせ顧みられないだろうけど。

希望の党について言うならば、いや、希望の党そもそも何をテーゼとしているのか理解が難しいので、何も言うまい

ともあれ、テーゼの美点を継承しつつ汚点を克服する、真のジンテーゼ提示する不断努力を見せて欲しい。

そうでなければ、対立するアンチテーゼ同士のどちらが好きかを選択するだけの、単なる人気投票に堕してしまうだろうというか、もうずいぶん長いことずっと堕したままだ。

こんな状況を見れば、プラトン先生も「ああ、やっぱ民主制ってダメだった」とニンマリ笑うだろうし、子ども政治活動ってのは耳を塞いで言いたいこと言い合うだけのお祭りだと思うし、はてサ彼女はできないし、ネトウヨ財産はできないし、俺はオナニーして死ぬ

2017-10-18

「糸の切れた凧のように自由

ツイッター検索してみたところ、「糸が切れた凧」を、割と自由度が高いポジティブな例えとして使ってる人が少なからずいて、

しろ不安定状態を指す言葉だと思っていたので、誤用とまではいかないが、人によって言葉の受け止め方は違うのだなとしみじみした。

糸につながっていない=自由ではなく、むしろ風雨などの自然翻弄される、自分の思い通りになど飛べるはずもなく操縦者という保険もなく、自由度安全性も低下した状態しかないと思うのだ。

強い風にあおられ地に落ち、水たまりでぐしょぐしょになったり、ゴミ同然になって踏んづけられたり、するようなものだと思うのだ。

「糸の切れた凧のような」というのは、かつて付き合っていた恋人に言われたことだ。

ある程度安全なところで好き勝手したいんだろう、それならせめて、風雨にさらされ地に落ち踏みつけられてゴミになるような目に会わせたくないと思っているのに、

きみは自分から糸を切りに行き操縦者(恋人)から逃れようとする節があると言われた。

かに言われてみれば、自分から糸を切りに行っている節を自覚はしたが、それは自由を求めてのことだったかと言われると、単に糸の存在自体がうっとおしいだけで、

操舵者とは別に行きたい場所や求めたいものがあるわけでもなく、凧糸一本の保険安全と考えて好き勝手して相手を苦しめる自分への情けなさや

凧糸一本であっても私の安心の場を作ろうとしてくれる恋人に対する自分仕打ちの"悪さ"に、自己嫌悪するだけの言葉だった。

自由を求めるのならせめて己の力で飛べる鳥になろうとする努力ぐらいはしてもよかったのに、それをする能力資質もなく、

凧糸の存在に甘えながらその糸を切ろうとしては一人でぐるぐるキリキリとしていた。なので、自由状態だとはとても思えないのだ。不安不安定

今でもあまり進歩していないのが、やっぱり残念。

そろそろドローンぐらいにはなりたいものだが、糸が無きゃいいってもんでもないし、やっぱり雨風には弱いよなとか充電しないといけない分色々アレだなとか、まぁそんな感じ。あーあ。

2017-10-15

anond:20171015122210

別に共産党みたいに枝野が長年トップに居座るわけでもないんでしょ

だったら今の取り巻きがいずれ代わりにトップになるわけで、そいつらの資質はどうだってことだよ

ところが現状枝野以外持ち上げる対象がいない(どころか他はつつかれると痛い)から

支持者の皆さんもそこは決まってだんまりなんだよね

結果枝野個人崇拝みたいになるしかないという

いつから幸福実現党になったのお前らは?

2017-10-12

主義を主張しない日本の政治

例えば安倍晋三国家社会主義軍国主義の信奉者だが、自分保守政治家だと言う。

例えば枝野幸男社会自由主義を主張するのではなく、以下のように言う

「私はリベラルであり、保守であります。」

現在日本では政治家は誰もが自分こそが保守政治家であると主張している。自分こそが保守であって他の政治家は実は伝統破壊なのだと主張するやり方が一番一般的になっている。

驚くべきことは共産党ですらそうした傾向を見せはじめているということだ。ただこれに関してはどうも志位和夫という個人資質によるところが大きいらしい。故に民主集中制という最大の弱点を志位和夫は正すことができない。それをやると頑固な共産政党に戻ってしまうのだろう。

社民党は相変わらず社会民主主義を強く提示し続けているが、共産党比較した際の党勢の劣勢は否定できない。

しかに、過去日本の政治は実は大きな失敗をしてこなかったのかもしれない。少なくとも侵略されることはなかったし、ジブチのあれを数に入れなければ侵略することもなかった。経済はそれなりに成功し、格差が広がった今でも iPhone をみんなもっている。餓死する人もいない。水道電気、ガス、道路治水に失敗したということもない(比較対象としてはイタリア南部道路整備の酷さを見よ)。

はいえみんながみんな保守政治家であろうとするのが健康的なこととは思えない。結局それでは縮小均衡に向いつつある現状の追認にしかならないからだ。そして、結局のところ皆が「リベラリズム」「自由主義」を名乗ることによって自由空虚化していくからだ。

2017-10-11

宇宙飛行士

ドキュメント 宇宙飛行士選抜試験を読んだ。といっても大分前だけど。

子供の頃宇宙飛行士に憧れていたけど、

大人になってその試験内容と求められる資質の高さに愕然

自然科学系の大学卒業以上であること

自然科学系の研究・開発の仕事に携わった経験が3年以上あること

長期間宇宙滞在身体的・精神的に適応できること

英語で充分コミュニケーションがはかれること(英検1級程度の英話力)

自然科学系の研究・開発の仕事に携わる仕事って一体?

と思っているレベル人間なのです。


でも、次回国際宇宙ステーション搭乗宇宙飛行士候補者の応募がかかったら

送ってみようっと。

2017-10-05

anond:20171005201933

釣りかどうか疑うくらい頭悪いな

義務教育は進級関係ないし

進級が関係する高校以上なら自分選択権があるし

いじめられるかどうかは個人資質水泳関係ないし

お前がオヤジに殴られるかどうかは家庭の問題学校関係ないし

そこまで信念を持って水泳しなくてもいい社会を作り上げる前に信念持って学校休むほうが費用対効果高いだろ

かにやってもらわないと行動一つ起こせないお前みたいな底辺を生まないためにも

これからも頭のいい誰かが教育してあげないといけないなと思った一瞬でした。

乗り換え検討中

最近になってブレイクしたらしいアズールレーン、自分も興味があって、艦これからの乗り換えを検討している。

そうは言っても、すぐにではなく半年は待つつもりだが。


というのも、今現在、途方も無くプレイが面倒になってしまった艦これの、結果的には面倒なプレイを強いる実装の始まりだった「重雷装巡洋艦」の超火力が、艦これ最初期の半年の間に登場したからだ。

まり艦これが今の体たらくになるきっかけとなった「シンプル仕様崩壊」或いは「終わりの始まり」が、サービス開始から程なくして起きたのだ。

以後、際限なくパッチを貼るかのごとく、あらゆる方向から艦の強化を重ねに重ねてゲームバランスを保とうした結果、今の超絶面倒な仕様になったと。

なので、アズールレーンでも同じ兆候がこれから半年で起きたのなら、当然プレイなどするわけがないと。

というか基本的ネトゲというのは時間とともに、一部の廃人しか積極的に楽しめなくなるような面倒な仕様に変質していくのが普通である

から何年も、シンプルだけど面白い仕様キープすることで盛況を保っているゲームは、文字通り神ゲーである

即ち、アズールレーンにも神ゲー資質が備わっているかを見極めたい。

クソ化したかつての良ゲーというパターンに付き合うのは、金輪際御免蒙りたいので。


あとはあれだな、仮にプレイするとしても、以下の方針で遊ぶことが可能かどうかは結構重要

  1. 基本オートプレイ
  2. 英米独艦を積極起用する
  3. 日本艦を一切使わない
  4. 装備についても2と3に準ずる

特に3番目は超大事

艦これで飽きるほど日本艦の相手をして正直食傷気味で、他のゲームで使うことを強いられたらかなり苦痛レベルなので。

からもし高レアリティ艦を引き当てたとしても放置かな。

というか、世界的に見たら性能でも戦歴でも、アメリカの新鋭艦や武勲艦に完全に後れを取っている日本艦が、少なからず高レアリティに設定されている意味もよく分からないし。


というわけで、半年後まで期待せずに見守ろうと思う。

2017-10-03

校長は正しい」-授業中暴行高校生校長声明に関する一見

http://b.hatena.ne.jp/entry/hakata.ed.jp/highschool/_common/pdf/20171002.pdf

について。校長文章に不可解さを覚えている人が多数いるようなので解説してみたい。結論から言えば、「SNSにアップした生徒を更に強く指導する必要がある」という見解は十分ありうる。というか、教育現場判断としては十分正しい。

今回の件、講師が新任だということで納得したが、一般人として見るなら大変気の毒な先生に見えるとは思うが、教員として見るならあの対応は未熟の誹りを免れない。動画を見る限り、クレームをつけている生徒を無視して授業を継続しようとしているようだが、実際に店舗などでクレーム対応従事した経験のある人なら分かるとおり、この「黙殺」という対応は悪手だ。相手社会的経験を積み忍耐力が十分以上にあることを期待できるかあるいは力関係で圧倒的に弱い相手に対してなら有効かもしれないが、いきり立って席を立ち教壇までやってくる生徒には、明らかにそのどちらも期待できない。ここは、少なくとも授業を止めて相手と向き合い、一対一で目を見て、相手椅子に座るよう指示し、その上で話すなどの対応必要だった。にも関わらず、相手黙殺した上に、背中まで向けるとは!!

…そこから見るに、今回の件は、おそらく普段人間関係などからくる油断もあったのだろう。生徒も、怒りに我を忘れて暴力をふるうというよりは、ただ駄々っ子が親に手を挙げるような甘えたつっかかり方に見える。このことから普段から冗談に任せるように背中を叩いたりパンチの真似をしたり(そういうことをさせては絶対にいけないが)するようなコミュニケーションがこの二人の間にあったのではないか想像する。講師の側では生徒とコミュニケーションをとっていたつもりだったかもしれないが、それは実はマウンティングである。生徒の中には、「相互に信頼や敬意を持ち合う」といった人間関係形成できず、ただ身分上下や力の強弱といった人間関係しか理解できない生徒もいる。新任(身分が低そう)や気の弱そう(力が弱そう)な「センセイ」に、からかうようにマウンティングしかけてくるのは、大体そういう生徒だ。そして、それは今回のようにエスカレートしたとき暴力事象」として大事になってしまう。が、本人としては普段マウンティングが少し行きすぎたという程度のつもりなので、改めて「暴力をふるった」と言われても十分指導が行き届かない。想像ものを言うことにはなるが、こういう場合も、実は指導者の側の未熟のためにこういう事態に立ち至っているのである

ここまで述べたことは、この講師先生を責めたいという趣旨ではない。本来責任を負うべき立場にはない講師先生がこういう生徒に対応しなければならないほど大変な現場なのだろうし、それだけに教諭管理職の方々は、いっそう忸怩たる思いでこの事件を受け止めているのではないかということを言いたいのだ。

今回の動画を見て、大半の方は「修羅の国暴力教室」みたいなイメージを受けたのだろうか? 警察沙汰しろ、とか、厳しく現実を教えるべき、みたいな意見を見るに、多分そうなのだろう。だが、個人的にはこれは「やや指導規律の甘い学校で、かつ講師若いため生徒をコントロールし切れていない教室の状況」であり、極論すれば「ごくありふれた」日本高校の一風景に過ぎないように感じる。全国どこでも、学校指導規律が数年間甘くなり、そこに生徒をコントロールし切れない(個人資質能力だけでなく「講師」や「新任」という肩書きも含め)教員が配置されれば、簡単にこの風景は現出する。おそらく生徒指導プロフェッショナル先生なら、このビデオを見て「そりゃそうなるだろうよ」と思ったことだろう。

要するに、これは「起こりうる/よくあること」なのだ。この生徒は持って行きようによってはまだ「なんとかなった」生徒だし、教員も「もう少しなんとかしないといけない」、その意味忸怩たる思いを抱える、それが教育関係者の実感ではないだろうか。これは「教育悲惨な現状」などではなく、いわば「ケアレスミス」に近い、教育現場によくある失敗の一事例なのだ自分自身ちょっとした認識の甘さ、生徒把握の甘さ、指導規律の緩み、態度や言葉の綾のせいで、大丈夫だと思って対応していた生徒が突然牙を剥いてきて、あわや大事になりかけて慌てる……それなりに経験のある教育関係者なら、一度や二度は目にし経験しもしてきた風景なのではないだろうか。

そう考えるなら、教育関係者目線が、暴力を振るった生徒と講師の方にではなく、今度は周囲でこれを笑っている生徒たち、そしてビデオ撮影ネットにアップした生徒、そちらにある大きな問題に向かっていく、ということも理解できるのではないか。なぜか。まず笑っている生徒たちは、激昂している彼が「次に何かしたら退学」と言われていることくらい知っていただろう(そういう話を内にとどめておくことの出来る子はああいう荒れ方をしない)。多少荒れた学校であっても、そういう生徒が教員につっかかっていったら、普通は何人かの生徒がそれを止めに入らなくてはいけない。なのに、止めるどころか「笑って放置」されている。つまり、彼はクラスメイトに完全に見放されているということだし、クラスメイトはそんな彼が高校をやめることになるだろう状況を見て無視ならまだしも冷笑し、(こう言ってよければ)自分たちの気晴らしネタとして消費している。クラスがこのような状況にあるというのは、率直に言って担任によるクラス運営の失敗だ。あのクラス担任は今頃泣きたい気持ちでいると思う。「あの教室の生徒全員を指導しなくてはいけない」と喝破したブコメもあったが、おそらく教育関係者と推察するその意見、真にもっとである。少なくとも、あの場に自分の子どもが座っていると想像したら、誰しも自分の子育ての失敗を真剣に疑うのではないだろうか。

そうして、件のSNS投稿した生徒である。彼のことを「内部告発者」扱いしている人が多いが、これは失礼ながらただ事件を外部から眺めているだけの立場から意見と感じる。この生徒は、上に上げたようなクラスの一員であって部外者ではない。彼はこの状況を、他のクラスメイトのように無視し冷笑するにとどまらず、積極的ネタとしてインターネットに放流したのであるネタとしてそれが炎上するであろうことは想像に難くない。単純にその場でネタとして消費する以上にやっていることは悪質である。それだけではない。彼はその行為によって、暴力を振るった生徒の退学を世間宣伝し、振るわれている教員晒し者にし、それらをネタとして消費しているクラスクラスメイトの退廃を笑いものにしているのであるしか自分は姿を見せずに)。彼が善意の人であることは期待できない。なぜなら、彼もまた、使うはずのない授業中にiPad自分スマホを取り出して撮影しているのであるから自分のやっていることは件の生徒と同じ行為だということを、彼が認識していないはずがないかである。その意味で、この生徒はそもそも件の生徒を馬鹿にしたり批判したりする立場には全くない。にも関わらず、暴力をふるった生徒、教員クラスメイトを嘲り傷つけるような行為を行っていることになるのだ。

このことを彼が自覚しているかどうか分からない。だが、自覚していようがしていまいが、彼のやったことはそういう行為だということに「なる」。彼はこの後も学校生活普通に送るはずだが、それだけに、自分がどのような行為をしたことに「なる」のか、厳しく彼には自覚を求める必要がある。でないと、クラスメイト、退学になった生徒、そして件の教員が彼をどういう目で見るか、理解できないことになってしまう。

我慢の効かない子ども保護者かんしゃくをぶつける行為と、一時のかんしゃく世間永遠にさらして笑いものにする行為と、どちらが罪深いか? 人によって感じる罪の軽重には差があるかもしれないが、「より自覚が少ない」という意味で、後者をより「厳しく指導」することは、教育判断としては十分ありうることである。でないと、この生徒のこの後の学校生活は真に悲惨ものになりかねない。

以上を踏まえて、考えてみるとどうなるだろうか。校長的外れだとか、更には「馬鹿」だとか気楽に罵っている方々には、こういう教育現場の緊迫感は遠い世界の話なのだろうとは思うが、今回の件に関する学校この声から事件の正確な分析、原因への理解とともに、今後行うべき対応をしっかりと考えていることが伝わってくるのではないだろうか。更に言えば、上で上げたような事件発生への「無念さ」も。それと共に、このようにモノがよく分かっている人がいてもこういう事件が起こってしまうほど、学校が大変な状況にあることについて、どうしていけばいいのか少しだけでも考える人が出てくれれば、この文章を書いた意義があったことになる。

今回の件は、大事にするような話ではないし、できれば速やかに消え去ってくれればよい。暴力を振るった生徒、振るわれた先生だけでなく、あのクラスの生徒、ネットにアップした生徒のためにも、それを祈っている。

長々と拙文におつきあいいただいたことに感謝したい。筆の走った部分も多々ある。また、こうして文章を書くこと自体晒し上げの一種というご意見、これもごもっとである

それらを含め、ご批判は甘受したい。

(追記)

福岡県内の中学校で、男子生徒(14)が、男性教員(46)の顔を拳で数回殴る暴行を加え、顔面打撲の傷害を負わせた

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171003-00010010-nishinpc-soci

こちらは「単なる暴力」の実例。これなら警察沙汰になっても仕方ないとは思う。

2017-09-30

イケてるリーダーとかCEO必要資質

これはもう、豊かな頭髪、それが全てだと思う。

豊かじゃないとイケてない雰囲気が出ちゃうから

こんなスタートアップありますーってーと、見る写真見る写真みーんな豊か。フッサフサ。もう頭髪障害とかありえませんからー!みたいなほどに。

あ!でも、某プロバイダで有名な方々は別ね。むしろイケてる感すごくある。神経質かつロバストに24/7ちゃんとやってくれる高品質感がものすごくある。

仮に豊かな奴が説明してても、なんだこいつどうせ嘘言ってんだろ的な、ベストエフォート言いやがってこの野郎的な、信用全く無し感すごい。

あれ、なんでかな、リーダーとかCEOとかって、ちゃんとやってなくても雰囲気だけでオッケーな仕事ってこと???

2017-09-23

やっぱPTA要らねー!!

子供公立幼稚園に入れているんだが、今園児保護者達と自治体教育委員会が揉めている。揉め事の詳細は話せば長くなるので省略。

揉め事を通して分かったのは、揉める相手教育委員会だと、PTAは全く役に立たないという事だ。これは本部役員個人資質問題ではなくて、PTAのもの仕様そもそも教育委員会とは戦えないものになっているという事。

ご存じの通りPTAとは保護者教師が加入する団体な訳だけれども、教師も加入しているということが、公立校においてはどんだけヤバイ事なのかっていうのを、私は今回の揉め事が起こるまで考えた事もなかったが、考えてみれば相当ヤバイ事だったのである

PTA教師が入っている事によってPTA教育委員会に逆らえなくなる。何故かっていうと教育委員会が実質教員天下り先になっているからだ。

先生達は教育委員会に逆らって自分のクビが飛ぶのを恐れているし、身内贔屓で教委の肩を持ちたがる。

今回の揉め事場合揉め事の発端となった件の保護者説明会よりもずっと前に、教育委員会PTA本部役員を呼び出しその口を塞いでしまった。園長らがグルだったので本部役員は園の子供達やその担任達を人質に取られた格好で口をつぐんでしまった。

本部役員の中に役場職員がいたのもまずかった。たぶん本部役員選出の際になり手がいないからって引っ張ってこられたのだろうが(なり手がいない場合園長から適当人物電話声かけがあるらしい。前年のPTA会長副会長個人情報保護とか保護者達の自由侵害しない様に=保護者同士の軋轢喧嘩を防ぐようにかそういった事はしないらしい。)、教委ひいては自治体のものを敵に回すと仕事がなくなるので当然戦う事は出来ないし、むしろ積極的に教委の肩を持ってもおかしくない(まぁなあなあでスルーしてるとは思うが)。

何も知らない一般保護者達は教委の卑劣な遣り口に怒り、教委に対して抵抗しないPTA役員達を責めて疲弊させてしまった。

実はPTA本部役員ほど子供達の事を考えるやる気のある人達ばかりだったりするのだが(なり手不足でほぼ無理矢理入らされた役場職員以外は)、まさか教委相手だとどんな理不尽な事でも園側から圧力がかかると就任時点では思いもよらず、こんな時は子供達の為に保護者の皆の先頭に立って戦いたいのにそれが立場上出来ない事とその立場を選んだのは他でもない自分だという事に絶望している。

一方、動けなくなってしまった本部役員のかわりに何かしたい一般保護者の有志は、保護者達の中でももっともやる気と能力リーダーシップと人脈のある人達PTA本部に吸い上げられてしまっているので苦戦中。

大抵の保護者は誰かが何とかしてくれると思っているし、何とかならなくても最長たった三年我慢すればいいので、遠巻きに見守っているだけだ。多くの人達が教委のやり方はおかしいと思ってはいるのだが、園を敵に回せば子供達に何をされるかわからいから黙っている。

正直今回は既に詰んでいると、密かに抵抗を企てていた有志のメンバーは諦めモードだ。

しかし、子供公立校に通わせている以上は教委とは関わっていく事になるというのに、こんな風に教委の横暴に易々と屈していていいのか?という思いがある。くじけそうだけど。

今回の件はイジメ虐待事故など子供達に直接の危害が及ぶ事案ではないので、一般保護者達がいまいち吹き上がらないのだが、我らがこんな容易く負ける姿を見せつけていれば、子供達に危害が及んだ場合にも教委はのらりくらりと責任回避するばかりか被害者本人とその家族に罪を擦りつける様な事をしかねないのではないか

実際、過去自治体内で起こった事件の数件では責任を問われた教委は逃げたり教師側を庇い被害児童を見殺しにしたという噂も聞く。

今回の件はそういう人の命がかかるものではないが、役場内や自治体内の政治ゲーム幼稚園が利用されている感があり、何とか取り繕って誰も損しないで済んだとしても、黙って見過ごしては不味いのではないか?ここは保護者の意地の見せどころではないだろうか?

だが、結局は政治とはそういうもので、役場や教委は子供達の為にーとうまい事言って来るが我々も子供達も所詮誰かの権力争いの駒に過ぎず、駒が何を言おうが権力者達は勝手に我らを良いように動かし遊んでいるのかもしれない。

我々のしようとしているのは無駄な抵抗か?

ま、本当に子供達の為を思うならPTA本部役員にはなってはいけない事は分かった。どんなに頑張っても園の下請けしかない、そういう不自由立場立と分かった。

から直接手出し口出しの出来ない保護者達だけの団体必要なのだ

しかし、PTAが園の道具で教委の犬で自治体のお偉いさんのオモチャに成り下がってしまった一因は保護者自身にある。PTA仕事人間関係を面倒がり忌避するあまり大事本部役員の人選を園に丸投げしたのは私達だ。

そんな私達にこれから教委とも対等に渡り合える新団体を立ち上げそれを運営維持出来るかというと、かなり疑問なのである

ともかくPTAはもう要らない。どんなに真面目にやっていてもここぞという時にむしろ子供達や一般保護者に牙を剥く様な団体なんか要らない。あったって誰も幸せにならない。子育て支援をうたって票取り合戦してる地元の有力者以外は。

うちの園ではPTA活動は園の運営には必要不可欠だったし、これまで適切に運営去れているいいPTAだと思っていたから、ネットPTA槍玉に上がった時はどちらかと言えばPTA擁護やそれでも必要であるという方向性ブコメをしていたけれども、これからPTA不要絶対不要だと言い続けてやる。

2017-09-20

anond:20170920085438

できるできないじゃなくて興味の問題

ロケット飛ばすとかなら資質問題になるだろうけど球技とか料理はある程度までなら興味の有無次第

プロスポーツとかトップレベル料理人は興味は当然で後は資質

完全に手先が不器用だけど手芸やるとかだと資質問題になるのかな

2017-09-19

憲法二条改正論

序論

安倍首相が、「2020年を新しい憲法施行される年にしたい」と憲法記念日ビデオメッセージ発言したことが、改憲論議を活発化させている。

安倍首相改憲の焦点として挙げているのは第九条だ。また、第九十六条改正して改正発議要件を緩和すべきという議論もある。しかし、第二条をめぐっては、天皇の退位の問題に関連して言及されることはあっても、改正すべきという議論は聞こえてこない。しかし、第二条ほど改正必要とする条項は他にないのではないだろうか。

日本国憲法二条は次のような条文だ。

皇位は、世襲のものであつて、国会議決した皇室典範の定めるところにより、これを継承する。

問題は、皇位世襲のものとしている点だ。世襲制度の採用合理的か否かはケースバイケースだが、現行の天皇制世襲制度を維持することに、果たしてどんな利点があるのだろうか。むしろ弊害のほうが大きいのではないか

本稿は、皇位世襲制度は廃止すべきであるという立場から、この問題を論ずる。

日本国憲法二条問題点

日本国憲法二条が定めている皇位世襲制度には、次の二つの点で瑕疵がある。

以下、詳論する。

人権侵害

ワタミフードサービス電通ゼリア新薬ベネッセコーポレーションLDHのような、長時間労働強要洗脳退職勧奨、暴力行為といった、社員に対する人権侵害常態化している企業は、「ブラック企業」と称される。企業社員とは言えないが、天皇が置かれている境遇もまた、あたかブラック企業社員のごとく、人権侵害が甚だしい。

天皇に対する最大の人権侵害は、職務過酷さだ。天皇職務過酷だと思わない者は、所功天皇の「まつりごと」』を読むとよい。そうすれば、天皇仕事量がいかに膨大である理解できるだろう。

信教の自由を奪われていることも、天皇に対する人権侵害の一つだ。天皇信仰を許される唯一の宗教神道だ。明治維新までは仏教信仰も許されていたが、それ以降、天皇仏教帰依することは暗黙のタブーとなっている。

天皇職務過酷さも、信教の自由侵害も、その原因は世襲制度だ。天皇職務過酷であるのは、天皇という一人の人間に二人分の職務が課せられているからだ。すなわち、国家機関としての天皇が果たすべき職務と、祭祀王としての天皇が果たすべき職務は、それぞれが一人分の仕事量に相当する。天皇信教の自由侵害されているのも、天皇祭祀王を兼任しているからだ。

皇位世襲制度を廃止するということは、国家機関としての天皇と、祭祀王としての天皇との分離を意味する(後者呼称は「天皇」以外のものに改称されることが望ましい)。天皇二名に分離すれば、職務過酷さの問題も、信教の自由問題解決する。新たな制度における国家機関としての天皇は、宮中祭祀の重責から解放され、信教の自由も獲得するだろう。

余談だが、現行の天皇制において人権侵害されるのは、皇嗣として生まれてきた者のみに留まらない。その者の配偶者もまた同様だ。

皇嗣の配偶者になることは自身自由放棄することだ。誰が喜んでそんなことをするだろう。雅子さまも、本人の意思によって浩宮さまと結婚されたわけではない。Newsweek誌は雅子さまThe Reluctant Princess(不承不承のプリンセス)と呼んだが、この言葉彼女の身の上に何が起こったかを的確に表現するものだ。来る悠仁さまのお后選びでは、このような悲劇が繰り返されないことを願いたい。

天皇資質

子供は親のクローンではない。ゆえに、鳶が鷹を生むこともあれば、逆に鷹が鳶を生むこともある。世襲制度を厳格に運用した場合、もしも生まれてきた者が鳶ならば、鳶が何らかの地位継承することになるが、これは悲劇を生む蓋然性が高い。

次のような事例がある。

https://twitter.com/osakadenshi/status/863981952474300416

ウィキペディアによれば、この学校がこれまでに輩出した卒業生の数は3万人だそうだ。しかし、現状がこれだとすると、4万人に到達する日は永遠に来ないだろう。

この学校が急激に衰退した原因は、世襲制度だ。生まれてきた者が鷹ではなく鳶だった場合は、どこかから鷹を連れて来て禅譲すべきだった。世襲制度に拘泥した結果がこの悲劇だ。

現行の天皇制もまた、鳶が皇位に即く危険性と無縁ではない。皇位世襲制度に固執し続けるならば、日本はいつか、鳶が天皇即位する日を迎えるだろう。天皇庶民の前に姿を見せる必要がなかった時代においては、鳶であろうと雀であろうと問題はなかったかもしれないが、象徴天皇制における天皇が鳶に務まるかどうかは心もとない。

皇室血統伝統いかに維持するか

皇位世襲制度を廃止すべきという主張に対して、おそらく保守派の人々は、「万世一系血統」乃至「皇室伝統」というような議論を持ち出すだろう。しかし、国家制度において血統伝統を維持することにはいかなる合理的必要性もない。さらに、皇室伝統には宮中祭祀という宗教的活動が含まれているが、これは憲法第二十条規定される政教分離抵触しているおそれがある。

おそらく日本国民の大多数は、皇室保有している血統伝統はいかなる価値もないという主張には賛同しないだろう。ゆえに、それを維持すべきであるという主張にも一定合理性がある。しかし、何らかの組織血統伝統を維持するために、それが国家機関であることを必要とするだろうか。血統伝統を維持している民間組織枚挙に遑がない。

皇位世襲制度を廃止するということは、国家機関としての天皇と、祭祀王としての天皇との分離を意味する」と上で述べたが、それらが分離されたとき、それと同時に皇室民営化されるべきだ。そうすれば、憲法第二十条抵触することな宮中祭祀を維持することができる。

世襲制度に代わる制度

本稿の目的は、皇位世襲制度は廃止すべきだと主張することであり、それに代わる制度について述べることは本稿の目的ではない。しかし、世襲制度に代わる制度について、付論として筆者の見解を述べておきたい。

世襲制度に代わる制度としては、公選制度が望ましいとする意見が出されることが予想される。しかし筆者は、皇位公選制度には反対だ。その理由は、天皇の人選には反知性主義的な見解が反映されるべきではないと考えるからだ。天皇は、今上陛下がそうであるごとく、正しい歴史認識を持つ者でなければならないが、公選制度によって選出された天皇がその条件を満たすとは考え難い。

世襲制度に代わる制度設計する上で参考となるのは、元号の選定の制度だ。なぜなら、元号の選定もまた、反知性主義的な見解を避けなければならない制度の一つだからだ。元号は、漢文学国文学関連の有識者候補を考案することになっていて、決して一般公募ではない。しかし、これに対する異論寡聞にして知らない。大多数の国民DQN元号キラキラ元号を望んでいないからだろう。

結論

日本国憲法二条規定する皇位世襲制度は、人権侵害及び天皇資質に関する懸念があり、廃止すべきだ。

そして、憲法第二十条規定する政教分離抵触することを避けるため、宮中祭祀実施する主体である皇室民営化すべきだ。

2017-09-17

さよなら山尾志桜里さん

高橋氏は「証拠小出しにされたことで、山尾氏はほころびをみせた。裁判に限ったことではないが、一度言ったことは簡単には撤回できない。政治家としても資質を問われることになるのではないか」と話している。

山尾氏は7日の記者会見以降、14日朝の時点で公の場に姿を見せず、ブログツイッター更新していない。「説明責任」はどこへ行ったのか。

http://www.iza.ne.jp/kiji/politics/news/170915/plt17091522000057-n1.html?utm_source=yahoo%20news%20feed&utm_medium=referral&utm_campaign=related_link

民進党愛知県連も山尾氏を推さないだろう。衆院解散と共に消えて無くなるな。

増田忠告を聞かないからだよ。

2017-09-14

FX芸人資質

買ったり負けたりして、トータルでは負けること

チャートの動きで殊更に騒ぐとこ

ある程度の額を持ってること(数百万)

失ってはいけない金でトレード

できれば専業

 

以上を守った上でゼロカせず、ギリギリ生きながらえること

これが難しい

2017-09-13

漫画家は、絵の精巧さよりも、話の面白さっていうのかな。

東村アキコの「かくかくしかじか」を今更、読んだ。

浦沢直樹の漫勉の回を見ていて、それで、数コマは見ていたが、どんな話かは、良く分からなかった。1年以上前にみていたのに。

今まで、読まなかったのは、残念だった。

なんだか、スラダンみたいな話だったな。  

彼女の描く登場人物女子が、鹿児島県エピソードを連発してたので、てっきり、鹿児島出身だと思っていた、騙されたな。

あと、超絶美人モデル主人公マンガ主に泣いてます、ってのモーニングで読んだのが初めてだったけど、確かに、なんか、めぞん一刻みたいな感じだったんだが、絵のモデル主人公ってどういうことかと思ったが、なんか、納得が出来た。

それから、絵の才能よりは、コミュ力が優れていることが漫画家としてアシスタントさんと一緒にマンガを描く上で非常に良い資質となっているとか、なんか、冷静に自分の良さを分かっている人なんだーと思った。

この間、京都マンガミュージアム山岸涼子展をやっていたので、見に行ったついでに、漫画家手形も見てきた。

藤子不二雄Aの色紙も絵が上手すぎるとか、個人的ツッコミどころがあったのだが。

東村アキコ手形もあった気がする。まー、すごいんだなー。

2017-09-12

モラルを破るほど経済効果が高いという仮説

①親が子供を苛めて憂さ晴らし→甘やかすか、試練を与えるかの違い。苛められた動物生存能力が強化される研究結果。長寿化で生涯に費やす消費額はさらに伸び需要喚起により経済効果も。

歩行者横断中でもどんどん車やバイク通行、加速。→目的地に少しでも早く到着し経済を回すスピード高速化により、日本経済悪化を食い止めている。弱肉強食体現社会競争力を高めている。

③各種ハラスメント弱者を苛める。→弱肉強食体現弱者に試練を与え生存能力を高める指導効果自身ストレス発散により開放的な消費動向に変わり経済効果も。弱者ストレス与え、アニメSNSほか欲求代替ストレス発散消費で経済効果

葬式結婚通過儀礼価格競争によりワンコイン葬式など厳かな儀式カジュアル化→価格競争により新サービス創出。行き詰まった日本経済に光を与える独創性世界から評価であるクレイジージャパンブランド力を高め観光需要喚起する。総合的に経済効果が高い。

迷惑をかけるほど、サービスが創出される。対処コストがかかる。それにより経済活性化される。以上により、アンモラル経済国家を支える重要資質子どもたちには幼い頃から身につけさせるべき朕である

アンモラル達成度が低い子ども少年法により厳しく規制し、将来世界に羽ばたく日本人として恥ずかしくない競争力のある人材に育成するのが経済国家として好ましい。

2017-09-11

anond:20170911221131

そうなると訴訟社会になるし

警察組織ではなく逮捕にあたっては警察官個人権限を与えることになる

んで間違いがあった場合はその警察官が裁かれるというのが欧米システム

それもそれで結構厳しいんだぞ

ちなみに欧米では日本みたいに職質拒否する権利とかないからな

警察官には職質をする権利があり市民には応じる義務があるという構図

治安個人警察官資質にかかってる

からアメリカでは警察官映画ドラマではヒーロー扱いになる

俺は嫌だね

個人資質に任せて権限与えるのは

2017-09-09

anond:20170909164733

刑事だけど普通に書いてるけどね

バレっこないし

ってか、物証がない事件なら自供を引き出そうとすんのは当然だろ

物証がなければ全部無罪でいいならそういう法改正を求めろよお前

お前が勝手強制と言おうが、ガッチガチルールがある中でやってるよ

ルール違反しなけりゃ

その中で追い込むのは当然だろ

もちろんルール違反をするやつもいるがそれは個人資質問題であって警察組織のもの問題じゃねーよ

から別に俺は記録取られたってなんの問題もない

ただ自供を引き出すノウハウ一般化したくないから開示は問題だとされたものだけにしてもらわないと困るがな

2017-09-01

https://anond.hatelabo.jp/20170901083807

確かに、しんざき氏のブログだと「無理だったら逃げていい」と親が子に言っておいても大丈夫だった理由が、長男が「まだ、これは無理じゃない」という判断ができる子だったという本人の資質か、もしくは家庭以外の環境などそういうもの依存しているとも読める。

もし無理か無理じゃないか判断ができない子だったり、家庭以外の環境に恵まれていない子だった場合、この方法論では難しいだろう。

「無理だったら逃げていい」自体はそんなにオールマイティ解決策ではないってことだよね。

2017-08-30

https://anond.hatelabo.jp/20170830183733

自己愛性人格障害の人は嫉妬深い


自己愛性人格障害の人は、自分より才能があり恵まれ資質を持っている人や、高い収入地位を得ている人に対して、強い嫉妬を感じます

とりわけ、自分より才能や美貌がない人が、自分差し置いて出世したり、良い結婚をすることに、怒りや妬みを感じます

その地位や状況に本当にふさわしいのは相手ではなく自分だと考えます

しかし、自分他人嫉妬をしていることを自覚はしていません。

嫉妬することは、自分相手より能力や美貌がないことを認めることになるからです。

そのため、嫉妬自覚を持たないまま、相手悪口を言いふらしたり、足を引っ張る行動をくり返します。

2017-08-24

誰が何と言おうと

彼はあの場に残れなかったのだ。

いい経験になった?別の場所での活躍?嘘つけみんなそんなこと本心じゃ思ってないくせに。

ここがきっと踏ん張り時だったんだ。踏ん張ったけど、残れなかった。

実力とか人気とかどうでもいいんだよ、運営が人気出させたくてかつそれに応えらえる資質がある子を引っ張り上げて押すだけ。

金ならある、お金を出させてほしい。

ずっとこの世界で彼に生きながらえて欲しい。

悔しい、本当に悔しい。どうしたらいいんだろう。

どうすべきだった?いつが分かれ道だった?

これから道は開ける運営は彼の存在を分かってくれている?

夏が終わって秋がくる。この箱の担当たちが沈黙しせっせと冬に備えて働く秋が来る。

しかし今年の秋は少し違う。そう別の人間がその箱で公演をする。

今だ彼らが出演するということは発表されていない。

出て欲しい、なんで別の奴らがやるの。なんで…

秋、出れるかどうかはこの際どうでもいいとしよう。

本当の闘いは冬だ。

例年通りか、土日と平日で出演者を変えるのか。

それとも総シャッフルにして地獄のユニ別公演を行うのか。

そして彼は出るのだろうか。

だって手放しで冬を楽しみにして生きていきたいけど、どうしてもチラつく「今年の夏は出られなかった」という事実

早く冬になってほしい。何も考えられなくさせて欲しい。

[ジャニーズJr.]

2017-08-22

昨日ツイッターで興味あるアカウントを探っていたら整形垢の大群に辿りついてしまったたんだけど、彼女たちは本当に大変そうだ。

日見ほとんどのアカウントたちは自らのことをブスだといい、ブスやデブだと愛されない!価値がない!だから可愛くならなきゃ!と言っていた。

そりゃ美人な方が生きやすそうだろうなと私でも思うけれど、その考えに縛られている(ように見える)彼女たちが可哀想で仕方なかった。

私は上中下でいうと下だと思うし、お世辞でいっても中の下だろう。それでもそこそこに人生楽しい自分では思っている。例え整形で可愛くなったとしてもメンテナンスとか大変だろうし整形した芸能人たちを見ていると次はここ次はここと際限なく大金をかけて整形を繰り返すんだろうなーと思うと哀れで仕方ない。それに比べて私は自分を受け入れ諦めて自分として人生を楽しんでいる。それは自分資質問題ではなくて、それでも良いと思わさせてくれた両親や今の旦那のおかげだと思う。

私が彼女たちを可哀想だと感じて自分の方がマシだと感じるように、彼女たちもブスな私を見て自分の方がマシだと思うのだろうなと想像すると案外win-win関係なんじゃないかと思った。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん