「深セン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 深センとは

2021-10-07

東莞という街について。性産業とか海賊版DVDとかの話

東莞」という地名を久々に見かけた。

私は15年ぐらい前に一か月ほど、そこに滞在していた。

その頃の東莞はとにかく「いろんな意味」で刺激的な街だった。

かに話せるような事でもないが、思い出をここに書いておく。

まず買春東莞には中国全土から女性が集まっていた。

街中にあるホテルは大小関係なく「サウナフロアがある。

この「サウナ」というのが日本でいう「ソープ」みたいな感じ。

フロアに行くと、インカムを付けたスーツ姿の女性が出てくる。

そして、女性10人ぐらい並んでいる部屋に連れていかれる。

そこで好みの子を選ぶ。いなかったら入れ替えでまた10人入ってくる。

何度入れ替えてもぞろぞろと女の子が入ってくる。何十人いるんだろうか。

最終的に一人を選ぶと、シャワー(とミニサウナ)付きの部屋に通される。

後はまぁ、いわゆるお決まりコースシャワー浴びて、ベッドに行って。

日本と決定的に違うと思ったのは「脱ぐとき何故か勝手に踊る」のと「やたらツバを吐く」の二点。

どちらも最後まで違和感があったけど、まぁ、慣れれば大した問題じゃない。

女の子性格は本当にいろいろ。明るい子もいれば暗い子もいる。

中国語で一生懸命コミュニケーションを取ろうとする子もいれば、カタコトの英語日本語で頑張ってくれる子もいる。

私は出張滞在していて、この「サウナシステムが非常に気に入っていた。

性的欲求うんぬんというより、正直いろんな女の子の様子が見られるのが楽しかった、というのが一番の理由だった。

そう、値段についてはやはり日本ソープなんかよりは格段に安い。

だいたいどこもAコースBコースがあって、Aコースモデル系の高身長美女って感じ。だいたい12000円ぐらい。

Bコースは街の可愛い子ぐらいの感じ。だいたい8000円ぐらい。

中国男性の好みは「Aコース」みたいなんだが、私は圧倒的に「Bコース」の方が好みの子が多かった。

なので、ほぼ毎晩この「サウナ」に通って、中国のいろんな出身地女の子と楽しく過ごしていた。

一番思い出に残っているのは最終日についてくれた四川省出身の子だった。

身長クリクリっとした目、そしてショートカットサウナでは珍しい)の女の子だったのだが、この子がとにかく「萌えキャラ」だった。

日本美少女アニメかに出てくるキャラクター、もう本当にあれそのもの

なんか話し言葉の語尾に「~にゃあ」と付くのがまず、萌えポイント。あれは方言か何かだったのか。

さらに圧倒的なドジっ子だったのが萌えポイント。私の頭を洗ってくれようとするのだが、背が届かない。

そこで私がしゃがもうとすると、そんな事しなくていいとジェスチャーする。

そして、バスタブの縁に立って頭を洗ってくれようとしたのだが、足を滑らせて落下。「にゃああ!」と言いながら。

…なんだろう、本当にちょっと引くぐらいの萌えキャラだった。

で、そんなサウナライフの一方で、東莞の街には大量の「置屋」があったのでそっちも見学しに行った。

ここはどういう場所かというと、「サウナ」で働けなかった女の子たちが溜まっている場所

サウナ」で働くには厳しい面接があって、さらに「身元が明らかな18歳以上」というルールがあった。

それらから外れてしまった女性が、ここに流れてくるのだ。

そんな置屋の一つに入ってみる。太った黒シャツのおばちゃんが待ち構えていた。

英語っぽい言葉で「あん日本人?日本人だね?じゃこっちだ!」と腕をつかまれ、どこかに連れていかれる。

連れて行かれた小部屋でおばちゃんが何か叫ぶ。すると……

カウンターテーブルの後ろから、ひょこっと女の子が飛び出してきた。

それも5人ぐらい。あとからあとからひょこひょこ湧いてくる。どうなってるんだあのカウンター

並んだ女の子たちはハッキリ言って「女児」。5歳から10歳ぐらいの子たちだったと思う。

え、何これ…何が起きてるんだ。

そう思う間もなく、おばちゃんがその子たちのカラフルTシャツを、片っ端からまくりあげていく。

そしてまた私の腕をつかみ、「ほら触りなよ!」とばかりに引っぱるので、大慌てで手をひっこめた。

日本人だったらこういうのがいいんだろ?違うのか?」とおばちゃん

ここで私は少し哀しくなった。何やってるんだよ、日本人……

おばちゃん説明によると、日本はいつも団体でこういう女児を買いに来るという。

いわゆる「買春ツアー」というやつなんだろう。しかロリコン専用の。

なんだかなぁ……という思いを残し、置屋を出る。いずれにせよ、最初から利用するつもりは無かったので。

なぜならこの置屋地帯、衛生的にかなり問題があるという話を聞いていたので……

他に夜遊びと言えば「カラオケ」にも行った。

この「カラオケ」には数タイプあるようで、現地で仲良くなった台湾おっさんに連れていかれた「カラオケ」はみんな全裸だった。

そこでいい雰囲気になったら、別部屋でイイコトをするらしい。

なんでも、最初に一人、二回戦に二人、三回戦に三人…と女性を増やしていき、七回戦までいったら「北斗七星マスター」みたいな称号が貰えるそうだ。

ちなみに台湾人の女性の好みは「コロコロっとした健康的な女の子」みたいで、全盛期の小向美奈子みたいな子がいっぱいいた。

また、深センから遊びに来ていた若手起業家みたいなグループに連れていかれた「カラオケ」は、普通ナイトクラブみたいな感じだった。

こちらは基本、マンツーマン。薄暗い部屋でイチャついて、いい雰囲気になったら各自店を出ていく感じ。

女の子レベルは異常に高かった。私もよく分からないままに座らされ、隣にとんでもない美女が座る。

客も女の子も流暢な英語で話しているが、私はそこまで話せないのでおとなしくしていた。

すると、私に付いた女の子が「お腹が空いたなら、うちで一緒にご飯を食べよう」と言ってきた。

唐突提案に驚きつつも、このままここにいても浮いちゃうし、なんだか面白そうだったのでその提案に乗った。

の子の家まで向かうタクシーの中で、その子には病弱な弟がいて、同居しているという事を知った。

病弱な弟を救うのにお金必要で…とか、そういう筋書きかな。なんて邪推をしていた。

そして連れていかれたマンションの一室には実際、男の子が待っていた。

三人で一緒にご飯を食べた。食卓を囲んで。黙々と。なんだろう、この展開。

ほぼ無言の食事だったけど、不思議と気まずい感じにはならなかった。

弟さんは最後まで一言も話さなかったけど、目が合うと微笑みかけてくる子だった。

食事が終わったら、ぼーっとテレビを観た。で、少ししてから帰った。普通に帰った。

帰りにいくらか渡そうとしたら、強く拒否された。これはプライベートから、って。

じゃ、せめて食事代だけでもと言って、無理やりお金を掴ませた。

正直、タクシーに乗った時点で美人局とか、睡眠薬とか、そういうパターンを想定していた自分を恥じる。

そして帰りのタクシー。陽気な運ちゃんが「日本人の友達いっぱいいるんだぜ、このノートを見ろ」といって渡してきた。

日本人と思しき名前が記されている。明らかな偽名だった。そして、名前の上にふりがなみたいな感じでこう書かれている。

ぼったくり きをつけろ」

なんだかいろいろあった一日だった。

当時の東莞という街は性産業以外にもいろんな闇の側面があって、その中でも海賊版DVDは隆盛を極めていた。

街中には多くの海賊版DVD屋があって、堂々と営業していた。

私はそのうちの一つのお店に、ほぼ毎日通っていた。とにかく何でも売っているので、楽しくて仕方がない。

ディズニー映画ジブリ映画全集セット。勝手ボックスを作り、ウォルトディズニー宮崎駿写真がどーんと入っている。

日本アニメも新旧さまざま揃っている。映画ドラえもん全集ドラゴンボールZあたりが人気だと言っていた。

ルパン三世も全テレビシリーズをまとめたBOXがあった。ルパン一味の他によく知らないおっさんが入ったビジュアルが使われていた。

日本ドラマもかなり充実していた。古畑任三郎BOXとかすごく欲しかったけど買わなかった。

アメリカプロレスとかも、DVD40枚組とかでデカBOXにして売っている。本当に何でもある。

海賊版DVDの世界は、内容関係なく「1枚いくら」というシンプルルールで成り立っている。

最新映画だろうが、過去の名作だろうが、スポーツだろうが音楽だろうが「1枚いくら」。中身はどうでもいいのだ。

当然、著作権なんて関係ない。「なんかこのアニメが入ったDVDはよく売れるね」ぐらいの認識

なので、枚数が多いBOXをやたらと進めてくるのだ。トムとジェリーとか。NBA大全とか。

毎日通っていた海賊版DVD店は、おばちゃん幼児で店番をしていた。

幼児は巨大なビニール袋に入った落花生をひたすら食っていて、店中にそのカスが落ちていた。

他のDVD店にも行っていたのだが、ある日、そこの店員若いちゃんが話しかけてきた。

今日はすごいヤツが入ったんだよ。一緒に観るか?」

突然の提案だったので少し驚いたが、なかなか無い経験だと思って店の裏についていく。

そこには店員の兄ちゃんの他に二人、たぶん友達?みたいな人たちがウンコ座りで待ち構えていた。

一瞬だけ「あれ、これカツアゲとかそういうのか?」とも思ったけど、それにしてはフレンドリー雰囲気なので一緒に座る。

そして、地べたに置かれた古いテレビ再生されたDVDは……

日本AVだった。しかちょっと前のやつ。もちろんモザイク入り。

ちゃん達はそれを、食い入るように見つめていた。もう私の存在なんてどうでもいい感じ。

よく考えてみたら、これだけ巨大な海賊版DVD店が大量にあるのに、アダルトは一回も見かけなかったような……

たぶん闇営業であっても、そういうのは「ご法度」になっているんだろう。

そしてそういうエロDVDは、こうやって店の裏で上映されているんだろう。

この件に限らず思ったのは、当時の東莞は完全な犯罪都市ではあったけど、それなりの秩序はあったという事。

例えば海賊版DVD店も、月に何度か一斉に「休業」する。そしてその日は必ず警察のガサ入れが入る。

先程の「サウナ」という名の風俗店にしても、操業自体違法だけど「18歳以下」の女性絶対に雇わない。

ブランド品とかもそうだった。9割はニセモノなんだけど、1割はホンモノだったりする。そして絶対に同じ値段は付けない。

なんだか、そういう暗黙のルールみたいなので成り立っている街だったと思う。

でもとりあえずロリコン日本人だけは許せない。アレだけはマジで滅びればいいのにと思う。

2021-08-19

中国科学技術力の実態がわかりにくい

統計情報で、論文数が増えているとか、ロケット発射台数は日本より多いとかは知っているのだが、

指標の一つでイマイチ実感がない。


中国が広すぎるのと、都市部農村部で違いがありすぎるのも知っているが、どうも捉えどころがないのだ。

最先端データセンター向けの機器を作っている工場もあれば、できの悪い偽物を作っている工場もある。


中国大学の授業レベルも伝わってこないし、日本のような雑用が多くて研究に専念出来ないような環境なのか、それとも研究に専念できる仕組みがあるのかもわからない。

中国技術者がどのレベル書籍勉強しているのかもわからない。

なにせ日本アメリカ技術書情報は入ってくるが、中国発の技術書情報は入ってこない。

ジャンル中国最先端を走っている人の名前日本には入ってこない。


日本だと深センばかり注目されるが、北京上海情報は少ない。

2021-05-29

anond:20210529140556

中国交通事故死は日本の4倍の年間20万人超 児童も1万人

LINE

facebook

twitter

46

コメント

4

 世界保健機関WHO)は昨年1年間で、中国交通事故亡者数が20万人以上に達し、そのうち1万人が児童であることを明らかにした。香港英字紙サウスチャイナ・モーニング・ポスト」が報じた。

 子供たちの死亡者数は1日平均で約30人にも上っており、WHOでは「異常に多い数値であり、子供たちは学校への通学、下校時に被害に遭っているケースが多く、中国当局は十分な児童交通事故対策をとっていない」としている。

 なお、日本の昨年の死亡者数は4113人。日中両国人口比率からすると、日本ではほぼ5万人に相当するが、その4倍の20万人というのは極めて高い数字ということが分かる。

 この原因は急速な自動車の増加にともない、運転マナーが向上していないことが挙げられる。

 例えば、2003年には中国全土の自動車台数は2400万台だったが、昨年は1億5400万台と6倍以上に達している。

 さらに、100万台以上保有されているのは31都市で、上海深セン天津杭州など8都市200万台以上で、このうち北京は500万台以上となっている。

 このような中国にけるモータリゼーションの急速な進展によって、免許証保有者が急増しており、中国において4分の1弱のドライバー運転歴3年未満で、その4分の1弱のドライバー中国全体の35%の事故を起こしているという実態がある。

 ところで、中国公安省とWHOでは、発表される交通事故発生件数や死亡者数は大きく異なっている。

 中国公安省の統計によると、昨年1月から10月までの死亡事故死者数は8万7200人で、事故数は42万6000件だ。これについて、WHO担当者は「中国公安警察当局交通事故のなか「でも重大な交通事故の減少に重きを置いていることなから中国では事故件数の捕捉が十分でない状況にある」と指摘する。

 つまり、死亡者が出るような重大事故でも報告されなかったり、自動車事故以外の他の原因として報告されるケースが多いということが往々にして行なわれているようだ。

2021-05-05

日本中国支配された方がいい10の理由

1. 宗教の廃絶、宗教家の粛清

宗教現代社会アヘンという主張もある。

古典宗教から新興宗教まで、例外なく、廃絶される。

日本は「政治宗教の分離」という原則さえ守れていない。

まり憲法法律自分達で作っても守れない。

これはいわば野蛮人であり、見せかけの法治国家である

政治宗教混同した法治国家否定するいくつかの政党政治家は粛清される。

今の与党である自民党を巣食っているカルト

(少なくともフランスにおいてはカルト団体として認識されている)

も同様に粛清される。

2. 民主主義否定し、中央集権による強制的スピード対応

緊急事態条項なんてものがなくても、中国問題がない。

自民党がやろうとしている改憲中途半端日本中国のようにしようという目論見であるが、

初戦は付け焼き刃であり、中国四千年の歴史ある中央集権独裁によるスピードには敵わないのである

(…ごめん、四千年はウソである

スピード「感」というのは、それはやってる感を演出している、というニュアンスを含んでいる。

中国香港民主主義否定し、ちゃん弾圧を実行した。

やってる感の日本とは大違いである。

3. アソウイシハラのような他国への侮蔑暴言挑発の本場

アソウイシハラ応援する輩は中国政府を支持するべきである

他国侮辱挑発するなら中国政府を支持するべきである

しかもそれは言葉に留まらず、武力的な挑発核戦争さえも辞さな覚悟である

なぜ核戦争も辞さないと断言できるのか、といえばベトナム戦争である

ベトナム戦争北側ゲリラ戦法が勝利のカギとなった、というのはウソである

本当は中国ソ連が、アメリカが敗北を認め、ベトナムから撤退しなければ、

北アメリカ大陸への核攻撃を辞さない、という姿勢を明確に示したかである

いわばアメリカは中ソにビビってしまい、戦争終結させる妥協点を見出そうとしたが、

それさえも迷走してしまい、いわば外交の失敗でアメリカ中国に敗北した。

政治家や外交官が迷走する時間が長かったため、

その間にベトナム現地における戦争方向性がまったく放置されたため、

いわゆる戦争映画の多くに見られるような混乱した状態が続いたわけである

アソウイシハラは口が達者なだけだが、

中国ロシア政府自国利益のためなら核戦争に臆することはない。

私はこういった自国国益を最優先する姿勢評価している。

4. 神の見えざる手国家が担ってくれるためバブル崩壊はありえない

例えば中国自転車レンタルサービス起業されても大失敗してしまい、

廃棄されたレンタル自転車が山になっている写真日本で笑いものにされるが、

大量生産大量消費は未だに中国的には美徳なように思われる。

こういった大量生産大量消費のスタイル高度経済成長時代日本に見られたものと同様であり、

中国経済の安定性を表しているとも言えるし、

そもそも中国経済実質的には国がコントロール経済であって、破綻はありえないのである

日本ではもう20年近く中国経済破綻する、不動産市場崩壊するという論が唱えられてきたが、

一向にその兆しはないように思われる。

5. 面倒で3K労働少数民族アフリカ黒人がやってくれる

例えば洗濯機が1年で故障したとしても、保証間内クレームを入れれば新品と交換である

畳と女房だけでなく、あらゆる製品は修理ではなく交換が基本である

もしくはそもそも製品自体安価なのだから買い替えた方がコスパも良いのである

こういったスタイルそもそもApple製品なんかでは常識ではないだろうか。

iFixItを挙げるまでもなく、

分解や修理する権利というもの破壊するというイノベーションApple発明した。

私はかなり昔、Intel iMac使用していたが、修理しようと分解してみれば、

中には大量の両面テープが使われており、ネジやはめ込みを使うべき箇所でさえ接着剤を厭わない。

こういったAppleのようなナウでイマいヤングバカウケの設計スタイル中国では当たり前である

分解、修理できない洗濯機だろうが、安価であれば買い換えればいいのである

そして、大量に廃棄された製品は廃棄処理場で、

貧困層少数民族黒人有毒物質まみれで分解してくれるのである

ちゃんリサイクルも実現できているのである

リサイクルにかかるコストは彼らが負担してくれるのである

これにより都市鉱脈とも表現される金などは再利用されるのである

エコである

そもそもエコというのはコストがかかるものであり、それは奴隷によってしか実現できないのである

しかしながら、白人日本人はその現実から目をそらしている。

誰かがババを引かなければ実現できないのが世の常である

6. 宗教のみならず思想も統制されるがポルノには甘い

だってほとんどのポルノ思想はないからね。

ただ、AVストーリー警察不正を暴くとか、国の政治批判的な内容を含んでるとか、そういうのはアウト。

ところで、自民党政治批判ネットに書いたら削除する権限を欲しているんだけど、

これって中国政府とまったく同じだよね。

自民党応援する人は、もっと強力な中国政府を応援するべきだよね。

7. 教育に悪い漫画小説映画禁止され、教育勅語のような道徳教育強制される

親学とか、お父さんお母さんを大切にしよう、みたいな教育賞賛さえされるよ!

天皇はアウトだけど。

だって天皇宗教だし、宗教現代社会アヘンからね。

キリスト教仏教同様に神道禁止

平等だね。

8. 深センのような莫大なお金が集まりハイスピード製造業エコシステム

中国にはシリコンバレーが失った一攫千金の夢がまだあるんだよね。

そして、思い付きから品質プロトタイプ投資家から資金獲得、

書くのが面倒なので色々あって、量産、出荷までの過程がすべて一つの都市に集約されてる。

こんな技術者製造業にとって夢のようなディズニーランド世界のどこにもない。

なんか書くのが面倒になってきたぞ!

9. 科学技術をやるなら中国だよね!

貧困層犠牲にしてでも、少数民族犠牲にしてでもロケットを飛ばすぞ!

月の裏側へ!火星へ!木星へ!

フォン・ブラウンロックスミスが大好きなら中国政府を支持するよね。

ぼくは少なくとも科学技術を最重要視する姿勢中国を支持する。

これは真面目な本音の話である

自民党政治家や党員でさえ疑似科学にどっぷりハマってる人が多い昨今だからね。

10. 核兵器がある

なんか核の疲れてきた。

11. さいごに

この後に中国政府を指示しない方がいい10の理由を書くというネタだったはずなのだけど、

なんか最近疲れやすいし、ほんとに自分も遂にコロナ感染したのかもしれない。

コロナ太りしすぎたし、歯槽膿漏出血は酷いし、身体中に蕁麻疹ができることがあったり、

皮膚症状もコロナではあるらしいし、しもやけに似た症状とか全部血管に関する異常なんだよね。

失職したのでお金が尽きたら役所に行くなどして無償でフードを提供してもらえると助かるのだけど、

最短で行けそうな場所電車で数駅かかるみたいで、

まあ、日本福祉があるようでなかったりする国だから仕方がないよね。

障害者雇用とか待遇とか、酷いからもうイヤになってたところではある。

最長6年以内に台湾フィリピン中国戦争するというのがアメリカ側の主張だし、

自分もそんな感じで見積もっていたので、意見合致して寧ろちょっと自分で戸惑っていたのだけど、

まあ、俺より遥かに頭が良くて高給なアメリカ人でも、俺と同じぐらいの時間感覚だったんだ、

と思ったりもして、昨今の日本政治のアホさ加減にウンザリしてたので、

コロナで早死には上等な気もするんだよな。

死ね社会的責任とか長男長女の責任とか、この国の抑圧的な価値観から解放されるわけで、

それはそれで願ったり叶ったりなんだよな。

2021-04-18

anond:20210417180853

台湾沖の問題ではないし、間抜けに見えるのは共産党支配体制から

まず、米国閣僚たちにとって、どんな中国理想的なんだろう?

対して、中国中南海)の閣僚たちにとっては、どんな米国理想的なんだろう?

簡単な方を先に済ますと、中国閣僚たちにとっては、グローバリズム自由貿易)のロジックに基づいて、(米国が)自分たち製品を大量に輸入してくれて、中国留学生制限なく受け入れてくれて、有能な中国人は多国籍企業就職することが出来て、共産党支配が永続し、チベットウイグル台湾南シナ海東シナ海、そしてコロナ発生源の問題については口先介入だけで済むのが理想的状態だろう。

対して、米国閣僚たちにとっては、中国は「日本のように飼いならされなければならない存在」になったといえる(巨大になりすぎたので)。そして、そのために、最終的には中国共産党体制崩壊させなければならない。それは、中国資本を米欧主導の国際金融システムの下に組み込むということであり、その過程で、中共支配体制下にある北京系(習近平)だけでなく、現状、上海系(江沢民)・深セン系へのプレッシャーも強化傾向にある。

この問題についてはは、米欧中心の資本主義体制VS中国共産党体制という構図に加え、白人支配層VS黄色人種支配層という構図も内包されており、太平洋戦争による敗戦を経て「色目人」として教育飼育されてきた日本人が、白人側のポジション戦線に加わるという珍妙事態?も生じている。

日本人にとっては、太平洋戦争というイベントは、敗戦を経て価値観根本的な転換を生じさせるものだったが、戦勝国である米英仏などの首脳・国民にとってはその様な転換は余り生じていないのであり、当然の様に継続しているということである。そのように捉えないと、英仏の空母軍艦インド洋などに派遣される目的理由理解できない。

チベットウイグル台湾南シナ海東シナ海コロナ発生源の問題人権などの重要問題を含んでいるが、本来、それで「戦争第三次世界大戦)を始めよう」という話にはならない。しかし、いくつかの条件が重なった場合戦争を始める動機になると思われる。

中国共産党支配)の国力が米国を越える

・米欧がコロナから経済復興に失敗する

中国台湾に侵攻する

まず、中国の国力が米国を越えるのは’20年代後半から’30年代だと考えられている。その要素だけで判断すれば、これから数年は、人権問題中国を追求したり、諜報活動が活発したり、戦闘機軍艦ニアミスが生じる、あるいは経済的な包囲網が強化される程度で済む可能性がある。

次に、大恐慌と比した場合コロナショックの経緯は類似しているといえる。どちらのケースでも株価暴落後に金融緩和でジャブジャブの状態になっており、また、バイデンコロナ復興プロジェクト大恐慌におけるニューディール政策に相当する。ニューディール政策では、一旦は景気が浮上するも(数年後に)結局失敗し、第二次世界大戦の開戦へとつながった。つまりバイデンコロナ復興政策で一旦は景気が上向いても、数年後にポシャったらヤバイといえる。大恐慌から第二次世界大戦開戦まで9年間くらいかかっているが、情報網が発達している現在では期間が圧縮されると思われる。

台湾侵攻については特にない。台湾内部に「親中派」が多数存在し、状況次第で親中派政権を握る可能性が普通にあるのは事実

現在価値観では「第三次世界大戦」なんて言うと笑える話だが、数年後、米欧日の経済状況が悪化したら、現実味のある話に変化してくるのは間違いないだろう。

そして、その際、米欧にとっての戦争現実的目的は下記のようなものとなる可能性が高い(ここらへんはオブラートに包んで表現される)。そして、日本はそれに追随してゆく予定。

戦争景気による経済復興景気回復

中国共産党支配体制崩壊

中国民主化して(人材産業などのリソースを)世界経済成長エンジンの一つとして活用

・米欧中心の覇権体制の維持

コメント:まあ、ジョークとして受け取って下さい。

2021-04-16

はてな村ITエンジニアテック村を作りたいって構想を持ってる

議会のっとれるくらいの小規模なところで権力握って

ふるさと納税換金率いいの出せば全国から金集まる

国に潰されたら解散

ガチでゆるいはてな村みたいなの欲しいわ。

テレワーク中心で近所と軽い挨拶はあるが行事は無しみたいな。

田舎の別荘とか見ると集落が固まってるから付き合いが濃そうなんだよな。

村と言わず全国から増田集めて政令指定都市目指そうぜ

平均年齢低いしエンジニア専門家集えば深センみたいになるのではないか

2021-04-09

路線バスは怖くない 海外

anond:20210408225201

コレを読んで、海外場合路線バスについても書いておこうと思った。でも基本google検索すれば日本語で書かれた路線バスの乗り方情報がでてくるので、まあ全然怖くないので安心して利用しよう。

タイバンコク

最近バス路線時刻表確認できるアプリがでて便利になった。バス数字を見て自分目的バスに乗り込めばOK。後ろ乗り。

エアコン無しは一律6.5バーツで、エアコン有りは一律9バーツ。料金はバス車掌に払う。乗ったら料金を徴収しにくるのでその人にお金を払う。大きいお釣りは用意されてないことが多いので注意。

運賃物価の変動が激しいので値段はころころ変わる。あと乗る時間帯によっても変わる。

ハワイ

TheBus(ザ・バス)っていうのがある。片道2.75ドル。1日乗車券は5.50ドル。前乗りで乗る時に払う。1日乗車券運転手に「ワンデーパスリーズ」でOK。当然大きいお釣りは用意されてない。路線情報アプリを入れれば見られる。時間通りにはほぼこない。

最近はHOLOカードというICカードがあるらしい。

中国深セン

前乗り後降りだったはず。料金は一律だったり変動だったりとまちまち。変動なら、運転手に行き先を伝えて料金を払う。深圳通というICカードを買っておけばかざして支払える。

路線情報中国地図アプリ百度」で出てくる。次のバス停はディスプレイに表示されるので便利。

台湾

イージーカードというICカードがあるので買っておこう。前乗り後乗りどっちでもOK現金だと「上車収費」(乗る時に払う)か「下車収費」(降りる時に払う)なのかややっこしいけどICカード買っておけば乗る時にタッチ、降りる時にタッチ共通

路線情報Google Map見ておけばOKバス停にもどのバスが止まるかちゃんと書いてある。

シンガポール

シンガポール動物園に行くのに乗った。直通だったけど、ICカードしか受け付けてくれなかった。まさか現金不可。きつい。

ベトナムホーチミン

バスは完全に停車しない。開いているドアから飛び乗る。基本前乗り後ろ乗りだけど開いているドアに飛び乗ればなんとかなる。路線情報アプリ確認しよう。

運転手車掌に行き先のバス停を伝えれば、値段を言ってくれる(ベトナム語)ので、支払う。

降りる時は「降りる」って言おう(もちろんベトナム語だ)。降りる時も完全に停車しないので飛び降りる感じでおりる。素直にGrab使ったほうがいいなこれ。

2021-04-02

anond:20210402162411

理屈はともかく安倍晋三トップ中国戦争になったとき勝てる気がしないので却下かなあ

ちゃん戦争で勝てる人材トップになってほしい

歴史とは勝った国が書くもの、塗り替えるものなので、今度こそ戦勝国にならないとマズい

歴史教科書を書き換えるのにご執心になる前に戦争に勝ってほしい

今度こそ世界大戦日本が勝てば、戦勝国として好きなように教科書だって書き換えられるだろう

戦争で負けたから謝り続けなければいけなくなる、イチャモンをつけられ続けるのであって、

今度こそ戦争に勝たないと、また同じことの繰り返しになる

教科書の紙の文字を書き換えるのに熱心な老人たちは何の役にも立たない

中国であれロシアであれ北であれ、本来なら日米同盟下の韓国であれ、

彼らの暴力に対抗できるのは更に強い暴力しかない

ちょっと前に、暴力団員に虐めにどう対抗したらいいか質問したみたいな話がネットにあったが、

暴力団員が暴力に同じレベル暴力で対抗する、つまり闇討ちするとか凶器を使うとか言っているのに対し、

組長は相手より更に強い力を持つもの相談しろ、だったらここに連れて来い、みたいに言っていて、

自分暴力団の組長の意見が一番正しいように思えた

それはできるだけ非暴力的にやるなら弁護士かに頼るべき案件だろう

虐めのレベルによるが、家庭内虐待だって虐めのようなものであり、まずは警察学校だったら教師

無駄かもしれんがまずそこに相談するのは、敵より暴力的にも強い存在であるから

警察だったら暴力装置でもあるのだから当然だ

しかし、警察教師もクソの役にも立たないは普通にありうる

だったら、胸糞悪いと話題になっていたが、ウシジマくんの作者が最近描いている漫画のように弁護士相談だろう

法律とはほっといても自分を守ってくれるわけではない

法律とはナイフや銃に代わる道具であり武器

法治国家決闘で白黒を付けるような野蛮な世界ではないのであって、非暴力決闘するために法律存在する

では、国家間紛争はどうだろうか

国際法だろうか?

しか国際法日本側が正しい、中国側が間違っている、みたいに主張することは大事

しかし、それでなんかトラブル解決しただろうか?

何も解決していないのではないだろうか

結局、様々な条約戦争をするにしても取り決めがあり、戦争にもルール存在はするが、

国家レベルになったら、今度はこの世界地球を取り締まる弁護士法曹がいるとしても何の役にも立たないと思う

まり、ここで必要になるのは端的にいえば軍拡であり、

それは憲法の重箱の隅に拘って改正しなくても問題なくできるように思えるのだ

民生品と大きくかぶる部分もある

今の時代Microsoft Hololensみたいなものも軍に導入するのは重要なように思う

そもそも安倍晋三氏は自衛隊違憲なのを合憲にしたいだの言っているが、

違憲だと声高に主張してるのは日本共産党、それから公明などの一部なだけではないだろうか

そういった理想すぎる平和主義は単なるノイズであって、そんなノイズ無視すればいい

違憲だろうが何だろうが、自衛隊他国軍隊と同様に人命救助にも活躍している

毎日中国ロシアから領空侵犯領海侵犯スクランブル対応している

それで十分ではないだろうか

今の我々に必要なのは軍拡であり、それは英国ジョンソン氏が核を増やすようになったことも同様であって、

最も必要なのは日本核武装化であり、

中国新造する巨大空母や軍需も関係する宇宙開発への対抗である

そもそも宇宙に電源をという発想は、私は子供の頃に万博スペースコロニーなどと一緒に見たわけだが、

あの頃のスペースコロニーは棒状だった、つまりガンダムに登場するあれである

しかし、それからスペースコロニー構想の形状は変化していき、ガンダムとは異なり棒状ではなくなっていったように思う

そして今やスペースコロニー計画は完全に頓挫している

アリゾナだのに建設された閉鎖環境農業をしたり水を循環させたり閉鎖環境人間が生きる実験ももう行っていない

閉鎖環境設備は完全にゴミになってしまった

宇宙太陽光発電頓挫していたが、比較最近になってNASAは再開するようなことを言い出した

説明した人は実現するための要素技術が足りなかった、例えば、それは宇宙環境メンテナンスするロボットであり、

当時は必要な要素技術がなかったが、今それがそろいつつあるという話だったと思う

しかし、宇宙で発電に関しても中国はかなり進めている可能性が出てきている

まあ、ハッタリかもしれないが、国家世界から天才を集め、全力で金を出して取り組んでいるのは確かだろう

宇宙で発電が成功すれば、原発必要なくなる、エネルギー問題にかなり決着が付く可能性さえある

もちろん、今スペースX実験したり爆発させたりで頑張ってるみたいに、

気楽に宇宙に物を運んで上がれる定期便みたいなもの必要だろう

いわゆる宇宙エレベーターとか、そういう実現方法でもいい

中国がそういったものも並行して開発しているのか、すでに実現しているという可能性はかなり低いと思われるが、

しかし、とにかく中国世界下請け工場としてやってきただけあって、物や金が集まるのである

深センというエコシステムもそういう意図的な狙いがあったと考えられる

これに今回の香港なども加わり、金、物、ロジスティクスなどが主に沿岸都市に強化されて揃うことになる

日本深センのような場所はあるだろうか?

まり、なんとなくアイディアが浮かび、とりあえず3Dプリンターなどがそのへんでも売っているので買ってきて、

それで出力して、電子パーツも入手できるのでダクトテーププロトタイピングができたとする

ここからちゃん設計し直して、金型工場なども近隣に隣接しているため委託できる、

ホワイトカラーハイテクビル群と量産化できる工場、それがセットになっていて投資家がうろちょろしている街、

アイディアから量産までが一気通貫できる街、そういった都市日本にあるだろうか

もちろん、一気通貫なんて理想的にはいかないどころか、

今の中国共産主義だの社会主義だのではない、血みどろの資本主義新自由主義であり、

それを手動しているのが中国政府自体なのだ

我々はこういった力に、暴力に、狂気に、更なる上の力で立ち向かわなければならない

それ以外にこれから時代を生き残る方法はないのだ

そういう意味でも、安倍晋三なんてスケールの小さい、みみっちい話である

どうしてこう、日本ケチ臭い国になってしまったのだろうか

西部邁だったか

安倍晋三戦後の間違った教育を煮詰めたような奴とか言ってた気がするが、本当にそう思う

第二次大戦で我々は負けて何を思い知らされたか

まず、山田風太郎も言っているように、日本人は科学を軽視する傾向がある、だから負けた、というのがある

それから特攻のような意味のない精神論にすがる傾向がある

神道のように特攻を美化するなど以ての外であり、これから来たるべき世界大戦を負け戦にする思想である

くだらない精神論を捨て、科学を重視し、現実数字データ真正から受け止める

それができない国は日本でなくても戦争に勝てるはずがない

しかし、戦後から何年経っても日本はそれを理解できていないのである

これはもう国民性だとか揶揄されても仕方がない

負け犬根性が染み付いた民族だと揶揄されても仕方がないものである

それが悔しいのであれば、隣国謝罪要求を繰り返されるのが腹立たしい、悔しいのであるならば、

今の時代必要なのは英国同様、更なる軍拡である

それ以外にない

それができないのであれば、国民生命財産根本から守れない日が必ずまた来るだろう

2021-03-24

anond:20210324080159

体制人権留保も付けず深センあたりだけを見て賛美していた意見も多かった(過去形)印象は確かにあるが、はてブは一枚板ではない

2021-03-06

anond:20210306205505

香港金融街だし、中国重要都市比較沿岸都市だし、大連上海深センとか

深セン香港とか地理的にも都合が良さそうではないのかな

いずれにせよ、中央政府の思い通りに市場経済を動かせないと困るわけだし、

三合会のヤクザまで動員して民主派市民運動を潰す必要があるのは別におかしくない

米国云々というより、中央政府にとって喉から手が出るほど欲しかった重要都市からでないの?

知らんけど

2021-01-09

anond:20210109212846

アウトドア製品とかでも欧米風のブランド名にして売り出してるよなー

中華名にすると売れないか

Webサイトアメリカっぽくしてるけど、よくみると2002 深セン設立、とか書いてあるからわかる

2020-11-25

中国深センとかの技術系のYouTubeとか普通に若者が密になって生活楽しんでるように見えるんだけど

まあ、みんなマスクはしてるけど、狭い屋内に集まってご飯食べたりしてたら意味ないじゃんと思えてくるわけで

コロナの本場?中国経済優先で成長率右肩上がりになってるのに、

なんか日本だけウダウダやってるのバカバカしく思えてくる

2020-11-19

anond:20201119000122

深センに行けば脳にニューロリンカー埋め込んでくれる時代が来るのかな

埋め込み型はBICってやつだったか

2020-11-09

anond:20201109132502

まあ何はともあれ俺は深センから飛んでくる類の商品はできるだけ個人輸入するのであった

2020-10-14

anond:20201013175039

10年くらい前に行った香港深センかなぁ。

香港近代的な高層ビルアジア屋台の群れのギャップと街の喧騒と蒸し暑さに頭揺さぶられっぱなしだったし、深センはまだテナントが入っていないビル巡ってみたりこいつ中国語できねぇのかよとバカにされながら身振り手振りで怪しいGBA用のコピーカートリッジ(すぐ壊れた)買ったりしてちょっとしたアングラ気分味わえた。滞在したのは実質3日だけだったけど、日本に帰ってきてからまりの静かさに耳鳴りしたのを覚えてるわ。

2020-10-01

anond:20201001135725

中国から身体に入れるもの身体に触れるもの個人輸入するのは5chとか見ててもよっぽどの猛者だけだね。

やっぱり電気製品とかのガジェット系が多いし、それ以外では一般人が手を出すのは厳しそうと感じる。自分ほとんど深セン香港から発送されるようなものしか買わない。

2020-09-20

anond:20200920141645

日本人の知る中国って、北京香港深セン等の一部の工業都市くらいのイメージしかないと思うんだよね。

中国の内陸奥深くまで見に行くと、近代都市区画農村の発展途上エリアが無数にある。

そのあたりが、それなりに発展を終えるまでには、あと20年くらいは掛かりそうな予感があって、

完全なバブル崩壊はまだまだ先かなと思う。

2020-08-20

日本人って怪しいモノ好きで、綺麗になったか経済停滞してるんだと思う

秋葉原に人が多くいたときなんて、怪しいモノが沢山あった。

ネット販売したらやばい物があるというのが、人が出かけていく理由になっていたのだと思う。

深センに魅了される人も、怪しいモノが沢山あるからだろう。街中で宝探ししてたんだ。


UberUber Eatsをもてはやすのも、怪しいからだと思ってる。

YouTuberも全員ではないが怪しいことしている人が人気だ。

転売アフィリエイトなども人の役立つためにというより、怪しいこといくつか踏んでも大丈夫だってのを理由にしてる人もいる。


2020-08-10

中国って凄いのと酷いのが混ざっていてわかりにくい。

中国写真サイトを見ていると、20代くらいの若い人でも高層マンションに住んでいて、フェラーリなど数車持っていたりする。

お金が余ってるから芸術やっているタイプ

これが1人とかじゃない。


一方で、地方らしき駅の周りを写した写真だと、社会主義っぽさから変わってない。

道路アスファルトではなくボコボコだ。


日本にいる人の意見が人によって違うのは、切り取る部分によって違うからだろう。

技術についても、最新機器を揃えている所だと凄いが、昔ながらの所もある。

自分北京上海の周りが凄いと思っているが、深セン凄いという人もいる。

2020-07-20

日本って情報戦で負けてる

アメリカだとM&Aのため、グローバル金融軍事など世界中情報を集めている。

もっと小さい事例だと、コロナだったらジョンズ・ホプキンズ大学世界中情報を集めている。(主要メンバーは5人らしい)


政治に関する情報日本にも入ってくるが、アメリカ以外の企業情報ほとんど入ってこない。

スウェーデンコロナ戦略の話は入ってくるが、どういった企業が有名かなどは話題に上らない。

特集で上がるとすると、名物などの食事に関することだろうか。

数字データを使ったとして、人口やら経済成長など、日本比較するためのグラフ議論はされるが、そこから掘り下げた話まではいかない。


黒船来航といった形(深セン凄いなど)でしか興味が持たれないため、

欧州アラブアフリカ南アメリカなどは日本に入ってこないので、そもそも興味がない。

歴史好きな人だと第二次世界大戦辺りではかなり詳しい人はいるが、現代となると観光レベルくらいではないだろうか。

2020-07-04

anond:20200704121904

違和感があったんだが中華(人民共和国)出羽守って見かけるか?

旅行者立場から深セン技術SUGEE系はいるけど、いわゆる「出羽守」って留学生や赴任者、その配偶者属性滞在し「お客様」扱いされているのでその国の構造的な問題や前提条件の違いにはあまり気づかず賛美する連中を指してると思ってるんだが。

大陸中国滞在者って結構いるはずだけど、滞在していると自由(わかりやすいところでは通信とか)とか農村との格差問題ダイレクトに伝わるせいか、賛美者ってネットでもあまり見かけないんだよな(住んでない人で党派性で賛美する連中は欧米より多い気がするけど)。シンガポールも同様。

2020-06-10

anond:20200610103627

イギリス阿片戦争中国から奪って、その後返還して、今揉めてるのが香港。現地語は広東語で、ホンコンは広東語読み。標準語ではシャンガンって言うよ。

最近話題深セン香港島の横の土地

金融の他、映画産業が盛ん。

封じ込めに成功したのは台湾

台湾バナナが取れる。半導体も取れる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん