「歯学部」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 歯学部とは

2019-02-07

[]2019年2月6日水曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
008717626202.647
0176744497.935.5
0271665993.827
03357211206.025
04173361197.7129
05242619109.137
06213467165.171
07498232168.077
081271010979.637
092181544070.847
101981453273.440.5
111681189470.842
121851362273.630
1318419815107.744.5
14111939484.633
15181981954.228
161391015773.131
1719629203149.040.5
181571477194.144
191451084874.843
201331105483.141
211891398874.041
2211913063109.842
2313816286118.049
1日296828061494.540

頻出名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

人(256), 自分(212), 増田(152), 女(127), 話(120), 男(115), 今(113), セックス(88), 女性(81), 子供(79), 問題(76), 日本(74), 相手(71), 好き(71), 前(70), 普通(68), あと(67), 意味(64), 人間(62), ー(62), 感じ(61), 仕事(61), 必要(58), 今日(54), 金(52), 最近(52), 時間(51), 気(49), 全部(47), 気持ち(46), 結婚(46), 別(46), 理由(46), 勝手(45), 場合(44), 無理(44), レベル(43), 会社(43), 関係(41), 結局(41), 他人(39), 親(38), 店(38), 馬鹿(37), ネット(37), しない(37), ダメ(37), 嫌(37), 頭(37), 漫画(36), 言葉(35), フェミ(35), 社会(35), 一緒(35), 逆(34), 他(34), 内容(33), 目(33), 存在(33), 昔(32), 顔(32), 結果(32), 子(32), 毎日(32), 子ども(32), 手(31), ワイ(30), バカ(30), 扱い(30), じゃなくて(30), 名前(30), ゲーム(29), 虐待(28), 世界(28), 家(28), 男性(28), 嫁(28), 理解(28), 時代(28), 日本人(28), アホ(27), 生活(27), 一番(27), 行動(27), 個人(27), 赤福(26), 人生(26), 情報(26), 当たり前(26), 教育(25), 仕方(25), 避妊(25), 妊娠(25), マスク(25), お金(25), ブス(25), 面倒(24), ただ(24), しよう(24), 環境(24), 家庭(24), 一人(24), 確か(24)

頻出固有名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

増田(152), 日本(74), フェミ(35), じゃなくて(30), ワイ(30), 赤福(26), 可能性(22), 元増田(21), 東京(21), いない(20), アメリカ(17), 2019年(16), 犯罪者(16), twitter(15), ツイッター(15), わからん(15), 基本的(14), …。(14), Twitter(14), リアル(14), 児童相談所(14), マジで(14), 個人的(13), イケメン(13), 発達障害(13), AV(13), 昭和(13), キモい(12), 腐女子(12), アフターピル(12), なんだろう(12), 漫画家(12), ブコメ(12), なのか(12), アプリ(11), 普通に(11), エビデンス(11), エロ本(11), 10年(11), なんの(10), スマホ(10), ヤバい(10), 自己肯定感(10), いいんじゃない(10), 2人(10), 平成(10), 被害者(10), ツイート(10), 就活(9), 一緒に(9), 分からん(9), ブログ(9), 毎日(9), まんこ(9), ニート(9), いいね(9), ペットショップ(9), 犬猫(9), 女性用(9), hatena(8), OK(8), 知らんけど(8), 夫婦(8), そうじゃない(8), 1年(8), Google(8), w(8), キモ(8), 5000円(7), ありません(7), 1日(7), DQN(7), SEX(7), IQ(7), ヤリ(7), 韓国(7), KKO(7), 何度(7), エロ漫画(7), yahoo(7), detail(7), 好きな人(7), 娘(7), 明治(7), サイコ(7), ファミマ(7), 加害者(7), メチャクチャ(7), プレイ(6), 上の(6), ババア(6), 北海道(6), 専業主婦(6), なんや(6), 従業員(6), ヨネ(6), 1人(6), アレ(6), 一日(6), スピンオフ(6), 30万(6), Vtuber(6), 安心感(6), 女に(6), 最終的(6), 人手不足(6), iPad(6), IT(6), 金(6), 大阪(6), メンヘラ(6), s(6), 巨乳(6), SNS(6), ガチ(6), カス(6), FGO(6), 具体的(6), 学生時代(6), 保育士(6)

本日の注目単語 ()内の数字単語が含まれ記事

赤福(26), エホバ(15), ヨネ(6), ウーバーイーツ(5), ウォーターサーバー(4), 書体(3), 情報処理試験(3), アフターピル(12), イチオシ(3), 歯学部(3), フニャフニャ(3), 太野彩香(3), コンドーム(23), 避妊(25), ピル(21), マスク(25), 中絶(9), ゴム(18), 餅(9), 市販(9), 犬猫(9), 性交(14), 喉(13), 予防(11), 砂糖(10), 皿(14), 2019年(16), 裁判官(9), 虐待(28), 犯人(16), 妊娠(25), セックス(88), 意思(18), 嫁(28), 発達障害(13), おいしい(13), 気軽(10), 逮捕(18)

頻出トラックバック先(簡易)

■緊急避妊薬(アフターピル)の市販化って正直ヤバそうだよな /20190205205509(31), ■人格破綻者の破綻した言動を楽しむ漫画って何かある? /20190206075853(28), ■赤福ってそんなに美味いんか? /20190206001045(27), ■最近漫画って /20190206153236(18), ■エホバの証人って本当にそんなにヤバいのだろうか? /20190114233836(18), ■NANAって言う古い漫画で /20190206104401(12), ■今だからこそ児童相談所の現状を知ってほしい。お願いします。 /20190206170358(10), ■関西人が歌ってしまフレーズ /20190206101742(9), ■ /20190206121451(8), ■大便と小便について /20190206084957(8), ■ /20190205231701(8), ■自己肯定感をどう増やせばいいのか /20190205131906(7), ■anond20190206091127 /20190206092215(7), ■なんで怒ってるかわかる? /20190206201139(7), ■フレンドリーな例文 anond20190206075713 /20190206081059(6), ■anond20190206091928 /20190206092130(6), ■はてなハイク代替策 /20190206113010(6), ■日常的にマスクをつけるメリットってなに? /20190206150609(6), ■なぜVtuberオリキャラなりきり動画投稿者流行ったのか昨日まで分からなかった /20190206034619(6), ■今まで女を無理やりやって文句言われたことないんだが /20190206010608(6), ■anond20190206094737 /20190206102112(6), ■人と話すのにマスクかい覆面をしてるのが失礼というのがわからないジャップ国民・・・ /20190206165246(6), ■ジュース依存症増田です /20190206112148(6)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

6007239(4464)

2019-02-06

anond:20190206174148

歯学部薬学部は下の方は偏差値40くらいだし

中学受験させられる程度の教育してるなら流石に入れるだろ

本当に放置なら中学だってからないだろうし

anond:20190206173319

薬局開業は今時儲からない

個人店は大手チェーン店に潰されまくってるのが現状

歯医者も楽じゃないが、薬局と違ってまだまだ個人でもやって行けるし

何より「センセイ」として威張れる

歯学部薬学部入学難易度偏差値)も変わらん

私立学費歯学部のほうが高いが、なんかやたら親の景気が良い設定なのでそれくらい払えるだろ

anond:20190206172338

本当にそれくらい稼げるだけの地位の親を持っていたら、コネで息子をどこかにねじ込むくらい簡単にできるだろうし

馬鹿正直に中小企業への就活なんかしないよな

開業医の息子が何で医学部に放り込まれなかったのかも謎だし

医学部入れないくらいのバカだとしても歯学部行って開業するだろ)

2019-01-16

歯医者マジで学歴見たほうがいいぞ

たくさんある歯学部の中あえて偏差値48とかの私立学部に入るやつがどんなのか分かるだろ……

医者は裏口じゃない限り私立でも偏差値60はあるから、極端なアホは排除されてるからまだいい。

とにかく歯医者学歴だ。国公立偏差値60以上私立なら安心していいと思う

2018-12-10

anond:20181210000802

みんなその仕事に就くのが当然視されてる学部なのに、一人だけ異質な職業に就いたってことじゃ?

歯学部出たけど歯科医やらずにミュージシャンとか、薬学部出たけど薬剤師やらずに営業回りとか。

2018-11-18

ホストで金稼いで歯学部を退学して東京医大

とある美容外科医な。有名なエピソード。顔がいいおかげで患者が集まり、卒後三年で三千万プレイヤー予測)に。顔がいいと人生イージーだなほんと……………

2018-06-18

身長183cm体重88kg、体脂肪率10%

日本普通に街を歩いていて、危ない目に遭うという感覚が俺も分からない

そういう人は少し注意力とか警戒心が薄いのではないかと思う

学生時代は某大阪大学医学部歯学部ラクビー部に所属しており、SEX相手には困らなかった

(なにしろどこの誰だかも分からない女子マネージャー役=性処理役を買ってくれるので)

2018-06-11

[]2018年6月10日日曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
0010113844137.154
017813546173.774.5
02557964144.885
03455450121.1133
0420196298.1107
0518109560.841
0642384091.440
07283615129.134
085410981203.486.5
09579371164.486
10819911122.469
1118825754137.052
121781569188.237.5
131671049962.936
141611087867.637
151561363487.437
1611412630110.848
1713313444101.148
181321013576.837.5
1910311502111.737
207512140161.943
2194871792.751
22909397104.462.5
2312715589122.744
1日2297251589109.546

頻出名詞

人(248), 自分(196), 日本(104), 女(92), 今(84), 男(82), 話(72), 相手(70), 増田(66), 前(64), 必要(64), 人間(62), 問題(61), 好き(58), 普通(55), 低能(53), 男性(51), 気(49), 感じ(48), 新幹線(48), 女性(46), 最近(44), 安倍総理(44), ー(43), あと(42), 子供(42), 意味(41), 仕事(39), クズ(39), 理由(39), 時間(38), 気持ち(36), 場合(36), 事件(36), 存在(36), 日本人(36), html(36), 社会(35), 批判(35), 言葉(34), 自民党(33), 頭(33), ネット(33), 毎日(32), 先生(32), 金(32), 関係(32), 他(31), 結局(31), 手(30), 嫌(30), 理解(30), しよう(30), 可能性(29), 他人(29), 人生(29), 解決(28), ゴミ(28), いや(28), 国(28), 目(28), 一番(28), 自体(27), 差別(26), 犯人(26), 別(26), レベル(26), 最初(26), 誰か(26), 犯罪(26), セックス(26), 絶対(25), しない(25), まとも(25), 朝(24), 昔(24), ネトウヨ(24), www(24), 方法(24), 被害者(24), 結婚(24), お金(23), オタク(23), じゃなくて(23), 今日(23), 無理(23), 顔(23), 簡単(23), 対応(23), 完全(23), 世界(23), アニメ(23), ダメ(23), ゲーム(23), 全部(23), 幸せ(22), 自殺(22), 友達(22), 親(22), 仕方(22), 先(22)

頻出固有名詞

日本(104), 増田(66), 安倍総理(44), 自民党(33), 可能性(29), 被害者(24), ネトウヨ(24), じゃなくて(23), 中国(19), いない(19), 北朝鮮(18), イケメン(18), ネット右翼(18), マンコ(17), blog(16), ヘイト(16), なんだろう(15), ネット弁慶(15), 安倍(15), いいんじゃない(14), はてブ(13), hatena(13), 元増田(13), 毎日(12), 日大(11), fc2(11), w(11), 社会的(11), スマホ(11), ブクマ(11), OK(10), わからん(10), アメリカ(10), …。(10), ブコメ(10), 殺人鬼(10), モチベーション(10), 日本軍(10), 発達障害(10), ラノベ(9), なのか(9), 20代(9), 殺害予告(9), 朝鮮半島(9), 韓国(9), 自分たち(9), twitter(9), 麻生(9), 安倍晋三(9), 何度(9), E(9), 飲み会(9), リアル(8), マジで(8), 1人(8), A(8), -1(8), 犯罪者(8), ヘイトスピーチ(8), 婦人科(8), トラバ(8), ブログ(8), 沖縄(8), ノンケ(8), 自己責任(8), LGBT(8), 米(7), 東京(7), 韓国人(7), archives(7), utm(7), 5%(7), ニート(7), あほ(7), ある意味(7), 40代(7), 出版社(7), アレ(7), キチガイ(7), 上の(7), キモ(7), 2018年(7), 笑(7), 異世界(7), 好きな人(7), おまえら(7), 集団リンチ(7), k(7), 10年(6), 1万円(6), モテ(6), nhk.or.jp(6), はてサ(6), いいね(6), ATM(6), 必要性(6), 最終的(6), 北方領土問題(6), 自衛隊(6), all(6), w3(6), Twitter(6), ごめんね(6), DNA(6), 北方領土(6), E3(6), な!(6), 基地外(6), 1000円(6), 現実世界(6), あなたに(6)

頻出トラックバック先(簡易)

毎日自炊してる人々はどうやってモチベーション維持してるの? /20180609214605(28), ■34歳処女だけど経膣エコー受けてきた /20180609174609(15), ■子連れ母「ほら後ろ自転車来るよ!自転車!」 /20180609051754(12), ■お客様神様意識って /20180610075334(10), ■1万円札以外のお札を持ち歩かない人ってなんなの /20180610093430(10), ■セックスレスの私が彼の下で喘ぐことになった理由/20180610123136(8), (タイトル不明)/20180610141425(7), ■イクとき映像が見える /20180610192256(7), ■カップ麺の美味しい食べ方 /20180610080707(7), ■anond20180610080707/20180610081758(7), ■なぜ日本を愛さないといけないの? /20180609114041(6), ■通り魔的なやつに遭遇した時に後頭部をバールのようなものでぶん殴っ /20180610194006(6), ■歯学部みたいに産科学部医学部から独立させるのは? /20180610144850(6), ■カレーラーメン/20180610112456(6), ■信仰を持つ人は神オタクなんです。 /20180610030820(6), ■誕生日からマック食べたい /20180610110236(6), ■コスパが最も良い趣味ってなに? /20180610211442(6), ■「機動戦士ガンダム」を異世界生モノ風のタイトルで /20180610104906(5), ■通り魔事件無差別殺傷事件などと言うな /20180610124607(5), ■クソフェミ女性駅前から200㍍も引きずられてたのに誰も助けない!これだから日本の男は!」 /20180610113450(5), ■[犯罪] 基地外が野放しになってしまった日本/20180610101129(5), ■補正無しで後攻が有利なゲームってあるん? /20180609210219(5)

2018-06-10

anond:20180610144850

しろ

歯学部医学部統合して優秀なのと出来の悪いのを交換すべき

歯学部みたいに産科学部医学部から独立させるのは?

現状の入試制度では、医学部医学科という枠に入らないと産科専門家に到達可能ルートに入れない。

しか医学科は、原因不明だが男子合格者の割合がとても高いので、産科にも結果的男性医師が多くなってしまう。

また医学科に入った女性すら、なぜか他の眼科内科といった分野を選ぼうとする人も多い。

受益者ニーズとして女性医師を望む声が多いにも関わらず、これでは需給が対応しないままである

そこで提案だが、口腔周辺の医療独立した歯学部となっているのと同じように、産科学部最初から独立させるのはどうだろうか。

分岐ルート学部入試の段階に移すのである

歯学部職人技術的要素が他の医学分野と大きく異なるという理由存在するが、産科ジェンダー社会背景の問題性が大きく、独立するだけの意義があると考えられる。

男女共通看護師資格別に女性限定の助産師という資格がある。

医学分野にもそれに対応した状態を作るということである

アファーマティブ・アクションの一環ではあるが、他の学問分野と比べても女性の利害に直結するため、男女枠を1:9に固定する施策必要だと思われる。

現状の産科医に男性が多数存在する現状、新制度から突然男性を完全に除外することは困難だろう。

しかし結局男性医師ばかりとなってしまうと、現状から何も変わらなくなるので、上で書いたような男女枠を設ける必要がある。

加えて言うと、ジェンダー面での問題解決に限らない。

産科医不足を解消するという面でも、最初からこの分野で従事する覚悟を決めた者だけが入ってくる点で望ましいだろう。

2018-04-28

anond:20180428145056

旧帝大出身者=実家一般家庭=開業資金に乏しい=多数の固定客を確保し、繁盛させられる見込みがないと開業なんか出来ない

私大出身者=実家が(馬鹿高い私大歯学部学費を払える程度に)裕福=開業資金実家から出る=多少腕が悪くても開業できる

という可能性が

2018-04-25

田舎育ちの想像力、そしてインターネット

底辺校出身田舎者が、東大に入って絶望した理由

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/55353

という記事を読んで、少し自分語りをしたくなった

自分大学に入ったのは20年ほど前。

自分四国県庁所在地出身で、県内では進学校に属するが、当然ながら首都圏進学校とは比べ物にならないところ出身

成績の良い理系学生ほとんどは医学部薬学部歯学部を目指し、教師もそれを勧めていた。

東大に受かるのは年に数名程度といった感じで、高校としても東大なんか行くくらいなら医学部にいった方がいいと公言していた。

おそらく多くの地方都市でそのような状況が今も続いていると思う。

東大入学者の首都圏割合が増加していることを鑑みると、その傾向は更に進んでいるかもしれない。

田舎もの東大に入って驚くのは、こちらは受験勉強でひぃひぃいいながら過ごして、

やっと大学に入って新しいことを学ぶぞーという気分なのに、

既に大学レベル勉強高校時代からしていた怪物にいきなり出会うことだ。

大体、どのクラスにも数人は「こいつはやべぇ」と思う人間がいて、

それはガリ勉などとは異なる3シグマ外れた人間ということが凡人としてもわかる。

これは東大の良いところだ(そして、それ以外の大半は進化した凡人である

このあとは様々な人生設計がありえて、3シグマ外れた天才に食らいついてでも付いていく、

凡人出身秀才の極みを目指す、一流ではないがすべてにおいてオールマイティな才能を身につける、

天才秀才通訳役を目指すなどが一般的である(それに応じて職業就職先が分かれていく)

ここで、東京出身者は相対的オールマイティ型か通訳型になることができるが

地方出身者は秀才型になりやすい。

それは社会資本文化資本だけでなく、高校時代や塾でのネットワークが大きい。

とにかく街を歩いていると知り合いに会い、声をかけられるのが彼らである

(誤解がないように言うが、東京出身者は地方出身者に比べて、

オールマイティ型か通訳型になることができるだけで秀才型が少ないというわけではない)

そんなわけでいろいろな面で東京出身者・首都圏出身者と田舎者の違いを感じることがあるのだが、

観察者の視点から一つ面白いと思ったのが彼らのコミュニケーション技法である

首都圏進学校コミュニケーション文法マウンティングが基本である

しかし、そこでのマウンティングセンスや格好良さのマウンティングである

日本人ラッパー界隈が高学歴であることは周知の事実だが、ラップDJにおける何を今、流すと格好いいかダサいかという

ハイコンテクスト文脈こそが彼らの持ち味であり、金や知名度とは直接的には結びつかない。

たとえば、就職先がトヨタよりもマッキンゼーの方が格好いいが、

マッキンゼーから内定が出たのに「あえて」鹿島建設に行けば、その「あえて」感が格好いいという風な。

これは普通鹿島建設に行きたくて鹿島建設に行くのとは違うようだ。

自分を着飾るためのある種のブランディングとでも言おうか、

ストーリー性や箔のようなものを大切にする。

大人になってわかったがシリコンバレーベンチャー界隈も結構このノリで

このハイコンテクスト共通性面白かった。

これらのハイコンテクスト性は彼らが生まれながらに会得した一つの参入障壁のようなもの

地方出身者が簡単に真似をできるわけではないだろう。

例えば僕がマッキンゼーから内定が出たのに「あえて」ドコモ就職先に選んだとしたら

ダサいと言われるに違いない


この内輪ノリとも思える東京文脈

おそらくインターネットが容易に乗り越え、全世界に運べるものではない

何が格好いいのか、何がダサいのかを決める上流にいるということが

東京の(そして、その中の限られたコミュニティの)一つの階級になっているのかもしれない

2018-03-21

医者は辛いとか三味線弾きながら子ども医者にしようとする

三味線弾いてるのが子どもに見透かされているか

子どもは手を抜いて私立歯学部に行き、

ヤブ歯医者になる。

このテンプレに当てはまる歯医者10人以上知っている。

内3人は訓告を受けるほどのヤブだ。

2018-01-10

医者の子もの出来が悪いと私立歯学部いかせる現象

10人くらい知ってるんだけど、名前つけてほしい。

2017-08-28

https://anond.hatelabo.jp/20170828225557

選べるだけスゴイ。。

医学部いけなくて、2浪後歯学部行った医者の息子とか、プレッシャー半端なさそう。。

手先も口先も器用なエリート様は出世街道まっしぐらだけどさ。

仮面浪人とか、他で食い詰めて医者に成れる人とか、医者を中断してポスドクやる人もいるから、ピンキリだよね。

2017-08-05

ワープアで喘ぐサラリーマンがいるのに獣医だけ規制するのは不公平

https://anond.hatelabo.jp/20170805233500

そもそも獣医お仕事市場原理に合わないとか、質を保つ必要とかクソどうでもいい。

われわれサラリーマン待遇を上げないうちから団体で守ってもらおうなどと民意が許すか。

ついでに医学部歯学部法学部みたいに全国各地津々浦々に作りやがれ。

2017-08-02

大阪大学歯学部は、親が歯医者だったりしてコネで入るところだから、当然そこを出た人間レベルは低い。国家試験を通っていることは人格知性の何の保証にもならないし。

特に、親が兵庫県歯科医師会の会長だったりすると、ますます増長して、人生をなめ腐ったことしかしない。

橋本市議は地元では英雄

今井絵理子不倫が叩かれているけど、橋本市議は地元では英雄扱いされているという現実を、はてな民東京メディア関係者理解できないのだろうか。今井橋本もどことな対応がまずいのは、なぜ叩かれているのか彼ら自身も腑に落ちていないからという面も大きい。

なぜ、橋本英雄なのか東京都民向けに解説する。

1.橋本神戸で最高の学歴を持っている

橋本市議は神戸出身だ。神戸というと、おしゃれな港町横浜みなとみらいみたいなもの想像する人が多いが、実態はただの寂れゆく地方都市に過ぎない。しかも、橋本西区という田舎出身だ。橋本の育った西神ニュータウンは、もはやニュータウンじゃなくて、高齢化の進んだオールドタウンになっている。

神戸において、橋本の出た長田高校は最高の学歴だ。公立ナンバーワンの高校だ。

東京の人はほとんど知らないだろう。せいぜい高校野球マニアが、「そういえば21世紀枠で出場してたなあ」ぐらいの感想を持つに過ぎない。神戸高校で誰でも知っているのは、灘ぐらいだと思う。

だが、地方都市でありがちだが、地元では「長田>>>>>>>灘」という扱いだ。灘に行く子は、勉強ができるだけだが、長田に行く子は文武両道で全てが完璧にできると評価される。子ども長田に行くとそれだけで一生親がドヤ顔する世界である

しかも、その後京大阪大といった国立に行くことが至上とされており、橋本はそれも成し遂げた。もはや橋本神戸では学歴面で神のようにあがめられる神童という扱いなのだ東京の人からすると笑っちゃう価値観だが、神戸ではそうなっている。

2.橋本歯医者である

東京にいると、歯医者はそこまで評価されない。数が多く、歯学部に入るのが簡単なのは周知の事実だし、医者に行く頭がなかった残念な人扱いされることもあるぐらいだ。(実際、入〇優というアイドル崩れでも入れた。)

だが、神戸(を含む地方都市)では違う。歯医者医者と同等なのだ。そして、他の職業よりも一段高いところにいるとされている。

神戸価値観では、「医学部歯学部>>>>>>>>>>東大医学部以外の学部」となる。

東大京大歯学部がないことから大阪大学歯学部最上になる。

息子を阪大歯学部に入れたお母さんが、東大卒官僚慶應外資金融勤務にマウンティングするような世界観なのである

3.橋本アイドルを食った

東京にいると、「〇〇がテレビに出てる〇〇と昔付き合ってた」という話はたまに聞くことがあるだろう。だが、神戸では、テレビに出ている人を食うということは、天下をとったのも同然であるテレビ中の人というのは天上人なのである。それを食ったということは、賞賛されることはあっても非難される言われはないのである



今回の件は、最高の経歴と最高の職に就く地元イケメンが、アイドルを食うという立身出世を成し遂げた大成功物語なのである

英雄橋本は逆に名を挙げたので、次の次の衆院選参院選で国政に出てくるだろし、当選する。

ツイッターちょっと見れば、「称賛の言葉を送りたい」なんて言ってる奴もいることに気がつくと思う。

東京で生まれ育った人は、絶対田舎に住んではいけない。文化が違いすぎてて対応できない。

2017-07-13

石破4条件と挙証責任の整理

高橋洋一霞ヶ関ウォッチ

総理意向」の正体 加計学園めぐる文科省の「言い訳

https://www.j-cast.com/2017/06/08300108.html?p=all

加計問題での"防衛線"「挙証責任」「議論終了」論の崩壊

http://www.huffingtonpost.jp/nobuo-gohara/kake-academy-issue_b_17447858.html

とかで話題になってるところの論点を整理する。

(1)告示

そもそも国民には学問の自由があって、何らかの学問を修めるのを国が妨げてはならない。

仮に何らかの学部学生が大挙して押し寄せ、その資格を持つ人材が世に溢れてもそれは市場原理であり国が介入すべきではない。というのが今の政府の大筋の方向性

しか大学への補助金も財源が有限であり既得権益層も競争相手が増えることを望まない為か、文科省が「歯学部獣医学部船舶職員養成学部の新設申請を受け付けない」という告示を出している。(告示とは一般名詞だが、この件の議事録で登場する「告示」は暗黙のうちにこの新設却下告示の事を指している場合が割とある)

ここで暗に問題となっているのは、日本教育管轄を任されている立場であるに過ぎない文科省獣医師市場の需給バランス調整弁という市場介入をするのは越権行為であるという点だ。

(2)挙証責任その1

上で挙げた対立の内容に対して政府から文科省に対して「その新設却下告示合理的理由がないなら取り下げよ」と命じた。

これがよく言われる「挙証責任」であり、文科省はこの告示に付いてまさか「私が獣医師市場の需給バランスを調整したいという合理的理由があります」などと答えるわけにはいかない。

2015年6月8日国家戦略特区ワーキンググループ議事録によると

文科省牧野課長補佐は「関係者も納得するような、これは新しい構想だというようなものを具体的な需要の数までも示した上でお示しいただければ、こちらとしても一緒に検討していきたい(=獣医学科を新設する必要があるとあなたが立証できるなら検討する)」と言っている。

これに対しWGの原委員が「挙証責任がひっくり返っている」と評した

整理すると、文科省そもそも「新設を認めない正当性を立証せよ」と命じられている状態で「新設する正当性を立証してくれたら検討します」と反論した形になっているので「挙証責任がひっくり返っている」という表現がされた。

ここの問答が論点であり

文科省は結局「新設を認めない正当性」を立証できなかったので、そもそも条件を付けれる立場にない。よって「新設する正当性の立証」を求める事はできない。

文科省は「新設する正当性の立証」を求める事ができるので後続の閣議決定内容で立証に関わる条件を詰める必要がある。

のどちらの解釈を取るかが今回の件での論点の一つである

(3)閣議決定

2015年6月30日資料によると

1. 現在提案主体による既存獣医師養成でない構想が具体化し

2. ライフサイエンスなどの獣医師が新たに対応すべき分野における具体的な需要が明らかになり

3. かつ、既存大学学部では対応が困難な場合には、近年の獣医師需要の動向も考慮しつつ

3. 全国的見地から本年度内に検討を行う。

という旨の閣議決定がなされた。これは(2)での「新設する正当性を立証」を求める際にその正当性根拠として何を求めるかという定義を行った形になっている。

これが世に言う「石破4条件」であり、獣医師会が石破さんに頼んで作らせたものであるというのは獣医師会が公開している資料からも分かる。

http://nichiju.lin.gr.jp/mag/06809/a2.pdf

『石破担当大臣相談をした結果,最終的に,「既存大学学部対応が困難な場合」という文言を入れていただきました』

これは獣医師会が行政を歪めていると言えなくもないが、そこの論点はさておくとしてここに続いて興味深い記述がある。

『ただし,今後もこの問題は尾を引いてくると思います.つまり日本最高権力者である内閣総理大臣が作れと言えばできてしまう仕組みになっておりますので,こういう文言無視して作ることは可能です.内閣がもしこれを行うのであれば私たち現在内閣に対して敵に回らざるを得ないのですが,獣医師会としては抵抗勢力にはなりたくない.抵抗勢力としてマスメディア等々で取り上げられ,獣医師会は抵抗勢力である,訳の分からないことを言っている団体だということになりますと,世論の風当たりは強いものになります.』

まり獣医師会はこの4条件に関する危うさを初めから認知しており、下手に抵抗すると世間を敵に回すものである自覚している。


(4)挙証責任その2

加計学園獣医学部新設の提案資料を提出(挙証)し、結果として認可が通ったので今治市での建設工事に着工して現在に至る。

ここにも論点があり

加計学園は4条件を正しく満たしている(感染症化学兵器などは既存大学対応できない)為、認可が通って当然である

加計学園は4条件を満たせていないので通らなかったが安倍行政を歪めたから認可が通った

の2つの立場でそれぞれ主張がある。

後者に関していうと、7/10の閉会中審査において前川平氏は「文部科学省として、そのワーキンググループで満たしていないという主張はしていることは、お読みになれば分かります」と主張しているが、ワーキンググループ議事録の残る資料を探っても

http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc_wg/h28/shouchou/160916_gijiyoushi_2.pdf

ぐらいしか見当たらず、この議事録の中には前川氏の主張を裏付けるような記述は見当たらない。

実際に文科省が丁寧に4条件に基づいて却下たかどうかの真偽は別にして、医師会も認めるように特区は『日本最高権力者である内閣総理大臣が作れと言えばできてしまう仕組み』であるため4条件はそもそも無視する事が可能である

もちろん総理大臣としては穏便に済ませるため4条件に合致している上で認可を出すのが理想だろうが、わざわざ行政を歪めなくても仕組み上無視可能であるので何か別の要因で急かされてパスするという事はありうる。

民進党などは主にここを争点にして特区制度のもの批判するに至っている。

総理大臣合法的閣議決定無視して決定してしまえるならこの制度自体政府オモチャじゃないか」という論法であり、一定の理はあるように見える。

文科省内の対立等もあり、認可すべきだと考えた文科省内の人が例の「総理意向文書の中で「我々が抵抗しても総理Goサインを出したら仕組み上通るし、多分Goサイン出す(忖度)んだから大人しく従おう」と説得しておりそれが行政を歪めたとする主張に関しては当たっているところもある。総理自分責任で反対を押し切ってGoサインを出すか、文科省そもそも反対しないで進めるかで結果としては同じでも過程が異なるからだ。

実際安倍首相国民のご機嫌取りに必死なので「学ぶ権利」の最大化の方向へ進めようとするだろう事は「お友達」云々関係なくわかりきっている。

だがそもそも(2)にあるように『文科省が「新設を認めない正当性」を立証できない時点で、「新設の正当性が立証できるなら認める」という文科省側の反論無効であり(3)(4)はまるっと無意味である』という主張もそれなりに理はある。

国民の学ぶ権利」vs「獣医師会の抵抗」という構図で前者に正義がある以上は、決着は国民リテラシにかかっている。

国民の学ぶ権利」という題目を大上段に構えるなら、この対立はいずれ前者(政府)が勝って然るべきである

本来は需給バランスに国が介入するべきではないし、どうしても獣医師の需給バランスを調整したいなら学部入学ではなく国家試験合格ハードルを上げる事で獣医師の質も上がるし国民の学ぶ権利も阻害しないため合理的からだ。

今回の一件がどう決着するにせよ、仮に政権交代が起きようと「国民権利を広げる」という方向で同じ議論が繰り返されるだろう事は想像に難くない(市場原理に任せる原則小泉政権の頃から変わらない)。

論点階層構造になっているので整理すると

(2)文科省学部新設却下告示正当性を…

├─立証できないか加計学園獣医学部新設を認めるべき ← 安倍内閣の落ち度なし

└─(3)立証する義務はなく、逆に4条件に照らし合わせて認めるか否かを判断する権利があり、加計学園は4条件を満たして…

  ├─いるか現在開学に向けて建設である ← 安倍内閣の落ち度なし

  └─いないにも関わらず認可が通ってしまった。安倍内閣は直接何もしていないがどのみち安倍内閣は認可を押し通すだろうという忖度によって文科省は認可を通してしまった ← 安倍内閣によって行政が歪められた(?)

となる。

2017-06-24

加計学園論点まとめ

☆大まかな経緯

加計学園獣医学部作りたいんだけど」

文科省「ふざけんな却下

高井たかし獣医師必要だしうちの地元から要望上がってる」

行政特区作ったからそこで試してみろ」

文科省「いや獣医師要らないし学科増やしても獣医師が増えるとは限らんでしょ」

特区ワーキンググループ卒業者が獣医師になるかは市場と本人が決めることであって、国の都合で入学枠を狭めるのはおかしいでしょ。」

(その辺りの議事録)

http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc_wg/hearing_s/150608_gijiyoushi_02.pdf

文科省ぐぬぬ…じゃあ1校だけな。あんま作るとうちの後ろにいる獣医師会も怒るから

加計学園「はーい、じゃあ160人が入学できる枠作るね」

獣医師会「!!ってめふざけんな160人って多すぎだろ!!今でも日本中で定員の合計930人だぞ!」

文科省「認めるって言ったけどやっぱ獣医師会様が超怒ってるからやっぱ反対したいなぁ」

文科省下っ端「…そうは言っても、もう特区ワーキンググループには論破されちゃったし進めるしかいからなぁ…そうだ『この案件を進めるのは総理意思とも言える。官僚の中で昇進するには総理意思には沿っといた方がええで』って文書に書いて上司説得したら効くやろ」←後の加計(怪)文書

https://www.amazon.co.jp/dp/B071WNCC6V/

文科省安倍安倍か…せや、安倍憎し軍団と手を組めばなんとかならんかな。」

獣医師会「よっしゃ、民進党の玉木はうちの息かかってるから噛み付かせるわ」

民進党安倍政権特区制度私物化してお友達国民血税を流し込む悪辣政権!」

前川「そーだそーだ!」

安倍「なんで俺が悪いって事になってんだ草生えるwww」



論点

獣医師需要供給

 ・獣医師って今でもじわじわ増えてるけれど今以上に増やす必要あるの?

  →ペット獣医師需要は減るだろうけど、産業獣医師はこれから多様化する産業必要になるから増えるだろうという意見に対して農林水産省文科省反論できなかったから増やす結論が出た。本当に需要が増えるかは未来市場のみぞ知る

 ・国が主導して獣医師の数増やそうとするのってそもそもおかしくね?

  →逆。国はこれまで50年間獣医師学科を増やさないように務めた。既に獣医師市場に不自然に介入し続けてきたからそれを止めてみるというのが特区

 ・獣医師が増え過ぎたら質が低下するでしょ歯学部とかそうなったし

  →質を担保するのは獣医師国家試験であって、学部入学の枠の数とは独立の話。獣医師の質や市場農林水産省問題文科省が口出しすべき問題ではない。

 ・獣医師待遇悪いじゃん。その中で新設とかおかしくね

  →待遇改善農水省問題入学者数を絞る事で資格所得者数を絞るぐらいなら試験ハードルを上げて絞る方向で介入したほうがみんな幸せ。何にせよ文科省が口出ししてはいけない。

  →むしろ年収1400万とかで獣医師教授募集している加計学園市場での待遇改善に一役買っている。

実現性

 ・獣医学を教えられる教授そもそも集められないっぽいから新設すべきじゃないでしょ

  →それはつまり今の供給ペースでは獣医学を深く修めた人間が足りないという人材枯渇。つまり獣医学を修める人間供給するペースを増やさないと減る一方。

 ・加計学園って国家資格取れない程度の教育水準でクソみたいな薬学部とか作って来たでしょ。そんな可哀想学生これ以上増やすの?

  →民間組織としての実行力の問題まで国は介入できない。法的に問題がない以上、私立大学教育の質まで含めて市場原理の中で争ってもらうのが健全

感情論

 ・安倍ムカつくよね

  →答弁とかナメてるとしか思えないしムカつく。でも上の経緯を見るにこの件で安倍を叩くのは悪筋なので本人があれだけ余裕に見えるのは理解できる。

官僚組織について

 ・加計文書の中で「官僚で昇進するためには政権意向に従った方がいい」って書いてあるの官僚組織としておかしくね

  →政権の言いなりはおかしい。とはい官僚政権対立し続けたら仕事が進まなくなって困るのは国民だし、選挙を経ずに入れる官僚が力を持ったらそっちの方が民主主義的にはヤバイ政権官僚パワーバランスは未だにどういうのが理想なのか不明だが、ただ叩けば良くなるって程単純ではない。高井たかし含む民進党はここの意思決定プロセスの不健全さを争点にするつもりだが『じゃあどうすればいいの』という代案がろくに出せないから筋悪っぽい。

獣医師会が潔白かどうか

 ・獣医師会や既存大学既得権益ってつまり何よ?

  →枠が少なくて24倍ぐらいの倍率で入学試験を受けてくれる学生いるからそれだけでも見逃せない利益になる

  →結局枠から1割ぐらい多く入学させてるから学生一人あたりが受ける教育サービスの質が低下する。それでも学費は据え置き。

論点追記

京都産業大学

 ・京都産業大学が入れないように条件絞ったでしょ身内贔屓政権

  →絞ってない、条件には京都産業大学合致していたので応募はできた。最終的な公募京都産業大学が応募してこなかったのは予算とか内部の反対とか獣医師から圧力かいろいろあった。むしろ京都産業大学に応募してきて欲しかたか公募をやり直してたんだけど、それでも応募して来なかった。

理事長

 ・加計学園理事長安倍とお友達から便宜を計ってもらったんでしょ

  →本当に何かしたなら大問題。なので、具体的に安倍がどんな行動をしたのか徹底的に嗅ぎまわってみたら上の忖度文書しか出てこなかったからむしろマスコミが潔白を証明したようなもの

   →でも開学用の土地無料で受け取ったんでしょ。国の私物化じゃん

    →加計学園土地供与したのは国じゃなくて今治市今治市は元々誘致に熱心で、大学誘致のために公用地を払い下げるのは日本全国で普通に行われてる問題のない行為


結論

安倍政権叩くならもっといいネタ持ってこい。

2017-05-31

公務員獣医について思うこと

最近獣医学部の新設について取りざたされているが、正直公務員獣医の不足は新設以前の問題だと思う。その理由をこれからあげていく

仕事内容

公務員獣医特に保健所など公衆衛生の分野で働く獣医師はいわゆる「動物のお医者さん」とは大分かけ離れた仕事をしている。だから動物のお医者さん」になりたくて入ってくる獣医学から敬遠されるのは仕方ない部分もあるのだが、それでも狂犬病予防員や人獣共通感染症対策など獣医師でなければできない仕事ならば少なからやりがいはあるはずで、ここまでの不足にはならないと思う。現状の公務員獣医は、それらの仕事に加えて旅館調査美容所の監視など獣医師でなくてもできる仕事まで任されている。不足している状況で、獣医師でなくてもできる仕事まで押し付けていたら人が集まるわけがない。

粘着クレーム

接客や応対の仕事をしている人たちならば大なり小なりクレームに悩まされるだろうが、公務員獣医はその中でも大分粘着質なクレームに悩まされることになる。なぜかというと、保健所獣医師は引き取った動物殺処分仕事に入るのだが、これに関して動物愛護関連の団体が何度もクレームをつけてくるのである。また団体だけでなく個人によるものもあり、ネット実名をあげて非難してくる者もいる(公務員獣医 殺処分検索すると、香ばしいサイトがいくつも見つかる)。しかもこの手の連中は、なぜかペットを捨てた飼い主よりも獣医師をやっきになって叩いてくる。獣医というのは基本的動物好きの集まり偏差値が上がってから特にその傾向が強い)であり、したくてそんなことをやっているわけではない(もちろんどうしようもない獣医一定はいるが)。殺処分などしたくなくて、少しでも減らそうと頑張っている人たちが理不尽罵倒をくらっている現実を考えれば、不足するのも当然だろう。

待遇

医療専門職公務員給与というのは医療職棒給表に基づいており、医療職1が医師歯科医師医療職2が獣医師薬剤師栄養士といったように区分されている。獣医学部薬学部は以前4年制であったため医学部歯学部区別されていたのだが、6年制になった現在改正されていない。当然医療職1が一番給与が高いのだが、ここでいう医師歯科医師というのは臨床の現場で働いている人たちだけでなく、保健所で働いている人たちも含んでいる。そして、保健所で働いている医師仕事というのは基本的公務員獣医と同様公衆衛生に関わる業務で、仕事内容に多少の差はあれど大枠は同じで勤務時間も変わらない。さて、それで医療職1と医療職2でどれほどの差があるのかという話だが、こんなブログを見つけた。

http://d.hatena.ne.jp/Yosyan/20090717 

このブログによると、公務員医師獣医師の月収は次のようになっている。

地位     医師     獣医師   差

初任職員  58万7200円 21万4700円 37万2500円

本庁課長級 71万7655円 58万1620円 13万6035円

このブログの主は開業医で、本庁課長級(獣医師として出世できる最高職)まで昇進すれば同格の医師との差は大分縮まるため、給与にそこまでの差はないと述べているのだが、悲しいことに獣医師トップ収入新人医師収入に負けているのである個人的には、医師獣医師ではこんなに収入差があると言われるよりも、獣医師はどんなに頑張っても新人医師に負けますよと言われるほうがよほどやる気をなくす。これで公務員獣医師医師でそこまで差はないと言われてもしらけるだけである

またこれに関連して言えることだが、公務員獣医の不足解消のため高校生に対して公衆衛生や大動物臨床に関する広報活動積極的に行っていくべきではないかという話を聞いて、正直逆効果しかならないのではないかと思った。獣医ならではの仕事である牛や馬の臨床は確かに高校生も興味を持ってくれるかもしれないが、同様の仕事内容、勤務時間でこれだけの収入差がある公衆衛生現実を知ったら、だれも獣医学部を出て公務員になろうとは思わないだろう。

2017-05-26

獣医師だけ、競争から守らなきゃいけないのか?

歯学部でても歯医者競争が大変

弁護士なっても、今の時代は軒先弁護士ばっかで大変

博士号とっても研究職につけるのは一握り

甲子園出ても、プロ野球選手になれるのは数人

みんな、そんなの覚悟で、やりたいか一心不乱にやってきてるんだよ

獣医師だけ守らなきゃいかんのか?

京産大にも200人クラスの作れや

獣医たわごと聞いてると腹たつ

2017-03-10

http://anond.hatelabo.jp/20170310064354

四大学連合に相当する大学が完全にはない。

東京医科歯科大学京都府立医科大学阪大歯学部

東京外国語大学阪大外国語学部

とするにしても、

一橋東工大にあたるのは無いように思える。大阪市立・神戸は旧官立商科大学という点で一橋に値するし

一定の高レベルではあるけど、一橋のような社会科学だけの大学ではない。

2016-12-03

http://anond.hatelabo.jp/20161202172148

マジレスする。そういう自立した女性で未婚の人が多い場所知ってる。

医歯薬獣医の六年制の大学に多浪して入ったとか再受験学士編入で入った女性は未婚で妙齢で自立心ありで結婚願望もある。これは女性だけでなく男性も然り。

彼等彼女らは長い間を浪人等で過ごしたことで、メンヘラではないのに同年齢層のマッチングに失敗して未婚というパターンが多い。

資格職で稼ぎも安定してるし、学歴等知能も一定レベル担保されてるし、地方わず受験して一人暮らしして家事スキルも身についているパターンが多いから是非検討して欲しい。あんたのように地方住まいなら共働き高収入家庭になると思う。

彼等と知り合うなら、高校時代の知り合いで医学部浪人してた人繋がりで紹介してもらうと良い。医学部の再受験同級生を紹介して貰えるはず。医学部受験失敗して歯学部薬学部行った友達とかでも良い。

今や国立歯学部女性の方が多い(学年男女比で女性が8割近くのところもある)。

まああんたが「学部に拘って年齢重ねた時点でメンヘラお察し」とか言うようなレベルなら、殆どの人が男女問わずメンヘラ認定になってると自覚すべき。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん