「安倍昭恵」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 安倍昭恵とは

2019-11-10

桜を見る会の件でモヤモヤしてる

大学時代の友人が結婚した。お相手女性は、たまたま総理大臣夫人安倍昭恵アッキー)の秘書をかつてしていた人だったらしい。経産省から出向する形で夫人に付いていたそうで、キャリア組の賢い方なんだろう。自分には直接の接点がないので詳しいことは知らない。

そんな友人が今年の桜を見る会夫婦で招待され参加していたことを知った。彼の素性を知る限り世間に功績功労を残しているわけでもなく、政治家とは無縁の一般企業に勤めるサラリーマンなので、招待は完全に奥さんアッキーの繋がりによるものだろう。

正直、それを知った時は羨望をしてしまった。桜を見る会なんて報道しか見聞きしたことなかったのに、学生時代に一緒にバカしてた友人の一人が一国の首相夫婦桜の木の下で楽しそうに写真を撮っている。安倍総理に対してはここ数年の言動に疑心しかないが、それでも羨ましく思ってしまった。自分に近い存在だったはずの友人が遠い所へ行ってしまった気になった。

そしてここに来ての一連の報道あいつはやっぱりフレンズの一人としてお呼ばれしたんだと改めて思ったらモヤモヤが再燃してしまった。昔はただの大学生だったのに。頭も良くていい奥さん結婚した途端、違う世界を生きる人になってしまったと思った。くそ

幸い、彼自身は今までと変わりない態度で自分に接してくれている。そして、恨むべきは彼ではないことを自分でもよくわかっている。

この問題が徹底的に追求されて欲しいと思う。

2019-10-30

胸がデカいって罰だよなあ……

どうあっても性的な消費の目線から逃れることはできんというのは、まあ、そうだよなあと。

上沼恵美子とか片山さつきとか安倍昭恵みたいなオバハンに、ティムポやらケツ穴が鼻の下伸ばして見られてるみたいなもんだろし

若いイケメン相手ならセックスチャンスで有利だけどねえ

2019-10-24

安倍昭恵のあのドレス

デザイナー安倍昭恵イメージにピッタリ合うようにTPOドレスコードを考えてデザインから作ったオートクチュールらしいけど、全く似合ってないし場から浮きすぎだしサイズもあってるように見えないのはどういう事だろう。

https://www.buzzfeed.com/jp/ryosukekamba/akie

[]2019年10月23日水曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
005613565242.284.5
01457133158.577
02263129120.3108.5
031269057.552
0479012.912
05641569.28
0622216198.251
0739350789.929
0871528474.444
09105922687.939
1013413651101.955.5
119913257133.959
121741169667.224
131651242275.334
141601117269.830
151651058764.239
161751515186.644
171821502582.641
181801417278.740.5
1910912767117.141
2012112741105.337
2118220645113.437
221991127756.735
231891848797.842
1日262323825090.840

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

Hentai(10), 気張ら(6), porn(4), ベン・ハー(3), トッド・フィリップス(3), imation(3), HENTAI(17), hentai(6), 安倍昭恵(3), Animation(3), 報連相(11), ジョーカー(33), 宇崎(26), 清潔感(22), 献血(28), 巨乳(43), ポスター(40), 権威(16), 乳(19), 天皇制(7), ディズニー(12), L(12), ポルノ(10), 腐女子(27), 性的(45), リベラル(30), ネトウヨ(48), BL(15), 消費(29), キモい(29), 服(34)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

(タイトル不明) /20191023163352(15), ■宝くじ当たったけどすることがない /20191021211936(11), ■アラサー婚活している /20191023172222(10), ■〇に当てはまる一文字を考えてください!! /20191023082626(9), ■ユーザー名ってどうやって決めたの /20191023190834(8), ■"性的消費"の正体 /20191023170349(8), ■「普通の男」とは /20191022161323(8), ■LGBTは救済されるのに /20191023095017(8), ■○○フェスの飯がまずい理由 /20191023103604(8), ■会社を潰したいんだけどどうしようかな /20191023141709(8), ■助けてくれ /20191023140733(7), ■ハーレムキモさ /20191023102242(7), ■仕事ゼロなのにどうして疲れるの?問題について。 /20191022151516(7), ■30、40代向けの女性向け雑誌見て鳥肌立った。 /20191023230042(6), ■映画ジョーカーから見たKKOは団結できない問題 /20191021230300(6), ■普通の女はこんな感じ /20191022222758(6), ■女の人はなんでディズニーランドが好きなのか? /20191023141206(6), ■垢BANされないギリギリ下品ハンドルネームを考えてほしい。 /20191023165202(6), ■絵の評価がよくわからない /20191023213726(6), ■ /20191023221240(6), ■自治体保健所で行なう性病検査無意味どころか有害でさえある件 /20191019002457(6)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

6712252(2251)

2019-10-23

安倍昭恵バッシングがすごいけど

おれはめちゃくちゃ抱ける。ババアなのに膝丈スカートとかむっちゃエロいやん。絶対若い男大好きだし口説ける自信ある。お前らは抱けそうなら抱かないの?

安倍昭恵ってめっちゃ保守だよね

保守って伝統を重んじるはずなのになんであんなにロックなの?

ドレスコード無視で一人だけ短いスカートで式典出席とか。

安倍昭恵ってめっちゃリベラルだな

あの服装保守批判するのは当然だけど左派が叩くのはブレすぎだよな

なんでシンゾーと結婚したのか謎だぜ

2019-07-29

anond:20180604230807

多分、こういうのに来る生まれながらの金持ち勝ち組お嬢様マダム

元増田や俺なんかとは違って気前も良いし誰にでも優しいし

下賤な輩がいそうな所にでも善意100%で来てくれるし

自分が仲良くなった人間なら素性が怪しくても優遇してくれるんだよ

安倍昭恵みたいに

2019-05-13

TOKIO安倍晋三の会食の写真に写っているのは誰なのか

日時は5月10日の午後6時から9時の間、場所ピザ店「エンポカ」であることは首相動静から確認できる。

首相動静―5月10日:朝日新聞デジタル

【午前】8時22分、官邸。33分閣議。50分、西村康稔官房副長官。10時17分、谷内正太郎国家安全保障局長、森美樹夫内閣情報調査室次長秋葉剛男外務事務次官防衛省の槌道明宏防衛政策局長山崎幸二統合幕僚長。55分、谷内、森、槌道、山崎各氏出る。11時30分、秋葉氏出る。31分、平井卓也科学技術担当相、赤石浩一内閣府政策統括官、松尾泰樹文部科学省科学技術学術政策局長

【午後】1時14分、国会。15分、衆院本会議場。衆院本会議。4時5分、官邸。32分、公邸月刊誌WiLL」のインタビュー。5時46分、官邸。6時32分、東京元代々木町ピザ店「エンボカ東京」。アイドルグループTOKIO」のメンバーらと食事。9時18分、東京富ケ谷の自宅。

テーブルの配置は8人掛けのテーブルの片側にTOKIO4人が座り、反対側に安倍晋三を含む3人が座っている。手前の席が空いているのは撮影者の席だからだろう。

安倍晋三の奥に座るメガネ男性メガネの形状から内閣総理大臣秘書官今井尚哉か?

安倍晋三の手前に座る女性は、ニュース映像等で見慣れた姿とはかなりイメージが違うが安倍昭恵だろうか?

となると、その手前の席に座っていたであろう撮影者は、現政権になって5人に増えた内閣総理大臣夫人秘書のうちの誰か一人である可能性が高い。

現在内閣総理大臣夫人秘書を務めているのがどのような人物なのか調べようとしたが、軽く検索しただけでは発見することはできなかった。情報求む。

2018-06-08

[]件の首相発言全文(直前の福島議員発言より)

福島委員

なぜもごもご言うのかわからないですけれども、私立大学でできないものを今回私立小学校でやって、法律を潜脱していて、脱法的な疑いがあるわけですよ。土地を買う値段もおかしければ、設置の認可の状況でもおかしというのがこれなんですね。

 あえて言いますけれども、この小学校名誉校長とされているのが安倍昭恵先生という方で、右を見ると、安倍晋三内閣総理大臣夫人と書いております。この理事長の籠池先生教育に対する熱い思いに感銘を受け、このたび名誉校長就任させていただきましたと。

 この事実総理は御存じでしょうか。

安倍内閣総理大臣

この事実については、事実というのはうちの妻が名誉校長になっているということについては承知をしておりますし、妻から森友学園先生教育に対する熱意はすばらしいという話を聞いております

ただ、誤解を与えるような質問構成なんですが私や妻がこの認可あるいは国有地払い下げに、もちろん事務所も含めて、一切かかわっていないということは明確にさせていただきたいと思います。もしかかわっていたのであれば、これはもう私は総理大臣をやめるということでありますから、それははっきりと申し上げたい、このように思います

(強調、下線は増田による)

http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/001819320170217012.htm

2018-05-27

森友学園に関する近畿財務局開示資料を読んで

基礎資料

財務省国会に提出した交渉記録のPDF(毎日新聞より)

https://cdn.mainichi.jp/item/jp/pdf/20180523moritomo.pdf

会計検査院学校法人森友学園に対する国有地の売却等に関する会計検査の結果についての報告書(要旨)

http://www.jbaudit.go.jp/pr/kensa/result/29/pdf/291122_youshi_1.pdf

財務省:「新成長戦略」における国有財産有効活用

https://www.mof.go.jp/national_property/topics/arikata/index.htm

財務省普通財産貸付事務処理要領

https://www.mof.go.jp/about_mof/act/kokuji_tsuutatsu/tsuutatsu/TU-20010330-1308-14.pdf

例の900ページ以上の資料を私も読んだ。

以下メモ

・当たり前だけど、会計検査院報告書とおおむね一致していた

・「定借からの売却」スキーム自体は内部で問題視されていない

会計検査院報告書では「24年度から28年度までの間に3財務局及び6財務事務所等が公共随契により売払いを行った契約118件についてみたところ、売払い前提の定期借地とする特例処理を行った事例は本件以外に見受けられなかった。」とあり、一見あり得ない特別な処理のように感じるけれども、定期借地権契約財務省普通財産貸付事務処理要領の中に想定されており、条件はあるもの財務局長へ申請上げれば可能スキームであった。

昔は公開入札・売却のみだったが、民主党政権時代の「新成長戦略」を受け、貸付等もできるように制度が整備された模様。

もちろん、より公的利用が望ましいので、まずは地方公共団体豊中市)が買った(平成22年3月もの売れ残りが生じ、その後私立大阪音大が申し入れをしたが価格折り合わずドロップ平成24年8月)。近畿財務局ホームページ要望受付をし(平成25年6月)、学校法人森友学園がこれに応じた。早い段階から森友学園は8年での賃貸要望し、近畿財務局側も各種問い合わせをして「小学校のような公的施設なら10年定借でいける」という考えで交渉スタート。以降、一貫してその点は変わっていない。

ターニングポイント最初軟弱地盤だとなったとき想定を変えて鑑定依頼

平成27年4月最初軟弱地盤だとなったときに、近畿財務局担当者はこれまでの10年定借から50年定借を想定した鑑定を依頼した。軟弱地盤ゆえ杭を深く打つ、そのためにはより重たく長持ちする建物を乗せる想定にしないと整合性が取れないことから。気を回しての行動だと思うが、後に籠池理事長から突っ込まれる原因になる。

ターニングポイント:一人の不動産鑑定士にの評価依頼

公有地不動産鑑定価格ベースにすることになっているのでそれ自体問題ではないが、近畿財務局担当者は一人の不動産鑑定士しか鑑定依頼していない。これを森友側に二人以上とも取られるような説明をしてしまい、これに対する平成27年7月の籠池理事長から突っ込み有効打を打てていない。この局面では籠池理事長情報公開で得た資料も上手く使われている。

ターニングポイント工事・設定業者との「報告したのか/報告していない」問答と籠池夫妻の上京

それまで近畿財務局担当者工事施工業者ゴミ撤去見積もりについて詳細な照会・打ち合わせをしていたが、「工事設計業者ゴミ撤去費用の詳細について籠池理事長逐次報告していない。近財側も徹底していなかった。」ことに平成28年3月担当者が気付く。

前後して籠池夫妻が上京し、国有財産審査室長らと面談。本件が関西ローカルから理財局全体のトラブル案件となる。

直後、「工事業者設計業者との打ち合わせ結果が森友学園側に正確に伝わっていなかった」旨を近畿財務局がお詫び。交渉通じて近財側がお詫びしたのはこれ一回のみ。

ターニングポイント損害賠償請求ダメ押し

平成28年3月末近くに、籠池理事長弁護士が「国の貸手責任」をもとに損害賠償請求を匂わす。近畿財務局側は完全に腰砕けになった模様で、この後、ゴミ撤去費用に関する交渉は籠池理事長側が主導するようになる。

・出てきた政治家等の名前

鴻池祥肇北川イッセイ平沼赳夫鳩山邦夫柳本卓治総理夫人付(安倍昭恵)、木村真の各氏。多くは秘書等を通じて問い合わせ、木村氏は情報公開請求。皆、近畿財務局説明に納得して引っ込んでいる。

・籠池夫妻の罵倒は早い段階からてんこ盛り

近畿財務局側には効いてなかったとは思われるんだけど、ボディーブローのように気持ちが蝕まれていたのかもしれない。

財務省は何を隠したかったのか

交渉録がおおむね正しいことを前提とすると、やっぱり上記ターニングポイントで挙げた点かなと私は考える。

担当者の細かなコミュニケーションミスが重なった後に損害賠償請求を匂わされて、それに対する有効反論が出来ていない。それまでは10億円前後価格を想定し、かつ籠池理事長側にはそれを明言しないかたちで強気に丁寧に対応できていたのに、それ以後は明らかに対応が雑になってしまっている。

ミスにより損害賠償請求されること、それに屈したように取られること、が許されなかったのだと思う。

詳しい方から突っ込み説明があるとうれしいです。

2018-05-03

安倍昭恵氏参加、世界こどもサミットの胎内記発言関係者メモ

公益のために以下に記します。

http://world-childrens-summit.com/


小木曽健登「映画かみさまのやくそく」を見たことで、前世記憶を思い出す」

羽生すみれ「胎内記憶を持ち、生まれた時からかみさま」「天使さん」「お腹の中の赤ちゃん」「見えないけれど暖かく見守ってくれる存在」と会話する」

中塚彩葉「2歳頃、胎内記憶、生まれる前の事を話し始めた」

斉藤希望「小2の頃、突然胎内記憶を2時間くらい話し始めた」


パネラー

公立麹町中学校校長 工藤勇一

→ググったけど特に変な記事は見つからず。改革者として報道 https://gunosy.com/articles/RhSB7

参議院議員 二之湯武史

日本会議国会議員懇談会 あっ(察し

慶應義塾大学大学院教授 前野隆治

ポジティブ心理学幸福学は学術的な面も強いが、

霊魂脳科学から解明する 人はなぜ「死ぬのが怖い」のか』

無意識対話する方法: あなた世界の難問を解決に導く「ダイアローグ」のすごい力』

仏教科学発見した「幸せ法則」: 「心」と「私」のメカニズムを解き明かす』

ちょっとオカルトタイトルの本もある

大阪市立大小学校初代校長 木村泰子

特に見つから

三重県知事 鈴木英敬

龍馬プロジェクト所属

龍馬プロジェクト日本会議的な復古主義+「ロックフェラーロスチャイルドの~」みたいなセミナーの受講をしているという記事もあり。

http://ch.nicovideo.jp/amanomotoyasu/blomaga/ar1138157

池川クリニック 池川明

→胎内記憶が~!と主張する張本人


実行委員会クルー

安倍昭恵

ユニリーバジャパンホールディングス 島田由香

コミュニティ館湊 菅沼奏香

→「講演会 出口王仁三郎経済学 世界破局後の経済への処方箋方箋」

https://ja.eventbu.com/city/event/9311500

著者出口恒は王仁三郎思想により言霊学や医学天文学経済学などを統合したホント真実学門確立を仲間とともに目指している。

ひょえ~~~

司会

キングコング西野亮廣

→ お察し

後援 東京都千代田区教育委員会

協賛 公益財団法人孫正義育英財団

https://anond.hatelabo.jp/20180501230751

2018-05-02

anond:20180501230751

安倍昭恵聖心女子専門学校出身大学へは進まず電通へ。(この学校から4年制大学へ進まないのは1割以下という話も)森永製菓創業家の長女として育ち、聖心幼稚園から初等部中等部高等科聖心女子専門学校へと進学した女性から教育世間と比べて偏ってるんだろうな。


ここからは余談だが、幸福の科学精神女子専門学校を取り込もうとしたことがある。

お嬢様狙い?「幸福の科学」が「聖心」隣に建築──住民ともめる豪華宿舎

http://spiruna.blog89.fc2.com/blog-entry-800.html

その記事は、映画かみさまとのやくそく」をバックグラウンドにして居るのはちょっと調べれば分かる。

その映画に出演してるのは「幸福の科学出版から多数の本を出版してる池川明医師

お嬢様学校出身者は何らかの宗教、あるいは聖人信仰しているか宗教価値観理解していて、世間に疎い。

この手のカルトターゲットにされやすいんだろうな。

2018-04-26

コモンセンス

前回早朝に書いたときは誰も見てなかったのでもう一度書く。

憲法9条悪魔の条文だ。

平和を脅かし、国民主権を踏みつけにし、主権国民権利をないがしろにしつづけている。

しかもそのうえで国民に私を敬え、守れと強要してくる。

今、安倍政権とりまく種々の問題はすべてこの条文を改正しようとしているがために起きている。

それはクワトロ・バジーナシャア・アズナブルその人であるというくらい公然の秘密だ。

70才を超え、TVばかりみている私の父でも知っている。

なんなら左翼シンパ母親だって知っている。

戦争放棄平和憲法の条文を守ることを政治信条とする人間たちが、話し合いをする場でいつも話し合いをせず、相手をゆるさず、理解せず、ただただ痛烈に非難するだけなのに、国と国との紛争解決の場で、兵士市民の命を懸けて武力を用いそうになっている極限状態で、急に他の人たちには決してまねのできないレベル有意義な話し合いをするという。

なんという傲慢。なんという他人蔑視。なんという問題認識能力の不足。

これはごくごく単純なコモンセンスだろう。

トマスペイン今日本に生きていたら「イエス高須)」と賛同してくれるに違いない。

安倍政権よりも真っ先に糾弾すべきは野党だ。まっとうな政治をするために欠けているのはまっとうな政権よりもまっとうな野党だ。

これは国民コモンセンスだ。

から選挙が怖いんだろう?

 

でもこんな国民コモンセンスが決して共有されないマスメディア

彼らは野党とタッグを組んでいる。これもコモンセンス

メディア安倍政権追求報道を見ていると、「アポロ月面着陸していなかった説」を主張する陰謀論者の話を聞いているようでほとほと理性をすり減らしてしまう。こっちまで馬鹿になりそうだ。

どんなに有効反論をしても黙殺されて、何か自説に都合の好さそうな材料小出後出しで持ってくる。

これはオールドメディア自殺としてのちに歴史教科書に載るべき事件だ。この事件の構図や裏側をスクープすることこそジャーナリズムじゃないのかね。いや本当に。

ところで、私はしがないサラリーマンだ。生活必死だ。後進国の人々に生活水準でどんどん追い越されている立場のものだ。

でも、こういう私を赤化あるいはリベラル化しようとはせず、馬鹿にしているエリート層が日本の赤でリベラルだ。これも公然の秘密だし、コモンセンスだ。

こういう増田を書けば、私もネトウヨ揶揄されているものの一人になるだろう。

でも私は思う。私は荻上チキ文化論ではい友達になれると。もちろんこれはコモンセンスじゃない。

でも彼は私のことを馬鹿にして決して友達とは思ってくれないだろうね。これはコモンセンスかもしれない。

さて私は2度転職して3度パワハラを受けた。今の野党がやっているような内容だ。

できるはずのない仕事量を押し付けミスがあった。仕事の基礎を揺るがすようなミスだと騒がれた。でも本当は些細なミスだ。騒いでいる当の本人が協力すれば防げたし、わずかな時間カバーできる。本当に基礎をゆるがすようなミスならばあなたはなぜそんなに無関係を気取っているのか、本当にあなた責任はないのか、なぜそんなに非協力的なのか全く理解できなかった。

野党悪魔の条文を守るためにやっていることは、国民生活を脅かすパワハラ文化日本根付かせ、正当性を与えるようなものだ。

多くの人は見たことあるだろう。パワハラ現場を。あの野党のやり口はまさにそれではないか

労働者を守る。代表する。と自認する立場国会議員労働者が苦しむパワハラのやり方を公開講座として日々メディアにのせる。

狂気世界だ。

森友問題は、安倍昭恵さんの脇が甘くて詐欺師に懐にもぐりこまれたのが真相なのはコモンセンスだ。奔放な性格昭恵さん証人喚問して、そのうえで挑発して不規則発言誘導旦那の首をとろうという野党とその協力メディアの筋書きもまたコモンセンスだ。こういう本当に罪を犯していなくても有罪として裁いてやろうというやり口が職場ならパワハラだし、学校ならいじめのやり口そのものだというのは、もちろん、コモンセンスだ。

私はたまたま利益を上げることできる才能と運に恵まれていて3度ともパワハラをしのげた。だが、昭恵さん相手が悪い。スターリンのように罪状はなんでもいい。最初から首だけを狙っているからだ。これもまたもちろんコモンセンスだ。

加計問題本質安倍さんの友人であれば人権制限される。ゆがめられてきた獣医教育行政を正す機会と能力に恵まれても実行してはならない。安倍さんの友人が安倍さんと志を同じくして協力してはならないという点にある。安倍首相は常に孤立していなければ不正なのだ。これは野党メディアコモンセンスだ。一方で、セクハラをしたとされる福田財務次官よりもよほど悪質で、直接手まで出している鳥越俊太郎氏が別段問題視されず、その後もTVでご意見番をしているのは悪魔の条文の有力守護であるからというのは国民コモンセンスだ。守護者たちの友人関係は「善」なのだ自分たち連帯が素晴らしいからだ。

台湾出身で、台湾国籍をさかのぼって抜くために台湾政府に借りを作っている野党議員や、他人疑惑の総合商社非難しておいて自分詐欺を働き、さらにそのうえで「ワークシェアリングだった」などと珍妙言い訳をして今また首相詐欺師扱いしている野党議員、そういう人たちがのほほんと議員を続けていられるのも悪魔の条文の守護者に加担しているからだ。これももちろんコモンセンス

外国に借りを作った国家権力者がその後どういう行動をとるか、ドイツ特別列車用立てられたレーニンドイツ講和をして領土をたくさん割譲した例をみても明らかだろう。そして結局即時講和平和を叫んでも実際は列強干渉戦争を呼び込んでしまった。

自分詐欺を十分に反省しない癖に、ほとんど女と甘酸っぱい時間を過ごせていない私のようなすばらしい日本男児をレイプの子孫として世界に紹介し、歴史に記録しようとする。だれもまずは自分がやりすぎなくらい反省しなさいよと教えてあげない。他人にはやりすぎなくらい反省しなさいと強要してくる。20万人の性奴隷強制連行嘘八百というもやはりコモンセンスだし、罪のない無力な市民を無実の罪で吊し上げ迫害するのが左翼政治信条。これもコモンセンス

私たち知る権利野党を正す権利労働者としての権利歴史的無実を叫ぶ権利挙句の果てには総選挙民意を示す権利でさえも憲法9条を守るという大義名分によって踏みにじられようとしている。この条文があるからこんなことが立て続けに起きるのか!?そうなのであれば、必ず!絶対に!すぐさま!憲法9条悪魔の条文は改憲されなければならない。これこそがここで一番言いたかったコモンセンスだ。

私がもし熱烈な護憲論者なら今すぐこの卑劣改憲阻止運動糾弾する。国民すら二派にわけて争わせる平和主義者・武力放棄論者があってたまるか。(武力蜂起論者なら合点がいく。)

そんなやつらには絶対紛争を話し合いで解決できないだろう。今だって解決できないし、する意思もない。拷問の末無実の罪を自白させるようなことをやっている。まぁ、政治信条からしてそういうやり方が好きなんだろうけど。これもやっぱりコモンセンスだね。

コモンセンス

憲法9条悪魔の条文だ。

平和を脅かし、国民主権を踏みつけにし、主権国民権利をないがしろにしつづけている。

しかもそのうえで国民に私を敬え、守れと強要してくる。

今、安倍政権とりまく種々の問題はすべてこの条文を改正しようとしているがために起きている。

それはクワトロ・バジーナシャア・アズナブルその人であるというくらい公然の秘密だ。

70才を超え、TVばかりみている私の父でも知っている。

なんなら左翼シンパ母親だって知っている。

悪魔の条文を守ることを政治信条とする人間たちが、話し合いをする場でいつも話し合いをせず、相手をゆるさず、理解せず、ただただ痛烈に非難するだけなのに、国と国との紛争解決の場で、兵士市民の命を懸けて武力を用いそうになっている極限状態で、急に他の人たちには決してまねのできないレベル有意義な話し合いをするという。

なんという傲慢。なんという他人蔑視。なんという問題認識能力の不足。

これはごくごく単純なコモンセンスだろう。

トマスペイン今日本に生きていたら「イエス高須)」と賛同してくれるに違いない。

安倍政権よりも真っ先に糾弾すべきは野党だ。まっとうな政治をするために欠けているのはまっとうな政権よりもまっとうな野党だ。

これは国民コモンセンスだ。

から選挙が怖いんだろう?

でもこんな国民コモンセンスが決して共有されないマスメディア

彼らは野党とタッグを組んでいる。これもコモンセンス

メディア安倍政権追求報道を見ていると、「アポロ月面着陸していなかった説」を主張する陰謀論者の話を聞いているようでほとほと理性をすり減らしてしまう。こっちまで馬鹿になりそうだ。

どんなに有効反論をしても黙殺されて、何か自説に都合の好さそうな材料小出後出しで持ってくる。

これはオールドメディア自殺としてのちに歴史教科書に載るべき事件だ。この事件の構図や裏側をスクープすることこそジャーナリズムじゃないのかね。いや本当に。

ところで、私はしがないサラリーマンだ。生活必死だ。後進国の人々に生活水準でどんどん追い越されている立場のものだ。

でも、こういう私を赤化あるいはリベラル化しようとはせず、馬鹿にしているエリート層が日本の赤でリベラルだ。これも公然の秘密だし、コモンセンスだ。

こういう増田を書けば、私もネトウヨ揶揄されているものの一人になるだろう。

でも私は思う。私は荻上チキ文化論ではい友達になれると。もちろんこれはコモンセンスじゃない。

でも彼は私のことを馬鹿にして決して友達とは思ってくれないだろうね。これはコモンセンスかもしれない。

さて私は2度転職して3度パワハラを受けた。今の野党がやっているような内容だ。

できるはずのない仕事量を押し付けミスがあった。仕事の基礎を揺るがすようなミスだと騒がれた。でも本当は些細なミスだ。騒いでいる当の本人が協力すれば防げたし、わずかな時間カバーできる。本当に基礎をゆるがすようなミスならばあなたはなぜそんなに無関係を気取っているのか、本当にあなた責任はないのか、なぜそんなに非協力的なのか全く理解できなかった。

野党悪魔の条文を守るためにやっていることは、国民生活を脅かすパワハラ文化日本根付かせ、正当性を与えるようなものだ。

多くの人は見たことあるだろう。パワハラ現場を。あの野党のやり口はまさにそれではないか

労働者を守る。代表する。と自認する立場国会議員労働者が苦しむパワハラのやり方を公開講座として日々メディアにのせる。

狂気世界だ。

森友問題は、安倍昭恵さんの脇が甘くて詐欺師に懐にもぐりこまれたのが真相なのはコモンセンスだ。奔放な性格昭恵さん証人喚問して、そのうえで挑発して不規則発言誘導旦那の首をとろうという野党とその協力メディアの筋書きもまたコモンセンスだ。こういう本当に罪を犯していなくても有罪として裁いてやろうというやり口が職場ならパワハラだし、学校ならいじめのやり口そのものだというのは、もちろん、コモンセンスだ。

私はたまたま利益を上げることできる才能と運に恵まれていて3度ともパワハラをしのげた。だが、昭恵さん相手が悪い。スターリンのように罪状はなんでもいい。最初から首だけを狙っているからだ。これもまたもちろんコモンセンスだ。

加計問題本質安倍さんの友人であれば人権制限される。ゆがめられてきた獣医教育行政を正す機会と能力に恵まれても実行してはならない。安倍さんの友人が安倍さんと志を同じくして協力してはならないという点にある。安倍首相は常に孤立していなければ不正なのだ。これは野党メディアコモンセンスだ。一方で、セクハラをしたとされる福田財務次官よりもよほど悪質で、直接手まで出している鳥越俊太郎氏が別段問題視されず、その後もTVでご意見番をしているのは悪魔の条文の有力守護であるからというのは国民コモンセンスだ。守護者たちの友人関係は「善」なのだ自分たち連帯が素晴らしいからだ。

台湾出身で、台湾国籍をさかのぼって抜くために台湾政府に借りを作っている野党議員や、他人疑惑の総合商社非難しておいて自分詐欺を働き、さらにそのうえで「ワークシェアリングだった」などと珍妙言い訳をして今また首相詐欺師扱いしている野党議員、そういう人たちがのほほんと議員を続けていられるのも悪魔の条文の守護者に加担しているからだ。これももちろんコモンセンス

外国に借りを作った国家権力者がその後どういう行動をとるか、ドイツ特別列車用立てられたレーニンドイツ講和をして領土をたくさん割譲した例をみても明らかだろう。そして結局即時講和平和を叫んでも実際は列強干渉戦争を呼び込んでしまった。

自分詐欺を十分に反省しない癖に、ほとんど女と甘酸っぱい時間を過ごせていない私のようなすばらしい日本男児をレイプの子孫として世界に紹介し、歴史に記録しようとする。だれもまずは自分がやりすぎなくらい反省しなさいよと教えてあげない。他人にはやりすぎなくらい反省しなさいと強要してくる。20万人の性奴隷強制連行嘘八百というもやはりコモンセンスだし、罪のない無力な市民を無実の罪で吊し上げ迫害するのが左翼政治信条。これもコモンセンス

私たち知る権利野党を正す権利労働者としての権利歴史的無実を叫ぶ権利挙句の果てには総選挙民意を示す権利でさえも憲法9条を守るという大義名分によって踏みにじられようとしている。この条文があるからこんなことが立て続けに起きるのか!?そうなのであれば、必ず!絶対に!すぐさま!憲法9条悪魔の条文は改憲されなければならない。これこそがここで一番言いたかったコモンセンスだ。

私がもし熱烈な護憲論者なら今すぐこの卑劣改憲阻止運動糾弾する。国民すら二派にわけて争わせる平和主義者・武力放棄論者があってたまるか。(武力蜂起論者なら合点がいく。)

そんなやつらには絶対紛争を話し合いで解決できないだろう。今だって解決できないし、する意思もない。拷問の末無実の罪を自白させるようなことをやっている。まぁ、政治信条からしてそういうやり方が好きなんだろうけど。これもやっぱりコモンセンスだね。

2018-04-09

安倍昭恵さんの証人喚問

いかにもキーパーソンみたいな扱いだけど

証人喚問呼びたい人は彼女が何をやったと思って呼びたいんだろう?

忖度されたか?なんて当人は知りようないし

総理否定してる色んな発言も、仮に言ってたとしても犯罪になるようなものは何も無いし。

総理大臣の妻だからって理由だけで呼ばれるなら可哀想すぎるんだが。

2018-04-04

anond:20180404100951

安倍昭恵だってお外出ちゃいけないって言われててSNSもやっちゃいけないって言われてて凄い暇なんですもの…」

2018-03-28

佐川証言受け「あとは国民判断」と首相」という共同通信記事

はてブを見ていて表題記事(https://this.kiji.is/351524475332084833)を見つけた訳だけど、

昼間にTVニュースで見た答弁とは随分印象が違うな、と思って動画を探して該当部分を書き起こしてみた。

丸川珠代議員

おはようございます自由民主党丸川珠代でございます

昨日の佐川国税庁長官証言では、森友学園の決裁文書についての書き換えや国有地の貸し付け、売り払いの取引に関して安倍総理総理夫人の指示や関与、また総理官邸関係者の指示や関与、圧力がなかったということが明らかにされました。

また、佐川国税庁長官安倍総理総理夫人の影響が一切無かったと断言をし、安倍総理の昨年2月17日の答弁についても、その後の佐川長官の答弁に影響を与えなかったということも明言をしました。夫人名誉校長であることの影響もなかった、とのことでありました。

この委員会の皆様そしてテレビを御覧の皆様とも共有をしたいのは、昨日の佐川国税庁長官証言は虚偽であれば懲役刑に処されることもある大変重いものだということであります。この証言の重さを証人に出頭を求めたこ委員会において、まずしっかりと受け止めるべきだと思います

総理には佐川長官のこの重い証言を受け止め、その上でなお、国民の皆様に対して丁寧に、かつ真摯に向き合い、真相の究明に力を尽くして頂きたいと存じますいかかでしょうか。

安倍内閣総理大臣

証人喚問のやりとりについては政府としてはコメントしないというのが政府立場でございます

これまでも私は決裁文書の書き換えについて、私は全く指示もしていないということは申し上げてきたとおりであります

また、私や妻がこの国有地払い下げや学校の認可に、もちろん事務所も含めて一切関わっていない、忖度、例えば私の2月17日の答弁を役所の人がどのように受け止めたかは答えようがないということを申し上げてきたとおりであります

あとは国民の皆さまがご判断いただくことだと思っております

今後ともしっかりと我々説明責任果たしていきたいと思います

ただ、今般の書き換え問題により政府行政全体の信頼が損なわれ、行政の長として責任を痛感しております

行政の最終的な責任は、内閣総理大臣たる私にあるわけでありまして、改めて国民の皆様に深くお詫びを申し上げたいと思います

国民の皆様から厳しい目が向けられていることを真摯に受け止めながら、何故このようなことが起こったのか、全てを明らかにするために徹底的に調査を行い全容を解明していかなければならないと考えております

その上において、二度とこうしたことが起こらないように組織を立て直していく必要があると考えておりますし、私も内閣総理大臣としてその責任果たしていく決意でございます

丸川珠代議員

国民は書き換え問題の一刻も早い真相究明を望んでいます

財務省調査に対しては麻生大臣はもちろんのことでございますが、総理にも強い指導力を是非発揮をしていただきたいと存じます

(以下略)


あるいは、丸山議員に続いて質問した川合議員とのやりとり。

川合孝典議員

おはようございます民進党川合孝典です。森友学園問題についてご質問させていただきたいと思います

冒頭あらためて予算委員各位に申し上げたいと思いますが、今回の改竄文書の本委員会及び会計検査院に対する提出は、憲法に基づく国政調査権妨害し、国権の最高機関たる立法府を欺き、更には議会制民主主義否定し、本予算委員会冒涜する言語道断暴挙であるということは言うまでもない事実であります

こうした認識に基づきまして、度重なる私達野党から要求に応える形で、昨日ようやく佐川理財局長の証人喚問が行われましたが、肝心の決裁文書改竄に関しては全て証言拒否されました。また、関連する質問にも全く証言が得られなかったのが実情でございます

今回の証人喚問によって真相究明に一歩近づくのではないのかと国民の皆様が期待をされた訳でありますが、逆にむしろ疑惑が深まったのではないのかと言わざるを得ない、これが率直な思いでございます。また、文書改竄テーマにした証人喚問を今回開いたにも関わらず、文書改竄に関わる証言は一切なさいませんでした。

何のために証人の宣誓まで行って証人喚問に出てこられたのか、ただのアリバイ作りじゃないのかと言わざるを得ない。このことを指摘させていただきたいと思います

その上で総理にまずお伺いしたいと思います

総理も昨日証人喚問の内容についてご覧になられたと思いますが、一連の佐川証人証言についてどのようにお感じになられたのか、このことをお伺いしたいと思います

安倍内閣総理大臣

私も衆参で行われた証人喚問、全て拝見をさせていただきました。

その上で申し上げますと、証人喚問におけるやりとりはですね、政府側としてはコメントしないというのが今までの証人喚問についての政府の一貫した立場であります

これまでも私は決裁文書の書き換えについては私は全く指示もしていないということを申し上げてまいりましたし、私や妻がこの国有地払い下げや学校の認可に、もちろん事務所も含めて一切関わっていないと、忖度、例えば私の2月17日の答弁を役所の人がどのように受け止めたのかは答えようがないと、こう申し上げてきたところでございます

このことについてですね、どのような、この今私が述べたことについて昨日の証人喚問を通じてどのような答えが出たか、あるいは私がどのような印象を持ったかについてはですね、これは先程申し上げましたように政府立場は一貫してコメントを述べないということでございまして、国民の皆様のご判断に任せたいと、このように思っているところでございます

川合孝典議員

ちょっと質問の仕方変えましょう。今回の佐川氏の証人喚問によって疑惑は晴れたと思われるでしょうか。

私は別に先入観を持って聞いている訳ではないんです。疑惑を解明する、真相を究明して再発防止につなげると、総理与党の皆さんもおっしゃっている訳でありますから、それに資する証人喚問であったのかということを、そのことに、疑惑が晴れることに今回繋がったのかということをどうお感じになられたのか。

安倍内閣総理大臣

大変申し訳無いんですが、証人喚問の評価、論評についてはですね、これは従来から証人喚問のときもそうなんですが、政府はそれについて、まさに議会の皆さまがですね、全会一致で証人喚問を行われた訳でありまして、それについて論評をすることは控えなければいけないということで、ずっと論評を控えさせていただいたところでございます。そして今、私がどういう答弁をしてきたかということについて申し上げたところでございますが、その私が答弁したことについてとの関わり、あるいは何故書き換えられたかということについてのですね、証言との関係等については、まさにこれは国民の皆様のご判断に任せたい、また、委員の皆様のご判断に任せたいと、このように思っております

川合孝典議員

今回の佐川氏の一連の証人喚問における証言でありますけれども、判例によりますと、このいわゆる証人喚問において証言拒否が認められるのは、犯罪事実構成要件と密接に結びつく場合にの証言拒否が認められる、となっておるわけであります

実は昨日、共産党小池議員質問で、改竄前の文書安倍昭恵さんの名前が載っているが見たことがあるかという、こういう質問がございましたけど、そのことについてすら実は証言拒否されてるということでありまして、これは今後どういう結果が出てくるのか、佐川さんがどうなるのかということは分かりませんけれども、これ議員証言法に違反している疑いが極めて強い、そういう内容だということを改めてこの場で確認をさせていただきたいと思います

その上で次の質問に移りたいと思います

(以下略)


これらの答弁についてどう考えるか、ということは個人それぞれあると思うけれど、

少なくともこれらが、

安倍晋三首相28日の参院予算委員会で、森友学園との土地取引に関し、首相や昭恵首相夫人からの影響を否定した佐川宣寿前国税庁長官証言について「一切関わっていないと申し上げてきた。あとは国民判断することだ」と述べた。

になるのはさすがにどうかと思うんだよね。

記事配信時間的に速報という位置づけで答弁を要約したということだと思われるけど、この記事についてるブクマを見る限り要約になってるとは思えないな。

2018-03-27

[]改竄の開始時期を絞り込んだ福山哲郎議員の質疑は見事(2)

2月24日にガースーが受けた決裁文書改竄されていたんでせうか

https://anond.hatelabo.jp/20180327091643

承前

昨年の2月24日。総理が財金委員会で、重要な答弁がありました。これは17日の関係していたら総理国会議員も辞める発言の直後です。20日頃には理財局の指示で身を隠していたとされる時期です。このとき籠池さんはまだ総理が守ってくれると思っていた節があります安倍昭恵さんも籠池夫人と頻繁にメールのやり取りをされています総理は24日、"官房長官からもしっかりと徹底的に調べるようにと指示をしました、その結果をもとにお答えさせていただいているわけでありますが"とのことですが、そのしっかりと徹底的な調査はどのような調査で、誰から総理は報告を受けたんですか。」

「今のご質問についてですが、2月の24日の少し前だったと思いますが、国会森友学園問題が大きな問題になっていたので、総理からしっかりと調べるようにとの指示をいただきました。私自身が財務省理財局長、国交省航空局長、この両局から土地の売却の経緯について説明を受けました。そして、土地値段については公共事業に使う基準積算をしており、問題はない、とのことでございました。また何か問題があるようなことはないかと聞きましてもないということでしたので、その旨総理に報告をいたしました」(すごい、しっかりと徹底的な調査だね⭐︎)

福山

官房長官、24日の会見で、決裁文書については30年間保存とされているわけですからほとんどの部分はそこに書かれているのではないでしょうか。説明を受けましたけど、と祝えwています。そうなんです。官房長官のおっしゃる通り、改竄前の文書にはほとんどのことは書かれていたんです。官房長官が実際に決裁文書をご覧になったかはわかりません。しかし、まさに今総理に報告をした、問題がない、経緯も確認した。しかし経緯を確認するには、少なくとも秘書官財務省からきている秘書官、あるいは官房長かもしれませんが、少なくとも改竄前の文書に基づいて、説明を受けたということになりますがそれでよろしいでしょうか(嘘つきか無能かの2択を迫ってますね)」

「まず事実関係財務省理財局近畿財務局の決裁文書について、私は現物も示されておらず、説明も受けておりません(無能選択)。政府参考人の答弁についてもですね、各省庁において責任を持って作成されるものであって、私や秘書官が事前にその内容を確認することはないということであります秘書官財務局の決裁文書については知らないということであります。いや全くこれ、事実でありますからプークスクス)、そして私の記者会見というのは、政府見解を述べる場でありまして、できる限り事実を正確に伝える必要があります(思い出される怪文書宣言)。秘書官作成したメモを持って、私自身が会見を行っております。そしていま委員が言われました24日の件でありますけども、これは記者の方から佐川局長文書を破棄したと答弁しているが適当だと思うか、と聞かれ、これに対して私は、秘書官によると、財務省文書管理公文書管理規則に沿って行われており、決裁文書は30年間保存、面談記録等は1年未満ということで廃棄、ということを受け、財務省一般的文書管理ということで説明をさせていただいたわけです。これ言わないとわからないと思います。この後に、防衛省日報問題について聞かれ、これにたいし私は、決裁文書については30年保存ですからほとんどのことが書いてるのではないでしょうかというお答えをしているのであってですね、各省庁の文書については承知していないということでございます

福山

「これは苦しいです。佐川さんが文書は廃棄したといって大問題になり、それに対して記者の方から、適切かと聞かれて、それに対して官房長官は、決裁文書は30年保存されているか大丈夫だというふうに答えている。これ秘書官がもしその時、報告もしていないというのなら財務省官邸には各省庁出身秘書官が付いていて、各省庁との連絡役をする)は仕事をしていないと言わざるをえません。これだけ総理が、辞めると言われて、先ほどおっしゃってましたよね。改竄前の文章で答弁共有してるんですよ?それを官邸総理秘書官が、官房長官秘書官が、まったく仕事しないで、共有しないで、答弁だけ渡していると。私は官房長官現物を見ているかはわからないと言いましたが、しか秘書官が見ていない、報告してないなんて普通ありません。私も官房副長官で、総理の会見レクも、答弁レクも全部出ていましたから。何か問題があれば理財局担当から物をもらって、説明を受けるのが常だと私は思っております。どうもですね、わからないことがたくさんあります。どうも今の2月24日、3月2日の時点では、改竄後の文章を前提に答弁をしている。ということは、2月24日から3月2日の間では、すでに改竄意思決定がされている。非常に国会バカにしたものではないかな、と私自身は非常に危機感を持っています総理が知っていようが、いまいが、指示していようがいまいが、(昭恵が名誉校長になったりで財務省や近財にプレッシャーを与えて忖度させてしまう、総理が)そういう状況を作ったこ自体問題じゃないんですかと、だからこういう不透明手続きが積み重なるんですんと申し上げました。近財の職員犠牲になり、決裁文書改竄され、あなたたちを守ろうとした佐川さんは明日証人喚問です。佐川さんも、太田さんも、財務省も私は気の毒すぎると思いますよ。もういい加減にしませんか、これ。こういう環境と状況を作った総理昭恵夫人に私は責任があると思いますが、総理どう思いますか。」

安倍

「今、私を守るために佐川さんが答弁をし、そして証人喚問になったというのは、私は、承認できないわけでございまして、むしろ財務省の皆さんに失礼な話であって、まさに国民の皆さんのために、と働いているのであって、私のためになる、といって仕事をしているのではない、わけでありまして、かつこれは政策に関わることではなくてですね、一つのある個人に関わることで、うちの妻が名誉校長になったという案件で、そのためにルールを曲げるのかというのは全く別の話でありまして(安倍さんや政権のためではなく国民のために、改竄したってこと?)大きな問題になっているということについてはですね、まさに、えー、今まさに、起訴されている人物のですね、えー名誉総裁、いや名誉校長を引き受けたというのは、やはり今から考えると引き受けるべきではなかったと思いますし、反省をしているとことでありまして、同時にですね、こうして今こうして書き換え問題が起こっているということに関しては、行政全般の最終的な責任は私にあると重ねて申し上げておるとことであります(一度でも責任とったことありまして?)。」

福山

「先ほど答弁から言っても、財務省の内部調査は全く信用できません。一生懸命やられているんでしょうけどもフェイクにフェイクを重ねても真実は出てきません。明日から証人喚問も始まりますけども、まだまだ証人喚問が始まりますが、まだまだ安倍総理は本当のことをおっしゃるつもりはないようですので、国会で引き続き追及していきたいと思います。」

 民主党時代のクソみたいな政治の時よりも明らかに無能感あふれるオペレーションをして、徹底的にしっかりとした調査実態がザルどころか口頭で報告を受けただけだったという無能政権であることを宣言せざるをえない質疑の持って行き方はうまかったなと。

 さていよいよ本日証人喚問ですが、与党側はどういうストーリーで責めるんでせうね。個人的には、安倍政権での改竄はこれだけではないと思っていて、加計学園問題での三大臣合意文書農水省内閣府文部科学省)や日報問題での防衛省内の電子決裁文書の変更履歴調査すると面白いんじゃないかな、と思いますが、戦線を拡大するのはもう少し先でもいいかなと。

 今回は単発です。それではさようなら

2018-03-22

立憲民主党枝野は終わったのか?(追記有り

最近2つのニュースが目に入った。1つはこれ

野党訪問に施錠=財務省理財局対応拒否

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180320-00000156-jij-pol

立憲民主党逢坂誠二衆院議員希望の党津村啓介衆院議員らが~~

議員らは前もって視察を申し入れ、対応できないと断られたが、財務省訪問し、面会を何度も呼び掛けた。

ようするに押しかである

前もって対応出来ないと断られたにもかかわらず、マスコミ大勢引き連れての面会強制

こういうのは共産党社民党のような泡沫政党パフォーマンスでやる事であって、政権を狙う野党第一党がやる事じゃない。

そして支持者のブコメが酷い

bronson69 いやいや、「押しかけるなんて野党非常識」よりまず「対応を断るなんて財務省非常識」でないの?虚偽と改ざん隠蔽ばっかなんだから文書管理システム現物示して説明しろ、ってのも当然の要求でしょ。

mechpencil 与党議員だったら視察の申し入れも断らなかっただろうし、野党から小馬鹿にしていると思われても仕方がない。政権交代が起きたら自分上司になるかもしれない人間相手にしているという認識はあるのだろうか

allezvous 普段ならパフォーマンスだねと言うんだけど、今回は言っても全然さないし、現場に乗り込んでいかないとどう隠滅されるか分からんからなあ

mamezou_plus2 籠池氏の様に理財職員数、全員を留置書にぶっこんだうえ、証拠隠滅出来ないように理財局を封鎖すれば良いのに。



しかけるのは非常識では無く、断る方が悪いという理屈らしい。

与党議員なら断られないとの説は、野党議員アポの取り方も知らないと言ってるのと同じですけど自覚ありますか?

公務員から議員訪問を受ける義務があるとでも言うか?

ならば公務員税金を使って働いているのだから、その業務妨害国民に対する背信とも言えるぞ。


悪いものは悪いと言わなければ、支持は広がらない。

枝野はその点を理解していると思っていたが、こんな事を言い出した。

佐川さん、国民のために証言してくれ」 立憲・枝野

https://www.asahi.com/articles/ASL3P6V9HL3PUTFK009.html

森友学園問題最初から首相にかかわる重要案件で、理財局長、財務大臣首相官房長官バラバラに答弁するはずがない。

はずがない。大事ことなのでもう一回言いますが「はずがない。」

文書の偽造で罪に問われるかもしれないので洗いざらい話してくれるか、わからない。でも、佐川さんに期待しましょうよ。

はずがないからのコレ。

佐川氏が、政権に都合の悪い何らかの秘密を抱えて黙秘していると決めつけている。

こういうの、見込み捜査って言いません?

最後にコレ

少なくとも財務省の方が1人命を亡くされ、空前の文書偽造問題にまで発展した。この問題キーマンが、安倍昭恵さんであることは誰がどう見ても間違いない。後ろめたいことがないなら、さっさと国会証言してもらえればいい。


「後ろめたいことがないなら、さっさと国会証言してもらえればいい。」

リピートアフターミー「後ろめたいことがないなら、さっさと国会証言してもらえればいい。」

後ろめたい事が無い人は裁判所にも国会にも呼ばれるべきでは無い。

何らかの証拠があり、話を聞く必要が有るから呼ばれるのだ。

枝野弁護士資格をもった野党第一党の党首だ。

そんな人物が見込み捜査肯定し、無実だったとしても国会に呼べと吠える。(誤読よけに俺は無実かどうかの判断はしてない事を明記しておく)

明らかに異常だ。

そしてこのニュースについているトップコメこち

mustelidae よくわかんないブコメ散見されるが、記憶通りのことをしゃべってくれれば国民のためになるのでそうして頂ければいい。あと野党はくれぐれも、演説じゃなくて質問をする人を質問者に立てて頂けますよう。

vox_populi 佐川については「1人でやったはずがない。佐川さんに期待しましょうよ。国民のために証言してくれ」。安倍昭恵については「後ろめたいことがないなら、さっさと国会証言してもらえればいい」。正しい重みづけだ。

正しい重みづけ(謎理論

見込み捜査肯定、無実でも引っ張り出せである

ちなみに冷静な人もいる

daigan ちょ、ちょっと待て。安倍昭恵が関与している事は間違いないという、自分が期待しているストーリー通りに証言してくれって、いいのかこれ!? 枝野さんには期待してるのだから、道を踏み外さないでくれ。


さすがにマズいとわかる人も、そりゃ居るよな。

ある程度の知性が有れば、見込み捜査証言誘導がマズい事くらい知っている。

俺にとって、枝野選択肢になりえるかも?と若干の期待はあったんだよ。

でもさ、どうやら期待はずれだったみたいだ。

枝野弁護士資格を持ちながら、明らかに法を逸脱した発言をするような運動家に成り下がってしまった。

残念ですわ。

以上の理由から立憲民主党及び枝野は終わったと判断しそうなのだが、そんな事無いよって意見の人います

追記

証人喚問は無実の人を呼んでも良い説のブコメが多いですが、ある程度の根拠がなければ徳田要請問題の二の舞になりかねません。

少なくとも「後ろめたいことがないなら、さっさと国会証言してもらえればいい。」程度でカジュアルに呼んで良い場所では無いと考えています


追記2

危うい所もあるけれど成長を待つ価値があるとのご指摘、ありがとうございます

かに完璧存在など有るはずも無く、立憲民主党現在野党の中では一番マシである事も事実です。

ただ、ダメな事はダメ、危うい所は危ういと指摘する事も大事なのではないでしょうか?

危ういけれど目をつぶろうという姿勢は、長期的に見て誰のためにもならないと考えます

今回の件については、超えてはいけないラインを踏み越えたと思いましたが、ブコメで教えていただいた立憲民主党フェイスブックページの全文を読み、若干印象を変えました。(それでもとても容認は出来ませんが)

https://www.facebook.com/rikkenminshu/posts/156079648411652

今少し、様子を見ようと思います


ちなみにアベガーとかミンシュガーといった方々には全く興味が有りません。

ノイジーな方はどうぞ他所で盛り上がって下さい。

2018-03-15

なぜ右派から安倍昭恵叩きが起きない???

これ不思議でならない。昭恵が途中まで籠池と仲良くしてたのは逃れようない事実で、彼女こそ安倍首相を追い詰めてる最大の元凶じゃないのか。

だいたい、保守とか愛国とか言ってる人たちは、夫を立てて、家庭内では子育てに徹する専業主婦理想なんだよな。

昭恵には子供もいないし、専業主婦でもない。

櫻井よし子や杉田水脈みたいに女性保守文化人としての実績もない。

正真正銘、たんに「晋三の夫」というだけしか価値がない。

そのくせ目立ちたがりときてる。

いい加減、男尊女卑的な右派論客の間から「晋三は潔白だが昭恵はダメだ」「悪妻のせいで不運をかこった可哀相な晋三」てなストーリーが出てきてもよかろうに。

しかもその上で「いかに悪妻でも晋三は妻を守った、偉い」てな、お涙ちょうだい方向に持ってくことも不可能ではない。

なのになんで、男尊女卑的な右派陣営からの昭恵叩きが起きんのだ?

昭恵ってそんなに右派陣営にとって魅力ある理想的な女なの?

とてもそうは思えんのだが……。

虎の威を借る狐の方程式森友学園について。

 財務省文書書き換え問題日本民主主義政府行政国家への信頼を根本から揺るがす大事である

文章の書き換えが誰によって、誰の指示で、何のために、どんな方法で行われたのかということが完全に明らかにされる必要がある。

しかし、「現在調査である」ということで満足な説明を受けることができない我々にとって、明らかになるのを待つ以外に考える問題があるはずである

 もし、国会改ざんされたものではなく、改ざんされる前の文書があの時点で提出されていた場合どうなったのか、つまり安部首相安倍昭恵夫人をはじめ政治家権力者による圧力や影響、この取引政治行政として健全ものであったのかという問題である

 おそらく今回の改ざん前の文章特に安倍昭恵夫人に関する記述にぴったりと来る諺は「虎の威を借る狐」ではないだろうか。

まさに文章から森友学園または籠池氏という「狐」が、安倍昭恵夫人、延いては安部首相といった「虎」の威を借り、理財局(威を示される側の事を以下鹿と呼ぶことにします)に対して(おそらく不自然な)交渉取引を行なったように見える。

 ここで、私たち虎の威を借る狐の虎は罰することができるのかという問いに立つ。

 虎の姿勢で分解し整理して考える。

 まず、虎が金銭などの見返りを求めた場合である。(1)

 これは、ある種ヤクザの「用心棒代」に似ている。

今回であれば、安倍昭恵夫人などがそういったことをしているといった証拠は出てきていないし、存在してないだろう。

もし出てきたのであれば贈賄によって行政私的操作したことになり最悪であるが、さすがにないだろう。

 次に、虎が威を借りられていることに気づいていない場合である。(2)

これは単純に罰することはおそらく難しい。

今回安部首相をはじめ、閣僚関係者はこの線で決着をつけたいだろう。

しかし、今回の件はこれを装った次の場合がふさわしいのではないだろうか。

 虎と狐が同一の目的を共有し、(暗黙のうちに)虎が威を貸すことに同意している場合。(3)

これは、上記の二つの中間位置している。

物理的、金銭的なメリットのやりとりはないが、精神的、思想的、またはその他のメリットを共有している場合である

ここで、2との重大な違いが発生している。威が借りられていることを認識しているかどうかである

この認識をどう証明するのか、また思想的なメリットなど具体性のないメリットを立証することができるのかという問題などがある。

おそらく後者の方は名誉校長就任していることなからも十分に指摘することができると思うのだが、前者を立証することは難しいだろう。

 また、今回でいう理財局、鹿(威を示される側)が威を察する場合もある(4)

完全に適した例ではないかもしれないが、芸能人に対してコーヒーショップでお店側が勝手サービスをする、といった感じかもしれない。

まさに、忖度であるが、この場合も2、3と似た状態である

(暗黙のうちにでも)忖度させているのか、勝手忖度されたのかの境界曖昧であり、2や3の状態とも組み合わさって起こりうる問題である

 最後に、全く虎の威を狐が借りなかった場合も考えられるが今回に関しては適さなさそうなので省略する。

 今回示した4つの虎の威を借る狐の分析であるが、

個人としてはこのいずれであってもいいので真実が、納得できる形で詳らかにされることを望むのみである

 蛇足だが、

水戸黄門紋所をチラチラと見せながら、自分の持っている物を「いいものを持っておるな」ともの欲しそうに話しかけられたとして、

水戸黄門もっと言えば紋所)に対して「差し上げます」以外をだれが言うだろうか。

これは、水戸黄門が言わせたと言えるのだろうか。それとも、勝手に私があげたことになるのだろうか。

どちらにせよ、これが不自然圧力ではなく、近代国家において許されると言えることなのだろうか。

2018-03-14

安倍昭恵さん

イケメンには優しくしてくれるんだけどなあ

個人的には大変良くしていただいた方なので悪く言われると辛い

自民党以外選択肢がない現状、国民としては現政権与党を支えていくしかないのではないだろうか

私は他人の足を引っ張るのではなく、背中を押せる人間でありたい

安倍首相ご夫妻にはそれを教わった

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん