「トートバッグ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: トートバッグとは

2019-11-15

乳幼児スナイパー期せずして同業者連携する-後編

https://anond.hatelabo.jp/20191115002701の続き

奴はこともあろうに親に対してテロ行為を行った。気に入らないことがあれば正本副本併せて三通の抗議文書をしたためて正式手続きを経て論理的に伝えるべきところを、言語による議論を拒み直接行動という暴挙に出たのだ。知性の欠片もないなんと身勝手まりない所業赤ん坊からたぶん口にしていたのはパイパイだけらしく吐瀉されたものは白く少量ではあったがゲロゲロテロテロである

くそっ!こうなると不得意ではあるが標的の父親も含めた白兵戦による鎮圧しかない。俺はもうスタスタと父親と標的の元へ行った。折しも今日バッグの中に、世間では「粗品」と呼称される社名入りのタオルが装備されていたのだ。ガキめ、お前の身勝手のせいでお前とお前の父親は俺の会社プロモーションの一環に取り込まれるのだ。因果よのう。

俺が「タオルありますよ!」と声をかけると「あっあっすいません!」とうろたえた様子の父親。俺がそんな決死白兵戦を展開しているときにさっきの女の子も寄ってきた。一応ここでは彼女をマユと呼んでおこう。なんか儚げで愛らしい響きじゃないかマユ。やはりマユも同業者だったか。「あたしウェットティッシュ持ってます!」。ほう、やるじゃないかマユ。「これアルコールじゃないからお顔拭いても大丈夫ですよ!」。その気配り、君も相当の手練れだな?マユのトートバッグから出てきたウェットティッシュは俺が予想していたポケットティッシュサイズのそれとは違い、円筒形のケースに入ったやつだった。うーん。何でこんなでっかいの持ち歩いてるのかなあ。場所ひとつの仮説が脳裏に浮かんだが俺は大人なのですぐ封印した。だっていま戦場だし。

それにしてもこのガキ、今頃になって自分のしでかした事に恐怖を覚えたのか凍り付いた表情で「へけっ」などと歯を見せている。歯ははえてないので正確には歯茎だ。ハム太郎の真似などしても無駄だとばかりにマユがウェットティッシュでガキの口の周りと顎の下あたりを激しく攻める。どうだ心臓が止まりそうに冷たいだろう。ガキは「んっんっ」とか言いながら抵抗するがマユは容赦しない。何が、んっんっだ。これは鎮圧だ。制裁だ。なるほど、口の周りは四つに畳んでちょんちょんと拭くと標的に効率的ダメージが与えられるのか。やがてマユの攻撃にガキが大口を開けて断末魔深呼吸をしている。よしそのまま落ちろ。

すると、俺の腰のあたりから「〇〇ちゃんゲボした♪」と声がする。お姉ちゃんがなぜかニコニコ不敵な笑みを浮かべながら参戦してきた、ほう、2対2か?俺とマユの挟撃から弟だか妹だかを救おうと言うのか?こしゃくな。すかさず俺は彼女恫喝した。「んーでもおねえちゃんもあかちゃんときにやってるとおもうよ?」「やってないよぉ!チャハハハ」。明らかに虚偽の発言なのであるがここは徹底的に論破して奈落の底に突き落とすことはせず、「おねえちゃんすごいじゃん!」と言って議論終結させた。この大人ならではの老練さ。お前の援護射撃など文字通り赤子の手をひねるようなものだ。

そうこうしていると山盛りのエビチリをたいらげたか母親が店の外に出てきて、事情を知ると俺とマユに恐縮したように礼を言い、俺には「あの…タオル」と言うので俺はすかさず「あー!いいですいいです!それ会社粗品ですから株式会社〇〇をよろしくお願いしま(笑)」と言って立ち去ろうとしたら、先ほどの恫喝が効いたと見えて標的の赤ん坊ではなくお姉ちゃんの方が俺に先ほどの虚偽の発言に対する懺悔意味するバイバイをしてきたので、お前の懺悔など認めんという意思表示で俺は侮蔑バイバイを返した。標的はママに抱っこされて俺のタオルを食べていた。

なおその家族と俺に会釈して立ち去ったマユの向かった方向にある個性的アーキテクチャ建造物群を考慮し俺は先ほどの仮説を確信に変えた。

おつとめごくろうさまです。

11/16 →https://anond.hatelabo.jp/20191116011215

乳幼児スナイパー期せずして同業者連携する-前編

乳幼児スナイパーの主戦場は主に交通機関の中だが、俺のようなプロともなると「親が身動きできない状況」は概ねすべて戦場に様変わりすることも珍しくない。まさに常在戦場。かっこいいなあ、もう一回言ってみよう「常在戦場」。

ここは埼玉県でも有数のとある歓楽街。世を忍ぶ仮の姿底辺リーマンである俺は仕事の打ち合わせを終え、乗り慣れない黄色電車を降り、飯でも食って帰ろうと西口から出た。俺が子供ときに観てた、略すとプロレス団体みたいだったタイトルドラマ舞台ともなった界隈。道行く人たちも何かそんな雰囲気である。俺は身長だけ長瀬智也に似ているので自然と口を開けながら歩いてしまう。

このあたりを歩いていると、黄色電車の中にもいたが、制服なのになぜか化粧がプロ並みにバッチリ決まったアンバランス女子高生散見され、大人の俺としては「きみもしかしてコンプライアンスにていしょくするバイトしてない?」と素朴に尋ねたくなるのもこの地ならではである

立ち並ぶ飲食店の中、大人の疲れを癒してくれる居酒屋を物色して俺が彷徨っていると、おおよそこの界隈に相応しくない赤ん坊の声がする。やれやれ今の俺はオフなんだけどな。常在戦場の身としては仕方ないか

とある飲食店の前で、泣いている赤ん坊を抱いて一生懸命あやしている父親の姿が見えた。傍らには赤ん坊お姉ちゃんとおぼしき少女もいる。父親スーツお姉ちゃんちょっとよそ行きの恰好をしており、俺のプロとしての経験則が素早くプロファイルする。「おそらくお出かけ帰りである」と。そして食事中にこいつが急に泣き出して周囲に迷惑から父親が抱きあげて席を立ち、お姉ちゃんは「あたしもいく!」とでも言いながら父親について来たのだろう。俺は大人から瞬時に脳内映像付きで再現された。もちろん4Kだ。

OK、周囲に迷惑をかけないよう赤ちゃんを連れ出す気配り。さらに嫁さんに食事ゆとりを与えるその思いやり。俺は嫌いじゃないせ。この子ママであるあんたの嫁さんは、あんたの優しい心遣いに安心して今頃好物のエビチリをザトウクジラがオキアミの群れを一気食いするように貪ってるんだろう?素敵な奥方じゃないか

プロの出番が来るかどうかはわからないが常在戦場信条とするプロのたしなみとして俺は漠然戦略を立てていた。もちろん彼が自力で事なきを得た場合「いや俺大人なんで初めから関心ないっす」と言う顔で通過できるようゆっくりではあるが歩みを止めず距離を詰めていると、俺と同じような動作対象との距離を詰めている者がいた。二十歳かそれを少し過ぎたくらいの女の子だった。む!同業者か?

前述のアンバランスJKの先輩かと勝手錯覚させる雰囲気キノコみたいな金髪モヘアニットワンピースからべろーんと出ている肩、妙に光沢のあるトートバッグを持っている。俺の経験則ではこういう風貌の女が同業者だったケースはまれで、むしろ赤ちゃんの泣き声に舌打ちするタイプのはずだが人は見かけによらないのかもしれない。なお、信仰上の理由なのか眉毛がない。

蛇足ではあるが俺が生まれ西の地には「キャンディスパッツ」と言う、主に壮年のご婦人のみで編成された大規模かつ凶暴な乳幼児プレデター軍団存在するのだが彼女たちもおおむね眉毛がない)

「びゃぁぁん!けほっけほっびゃぁぁぁん!けほっ」。この咳込みながらの泣きに、くぐり抜けてきた修羅場で培った俺の本能危険を知らせる。これは狙撃では間に合わないかもしれない。そしてこの父親はおそらく赤ん坊を独りであやすのに慣れていない。あの毛布みたいなタオルみたいな赤ちゃん用のふわっとした布が垂れ下がっても気づいてないあたり間違いない。そろそろ来るぞ!回避は間に合わないから衝撃に備えろ!

「っびゃぁぁぁれろろろろろ」そう、泣きゲロだ。

後編へつづく

11/15→https://anond.hatelabo.jp/20191115002956

2019-11-13

anond:20191113044616

これが伸びたときに付くブ米の予約しとくわ

絶対使えないタイプ東大生観測

男子トイレで、床、それも小便器の横にトートバックを置き、そして小便器の手前側に張り出している部分に立て掛けている人がいた。

ビニールに包んでるとかではなく、普通の布のトートバッグ。

自分潔癖症ではないけどあまりの衛生感覚鳥肌が立った。

自分の小便の飛沫を一身に集めているであろうトートバッグ。

そして床や小便器側面の他人の小便飛沫を無償で拭き取り掃除。。。

彼のトートバッグには一体何人分の小便が・・・うぇぇぇぇぇ

@東京大学駒場キャンパス

使えない東大卒ってああいった人間として何か欠けた奴らのことなんだろうと思う。そして自分がそちら側ではないと思いたい。

あい常識生活感覚がない東大生は本当にボンボンで小中高すべて国私立に通ったんだろうなあと。

高校はともかく公立中学校でああいレベルの発達持ってると間違いなくいじめられて不登校コースから

願わくは彼が理系でありますように。彼が研究者志望でありますように。あれは社会に出たら即死するタイプ

小中で淘汰されるのと社会に出てから殺されるのではどちらが不幸なのでしょう。

実は明日は我が身なのかもしれない。気を引き締めて行きていこう。この大学にいる時点で黒寄りのグレーゾーンなのだから

2019-09-27

私にとって、世界一カッコイ旦那

旦那普段言葉遣いが悪い。そこはあまりきじゃない。

ゲームに対してブチ切れたり、ゲームに「死ねよ」と言ったりするところは好きじゃない。

でも、人付き合いに関して凄く出来る人なのだ

見た目は某ゲーム……配管工に似ていると思える。

童顔なのでナメられたくないという理由からヒゲをはやしてるからね。

先日、コンビニから出てきたサラリーマン自転車にまたがった際に何かを落とした。

私は反応が遅れたが、旦那は即座に気づいた。

それを掴むと、自転車を小走りで追いかけ、「落としましたよ^^」と声をかけた。

最高に優しい。これ以上惚れさせてどうしてくれるんだ。ちなみに、落としたもの肉まんだった。

コンビニでせっかく買って、食べようと思って無かったら可哀想じゃん?」だって。最高。

そんな姿を見たからか、ボケーっと会社最寄り駅のエスカレーターを降りたら

女性ものの、紺色のカーディガンが落ちていた。

ちょうどその付近女子中学生が居て、トートバッグなど色んな荷物を抱えていた。

ふと旦那の姿を思い出し、「可哀想じゃん?」という声が脳内リフレインした。

走るのが超絶遅い私が、頑張って追いかけた。女子中学生は早かった。

駅を出てバス停に向かうところ、小走りで不恰好に追いかける。

トントン、と肩を叩き「これ、あなたのですか?」と聞いたら「すみません、違います」と言われた。

わざわざ謝罪(?)してくれるなんて、なんて出来た子なんだ!と違うところに感動した後

物凄く恥ずかしくなった。周囲の人がこちらを見ているような気になった。

咄嗟電話を取り出し、電話し始めたフリをした。たぶん、それも周囲にばれてる。周囲の人はこちらを気にしてないだろうけど。

そのまま駅に戻り、落し物の所に女性ものカーディガンを渡した。


それでも、恥ずかしくて仕方が無くて旦那愚痴った。

そしたらめちゃくちゃ褒めてくれた。「すごく良いことしたね!」「カーディガン落とした人も喜んでるよ」と。

凄く救われた。世界一カッコイイよ旦那

そして旦那は「俺は財布を落として親切に拾ってもらったことがあるからね」と返してきた。

1円すら抜かれず、悪用されることも無く、財布が綺麗なままで駅の落し物相談にあったらしい。

旦那が良い事してきたからだな、きっと。

2019-09-23

片付かない!!!!!

部屋が片付かないんです!!!!!助けてください!!!!!お願いしま!!!!!

社会人一年目、実家暮らしオタク、女です!!!

教えてほしい事が二種類!

1.服の仕舞い方、その際の分類の仕方。(仕舞場所クローゼット衣装ケース四つ)

2.オタクグッズの仕舞い方、分類の仕方、またはお別れの仕方。

頼んだ!!!!みんながどうやって仕舞ってるか教えてくれ!!!!!

ここから先は読まんでもいいけど書きたいから書いた!暇つぶしになれば幸い!

もう小学生の時から自分の部屋は片付いて無かったんだけど、大人になり制服から私服で出かけるようになった事、自分の使えるお金が増えてグッズやら書籍やらがどんどん増える事、社会人になってますます片付けようという気持ち時間が減ってしまった事が重なってもうベッドとクローゼットまでの道しか床が見えてない状況なんですよね!!!

ひとまず机と本棚の上に山積みになっている服を衣装ケース四つとクローゼット仕舞おうとしたんだけど、もう仕舞い方が全くわからんし、今までも分かってなかった!

あと困ってるのはオタクグッズ(と絵を描く道具)なんですけど!!!オタクのみなさんは毎年増えていくツアーグッズとかどうやって仕舞ってんの?タオルTシャツトートバッグペンライトブロマイドぬいぐるみ……形も大きさもバラバラなのどうしたらいいんだ…今年推しグループが○○周年でまたグッズ増えたんだが?みんな昔のやつは泣く泣く手放してるのか?

ここまでありがとう、暇だったらみんなの片付け方、仕舞い方を教えてください!!!!!

2019-09-07

ことなくアレっぽいお化粧のワケがしりたい

まず、この動画のお姉さんをよーく見てほしい。

https://youtu.be/devB4v9wrqM

で、このお姉さん自体はいい人なんだけど話の本題はそこじゃなくて、メイクについてなんだよね。

色白っぽいし目もパッチリだし、一見良さそうに見えるけど、このメイク

トートバッグ肩にかけて鶯谷闊歩してそうなデリヘル風俗嬢」にしか見えないんだよね。

こういう感じの人って風俗街と秋葉原しか居ない気がする。

自分メイクする訳じゃないからなぜ違和感があるのかわからない。

お願いです! 一見地味っぽいのにメイクガンガン主張して見える理由を教えてください。

2019-09-05

トートハラスメント

なんかゲルググの肩みたいなトートバッグ持っててガツガツぶつけてくる人たまにいない?

あれなんでなんだろうなあ。

結構堅そうな素材でデカいヤツ。

2019-08-01

今日電車の隣の席のおじさんがずっと一人で喋ってた

なんか不満たらしかった

ヘッドセットで喋ってるのかもしれないし、とも考え直そうとしたが、

作業着のような服装トートバッグ状の袋に雑然ものを詰めたカバンからはそうは思えなかった

スマホを手に持っていたりも もちろんしなかった

早く降りてくれないかなとイヤホンの音量を上げてひたすら気をそらした

おじさんは何駅か先で降りた

耳にヘッドセットはやっぱりなかった

2019-06-15

anond:20190613214513

じっさいトートバッグの中からすれ違いざまにアイスピックで刺すとかスクーター体当たりすればスポーツマンだって一撃なのに

1人でいいならそれでいいけど、無差別殺人するなら数は多い方がいいし

スポーツマンのまわりにはスポーツマンが多いから取り押さえられたり、逃げられたりする可能性が高い

 

その点女子供の群れは一度に数を殺すのに最適だ

2019-06-13

anond:20190613214100

女子供を殺しても弱いものを選んでると舐められるだけだろ

じっさいトートバッグの中からすれ違いざまにアイスピックで刺すとかスクーター体当たりすればスポーツマンだって一撃なのになんで女子供を狙うんだ

意味が分からない

見るから健康有料みたいな大柄で男前の男をKKOが滅多打ちにしたら連中は自分らの正体が暴露されてメンツをつぶされる上に対処法が分からなくてビビるはずだ

2019-06-03

オタク的に『コブクロ』の人生ストライクすぎる話をしたい

皆さんは『コブクロ』というデュオをご存知だろうか?「ゆず」と区別のつかない人、身長差がある方です。

今やその名をインターネット検索すれば焼肉の部位よりも上位にヒットするようになった彼らは、2001年に『YELL〜エール〜』でメジャーデビュー2007年日本レコード大賞を受賞した『蕾(つぼみ)』や、卒業ソングとして知られるようになった『桜』も耳に馴染みがあるのではなかろうか。

知名度が高いゆえ、さまざまな印象を持つ方がいるかと思う。

卒業式で歌った!」という方、羨ましい。

「ゆったりした応援ソングばかりのイメージ」という方、間違ってはいない。ロックな曲も多いがヒットするのはバラードばかりなのが歯痒い。

ゆず区別がつかない」という方、わかる。私も区別がつかない歌手は山ほどいる。

自分は歌が上手いと思っているおっさんが部下を連れたカラオケで得意げに歌う歌手」という方も、まあそういう人が周りにいるのだろうから間違ってはいない。

「正直一時期流行りすぎて聞き飽きた、歌詞がサムくて胸焼けがした」と感じている人もいるかもしれない。コブクロ歌詞綺麗事が多いから、そういうのがアレルギーな人もいるだろう。ただこれに関しては、小渕さん(小さい方。詞曲ギター担当する)が「自分が落ち込んでる時に言われたい言葉を書いている」と言っていたので、そういう側面が大きい。ちなみに私は綺麗事理想論を貫くタイプ創作物が大好きな人間だ。

栄光の架橋?」、それはゆず

ケミストリー?」、顔面偏差値が違う。

スキマスイッチ?」、豆知識だがコブクロスキマスイッチはかなり仲良しだ。

ゆず?」、違う。大先輩。

はてな語で書いているので前置きが長くなったが、本題は「コブクロ人生がほぼ漫画」という話だ。

ことわっておくと私はヤバいレベルアニメオタクだ。ツイッター廃人で、ソシャゲ課金しまくり、dアニで毎日ホビアニを観て泣いている。同人誌も出している。家にはたくさんの漫画小説がある。舞台も観に行く。映画ドラマも好きだ。

つまるところ「人の作った物語」が好きなのだ。人の作った物語には「テーマ」や「意図」があり、それを直接台詞で、あるいは暗喩で伝えてくれる。「これはこういう意味で描かれたんだなぁ……」と思うのが好きだし、作品を観ていて「なるほどこれがこの話のテーマだったのか、これを伝えるためにここまでの本編の全てがあったのか」と分かったときの感動は凄まじい。そういう意味ホビアニテーマが明確なので最高だ。子供でもわかるように作ってある。

と、話がまた脱線したが、『コブクロ』という物語の持つ「テーマ」を私は「パートナーシップ」だと思っている。「パートナーシップ」というもの念頭に2人を見ているとエモくてエモくて仕方がないのだ。

まず、コブクロ誕生までのバックグラウンドを語っておこう。

小渕さん(小さい方)は宮崎県の生まれ現在42歳。18歳の時に亡くなったお母さま(有名な『蕾』の母だ)と、4年前に亡くなったお父さま(この時のことを歌った『星が綺麗な夜でした』という楽曲がある)は民謡を教えており、音楽に触れて育った。BOØWYに憧れるギター少年だった。

黒田さん(大きい方)は大阪府の生まれで同じく42歳。オトンとオカンの話はライブでも頻出するのだが、所謂ベタな"大阪人"家族だ。子供の頃から背が高く、ランドセルを背負っているとおかしいからと小学校は途中からトートバッグで登校させられていたらしい。めっちゃかわいそう。

2人が出会ったのは1998年、小渕さん(小さい方)は音楽で食べていきたいという夢をとうの昔に諦め、故郷を離れ大阪堺市サラリーマン仕事に精を出していた。シロアリ駆除会社営業主任をしていたそうだ。当時21歳で……すごいな……。そして仕事憂さ晴らしに毎週末ストリートライブをしていた。いや元気すぎるだろ。ちなみにこのサラリーマン時代経験から会社はクソ!!!!」みたいな曲も幾つか作っている。強すぎる。

黒田さん(大きい方)はニートの傍ら(?)堺市銀座通り商店街ストリートライブをしていた。「大きい方ってギターとか弾けるの?」と思った方、実はあまり弾けない。ノリで弾いていた。冬は軍手をして弾いていたらしいがそれって音とか出るのだろうか。にわかには信じ難いが歌がうますぎるので許されていたのだろう。

2人は偶然にも同じ時期に同じ商店街ストリートライブをしており、双方声がデカすぎるので徐々に周りから他のストリートミュージシャンがいなくなっていった。そして交流し、互いの歌を認め合い、「オリジナル曲を作ってくれないか」と頼んだのは黒田さん(大きい方)だった。カバーしか歌っていないのは小渕さん(小さい方)も同じだったがせっかくだからと了承し、仕事の合間を縫って少しずつ歌を考えた。そうして手探りで出来た歌が『桜』だ。テーマはうっすらわかるが、歌詞のまとまりがあまりなく、フレーズごとの繋がりがフワフワと宙に浮いているような感じがするのもそういう経緯が理由だ。

黒田さんは曲を貰うと早速ストリートで歌った。小渕さんが気になって聴きに行くと、歌はめちゃくちゃ上手いが相変わらずのめッッッッちゃくちゃなギター珠玉名曲『桜』は歌われていた。見かねた小渕さんが「イヤイヤイヤなんじゃその演奏!!!!!貸せやい〜!!!!」(※イメージです)とギターを奪い取り、ノリでハモって一緒に歌い上げた。すると商店街の道を塞ぐほどの観客が集まり、その後二人はコンビを結成する。『桜』の歌詞カードに「こぶちとくろだだから、『こぶくろ』」と書いて配ったのが、コブクロ誕生の由来だ。

ここから先も時間があればあるだけ語れてしまうような長い道のりがあるのだが、あまり長すぎても読んでもらえないと思うので泣く泣くカットして「パートナーシップ」の話をしよう。

オタク的なデフォルメ説明をするなら、コブクロの二人は「夢を諦めた天才と、夢を直向きに追い続けてきた天才」のユニットだ。

夢を諦めてサラリーマンをしていた作詞曲の天才が、ガツンと頭を打たれたような衝撃と共に歌の天才出会い、「この声世界に届けたい、この声を一番生かせる歌を書けるのは俺しかいない」と創作意欲を刺激されて再びギターを握った(一人でストリートをしていたのでギターはずっと握っていたが、これは比喩です)物語だ。

いやもうキンプリのコウジとヒロじゃん?(オタクすぐそういうこと言う) オタクこういうの好きでしょ?うたプリ1期でもハルちゃんが言ってたじゃん、「皆さんの歌を作れるのは私しかいません!」って。まさにそれ。

1998年の夏、人生を変える出会いをしたんですよ二人は。ジョジョ4部か?

今でも小渕さんは黒田さんの歌が大好きで、ライブ黒田さんの『流星』聴いて泣くんですよ。好きすぎか?普通相方の歌聴いてステージ上で泣くか?

すごいのが、小渕さんわりと「小渕さんから見た黒田さんのことだろうな……」って歌詞を書いて黒田さんに歌わせるんですよ。黒田さんどういう気持ちで歌ってんだろうな、これ……てなる。

「夢を拾った桜の下で君に出会わなければ今ここにいない」(『STAGE』より)

子犬のようにびしょ濡れでうずくまった rainy day 心にさす傘を探し彷徨った lonely days 君の声だけがどんな雨も避けてくれたんだ

(中略)いつでも 僕らここで一つになれる 夢だけ忘れないでいたなら」(『One Song From Two Hearts』より)

「短い針が止まれば長い針も止まる 同じ痛みを分け合えることいつしか喜びに変わるから (中略)出会えてよかった」(『時の足音』より)

イメソンだ〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!(ニコイチに弱いオタク叫び)

いや……イメソン天才か?

これらの曲以外にもコブクロはめちゃくちゃ自分たちのことを歌ってくれてるので、私オタクコブクロのことを「二人のパートナーシップを題材にした少年漫画」と勘違いしてしまうんですよね。音楽コンテンツみたいな。

前述したように私はテーマや作り手の伝えたいことが見えるものが好きなので、こうもはっきりそれを伝えられてしまうと大歓喜をしてしまう。先程歌詞を挙げた『時の足音』なんかは特に顕著。

「誰もが一人 一つ 一瞬 一秒 一度きり 巻き戻せない時を躊躇わず生きていける そんな出会いを探してる」

という歌詞、まじで、コブクロのことじゃん……自分がそういう出会いをできたから、こんな歌が書けるんだ……てなって泣くんですよ。

私は常々「誰か一人に向けたたった一つの強い感情が一番多くの人の心に届く」と思っていて、まあこれも実は小渕さんに気付かされたことなんですけど。

小渕さんが以前インタビューで「千人に向けて歌っても誰も振り向いてくれない。だけどたった一人に向けて歌えば、千人が千通りの受け取り方をしてくれる」と仰っていたことがあって。全然違う場所だけど、映画ボヘミアンラプソディ』でもQueenが『Bohemian Rhapsody』をレコード会社に「意味わからん」と言われた時に「意味聴く自身が受け取ってくれる。聴き手はみんな自分のことだと思ってこの歌を聴くんだ」みたいなことを言ってて、マジでそれ〜!!!!と思った。

コブクロNo. 1ヒット曲の『蕾』もそう。ただ一人、世界でたった一人しかいない自分母親に向けて作った曲だからこそたくさんの人の心に届いた。うたプリの初期曲だって春歌のためだけに作ったラブソングがめちゃくちゃ私たちの胸に響くし、伏見弓弦の『ずっとそばで…』とかたった一人の愛しい人に向けてるからこそ強い力を持った曲になってる。大衆向けにぼんやり作られた歌は、やっぱりぼんやりとしたメッセージしか持てない。

そういうわけで、コブクロの曲っていうのはメッセージを伝えたい相手がたった一人であることが多い。小渕さんが自分自身に向けてのメッセージを書いてることも多い。ファンに向けて書いてる曲も。他人の歌じゃなく、自分たちの中にある物語を歌ってる。

から私はコブクロが大好きだし、コブクロの歌を「胡散臭」と思っている人たちにこの『コブクロ』という物語イメージソングとして聴いてみてほしいと思っている。

コブクロファンが 『桜』のことをやたら大切にするのは、この曲がヒロとコウジで例えた時の『pride』だからだ。あんスタで例えた時の『ONLY YOUR STARS』だからだ。うたプリで例えた時のオーディションソングからだ。

二十代の女が40過ぎのおっさん達に2次元アイドルさながらのコンビ萌えをしているのもどうかと思うが、ここで語ったことはコブクロに強く心惹かれる要因うちの一つであって、黒田さんの歌の強さ、声のすごさ、トーク面白さなどなど複合的な理由で私は一生コブクロオタクをやめられないと思うし爆音コブクロを聴いては「歌がうめえ……歌詞エモい……イメソンじゃん……歌うま……ここのしゃくりが最高……」と一生泣いてると思うし、これからライブに行きまくると思うし、とりあえず大阪移住したい。

何言っとんのか分からなくなってきたけど、とりあえず終わり。今年のツアーのオープニング映像を見て生きてる人間同士の映画のような奇跡出会い、共に20年歩んできたパートナーシップへの尊さが爆発して書きなぐったオタクの長話でした。

2019-03-06

パンくずリストリストアップ増田酢魔ぷっあと刷りの鳥栖李珠君羽(回文

おはようございます

こないだ頼んだトートバッグがもう届いちゃったので嬉しいです。

でさ、

Amazonプライス以外の買い物サイトでの注文だと

プライム級の速さにあんまり期待してなくて

もうすでにポチった直後半分諦めにも似た感情を覚えて

いつでもいいわよ届くの!って思うんだけど、

意表を突いて速く届くとスゴい速いなと思うので、

Amazon以外も意外とやるじゃないって思います

あんまりプライム慣れしまくるのもよくないわね。

でね、

私鞄を落っことしたあと

一応落ちてないか帰ってきた道をたどってみたんだけど、

やっぱり落ちてなかったわ。

まあ落ちてて鞄の中に園芸用の土入れて

ジャガイモでも植えられてトートバッグ栽培されてても困るんだけど。

でもあれ面白いわよ!

ホームセンターとかや甲子園で売ってる袋売りの園芸用の土に

直接ジャガイモの種芋植えたらちゃんと花ついて実るから面白いわよ!

プランターいらず!

朝採り土つきジャガイモ蒸かして食べたら美味しいし!

カルビーかよ!って

って話何の話だったっけ?

うそう、

道を行ってたどって話よね。

でその道をたどるのに

パンくずリストって言うじゃない、

あれってパサパサのバケットとかを

デスクで食べちゃうボロボロ落としちゃって私はあんまりきじゃないけど、

たぶんインフォメーションテクノロジーエンジニアクリエイターの人とかが

夜な夜なパン食べるヒマがあったらちゃん仕事しろクズ!って

激おこぷんぷん丸系の上司から言う言葉の略だと思うんだけど、

実際はあれ野外でする道迷わないためのテクニックじゃない。

アウトドアの教本で一切出てこないんだけど

あれは元ネタはやっぱりヘンゼルとグレイのテルなの?

おとぎ話の中の話なのね。

もっと実用的なテクアンドニックを教えてほしいものね。

うふふ。


今日朝ご飯

昨日買って食べ損ねたかレーパンを朝から食べてカレー!とはならなかったけど、

私はもっとスパイシーなのが好きだわ。

インドの人たちが納得するカレーパンに憧れるわ。

デトックスウォーター

バナナウォーターインに適しているのか問題

バナナウォーラーは少量ならいいのでは?と言う結論

バナナバナナのままで食べるほうがバナナよね。

そんな!バ、言わないわよ~。

うふふ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2019-03-04

鞄を落とした増田ショックっょ試打須又氏とおをんバカ回文

おはようございます

あのさー

私自転車に乗ってたとき

コートポッケしまってたたんで入れてた鞄落っことしちゃったみたいで、

かなりショックなんですけどー。

鞄って言っても大袈裟なっちゃうだけど、

お気に入りトートバッグ

買い物にも重宝してたのよ。

お魚買ってパックから魚汁漏れて汚れても

ピカピカに水洗いできちゃうポリエステルロバートデニーロなの!

違う違うそうじゃない、

ロバートデニーロじゃなくて、

65536デニールの厚手で超丈夫なやつなのよ。

増田のお友だちが大好きな綺麗に透ける黒タイツは40デニールでしょ?

から相当丈夫なの分かる?

20デニールかになると逆に生々しい御御足になっちゃうわよね。

御御足とかけまして御御御付と解きます

その心は!

どちらもおかずになるでしょう!ってやかましーわーいって

そんなことどうでも良いのよ。

でね、

自転車をふんふんふんって乗ってるとき

海外の人に声かけられてけど、

よく意味分かってなかったのよね。

たぶん、

おまえ鞄落としたぜって言ってくれたんだと思う。

今になって、あっそっか!って気付いたとき

アフターフェスティバルだったわ!

でも捨てる神あれば拾う神ありよ。

その同じトートバッグサイトでずっと欲しかったんだけど、

もうずっと売り切れ状態で、

お気に入りトートバッグがリピ出来なかったのがショックだったんだけど、

サイトを見たら明日から新しい柄販売します!って言うじゃない~

大人げなくトートバッグ大人買いしちゃったわ。

落としてなくしたトートバッグには申し訳なくて、

可哀想なことしたなってごめんなさいなんだけど、

新しい柄のトートがまた楽しみだわ!

うふふ。


今日朝ご飯

野菜サンドタマサンド

旬の筍おこわおにぎりも美味しそうだったので、

おにぎり夜食用にでもするわ。

だんだんちょっとずつあたたたかくなってきたわよね。

あたたたかく、とか

かたたたき、とか

おのののか、とか

そんな言葉を集めてます

デトックスウォーター

カリフォルニア産の手で向けるコタツみかん海外バージョン

ネオオレンジウォーラー

搾って炭酸割りにしたなりよ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2019-02-05

高校生のころに万引きで捕まった思い出

高校生のころ、お金はなかったが参考書がほしかったので、本屋万引きしていた。

その日もトートバッグの中に参考書を何冊か入れて、店を出ようとしたところ店員に声をかけられた。

すぐに別室に連れていかれ、警察が呼ばれた。

ガタイがよく、制服を着た警官は、怖かった。警官に引き渡され、近くの交番まで連れていかれた。

周りの好機の目が痛かった。

警官から事情聴取され、状況を話すと、警官が面倒くさそうに言った。

「なんだ、それじゃ万引きじゃねえじゃないか

どうやら、店員が声をかけたのが店から出る前だったので、万引きとして成立しないとのことだった。

すると、警官本屋電話をかけて何やら話し合い、電話を切ると「念書を書けばいいから」と私に言った。

二度と店に入りません、という念書を書けば、それで済むということだった。

ボールペンを渡され、警官パソコンで打った例文を見ながら、私は紙にそれを写していった。

このとき反省している素ぶりをしなければ、と思い、手が震えているふりをすると警官は私の腕を掴んで、「これで人生が終わるわけじゃないから!大丈夫から!」と激励した。

念書を書くと解放され、私は電車で家に帰った。母親テレビを見ていて、さっきのことは夢だったかのように、すぐさま日常に戻ってきて、不思議な気分だった。

このことは誰にも言わなかったが、唯一、その頃付き合っていた彼女に「こんなことがあって」というと、「バカじゃないの」と呆れられた。そのせいか、程なくして連絡が取れなくなった(彼女同級生じゃなくて、コンパで知り合ったOLだった)。

万引きから二ヶ月くらいが経ったときだったか、私の腕を掴んだ警官が、パトロールをしているのを一度だけ目撃した。

警官と目が合うと、お互い「あっ」となり、警官は軽く会釈をして通り過ぎていった。

私は万引きをやめ、受験勉強に打ち込んだ。なんとか慶應文学部入学することができ、キャンパスライフを送った。

今では就職し、それなりの給料をもらって、たくさんの本をAmazonで購入している。

2019-01-29

電車内でのトートバッグはなぜ注意喚起されないのか

トートバッグを肩からかけてる女性ってトートバッグは人に当たっても仕方のないものだ、と考えてるの?

前にかかえるなり、手に持って下げるなりすれば人に当たる事もグンと減るのに電車内でそういう持ち方をしてる女性ほとんど見た事がない

リュック有罪だけどトートバッグ無罪とか思ってんの?

電車内でトートバッグを下ろさない人たち、教えろください

2019-01-28

今すごく通勤用のカバンが欲しい。

A4サイズのものが入る大きさで、右肩にかけた時にチャックが前方にくるトートバッグ

お高いのじゃなくて、1万以下とかでいいの。(扱い下手だからすぐボロボロにするし)

社会人でいい歳なんだからいいカバン買えば?って言われるけど、正直家と会社の往復くらいでしか人様の目に触れないし(内勤)、毎日使って雨に濡れたりしてボロッボロになるからほんと安いのでいい。

A4サイズて書いてるけど、別にファイルとか入れるわけじゃなくて、いくつもカバンつのバカみたいだから弁当箱お茶もサイフもポーチも折り畳み傘も入れるぜってなったらだいたいそのサイズくらい欲しいわってなるの。

肩にカバンかけたくないし(違和感ハンパなくて気持ち悪い)、カバンの開け口が自分視野範囲内にないと不安になるのよね。(開け口後ろにあると気づかないうちにカバンあけられてスられたりすんじゃないか的な)

からリュックとか絶対無理。持ったとしても前に抱えることになる。

なんか大体いいなと思うカバンって、右肩にかけてるとチャックが後方になるんだよね。

前方になるようにかけると、「そこに何を入れるのが正解なんだろう」っていう謎チャックが外側に行くじゃん?(なんて名称かわかんないから通じるか謎なんだけどさ…あれカバンの中にだけでよくない?)

気にせず右にかけりゃいいんだけど、あの謎チャックはなんか自分側にいて欲しいのよ。理由聞かれても困るんだけど。

チャック2個つけてくれれば右にかけようが左にかけようが関係ないのになー。

デザインとか大きさとか気に入っても、右にかけた時にチャック後方に行っちゃったらその時点でナシだわ。

1年くらい探してるのに巡り合わない…今使ってるカバンがいよいよやばくなってきてるから早く見つけたい…

【安佐北警察署小学生女児握手する不審者の出没!!

https://www.gaccom.jp/safety/detail-316674

 1月26日午前11時ころ、可部7丁目28番の施設付近において、男が小学生女児3名に対して

  無言でにこにこしながら近づき、順番に握手していく

という事案が発生しました。

 この後、男は、可部5丁目8番の飲食店付近で、再び前記3名に会った際は

  こんにちは、また会ったね。」と言って、順番に握手して

立ち去っています

 

【男の特徴】

40代、170cmくらい、小太り、坊主頭、丸顔、一見オタク

上衣:黒色ジャンパー

下衣オレンジ色膝下ズボン、黒色長靴

迷彩柄のトートバッグ所持

 

警察からのお願い

○ 不審者を見たら、その場で「110番」しましょう。

○ 防犯ブザーを活用しましょう。

○ 不審者に関する情報提供をお願いします。

 女子小学生握手………一見オタク風………

2018-11-28

インハウス就活のすゝめ

底辺限界司法修習生によるインハウス就活のすゝめです。

 

Not for you

 

For you

1.就活開始

9月はいろいろ忙しかったので10月から就活を開始しました。

旅行かぶったので弁護士会主催の合説には行きませんでした。合説の効能には諸説ありますが、地方では切実に司法修習生を欲している企業出展しているみたいなので、東京大阪だけでなく近隣の単位会の合説も覗いてみると良い出会いがありそうです。

そして合説にも行っていない就活弱者わたし就活に利用したのはdodaMS-Japanジュリナビキャリアひまわり求人コネです。

前二者はネット登録したあと対面のキャリアカウンセリングに行きました。

行ったあとで気が付きましたが、カウンセリング私たちアプリカントクライアントへの紹介に足る人間かどうかをチェックする場だったっぽいです。

面接よりきっちりした服装で、面接よりしっかり準備して受け答えするほうが良さそうです。

ジュリナビキャリアSkypeでのカウンセリングでした。上だけスーツを着て自宅で受けました。

dodaでもMS-Japanでもジュリナビキャリアでも「再来年1月の就職でいまから活動をはじめるのは早すぎる」と言われましたが、結局いろいろ紹介してもらえたのであまり気にしないで良いと思います

2.服装

就職活動なのか転職活動なのかよくわからない立場ですが、年齢的には転職活動なので、

といったところでキャリアアドバイザーの方の装いを少し固くした感じにしてみました。

もっと服装の細部はまったく見られていないような気がしました。きれい無臭ブラックスーツさえ着ておけばほかはある程度までは許されそう。

なお、当時、婚約指輪を着けていたのですが、就活中は外していました。

3.dodaMS-Japanジュリナビキャリアひまわり求人

doda
MS-Japan
ジュリナビキャリア
ひまわり求人

4.コネ

ふだんから周囲に「インハウス志望です」と言いまくっておくと、思いも寄らないところから引きがあったりします。

5.応募

転職サイトを通じた応募はボタンを押下するだけなのでめっちゃ楽です。

合格10月11月就活は予想以上にお祈りされるので被りは気にせずやたら応募しまくるのが良いと思います

条件面では「実務経験3年」などは無視して大丈夫ですが、「製造業界での知財実務5年以上」など詳細なものになってくると未経験者が応募しても無意味だったりします。

応募する前に公式サイト最近の業績を見たり「カイシャの評判」や「openwork」や5ちゃんスレなどをくまなくチェックしたりしたほうが良いと思います

社内に弁護士いるか/その弁護士は何期でどこのロー出身か/弁護士がやめまくっていないか/ここ5年の業績・株価はどうか/

なぜインハウス募集しているのか(清算訴訟一時的対応係ではないか)/業界の将来性/残業の量

などが自分に合う企業かどうかのチェックポイントなのかなあと思います

社名でGoogleニュース検索するのも有用でした。

6.書類

履歴書と経歴書を用意します。

経歴書は、A4・2~3枚と言われていますが、A4・2枚を厳守したほうが良いと思います

字数を気にせず書いたものを2枚に収めようとすると、どの項目も触りの部分だけを記載することになるので、面接での質問のとっかかりになりやすく、自分としても一度まとめているので話を広げやすかったです。

なお司法試験受験者は経歴書を答案のように書きがちですが箇条書きのほうが良いような気がします。箇条書きの経歴書を「読みやすい」と言ってくれた面接官がいました。

箇条書きの項目は、

など。

志望動機は、

など。

志望動機を書くに当たっては「みんなの就活」がかなり参考になります

とにかく経歴書全体で平仄が合っていればなんでも良いんじゃないでしょうか。面接矛盾したことを言わないよう自分の中にケースセオリーを作ろう。

7.面接

新卒エントリーサイトに目を通し、1分くらいの自己紹介とそれらしい志望動機を用意しておけばあとは流れで大丈夫だと思います。とにかく謙虚に明るく……。

企業なんて星の数ほどあるので変な面接をするところには入らなくて良いかな……という気分で受けると楽です。

8.雑感

 

以上です。

わたし就活をするに当たってひとりで悩みまくったことをまとめてみました。

2018-08-31

同棲中の住まいから発掘されたもの

まず前提として、この家はパートナーの親類(女)や仕事関係者過去度々泊まりに来ていた家である

この家で同居を始めたのは最近のことであるが、遠距離地に住んでいた際も私は3ヶ月に一度ほどのペースで家を訪れていた。

以下、本日掃除や探し物中に見つかったものを列挙する。

バイブ(生理用品の入ったトートバッグの底にあった。電池は切れていた)

使用済みと思しき、見知らぬ女性ものパンツ2点(レジ袋に入ってた)

オナホ使用済み。テンガじゃなかった)

コンドーム(未開封

尚、我々は2年以上性交渉が無いものとする。それについては慢性的疲労を理由とされたが、自己処理している様子があることから、単純に私に性的興奮を覚えなくなったことが主な理由だろう。

バイブは不透明な袋に入れ、そこにマッキーで「死ね」と走り書きし、更に不透明な袋に包んでゴミ袋の底に突っ込んだ。

パンツはオナグッズ入れに入っていたので、迷った末にそのまま戻した。二枚あって、一つは赤のレースバカか)、もう一つは地味なシームレスパンツ

オナホは正直捨てるか他の見えない場所仕舞っておきたいが、仕舞うとバレる場所にあるため躊躇われる。

とりあえず、パンツ本体「バカ」と書いて戻しておこうか迷っている。

2018-07-25

ラーメン大好き小泉さん」という漫画がある。その2

この度コミケに参加するということなのだが……

ラーメン大好き小泉さん」×一風堂グッズ登場、夏コミ竹書房ブース販売

https://natalie.mu/comic/news/289876

販売されるのは「小泉さんLOVES一風堂Tシャツ」と「小泉さんLOVES一風堂セット」の2点。セットにはコラボパッケージラーメン白丸」1箱、小泉さん」のイラスト入りラーメンどんぶりレンゲオリジナルデザイントートバッグという4アイテムが収められる。

とあり「コミケ食べ物頒布していいのか?」と思ったわけで、コミケットマニュアルhttps://www.comiket.co.jp/info-c/C86/C86comiketmanual.pdf)を参照してみると……

頒布提供禁止

(略)

薬事法食品衛生法抵触する物(ただし、食品業者が衛生的な環境製造・包装、密封した、アルコール類以外の物頒布可能です)

……ということで、大丈夫っぽいことが分かった。よかったよかった。

2018-07-23

anond:20180723103215

女の方はバッグが他人の柔らかく繊細なお腹に刺さってダメージを与えてることに全く気づかないもんなのかね

リュックは降ろせと言われてマナー化したのになんでトートバッグは許されてるんだろう

なんで女のトートバッグは角が硬いの?

電車に乗ってる時にお前のトートバッグの角が俺の柔らかくて繊細なお腹に刺さりまくってることにいつになったら気づくの?死ぬまで気づかないの?

2018-07-17

バイト日記

車で職場に向かう途中、ふと気付いたら助手席シャドームーンが乗っていたので思わず二度見した。

そいつは全体的に灰色の、仮面ライダータイプイナゴ的なバッタのような生物だったので、シャドームーンと名付けてあげた。いつの間に車に侵入していたのか謎。

シャドームーンはしばらく助手席の辺りを飛んだり跳ねたりしていたが、いつの間にかいなくなっていた。もしや私のトートバッグの中に潜んで職場コンビニまでついて来る気?と思ったけどそんな事はなかった。

初めて、レジディスプレーに『コピー機確認』という表示が出たのを見た。コピー機を見にいったら釣り銭切れのランプが点灯していたけれど、私も相方もどうしたらいいのか知らなかったので、放置した。

高校生の頃、友人がコンビニバイトをしていてコピー機の扱いをマスターし、コンビニコピー機を駆使して同人誌を拵えていた。

コピー機の事ならあたしに任して!!」

という友人にとても憧れたものだが、私はいつになったらコピー機マスターになれるんだろう。

ある常連のおじさんが今夜も山盛り買い込んで帰られた後、相方が私に耳打ちした。

「アイツ、客の中で一番面倒なヤツ」

相方が言うには、そのお客さんはあんまり買わない癖に沢山の箸をつけろと要求してきたり、ストローが無いとか煙草銘柄を覚えてもらえないとかそういう小さな事でネチネチ文句を言って来るらしい。

が、私が接客する時は煙草をいつも番号で言うし、お箸は余分に要求しては来ないし何膳くれって自分で言って来るし、私は絡まれた覚えがないのだった。

相方限定でそんな酷い仕打ちをするのか、私限定で行儀がよくなるのか、どちらかだろう。

いつも物憂げな表情でセブンスターを買っていくお客様(男性)にすごくよく似た物憂げな表情をしたお客様(女性)ご来店。兄妹かな?と一瞬思ったけどそもそも人種が違ってた。

15日の前後なので公共料金の支払いにいらっしゃるお客様多数。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん