「千葉県警」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 千葉県警とは

2021-09-20

全国フェミニスト議員連盟世間知らずのお嬢様の集まりなのか?それとも老害なのか?

まずこちら。おぎの稔氏のツイート

結局フェミニスト議員連盟自分達のお気持ちを表明しただけで、動画についての対応はあずかり知らないという回答。

【①全国フェミニスト議員連盟警察市長等に提出した公開質問状の一部の書き起こし】

私たち全国フェミニスト議員連盟は、女性議員が圧倒的に少ない日本社会政治風土改革し、女性議員を増やして、男女平等社会を実現しようと活動している市民議員団体です。

 私達は、啓発動画に「松戸市ご当地Vtuberの戸定梨香」を採用した千葉県警松戸警察署に強く抗議し、当局謝罪、ならびに動画使用中止、削除を求めます

動画は、女児性的対象として描いており、女性定型化された役割に基づく偏見及び慣習を助長しています

続きはこちらでhttps://twitter.com/ogino_otaku/status/1437332071546953729

【②全国フェミニスト議員連盟の回答の書き起こし】

千葉県警等に提出した抗議ならびに公開質問状にご関心をお寄せいただいた皆様へ

提出した文書公的機関としての認識を問うたものです。

当該動画掲載も、削除も、ともに千葉県警によるものです。

現在、多数のメール等が多種の内容で寄せられており、個別に回答は致しかます

しからずご了承ください。

以上

2021年9月18日

全国フェミニスト議員連盟

①を警察市長に提出しておきながら、自分達の回答は②。

空いた口が塞がらない。

全国フェミニスト議員連盟所属している議員関係者自分達の回答が世間の反感を買うことに気が付いていないのか?

ネット上の温度感が一切分かっていない

②分かった上でのあの回答

③あの回答で世論味方についてくれると思った

個人的には①と③な気がしている。

老害世間知らずと思われても仕方がない。

尾瀬ガイド協会謝罪文※とまではいわないが、せめてVtuberという文化への理解※や、

今回自分達の対応がなぜ反感を買っているのかという分析があれば、全国フェミニスト議員連盟の考えももしかしたら共感理解されたかもしれないのに。

今回の回答はあまり傲慢で、これではフェミニストという存在の印象をより悪くしているだけに過ぎない。

こういったことも連盟議員理解していないのだろうか。

https://oze.guide/free/houshin

元増田Vtuber動画を一切見ない

全国フェミニスト議員連盟認識を聞いただけ。削除は千葉県警独断

 あ ほ く さ 。

結局警察独断じゃないか共産つぶしに加担する埼玉県警といい、政権交代警察権力を解体しないとこの国は良くならない。

2021-09-12

時代遅れフェミニスト議連老害キモい

Twitter上で議論錯綜している、自分気持ち理解のためにも論点を整理してみたい。とにかくめちゃくちゃムカついてるし、フェミニズムを失墜させる最悪な出来事だと思う。

 

1. フェミニスト議連地元市議を含む)という団体女性表象した表現に対しどこからOKかという線引きをし、削除を求めることをしていいのか?

権力安易表現規制をしていいのかという問題

 

自分としては、これはダメだと思う。女性表象云々の問題ではなく、表現規制に対する権力濫用には反対する立場からだ。民間から「これはさすがにエロいんじゃない?」とか、市民県民の多くが異議を唱えるならいいが、議連という県警が忖度する可能性のある立場から表現の線引きを行うことは非常に危険なことだと考える。表現をどう感じるかは自由だが、議員という立場から物を言うということの重大性を認識するべき。

 

実際のところ、千葉県警議連から忖度したんじゃなくて、「やべ、なんか燃えそうだ。燃える前に消そう!」とか、偉い人から「これ燃えそうだから消しといて」的な話があって消しちゃったという、消すほど燃えるという昨今のデジタル広報の基本を理解してなかっただけだと思うけど。公的権力からの抗議→取り下げという前例を作ったことは悲しい出来事

 

 

2. 警察という公機関ポスターに、ヘソだしルック少女を起用すべきなのか否か

→公機関制作物はどのようなチェック基準でつくられるべきかという問題

 

個人的には今回のVTuberデザインかわいいと思う程度で、女児向けコンテンツに多い表現方法性的に過度に強調されているとは思えません。

 

ただ思う人もいるかもしれない。何を公共の場にはふさわしくないとするかは、年齢や住む地域所属するコミュニティ時代、そしてそのキャラ個人地元関係性によってもだいぶ違う。だからこそ大事なのはガイドラインを定め、市民コンセンサスを得ながら定期的にアップデートするということなのかもしれない。警察動画税金でつくっているのだから松戸の方々が同意している基準があれば尊重すべきだし、この話は民間での表現女性自身の表現自由ミニスカでヘソだしで街を歩いていいか)とは関係がない。

 

今回のVTuberさんは地元応援系の方でもあり、良い関係地元の方と築いてきていた可能性もあるので、それをあまり理解せずに議連質問状を出したのは市民を置いていきすぎじゃないの?とは感じる(実際はどうかわかりませんが、社長や本人の釈明からはそう感じる)。やはりフェミニスト議連はやりすぎである

 

目線を変えて、マーケティング的な観点からすれば今回の動画は若年層向けで、プリキュアアイカツを見て育ったり、見慣れたりしている世大に向けられたものだと思う。Vtuberというジャンルタレント起用も、議論になっている見た目も、自分たち向けのものと感じてもらうに機能するものになっていると思う。ターゲット価値観無視しているということになれば、フェミニスト議連は相当ナンセンスというか、アップデート必要な人たちにはなってしまう。

 

 

3. 社長女性VTuber中の人女性女性自由活動フェミニストが奪っていいのか。

フェミニスト議連フェミニズムってどの辺なのよ問題

 

 

まず社長Vtuber本人が女性かどうかは、あまり重要イシューではない。ポイントは、フェミニスト議連の"スタンス"にある。スタンスによっては、フェミニストであれ女性批判することはできる。歴史的に見れば、今回の主張で、フェミニスト議連は、(かなり極端なラディカル)フェミニスト議連ということになる。これは、たとえ女性自分意志で着てようが、女性の隷属制などを感じさせるものならば、家父長的な価値観を内在化させていて本当の自分意思とはいえいか規制してもいいいのだというスタンス

 

フェミニスト議連がどれほどフェミニズムに詳しいかは疑問だが、表現規制を推進するラディカルフミニズムの対象ポルノだ。その際のポルノはただエロいとかそういうことではなく、特定集団女性とか女児)が、隷属的だったり性差別的に描かれ、その集団が実被害を被るものということ。今回の質問から見ても、フェミニスト議連は戸定さんというVtuber衣装をラディカルフミニズムの立場からポルノと見ていることが明らか。性犯罪誘発の懸念って言ってるのだから

 

この議論フェミニズム歴史から見てもあまりスタンダードではない。第二波フェミニズム1970年代フェミニストセックス論争でも、表現規制派のラディカルフミニストと、あくまで実被害のみを批判するリベラルフェミニスト意見割れた話。なにをポルノにするかは個人見方だよねという意見が主流になった第三波フェミニズム以降で、局所戦的にラディカルフミニストが起こしたゲーマーゲート論争でも、売春婦表現だったり、男性従属的露骨表現批判されたにすぎない。(その程度でもゲームポリコレ持ち込むな!と超炎上した)

 

児童ポルノ規制は実被害観点から多くの国で採用されているが、キャラクター等創作物に関しては規制しないというのが各国対応の主流なはず。ヘソだしミニスカで若干胸が揺れる程度の女子アニメデザインポルノ認定し、規制をかけに行くのは、ラディカルフミニズムの立場からしてもかなりかなりかなり極端と言わざるを得ない。この点からプリキュアアイカツも似たようなものだろ!」「セーラムーンの方が性的だ!」という疑問はもっとである。戸定さんをポルノと認めたら、世の中のそこら中のキャラクター表現ポルノになる。

 

もはやフェミニズムは第四波とも言われ、よりヒューマニズム的な側面が強くり、インターセクショナルな視点を取り入れて進化している。バトラー的な女って立場を拠り所にフェミニズムを語ること自体、性の固着化につながってるという議論にもフェミニズムは影響を受けながら、よりさまざまなジェンダーとの連帯模索しながら進んでいる。

 

その中で、未だに第二波フェミニズム残滓のようなフェミニストたちが、「フェミニスト議連」と名乗って、フェミニスト代表かのように振る舞っているのは、日本フェミニズムの遅れを改めて感じさせる。本物のフェミニストなんてものはいないのだろうが、少なくともかなり古臭く、世界的に見ても相当に極端なラディカルフミニストたちではある。

 

ミニスカフェミニストが獲得したものだろう!」という批判にはあんまり意味はない。貞淑をよしとする女性的な服装へのカウンターとして誕生したファッションであり、新しい女性自由なあり方を示す手段ひとつミニスカというだけであって、公機関制作物に好ましいかは別の話。また、そのカウンターとしての効力が陳腐化している日本では、ミニスカが性表現の固着化につながっているという議論自体は成立すると思う。だからスカートを伸ばせという議論だったら完全にバックラッシュで笑っちゃうが。

 

 

結論

今回の件、フェミニストフェミニズム関係いから、目的語を大きくした、批判はやめよう。

ただひたすらにフェミニスト議連スタンス時代的に遅れていて、キモいだけ。ラディカルフミニズムのスタンダードですらない。(性犯罪誘発って言ったのが戸定さんをポルノ認定してて一番ヤバいとこ)

あと、千葉県警はそんな極端な団体意見なんて聞かずに堂々と動画を復活させてほしい。その上で松戸市議会や千葉県議会公的機関表現のあり方を議論した方がいい。

戸定さん、応援してます

時代遅れフェミニスト議連老害キモい

Twitter上で議論錯綜している、自分気持ち理解のためにも論点を整理してみたい。とにかくめちゃくちゃムカついてるし、フェミニズムを失墜させる最悪な出来事だと思う。

 

1. フェミニスト議連地元市議を含む)という団体女性表象した表現に対しどこからOKかという線引きをし、削除を求めることをしていいのか?

権力安易表現規制をしていいのかという問題

 

自分としては、これはダメだと思う。女性表象云々の問題ではなく、表現規制に対する権力濫用には反対する立場からだ。民間から「これはさすがにエロいんじゃない?」とか、市民県民の多くが異議を唱えるならいいが、議連という県警が忖度する可能性のある立場から表現の線引きを行うことは非常に危険なことだと考える。表現をどう感じるかは自由だが、議員という立場から物を言うということの重大性を認識するべき。

 

実際のところ、千葉県警議連から忖度したんじゃなくて、「やべ、なんか燃えそうだ。燃える前に消そう!」とか、偉い人から「これ燃えそうだから消しといて」的な話があって消しちゃったという、消すほど燃えるという昨今のデジタル広報の基本を理解してなかっただけだと思うけど。公的権力からの抗議→取り下げという前例を作ったことは悲しい出来事

 

 

2. 警察という公機関ポスターに、ヘソだしルック少女を起用すべきなのか否か

→公機関制作物はどのようなチェック基準でつくられるべきかという問題

 

個人的には今回のVTuberデザインかわいいと思う程度で、女児向けコンテンツに多い表現方法性的に過度に強調されているとは思えません。

 

ただ思う人もいるかもしれない。何を公共の場にはふさわしくないとするかは、年齢や住む地域所属するコミュニティ時代、そしてそのキャラ個人地元関係性によってもだいぶ違う。だからこそ大事なのはガイドラインを定め、市民コンセンサスを得ながら定期的にアップデートするということなのかもしれない。警察動画税金でつくっているのだから松戸の方々が同意している基準があれば尊重すべきだし、この話は民間での表現女性自身の表現自由ミニスカでヘソだしで街を歩いていいか)とは関係がない。

 

今回のVTuberさんは地元応援系の方でもあり、良い関係地元の方と築いてきていた可能性もあるので、それをあまり理解せずに議連質問状を出したのは市民を置いていきすぎじゃないの?とは感じる(実際はどうかわかりませんが、社長や本人の釈明からはそう感じる)。やはりフェミニスト議連はやりすぎである

 

目線を変えて、マーケティング的な観点からすれば今回の動画は若年層向けで、プリキュアアイカツを見て育ったり、見慣れたりしている世大に向けられたものだと思う。Vtuberというジャンルタレント起用も、議論になっている見た目も、自分たち向けのものと感じてもらうに機能するものになっていると思う。ターゲット価値観無視しているということになれば、フェミニスト議連は相当ナンセンスというか、アップデート必要な人たちにはなってしまう。

 

 

3. 社長女性VTuber中の人女性女性自由活動フェミニストが奪っていいのか。

フェミニスト議連フェミニズムってどの辺なのよ問題

 

 

まず社長Vtuber本人が女性かどうかは、あまり重要イシューではない。ポイントは、フェミニスト議連の"スタンス"にある。スタンスによっては、フェミニストであれ女性批判することはできる。歴史的に見れば、今回の主張で、フェミニスト議連は、(かなり極端なラディカル)フェミニスト議連ということになる。これは、たとえ女性自分意志で着てようが、女性の隷属制などを感じさせるものならば、家父長的な価値観を内在化させていて本当の自分意思とはいえいか規制してもいいいのだというスタンス

 

フェミニスト議連がどれほどフェミニズムに詳しいかは疑問だが、表現規制を推進するラディカルフミニズムの対象ポルノだ。その際のポルノはただエロいとかそういうことではなく、特定集団女性とか女児)が、隷属的だったり性差別的に描かれ、その集団が実被害を被るものということ。今回の質問から見ても、フェミニスト議連は戸定さんというVtuber衣装をラディカルフミニズムの立場からポルノと見ていることが明らか。性犯罪誘発の懸念って言ってるのだから

 

この議論フェミニズム歴史から見てもあまりスタンダードではない。第二波フェミニズム1970年代フェミニストセックス論争でも、表現規制派のラディカルフミニストと、あくまで実被害のみを批判するリベラルフェミニスト意見割れた話。なにをポルノにするかは個人見方だよねという意見が主流になった第三波フェミニズム以降で、局所戦的にラディカルフミニストが起こしたゲーマーゲート論争でも、売春婦表現だったり、男性従属的露骨表現批判されたにすぎない。(その程度でもゲームポリコレ持ち込むな!と超炎上した)

 

児童ポルノ規制は実被害観点から多くの国で採用されているが、キャラクター等創作物に関しては規制しないというのが各国対応の主流なはず。ヘソだしミニスカで若干胸が揺れる程度の女子アニメデザインポルノ認定し、規制をかけに行くのは、ラディカルフミニズムの立場からしてもかなりかなりかなり極端と言わざるを得ない。この点からプリキュアアイカツも似たようなものだろ!」「セーラムーンの方が性的だ!」という疑問はもっとである。戸定さんをポルノと認めたら、世の中のそこら中のキャラクター表現ポルノになる。

 

もはやフェミニズムは第四波とも言われ、よりヒューマニズム的な側面が強くり、インターセクショナルな視点を取り入れて進化している。バトラー的な女って立場を拠り所にフェミニズムを語ること自体、性の固着化につながってるという議論にもフェミニズムは影響を受けながら、よりさまざまなジェンダーとの連帯模索しながら進んでいる。

 

その中で、未だに第二波フェミニズム残滓のようなフェミニストたちが、「フェミニスト議連」と名乗って、フェミニスト代表かのように振る舞っているのは、日本フェミニズムの遅れを改めて感じさせる。本物のフェミニストなんてものはいないのだろうが、少なくともかなり古臭く、世界的に見ても相当に極端なラディカルフミニストたちではある。

 

ミニスカフェミニストが獲得したものだろう!」という批判にはあんまり意味はない。貞淑をよしとする女性的な服装へのカウンターとして誕生したファッションであり、新しい女性自由なあり方を示す手段ひとつミニスカというだけであって、公機関制作物に好ましいかは別の話。また、そのカウンターとしての効力が陳腐化している日本では、ミニスカが性表現の固着化につながっているという議論自体は成立すると思う。だからスカートを伸ばせという議論だったら完全にバックラッシュで笑っちゃうが。

 

 

結論

今回の件、フェミニストフェミニズム関係いから、目的語を大きくした、批判はやめよう。

ただひたすらにフェミニスト議連スタンス時代的に遅れていて、キモいだけ。ラディカルフミニズムのスタンダードですらない。(性犯罪誘発って言ったのが戸定さんをポルノ認定してて一番ヤバいとこ)

あと、千葉県警はそんな極端な団体意見なんて聞かずに堂々と動画を復活させてほしい。その上で松戸市議会や千葉県議会公的機関表現のあり方を議論した方がいい。

戸定さん、応援してます

フェミニスト議連かい時代遅れフェミニストたち

Twitter上で議論錯綜している、自分気持ち理解のためにも論点を整理してみたい。とにかくめちゃくちゃムカついてるし、フェミニズムを失墜させる最悪な出来事だと思う。

 

1. フェミニスト議連地元市議を含む)という団体女性表象した表現に対しどこからOKかという線引きをし、削除を求めることをしていいのか?

権力安易表現規制をしていいのかという問題

 

自分としては、これはダメだと思う。女性表象云々の問題ではなく、表現規制に対する権力濫用には反対する立場からだ。民間から「これはさすがにエロいんじゃない?」とか、市民県民の多くが異議を唱えるならいいが、議連という県警が忖度する可能性のある立場から表現の線引きを行うことは非常に危険なことだと考える。表現をどう感じるかは自由だが、議員という立場から物を言うということの重大性を認識するべき。

 

実際のところ、千葉県警議連から忖度したんじゃなくて、「やべ、なんか燃えそうだ。燃える前に消そう!」とか、偉い人から「これ燃えそうだから消しといて」的な話があって消しちゃったという、消すほど燃えるという昨今のデジタル広報の基本を理解してなかっただけだと思うけど。公的権力からの抗議→取り下げという前例を作ったことは悲しい出来事

 

 

2. 警察という公機関ポスターに、ヘソだしルック少女を起用すべきなのか否か

→公機関制作物はどのようなチェック基準でつくられるべきかという問題

 

個人的には今回のVTuberデザインかわいいと思う程度で、女児向けコンテンツに多い表現方法性的に過度に強調されているとは思えません。

 

ただ思う人もいるかもしれない。何を公共の場にはふさわしくないとするかは、年齢や住む地域所属するコミュニティ時代、そしてそのキャラ個人地元関係性によってもだいぶ違う。だからこそ大事なのはガイドラインを定め、市民コンセンサスを得ながら定期的にアップデートするということなのかもしれない。警察動画税金でつくっているのだから松戸の方々が同意している基準があれば尊重すべきだし、この話は民間での表現女性自身の表現自由ミニスカでヘソだしで街を歩いていいか)とは関係がない。

 

今回のVTuberさんは地元応援系の方でもあり、良い関係地元の方と築いてきていた可能性もあるので、それをあまり理解せずに議連質問状を出したのは市民を置いていきすぎじゃないの?とは感じる(実際はどうかわかりませんが、社長や本人の釈明からはそう感じる)。やはりフェミニスト議連はやりすぎである

 

目線を変えて、マーケティング的な観点からすれば今回の動画は若年層向けで、プリキュアアイカツを見て育ったり、見慣れたりしている世大に向けられたものだと思う。Vtuberというジャンルタレント起用も、議論になっている見た目も、自分たち向けのものと感じてもらうに機能するものになっていると思う。ターゲット価値観無視しているということになれば、フェミニスト議連は相当ナンセンスというか、アップデート必要な人たちにはなってしまう。

 

 

3. 社長女性VTuber中の人女性女性自由活動フェミニストが奪っていいのか。

フェミニスト議連フェミニズムってどの辺なのよ問題

 

 

まず社長Vtuber本人が女性かどうかは、あまり重要イシューではない。ポイントは、フェミニスト議連の"スタンス"にある。スタンスによっては、フェミニストであれ女性批判することはできる。歴史的に見れば、今回の主張で、フェミニスト議連は、(かなり極端なラディカル)フェミニスト議連ということになる。これは、たとえ女性自分意志で着てようが、女性の隷属制などを感じさせるものならば、家父長的な価値観を内在化させていて本当の自分意思とはいえいか規制してもいいいのだというスタンス

 

フェミニスト議連がどれほどフェミニズムに詳しいかは疑問だが、表現規制を推進するラディカルフミニズムの対象ポルノだ。その際のポルノはただエロいとかそういうことではなく、特定集団女性とか女児)が、隷属的だったり性差別的に描かれ、その集団が実被害を被るものということ。今回の質問から見ても、フェミニスト議連は戸定さんというVtuber衣装をラディカルフミニズムの立場からポルノと見ていることが明らか。性犯罪誘発の懸念って言ってるのだから

 

この議論フェミニズム歴史から見てもあまりスタンダードではない。第二波フェミニズム1970年代フェミニストセックス論争でも、表現規制派のラディカルフミニストと、あくまで実被害のみを批判するリベラルフェミニスト意見割れた話。なにをポルノにするかは個人見方だよねという意見が主流になった第三波フェミニズム以降で、局所戦的にラディカルフミニストが起こしたゲーマーゲート論争でも、売春婦表現だったり、男性従属的露骨表現批判されたにすぎない。(その程度でもゲームポリコレ持ち込むな!と超炎上した)

 

児童ポルノ規制は実被害観点から多くの国で採用されているが、キャラクター等創作物に関しては規制しないというのが各国対応の主流なはず。ヘソだしミニスカで若干胸が揺れる程度の女子アニメデザインポルノ認定し、規制をかけに行くのは、ラディカルフミニズムの立場からしてもかなりかなりかなり極端と言わざるを得ない。この点からプリキュアアイカツも似たようなものだろ!」「セーラムーンの方が性的だ!」という疑問はもっとである。戸定さんをポルノと認めたら、世の中のそこら中のキャラクター表現ポルノになる。

 

もはやフェミニズムは第四波とも言われ、よりヒューマニズム的な側面が強くり、インターセクショナルな視点を取り入れて進化している。バトラー的な女って立場を拠り所にフェミニズムを語ること自体、性の固着化につながってるという議論にもフェミニズムは影響を受けながら、よりさまざまなジェンダーとの連帯模索しながら進んでいる。

 

その中で、未だに第二波フェミニズム残滓のようなフェミニストたちが、「フェミニスト議連」と名乗って、フェミニスト代表かのように振る舞っているのは、日本フェミニズムの遅れを改めて感じさせる。本物のフェミニストなんてものはいないのだろうが、少なくともかなり古臭く、世界的に見ても相当に極端なラディカルフミニストたちではある。

 

ミニスカフェミニストが獲得したものだろう!」という批判にはあんまり意味はない。貞淑をよしとする女性的な服装へのカウンターとして誕生したファッションであり、新しい女性自由なあり方を示す手段ひとつミニスカというだけであって、公機関制作物に好ましいかは別の話。また、そのカウンターとしての効力が陳腐化している日本では、ミニスカが性表現の固着化につながっているという議論自体は成立すると思う。だからスカートを伸ばせという議論だったら完全にバックラッシュで笑っちゃうが。

 

 

結論

今回の件、フェミニストフェミニズム関係いから、目的語を大きくした、批判はやめよう。

ただひたすらにフェミニスト議連スタンス時代的に遅れていて、キモいだけ。ラディカルフミニズムのスタンダードですらない。(性犯罪誘発って言ったのが戸定さんをポルノ認定してて一番ヤバいとこ)

あと、千葉県警はそんな極端な団体意見なんて聞かずに堂々と動画を復活させてほしい。その上で松戸市議会や千葉県議会公的機関表現のあり方を議論した方がいい。

戸定さん、応援してます

2021-09-10

VTuber理解せず女性主体性否定する全国フェミニスト議員連盟

腸煮えくり返りそうなので衝動的に書いている。事実誤認があれば申し訳ない。

何に腸煮えくり返っているかって

全国フェミニスト議員連盟とやらが、フェミニズムを表層的にしか理解せず、VTuberも表層的にしか理解せず、女性主体性弾圧している。まるでタリバンみたいだからだ。

ことの発端はコレですわ

千葉県松戸市ご当地VTuber「戸定梨香」が、松戸警察、松戸東警察の交通安全啓発活動に協力。

そのPR動画がコレ

歩行者のみんなにお願い~千葉県松戸・松戸東警察署~【千葉県警察公式チャンネル】

「ちばサイクルール」って知ってる?~千葉県松戸・松戸東警察署~【千葉県警察公式チャンネル】

元気いっぱいで可愛いねえ、一生懸命頑張って解説してるねえ、でもちょっと説明口調だねえ、次からもっと頑張りなあ!でも応援したくなるねえ。程度のもんなんですが。

これに全国フェミニスト議員連盟とやらが物申してきた。

その結果、どうやら戸定梨香の運営代表である板倉節子によると、PR動画が削除されるようです。

 

ため息が出る。この全国フェミニスト議員連盟批判が滅茶苦茶で、そんな批判に折れた松戸警察が、甚だ残念だ。

コレは間違いなく、女性主体性否定する活動松戸警察が加担したことになりました。

  

全国フェミニスト議員連盟による批判の内容は、こうです

私たちは、啓発動画に「松戸市ご当地 VTuber の戸定梨香」を採用した千葉県警、松戸警察署・松戸東警 察署に強く抗議し、当局謝罪、ならびに動画使用中止、削除を求めます。本動画は、女児性的対象 として描いており、女性定型化された役割に基づく偏見及び慣習を助長しています

戸定梨香という VTuber(アニメキャラクター)は、セーラー服のような上衣で、丈はきわめて短く、腹や へそを露出しています。体を動かす度に大きな胸が揺れます下衣は極端なミニスカートで、女子中高生で あることを印象づけたうえで、性的対象物として描写し、かつ強調しています

国連女性差別撤廃委員会勧告(2016年)は、日本政府に対して「固定観念有害慣行」として「メ ディアが、性的対象とみなすことを含め、女性女児について固定観念に沿った描写を頻繁に行っているこ と」に懸念を表明しています公共機関である警察署が、女児性的対象とするようなアニメキャラクター採用することは絶対にあってはならないことです。

引用元

なるほどねぇ、認識の誤りも甚だしいわ。

問題とされているのは、性的に過度に誇張されているか固定観念助長する属性はどうか、ということですが、動画を見れば分かる通りかなり批判の内容とは齟齬があります

 

まず問題された胸の大きさと揺れですが、過度に強調されているわけでもない、不自然に胸が揺れるわけでもなく注視しないと確認できない、おおよそ現実に即したものです。コレがアカンなら現実女性の胸の揺れにも文句をつけるのかね。公の場に出る女性はガッチガッチに胸を隠すべきなのかあ

そして肌の露出に関しても、実際的ファッションセンスから大きく外れるものではない、ましてや表現者であるアイドルアーティスト衣装であれば、ありふれている程度の肌面積だ。何かね同程度に肌を露出しているフワちゃん公的な場に出るなと問題視するのかね。

 

そしてだね、セーラー服のような上衣から女児を印象づけていると言うが、ひどい論理の飛躍だ。セーラ服そのものでないと暗に認めつつもセーラ服っぽいか女児の印象を受けるっていうなら、セーラ服そのものを着てる桜塚やっくん女児の印象を受けるのかよ。だいたいね戸定梨香は女子学生でも女児でもないんだ、ファッションで着てるんだ。変な印象を持つな。戸定梨香は自ら望んで主体的にこの姿で自己表現しているのだ。戸定梨香というVTuberのものちょっとでも調べて理解していれば、こんな的外れ批判はしない。

 

そうだ、戸定梨香というVTuberのもの理解していない、いやVTuberのもの理解していない、これが根源的な間違いの元なんだ。

批判する文章の中にはVTuberアニメキャラクター)とありますがね、VTuberアニメキャラクターではない、VTuberVTuberである。ここが非常に大事です。この認識がないから、全ての論理展開おかしくなっている。

いいですか

VTuberアニメキャラクターではないのです。アニメキャラクターは様々な人が関わり作るものから主体性には乏しい。だがVTuberはVTtuberであり、大きな声では言えないが中の人がいる。

そしてこの戸定梨香は女性が演じている、そのうえ運営企業の代表女性であり、表現者組織女性という、女性主体的活動である

 

いいですか、つまりですね。

女性表現者と、女性経営者が、自ら主体的になって、最先端表現技法で自らを表現して、愛するご当地を自ら盛り上げようと、最初から最後まで女性主体的に行っている活動に対して

その女性主体性をまるで理解せずに属性や表層的にしか見ないで全国フェミニスト議員連盟批判している。

 

女性主体性尊重する。これは間違いなくフェミニズム根本にあるものだ。

女性主体的になって、自ら望んで自己表現する。これを批判するのは、フェミニズム否定です。

全国フェミニスト議員連盟は、女性主体的表現活動かどうかも理解せずに、教条主義的に一律的に表現活動弾圧しようとしている。

 

全国フェミニスト議員連盟がやっていることは、てめえの頭で考えず、相手のことを理解せず、曲解した勝手価値観押し付ける、女性主体性否定するタリバンと同じです。

 

じゃあ、これからはどうしたらいいのよって言ったらもう

これからVTuberアーティストである表現者であると、もっとアピールしていく必要がありますよ。

バーチャルキャラクターに対していくら叩いてもいいと思っている人たちに対して、VTuberは生きた表現者だとアピールして、その価値を知らしめる必要があります

2021-08-25

anond:20210825144504

Wikipediaの項目の半数以上が金遣いの荒さの内容で草

王様かな?

高級公用車の導入

米国自動車メーカーテスラ」の自動車公用車として2台導入するとし、2019年度当初予算に「自動車管理費」としてテスラ導入を組み込んだ。同年3月議会で導入予算が可決。しかリース代が高額なため費用が従来の倍以上かかることから、同年6月27日市議会本会議で「導入見直しを求める決議」が審議され、同決議案は賛成21票、反対20票で可決された[15]。

市民から批判も高まったこから7月17日記者会見を開き、1台目と従来の公用車トヨタ・クラウンハイブリッドとのリース料の差額を自身給与負担し、9月に導入を予定していた2台目は「保留する」と述べた[16][17]。導入する1台は、7月から8年間のリース契約を結んだテスラSUVモデルX」で、リース料は月額14万5千円(税込み)。これまで使っていたトヨタ・クラウン(月額6万円)との差額8万5千円を、市長給与を毎月減額する形で負担する条例案9月議会に提出する予定[18]。市に寄せられた意見の約9割が批判的とされることに関して村越は7月24日、「市民以外が大半で、(直接市民から)お叱りを受けることはない」との見解披露した[19]。

その後テスラ車1台のリース契約を解除すると決め、9月4日、リース料の差額分を市長給料から支出する関連条例案を取り下げる書面を市議会議長に提出した[20]。市はテスラとのリース契約11月18日付で解除した[21]。11月19日、村越は定例記者会見で、テスラ車を管理する法人設立したことを明らかにした。市が当初契約していた8年分のリース料金より高い値段で同法人が買い取り、以後は村越自身政務活動などでテスラ車を利用する方針とした。この法人は、村越の私設秘書経営する自動車レンタル会社ワルデンクリフ」を指すことがのちに明らかとなる(後述)[22]。

庁舎階段設置工事

市は2019年6月17日に開かれた市議会定例会で、市議から市役所庁舎工事の進捗状況を問われた際「20207月完成、8月供用開始」と答弁。村越も2019年8月6日に行われた住民説明会で「供用開始は20208月」と説明した。

ところが同年8月27日、村越は突如「1、2階中央部階段を作る決定をした」と発表。予定されていた供用開始時期は5カ月延期され、費用は1億5千万円が見込まれた。設計になかった階段を追加する理由として、村越は「オープンイノベーションワンストップサービスワンスオンリーサービスなどの現代的な要請に応えたしつらえにする必要がある」と説明したが、市議の一人は「庁舎建て替えは2013年から取り組みが始まり議会地元住民意見を聞きながら2020年夏に完成と最終段階を迎えていた。8月6日には同様のスケジュールで近隣住民にも説明会を開いていた。その予定がなぜ2週間足らずで覆るのか」と疑問を呈した[23]。

階段建設に伴う予算は可決されていなかったが、村越は「広報いちかわ」2019年12月7日号において「新第1庁舎2021年1月に供用開始予定」と発表した。市議会はこれに反発。同年12月11日、「新第1庁舎を当初の計画どおり、令和2年8月に開庁することを求める決議」を可決した[24]。

市長専用」シャワー問題

20208月25日、市川市役所の新庁舎につき、4階以上の一般利用が開始された[25]。村越はその後、4階の市長室内のトイレの隅に、ガラス張りのシャワー室の工事を追加で行った[26]。費用360万円には新庁舎建設に伴う余剰金が充てられた。シャワー室の工事10月に完成した。

2021年2月26日市議会定例会代表質問越川雅史議員は、市長室の裏にシャワー室が存在することを初めて明らかにした。設置が、新庁舎議員報道関係者向けの公開後だったことなどを明らかにし、「市長専用では」と村越を批判した。これに対し村越は「想像の飛躍」と述べ、「危機管理上、必要だった。必要に応じて新たに機能を追加することはあり得る」と弁解した。また、災害時には女性職員も使うことを想定しているため市長専用の設備ではないと述べた[27]。越川さらシャワー室の公開を求めると、村越は「物見遊山的なことに対応するつもりは一切ない」と公開を拒否した[28]。庁舎5階には職員用のシャワー3室があるが、市長室へのシャワー室の設置は市民にも知らされていなかったことも判明した。

同年3月3日、市議会に「シャワー室の撤去を求める決議案」が提出され、賛成28票、反対13票で可決された[29]。

同年6月1日、村越は記者会見し「シャワー室は撤去しない。災害時、私が使った後、女性職員に使ってもらう。女性職員には安心してもらえると思う」と述べた[30][31]。

同年6月11日市長室に設置されたシャワー室を撤去しなかったなどとして、村越の不信任を求める決議案が市川市議会に提出された[32]が、同日の市議会は村越の不信任決議案を反対多数で否決した。村越は議会後に「市民のことを第一に考え、これまで以上に全力で市政運営に努めてまいります」とのコメントを出した[33][34]。

同年6月23日シャワー室の設置にかかった約360万円を村越の負担とするため、会派無所属の会」の市議5人は、市長給与7月から半年間で約394万円削減する特例条例案議会に提出した。5人の市議提案理由で「(村越が)今後も給与減額に応じないことが懸念される」と述べた[35]。6月28日市議会は「シャワー室の撤去を求める決議案」を再び賛成多数で可決した[36][37]。

定例記者会見一方的に中止

2019年10月8日夕刻、村越は同月10日に予定されていた定例記者会見について「都合がつかなくなった」と市幹部に連絡した。このとき市側には明確な理由を伝えなかった。市は会見前日の10月9日に記者会に中止の旨を通知した。同日、記者会の代表理由説明要請10月10日にも市秘書課長らに中止とした理由を求めたが、市側は明確な理由は聞いていないとして「公務以外のことには踏み込めない」と述べた。村越はテスラ車導入問題で「市民に丁寧な説明をする」「報道機関との信頼関係が大切」などと発言しながら取材に応じないことがあり、記者会は市に書面で「信頼関係を一層損なう」と指摘した[38]。

同年10月11日、村越は自身ツイッターで「台風への備え」を優先したと反論さらに、一部の報道機関記者について「便所の落書き定度の記事を書く」と非難した[39]。10月18日、千葉日報社単独取材に応じ、公務記者会見キャンセルしたことについて「台風の事前の対応をしていた。政務です」と主張し「会見は報道に対するサービス」と述べた。「一番大事仕事を選んでするのが私の務めで、10日の局面では記者会見時間を割くことではない。それは私が決める」と報道機関への不信感をあらわにした[40]。

私設秘書が虚偽書類提出の疑いで逮捕

2021年5月24日千葉県警は、法務局に虚偽の書類を提出したなどとして、村越の私設秘書自動車レンタル会社ワルデンクリフ社長押切裕雄を電磁的公正証書原本不実記録・同供用の疑いで逮捕した。同月25日には市川市内にある村越の後援会事務所家宅捜索した[41]。

押切千葉2区選出の永田寿康衆議院議員公設秘書を務めたあと、2017年の市川市選挙で村越の事務所運営を手伝った。村越の当選後は市関係者らに市長就任政治資金パーティーを案内。事務所の元スタッフは「次の市議選に出るならパーティー券を買え」と、1枚2万円の券を5枚押し付けられたことを明かしている。村越の運転手や金庫番を務め、旧庁舎時代には市役所にたびたび出入りし、次第に市役所業務に口を出すようになり、職員を「なんでこんなことができないんだ」などと恫喝することもあったという。そうした言動容認されていたこともあり、元市幹部は「逆らうと何をされるかわからないので、抵抗することもできなかった」と証言している[42][43]。

テスラの高級自動車導入が頓挫する見通しが経ったころ、押切2019年10月23日に前述の自動車レンタル会社ワルデンクリフ」を設立している[44]。同社は、市が契約解除したテスラ車両リース会社から購入した[45]。

村越は同年8月24日の記者会見で、押切2021年6月15日起訴されたことを問われると「私設秘書ではない」と主張した[46]。

市長室に1000万円の家具購入

2021年6月28日市議会定例会において大久保貴之市議情報公開請求で得た開示資料税抜き)を公表。村越が新庁舎完成にあわせて市長室用に合計約1058万円の家具を購入していたことが明らかとなった[47]。家具の内訳は執務机とイス約157万円、応接ソファ約302万円、執務用イス約23万円、会議テーブル約344万円、イス8脚計約67万円、その他約188万円とされる[48]。大久保市議市議会で「このような高額な支出市民理解が得られるのか」と村越に質問。村越は答弁せず、かわりに財政次長が「すべて国内メーカー調達されており、市民理解を得られると思っている」と答えた。大久保市議朝日新聞取材に「理解を得られるはずがない。市長自ら説明するべきだ」と述べた[47]。

同年8月24日、村越は記者会見で、上記家具購入について「議会が決裁し調達したのに、なぜ、市議会問題として取り上げたのか、理解に苦しむ」と話した[46]。

2020-11-12

anond:20201112104640

会長の叱り方論が話題を呼んでいる。

「(ビル8階とか9階で会議中)いますぐ、ここから飛び降りろ!と平気で言う」としたくだりが注目を集め、

インターネット上では擁護論もあるが、「単なるパワハラ」などと批判が噴出し、議論が盛り上がっている。

https://www.j-cast.com/2010/08/23074074.html?p=all

報道によると、男子大学生は今年6月、逮捕された男性やその妻の女性店長から、この店で4カ月間無休で長時間働かされた上、

包丁で刺されたり、首を絞められたりしたとして、千葉県警告訴状を提出していました。

https://www.mag2.com/p/news/229608

奴隷飛び降り自殺命令できてるのだから貴族はすでにいるだろう

2020-06-29

羊水腐ったババァは車ではねて怪我させただけでも逮捕されるんだな

2人も轢き殺しておいて逮捕もされない閣下との扱いの違いに草

千葉県警山武署は27日、自動車運転処罰法違反(過失傷害)の疑いで、市原市自称パートの女(31)を現行犯逮捕した。

逮捕容疑は同日午後1時10分ごろ、山武蓮沼ロの県道乗用車運転中、オートバイ運転していた30代ぐらいの男性をはねて全身にけがを負わせた疑い。

同署によると、容疑を認めている。

飯塚は二人轢き殺して逃げてゴミ収集車にぶつかって止ったところを御用だから

フランス料理店を予約してあったから仕方ないけどね

これが日本警察司法です

2020-06-12

八王子・高1少年自殺 拳銃米国製か 識者「闇サイトで入手なら10万円前後

>>元千葉県警刑事課長の田野重徳氏は「ネットが身近になる以前は、街中で少年拳銃を入手するケースは考えにくかった。

>>ネット経由で入手したとすれば、サイバーパトロール簡単に引っかかるようなSNSではなく、

>>特別ブラウザなどでしか入れないダークウェブ取引されていたのではないか価格は10万円前後というところだろう」と指摘した。

https://www.zakzak.co.jp/soc/news/200609/dom2006090005-n1.html

ダークウェブ児童ポルノ摘発されるニュースがあったばかり

何か警察陰謀的なのを感じるなあ

ダークウェブプロ警察)には丸見えじゃなかったの

拳銃は何か意図があってスルーしたんだろうか

2019-09-11

千葉県防災ポータル情報無さすぎてやばい

前提情報

令和元年台風15号2019年9月9日未明関東地方上陸縦断し、台風の進行方向右側で風が強くなった千葉県特に大きな被害をもたらした。

建物被害や転倒での怪我など直接的な被害もさることながら、西部を除いた千葉県の広い範囲停電が発生し、停電の影響から

生活方面に幅広く支障をきたしており、特に暑い時期のエアコン停止と断水は人命にかかわる事態である

君津市にある東電の高圧送電線の鉄塔2基が倒壊した件は、千葉県南部10万件の停電に影響するものではあるが、千葉全域では

鉄塔倒壊時点で60万件以上、11現在40万件以上が停電しており、鉄塔の倒壊により千葉広域で停電した、というのは正しい表現ではない。


調べてみた

ネットでは、「テレビマスコミが窮状を取り上げていない」「政治行政が動いていない」という意見散見されたけど、県外民の増田としては

津田沼行列・出られない成田ゴルフ練習場フェンス倒壊の報道はあったし、なんだかんだで自治体とか動いてるんだろう?と思って

停電・断水地域情報だけでも調べてみるか、と千葉検索を開始した。


千葉県

千葉県ホームページに行くと、最新情報には平時感あふれる項目しか掲載されておらず「台風15号に関する情報防災ポータルサイトで」

誘導される。

https://www.pref.chiba.lg.jp/

これはもはや平時だな。何も起きていない。そして何かあれば防災ポータルがある。安全安心千葉


千葉県防災ポータルサイト

http://www.bousai.pref.chiba.lg.jp/portal/

□緊急情報 緊急情報はありません。
防災ニュース 2019/05/31避難勧告等に関するガイドライン」が改定されました。

千葉では緊急事態が発生していないことに安堵する。防災ニュースも3ヶ月更新なし。ヨシ。


避難勧告・指示情報

台風15号避難勧告・指示が解除されたって。ご安全に。


避難所情報

災害対策本部設置情報

11日になって新たに開設される避難所、設置される災害対策本部。一体千葉で何が起こっているのか。


交通情報

ライフライン情報

機関への外部リンク集でした。


ライフライン情報の中の水道情報ポータルから水道局へと戻される。

千葉県水道

http://www.pref.chiba.lg.jp/suidou/

9月9日千葉県水道からのお知らせ-東日本大震災関連情報 新着 ←放射性物質測定
9月9日停電に伴う集合住宅等における断水について 新着 ←集合住宅での断水事案

当局の浄・給水場は正常に給水していますが、集合住宅の給水施設停電ポンプが動かず断水したときポンプを介さない給水栓の場所

確認してみてね、との親切な情報。ということは千葉ではやはり大規模な断水は起きていないのでは。


ここでポータルの□被害集計のPDFを開いてみよう

2019/09/11 13:48
【訂正】令和元年台風15号について(第7報).pdf
水道情報】(1)水道事業体数 9事業体 計21,083戸
鴨川市(断水)937戸
市原市(断水)169戸
大多喜町(断水)220戸
かずさ水道広域連合企業団(断水)11,360戸(需要増による配水池の残量減)
いすみ市(断水) 6戸
三芳水道企業団 (断水) 160戸
長生郡広域市町村圏組合(断水)431
多古町(断水)1,800戸
南房総市(断水)6,000戸
停電情報千葉県全域で、約443,500軒

結構な数ですよね。一応は把握して公開しています、と。それでいて給水所や充電場所の情報告知は無し。


千葉県自衛隊災害派遣要請、断水6市町に給水車

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49609970Q9A910C1000000/

千葉県10日午前に災害対策本部を開き、台風15号の影響で断水が続く地域への給水のため、同日早朝に自衛隊災害派遣を要請したことを明らかにした。

ポータルでも非公開の情報をすっぱ抜くマスコミ。さすがだね。


何が不足しているか

防災ポータルを見ても何が発生しているか不明であり、避難所開設情報はあるものの、何の避難所なのかわからない。

停電による災害状況下であるということを宣言し、被災住民停電断水時にどういった行動をとればいいのか指針を示す。

避難所、給水情報、充電可能場所、食料配布、医療情報ガソリンスタンド営業情報などが、ポータル外の個別企業サイトへ飛ばずに、一覧できるのが望ましい。

千葉県警などもツイッター防災ポータル誘導しているが、役立つ中身がなく外部サイトへ飛ばすだけのポータルを紹介されても被災住民困惑するだろう。


役に立ちそうな情報

NHK

千葉県災害関連情報

https://www5.nhk.or.jp/saigai/chiba/linfo/f/index.html

台風影響 関東地方 ライフライン情報 | NHKニュース

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190910/k10012074891000.html

後者テキスト羅列だけど、視覚障害者にとっては読み上げ可能で便利かもしれない。

と、ツイッター鉄道会社運行情報画像で公開したら視覚障害者の事を考えろと詰められていたのを見て思った。


千葉県停電と給水に関する情報

https://news.yahoo.co.jp/story/1435


TEPCO停電情報

http://teideninfo.tepco.co.jp/html/12000000000.html


断水時に水をいかに確保するか、いかに利用するか

https://news.yahoo.co.jp/byline/hashimotojunji/20190911-00142135/

2019-07-01

AI犯罪を起こしそうな社員特定問題を起こす前に解雇するシステム日本企業が次々と導入!千葉県警も絶賛!

AI日本人と比べて産業スパイ率や犯罪率が高い中国人朝鮮人雇用しないほうがいい」

AIは公正公平平等判断を下すのでこうなる。

AI犯罪を起こしそうな社員特定問題を起こす前に解雇するシステム日本企業が次々と導入!千葉県警も絶賛!

AI日本人と比べて産業スパイ率や犯罪率が高い中国人朝鮮人雇用しないほうがいい」

2019-03-15

自宅に上履き300足 学校侵入窃盗疑い

https://www.sankei.com/affairs/news/190315/afr1903150018-n1.html

 小学校侵入児童上履きを盗んだとして、千葉県警は15日、窃盗などの疑いで同県市川市新田無職、光沢昇聴容疑者(38)を再逮捕した。県警によると、容疑を否認している。

 県警は、これまでの家宅捜索自宅から上履き約300足を押収うち約70足を千葉県大阪府幼稚園などで盗んだとして、容疑者を3回逮捕していた。残りの上履きについても、学校などに侵入し、盗みを繰り返していた疑いがあるとみて裏付けを進める。

 再逮捕容疑は昨年12月17~21日、静岡山口鹿児島の3県の小学校侵入し、上履き計29足(計1万1900円相当)を盗んだ疑い。

 定期的に出てくるね。上履きフェチ

 下着とか盗んで自室にため込むのと似たような話なのかな。

2018-11-10

桜田よしたか君に投票する千葉県

投票行くなら少しは頭使ってほしいですよね。

選挙運動中に殴られるような人ですよ。

演説中の候補者の頭殴る…容疑の66歳男逮捕 千葉県警 - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)

・・・

天野容疑者は酒を飲んでおり、桜田氏とは面識がなかったという。

アッハイ

2018-08-31

男性巡査逆転無罪

以下は一審の目撃者証言時事通信

一審千葉地裁公判で、巡査を取り押さえた乗客は「向かいの席に座っていた巡査のチャックが開いていた。近づいて見下ろしたら陰部が見えた」などと証言。他に目撃者はおらず、

千葉県警巡査逆転無罪公然わいせつ故意否定東京高裁

https://www.jiji.com/jc/article?k=2018083000864

まり

事実

・チャックが開いてた

チンコみたと言ってるのは目撃者だけ

目撃者=取り押さえた男

目撃者証言

チンコは外にでてなかった

ズボンのチャックの隙間から見えた

・近づいて見下ろさないと見えなかった

自分認識だと「チャック開いてますよ」と声かけるだけで済むレベル出来事

しかも「見えていたかどうか」は目撃者一人の主張であって、相当に怪しい。

「外出時にズボンのチャックが開いていただけ」で取り押さえられ、在宅起訴、二年の裁判、その間仕事休職

これほどひどい話はないと思う。

時事通信では実名出してまで冤罪だと報道してるので、きちんと把握してあげてほしい。



見当違いなブコメIDコールしようとたんだけど、増田だとIDコールできなかったので削除。

2017-10-17

意見聴取って何かわかってない奴ら多すぎ

話題になっている、千葉県警名前と住所を張り出されてる維新候補者の件。

みんな色々勘違い無知なようだけど、意見聴取っていうのは

免停90日とか、免許停止とか、そのくらいの厳しい処分になった奴らの「一応意見を聞きます」って言う場なのよ。

から処分に異存がなければ出頭は強制じゃない。

呼び出されてるんじゃなくて、「この日に意見を聞くからどうぞおこしください」だ。

ただ、当の本人は慌てすぎて、その掲示自体・通知が行ってる事自体ウソドンドコドーン、って言ってるので、

どんどん逸れてっちゃってるんだよな。

「適切に対処いたします」で良かったのにな。ああいうのを自爆っていうんだよ。

2016-12-05

千葉県警ネット特定した途端名前公表した件について

http://www.asahi.com/sp/articles/ASJD561N6JD5UDCB017.html

加害者名前親族の経歴が特定された瞬間名前公表しやがった

今後公表する予定はない、とか言ってふざけんなよ

結局有力者の息子じゃねぇかよ

千葉県警ネット特定した途端名前公表した件について

http://www.asahi.com/sp/articles/ASJD561N6JD5UDCB017.html

加害者名前親族の経歴が特定された瞬間名前公表しやがった

今後公表する予定はない、とか言ってふざけんなよ

結局有力者の息子じゃねぇかよ

2015-11-19

震災で家を失い姉を山に捨てた

足の不自由な姉を山林に置き去りにしたとして、千葉県警

は18日、同県香取市笄島(こうがいしま)、無職、容疑

者(63)を保護責任者遺棄容疑で逮捕した。姉を置き去

りにした約1カ月前、容疑者の自宅は東日本大震災で全壊

していた。調べに対し震災で家に住めなくなり、姉が

煩わしくなった」供述しているという。

逮捕容疑は、2011年4月上旬ごろ、姉(当時60歳)

を、君津市和田畑の山林に連れて行き、置き去りにした

としている。足が不自由で、容疑者が介助していた。置き

去りにした際、「姉に食べ物を渡した」とも供述している。

容疑者は今年10月9日神社のさい銭を盗んだとして県

警に窃盗容疑で逮捕された際、「姉を山林に置き去りに

した」と話した。県警が確認したところ、11年4月

19日に君津市小櫃(おびつ)川で身元不明水死体

見つかっており、遺体が判明した。

県警などによると、容疑者山武市海岸近くに住んでい

たが、11年3月の東日本大震災津波に遭い、自宅が全

壊した。その後、ホテルなどを転々とした末、山林に連れ

て行ったという。

遺体が見つかった場所は、容疑者が置き去りにしたと供述

した地点から数百メートル離れていた。自力で歩くことは

できたとみられ、県警は川で溺れた可能性があるとみている。

山武市によると、容疑者震災による自宅の全壊を理由

国の支援金受給していた。

http://mainichi.jp/select/news/20151119k0000m040057000c.html

(転載に際し一部削除)

警察は2011年4月に不審死認知していたが

犯罪事件証拠を集めることができず、犯人を送検できなかった。

この事件は、容疑者自白したことで明らかになった。

もし容疑者自白しなければ

遺棄事件は未解決になっていた可能性がある。

その意味2011年4月時点の千葉県警捜査

不十分・不適切であったと評価せねばなるまい。

 

震災後、たくさんの日本人

震災関連犯罪当事者となった。

その事実は十分報道されたとは言えないし、

いまも十分報道されているとは思えない。

震災時、わたしたち日本人は、たくさんの日本人を、

特に弱い人たちを、見殺しにしてきた。

だがその事実を掻き消すかのように、

美俗的価値観のもとで

日本民族の心の美しさばかりが

一部の不心得者によって声高に唱えられ

誇張され報じられている。

 

醜い日本人の姿を直視せずに

美しい日本を作ることは

決してできないだろう

 

今回、毎日新聞社震災関連犯罪取材報道した。

毎日新聞社と円谷美晶記者川名壮志記者仕事感謝申し上げる。

2015-09-17

犬に銃撃たなくてもなんとかするってのが知恵だと思うんだよな

それが現代では退化してるから千葉県警みたいな暴挙が許されてしまうんだろう

犬に銃撃たなくてもなんとかするってのが知恵だと思うんだよな

それが現代では退化してるから千葉県警みたいな暴挙が許されてしまうんだろう

2015-03-17

アンビバレント女々が泣き寝入りせずに済む方法を考えてみた

これ読んで

久谷女子様の件で弁護士さんに相談してきました。泣き寝入りします。 - 一人暮らし・フリーターでも30歳までに1000万貯蓄出来たアンビバレント女々がはてなユーザーの力を借りて高学歴になるブログ。

さすがに可哀想だなと思ったので、id:mememememiti泣き寝入りせずに済む方法がないかと調べてみた。

まあ女々氏は法律相談に行っているらしいので、私が調べる必要もないかも知れないが。久谷女子に弱い者いじめ勝ち逃げをさせたくなかったので。

久谷女子に対して

名誉毀損』でひたすらググったところ、次のようなサイト発見した。

インターネットと名誉毀損、プライバシー (LastUpdate2006.5.15): 弁護士梅村陽一郎のブログ(千葉県弁護士会所属)

名誉毀損についての解説は以下。

名誉毀損罪刑法230条)

公然事実摘示し、人の名誉を毀損した者は、その事実の有無にかかわらず、3年以下の懲役若しくは禁錮又は50万円以下の罰金に処する。

条文上、名誉毀損罪が成立するためには、次の要件を満たす必要があります

公然

不特定または多数人の認識しうる状態をいいます。数名でも「多数」に当たる場合がありますホームページ場合、多数の者の閲覧が可能ですから、「公然」に当たります。また、メール場合であっても、数名の者に送信すれば、「公然」に当たります

事実摘示

具体的に人の社会的評価を低下させるに足りる事実を告げることをいいます

ここにいう事実は、抽象事実では足りず、具体的事実でなければなりません。価値判断評価だけでは具体的事実はいえません。たとえば、ホームページ上で、ある人物を「あほ」「ばか」「税金泥棒」としただけでは、抽象事実にとどまり、具体的事実ではありませんので、この要件を充たしません。ただし侮辱罪の成立する可能性があります

うん、久谷女子行為は間違いなく名誉毀損に当たるね。

そして名誉毀損に関する実際の事例も載っていた。

平成9年10月、女性の氏名と電話番号、異性を誘うかのようなみだらな文書をホームページ上に書き込んだ秋田石材工が名誉毀損罪の容疑で逮捕されましたが、秋田区検は同年11月19日、この石材工を侮辱罪で秋田簡易裁判所略式起訴しました。秋田簡裁は同日、科料9900円の支払いをこの石材工に命じました。

平成9年11月、電子掲示板に知人の女性名前電話番号とともに「失楽園して」などと、この女性不倫を望んでいるかのような内容の文書を掲載した者が、名誉毀損罪逮捕されましたが、同年12月、侮辱罪で東京簡易裁判所略式起訴されました。

平成11年1月、ホームページを開設している者が、有料会員に配信したメールに、数人の女性の氏名・住所・電話番号・年齢、さら性的文言を記載したため、名誉毀損罪の容疑で千葉県警逮捕され、同年2月、千葉地方裁判所名誉毀損罪起訴されました。同年3月29日、名誉毀損罪懲役1年・執行猶予3年の判決がでています。なお、情報提供した者2名も起訴され、1名については、懲役1年・執行猶予3年、もう1名については、懲役1年・執行猶予4年の判決がでています

……あれ?

これ、名誉毀損警察被害届を出せば、女々、普通に勝てるんじゃね?

少なくとも久谷女子が女々の言動を『妄想』と書き立て、その同人誌複数人間に配布した事は、上記の事例に負けず劣らず酷い名誉毀損であると思う。

そんなわけでアンビバレント女々氏は、

久谷女子名誉毀損行為について、被害届を提出してはどうか。

オチューンに対して

ブコメにあった少額訴訟について調べてみた。

少額訴訟制度 - Wikipedia

従来、金銭の支払いに関わるトラブルの解決法の一つとして、裁判債務確認と支払い、強制執行権の付託を求めて争った。しかし、訴訟金額が少額である場合、例えば

アルバイトパート賃金の不払い

賃貸住宅からの退去に際して敷金の返却がなされない

・個人間の金銭の貸し借りで少額なもの

などでは、わざわざ裁判に持ち込むには、時間の面や費用の面で見合わず、結局、泣き寝入りせざるをえなくなる。そこで、少額の金銭のトラブルに限って、訴訟費用を抑え、また、迅速に審理を行う制度として設けられた。

……あれ?

これ、たかだか五千円のホテル代を返さなオチューン相手にぴったりのやり方じゃね?

ちなみに裁判所サイトで見てみると

裁判所|少額訴訟

・1回の期日で審理を終えて判決をすることを原則とする,特別訴訟手続です。

・60万円以下の金銭の支払を求める場合に限り,利用することができます

原告の言い分が認められる場合でも,分割払,支払猶予遅延損害金免除判決がされることがあります

訴訟の途中で話合いにより解決することもできます(これを「和解」といいます。)。

判決書又は和解の内容が記載された和解調書に基づき,強制執行申し立てることができます(少額訴訟判決和解調書等については,判決等をした簡易裁判所においても金銭債権(給料預金等)に対する強制執行(少額訴訟債権執行)を申し立てることができます。)。

強制執行まで出来ちゃうんじゃん!

これオチューンが欠席裁判したら自然に勝っちゃうよね? 問答無用お金取り返せるよね?

と言うか、オチューンがいつまでもダンマリで金返さないのが元凶なんだから少額訴訟起こしさえすれば解決じゃね?

そんな訳でアンビバレント女々氏は

オチューンに対して少額訴訟を起こしたらどうか

色々と書きましたが、女々氏の心身恙無きことを祈ります

2014-02-16

産経朝日の違い

記事アクセスランキング

2月16日(日)13時現在

産経

1【ソチ五輪ヌード映像流出で騒動に レバノン女子選手、閣僚が調査指示… 2.16 10:54

2【岡田敏一のエンタメよもやま話】透ける乳首、アンダーヘア、爆乳世界… 2.16 07:00

3【フィギュア】「羽生は究極のサバイバー」 海外メディア被災体験など… 2.15 21:34

4【黒川信雄のロシア極東北極圏を読み解く】「国境を固めろ」 プーチン… 2.16 07:00

5【美女カタログソチ五輪で光り輝く美女たち 2.16 07:00

6【あめりかノート】「失望」していない共和党2.16 08:13

7【大雪再び】車立ち往生、徒歩で帰宅途中か…山梨女性店員、凍死体で発…2.15 23:26

韓国離島障害者塩田強制労働警察が2人救出、国内に衝撃2.15 20:02

9【スポーツ異聞】羽生の金に関心寄せる韓国メディア 実はキム・ヨナ絡み 2.16 10:40

10北京人類の居住に適さぬレベル」 大気汚染シンクタンク報告書

朝日

秩父トンネル、18人なお孤立 食料投下、強風で断念

2 約250台、大雪で立ち往生 群馬長野県境の国道

無理解が背景、実情知って 菓子博電動車いす入場制限

4 最優秀女優賞黒木華さん ベルリン映画祭

葛西「失敗したら…頭よぎった」 ジャンプ最年長メダル

軽井沢、車数十台立ち往生 陸自出動、除雪と食料配布

気象庁も読み間違えた「ドカ雪」 今後も続く恐れ

親友歌手「感動くれた」 羽生、時には弱音も

羽生王子から王者へ 苦手のジャンプ、「科学」で克服

10現金千万円・ポニー…拾いました 千葉県警まとめ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140215-00000588-san-pol

この記事を読んでから気になって調べてみた。

特にTOP2の記事内容を比較してほしい。

2013-07-29

http://anond.hatelabo.jp/20130729175834

電話データ3700万人分を不正入手

 不正アプリを使ってスマートフォンから電話データを抜き取り、出会い系サイトの勧誘メールを大量送付したとして、千葉県警は24日、特定電子メール法違反などの疑いで、東京都渋谷区のIT会社「コーエイプランニング社長香川雅昭容疑者(50=同目黒区)ら計9人を逮捕した。

就労人口が6,000万人強だから半分以上の人がぶっこ抜かれてる!

http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20130725-1162694.html

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん