「アウトドア」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アウトドアとは

2023-08-30

anond:20230623200235

ワイ、仙台上田市つくば市に住んだことあるのでちょっと書いてみます。(この文章上田市から書き込んでいます

仙台は海・山・都市コンパクトに詰まった増田要件を全て満たす土地。海の幸も山の幸もうまい。都会的華やぎも求めるなら一番のお勧め。車はあった方がよいけど、地下鉄での暮らしも可。

上田地方の変哲のない都市カフェやオシャレスポットは限定的にあるけどアパレルとかはないです。寒いけど気候は悪くない。晴れの日が多くてからっとしており、雪はそれほど降らないです。山系の自然が好きなら色々楽しめるかも。車必須新幹線を使えば東京もそれほど遠くない点が手頃感あり。良くも悪くも地元民が多いので溶け込めるかどうかは増田次第。生活費は安くすみそうなのでお金は貯まるかも。

つくばTX周辺は人口が増えていて活気はある。最近開発された地域移住してきた若い人が多いのでそれなりに周辺も洗練されてはいるけどアパレルとかは特にないです。カフェはそれなりにある(オシャレかどうかは要審議)。秋葉原まで最短45分なのでアパレル東京(それか柏とか)でどうぞ。筑波山霞ヶ浦や良いサイクリングロードなどもあり自然派・アウトドア派は楽しめるかも。車必須大学や多数の研究所があるので学術文化の薫りがするのはつくば固有の特徴。比較的近年に拓かれた町なので人工的/近代的な町でヤクザとかはいないです。良くも悪くも土着の臭いがしない市です(*地域にもよるけど)。

2023-08-25

スノボ板とブーツを処分しようか迷っている

ゲレンデに行くまでの旅費が捻出できなくてもう10年以上やれてない

せっかく買ったのだからととっておいてあるけど

アウトドアスポーツに興味ないカス夫には

使ってないならこれ捨てる?って言われたことがある。

(処分するにしても価値があるものから数千円にはなるんだようちは貧乏なんだからそれなりに価値があるものリサイクルショップにもってくなどして少しでも足しにしろボケとは思った。言ってもどうせ覚えないので言わなかったけど)

楽しい思い出があるのでなかなか処分できていないけど

10年行けてないなら売っちゃった方がいいだろうか。

2023-08-23

AIすごいなー

標準的洋服歴史的には軍装や作業服カジュアルであるという話と、普段着が全部モンベルになる現象と、スポカジというトレンドをむすびつけて1000字程度のエッセイを書いてください

ChatGPT

タイトル: 服装の変遷:軍装と作業服からモンベル、そしてスポカジへ

服装は、時代文化によって常に変遷してきました。歴史的視点から見れば、標準的洋服の多くは、元々は軍装や作業服から派生したものと言えます。このような変遷を経て、近年では「スポカジ」というトレンドが登場し、新たな服装方向性を示しています。また、普段着が全てモンベルのようなアウトドアブランドになるという未来像も浮かび上がってきました。これらの要素を通じて、服装進化文化的な背景について考察してみましょう。

歴史的に見ると、多くの洋服は軍装や作業服デザインを元にしています軍隊戦術機能性を重視した服装を開発し、その後これが民間に普及していきました。例えば、ボタンが多く使われるスタイルポケットの配置は、兵士たちのニーズに合わせて考案されたものであり、その後の洋服デザインにも影響を与えました。

こうした歴史的な影響から進化して、現代では「スポカジ」が注目を集めています。スポカジとは、スポーツウェアカジュアルウェアを組み合わせたスタイルのことを指し、快適さとスタイリッシュさを両立させるトレンドです。これは、現代社会がよりアクティブダイナミックなライフスタイルを求めている影響を反映しています。人々は日常的な活動においても快適な服装を求め、それがスポーツウェアカジュアルウェアの融合という形で表れているのです。

一方で、未来服装についての展望として、「普段着がすべてモンベルのようなアウトドアブランドになる」という考えも興味深いです。これは、環境への配慮アウトドア活動重要性が高まる中で、機能性とデザインが融合した服装ますます需要を増す可能性を示していますアウトドアブランドは、耐久性や保温性といった要素を重視しつつも、洗練されたデザインを取り入れることで、多くの人々に支持されています

こうした服装の変遷やトレンドは、社会文化の変化を反映しています歴史的な軍装や作業服カジュアル服装へと変化したように、現代のスポカジも私たち価値観ライフスタイルの変化を映し出しています未来服装についての展望も、環境問題やアクティブ生活への志向性が影響を与えています

結論として、服装歴史的な背景や社会的な要因によって大きく形作られてきました。軍装や作業服から派生したカジュアル洋服、そして最近ではスポカジというトレンドが、それぞれの時代における価値観需要を反映しています。これから服装は変化し続けるでしょうが、その変遷を通じて私たち文化社会の移り変わりを読み解くことができることは間違いありません。


https://anond.hatelabo.jp/20230820142921

2023-08-16

趣味を分類しよう

消費系: モノやコンテンツを消費する。より良いものを追い求める。

創作系: モノやコンテンツ作成する。発信する。

体験系: 身体を動かして何かをする。体験する。

習得系: スキル知識習得する。学習する。

収集系: モノを収集する。より良いものを追い求める。

特質系: どれにも当てはまらないもの

どの趣味上記系統以外に、人によって以下の3つの要素の有無を持つ

発信: 自分趣味を周囲やネットに発信するか、内的に楽しむか

コミュニケーション: 仲間を作って交流するか、1人でやるか

収入: 金銭収入が発生するかしないか

多くの趣味はメイン系統の他にサブ系統を持つ

分類例

消費系: 漫画ゲームガジェットグルメ

創作系: 小説書く、絵を描く、作曲DIY

体験系: 旅行アウトドアスポーツ(エンジョイ勢)

習得系: 楽器演奏将棋スポーツ(ガチ勢)

収集系: 時計スニーカー切手(いるのか?)

特質系: 何かあるかな?強いて言えばパチンコソシャゲガチャのようにドーパミンを出すことのみを目的とした行為はここに入れるか賭博系とするのがいいかもしれない。

2023-08-12

既婚子あり男性だけれど流れに乗って「もしも独身であったならば?」

自分スペック

年齢

37歳。

容姿

180cm 75〜82kg(体調や季節環境で変わる)。

顔はハンマー投げ室伏広治選手阿部寛に似ていると言われるが単に濃い顔なだけ。

髪質は堅くストレート。初めて行く床屋がハサミを入れた瞬間「堅ったいねぇ!」と驚くくらい堅いようだ。

骨格は太く大きい。血統的に代々狩猟漁業を営んできた家系の出で、そのためか何も鍛えずとも握力が70kg以上ある。

太っては居ない。中肉中背と表現するにはあまりにもゴツいのでパワー系だと思っていただければ。

就職してから何故か一気に視力が落ちメガネマンになった。

学歴職業年収

国立大卒。

情報技術者で一部特別報酬のある契約があり少なかれ変動はあるけれど平均年収はおおよそ800万円ちょっと報酬特別加算されることはあれど減ることはない契約ボーナス別にある。

国立大卒と言っても情報技術である今は専攻と全く関係がなく、学生時代より趣味で続けてた独学プログラミングがいつの間にか職業になってしまったタイプ

タバコや酒は吸えるし飲めるが普段はあまりやらない。紙タバコよりもパイプや葉巻などゆっくり吸えるものの方が好き(普段吸わないので一気に吸わないといけない紙タバコだとムセるため)。

酒はビールなどよりブランデー日本酒焼酎のほうが口に合う。タバコも酒も月に1度2度やれば多い方。

趣味

モノ作り。

スキル的にはプログラミングおよびパソコンのもの電子工作、製図、金属木材加工、そしてDTM可能

まぁつまり自分設計して加工して組み立てて動作させるまでを一貫して行えるスキル構成DTM電子工作系の趣味人にありがちな電子工作から派生したスキル

ぶらりとその辺を歩いて写真を撮るのも好きでカメラ趣味も持っていて動画編集もそこそこできる。120Wの撮影照明を2基所持していると言えばカメラやってる人ならばどれくらいの撮影機材環境か察して貰えるはず。

(これは既婚の今実際にやってることだが)パートナーが居るのならば日々のパートナーの姿を可愛く綺麗に撮りたいと思っている。

性格

熱血漢とよく言われる。

家柄的にガハハハと笑うような男性陣を見て育ったためか、インドアっぽい趣味職業でありながらも根は何だかんだで体育会系

人々が努力目標へ向かって突き進むアツいモノが大好物で、応援するし協力もしちゃう

世代的に2ちゃんねるニュー速VIPニコニコ動画黎明期世代なので、その当時流行ったパソコンでのモノ作りへ強く影響を受けており公開する環境が変わったものの今でもそれを続けていると言った良く、おまえらのモノ作りはアツいとずっと思ってる。

家事

料理基本的に男料理。生まれが生まれなので魚料理ジビエ料理だけは自信がある。やろうと思えばシカクマを捌けるスキルがある。

相手へ求めるスペック

年齢

近いほうが話が合うだろうけれど不問。

容姿

自分自身が太く大きいので女性の好みとしては自分真逆さを求めていて小柄な方が好きっちゃ好き。

真逆さという意味で胸も大きければ大きい方が良いような気もするが、身長も胸の大きさも絶対基準でないどころかワンチャンそんな感じだと良いよねレベル要望

健康なほど太ってなければ良くガリガリ心配になってしまい食わせてしまうので多少ふっくらしてる方が安心かな?

自分が短髪なので髪は長め、綺麗系・華美な服装よりも可憐服装が似合うほうが好み。

(リアル妻は腰まであるロングヘアーで151cm/Gカップらしいので物凄く好みに合致たから当時アピール頑張った。つまりこの好みは妻の容姿である)。

学歴職業年収

すべて不問。

働きたいなら好きにしろ。働きたくないなら俺が食わせる。以上!

性格

自分が熱が入ってくると「ヒャッハー!」な感じになってしまうので、おっとりしつつ冷静でかつマイペースな人を求める。

自分の「ちょっと面白そうだから行ってくるわ!」へ対して「いってらっしゃーい」と送り出すか「ちょっと待ってね?まず先に○○しなきゃダメじゃない?」「今日は私を優先する日!」などの返答があると助かる。

夜は積極的だと嬉しいよね!お姫様抱っこちゃうぞ!加齢していくと辛くなることもあるらしいからそのときは言って!


楽しめるうちは落ち着きなんて要らんと思う。可愛い服でエロい下着で俺をいっぱい俺を魅了して、そして夜ができなくなってもイチャラブしようぜ!

趣味

オタク推奨。

何ならキミが欲しいそれ、作るが?

自分鋳造まではしたことあるのである程度の量産は対応できる。

自分は基本インドアだけれど生家がアウトドア業なので普通にアウトドア趣味も楽しめます

写真撮って良い?」と聞いたら「良いよ」って返してくれると嬉しい。可愛いなぁ残しとこ!ってなってるだけなので。

家事

掃除くらいはして欲しい。

メシマズなら俺が作れば良いけれど栄養バランスとかは知らんので俺が作らねばならないパートナーだった場合栄養バランスとか調べるようにはなると思う。

家族

子供

いつかは欲しい。人数は応相談

ただ年齢的に無理っぽいならば養子を取るかどうかは相談しようね。

教育

ゼロから価値を生むことを伝えたい。

富の本質日本円などの通貨ではなく山で採れるもの海で穫れるものなどであって、通貨は富の交換の代替手段しか無いわけ。そういう意味ではモノ作りっていうのは山で採れるもの海で穫れるものと同様に本質的な富であると言える。

ただ消費するだけでなく価値を生む生産する技術生き方子供たちには教えていきたい。そうしてお金を稼ぐとはどういうことなのか?を学んで欲しい。

それ以外についてはパートナー方針に合わせる!田舎出身なのでお受験競争に遭ったことがなくスルッと国立大に入って出てきてしまったため、おそらく俺は学業に関して指導するセンスや知見がない!

勉強はなんか上手くいった!たぶんプログラミングとかやってて数学とか英語とか必須だった(当時のプログラミング情報日本語マニュアル更新が滞るとかよくあった)せいだと思うけど、勉強しようと思って勉強したことがないのでよくわからんのだ!


あっでも弱い者いじめ絶対に許さんぞ!非力なその子たちは将来のクリエイターかも知れん。俺はモヤシっ子がスゲーもん作るのを2ちゃんねるニコニコ動画でいっぱい観てきたぞ!体育会系身体オタクの魂を込めたのはきっと八百万の神が俺にオタクを守れと宿命を与えたのだと思っている!

相続

解決済み

実家漁師なのだけれど親父の代で猟師漁師は閉業が決まっており、兄弟とも話がついていて実家土地建物兄弟たちへ、猟師漁師関連の史料価値のあるものは俺が相続することになっている。

自分は完全に独立して実家土地建物を頂いても困るし遠方過ぎて管理にも困り、将来的に高速道路鉄道が通るわけもなく、豪雪地帯なのでおそらく工場も建たないだろうから資産価値はほぼ無いと言って良い土地建物だ。

ただ一応は幼少期の頃から猟師漁師技術継承を受けた長男なので、矜持として猟師漁師関連の史料だけは俺が守らないとなと(管理が大変なもの大きすぎるもの歴史資料館に寄付とかするけど)。

土地建物を引き継ぐ代わりとして両親の面倒は兄弟が見ている(兄弟夫婦が既に実家へ住んでる)。

NG

オタク忌避陰謀論者、ネズミ講および類するもの犯罪者科学軽視および科学技術知見の普及妨害伝統文化技術破壊個人意志の非尊重、俺が可愛いと言っても素直に受け取らず謙遜すること、誰かを下げて相対的自分を上げようとする性根。

anond:20230811163950

私は既に結婚して子供もいるけど、もし自分独身増田婚活するとしたら、条件を考えてみたので挙げておく。人の好みは多種多様だ。

自分スペック

33

162cm 53kgが標準だが、49〜59kgまでは減量増量可

どちらかといえば薄顔 吉高由里子一般人にしたような顔

髪はサラサラストレート

Eカップ(C〜Gカップまでは減量増量可)

骨格ウェーブタイプ

国立大卒 年収450万 地方在住

タバコは吸わない、酒は飲めるが普段は飲まない、相手に合わせる

相手への希望条件

【外見など】

28〜38歳ぐらいまで希望、と言いつつタイプなら24〜55歳ぐらいまでいける気がする

180cm以下(背が高い人は苦手)

ガリガリ絶対NG、度を越したデブNG

中肉中背〜ぽっちゃりタイプ

健康そうなデブ(健康デブ)は最高にタイプ

短髪もしくは巻き毛がタイプ(自分にないものを求めてる感)

ハゲOKチビOKデブレベルによりOK

面食いではないが顔がタイプかどうかは重要

薄すぎず濃すぎない顔がタイプ

顔が大きい人が好き(大物感が出る)

メガネ好き

内面

増田が体力がないので、体力がある方を希望

年収学歴不問だが、ブラックな働き方をしていてそれを嫌に思ってるにもかかわらず現状を変えようとしない人は嫌かな…

好奇心旺盛で勉強好きな増田を良いと思ってくれて尊重してくれる人がいい

子供はどちらでも

転勤移住は状況次第で可

俗っぽい人は苦手

人生に対して前向きな人がいいけど、ポジティブすぎても疲れるかも

ブラックユーモア好きな人がいい、はてなーなら満たしてそう

アウトドア苦手なのでインドア派がいい

乗り物が好きなので車でドライブバイクツーリングは大歓迎

外食好きなのでB級グルメからオシャレなレストランまで?一緒に外食楽しめる人がいい

集団の中で中心になってるような人はタイプではない、集団の中では寡黙な人が好き 二人だといっぱい話したい

ミニマリストでなくてもいいけど、物は少なめがいい。収集癖のある人はちょっと

苦手なもの

スピリチュアル全般占い疑似科学BBQ、ウェイ系、チャラ男

追記希望頻度週1回 内容→普通

追記2→キリッとした怖い顔より、柔和な可愛い顔がタイプ。大きい顔がタイプとは言いつつ、夫は小顔(好みの顔ではあった)。ex.片寄涼太さんは一般的にとてもイケメンだと思うけど、私にとっては小顔すぎる

ちなみに大きい顔が好きというのは自分で全く気付いてなかったのだが、友達に指摘されて初めて気付いた。

外見タイプから想像つくとは思うけど、ラグビーならスクラムハーフ野球ならキャッチャーを好きになることが多い!!

ドンピシャタイプ芸能人は思い浮かばないけど、好きなタイプ可愛い健康デブ(デブじゃなくても何となく可愛くて丸っこい人を含む)の例としては、ケンコバサンド伊達鬼越トマホークちゃん月亭方正ザキヤマ中尾彬、とかかな?ブラマヨ小杉健康度が足りない。惜しい。

(以下女性は共感してくれるだろうが男性はよく分からいかも)サイズ上はEカップだけど筋肉少なめ骨格ウェーブタイプの平胴なので、下着取って裸見たら女体に詳しくない男性想像するC〜Dカップぐらいの見た目だと思う。全然巨乳ではない!温泉なんか行くと、骨格ストレートCカップぐらいの丸胴の子のほうが断然巨乳に見えるよね〜!

追記3→投稿した理由は、(特に身長男性に)人間の好みの多様性を知ってほしかったので 他のブクマカにも人によって異なる不思議な好みのポイントがあれば是非教えてほしい

追記4→今確認してみたら、夫は上記希望条件のうち2つを除いて全て満たしていた。特に夫のことを想定せずに書き殴ったのに、びっくり!

希望条件と違ったのは、大顔ではなく小顔だった点と、健康デブではなく細マッチョ(骨太ではあるが)だった点。しか結婚後数年かけてぽっちゃりしてきたのでヨシ!

出会い社会人になって数年後の合コン(死語)でした。

追記5→減量増量は元々割と大食いなのでそれをコントロールするだけで、食べる量に比例して体重も胸も増減できるってだけです。胸は増えた脇肉を寄せ集めるだけ。49kgCカップや59kgGカップにはなれるけど、49kgGカップや59kgCカップにはなれない。期待した人ごめんなさい。

2023-08-11

婚活東京30代女、パートナーを探しています

マッチングアプリとは別の出会い方も試したく、増田婚活をしてみることにしました。

婚活中の男性からコンタクトや、そうでない皆さまからアドバイスをいただけましたら嬉しく思います

スペック

31歳/ 東京在住/ 153cm/ 38kg(増量予定)/ 年収600万/ 国立大卒(社会学専攻)

在宅で貿易系の仕事(正社員)/ 一人暮らし/

お酒弱い/ タバコ吸わない/ 黒髪ボブ/ 外見とコミュ力普通だと思いたい(注1)

(注1) アプリでのいいね数は現在250くらい

 売りにできる外見ではないもののお会いした方からはまた会いたいと言っていただけるので、最低限の足切りラインクリアしている…と思いたい

理想相手イメージ・条件

31~36歳/ 東京~千葉で会える/ 子供を持たなくてもいい/ お互いの条件についてメールで話せる(注2)

できれば映画が好きだと嬉しい/ 年収にはこだわらない(注3)

(注2) (修正) 好きになるのには時間がかかる一方で合わない部分は一瞬でわかることもあるので、

 そういった条件に関しては早めにぶっちゃけトークをしたいです。

 ここに書いていたのですが傷つくという意見があり、取り下げました。申し訳ありませんでした。

(注3) ただ、仕事が好き/ 社会を生き抜く能力がある/ 転職できるスキルがある等の要素には魅力を感じます

自己紹介

趣味・好きなこと

本/ 映画/ 植物/ コーヒー/ 予定のない休日/ 雨の日/ 料理

金銭感覚

10万くらいで満足して暮らせるミニマリストです。

かなり質素な方だと自覚しているのでパートナーに強いようとは思いませんが、

基本スタイルとして「贅沢を楽しみたい」より「ささやか幸せ見出したい」派の方が合うかと思います

食の好み

大体なんでもおいしく食べられます/ 高級店が苦手/ 外食より自炊派/

手料理は地味になりがち/ 中東料理メキシコ料理などやや変わったものも作ります/

健康によいものが好きですが、ピザパーティーや深夜のラーメンも楽しめます

出掛けたい頻度

週末の外出は隔週に1度くらいが理想/ インドア派/ お家大好き/

出掛けるとしたら映画館・現代美術(意味不明もの解釈をあれこれ言いたい)・キャンプ・海・山・夜のお散歩等/

世界を広げたい気持ちもあります

苦手なもの

旅行/ ディズニー/ カラオケ/ 夏の日差し/ 集団行動

理想関係

一緒に暮らしたい/ たとえば

ご飯をつくって、一緒に食べながら映画を観たい

・外で面白いものを見つけたら写真を撮ってLINEしたり「早く帰って話したい!」と思ったり

ポップストアでちょっといいスイーツやお惣菜を見つけ「買って帰ったら喜ぶかな」と想像して

 →買って帰って、食後にお茶をいれて食べながらお喋りしたい

問題が起きたら話し合いたい

 →ネガティブ感情価値観の違いも認め合って、長く一緒にいることを前提に向き合いたい

マストではないが、合致していたらテンションがあがること

キャンパー/ バイクドライブが好き/ 登山好き/ 筋肉質/ 副業起業している

 →興味と憧れがあり、いろいろ教えてほしいです

 →(追記) 重要ではない/ 自分になくて魅力を感じる要素の例です

リモートワーカー

 →住む場所時間の使い方が自由であることに価値を感じます

FIRE/ 気軽な移住に興味がある

・(追記) インドア派/ 本や映画が好き

 →アウトドアにも興味があります、と言いたかったのが、アウトドア派を求めているみたいになってしまいました

 基本的にはインドア派の方との方が性質が似ていると思います

たぶん合わない人

憧れもありつつ、以下のような発想の方は、私との相性でいうとちょっと違うかも

大勢の方が楽しいよ!

・せっかく旅行するならその土地しかできないグルメアクティティを目いっぱい楽しみたい!

投資ギャンブル

ブランド志向

・日々切磋琢磨してお互いを高めあえる関係でいたい

何故ここで婚活を?

・なんだかんだ高校生の頃から使っているので、私らしい場所=相性の良い人に出会えるかも

・少なくとも考えを整理できるし、失うものはない

・知らない人の書いた文章を読むのが好きな人/匿名でなにか書こうと思う人が好き

hatena.anonymous.diary(at)gmail.comメールいただけたら嬉しいです。

消すまで募集しています


追記

コメントいただき、補足しま

好きな増田エントリ (anond:20230811174837)

恋愛系のエントリから「こんな関係になりたい」というものピックアップしました

恋愛遍歴

中高女子校恋愛と無縁

大学から10年付き合った人がいたけれど、子供がほしい/ほしくないで別れる

→どんな人とうまくいくかわからず、それからずっと右往左往しています

 1人目は条件的な部分が合致すれば好きになれると思って付き合ってみたもののそうはならず、

 2人目はスペックをまったく見ずフィーリングで付き合ってみたけれど育った環境の違いが障壁になり、

 3人目は諸々違和感のない人だったけれど、彼にとって私は理屈っぽすぎ、私にとって彼は話合いのできない人で…

好きな映画

洋画派/ 字幕派/ SFサスペンス特に好き/ 痛いシーンが苦手

有名どころだと「メッセージ」とか「TENET」とか

not有名どころだと「ランダム 存在確率」とか「スウィング・オブ・ザ・デッド」とか

旅行は苦手だけど移住には興味がある理由 (anond:20230811220506)

要約すると「お家にいるままできる旅行、それが移住」という感じです

好きな本

正直に言うと特になくて、村上春樹の話をするか直近で読んだ本の話にすり替えるかすることが多いです

直近で読んだ本は「山女日記(湊かなえ)」「モーム短篇選(サマセット・モーム)」「婚活戦略(高橋勅徳)」です

パートナーが働けなくなったらどう思う?どう行動する?

心配して、なにかできることはないかなと思うと思います

心身の面でも経済的な面でも支えになりたいので、質素生活基準にですが二人分の生活費を賄える仕事をしています

痩せすぎ/病気

食事を忘れがちなだけで、心身ともに健康です

極端に細くはなく、筋肉が少ないのと骨格が小さい?のとで見た目のわりに低体重なのかなと…

最近意識的に食べていて、ジム通いでメリハリボディを目指しています

中東料理の例

フムス(ひよこ豆ペースト)/ タブーレ(パセリサラダ)/ ブルグル(小麦の粒)のピラフなど

同性でいいのでは?

同性では絶対ダメということもないのですが、同性で長期的に一緒に暮らしてくれる/支え合えるパートナーを探す方が難しいと思っています

子供がほしくない=性的なことに興味がない、というわけでもないし、一緒に寝たり甘やかしあったりしたいです

子供がほしくない理由

ほしくない理由があるというより、ほしい理由がなくて、だからリスクコストが気になってしまって…

ほしい理由がないのは本能問題で、自分で選んで決めたというより、そのように生まれ感覚です

(恋愛対象が男性/女性/他であることに理由がないのと近いと思います)

幼少期にトラウマがあるとか家族関係が複雑とか、そういった事情特にありません

生活10万の内訳

家賃5+食費2+光熱費通信費1.5+その他雑費1.5くらい

実家との関係/ 同居/ ペット

帰省は年2~3回/ 不仲でも特別親しくもない(と思う)/

将来的にも同居の予定はなし(親も望んでいないらしい)/

パートナー家族ともこのくらいの距離感だと感覚が合いますが、先のことはわからないので事情に応じて/

いざというときは支えになりたい/ 兄が一人と実家カメが2匹います

結婚したい理由

子供がいない場合結婚自体メリットは大きくないとは思う

一方で、誰かと長く一緒にいたいとは思っていて(いろんな人と遊びたいとは思っておらず)、

その場合には、するメリットはあっても、しない理由はないとも思う。同じように思ってくれる人がいい

結婚メリット

ずっと一緒にいると約束できる/ 家族が喜ぶ/ 世間プレッシャーから解放される/

一時的感情で別れずに済む/ 一度手続きを済ませれば、以降の手続き簡素化される

条件で人を見るべきではない/ 条件を明確にすべき/ 優先順位をつけてほしい

いろいろなご意見があり、自分の中でも揺らぎがあるのですが…

必須条件は「子供をもたなくてもいい」で、

数年かけて話し合った上で10年寄り添った人と別れたため、条件の合致重要と考えています

他のことは「異性として魅力を感じられて、価値観の合う人がいいな」と思っているのですが、

そんなの皆そうだし何も言っていないのと同じなので/

お互い不特定多数と繋がれる婚活の場で「条件をつけずまずはお話してみる」は現実的ではないので、

上に書いた条件があり、以下の順で優先しています

年齢:変えられないからこそ重要、大きく年上は将来が不安。年下についてはもっと柔軟に考えるべきかも

外見的魅力(変えられない部分):変えられないからこそ重要、逆に変えられる部分は変えればいいのであまり気にならない

年収/社会能力:大切ではあるが、年収が低くてもOKな例はたくさんあるので条件としての機能は弱い

趣味合致:大切ではあるが、新しい趣味が始まる可能性もあるので条件としての機能は弱い

居住地写真を送って晒されるリスクが怖いのでお会いできる距離がいいけど、顔を知らないままやり取りしてメル友まりでも構わない

友達になりたい

嬉しいです!メールください。友達希望と明示いただけたら助かります

結果を報告してほしい

これまでのところ大変有難い形で進んでおり、投稿してよかったと思っています

経過報告はこちら: anond:20230814175244

2023-08-09

anond:20230807180915

ゆるキャン△キャンプにハマって

ジーパンとチェックシャツキャンプに行くと一気にアウトドアっぽくなって

これがTPOか…という気づきがあった

2023-08-07

anond:20230807121906

アウトドアやろー

金持ったら豪邸は建てられるけど、山と海は都心に持って来れんのやで

2023-08-01

[] リップストップ(生地

強度の高い糸を格子状に織り込んだ生地で、軽量かつ耐久性があるのが特徴。

リップ(裂ける)ストップ(止める)という名前のとおり、もし破れても裂け目が広がりにくい(悪化しにくい)のも利点。

ナイロンポリエステルなどの素材をメインに、アウトドアスポーツ製品に用いられることが多い。

中年暇つぶし

みんなもう中年だろ?

何して暇つぶしてるの?

色々なことへの興味も薄れてきたよ

釣り キャンプ 登山 アウトドア暑いしなあ

ゲーム ネトフリ アマプラもう飽きたよ

ゴルフは興味あるけど金もないしなあ

ギャンブル競馬だけ

夢中になれるものが欲しいよ

2023-07-31

母へのモヤモヤ言語化してみる(出来てない)

友達から衝撃的な話を聞いた。母親誕生日CHANELアイシャドウプレゼントしたそうだ。母親にそんな事していいんだ、と本気で驚いた。

私の母は、私が綺麗な服を着たりメイクしたりするのをものすごく嫌がった。キレイめ服を着れば「おばさんみたい」、メイクをすると「そんな化学物質顔に塗って」……とにかくボロくそ言われた。キレイめ服に合わせようと奮発して高いパンプスを買った時も、「そんなもん履くから足が歪む」と言われてしまった。ン万円のセミオーダーパンプスなのでむしろ歩きやすいよ。

それでも、とっておきのお出かけには自分の1番好きな服とメイクパンプスで出かけた。没収こそされなかったけど、帰宅した私を見るなり母は上記罵詈雑言を吐いた。

そんな環境で育った私にとって、「母親CHANELアイシャドウプレゼント」なんて法に触れるようなものである

本当にビックリした。母親は娘が着飾るのを嫌がる生き物だと、それまで本気で思っていた。

母本人はといえば、「肌が弱いから」「匂いが苦手だから」とふだんはほとんど化粧をしない。服や靴も、実用性重視のアウトドアブランドばかり着ている。

その辺はまあ、自由から別にいいんだけど、子とはいえ他人の外見に口出ししてくるのはやめて欲しいとずっと思っていた。

どうせ来年あたりには就職で家を出るから、もうほとんどどうでもいい問題かもしれない。ただ、私の感性で選んだ可愛い服やコスメパンプスたちが、母に否定されたのがものすごく悲しくて、それをずーっと引きずっている。

何がいけなかったんだろう?

2023-07-30

自然人

田舎に住んでる自然が好きなインテリの人と出会いたいけど、どうやって探せばいいかわからん、面積が広すぎるし、人がいなさすぎる

アウトドア好きなマイルドヤンキーはいるけど、もっと国木田独歩みたいな

2023-07-21

anond:20230721133206

観光とかアウトドア目的の人には良さげやねぇ。

はいっても適度に楽しむくらいならぶっちゃけ東京奥多摩アクセスも良くて最高なんだが。

在宅率何割みたいなのありゃ俺もそういうトコに移り住んで暮らしたいわ。

虫とか全然大丈夫タイプだし。

イケおじの条件

・体を鍛えている

・少し日に焼けている

・髭を生やして整えている

・時々帽子を被る

・服はブランドもの

一見怖そうだけど優しい

仕事ができる

・甘いもの好き

・高い車に乗ってる

・高級マンション暮らし

投資で儲けてる

・なんだかんだでモテる

奥さんにも子供にも優しい(家族持ちの場合

・嫌な匂いがしない

普段ジャケットを着ていることが多い

ミュージシャン友達がいる

弁護士友達もいる

・奢ってくれる

・下心が一切ない(←これが一番大事

アウトドア大好き

・少し茶髪

・とにかく褒める

若者理解がある

サングラスをしている

海外旅行によく行く

・美味しいお店を知っている

2023-07-14

[]4倍濃縮麦茶

材料

・2l用麦茶パック

・熱湯500ml

お好みで塩1g、砂糖3g

作り方

・熱湯500mlに麦茶パックを入れ2時間待つ

麦茶パックを取り出してお好みで塩、砂糖を加える

・粗熱が取れたら冷蔵庫へ入れ保管

飲み方

・コップに適量の濃縮麦茶を入れ、冷水で4倍に割って飲みます

・濃いめに牛乳で割るとカフェインレスコーヒーっぽくなります

アウトドア用の小さめのチタンポット(650ml)の活用方法

洗いやすサイズの容器で運用できるのが一番の利点です。

分量の塩、砂糖を入れると、市販ペットボトル麦茶の味に近付きます

水飴(麦芽糖)で自然な甘さを足したり、塩を足して塩分補給用に調整するなどしてみてください。

2023-07-12

スターリング衛星映像を(今頃)見た

しゅごい。おもろーい

あんなんが4,500機も打ち上がって地上から550キロ上空をウロウロしてるんだね

(そして磁気嵐のせいでガンダムの第五話みたいなことになったりもしてるんだね)

衛星面白いけど、ここんちのサービスもっと一般に普及すると良いねえ。アンテナさえあれば地球上どこでもokって最高だよね

衛星使ったインターネット大昔からあるけど、普及はしなかったよね。利用料高すぎたのかな?技術的な問題?

スターリングの利用料見てきたけど、個人で使うとしてもそれほどコストからない

(アンテナが半額のうちに買えれば結構安い。月々の利用料も光と同じくらい。移動利用プラン使用の際は利用月のみの支払いでokなのも良い)

設定も簡単そう

モビリティってサービス5月に発表されたそうだから、移動中も利用出来る様になるだろうし

とっとと光回線に取って代わると良いね(但し理論値としては光の方が若干速いそうだ。あと、ラグちょっと気になるかな)

田舎離島や山奥に住んでる人、誰か人柱頼む(自宅周りに木とかが生えてたらアンテナ干渉しないように伐採せんといかんが)

あと、アウトドア系の趣味があって通信業者のアンテナが立ってない様なキャンプ地に行く人とかね

現段階だと災害通信出来ないとことか、アンテナ設置したらどうかね

お試しで30日使えるそうなから

2023-07-08

やりたいことはいくらでもある

22だけどやりたいことや生き甲斐はいくらでもある。

今の趣味オートバイ自転車。冬はスキーをやる。来年社会人になるのでお金ができたらクルマも欲しい。

今はやってないけど、登山カヌーもやってみたいなあ。

手で数えられる程度の趣味しかねえじゃねえかと思われるかもしれないが、一つの趣味でも様々な指向がある。

ひとえにオートバイと言えども、高速を多用したロングツーリングをするのと、サーキットタイムを追求するのと、オフロードバイクで泥々になるのとでは全く別の趣味と言っていい。

それぞれの趣味で色々な指向を追求したいと思っており、膨大な時間と金がかかるので、結婚子供は後回しになると思う。

リスクとしては、アウトドア趣味が多いので体に何かあると多くの趣味に支障が出る。足を切断して義足になる程度なら何とかなりそうだが、目をやってしまうと非常にまずい。

anond:20230708124309

2023-06-24

anond:20230623200235

ワイ、仙台上田市つくば市に住んだことあるのでちょっと書いてみます。(この文章上田市から書き込んでいます

仙台は海・山・都市コンパクトに詰まった増田要件を全て満たす土地。海の幸も山の幸もうまい。都会的華やぎも求めるなら一番のお勧め。車はあった方がよいけど、地下鉄での暮らしも可。

上田地方の変哲のない都市カフェやオシャレスポットは限定的にあるけどアパレルとかはないです。寒いけど気候は悪くない。晴れの日が多くてからっとしており、雪はそれほど降らないです。山系の自然が好きなら色々楽しめるかも。車必須新幹線を使えば東京もそれほど遠くない点が手頃感あり。良くも悪くも地元民が多いので溶け込めるかどうかは増田次第。生活費は安くすみそうなのでお金は貯まるかも。

つくばTX周辺は人口が増えていて活気はある。最近開発された地域移住してきた若い人が多いのでそれなりに周辺も洗練されてはいるけどアパレルとかは特にないです。カフェはそれなりにある(オシャレかどうかは要審議)。秋葉原まで最短45分なのでアパレル東京(それか柏とか)でどうぞ。筑波山霞ヶ浦や良いサイクリングロードなどもあり自然派・アウトドア派は楽しめるかも。車必須大学や多数の研究所があるので学術文化の薫りがするのはつくば固有の特徴。比較的近年に拓かれた町なので人工的/近代的な町でヤクザとかはいないです。良くも悪くも土着の臭いがしない市です(*地域にもよるけど)。

2023-06-21

anond:20230621100841

ヨッピーはいいとこに生まれスクールカーストでも上位で関西の名門と言われる私立大出て商社に入って……という経歴で、本人もお酒楽しいこと大好き、アウトドア大好き、お金稼ぐよりもみんなと楽しいことしたい!っていう典型的陽キャ属性なので増田界隈の陰キャを集めて煮詰めた蠱毒のような属性とは相性が悪い。

オレは陰キャだし上記のような属性のクセに国会議員グリーン車使うなとかケチくさい庶民感情に訴えて人気取ろうとするから嫌い。

でも多分ヨッピー署名記事は大体読んでる。

2023-06-13

anond:20230613044216

アメカジ好きでどっかのユニフォームみたいなデザインTシャツがちらちら見えるファッションの老人とかアウトドアブランドが大好きな中年とかも「ああ、老人/中年ユニフォーム」やって思われてそう

2023-06-07

隣に越してきた家族

数年前に両親+小さい子供複数家族引っ越してきた。

そこの旦那引っ越し挨拶に来た際に「子供が小さいのでうるさいかもしれないですが〜」と言っていた。実際子供たちが外で遊んでる声はまあまあ響く。それは明るい時間のことだし、近所に子供たちが満足に遊べる広さや遊具のある公園もない※ので仕方ないものとして受け入れてる。いずれ成長したら遊び回ることもなくなるだろうし。

個人的にしんどいのは「うるさいかも」と言っていた旦那である。まず彼は夜の9時10時に外で誰かと電話していることがあるのだが、その声がまあうるさい。周りが静かな時間帯だけに余計に響く。しかも話しながらタバコを吸うので隣家である我が家が窓を開けていると室内にタバコ悪臭が入ってくる。おそらく彼は自分家族を思って外で電話するしタバコも吸うのだろうが、ここは閑静な住宅地なので他の家のことも少しは考えられないのかと思うことはある。自分が逆の立場(自分が休んでる時に大声で話されたり、子供タバコの煙に曝されたり)だとして不満に思わないなんてことがあるのかと。

もっと理解できないのはその旦那自己中なアウトドア志向だ。連休が近くなると庭先でBBQ用の炭に火をつけたりする。食材を焼いたりはしていないので、出かける前に炭の状態だけ確かめてるのかもしれないが突然辺り一帯を燃え臭くするのは迷惑である。初めてやられた時は火事かと思ってとても驚かされた。それからDIYに励むにしても、そこで出たゴミが人の家の敷地に転がり込んでも全く無頓着なのもおかしな話だと思う。Do It Yourselfなんだからゴミの片付けまでちゃんとやれや。

すぐ隣に住んでるので直接不満を伝える度胸は全く湧いてこないのだけど、正直隣人ガチャ失敗としか思えない。

 

法律の都合で設置されたクソしょぼい公園ならあるが、子供の遊び場や住民の憩いの場としては不十分なうえに行政ではなく自治会が草取りをさせられるだけの永続デバフみたいな存在になってる

2023-06-03

人と喋れる趣味欲しい

就職して引っ越しから遊ぶのも会社の人ばっかで他の繋がりが欲しくなった。そのための趣味が欲しい。

今は、休日アウトドアが好きだからドライブとかサイクリングとか登山してる。冬はスノボも。

料理が好きだから弁当毎日作ったり、YouTubeで食べたいレシピさがして作ったりも好き。ランニングテニスも好き。映画音楽漫画も好き。

でもこれらの趣味って新しい友達ができるって訳じゃなくて、既存友達と仲良く楽しむものから、人付き合いの輪が広がることもなくて、時々寂しくなる。

何か始めると友達ができる趣味はないだろうか…。

友達が例に挙げてくれたのは麻雀で、楽しそうって思うんだけど、賭け事にまだちょっと抵抗がある。カードゲームも勧められたけどやってるのがオタク男子!て感じのイメージでうーん…。

一時期ネット対戦チェスにハマってたので多分好きだと思うんだけど。

でもこれって、趣味が欲しいと言うより新しい友達が作りたいってだけだからSNSとか始めればいいだけなのかなあ。

2023-05-30

anond:20230530144743

男性様は雰囲気重視でモノを選ばないんだろうし、素敵な同性を見て「オレもああなりたい」みたいなメンタルはないんだろうし、女向けと同じインフルエンサーマーケティングは無理では。

1つめはライフハック分野として「洗顔後みんな当たり前にスキンケアしてる」というのを前提にして、その上で機能性とかコスパを打ち出す。アウトドア系のインフルエンサーコラボして日焼け止めで実際焼けない様子を見せるとかさ。モンベル日傘が売れてるらしいじゃん。ああいう感じの売れかたはあると思う。

あとは、なんか開発者出してきてそいつ機能についてプレゼンする。実験結果出すとかさ。女性向けのインフルエンサーでも、かずのすけとかすみしょうとか成分検証してる奴は人気でしょ。

メイクものだと一般人とかお笑いよりのインフルエンサー連れてきてビフォアフで女の反応を検証するとか、やりようはあると思うけどな。

2023-05-26

職歴なしニートはリゾバしろ

ニート高校中退職歴なしその他諸々で引きこもってる奴らへ。

 

お前らリゾバしろ

リゾバっていうのはリゾートバイトのことだ。

寮、食事付きで観光地派遣社員として働く。

言っとくが俺は派遣会社人間じゃない。

リゾバ経験者の元引きこもりだ。

(派遣社員が嫌なら直接雇用のもある)

個人意見だが、リゾバはすごくお前らにとって都合が良いと思う。

 

観光地仕事が腐るほどあるが人手が足りない。

いつでも求人がある。元ニート引きこもりも山ほどいた。

基本リゾバは派遣会社を通せば面接なしで即採用だ。

しかも高時給で寮費もタダだからほとんど手元に残る。

 

リゾバが一番都合が良いのは、派遣が超大量に入ってくるので失敗したところで誰も気に留めないってこと。

良い意味でも悪い意味でも。

から自立訓練をするにはすごく丁度良い。

 

派遣から嫌になったらすぐ辞めて実家に戻ればいいし、派遣会社の奴らもすぐ代わりのを探してくれる。

 

寮は個室のとこが多いか一人暮らしシミュレーションにもなる。食事はついてるところを選べば良い。

 

もちろん当たり外れはある。

仕事キツイだけでなく、人間関係が悪いとこもまあチラホラある。

 

個人的には温泉ホテルでなくて、山小屋キャンプ場などを選ぶのがオススメだ。

(アウトドアが好きな奴は気持ちいい性格の人が多かった。前者は性格のキツい人がチラホラいた。あくま個人意見だが)

 

山小屋の専門求人サイトとかもあるから調べてみてほしい。

ぶっちゃけ五体満足で働いてくれるなら喋れなくても問題はない。

もちろんこれから他人と生きていこうという気概はあるといいが

もしよければ、今後の人生選択肢に入れてみてくれ。あばよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん