「ハーバード大」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ハーバード大とは

2014-04-28

STAP朗報 脳梗塞報道され姿を消したSTAP論文共著者がTWINS所長に昇進

STAP論文共著者の大和雅之氏はSTAP細胞の発案者であり、小保方晴子指導教授杜撰博士論文審査である

その大和氏は2月5日に「博多行きの電車乗ったなう」とTwitterで書き込んだのを最後Twitterから姿を消し、

重要学会を次々にキャンセルし表舞台から完全に姿を消していた。すでに5月バイオ展もキャンセルされている。

大和氏が姿を消した2月5日と偶然にも同じ日に、STAP論文電気泳動不正がPubPeerというサイトで初めて指摘されたために、

STAP論文不正の追求を恐れて姿をくらましたのではないかと疑うものもいた。

しかし、3月24日週刊現代では「心労から脳梗塞を起こして都内病院入院中でSTAP問題の確認作業ができない状況である」と報道した。

ところが、その脳梗塞で重篤が心配されていた大和氏がTWINSの所長に昇進したらしいという朗報が飛び込んできた。

TWINSとは早稲田大学と、東京女子医大が共同で運営してる日本初の「共同大学院である

このTWINS小保方晴子大和氏と岡野光夫氏(日本再生医療学会理事長)に師事し学んでいる。

コピペ論文でも手軽に博士号をとれるとして人気の研究拠点である

TWINS東京女子医大側のホームページの表示では4月23日までは岡野光夫氏(日本再生医療学会理事長。小保方の指導教授)が所長と表記されていた。

しか4月28日現在サイト更新され大和雅之氏が所長に昇進していることが確認できる。

2014年4月23日までのgoogeキャッシュ

岡野 光夫 所長、当学副学長教授

http://www.peeep.us/8b9375ac

現在のページ

大和 雅之 所長・教授

http://www.twmu.ac.jp/ABMES/ja/memberlist

また、1週間前の4月21日大和氏のTwitterアカウントが削除され投稿内容が全て削除されたことがわかった。

現在大和氏のtwitterにはアクセスすることができない。

https://twitter.com/yamanyan/

大和氏はSTAP細胞の発案者で、1月末に産経新聞にこのように語っている

「刺激で万能細胞が作れるというアイデアは、ハーバード大チャールズ・バカンティ教授と私が2010年に

それぞれ独立に思いついたことだが、小保方さんのように一生懸命やる人がチームに加わらなかったら、

今回の発見は数年単位で遅れていたと思う」

小保方氏は大学院時代から大和氏と共にSTAP細胞研究をはじめていて、

STAP細胞研究について大和氏は相当の事情を知っていると思われる。

http://anond.hatelabo.jp/20140225162613


6月5日追記

1度削除された大和氏のツイッター現在プライベートモードで復活されている。

ツイッターアカウントは削除後30日以内に復活させることができる仕様になっている。

プライベートモードで復帰後数回ツイートをしたようだが、ツイート数が表示されツイート数が更新されることに気づいたらしく、

現在はすべてのツイートを削除している。

2014-04-22

隠滅か?脳梗塞のはずのSTAP論文共著者のTWITTERが全削除

STAP論文共著者大和雅之氏はSTAP細胞の発案者であり、小保方晴子指導教授杜撰博士論文審査である

STAP論文が発表された直後に産経新聞に語っている。

「刺激で万能細胞が作れるというアイデアは、ハーバード大チャールズ・バカンティ教授と私が2010年に

それぞれ独立に思いついたことだが、小保方さんのように一生懸命やる人がチームに加わらなかったら、

今回の発見は数年単位で遅れていたと思う」

その大和雅之氏は論文不正が指摘された直後から舞台から姿を消していた。週刊誌などには「心労のための脳梗塞

と説明されてきた。1ヵ月後の学会キャンセルされていて深刻な状態が伺われる。

しかし、4月21日大和雅之氏のツイッターが突如全削除されたことが判明した。大和氏の健康状態が回復したのを

期待するむきも多い。しかしその一方で突如として削除を行った目的をいぶかしがる者もいる。

大和氏は研究不正に関しては厳しいツイート過去に繰り返しており、大和氏にとって都合が悪くなったのではないか

との意見もある。以下は一例である

川合夫妻は真面目に利益相反考えてもらわないと。ダメダメです。

大和氏の上司である岡野光夫氏には利益相反での重大な疑義が指摘されている。また大和氏自身にもセルシード

の深い利益関係が指摘されている。セルシード東京女子医大が作ったベンチャー企業であるが、

STAP論文特許女子医大が申請している。)

森口のSci Repの論文。誰が査読したのか知らんが、そいつらも責任とってほしい。

また、そいつらにレビュー回したEditor-in-chiefも猛省して欲しい。こんなジャーナル廃刊すべき。

大和氏、岡野氏、常田氏の3人には指導教授としての重大な責任が指摘されている。

小保方がSTAPの研究を始めたのは大学院時代である

その他、セルシードについての発言も複数ありそれらが都合が悪かったのではないかとの意見もある。

と、いうのも東賢太郎氏が「小保方発表で暴騰したセルシード株」というタイトル疑義を唱えているからだ。

東氏は「トレーダー千里眼の持ち主だったかクビを覚悟の肝だめしでもやっていたか」と、首をかしげている。

http://sonarmc.com/wordpress/site01/2014/03/18/

2014-03-20

博士論文コピペ問題についての雑感


STAP論文問題で、「小保方さんはむしろ被害者だったのだ」と思うようになった。ここまでコピペ常田研で蔓延していたのを見ると。ランキングから分かるように、小保方さんは明らかに氷山の一角

きっと、「論文とは、図画工作のように切り貼りして作るものだ」と、そういう文化の中で研究生活を送ってきたのだろう。小保方さんも高い学費を払って大学院に通っていたはず。それなのに、これまで、まともな指導を受ける機会がなかったのだろう。

STAP論文問題の中核は理化学研究所や笹井氏ではないと思う。博士を出した当該研究室指導の問題。

もちろん、論文広報をした理化学研究所や共著者の笹井氏の責任は、もちろん、ゼロではないと思う。しかし、博士学位を持つ研究者に、ここまで豪快な剽窃画像操作をする人が存在するとは誰も想像できないでしょう。当該研究室博士課程院生指導普通に行われていたら今回のような不正も起こらなかった訳です。理化学研究所を集中的につるし上げるのは筋違いだろうと思います

また、笹井氏は世界リードする研究者であり、理化学研究所世界リードする研究機関なわけで、こんなことで研究が停滞すると日本世界)の科学にとって大きな損失だろうと思います

博士論文画像Nature論文にも転用されているし、小保方さんに学位を出してしまった早稲田大学が、早く、今後の対応方針だけでも発表すべきだと思う。「調査中」って何を調査しているんだろう。博士論文剽窃については11jigenさんが既に徹底的に調べてくれていると思いますが。タイミングとしては、新しい学生たちが入学する前までではないでしょうか?対応が遅れれば遅れるほど、早稲田大の他の学部学生教員たちへの影響が出かねないし。

なお、小保方さんは、研究以外の世界では生きていけないと思うし、別の大学大学院に入り直して鍛え直してもらったら良いと思う。日本では顔が知られすぎているから、海外大学院が良いでしょう。ただし、バカンティ以外のところで。

早稲田大対応


審査報告書(小保方氏博士論文)」の偽造問題は非常にヤバいのでは?博士論文コピペ問題よりむしろ。(H26.3.25追記)

ハーバード大のバカンティ教授が「小保方の博士論文、もらってないし読んでない」と言っていたという報道がありました。http://www.j-cast.com/2014/03/20199793.html?igred=on

しかし、バカンティさんは博士論文審査の副査だったはずですよね?バカンティさんの主張が本当だとすると「小保方氏博士論文審査報告書は偽造」だ、ということになります博士論文自体剽窃の問題よりも遙かに大きな問題。早稲田大は直ぐにでも反論した方が良いと思いますが。

関連リンク


注:

このエントリでは、11jigen氏のブログ http://stapcells.blogspot.jp/情報をもとに博士論文コピペ量のランキングを作って掲載していました。しかし、11jigen氏自身が分かりやすランキングを掲載なさっていて、ここに同じものを書く意味もないので、このエントリからは削除しました。

2014-03-18

STAPネタますます延焼しているようですね。

STAPネタますます延焼しているようですね。

本人が言い逃れに終始したせいか、危機管理のやり方を完全に誤った感。

以下、2chから転載

http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1395140333/455STAP細胞の懐疑点 PART152)

8 :名無ゲノムクローンさん:2014/03/18(火) 20:04:01.04

Home > 週刊文春 > 2014年3月27日号 55周年記念号

「STAP論文」事件のウラ不適切な“情実人事”

小保方晴子さん 乱倫研究室

本人からは回答メールが…

▼「先生、お食事行きましょ?」猛アタックで共同研究者の家庭にヒビ

▼「小保方さんは僕のシンデレラノーベル賞候補・笹井教授の転落

神戸湾岸高級ホテルを自宅代わり セレブ生活資金

▼共同研究者 若山教授を「聞くに堪えない言葉」で罵倒

割烹着 ピンク実験室は“やらせメディアを踊らせた広報戦略

高校時代勝手に「彼女宣言」でトラブルも…妄想リケジョ伝説

ウィキコピペですが、何か?」あなた会社の小保方さん

文春中吊り

http://pbs.twimg.com/media/BjABLZDCMAAlXc1.jpg

週刊新潮 3月27日号(明日発売)

唯一の味方「ハーバード大教授」も怪しい実績!

捏造リーチ! 「小保方博士」は実験ノートもなかった!

https://www.shinchosha.co.jp/magazines/images/10/poster_l/20140319.jpg

新潮45

STAP細胞に群がる悪いやつら-小保方晴子理研捏造の構図」(1)

   ◆ 小畑太郎理化学研究所小保方晴子STAP細胞

新潮45(2014/04/01), 頁:118

STAP細胞に群がる悪いやつら-小保方晴子理研捏造の構図」(2)

   ◆ 理化学研究所小保方晴子、笹井芳樹、若山照彦・山梨教授

新潮45(2014/04/01), 頁:12

455 :名無ゲノムクローンさん:2014/03/18(火) 21:25:05.22

これで特定法人はなくなったな

しかしすごい女だな

利権の地位落とす 些細の将来なくす 早稲田の地位を危うくする

早稲田出身ラボ消滅危機 早稲田女子以下大学統合をなくす

庭さんも消耗させ将来が危うくなる 恩師の戦艦行方不明

場合によってはノーベル賞受賞者理事長引責辞任

ノーベル賞候補者センター長を困惑させる

ノーベル賞受賞者じゃまなかさんに喧嘩ふっかける

追試させ他の研究者時間無駄にする

おっと、いま地震きたw

[] 小保方さんは被害者研究環境も劣悪。与えられたPCはなんとWindows XP!!

http://plaza.rakuten.co.jp/hosomichichicago/diary/201403110000/?scid=we_blg_tw01 より



2014-03-15

小保方晴子 メモ2chより転載

状況をよく解説していると思ったので転載

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1394709614/

小保方晴子 メモ  ①

1983年生まれ

千葉県松戸市出身

・実験時には白衣ではなく、祖母からもらったというかっぽう着を身につける、というキャラ作り

研究室では指輪日常的に着用、見せびらかして自分で女子力()アピール

研究室ピンク黄色壁紙で埋め尽くされている

研究室アメリカのころから愛用しているソファを持ち込んでいる

研究室スッポンを飼っている

・土日も含めた毎日の12時間以上を研究室で過ごす

・実験室だけでなく、おふろのときも、デートときも四六時中、研究のことを考えている(本人談)

ムーミンヲタク  研究室のあちこちにアニメムーミン」のグッズやステッカーを貼っている

収集癖がある

ヴィヴィアンウェストウッド好きのブランド

ポエマー

松戸市立第六中学2年生の時、青少年読書感想文コンクールにて 『ちいさなちいさな王様』 で教育長賞受賞

・高校時代は手相占いの天才

千葉県松戸市、最寄り駅から徒歩10分新興住宅街一角にある一戸建て黄色い壁の豪邸

・父は海外に10年以上赴任していたので長い期間女4人で裕福に放埓に暮らしてきた

・父:一夫  韓国三菱商事株式会社常務理事・機械 事業本部長   母:大学教授 (心理学)   姉:大学准教授

小保方晴子 メモ  ②

・成績はピカイチではなく真ん中か、それより少し上ぐらい

2002年早稲田大学理工学部応用化学科に、AO入試学力不問、面接と作文、人物重視で選考する)の1期生として入った

 面接では、「再生医療の分野に化学からアプローチしたい」 と主張。

 幼き頃より、研究者を志し、特に再生医療に強い興味を持っていたという。

 父母のコネで入ったと自ら言ってたという話も

大学ではラクロス部レギュラー

奨学金給付されていた奨学生

2007年に返済不要の早大給付奨学金(面接で可否)を獲得

 院生時代2008年には学振研究員DC1(書類申請と面接で選考)になり、以降3年間に渡り 『月20万円の奨励金+年150万円の科研費受領

東京湾微生物等を研究をし、2005年に院進学後は常田(捏造D論主査で共著論文あり)の指導を受ける

2007年、専門を再生医療に転向し女子医大研修生にもなり大和(捏造D論副査でSTAP共著)や

 岡野(共著論文あり/TWIns所長/日本再生医療学会理事長)の指導を受ける

東邦大東邦同級生によると、彼女は思い込みが激しく、好きな男子と付きあってもいないのに付きあっている記憶になっていた 「不思議ちゃん

 「当時は、後に国立医学部に進学したバレー部秀才にずっと片思いしていました。彼にはその気がなかったようですが、彼女はとても思いが強く、

 『もう諦めたほうがいいよ』と忠告する友人たちに『もう彼女だもん!』と泣きながら食ってかかり、ハラハラしたほどです」(同級生

小保方晴子 メモ  ③

ハーバード大留学し、悪名高い麻酔科バカンティ(STAP共著)に師事し

 「全ての面で成功し皆が憧れる人生を送りなさい」 と助言され、小島(STAP共著)の指導万能細胞研究を始める

ハーバード大では、 「ドクター・バカンティーズ・エンジェル」 と呼ばれて(自ら名乗って)いた

・当初4ヶ月の予定だったハーバード大留学だったが

 「博士号もない学生を雇用するのは無理だ」 とも事務員に言われたのに、不思議な力で2009年冬までの1年半ほども滞在する

 バカンティ教授が 『アイ・ニード・ハー(彼女が必要だ)』  と言って引き留める

ハーバード時代、何故かケーキ屋で修行

ハーバード大滞在中の2009年8月、STAP論文の原型となる論文が完成し投稿するが2010年春に却下され

 審査した研究者ネイチャーから 「細胞生物学の歴史を愚弄している」 という趣旨のメールが届き、酷評されて泣く

・博士学位取得要件の雑誌に投稿した査読付き学位申請用論文3本で、不適切データ処理・加工・流用・捏造行為

 データ画像捏造に大量コピペの杜撰なD論でPh.Dを取得

2011年3月に早大大学院卒業

Ph.Dの肩書きを使って再度ハーバード大に行くつもりが就労ビザが得られず諦める

ハーバードで知り合った若山(当時理研所属でSTAP共著)に口利きを頼み、

 理研CDB次期所長で35歳の若さで京大教授(京医卒)になったES細胞の権威である理研の副センター長・笹井芳樹の推薦を受けて理研入り

 (左から小保方晴子、笹井芳樹、若山照彦 ttp://imgur.com/Fz5xqlC.jpg

 「化学系の出身で、生物学先入観がなく、データを信じて独自の考えをもっていた。真実に近づく力と、やり抜く力を持っていた」

 「僕はケビンコスナー、小保方さんのボディガードだ」 と、笹井から支援を受け、強力な後ろ盾を得る。

小保方晴子 メモ  ④

2011年末、「酸に30分浸すと初期化する万能細胞(STAP)を作製」 (本人談)  とノーベル賞大発見世紀の大発見()をする 

 「渡された細胞の万能性を何度も確認し間違いないと告げると小保方さんは泣いていた」 (若山談)

2013年3月、29~30の若さで、理化学研究所発生・再生科学総合研究センター細胞プログラミング研究ユニットユニットリーダー教授級)になる

 (入所から1年でユニットリーダー、という異例のスピード

 女だけの研究チームの女王様として君臨

・「(STAP細胞は)マウスリンパ球を弱い酸性の溶液に30分浸すだけで作製に成功した。

 細胞を細い管に無理やり通したり、毒素をかけたりしても作製できた」(本人談)

STAP細胞の名前を本当は「王子様にキスされて目覚めるお姫様」になぞらえた 「プリンセス細胞」(P細胞) と名付けようとしていた

STAP細胞の優越性を説き、比較対象の山中教授iPS細胞を貶め風評被害を与える(発がん性研究の停止など)

 小保方の誹謗を受けて、山中教授iPS細胞安全性を弁明する羽目に陥った

・「あきらめようと思ったときに、助けてくれる先生たちに出会ったことが幸運だった」(本人談)

 「女」を使ったのか、権威ある男性に取り入るのが上手いのか、親のコネなのか

・現在は、小保方が笹井をセクハラで訴えている、との未確認情報も さんざん権威に媚びて取り入ってコネを利用して、用済みになったらポイ捨て

脊髄損傷のサルをSTAP細胞移植で治療したと発表したチャールズヴァカンティ教授グループ小島宏司の論文における不適切画像流用が発覚

 小島は小保方の指導教官

小保方晴子 メモ  ⑤

小保方晴子が第一著者のNature Protocol誌の論文と、第二著者のTissue Eng Part A誌の論文において、利益相反事項の隠蔽の疑惑

小保方晴子による博士号論文 『三胚葉由来組織に共通した万能性体性幹細胞の探索 (2011年2月)』 

 その33枚、ほぼ全部がコピペだったことが判明 (3月11日

 米国立保健研究所(NIH)が幹細胞の基礎知識を一般向けにネット上に掲載している文章から、ごっそり剽窃している

 論文の冒頭、研究の背景を説明する部分がネット掲載の文章と単語の並びから句読点までほぼ同じ

 文章の前後入れ替えや、見出しの変更、ネットで「この文書」と書かれていたのを論文で「この節」と書き換える、などの

 つじつまを合わせた変更はあった。

 小保方博士号論文のPDF: ttp://stapcells.up.seesaa.net/image/Background.pdf

 剽窃された米国立保健研究所(NIH)の元の文章: ttp://stemcells.nih.gov/info/basics/pages/basics1.aspx

 テキスト比較ツール difff《デュフフ》ver.6 : ttp://altair.dbcls.jp/difff/dev/obokata_copypaste.html

博士論文、参考文献リストコピペか、参考文献リストが他の論文と酷似している

 第3章では38件の文献リストがあり、著者名、論文名、雑誌名、ページが列挙されている

 これは10年に台湾の病院研究者が医学誌に載せた論文の文献リスト53件のうち、1~38番とほぼ一致した

 博士論文では一部文字化けしている文字があり、切り張り(コピペ)の可能性がある

 リストは著者名のABC順で、元論文の38番はPで始まる姓のため、ありふれたSやTで始まる著者名が博士論文にはない不自然さがある

 普通の論文では本文で文献を参照した箇所に(1)などの番号を添えるが

 図を除いて 5ページある第3章の本文にはこのような番号はつけられていない

小保方晴子による博士論文 P53, Endoderm(Figure 10)の実験画像は、コスモ・バイオ株式会社ホームページ掲載の画像からの盗用(3/13)

  ttp://jump.2ch.net/?pbs.twimg.com/media/BijJAfvCcAAFE3d.png

小保方晴子 メモ  ⑥

STAP細胞論文(Nature誌のArticleとLetter)

 Stimulus-triggered fate conversion of somatic cells into pluripotency (30 January 2014)において、不適切データ処理・加工・流用・捏造行為疑惑

・120日でSTAP細胞を10^60個(ベテルギウス750個分)もの増殖に成功したというデータグラフが存在

  グラフc: ttp://www.nature.com/nature/journal/v505/n7485/images/nature12968-f5.jpg

  (山中教授の論文に間違って10^60になっているグラフがあったらしい。それを丸パクリたから悲惨なことになった?)

・自分で文章を作成せず、他の論文(ドイツ研究者らが2005年にIn Vitro Cell Dev Biol Anim.誌で発表した論文)からそのまま文章を剽窃した疑惑が

  しかも、正しい表記が無意味言葉に変わってしまっていたり、誤記誤用がたくさん (意味が解かってない?)

 例)

  盗用元論文(正しい表記): 塩化カリウムを意味する「KCl」 → 小保方論文(誤った表記): 「KC1」という無意味言葉

  盗用元論文(正しい表記): 二酸化炭素を意味する「CO2(シーオーツー)」 → 小保方論文(誤った表記): 「C02(シーゼロツー)」という無意味言葉

  EDTA (EDTA) と、ethylenediaminetetraacetic acidの略称であるEDTAを誤って連続して記載

小保方晴子 メモ  ⑦

2005年ドイツ研究者らの論文からそのまま文章を剽窃した為に、現存しない機器Windows98環境でSTAP細胞の実験をした状態になってしまっている

 新規に購入する事が出来ない古い実験機器、Win98、と

 論文を剽窃した対象と思しきドイツ研究者らと同じ道具やOSをわざわざ全部集めて、STAP細胞研究をしていたとでも言うのか

 小保方のSTAP論文の文章の中には、ライカ社(Leica Mikrosysteme GmbH)の DM RXA RF8 落射蛍光顕微鏡 (epifluorescence microscope )と

 フォトメトリクス社(Photometrics)のSensys CCDカメラの実験機器名も含まれているが、

 これは、小保方が剽窃した疑惑のある2005年のGuo Jianliらドイツ人研究者が用いた実験機器と同一のもの

 ライカのDM RXA 顕微鏡も、フォトメトリクスのSen sys CCDカメラも、1990年代末~2000年代前半に販売されていたもので既に製造中止の機種

 さらには、Sensys カメラウェブサイトには、「Then turn your computer back on and boot Windows 98/2000/ME/XP again.」と記載されており

 Win 98が現役だったような時代の懐かしい製品

 小保方らが研究室を立ち上げるときに、このような古い実験機器を新規に購入することは不可能であり、また中古品も出回っていない

小保方晴子 メモ  ⑧

STAP細胞論文を、論文の価値を高めるために「簡単」と誇張していた (3月1~2日? 若山が毎日新聞の取材に対して告白して発覚)

小保方晴子STAP細胞現実験に成功した()と発表 (3月5日 理研発表) 

・STAP細胞の公開した作成手順に新たな矛盾が浮上 (3月8日)

 「一度T細胞に分化した細胞初期化された結果生じた」(TCR再構成という“証拠”が「STAP細胞」のキメ手になった)という内容が

 今回公開された作製手順では、「なし」と書いてある

・論文データ上のSTAP細胞マウスES細胞のDNA配列がほぼ同一だと判明

・STAP細胞論文に掲載されている問題の写真

 撮影した生の画像データではなく、紙の文書をスキャンするなどしてデータ化したものを切り貼りか (3月12日

 論文から写真だけを取り出して分析すると、写真の上の部分に別の写真の一部とみられる紫色などの線が入っているのが分かる

・STAP細胞論文の画像流用の問題を、1ヶ月前には、小保方と、理研の副センター長・笹井は把握していた (3月13日

 把握していた上で意図的に隠蔽か

STAP細胞論文疑惑が生じると

 「指摘されて初めて(ミスが)分かった。 全く気付かなかった。研究のものを疑われるのは悔しい」 と

 科学者なのに感情論を持ち出して悲劇のヒロインぶって若山に泣きつく

・弁明等はすべて他者に丸投げして、自身はファーストオーサーユニットリーダーの責任と義務放棄して逃亡

 理研神戸広報担当者 「論文を書いた小保方晴子ユニットリーダーは休暇をとっており、同日中に結論を出す状況にはない」 (3/11)

 3月14日理研が弁明の会見を開くも姿を現さず、現在も雲隠れして公に一切顔を出さず (~3月14日

2014-03-03

http://anond.hatelabo.jp/20140303010115

マジレスすると

・同スペック程度の男性女性との合コンに行くのをやめましょう。少し↓ランクとかの男性女性との合コンでも感触が変わらないなら、もっと重大な問題があるのかも。

東大京大出てもっとすごいスペック・見た目・性格でもモテない人はたくさんいます。異性は空から降ってきません。

 出会う範囲でどう立ち回るか、自分をよく魅せるか、なのでそれに問題があるのかもしれないですね。上で述べたように、比較して自分がよく見えるような環境に行くのも大事

 いくら東大京大だってハーバード大出身の隣にいたら色褪せます。頭よくて仕事が出来るなら考えましょう。

2013-11-01

http://anond.hatelabo.jp/20131101133754

質問された増田だが、あなたの書いてるような事を考えるのが形而上学で、哲学の一つのジャンルです。

哲学はある時代までは宗教文化とほぼ同じものだったけど、途中で分かれた、その分かれたものの中には数学科学など、今日学問の基礎があるので、あなたの言うように全ての学部哲学必要考える人は多いです。

からハーバード大サンデル教授哲学の授業が一般教養として行われてたりする。

2013-09-19

http://anond.hatelabo.jp/20130919150503

よく分かんないんだけど、なんで放送することで貧困層の優秀な子を採用できるの?

別に放送なんてしなくてもハーバード大くらい知ってるし入りたい奴はいくらでもいるでしょ。

後、この前も結局この状態が「違憲」だと出た判決については出て来なかったんだけど。

どうもその辺で争いがあって、教育格差について、最初レイシズムを絡めて争ったらそれは却下されたか

今度は貧富の差を持って違憲状態だと闘おうとしてる、と言う記事を見せてもらったけど、

違憲状態だと出た、というのは探してもなかったんだよ。。。

から、それにハーバード大の放送がどう絡んでるのかも全く不明だし、そこの関連性も一切出て来なかった。

単純に、ハーバード大宣伝として、大学ではこんなことをしている、という放送だと思ってたんだけど、違うの?

その宣伝ってのも別に貧困層に向けて、という訳じゃなくて単に、半公共機関とも言える大学としての義務として、

こんな感じでやってますよーと市民に向けて出してるに過ぎないわけで。

さらに言えば、そんな公開授業なら、確実に貧困層より富裕層のが見るだろうと思うんだけど。

どういうこと?

http://anond.hatelabo.jp/20130919144901

あ、ごめん、別に同一人物じゃなくてもいいんだけど、

まり増田

ハーバード大教育格差を是正するために放送授業を始めた。これは憲法違反判決が出たからでこれに従っているものである

これにより、将来的には全て授業は放送で公開され、大学に入らなくても同等の教育が得られ、同等の学習が出来るようになるだろう」

という考え?


いや、単に、増田がそのような考えと同じ考えで自分意見がわとして出したのか、

逆に敢えてそれを出して、こんなことを言ってる奴がいたなーって出したのかわからないと反応のしようがなかったから、はっきりしておきたかっただけ。

2013-09-18

http://anond.hatelabo.jp/20130918023339

いや、だからそもそも

ハーバード大アメリカ人もそこまでバカじゃないと思うから

流石にそういう理由で公開授業やりだしたわけじゃないと思うんだけど。。。

http://anond.hatelabo.jp/20130918014458

うーん、英語の元記事流し読みしただけだけど、これって人種差別の話とかと色々絡み合っててよく分からんな。

結局貧困に関して違憲判決が出た、と言うのが読み取れなかった。。。(英語能力低いだけなのかも。。。)

で、仮にそこで違憲判決が出てたとして、このハーバード大の放送がその違憲判決に従うために、だというソースが欲しかったんだけど。。。

少なくとも大学側がそう言ってるなら、まあ、確実に騙してるだけだけど、仕方ないけど、

流石に世間一般の全てをそんなことで納得させられるわけ無いし、大学側もそこまでバカなことを言わないと思った、っていう話です。

http://anond.hatelabo.jp/20130918011445

そういう意味ではハーバード大なんかも含め、有名大学は講義は全部ネットで放送(金が無いから脅威雨が受けられないのは違憲状態と決まったから)

全然関係ないし、それは別に教育格差を無くすための処置ではない。

http://anond.hatelabo.jp/20130918011221

そういう意味ではハーバード大なんかも含め、有名大学は講義は全部ネットで放送(金が無いから脅威雨が受けられないのは違憲状態と決まったから)

という対策に乗り出してる。

じきに、どこの大学卒業たかなんていうのは無意味時代が来る。

そもそも、入試という概念すらなくなるかもしれない。

もともと、入試学力と、卒業時の学力が無関係ということが言われている日本大学教育でどこそこ大学を出ましたというのは、現実的には無意味に近くなってきてるからな。

一部の実験を除いて、全部放送大学という形のほうが正しいのかもしれないよ。

2013-06-02

http://anond.hatelabo.jp/20130602143115

お金を稼ぐことは人の生きる上では手段であって目的じゃーないんじゃないの。

お金を稼ぐことを目的にしちゃったもんだから、それが達成されたからもう後がからっぽなんだよ。

こないだハーバード大かどっかの調査でも、人は金では幸せになれない、人間関係の充実こそが幸せの道みたいな結果出てたじゃん。

その金を人間関係の充実のために使ったらどうだい。そしたら少しは幸せに感じられるようになるだろ。

2013-05-20

弱者サバンナ自己保存用)

年末一昨年末お前それサバンナでも同じ事言えんの?』というコピペ流行った。

ネット上では半分ジョークだが、弱者というのは、ほとんどこのような意味のことを『真面目に』言われ続けるのだ。




私はある身体障害を抱えるようになって10年以上の中年だ。

どの程度の障害かと言えば、

****

週末。財布と携帯だけ持って家をでる。さあ、どこにいこう。とりえあず電車に乗って街に出よう。本屋手芸屋には行きたいな。映画もいいかも。あ、こんなところに新しいお店ができてる。入ってみよう。

****

なんてことは、全く、出来ないレベルだ。少なくとも思いつきで外出することなど到底ムリである

とりあえず街に出て、あとは気分で散策。ぶらぶらとウィンドウショッピング

まだ健常者だった20代のころに、意識することすらなく当然のようにできていたことが、今は出来ない。




このような生活の苦労について、語る。

辛いことがあった、と語る。

すると時偶、こう言われる。

要約すれば、

『特別扱いされるのを当然と思わないほうが良い。むしろ今の状態に感謝すべきだと思え』である

『特別ではない、普通の、自然の扱いなら障害者なんか……』どうなるっていうんだろう?生きていけない?だから感謝しろ、か。

まあ、やや意味がずれるかもしれないが、要は、

お前それサバンナでも同じ事言えんの?である

『お前なんかサバンナだったらもう死んでる。生きていけるだけでありがたいと思え』である

確かに、私なんかサバンナに行ったらすぐに死ぬだろう。1人では移動することもままならないのだ。




障害者なんて本当は取るに足らない存在だ。生きていけるだけでありがたいと思わなければならないのだ。我々は善意で、お前たちを特別扱いしてやっているのだ。勘違いするな。調子に乗るな』

行き着く先は『生かしてやっている』でしょうか?



インターネットは顔が見えない。

から今日は、非常に生意気馬鹿な発言をさせていただこうと思う。


前述のようなセリフを言う人の意識根底には、

自分は特別扱いされていない』『自分は[自然存在]だ』という思いがあるのだと思う。

自分は裸足で立っている。なのにあいつらは下駄を履いている』と。


それは本当でしょうか?

あなたこそ、サバンナで生きていけるのですか?

あなたは本当に、下駄を履かせてもらっていないのですか?

と、私は問いたい。


人間には、出来不出来がある。

運動能力、知力、コミュニケーション能力

ありとあらゆることに、優劣がある。

あなたより『出来る人』はゴマンといる。

中卒が入れば高卒がいる。高卒がいれば大卒がいる。

Fラン大卒がいれば、ハーバード大卒がいる。

歩けない人がいれば、歩ける人もいる。

遅くしか歩けない人がいれば、速く歩ける人がいる。

日本人ほとんどは、マサイ族より歩くのが遅いだろう。歩ける距離も短いだろう。


あなたはマサイ族のようには歩けない。

あなた東大首席卒のようには勉強できない。

あなたモデルのようにかっこよくはない。


たぶんね。


そんなあなた下駄を履かせてもらっていないとどうして言えるのです?


あなたはおそらく、能力レベル人口分布図の、最ももりあがったところにいるのに過ぎないのではないですか?


もし世界IQ150の人だけに合わせて作られていたら?

もし世界運動神経抜群の人だけに合わせて作られていたら?

もし世界高身長の人だけに合わせて作られていたら?

もし世界視力6.0の人だけに合わせて作られていたら?

言い出したらキリがないです。大変にしょうもないです。


あなたよりもっと優秀な人類だけに合わせた世界が作られてもいいんですよ?

能力の高い人が、能力が低い人に合わせてあげる必要なんかないんですよ?

能力によって扱いをかえるのは『差別でなく区別』ですよ?

あなたは、あなたより優秀な人に感謝すべきなのでは?

『こんな私に合わせて社会設計してくれてありがとう』と。



あなたは本当に、下駄を履かせてもらっていないのですか?

あなたは本当に、特別扱いされていませんか?

あなたが本当に下駄を履いていないと言うのなら、あなたよりもっと優秀な人達は、もしかするとあなたに合わせて、長い脚を短く切り詰めているのかもしれませんね。

長くてかっこいい脚をわざわざ切り詰めるのはさぞ痛く辛いでしょうね。



あなたは本当に確認する必要がありませんか?

身長は平均以下で顔の造形もやや醜いです。IQ100程度。運動神経普通美的センスは悪いです。こんな私ですが入店してもよろしいでしょうか?』と。




境界線』が各項目につき一本しかないと思っていませんか?

健常者と障害者を分けるラインがきっちり一本?

自然と不自然あいだに、正常と異常のあいだに、きっちり一本?

違いますよ? 

境界線』は無数にあるんです。

あなたの足下にも、境界線はあります

それはあなたより劣っている人とあなたとを隔てるラインです。

でも、もちろん、あなたの頭上にも境界線はあるんですよ?

あなたより優れた人とあなたとを隔てるラインです。

知ってました?

もしかしてあなたは『正常と異常とを』『自然と不自然とを』隔てる境界線あなたの足下にあると思ってましたか

その境界線より下にいる人達のことを、不自然で異常で劣っていると思っていませんか?

じゃあ、ちょっと上を向いてみてください。そこにも見えませんか? 境界線が。





弱者の言うことなんていちいち聞いてたらキリがない。どこまで特別扱いしろってんだ』って?

あなたも誰かにそう思われているのでは?

あなた年寄りなら若い人に、あなた病気がちなら一度も病気をしたことのない人に、低所得者なら高額納税者に、そう思われているのでは?

あなたが『普通に暮らす』のは本当に本当に『当然の権利』ですか?



あなた年収いくらですか?

年収がいくら以上なら、自分が受ける公的サービス分をペイできるか知っていますか?


あなたは大きな病気しませんか?

酒を呑むのでは?油物が好きなのでは?

保険料、不公平ではありませんか?

健康に気を使い酒や油物や甘いものを控える人も居るんですから

生まれながらにして体が丈夫で、病気にかかりにくい人も居るんですから

そういう人に合わせた世界を作っても良いのでは?


あなたは外に出るのに、いちいちトイレのつくりやエレベータースロープの有無その他ありとあらゆることを確認しますか?

あなたは外に出て、通れない通路や入れない店に頻繁に出くわしますか?

あなたは夜道を歩く時、何度も背後を確認しますか?

あなた音響のない信号機の前で戸惑ったことはありますか?

そういうことがあまりないのであれば、それは社会あなたに合わせて作られているからではないですか?

社会あなたに合わせて作られていることを、あなたに対する『特別扱い』であるとは思いませんか。


上を見たら、きりがない。

下を見ても、きりがない。

あなたの苦労など、ソマリア難民と比べたら……。

フィリピンゴミ山でゴミを漁る人々に比べたら……。

就職先がない? パワハラをされた? それがなんです?

きれいな水が飲めるだけで良いではありませんか。




あなたは本当に『自然存在』ですか?

本当はあなたたちこそ『特権階級』なのでは?

数の多さにかまけているだけでは?


****

こんな話、本当に馬鹿らしい。しょうもない。へどが出そうになる。うんざりする。

でも、私はこんな感じのこと、わりとマジに、そこそこ頻繁に言われてます

『辛い』と愚痴をこぼすと、

もっと辛い人もいる』

『生きているだけでありがたいと思え』と。

でもそれは、そう言った本人にも、そのまま返ってくる言葉なんじゃないでしょうか。


私は身体の面では、確実にマイノリティです。

でも私よりもっときつい障害の人もいます

私は日本国籍日本語を話します。

その面では日本という国においてマジョリティだと言えるでしょう。

私はある一面でマイノリティであり、ある一面ではマジョリティです。

境界線は無数にあり、同時に、どこにも存在しない、とも言えるのかもしれません。

偉大なる先増田

http://anond.hatelabo.jp/20130520152512(削除済)

2012-10-16

読売新聞誤報について一言

山中教授よりも名前が有名になったあのM氏の件についてである

世間の評価は、嘘がバレてから嘘の上塗りをし続け、ただの虚言癖の変な人になってしまった、というところであろうか。

一本釣りされた読売新聞はといえば、「ハーバード大に確認していなかった」とか「肩書きを疑うべきだった」とか、言っているが、少々生物学をかじった人間からすると、最初から相当に怪しい。

しか新聞の内容は要約すると

細胞から独自の方法iPS細胞を作り、心筋細胞分化させ虚血性心筋症の治療した

という話。

おや?っと思う点はいくつかある。

細胞から独自の方法iPS細胞が作れるのか?

山中教授を含め、iPS細胞のもとになっているのは、今までの報告は線維芽細胞や滑膜細胞、どれも結合組織細胞

細胞は内胚葉由来だし、なんで肝臓?という感じが否めない。

しかも、独自の方法

虚血性心筋症の治療

虚血性ってのは、つまり血管が詰まるかなにかで、血が回ってないのが原因でってのが意味なので、治療にねぇ、わからんでもないけど、心筋細胞移植して治るってもんじゃなさそうじゃん。

心筋そのものが原因じゃないんだから

バイパス手術をした上に、それもやった意味なのかな?

しかし、怪しい。

新聞社科学部はなに仕事してるの?

とまあ、素人でも疑問がわいてくる怪しいニュースだった。

誤報反省材料として「ハーバード大に問い合わせなかった」とか「肩書きを疑わなかった」ってのは、科学的な無知晒してるようにしか思えない。

例えば、ハーバード大が「地球は平らだ!」と言えば、信じちゃうのか?

情報の出処、発信者の肩書き以外で、情報の確からしさを精査できないなら、科学部の人間素人となにが違うの?

「そうは言っても、あれはしょうがないよ。怪しかったとしても、絶対に無理という話じゃないだろうし、ハーバード大だったら信じちゃっても無理はない」

と言う人もいるかもしれない。

じゃあ、「iPSでジュラシックパークも」とか書いた新聞社はどうなのよ?

朝ズバ経由の情報だが、北海道新聞にそう書かれていたそうな。

恐竜が栄えた白亜紀は約7000万年前。ジュラ紀は1億5000万年以上前である

DNA永久不滅なら、あんなにまどろっこしく形態学的な分類で鳥類恐竜から進化したことの議論にあんなに時間がかかったりはしなかった。

DNA塩基配列の相同性をみればいいのだから

実際のところ、7000万年というのはDNA化合物としての寿命をとうに超えている。

白亜紀後期の6800万年前くらいの地層から化石化していない組織がみつかり、タンパク質DNA存在するかが期待されている程度である

DNAが残っている可能性といっても、本当に残っているデオキシリボ核酸存在している可能性というだけで、それが鎖場に長くつながっている可能性は限りなくゼロである

断片的につながっている部分もあり、遺伝子配列が読める部分があれば、宝くじがあたる確率以上の奇跡だ。

まして、iPS細胞をつくるとなれば、無傷の細胞がいる。

DNAの並びさえ全て読み解けば細胞がつくれるかもしれないが、そういう試みはバクテリアですら成功していない。

ウイルスでは成功しているがウイルス細胞とは言わないと思う。

そして、前述のとおり、全DNAの並びどころか、断片的な並びすら調べられたら奇跡である

まり新聞社科学部は、アホである

追記

ジュラシックパークの無理さ加減について追記すると

http://japan.cnet.com/news/offtopic/35023012/

マイナス5度でも680万年で消滅する物質を、7000万年も前の地層からどうやって調べるというのか。

この研究だって細胞の中のDNAとして調べた結果が最新の研究なだけであって、DNA化合物としての寿命がそんなもんであるということはずーっと前からみんな知ってた。

2012-10-13

肩書きを機関側に確認しなかったことが問題ではない

◆肩書、ハーバード大に確認せず

 振り返れば、取材の過程で何度か、森口氏の虚偽に気づく機会はあった。

 「ハーバード大客員講師」という肩書は、過去新聞記事などで使われてはいたが、ハーバード大に確認していれば、否定されていただろう。

 過去に森口氏が一流専門誌に発表した論文も、その後の確認取材で、専門家の厳格な審査「査読」を受けない自由投稿欄が多かったこともわかった。事前に詳しくチェックすれば、こうした不自然な実態を見抜けた可能性が高い。

 また、〈1〉前提となるはずの動物実験論文が確認できない〈2〉倫理委員会承認されたとの確証がない――といった点を軽視せず、取材を積み重ねていれば、今回の誤報は避けられただろう。

2012年10月13日07時04分 読売新聞

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121013-OYT1T00140.htm?from=tw

 問題は記者の専門知識の不足ではない。

 無数に枝分かれした分野の先端を記者があまねくフォローできるような体勢を敷くことは現実的に不可能だ。

 また、学者を紹介する際、業績や肩書きを所属機関等にダブルチェックしていない事を責めるのも酷だ。普通大学公式サイトに森口氏のプロフィールが乗っていればそれを信用するし、もし虚偽ならば大学側の責任でもある。

 ただ、それでもこの誤報は防ぐことはできたと思う。疑うべきだったポイントは2点。

 「わざわざ学者自分新聞社に売り込んできた」という不自然性と、「今後大々的な発表を予定している」と言う不確実性。

 記者は、こんな成果なら放っておいても大騒ぎになるのになぜ自ら売り込むか、問うべきだった。

 そしてデスク側は、少なくとも正式な発表と学会反響が”事実”として確認できてないうちに、なぜ急いで大々的に掲載する必要があるのか、問うべきだった。

2012-02-17

処女コンプレックスだったころの自分処女厨童貞厨。

性のことは、心の深い部分に影響があるテーマから男性女性もそれぞれの言い分があると思う。

多くの男性が一生のパートナーが、できれば処女だったらうれしかった という風に考えると思う。

そういう男性が多くいることを知らず、処女のまま結婚したことが長いことコンプレックスだった女性の私が

それならもっと処女を大切にするような文化だったらなあという思いとともに過去を振り返ろうと思った。

本当に、いろいろ悩んでいるので、文章にまとまりはないと思います

けっこうつらい思いをしたので、つらい想いとともに混乱しながら書いているので

文章が整っていないのはごめんなさい。

まず、処女コンプレックスだったのは、20歳過ぎて処女はひどいブスだけ、ということをたくさんの男性から言われたこと。

それがコンプレックスだったので、私は、処女だったけど、一生懸命自分を磨いて、結局モデルをやれた。

水着仕事もあったので、グラビアだったり水着モデルをやってても、私みたいな処女の人だってそれなりにいるんじゃないかなっておもう。

ここまでかくとオッサン乙、ってことになるとおもうけど

処女コンプレックスで、運命男性に会いたくて自分を磨いて

その過程モデルをやるという人は私以外にもいると思う。

女性男性ほど性欲が強くないし、一生の相手じゃないと体を許したくないと思う人は多いと思う。

話を戻します。

サークルとか合コンとかでモテるのは、男性受けする女性ですね。

清純派でおしとやかだったり、美人女の子らしい女性が受けますよね。

ざんねんだけど、処女っぽいからこそその女性モテます

で、そういう女性は、女性が憧れる男性からアプローチされるので

自分理想男性とすぐに付き合い始めます

女性は、性欲は強くないけれど、恋愛はしたいと思うものからほとんどの若い女性彼氏がほしいと思うのが当たり前ですよね。

から、清純派で、清らかに見えても、だからこそそういう女性は、極端に潔癖でなければ男女交際をするのが普通です。

清純派のおしとやか美女がすごくもてて、いつも彼氏が途切れなくて、

片思いしているイケメンとも付き合えているのを、仲間内では知っているわけです。

で、そういうモテる女性合コンしたりすると

そのモテる女性が「清純で、ピュアで男になれていなそう」ということで、さらにモテます

そういうモテる女性は、

自分片思いしたような素敵な男性と付き合って別れたにもかかわらず

何も知らない男性からも「ピュアそうだからかわいい」とモテることになります

それで、結局は、合コンでも、その女の子が選ばれることになります

これは、自分コンプレックスとかバカさを暴露することになるので

もう、叩かれてもいいのですが

自分は、ぶりっ子だったり、清純だったりはしませんでした。キャラが清純ではありませんでした。

嫉妬とか言われても実際そうなので構いません。

私は、自分が好きだなあと思うような男性と複数つきあえているかわいい女性がうらやましかったし

自分が好きになる男性が選んでいるのは非処女だったので

処女性はあんまり関係ないな、と思うようになったわけです。

先にも書いた通り、モデルをしたことがあるので、ブスではありません。

でもコミュニケーションは下手でした。

同性からは、「ぶりっ子するな、自分のことをかわいいと思ってうぬぼれるなブス」

みたいに、12歳ぐらいから嫌われ始めました。

たぶんそういうのがすごいトラウマだったのもあります

そういうことで、女性受けする自分キャラ、というのを作るのに必死

道化を演じました。面白い芸人みたいな、明るい、自分彼氏横取りしないようなさばさばした女、というキャラです。

私は、小学生中学生時代女性から集団で嫌われた経験が強烈だったので

男性には全く興味ない面白い女を演じるのが必死でした。

しかも、それが、自分の素のキャラだと思い込むようになっていきました。

で、合コンにいくと

「君は男慣れして遊びなれていそうな感じがするね」

と言われてしまい、男慣れした清純派で非処女女性に負けてしまうわけです。

男性は、清純な女性が好きでしょう。男性経験が少なそうなおしとやかな女性が好きでしょう。

からこそそういう女性モテます

何が悲しかたかって、

自分処女なのに

自分片思いしていた男性と付き合った後に何人もの男性と付き合ったような女性と比べられて

「あの子のほうが清純で、君は遊びなれてる」

と言われてしまったことかな。

けっきょく、処女かどうかなんて、男性はたしかめようもない。

から処女っぽい非処女がもててしまう。

そして自分処女なのに遊びなれている女性だと思われてしまう。

そういうのがなんだか、とても悲しかった。

自分片思いした男性が選んでいたのは、非処女だけど清純な女性だった。

私も彼女のようになりたかった。

から処女であることは隠していたし恥ずかしかった。

彼女のようにかわいければ、処女ではないのが普通から

それに、誘ってくる男性は、セックスをしない女性だなんて古風でダサイし、ブスしかいないと

散々洗脳してきました。

セックスしないなんてダサいよ、だからしようよ、みたいな。

処女を捨てろ、ダサいといってきたのはむしろ男性のほうでした。

今思うと、結婚ではなく遊び用の女性として、男性たちは誘っていたのでしょう。

しかし、大学生ぐらいだと、そういう男性ばかりではないですか。

今思うと、学生ぐらいだと、童貞を捨てたいだとか、彼女がほしいとか、遊びのためにセックスしたいとか

そういう男性ばかりだったのだと思う。

しかし、何も性知識のない女性は、ああ、性にはオープンなのが当たり前な時代なのかなあと思ってしまます

私は、学生生活を通して、

セックスに臆病でいるなんて性に対する偏見から、早くセックスを知ったほうがいいと

男性から女性からも言われてひどいコンプレックスを持つくらいでした。

今思うとそれに流されなくてよかったと思う。

でも、たとえいわゆるヤリマンだのビッチだのじゃなくても

処女を捨てなきゃとせかされる環境が、いまでも日本には普遍的に存在していると思います

とくに大学デビューしたリア充希望の人たちの間ではそうです。

リア充になることがメインの大学時代

将来自分結婚する女性処女だとかどうだとかは、あまり考えずに

女性処女を奪ってしまうのでしょう。

処女結婚したいと思う男性が大半ならば、結婚する女性以外とはセックスをしないべきなのに。

平均的な学生生活において恋愛経験すれば

極端に乱れた女性でなくても

処女は捨ててしまうことが多くなると思います

メディアもそうですし、先述したように遊び目的で性欲を持て余している男性

処女を捨てるように誘惑するからです。

結婚なんてずっと先で、青春若者としての充実が先にやってくるという社会構造から

処女が減るわけです。

最後に書いてしまうと、

イケメンで、ハーバード大出身で、年収が3000万円くらいの、

いわゆる婚活市場で最強な男性でも

普通に若いころに恋愛経験のある非処女結婚していました。

姉なのですが。

姉も、まあ兄弟なので若いころはモデルみたいなバイトもしてましたし

それなりにリア充でした。

姉は、特にビッチとかヤリマンとか中古とか、処女厨の人が言うような女性ではありません。

ただ、普通真剣恋愛普通にしただけの女性です。

しか処女ではありません

それでもほんとうにいい人と結婚できています

義兄は、処女とかこだわらずに、人柄と容姿で選んだのだと思います

義兄自身、恋愛経験普通にあるので、性に対しての極端な汚いイメージがなかったのではないかと思います

処女厨男性は、女性処女性にこだわるでしょうが

それは、けっきょく、性に対するコンプレックスや過度の執着ではないかとも思います

というのも、かつては私がいわゆる童貞厨だったからというか。

夫が初めての人でしたが夫は普通にモテていましたか恋愛経験が私以外に5人くらいありました。

夫に処女をささげた直後は

こんな、セックスという、刺激の強い、おおきなことを

他の女性ともしたことがあるなんて と

とても悲しく思いました。

卵子が、精子が、性病が、純潔さが

ということではなくて

やっぱり、セックスというのは、心身ともにとても刺激の強いものですから

愛する人しかできないものだと思ったのです。

から、こんな深いことを、ほかの女性としたこともあったなんて、悲しすぎる、と思ったのです。

そこで、処女厨という言葉を知りました。

他のひとと、あんなことやこんなことをしたんだと悲しい思いをするのは

処女厨のひととまんま一緒でした。

しばらくたって、慣れてくると、性に対してすごくコンプレックス偏見を持っていただけで

夫に過去にどんな恋愛があろうと夫が好きだという気持ちを

大切にしようというのがメインになって、過去なんてどうでもよくなりました。

童貞厨てのはすくないけど、私は相手が童貞だったらうれしいと思う。

男性のほうが性病罹患率が高いわけだし、過去女性関係があれている人はエイズじゃないか怖いなっていうのもあった。

童貞が、自分のことをコンプレックスに思うのは

いわゆる「童貞くさい男」っていうのが「キモオタっぽいさえない男」っていうイメージがあったりするからなのかと思う。

女を口説けない男、みたいな。

処女を続けてきた自分からすると処女っぽい女っていうのも同じくらい恥ずかしいことだった。

好きな男に選ばれない女、みたいな。

そして、処女からすると、相手の過去性的な関係はとても悲しかったし気になった。

最初のうちは。

いからここで切ります

性のことについていろいろ悩んだ時期もあって

それでいま落ち込んでいるので、

文章にまとまりがないのはもうしわけありませんでした

お読みくださってありがとうございます

2011-08-23

朝鮮人いかに恐ろしい民族かをまとめてみた

1 広告代理店を操り、国民洗脳している

マスメディアは絶対に報道しない「電通」というオバケ代理店の暗躍

http://d.hatena.ne.jp/kibashiri/20070410/1176173712

電通最高顧問 成田豊朝鮮人通称 電通天皇

さすが朝鮮企業だけあって、あのえげつない韓流ブームのでっちあげも朝飯前。

電通の正体

http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/313.html

電通博報堂は、あらゆる手段を講じて、スポンサーと各媒体を支配(弱みを握る)する。


2 一度破綻した韓国政府には、日本メディアを乗っ取るほど資金に余裕がある

朝鮮人に乗っ取られたフジテレビ

http://unkar.org/r/seiji/1297951622

韓国政府が資金を出して、フジテレビの株を買い占め、報道を操っているという説は本当?

放送法では外国人に20パーセント以上株を取得されると、テレビ局免許停止になるが、

日本国籍をもつ在日朝鮮人を通じれば問題ない。

KARAの馬鹿げた内紛を、エジプトの紛争と同じレベルで繰り返し報道してる。

3 日本国会には在日朝鮮人議員がたくさん

愛国議員がとるべき有効な選挙戦術あります

http://blog.livedoor.jp/waninoosewa/archives/959412.html

日本人なりすまし議員が少なく見積もっても70人いるという説がある。

学力に大きな差はあるものの、一流上場企業出身、東大京大、あのハーバード大合格したものまでいる。これはアメリカをも支配し始めていると言っても過言ではない。

4 日本大企業売国反日だらけ。

反日企業

http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/45.html

ご存じのとおりサントリー在日に支配された企業であり、ユニクロ柳井氏が靖国批判をしたため、反日企業である

また、任天堂在日部落とのコネクションがあるので反日企業であり、イオン民主党岡田氏とつながりがあるので反日企業である

リクルートYahoo!と数多くのサービス提携をしているので反日企業であり、ホンダ韓国を嫌っている気配がないので反日企業である

三井住友銀行全日空ソニーDeNAなどをはじめとする東証マザーズ等に上場している日本企業も、直接または間接的に韓国人と関わりを持っているため、売国行為を行った反日企業であることは火を見るより明らかである

愛国者が数多く会員登録を行っているニコニコ動画を運営するドワンゴニワンゴも、反自民なのでつまるところ反日企業である

これらの中で最も力を持っていると思われるソフトバンク在日朝鮮人孫正義が作りだした企業である。孫は日本一資産を持っているといわれているが、そのうちの一部を韓国献金しているという噂がある。噂だが、生い立ちからして事実に違いないのだろう。

なお、彼は「韓国原発を評価するとは一言も言っていない」と明言していたが、孫正義という名前反日的(2ちゃんねるより)なのでここでは割愛させてもらう。

http://news.nicovideo.jp/watch/nw97228/3

5 終わりに

GDP3位、世界6位の軍事費、常にTOP5圏内の学力世界でも難しいランクに入る言語を操るなど、輝かしい功績と国力をもってしても、IMFからお叱りを受け、アメリカからソマリアまで幅広いジャンルの国々から脅迫・批判を浴び続け、常に劣等感に悩まされ、気がつくと放火とか強姦とかしちゃうよくわからない性格を持ち、火病という民族特有のアホ遺伝子を受け継いでいる国家及び国民に我々は侵され続けているようだ。

自国の経済どころか文化すらろくすっぽ発達させることのできない彼らが、どうやってこれほどまで強大な力をつけ、日本人に知られないようにこっそりと侵略を行うという恐ろしい特殊能力を身につけたのだろうか。これでは既に一億総朝鮮人化していると言っても差支えはないだろう。チョンマルカムサハムニダ

このような悲劇をこれ以上生まないためにも、我々のような愛国者たちはインターネットを使って真実を知り続け、ツイッター拡散希望し続け、アンケートを見つけたら工作員が来る前にできるだけ多くの人に呼びかけを行い、数の力によって真の一票を投じ続けなければならない。

なお、このエントリーを批判する奴は工作員在日だ。情報を知る中道保守たる我々は絶対に流されてはいけない。

2011-02-08

http://anond.hatelabo.jp/20110208221714

実は日本人留学者数はむしろ増えていて、ヨーロッパアジアオーストラリア等に分散しているだけだから

ハーバード大の魅力が下がったという解釈はある意味しいね。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110207-00000000-rcdc-cn

日本若者はな留学しない?ハーバード大学日本人学生はピーク時の30分の1に―香港

これ読んで「あのハーバード大すら留学する魅力が薄れてしまっているのか…」と感じた俺は異端なのか。

もしこれが、「ハーバード大」→「東大」、「日本人学生」→「中国人学生」に置き換えたらそういう結論出す人多いと思うんだけど。

2010-07-25

助成金がないなら授業料を上げればいいじゃない。

14 :名刺は切らしておりまして:2009/09/07(月) 08:28:37 ID:ng9v4fp6

ハーバード大      年間 37,012ドル  四年間 148,048ドル

エール大        年間 36,500ドル  四年間 146,000ドル

プリンストン大     年間 35,340ドル  四年間 141,360ドル

スタンフォード大    年間 37,881ドル  四年間 151,524ドル

マサチューセッツ工科大 年間 37,782ドル  四年間 151,128ドル

カリフォルニア工科大  年間 34,584ドル  四年間 138,336ドル

コロンビア大      年間 41,316ドル  四年間 165,264ドル

ペンシルバニア大    年間 38,970ドル  四年間 155,880ドル

ブラウン大       年間 38,848ドル  四年間 155,392ドル

ダートマス大      年間 38,679ドル  四年間 154,716ドル

コーネル大       年間 37,954ドル  四年間 151,816ドル

シカゴ大        年間 39,381ドル  四年間 157,524ドル

ノースウェスタン大   年間 38,461ドル  四年間 153,844ドル

デューク大       年間 38,975ドル  四年間 155,900ドル

ジョンズ・ホプキンス大 年間 39,150ドル  四年間 156,600ドル

ワシントン大      年間 38,864ドル  四年間 155,456ドル

ジョージタウン大    年間 39,212ドル  四年間 156,848ドル

ソース

http://colleges.usnews.rankingsandreviews.com/best-colleges/national-universities-rankings/

2010-05-04

http://anond.hatelabo.jp/20100502143343

これは難しいんじゃないか。

そもそも日本大学学生給料を与えるだけの財政基盤があるのかというのがまず1点

ハーバード大学が常に高い評価を得ることができるのは、質の高い教育提供していることは言うまでもなく、それを可能にしている財政基盤を持っているからである。これは同大に限ったことではなく、アメリカ大学に共通していえることである。アメリカ大学の基金の総額は3000億ドルに達している。新規の寄付も巨額で、昨年は合計で267億ドル寄付を得ている。しかも、そうした基金の運用益が大学経営に潤沢な資金の源泉となっている。昨年の基金の利回りは9%を上回っている。04年は15%を上回る利回りを確保している。

3年前、筆者が教鞭を取っていたワシントン大学でのことだが、バス停で日系の学生と話をする機会があった。彼女は「家は貧しいが大学奨学金があるので進学できた。将来は医学部に進みたい」と語っていた。同大学の授業料は3万ドルを超えている。これは同大学に限らず、アメリカ大学に共通していえることである。ハーバード大の学部授業料も3万ドルである。主要大学の中で一番授業料が高いのはコロンビア大学で3・2万ドルである。日本大学よりもはるかに高いが、豊富な資金を背景に潤沢な奨学金提供して優れた学生を集めている。ハーバード大は、04年に低所得層の学生に対して授業料減免制度を持っている。最近、親の所得が4万ドル以下の学生に対して授業料を免除する決定を行なっている。

http://www.redcruise.com/nakaoka/?p=188

アメリカ大学にとって、卒業生企業からの寄付を基金にしてその資産運用を行うのは非常に重要なことである。以前このコラムで有名私立大学の学費の高さを紹介したが、大学の経費をまかなうにはとても足りない。学費の高さも寄付基金の大きさも全米トップレベルにあるハーバード大学を例にとろう。2007年7月から2008年6 月までの大学収入総額は約35億ドル(3300億円)。そのうち公的補助金が占める割合は15%、奨学金給付を差し引いた学費収入が20%、寄付基金の運用益からの収入が34%という構成である(残りは、企業財団からの研究資金や使途が決まった寄付など)。この比率は、少なくともこの数年あまり変わっていない。一方、東京大学2008年度の収入は2060億円。このうち国からの補助金が48%と、半分近い。学費や東大病院からの収入、および保有有価証券収入など「自己収入」は29%であり、ハーバード大学の「自己収入」が54%であるのに比べると、財務的な自立性の彼我の差は大きい

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0907&f=national_0907_006.shtml

アメリカ大学ほど日本大学流動性がないのがもう1点

アメリカでは大学大学院は別のところに行くのが一般的だが日本ではそうなっていない

留学生の比率、教員国籍を見ても圧倒的に閉鎖的

いろいろ、突っ込みどころ満載だが、

なにかを研究しようとしたら、教官が知っている知識は学生は知っていて当然、それ以上の情報をあつめ、仮説を立て、裏づけができないとならない。

少なくとも研究者として数十年のキャリアを積んでいる教授より学部修士が知っている知識の方が多いとしたら

おかしいよね

もし、いるとしたらレイオフすべきだろう

もちろん、美味しいところは教官がもっていく。

大学駅ビルで、研究室テナントで、教官はそれぞれのテナント店長

学生はそこのバイト

無給でこき使われて、授業料を払って、成果は店長がもっていくようなバイト

ブラック企業ですらない

科研費がとれない大学ほど、受験料と授業料経営する大学ほど、教育熱心なはずだ。

授業料取ってる以上、科研費を取ろうが取るまいが教育しないと駄目でしょ。

授業料無料でも大学なら教育すべきだろうけどね。

2010-03-05

やる夫「『どうして現実と戦わなきゃいけないの?』っと」

増田にあまねくやらない夫(あるいはやる美)たちの罵倒反論を歓迎します。いやしてください。必ず返事はします。

極限までお金をかけずに利用できる娯楽の量よりも、人の寿命は短いですよね。私の場合、アニメとか、ネットとか、ゲームとか。あと語学とか。知らない言語を学ぶのはわくわくする。それで収入を得ようとか活用しようとはちっとも思わないけれど。そもそも何かをして利益を得ようという意識希薄頭が悪いから、同じものを何遍見ても、それなりに楽しめてしまう。(百回とか繰り返したらいやになるのかもしれないし、それはまだ試していないけれど)

でも、だったら、倫理を無視すれば、大きく期待しなければ、外部からの声を無視すれば、

娯楽と生命を維持できる最低限の収入を得て、

後は不都合がおきるたびレベルを下げて、

いざとなったときにのたれ死ねば(死は受け入れられなさそうだけど、強制的に死ぬ条件におかれたら人は死ぬもの)、

それで、何の問題もないんじゃない?

なんでおだやかな娯楽とか自分時間を捨ててまで社畜にならないといけないの?

どうして人生社会に対してのやりがいがなければならないの?

           ____      )  『 どうして現実と戦わなきゃいけないの? 』っと

        /⌒  ⌒\    ) 

      /( ●)  (●) \  )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶

     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \

    |      |r┬-|     |

     \       `ー'´     /

     ノ            \

   /´               ヽ                 カ

  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ

  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ

   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐

   ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l

↑今ここ

正確に記すと「それでいい」とは思ってない。「そのりくつはおかしい」とちょっとは思ってる…たぶん、おそらく。

ただ、焦りや不安はあったけれど事実自分生き方はそんなふうだったし、その間、自分のやるべき、やりたいことを(主に外部の期待や蔑みを受けて)模索してもきたけれど、それ以前に「自分はそんな人生で満足できてしまう」という根底から目を背けてたんだ、と思った。

そして、あらゆる自己啓発本自分にとってしっくりこなかった理由もなんとなくわかった。

べつに啓発されたくなかったからだ。本でうたわれる「達成」に、自分を動かすだけの魅力を感じなかったからだ。

私の部屋は私が買ったわけじゃないけれどいまや私のものでもある。

精神的にはニートだけど年長フリーターとして働いております。導入研修を任される程度には役に立ってます。

私からはちっとも声をかけないのに声をかけてくれる友達もまだ数人います。私が友達だと思ってるだけかもしれないけどね。

恋人もいましたし、今もいます。相手の苦手をフォローできる、期待させるのが上手いという点が、相手にとっての私と付き合う上での魅力なのだと思います。

本当にクズですありがとうございました。

(あ、そこのだめんずに苦しむ一部の女子たちへ。現実に何もアクションを起こしてない人の言う理想は、たんなる嘘だよ! だから言葉とか可能性でなく行動に着目するんだよ! 私たちは、息をするように嘘を吐いてだますことと、目の前の女性がだませるか否かを一瞬で見極めることにかけてはプロだからね! ぶっちゃけ興信所を雇う価値もあるよ! リアルNHKにようこそだよ! 会社に行くって出かけて公園にいるマダオより性質が悪いよ! 無限の可能性なんていらんかったんや! さっさと見切って幸せになってね! なれるよ!)


最後にざっと思いつくご意見にはあらかじめ答えておきます。

仕事なくなるよ→倒産しない限り解雇はないはずです。損失しか出してない人間すら解雇しない見栄だけ立派で臆病な大会社なので。本当に駄目ならその時できることで稼ぐし、それも駄目ならのたれる。

肉体は衰えるよ→そしたらのたれるまで。

カーチャンを(友達を、恋人を)泣かせるな、いつか彼らもいなくなるよ→そうだね。プロテインだね。でも期待するほうにもある種の責任はあるよね。

ぜいたくだ、税金泥棒→そうだね。プロテインだね。働いてるし税は払ってるよ。

やりたいことってなかったの?→あったよ。でも物理的に不可能にしてしまったよ。これは自分のせい。

2ちゃんでやれ→でもν即民やvipperは長文読めない自称ハーバード大自宅警備員ばかりだお……だから(ry

自暴自棄になっているのは認めるし、自分に足りてないものが見えてきた気もするけれど、このまま投稿します。簡単な思考実験としてご意見いただけると助かります。ただし私にとっては紛れもない現実です。

それにしてもきょうは天気が良いですね。ニート廃人も鬱なひとも、みんなちょっと窓開けてごらんよ。それから、私に向かって氏ねってコメント投げてちょっとすっきりしてくれたらいいなと思う。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん