「HN」を含む日記 RSS

はてなキーワード: HNとは

2019-06-25

ブログ粘着されなければ俺は増田に来なかったな

固定のIDHNがあるとどうしても目をつけられるんだよ。

コイツは虐めてもいい奴認定』を誰かに貼ってそれで皆でリンチにしたくてしょうがない奴らにさ。

はてなにもそういう奴ら大勢いたよ。

本当に気持ち悪かったよ。

いつも誰彼構わず喧嘩をふっかけてはそれを嗜めた相手に待ってましたと粘着を繰り返して気持ちよくなってる連中がさ。

そういうのにもう二度と目をつけられたくなかったんだよ。

アフィリエイト報酬とか、ネット上の知名度とかさ、最初の伸びしろが運任せにならない特等席とか、そういうの全部と引き替えにしてでもさ、もう粘着されたくなかったんだよ。

俺が増田に来た理由はそれだけだよ。

粘着されたくなかったんだ。

もう二度とな。

疲れたんだよ。

2019-06-23

コロプラがまたなんかやらかしたらしい

コロプラがまーたなんかやらかしたらしい。

たまに話題に出るたびにでかい企業になったなーなんて懐古厨みたいなことを思うけどなんかここ最近は悪いほうの話題が多くなっているような気がする。てか悪い方の話題しか聞かないな。

コロニーな生活☆PLUSの四ケタコロニーだった時代、その後ログインできなくなって五ケタコロニーになったあの時代リアルタイムログインが夜中だと10しかいなかったあの時代、遠くの友達コロニーに遊びに行くのにプラを貯めて石を買ったあの日、初めてイベントに参加した日、全国掲示板ができた日がとても懐かしい。もうあの頃のコロプラは影も形もないけれど、長年使っているHNは実はコロプラで仲良くなった人にもらったものからこれだけは当分使っていきたい。

2019-06-21

動画再生できません

https://www.youtube.com/watch?v=ghZpyHP7B_g

Eight Melodies - Mother OST

動画再生できません
この動画には Sony Music Entertainment (Japan) Inc. さんのコンテンツが含まれており、お住まい地域では著作権上の問題権利所有者によりブロックされています

https://polsy.org.uk/stuff/ytrestrict.cgi?ytid=https%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3DghZpyHP7B_g

Allowed countries


AD - Andorra AE - United Arab Emirates AF - Afghanistan AG - Antigua and Barbuda AI - Anguilla AL - Albania AM - Armenia AO - Angola AQ - Antarctica AR - Argentina AS - American Samoa AT - Austria AU - Australia AW - Aruba AX - Åland Islands AZ - Azerbaijan BA - Bosnia and Herzegovina BB - Barbados BD - Bangladesh BE - Belgium BF - Burkina Faso BG - Bulgaria BH - Bahrain BI - Burundi BJ - Benin BL - Saint Barthélemy BM - Bermuda BN - Brunei Darussalam BO - Bolivia (Plurinational State of) BR - Brazil BS - Bahamas BT - Bhutan BV - Bouvet sland BW - Botswana BY - Belarus BZ - Belize CA - Canada CC - Cocos (Keeling) Islands CD - Congo (Democratic Republic of the) CF - Central African Republic CG - Republic of the Congo CH - Switzerland CI - Côte d'Ivoire CK - Cook Islands CL - Chile CM - Cameroon CN - China CO - Colombia CR - Costa Rica CU - Cuba CV - Cabo Verde CX - Christmas Island CY - Cyprus CZ - Czech Republic DE - Germany DJ - Djibouti DK - Denmark DM - Dominica DO - Dominican Republic DZ - Algeria EC - Ecuador EE - Estonia EG - Egypt EH - Western Sahara ER - Eritrea ES - Spain ET - Ethiopia FI - Finland FJ - Fiji FK - Falkland Islands (Malvinas) FM - Micronesia (Federated States of) FO - Faroe Islands FR - France GA - Gabon GB - United Kingdom of Great Britain and Northern Ireland GD - Grenada GE - Georgia (country) GF - French Guiana GG - Guernsey GH - Ghana GI - Gibraltar GL - Greenland GM - Gambia GN - Guinea GP - Guadeloupe GQ - Equatorial Guinea GR - Greece GS - South Georgia and the South Sandwich Islands GT - Guatemala GU - Guam GW - Guinea-Bissau GY - Guyana HK - Hong Kong HM - Heard Island and McDonald Islands HN - Honduras HR - Croatia HT - Haiti HU - Hungary ID - Indonesia IE - Republic of Ireland IL - Israel IM - Isle of Man IN - India IO - British Indian Ocean Territory IQ - Iraq IR - Iran (Islamic Republic of) IS - Iceland IT - Italy JE - Jersey JM - Jamaica JO - Jordan KE - Kenya KG - Kyrgyzstan KH - Cambodia KI - Kiribati KM - Comoros KN - Saint Kitts and Nevis KP - North Korea KR - Korea (Republic of) KW - Kuwait KY - Cayman Islands KZ - Kazakhstan LA - Lao People's Democratic Republic LB - Lebanon LC - Saint Lucia LI - Liechtenstein LK - Sri Lanka LR - Liberia LS - Lesotho LT - Lithuania LU - Luxembourg LV - Latvia LY - Libya MA - Morocco MC - Monaco MD - Moldova (Republic of) ME - Montenegro MG - Madagascar MH - Marshall Islands MK - Republic of Macedonia ML - Mali MM - Myanmar MN - Mongolia MO - Macao MP - Northern Mariana Islands MQ - Martinique MR - Mauritania MS - Montserrat MT - Malta MU - Mauritius MV - Maldives MW - Malawi MX - Mexico MY - Malaysia MZ - Mozambique NA - Namibia NC - New Caledonia NE - Niger NF - Norfolk Island NG - Nigeria NI - Nicaragua NL - Netherlands NO - Norway NP - Nepal NR - Nauru NU - Niue NZ - New Zealand OM - Oman PA - Panama PE - Peru PF - French Polynesia PG - Papua New Guinea PH - Philippines PK - Pakistan PL - Poland PM - Saint Pierre and Miquelon PN - Pitcairn PR - Puerto Rico PS - State of Palestine PT - Portugal PW - Palau PY - Paraguay QA - Qatar RE - Réunion RO - Romania RS - Serbia RU - Russian Federation RW - Rwanda SA - Saudi Arabia SB - Solomon Islands SC - Seychelles SD - Sudan SE - Sweden SG - Singapore SH - Saint Helena, Ascension and Tristan da Cunha SI - Slovenia SJ - Svalbard and Jan Mayen SK - Slovakia SL - Sierra Leone SM - San Marino SN - Senegal SO - Somalia SR - Suriname ST - Sao Tome and Principe SV - El Salvador SY - Syrian Arab Republic SZ - Swaziland TC - Turks and Caicos Islands TD - Chad TF - French Southern Territories TG - Togo TH - Thailand TJ - Tajikistan TK - Tokelau TL - Timor-Leste TM - Turkmenistan TN - Tunisia TO - Tonga TR - Turkey TT - Trinidad and Tobago TV - Tuvalu TW - Taiwan TZ - Tanzania, United Republic of UA - Ukraine UG - Uganda UM - United States Minor Outlying Islands US - United States of America UY - Uruguay UZ - Uzbekistan VA - Vatican City State VC - Saint Vincent and the Grenadines VE - Venezuela (Bolivarian Republic of) VG - British Virgin Islands VI - United States Virgin Islands VN - Viet Nam VU - Vanuatu WF - Wallis and Futuna WS - Samoa YE - Yemen YT - Mayotte ZA - South Africa ZM - Zambia ZW - Zimbabwe

Disallowed countries



JP - Japan

2019-06-18

anond:20190618105549

ツイッターアカウントはあるけど読むだけになってしまった。

ここの書き込みやす体感したらもうHNとはいえ名前有りでなかなか書きこもうと思えないな…

2019-05-08

創作者よ、匿名ツールを設置するな

最近またよく同人を辞めた理由創作を辞めた理由〜みたいな記事をちらほら見る。

なんだ、また流行りか?定期的に見るよな?とか思うが、まぁ流れに乗って私からも一つ。

同人書く(描く)人間ネット上でも創作物を載せる人間匿名メッセージを送れるツール連携するな。

かに匿名で送れるメッセージとは利点がある。

私も、匿名からツイッターHN有りでつらつら何千字もある感想とか送りたくない。

私はツイッター上でだいぶアッパラパーな感じで、真面目なことなどほぼ言わない。

から、真面目くさった恋文と呼べるような感想かめちゃくちゃ恥ずかしい。だから匿名で送れるツールというのは、とても助かる。

私のような、「自分」を隠してそう言ったメッセージを送りたい人間が多いのはわかる。

しかしだ、匿名性を生かして、マシュマロの悪意を弾くフィルターかいくぐり、悪意を送る輩がいると、知らないのか?

もちろん知っているはずだ。それなのに、匿名を置き続けている人間。聞きたい。お前はもし、その匿名ツールで悪意を送られてきて、

筆を、創作をする事を辞めてしまわないか

大丈夫か?

もう既に結構前だが、ネット上でもそれなりに知名度がある創作者が創作の畑を発った。

風の噂だが、匿名ツール誹謗中傷されたとあった。

感想などが貰えるのは、創作者にとって舞い上がるような事だろう。

事実、私も感想をもらってとても元気になる。描いてよかったと思える。

しかし私は、匿名ツールは設置しない。

なぜなら、私の心はそれほど強くないかである

つの悪意で、私の心はポッキリ折れてしまうかもしれない。

私は創作を止めることは、とても恐ろしい事だと思っている。

から、その不安要素を排除するために、貰えるかもしれなかった感想を全てなかったことにしている。

匿名ツールを設置すれば、きっと倍以上の感想をもらえるだろう。

しかし、それに混じり、悪意ある言葉が綴られていたら、私は息を引きとってしまう。

話が私の話にそれてしまったが、話を戻そう。

全ての創作者に、匿名ツールを置く、創作者達に問う。

悪意を受けて、あなた創作する事をやめないだろうか?

絵、文字物語カップリング話し言葉地の文あなた方が綴る全てのものを、

見ず知らずの顔の見えない他人否定をされて、創作を辞めたりはしないだろうか?

私はただそれだけが心配である

自分は強いと思っているかもしれない。悪意など屁ではないかもしれない。

それでも、言葉の刃で傷をつけられて、あなたは立ち続けていられるか?

どんな言葉をかけられても、無傷でいられる鋼の精神と、それを維持し続けられる環境いるか

筆を折ることはない。そんな強固な意志があるのなら、匿名ツールを置けばいい。

しろ、置いてほしい。

しかし、もし、傷がほんの少しでも付けられるかもしれないと思うのなら、

匿名ツールは設置するべきではない。

感想など、仲間内交流をしていれば直接貰えるだろう。

本当に送りたい感想なら、ツイッターDMでもなんでも送るだろう。

もらえないと言うのなら、それまでだと言うことである

それでも、捨て垢突撃で悪意ある事を言ってくる猛者もいるかもしれない。

その場合は、刃を持って刃で制せ。

言葉とは刃である

悪意を送るのなら、悪意で返される覚悟しろ

匿名に頼るな。

そんな事を、匿名ブログで言ってみる。

2019-04-20

同人女全然知らん奴に告られた時の話

女だけど男性向け同人サークルをしている。

端的に言えばエロ同人誌を描いて売っている。

色んな事情でコレをやってる人が居ると思うけど自分エロ漫画が好きでやってるだけなのでここは置いといて。

やっぱりこう言うのってドスケベ女とかすぐヤれる女だと思われるらしく、

SNSで変なのがわいたり、イベントナンパみたいのをされる事も多い。もちろん応じたことはない。

まあ実際ドスケベである事を否定はしないが、誰とでもドスケベな事したい訳ではないし、

何より結婚しているし、イベントでは魔除けで結婚指輪もしてる。

言っておくが私はかなりデブスで自覚があるからコスプレとかもしないし本を売る時に手を握ったりもない。

それでも、変なのは来る。てか、穴があればなんでもいいのだ。

実際見てると片っ端から女の居るサークルに声をかけてるヤツも沢山いるし、なんでもいいのだ。

そんな中で、初めてやって来た客がいて、「この後お食事行きませんか」って言われた。

ナンパだなあと思って断った。「旦那が怒るので〜」とかも言った。

まあ、セリフだけならよくある物だし、人生で何度か聞いたことがある。でも様相が変だった。

どう見てもガチガチタキシードみたいな服着て、ガチガチに汗だくで緊張しながら言われた。

変な服でナンパして来るやつは居るが、そんなのは初めてだった。

というかなんか、これ、ナンパとかじゃなくて罰ゲームか何かじゃない?と思った。

だって此処エロ同人誌売ってるイベント会場で、相手ほぼ初対面の既婚デブスだし。

この時点で、多分この人と会話したのは新刊ください、いくらです〜くらいだろう。

ウチのサークルはそんなに人来ないので来た人の顔は覚えている。本当に1回来たくらいの人だ。

そのレベル関係性で、何を思ったのか?てか、お前誰?本当に誰?違和感がすごい。

引き下がられたが、私は気味悪くなって急いでるんで!とさっさと帰った。

私はこの時点で嫌な予感がしていたが、予感で楽しいイベントをやめるのもアレだし次も普通に出ることにした。

しかし!予感的中。

謎のプレゼントを渡しながら、「大事お話があるので誰もいない場所に来て欲しい」みたいなことを言われ、怖すぎて断った。

知らん男に誰も居ない場所来てって言われてのこのこ行く女…というか人間は居ない。

断ったら、その場で告白が始まった。

声を震わせながら、真っ赤に、懸命に、汗だくで、

「既婚者なのはしっている、それでも……あなたが……恋愛感情として好きです………もしよければ……」

「そういうの困るんでやめてください」

そう返したら泣かれた。

私は某漫画の「興味のない人から好意ほど気持ち悪い物ってないでしょ?」のセリフを思い返していた。

私はそれまでイケメンに好かれたら喜ぶんじゃない?ぐらいにしか思ってなかったが、あっこれか〜と思った。

いや、仮にもうちょっと会話があったら違ったと思う。作家と客だ。ずっとファンだったとでも言われれば私もここまでキモがらなかった。

でもそういうの全然無かったし、どこの誰か、HNすら知らないし、むしろ私の何を見てそこまで思いつめて、ここで泣いてんのか。

顔が好みだったとか?ほぼ喋ったこともないのに?それだけでこんなに泣けるのか?てか、既婚者なのわかってて食事断られて行けると思ったんか?

いやー本当にわからない。心理がわかる人が居たら教えてほしい。

これでドスケベ女とやれる!みたいに思った結果の行動だったならもういいんですけどね。

家に帰って謎のプレゼントを開けたら手作りの生っぽいケーキが入っていた。

旦那が「絶対精子入ってる」と言うので捨てました。

2019-04-12

anond:20190411173600

別に俺は叩きやしねえし、見せしめにしようと思ってない

ただ、何かを言う時には、賛同批判も同時にある

何かを言ったせいで、袋叩きに遭うことだってあるだろう

結局どう思うかは他人次第だし、どう受け止めるかは、俺も君も違うし、人それぞれだと思う

俺が言ってるのは、言い方・書き方の事

HNを出した時、匿名の時と同じ言い方が出来るのか?と訊いている

出来るんなら、俺はそれ以上の事は何も言えないし、構わない

とにかく、この広いネットでどう発言するかは自由だけど、発言の仕方には気をつけろと言っておく

ただ、匿名から好き勝手言えるし、言わせてくれよって意見理解出来る

から、俺も、こんな喧嘩腰で話を好き勝手出来るんだから

まあ結局、他人なんてどうでもいい、自分を貫く、というのが一番なんじゃないかと思う

2019-04-11

anond:20190411010930

お前にとっては事実なんだろうが、世の中言い方ってもんがあんだろ?

お前それ、匿名じゃねえ状態でも言えんのか?

HNでもいい、晒し状態でそんな言い方出来んのか?

別に、お前の言いたいことに同意せざるを得ない部分はあるが、もう少し言い方を考えたらどうだ?

から、「匿名しかイキれねえくせに」って書いてんだよ

2019-03-29

三十半ば独身処女【再追記あり

どうして男は私を選ばない?

私よりブスもデブガリチビ性格悪いのも頭が悪いのも貧乳もノッポも皆皆誰かに選ばれているのに

何で私は選ばれない?

あいつらは選ぶのに?

穴があればいいんだろ?

何で選ばないんだ何で何で何で何で何で!

追記

男を選んでないって?

告白したら腹パンされましたが?

キモいキモいと晒されましたが?

男の仕事しろって?

月給15万円で残業100時間くらい普通にこなしてますが?

残業代が出なくても

独身から昇給しなくても

文句も言わず退職もしない都合のいい馬鹿女ですが?

出会い系出会ったオッサンたちには

チン代5万円ね^ ^

ホテルもったいないからそこの駐車場でいいよね^ ^

って遠回しに断られましたが?

相席居酒屋にひとりで行ったら誰も来てくれませんでしたが?

男の人の席に乗り込んだら席変えて逃げられましたが?

友達と一緒に行ったら男の人達友達と盛り上がって私と話してくれる人は誰も居ませんでしたが?

どうしてだよ何でだよ

私は酒もタバコもやらないし健康なんだぞ子供まだ産めるぞ

身だしなみも化粧も頑張ってるんだ

何で選ばない何で

ワキガ放置してるやつや何言われても黙ってるやつや毎週競馬で散財してるやつやタバコ馬鹿みたいに吸ってるやつやアル中レベルで飲むやつやクチャクチャ音立てて食べるやつや汚い歯並びのやつや似合わないフリフリゴス着てるやつや男同士のエロ本ばっかり読んでるやつや見苦しいすっぴんで外歩くやつやすぐ手首切るやつや毎晩奇声上げて母親殴ってるやつが選ばれるのは何でだよ

答えろよほら何で何で何で何で何で!

【再追記

コメントありがとう

色々な意味で泣きながら読んでる

攻撃的な文章でごめん

釣りだったらよかったけど実在人物だよ

こんなこと考えてるキモくて金のない三十半ばの独身女なんて存在しなければよかったのにね

男女の友達に聞きたいのは山々だけど全員結婚して子供いて仕事子育てが忙しくて私どころじゃない

全員幸せそうだから私も嬉しいんだけど同じくらい妬ましいのがつらい

何で私はひとりなんだろうって

男なんて歩いてればそのうちぶつかるよって言われたけど未だに誰ともぶつかってない

性格は悪いよ自覚してるよ

実名HNも出さないここで喚くしか出来ない程度には根性も悪いよ

でも結婚出来てるやつにはもっと悪いのも居るから納得出来ない

私はあれより下なの?

外見はチビ

コメント通りデブスなのかな

似てる芸能人は誰だとか言われたことないから本当は顔も大したことないんだろう

肌は皮膚病やって病院行けなかったせいで今もボロボロ

見えてるところは化粧でなんとかしてるのと隙を見て皮膚科行って治療してるけど

肌が汚いと本能的に男性は嫌がると聞いてお手上げ

ももっと若くて痩せてて肌が綺麗な頃から需要がないんだからパッと見て魅力的ではないんだろうね

笑顔についてコメントくれるから最近笑ってないことに気づいた

職場じゃ笑顔を作るとニヤニヤするなって怒鳴られるから

鏡の前で笑ってみたらニコッじゃなくてニチャアって効果音がするタイプのやつだった

私こんな気持ち悪い顔しか出来なかったの?

好みのタイプ尊敬出来る人

酒とタバコギャンブル風俗はほどほどに嗜んで定職についてて怒鳴らず暴力をふるわない清潔感のある優しい人かな

でも高望みなんだよね

そんな人はもう結婚してるね

分かってるよそんなの

結婚してってコメント冗談でも嬉しいよ

一度でいいから言われてみたかった

冗談で泣くほど嬉しいんだから

本当に好きな人に言われたらもっともっと嬉しいんだろうな

言われてみたかったな

相席居酒屋は男の人の席に通された時点ですみません席変えていいですかされた

ついて行ってくれた友達はここで出会った人とめでたく結婚した

出会い系高校時代に魔がさしてやった

チン代5万円と野外要求するおじさんが2人来た時点で諦めた

性癖おかしい人がこういうのやるのかと思ったけど同級生お茶しただけで10万円貰えたらしいから私が悪いっぽい

これのせいでネット婚活が怖いけど自業自得

男の人は男の人に腹パンされたことないのか

大好きでどうしようもなくなって思いつめて勇気出して告白した相手に舌打ちされてゴキブリでも潰すような顔で腹パンされたりしないのか

吐いたら汚ねえって蹴られたけど好きだったんだよ

後で他の人から聞いたんだけど彼にはお付き合いしてる人が居たんだって

彼女持ちに告白してくるクソビッチだと思われたみたい

この後も他の人に告白するたびに殴られたりしたけど全部タイミングが悪かったみたいで

彼女と別れたばかりの心の隙間に入ろうとしただとか

卒業の思い出にしようとしやがって迷惑だとか

好きですって言っただけなのにな

今まで楽しく話してたのに優しかったのに

好きになるのはそんなに悪いことだったのかな

趣味はもうない

昔はゲームが好きだったよ

メガテンとかカービィとか

でも残業が多いとゲームは出来ないね

スマホガチャゲーは合わなかった

残業がマシだった頃は神社にお参りしに行ってた

縁切りに縁結びにお祓いにと色々行ったよ

もう行く体力ないけど

漫画アニメドラマ映画は見る習慣がないし音楽は聴かないし本も随分読んでないな

根本的に人と話すための話題がないんだよ

興味がないものが多過ぎて

これが悪いのかな

転職しろってコメントもあるけど

男の人だけでなく会社にも選ばれないんだよ

三十半ばで独身だと人間性に難ありとして書類選考も通らないんだよ

この歳の女の転職必要資格は「結婚経験」であって他の資格ではないのかなって思うくらいに

受けてる職種が悪いのかな

地域が悪いのかな

でも私これしか出来ない程度に無能から私が悪いんだろうな

先輩みたいに死亡退職する前に逃げたいな

寿退社してみたかったな

あんまりもつらいし悲しいし苦しいし寂しいし私はこの世界にいらない人間なんだなって首吊りかけたかメンタル不調と発達障害を疑って何件も病院に行ったよ

ただの過労だった上に発達障害全然問題なかった

ただの過労だと休職診断書出せないんだって

有給使えないから休めないや

休みの日でも出勤命令あるから使うだけ無駄なんだよね

こんなに生きるのがしんどいのに病気じゃないんだって

鬱や発達障害の人たちはこれ以上もっともっと酷いのか

なんかあるたびに手首切ってたやつごめん

酷い時は1日20時間くらい働いて土日祝は突然出勤になって病気になっても病院に行けなくてこの歳になって

転職も出来ない歳になったし行き遅れたか死ぬまで働けるなって今は亡き上司に笑われたけど

私の人生都合よく使い潰されてポイ捨てで終わりなのかなって思いつめてはい

私のことを好きになってくれる誰かが存在するのなら会って話してみたいだけなんだ

その人を好きになれたら嬉しいよね

出来ればお付き合いとか結婚とかしてみたかったけど

そういう人にどうしたら会えるのかな

何処に居るのかな

寂しいよ

2019-03-25

anond:20190325185107

結構真面目にマストドン移住検討しない?

お前の主張と違ってtwitter複垢HN運用オタクたちは棲み分けできてたと思うけどそれは昔までの話だな

いいねTL表示とかアルゴリズムTLとかリプライリーとかどんどん古き良きtwittertwitter社によっていなくなったのでマジでマストドン移住しようマジで

2019-03-20

さよなら 昔のゲーム仲間

コルムオンラインというMMORPGがあった。

このゲーム2013年サービス終了を迎えるわけなんだけれども、確か正式サービス後も無料だったため金無し高校生だった俺は睡眠時間も削って没頭した。

当然ギルド的なものがあって、最初は確かGM支援してくれるギルドでやってたのち、GMが次のギルドマッチングまでしてくれた。

まぁ、マッチング会みたいなのに人が集まりすぎて自分PCが落ちたんだけど。

でもプレイヤー名がいわゆる「†クラウド†」みたいなもん(記号+ゲームキャラ名+記号)だったから印象に残っている人が多かったみたいで、マッチング会が終わって入った後も3ギルドぐらいから声をかけられた。そのうちに1つのギルド所属することになった。

おっと、話の本題はここからだ。

 

当時のネトゲギルドってのは、FC2ジオシティーズギルドHPをもっているのが普通だった。

ゲーム外でのつながりをそのギルドHPの中にある掲示板でやってたわけだ。今だと、DiscordTwitter簡単にやり取りできるからすげーよな。

まぁその入ったギルドもあった。ジオシティーズで。

ここで、もうどういうことか察してくれると思うが、3/31でジオシティーズが終わるということは、昔のゲーム仲間とのつながりが消えるということである

高校3年間と大学2年まではこのコルムというゲーム馬鹿みたいにプレイした。

しかし、気がつくと、大学生活が忙しくなり、ログイン頻度は減り、社会人になって何年か後にコルムが終了し、昔を懐かしんでジオシティーズHPをみるとまだ掲示板が生き残っていたので、「久しぶり」と書き込んで返信がつくのを待った。

そしてそれから5年ほど立つわけだが、返信はなく、ジオシティーズは終わろうとしている。掲示板ジオシティーズじゃないので生きるだろうが、そのHP以外からリンクされてないだろうからアクセスは困難になるだろう。

 

Twitterやっていないか探ったりしたが、どうも微妙だ。

5年という歳月HNを変えてしまう人も少なくはない。

事実自分は「†クラウド†」みたいなのだったのが「okashi」みたいなHNになっている。どう考えても「†クラウド†」と「okashi」は結びつかない。

微かな期間だけど、HPの終わりを見守ろうと思う。

掲示板の返信を待ちながら。

2019-02-27

MMORPG自分本名本名をもじったHNキャラにつける主人公

ありえんだろ。

俺が13歳の頃はじめてオンゲでテイルズウィーバーってのをやったけど、その時の名前が「闇の剣闘士」で、本名は出してはいけないと思ってたしな。

2019-02-26

ネトスト方法

24歳女です。ネトストに使うのはFacebookmixiTwitterInstagramです。

先ずはターゲットフルネームが分からないHNのみのTwitterアカウントから絞っていきます。鍵垢であっても、鍵垢ではないアカウントからリプライID検索で誰でも見えるので検索をかけて誕生日地域を絞っていきます。稀にこの時点で「下の名前」とかも分かっちゃったりします。

ターゲットフルネーム、又は苗字等が分かったところで次のステップに移ります。分からない場合はここで試合終了になります

増田様たちのネトストライフ、お力になれず申し訳ございません。

地域を絞るのに苦労した方が多くいらっしゃるかと思いますが、古典的IPを抜くといったようなリンクを踏ませるなどのハイリスクなやり方がしたくない方はSkypediscordLINE等で音声通話可能であれば仲良く通話をして親睦を深めつつ探っていきましょう。ターゲットの自宅付近の外で通話する機会を作ってフライトレーダー(https://www.flightradar24.com/60,15/6)で照らし合わせて行きましょう。

フルネームがわかる場合先ずはFacebook平仮名ローマ字漢字検索をかけて行きます。この時点で住んでいる都道府県くらいは分かっているとネトストやすいです。田舎の方で〇〇郡とかに住んでいる場合小学校中学校が少なくて出身校の特定スムーズに進むので、Facebookの時点でターゲットのページは掴めると思います

次は親しい友達特定です。同じ生まれの年で同じ出身校でmixiを始めます。すると20代より上の人間は大抵mixiをやっているのでターゲットが出てきます。紹介文から親しい友達から恋人まで漁りましょう。あとはFacebookmixiTwitterで別のアカウントで周りから鍵垢の異性を中心にフォローしていき身辺調査スタート(ネトストライフ)が始められます

私は5年付き合っていた人のgmailログインすることに成功し、閲覧履歴再生履歴を漁っていたところバレて振られてしまったので今の彼氏では脱ネトストに専念しています

2019-01-30

SSRってどういう事?

C:コモン N:ノーマル

UCアンコモン HNハイノーマル

 

R:レア

SRスーパーレア HRハイレア

 

ここまではわかる。

SSR???

これがわからない。

 

ドッカンバトルが

LR:レジェンドレア

を出したけどそれはまぁわかる。

他の、GR(ゴッドレア)だとか、URウルトラレア)もわかる。

2019-01-10

ここだけの話

中学生時代に作ったオリジナルキャラクター名前ちょっと捻って付けたハンドルネームから取った文字列を入れたパスワード

が、今でも現役で活躍している

アカウント名の方にはHN関連の字を入れなかった、当時の自分を褒めてやりたい

2018-12-15

anond:20181214214829

もう増田、もといはてな村の住人になって6年もたつのに、今になってはじめてデス6さんのHN意味六文銭だと知った

IDの由来を知ってるのはアウクソーさんとさばカレーさんと増田ブクマさんとあとMTGが元ネタのあの人くらいかなあ

意外と知ってるようで知らないんだブクマ化のこと・・・

ぞっとした

2018-11-28

一人称の話

ネットなんて匿名の吐き溜めなんだし、一人称なんてどーーーだって良くないですか?

俺女、僕女は嫌われる。

思うに、それらが嫌われるのは「一人称『俺』だけど女ですー!」みたいなアピールする存在いるからではなかろうか。知らんけど。ギャップ萌え狙ってるのか?

それってもう、女が使う「俺」「僕」に対する嫌悪じゃないよね。





ぼくが「私」と言えなくなってしまったのは、いつからだろう。

幼い頃から自分名前一人称に相応しくないと思い込んでいた。

最後ちゃん名前で呼ばれたのはいつだろう。

小学校の頃は、まだ呼ばれていたかも知れない。

親は、ぼくを名前で呼ばない。

それは別にネグレクトだとかモノ扱いだとかそういうことではなくて、具体的には言えないけれどとにかく名前では呼ばれなかった。

このことは友人からもたまにからかわれていて、ぼくとしても恥ずかしいのであまり言いたくはない。この友人は後にぼくが「私」と言えなくなった原因の発端に少し関わってくる。

中学に上がってから名前で呼ばれることは、多分なかった。

皆、苗字でぼくのことを呼んだ。

クラスに必ず何人かはいる、「ああ、そう言えばそんな名前だったよね」って人種だった。親しくない訳じゃあないんだ。

高校の頃には、自分名前が嫌いになった。

キラキラDQNと言われるような名前じゃない。

読みづらい訳でもなく、むしろこれ以外の読み方はできない、ってくらい分かりやす名前だ。

ひと目で女と分かる名前

高校二年、性自認が揺らいだ。

春頃に軽く精神を病んで、学校を休んだ。

この精神を病むことになった原因に、さっきの友人が絡んでくる。ぼくは今も、この人が苦手だ。

また学校へ通うようになっても、スクールカウンセラーと、ではあるが定期的にカウンセリングを続けた。

何かしらの病名がついた訳ではないが、後から思えばあの時のぼくの精神状態は最悪だったし、おかしかったとも思う。

きっかけが何だったのか、分からない。

気付いたら、自分が女であることに嫌悪感を抱いていた。

膨らんだ胸も、柔らかい身体ラインも、生理も、高い声も、女性らしくあることを強制されること(校風としてはむしろである前に一人の人間であることを尊重されることが多かったように思うが)も、嫌でたまらなかった。

ひと目で女と分かる名前も、「私」という一人称を使うことも、苦痛で仕方なかった。

奇しくもぼくが通うのは女子校であり、周りには女子しかいなかった。

これが共学であれば、自己自己たらしめるもの他者であるように、男子という存在によってさら自分が女であることを意識してしまっていたかも知れない。

だが、友人たちのはしゃいだ高い声にすら苛立ちが隠せなかったこともある。

とにかく、「私」と言えなくなったぼくは、自分苗字一人称とすることに逃げた。苗字に「さん」を付けて呼ぶこともあった。

自分名前は相変わらず嫌いだった。

友人から認識されず、親からも呼ばれない名前

漢字機械的に記された自分の氏名を見ると、それが自分のものではないようにすら思えた。

ほとんど時を同じくして、ネット世界で辿り着いたのが「ぼく」という一人称だ。

本当の自分とは全く関係のないHNを使っているので、その名前一人称とすることもあったが、「ぼく」と言うのがしっくりきた。

ネットですら「私」と言えない事実からは目を背けた。

本名への嫌悪からHNに「ちゃん」を付けて呼ばれることはどうしても受け付けず、誰かと仲良くなるたびに、それ以外の呼び方をして欲しいとお願いした。


であることへの嫌悪感は、今はもうほとんどない。

ジェンダーとしての女性ステレオタイプ押し付けられることには少し抵抗を覚えるけれど、身体への嫌悪はなくなった。

それでも自分名前を好きにはなれないし、公的な場以外で「私」とは言いたくない。

理解しろ!!! と大声で主張することはしないが、私的な場面でのそういった選択多様性に対して、もっと寛容な世界になれば良いのになあ、と思う。

正式な場では男も女も「私」と言うんだから、と指摘する人がいるが、嫌いなものは嫌いなのだ

ぼくはネット中の人物としてのパーソナリティを持ってはいるけれど、それは現実世界のぼくとは別人だ。

ネットの中でくらい、「ぼく」と言っても良いじゃないか

現実では、嫌でも「私」と言っているのだから






……という文章を発掘し、懐かしくなったのでここに葬ることにする。

2018-11-06

底辺人間から仕方ないけど、リアルで会話できる人がいない。

ネット上でも、HNなど使う人間関係を築けない、匿名でたまにやりとりするのがせいぜい。

コミュ障とか言ってるけどSNS普通に会話してる人とか見ると、コミュ力高いなって思う。

2018-10-29

はてブサービスとして邪悪

anond:20181029153139

俺もそう思う。

どちらかというと、リツイートに近いのはスターよりもブクマ行為だと思う。

もっと根本的なことをいうと、

「素性の知れないユーザー(匿名HNわず)による特定意見(あるいは記事全体)への権威付け行為」がそもそもアウトだと思う。

そして、はてブみたいに、権威付けされた(ブクマ数が多くバズる)ものが、良識的とは限らずひどく偏見に溢れた(炎上系の)ものでありうる権威付けシステムは、

その悪意的な捉え方に飲み込まれる・呼び寄せられる人間を増やし、世の中を後退させるシステムだと思っている。

twitterは「favは肯定とは限りません」的な使い方をされるのが良くないと捉えて、☆を♥に変えた。

一方で、はてブはむしろブクマ肯定とは限らない」場合が多いということを問題視せず、助長する方向でバズらせて稼ぐ、ソーシャルサービスとしては邪悪サービスだ。

2018-10-11

生きてて良かったと思える瞬間

応援していたアイドルAVに堕ちたとき

そんな経験は、私には残念ながら無い。

なぜなら、応援した、しているアイドルは今のところいないから。

しかし、それに最も近い感覚を得ることができそうな予感。

アリータ バトルエンジェルが、公開される。公開延期になったけど。

感慨深いわぁ。20年前、ビジネスジャンプで連載中から、それだけを読んでいて、単行本集めて、打ち切りエンドで、ファ!?ってなったと思ったら、ウルトラジャンプで再開して、イブニングで新章始まったりして。その間には、銃夢HN事件もあったりして、ガッカリしたりして。

長い、長いなぁ。ガラスの仮面とかと比べたら、楽勝なんだろうけど。さらには、銃夢マイナーさのため、一般人には話が通じない。

オタク友達もいないから、そんなに話し込めない。

そんな漫画が、ジェームスキャメロンですよ。めっちゃ凄いやん。

もうね、例え中身がスカスカ、クソ映画だったとしても、映像化されただけで、大満足ですわ。

確実に映画観てる間に三回は、いっちゃうね。

俺の人生のほぼ半分を占めてきた漫画が、ジェームスキャメロン映像化なんて、最高過ぎる。

特に期待せずに生きてきたけど、こんないいことあるんだなと思った。

2018-10-08

昔あるジャンルのあるCP個人サイトをやっていた頃のお話

=====

タイトルの通り昔あるジャンルのあるCPサイトをやっていた。

当時はツイッターなどもなく個人サイト全盛期。

キレのあるギャグとぶっ飛んだ発想で大好きな神サイトがあった。

サイトからももちろんリンクさせてもらっていて、

そのCP自体ジャンルの中でも王道というところからはそれていたので

界隈の狭さなどもあり拍手感想を言い合うというようないわゆる

サイト管理人同士の交流”みたいな感じで仲良くしてもらっていた。


それで、神がある時オンリーイベントで本を出すことになった。

自分はそのジャンルではオフ活動はしていなかったんだけど

人様のご本は買ったりしていた。

その時のイベントには行けなかったので神の本は通販で買うことに。


今のように誰にでも書店に当たり前におろせる時代ではなかったので

もちろんサイトのメルフォから申し込むタイプ個人通販

神は人気であらせられるので自家通販ともなれば申込みが殺到して大変だろうな…

○○です~と名乗ってお返事や反応のお手間を取らせてはいけないな、と

自分なりに気を使い、サイト名やHNなどは名乗らずに個人的に

こっそりと購入し存分に楽しませて頂いた。


その後、ある時神が再びイベントに出ることになった。

イベントといっても旬ジャンルでもなく、今のように

プチオンリーなどがばんばん開かれる時代でもなかった。

個人主催オンリーで、かつ、●●会館みたいな会場の部屋を他のジャンル

オンリーと仕切りで区切って共同開催!みたいな規模のイベントだった。

その作品原作の連載が終わってしまたこともあり、もうこういうオンリーイベント

開かれるのも最後かもしれないな…と思い切って遊びに行くことにした。


その時神のスペースにも行き、僭越ながら初めて直接ご挨拶させて頂いた。

挨拶をし、「新刊ください!!」と意気込んでいる私に神は

あっちょっとまっててください!」と奥から何かを持ってきてくださる。


神の手にあったのは私が以前通販で名乗らずにこっそりと購入した一冊目のご本。

その本は通販完売済みなので今回のイベントでは新刊販売のみだったにも関わらず


「どうしても○○さんに読んでほしくて…勝手に取っておいたんです。貰ってください」


と手渡され、あまり感謝めまいを起こしつつ

感謝気持ちを伝えるとともにこっそりと購入したこと

このまま御本人には言わずにおこうと心に誓った。

じゃあ一生黙ってろよって感じかもしれないけれども、

たまに思い出して心が暖かくなる出来事なのでいつかどこかには残しておきたかった。

貴重なご本を2冊所持してしまうことになり、

自分通販で買った際にその時は名乗らずともきちんと後日なりに

感想をお伝えしてればこういうことにはならなかったのかもしれないけど、

でも自分に読んで欲しい!って思ってもらえていることがとても嬉しかった。


その後自分サイトを閉じてしま特に個人的に繋がっていたわけでもないので

そのまま神とも疎遠になり、そのままだ。

今でもオタクをしているのか、オタクだとして何のジャンルにハマっているのか、

ハマっているとして同人活動はしているのか、SNSなどはやっているのか、何も知らない。

でも今でもたまに今どうしているのかなあ元気かなあ元気ならいいなあって思い出す。

ジャンルの切れ目が縁の切れ目と言ってしまえばそれまでだけど、

でも昔はそういうのがほとんだったように思う。

特に仲違いしたとか何かあったわけでなくても好意的でもいつの間にか

活動場所などが変わって疎遠になるパターンが多かった。

でもそういった疎遠には上記のような…たまに思い出す郷愁のような感じで悪い印象はない。


今はSNSとかがあってジャンルとかが変わっても付き合いがなくなっても

見守ったり生存確認はできたりする。

それっていいことかもしれないけど逆にずっと付き合い続けると疲れたり、

ちょっとした発言ひとつで幻滅したり、場合によっては縁を切ることになったりもするときもある。

つの間にか疎遠になってもずっと心の中でいい印象のまま変わらずいられることって

ある意味いいことなのかもしれない。


ちなみに今でもその同じ本を2冊とも大切に取ってある。

たまに見返す宝物である

2018-09-17

anond:20180917163742

通報しても凍結までやたらかかる上に、ようやく凍結させてもすぐ次の垢を取り直す(しかHNまで同じケースもある)低能先生状態から大した意味もないんよ

2018-09-06

[]2018年9月5日水曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
008624247281.957
01555963108.466
02185202289.0111
03192475130.381
04151632108.826
05939043.333
061199490.430
0740392998.268.5
0873632786.773
0913814812107.365.5
101421169182.352
111361284894.549
1295849589.445
131311144387.444
141141115397.863.5
151721599093.046
1619820577103.944.5
171161149699.159.5
1814214218100.141
1993775883.454
20479758207.684
217010584151.270.5
228613810160.655.5
238611647135.463
1日2092237439113.553

頻出名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

人(258), 自分(224), 増田(135), 女(134), 話(126), 男(100), 女性(88), 問題(81), 今(77), 仕事(76), 男性(75), 子供(73), 人間(73), 場合(69), 気(65), ー(64), 前(63), 必要(59), 時間(55), 社会(54), 他人(53), 収入(50), 意味(49), 関係(49), 相手(49), あと(48), 台風(47), 痴漢(46), 感じ(46), 結婚(44), 男女(44), 他(43), 可能性(43), 世界(43), 普通(43), しない(43), 人生(43), 下方婚(43), 気持ち(42), 馬鹿(42), データ(41), 好き(38), 理解(38), 日本(38), レベル(37), 逆(37), 無理(37), 否定(37), 会社(36), 主張(36), 最近(35), 全部(33), じゃなくて(33), 存在(33), 声(32), 手(32), ネット(32), 理由(32), 周り(32), 趣味(31), 差別(31), ソース(31), 被害者(31), ゲーム(30), 頭(30), 結局(30), 嫌(30), 友達(30), 別(29), 結果(29), 一番(28), 誰か(28), 言葉(28), クズ(27), 今日(27), 根拠(27), ダメ(27), 親(27), 子ども(26), 年収(26), 女性専用車両(26), 状況(26), 毎日(25), 漫画(25), 昔(25), 絶対(25), 育児(25), 自体(25), バカ(25), 意識(25), 確か(24), 作品(24), 時代(24), 家事(24), 批判(24), 本人(24), 時点(24), 金(24), 完全(23), 被害(23), 程度(23), 対応(23), 価値(23), 当たり前(23), 環境(23), 家(23), 奴(23), 最初(23), 一つ(23)

頻出固有名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

増田(135), 下方婚(43), 可能性(43), 日本(38), じゃなくて(33), 被害者(31), 女性専用車両(26), 障害者(20), リアル(20), マジで(17), ブコメ(15), 東大(14), いない(13), 個人的(13), hatena(12), 就活(12), SNS(12), パワハラ(11), 元増田(11), ツイッター(11), 夫婦(11), スマホ(11), 分からん(11), 痴漢冤罪(10), ヘイト(10), 悪いこと(10), なのか(10), いいんじゃない(10), ブログ(9), わからん(9), 差別主義(9), ブクマ(9), 価値観(9), 知らんけど(9), フェミ(9), カス(9), 1日(8), いつまでも(8), ディストピア(8), はてなー(8), s(8), なんだろう(8), 東京(8), 加害者(8), はてブ(8), ブクマカ(8), 基本的(8), プレイ(8), togetter(7), あなたに(7), 男性専用車両(7), 安倍(7), アメリカ(7), 満員電車(7), …。(7), 毎日(7), ダブスタ(7), 低能先生(7), 自分自身(7), 毒親(7), 脳内(7), gt(7), 1人(7), twitter(7), 飲み会(7), ???(7), 中国(7), かもしれん(7), 正義感(7), どんだけ(6), な!(6), 障碍者(6), OK(6), 一緒に(6), 説得力(6), ようじょ(6), 社会的(6), いじめられっ子(6), nekora(6), レディースデー(6), 1年(6), ぶっちゃけ(6), ツイート(6), イケメン(6), ワイ(6), 一方的(6), 男性差別(6), .s(6), 笑(6), 健常者(6), 何度(6), エビデンス(6), 最終的(6), P(6), eスポーツ(6), 大企業(5), 一本(5), 負け組(5), シリアライズ(5), ー(5), キチガイ(5), 女性差別(5), アレ(5), キモい(5), 男女平等(5), 論理的(5), 大阪(5), サイコパス(5), 人として(5), お気持ち(5), 関空(5), まんこ(5), トラバ(5), 非モテ(5), Google(5), 飲食店(5), 100%(5), w(5), GNU(5), 1回(5), デレステ(5), ATM(5), 自然災害(5), 人間関係(5), 生活保護(5), ホッテントリ(5), である(5), 20代(5)

投稿警察もどき日中に再投稿された本文の先頭20文字 ()内の数字投稿された回数

しゃぶれよ (4), ソースなし (2), >そもそも人生軌道にのってし(2), 台風で騒ぐのべつに悪くないと思うけど(2), 子供が楽しめることを新しい趣味として(2), 子どもまれたら自分時間がなくなる(2), 生きた人間が剣で刺し合ってる方がやば(2)

頻出トラックバック先(簡易)

一日一善の一善ってなにすればいいの /20180905163106(20), ■人は人、自分は自分なんて逃げでしかない /20180905072910(14), ■家庭教師先が教育ママで見てるのしんどい /20180904200821(11), ■中学時代カースト高くなかった東大卒の奴の扱いは酷いまま /20180904220725(10), ■1000人の学生全員を私服面接に来させる採用試験案内を考えて下さい /20180905104640(10), ■主語を大きくして話すひとは赤ちゃんなのだ /20180905140221(9), ■ /20180905133951(9), ■友達いない人どうやって生きてる? /20180905011928(8), ■好きな芸能人の熱愛とか結婚報道で落ち込む人 /20180905185135(8), ■漫画海外展開しないとジリ貧 /20180905041015(7), (タイトル不明) /20180904191904(7), ■趣味が生きがいの人は子どもを持つ前によく考えろ /20180904233809(7), ■「自分に刺さるコンテンツ」が年々なくなっていく問題 /20180829224019(7), ■ゴキ、ゼロにしたい /20180905011258(6), ■毎日虚無感しかない /20180905164609(6), ■子供が生まれたぞー!! /20180905025354(6), ■ミリオンライブかいう声豚用コンテンツと化したアイマスお荷物( /20180904235138(6), ■eスポーツ地位を向上させようとしている人たち /20180905165521(5), ■anond20180904191904 /20180905100655(5), ■id:houyhnhm増田匿名HN匿名じゃない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」 /20180905183506(5), ■結局ダブスタって何が悪いの? /20180905130710(5), ■「ディストピア」が誤解されている件 /20180905125439(5)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

5585765(2637)

2018-09-05

anond:20180905183506

権力の強さが

住所実名バレてもいい>匿名

なのが事実だとしてもその間にHNがあるとは思えないよな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん