「ニコチン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ニコチンとは

2023-09-26

35歳ゲイが付き合っていたと思っていた男に振られた実況

はてな匿名ダイアリーを初めて使うので、使い勝手が分かっておらず申し訳ございません

恋人?を誹謗中傷する目的ではありません

ゲイなので母数も少なく、モテないルックスをしており、コミュニケーション能力低めの弱者ゲイなので、これから恋愛不安を感じています

【経緯】

コロナで全く人に会っていなかったため、リハビリとして出会い系を再開。昨年10月ごろ出会ったのが当該人物

趣味や酒の飲み方が合っており、仕事への向き合い方や仕事のもの尊敬でき、何より話していて楽しい、そんな人でした。

11月に私から告白をしたところ「ちょっとまだ早すぎる…」とかわされたのですが、

毎週末彼の家に入りびたり、必ずどこかに出かけるという生活を行っていたので、あまりそういうことを口にするのが得意ではない人なのだと思っていました。

後述しますが、問題はまさにそこでした。

彼との平日のやり取りはLINEが多く、当初はとりとめのない会話を行っていたのですが、

私の話を遮って、彼が自身仕事の話を突然送り付けてくるようにと、だんだんと変化。

私自身、彼の仕事の話を聞くことに面白さを感じていたので、不満はなかったのですが、一抹の不安を覚えたのも事実です。

その後彼に仕事がある、飲み会があるなどの事で会えない土日が続き、不満ではありましたが、それを口にするのも野暮…というか

黙って待っているのが当然だろうと思って過ごしていました。

そんな会えない日が続くなかLINEで「直接会って話がしたい」とのこと。

不安を覚えましたが、出張おみやげを渡したい とのことで、別れ話の場でそのようなことがなされないだろうと、無理やり楽観視して臨みました。

【別れるまで30分前】

久しぶりに会えたことの喜びをうまく表現できず、たどたどしく挨拶

銀座ライオンで飲むことになったので(喫煙ブースがあるため)、いよいよ悪い話がなされることは無いな、と感じました。

ラストオーダーに引っかかるので頼みませんでしたが、飲み放題にする?との提案もあったので、何か幸せな話になると期待に胸を膨らませたことは事実です。

【別れるまで15分前】

おみやげをもらったあとは、彼の仕事の話を聞くターンです。彼との時間ではこういうことが頻繁にあります

ただ出てくる話がどれも刺激的かつ話術もあるので、楽しく私は聞いています

しかし、やはり「直接会う話」を早く聞き出したい。

【別れ】

要約すると「私と過ごす時間楽しいが、彼自身の中で、私は恋人カテゴリになれなかった」。

私の告白にキチンと応えず、うやむやな関係を続けてしまって酷いことをしたとのこと。

しかし、私にとっては愛しい人です。キチンとした関係でなくとも、今の状態幸せだったので、何を言っているのか理解できませんでした。

私は好きだから結論ペンディングにしたいと伝えたのですが、しばらく前から考えていた、と。

なんてことでしょう。私が付き合っていると思っていた人は、私を恋人だと認識していなかったのです。

一体誰と相撲を1年近くも取って来たのか…(性的な意味ではありません)

彼の中でもうこれは終わった話だと知り、私はタバコを吸ったのち、彼の前で軽く涙を流しました。

【別れて5分後】

まだビール1杯も飲んでいませんでしたが、帰ると告げると、彼も出るとのこと。

2軒目行こうと慰めなのか何なのか分からない話をしてきました。

帰りに、彼の家に置いていたNintendo Switchが入った紙袋を渡され、終わりを実感。

珍しく、改札まで送ってくれたのはせめてもの敬意だったのでしょうか。

改札を抜けたのち、即友人4-5人にLINEで報告。

とりあえず自分自身で抱えていられませんでした。

各々返信をしていただけたのですが、どれも「がんばれ」「次々」など何かを強いるものではなく、共感や彼への怒りの代弁など、ありがたいものばかり。

女性ほとんどなのですが、こういう力をどこで身に着けるのだろうか女性はすごいなと変に感心していました。

【別れて30分後】

帰りの電車は、あまりにも混乱していたのか記憶がおぼつかないです。

コンビニタバコを3箱購入していたのは、本能的にストレス発生時にニコチン必要になると察したからでしょう。

家の近所にあるバーに一人で行きました。

彼との経緯についてはバーマスターにはあらかた伝えていたのですが、今日の別れを報告。

客がほかにいなかったこともあり、私の愚痴を黙って聞いてくれ、また涙を流しました。

【別れて1.5時間後】

ワインを2杯飲み、帰宅

風呂に入って、またLINEの返信をしつつも家にあるワインを飲みなおします。

一向に酔った実感はないうえ、ショックさも軽減しているような不思議感覚

ショッキングすぎて、麻痺しているのかもと

何かのTVを付けてはいましたが、記憶にはありません。

なにかしていないと落ち着かないので、出会い系サイトを再開した記憶は残っています

どうせ会うつもりもないのに、適当マッチングしてしまい、マッチありがとうございます!とメッセージ送付。

勝手さに自己嫌悪

2時ごろようやく床に着きましたが、明日からどうすればいいのかとの不安に苛まれました。

「どう」とは具体的に何に関連する話なのかは分かっていません。

【別れた翌朝】

普段よりも2時間遅く寝たのに、2時間早く起床。

Twitterなど見て過ごしましたが、悲しみなのか何なのか、対応する言葉が見つからない感情のせいで、

どうも落ち着きがなく、ここではなくどこかに行かなければ…との思いに。

サラリーマンなので、それは会社になってしまうのが悲しいことでしたが、1時間早く出勤することに。

昨晩の出来事は嘘だった、夢だったんじゃないかと考えつつ出社。

【別れた翌日午前】

会社の上と、上司と別の上司と別の上司の食い違った意見を一つの案にまとめる仕事に苦戦。

ストレスしかない仕事でしたが、この時ばかりは気を紛らわせるようで、むしろ快適に過ごせます

私の所属しているチームの他メンバーとは、正直気が合いません。そのメンバー今日は昼食を共にする予定が入っていたのですが、以前から気が乗りませんでした。

そこでTeamsにて別れを口実に(事実ですが)欠席を連絡。

前夜ほぼ何も食べていなかったことに気づきましたが、食欲はあまりわきません。

コンビニでどれを見ても気乗りしたいので、適当どん兵衛をチョイス。

昼食はオフィスの誰もいないところで過ごすことに。

Amazon失恋、本と検索し、めぼしいものをチェックして過ごします。

Teamsで、いつも露悪的ないじわるを言ってくる同僚にも連絡。

いつもと違って、優しい返しをされ、(失恋って共通コンテンツなんだな…)と再確認

前夜LINE愚痴った同僚にも感謝のTeamsを送信

【別れた翌日午後】

午後は軽くヒマになったので、ネットブラウズして少々遊ぶ。

無意識的に彼の仕事関係サイトを覗いており、いかに私の内面に彼が入り込んでいるのかと驚愕

このあたりでようやく混乱も収まりつつ、抱えている不安とは何か?と考え始めるようになりました。

まずはこれから精神的支柱の不在。

彼と過ごす週末に向けて、平日を乗り切り、週末はほぼ時間を共にしていましたので、今後どうすればいいのか路頭に迷います

コロナ前は数少ない友人と過ごすことも多かったのですが、徐々に結婚などライフステージも代わり会う頻度が減少。

そしてコロナで完全に家で過ごしていたので、今から自分時間をどうすれば、自分の面倒をどう見ればいいのか…

それほど彼に入り切っていたことも良くなかったと反省

そしてこれから、彼ほどの存在が現れるのかとの不安

冒頭に書いたように私にとっては非常に魅力的な人で、ルックスが悪い所さえ(ほかの人の心配が少ない)とポジティブに捉えていました。

さら高収入な点も。特段相手収入には今までこだわっていなかったのですが、長く人生を共に過ごすとなると、収入があるに越したことはございません。

それほど私にとって魅力となる点に溢れた人にこれから出会えるのか、これからも彼を振り返って生きていくのかもしれないとの、不安です。

【別れた翌日夕方

タバコを吸いながら、思いつきました。

そうか端的に言えば 私は本命ではない都合の良い女だったんだ…ただそれだけだったのか…と

そう思うと、彼の不審な点にも納得がいきます

自分の話をうんうん聞いてくれる都合の良さ

土日は自発的に来て遊んでくれる都合の良さ

スケジュール自分次第にできる都合の良さ

しかし、私自身が楽しくしていたそれは悪いことなのか?と自問しましたが、答えは出ません。

そしてショックさはかなり緩和されたのですが、胸に抱える不安さらに増大しています。どうやって過ごしていけば…

【別れた翌日夜】

食欲はあまりわきませんが、食べないと死ぬので蕎麦を食べて帰宅自炊をする元気などありません。

風呂に入りながら、せっかくの経験だしはてな匿名ダイアリー投稿することをひらめきました。

あああ心配これから不安だなあ

幸せになれるのかなぁ〜

2023-09-19

anond:20230919202242

ニコチンのせいで集中力とかのデフォルト数値がカスなっちゃったのをタバコを吸うことで取り戻してるんじゃなかったっけ?

2023-08-15

anond:20230815153540

タバコへの渇望は理屈ではない。

1年程度禁煙したくらいで油断して試しにタバコを吸ったりしてると足元掬われるかも。

依存症」というのは単なる概念ではなくて身体的なものであるということを忘れてしまうのは怖い。

タバコお酒比較した場合に、容易に依存症を引き起こすのはニコチンの方でありアルコール比較的には依存症になりにくい。

ただそれだけのことのような気もします。

連日30℃を超えてて暑くてさすがにこたえてるからなるべくカフェインの入ってるもの飲まないようにしようと思ってるのに今日もうコーヒー3杯飲んじゃったよ

我慢が3日くらいしか持たない アイスコーヒーおいしい トイレいきまくってる

タバコ我慢できなくてニコチン切れでイライラする人もこんな感じなのかな?別にイライラはしないけどコーヒー飲みて~~ってなっちゃ

コーヒーは単に香りと味が好きなだけかと思ってたけどふつうカフェイン依存だよね

でも別に他の飲み物カフェイン摂ろうとは思わないんだけどな

中国茶はおいしいけどお高いからたまにだな

おとなしくデカフェコーヒーを飲めばいいのか

2023-08-13

anond:20230811034218

日本薬物汚染は深刻なのだろうか?

禁止することによって地下に潜り、低品質の薬物が流通しているとか?

 

金持ち合法な国へ遊びに行って、医療従事者によるサポートのもと、安全ドラッグを楽しめる。

しか外国へ行けない貧困層は、日本から出ることができない。

逮捕される可能性に怯えながら、安物で我慢すると。

 

南米に行けば、サボテン(メスカリン)のジュースとか普通に飲めるね?

嗜好品は人それぞれだと思うけど、ドラッグダメならアルコール中毒ニコチン中毒も同様にダメだと思うけどね?

結局、嗜好品の許認可や販売は、「利権」が大事なだけであって、大義名分は後付けの屁理屈しかないことが分かる。

2023-08-09

デブってどうやって生まれるんだ?

毎日摂取カロリーより1カロリーでも多く消費すれば、物理的に100%痩せるんだぞ?

たった1カロリーでいいんだぞ?

成人男性基礎代謝は約1500kcalだから、1食500kcalに抑えればほぼ条件を満たせる

Google画像検索すれば分かるけど、1食500kcalって普通に満足できるボリュームあるから

ダイエットがきついとか続かないとか失敗したとかリバウンドしたとか無限に聞くけど、なんでそうなるのか分からない

ニコチン中毒症状がキツくて禁煙できないとかならまぁ想像できるけど、ダイエットに関しては食べなきゃいいだけじゃん

まじで食べなきゃいいだけじゃん

2023-07-23

酒で気持ちよくなれるのまじで羨ましい

健康なんかどうでもいいから酒でぽわぽわまいにちしあわせ~になりたいのによお、俺の身体はそうはさせてくれねえ…

ぽわぽわ~が来る前に襲いかかってくる頭痛

なんとかぽわぽわを手に入れようと飲み進めると待ち受けるのは頭痛増悪+嘔吐なんですよ。全然気持ちよくなれない。クソ。

ずりいよみんな…俺は合法ドラッグのうち一つ選択肢が消えているんだぞ…

ニコチンやらカフェインやらはぽわぽわ系じゃねえ…バチバチ系だ…。俺がほしいのはぽわぽわなんだよ

2023-07-22

最近YouTubeで知った意外なこと

戦時下の方が自殺率は減る、人との結びつきが弱まると若者自殺率が増える

遺伝以外の遺伝がある(エピジェネティクス

扇風機つけっぱなしで寝ると死ぬというのはデマ

中世ヨーロッパウンコだらけみたいな話は半分デマ

オウム真理教サリンの前にも炭疽菌とか色々やろうとしてた

人間チンパンジー遺伝子99%一致というのは半分デマ

ニコチン依存性はめちゃくちゃ高い

 

もう一個感心したのあったんだけど忘れちゃったな

2023-07-15

ニコレットがやめられない

たばこ止めて1か月、今度はニコレットが止められなくなってしまった。

ニコチン摂取するルートたばこからガムに変わっただけで、あんまり意味が無い気がする。

肺を汚さない分まだマシなのか?

ニコレット止められないんですけど~」と禁煙外来に行くのもなんだかな、という感じ。

2023-07-02

ニコチン依存症が膝ついて血眼になってシケモク集めている状況

この機会にやめようTwitter

2023-06-28

俺はニコチンが辞められない。

仕事中はずっと嗅ぎタバコを口に含んでるし、家では常に加熱式を吸っている。今これ書いているときも。

ADHDの傾向はありますが薬を出すほどではないですね」と言われた俺はニコチンがないとお前らみたいな常人になれない。

2023-06-20

大麻合法化をめぐる奇妙な冒険

エプシロン階級が連日の様に大麻の所持で逮捕されている。そして、彼らの知能では秘密を隠しきれないので、(彼らの逮捕は)警察組織にとっては「交通標識違反ポイントで待ち構えている卑怯交通警察」を連想させるようなイージーゲームとなってもいる。それでChatGPTに質問してみた。

私:アルコール(酒)、タバコ大麻危険性の違いについて比較して教えて。

ChatGPT:アルコールタバコ、そしてマリファナ危険性について比較すると、以下のような違いがあります

アルコールは、摂取量によっては死亡する可能性がある危険な薬物であり、肝臓や脳などの器官に損傷を与えることがあります。また、アルコール中毒による交通事故他人への暴力行為も起こりうるため、社会問題となっています

タバコは、がんや呼吸器系の疾患など、健康に重大な影響を与えることが知られています。また、副流煙によって他人健康にも悪影響を及ぼすことがありますタバコは非常に中毒性が高く、禁煙が非常に難しい場合があります

マリファナは、健康上のリスクは他の薬物に比べて比較的低いとされていますが、それでも中毒性があり、長期間使用によって記憶力や認知能力などに影響を与えることがあるとされています。また、精神病を引き起こす可能性があるとも報告されています

以上のように、アルコールタバコマリファナ危険性は、それぞれ異なる側面があります健康に悪影響を及ぼすことがある点では共通していますが、それぞれに独自問題があることがわかります治療法については、個人施設プログラムによって異なるため、カウンセリング、薬物治療サポートグループ治療施設の定期的な訪問などが考えられます

私:アルコール(酒)、タバコ大麻の人体への有害性を的確に比較して。

ChatGPT:アルコールタバコ大麻はいずれも人体に有害ですが、その効果レベルは異なります

アルコール抑うつ作用があり、時間が経つと肝臓、脳、その他の臓器にダメージを与える可能性があります。長期のアルコール乱用は、アルコール依存症、肝硬変、がんのリスク増加などの健康問題を引き起こす可能性があります。また、アルコール傷害暴力、死亡の主要な原因であり、判断力運動能力を低下させ、事故やその他の危険な行動のリスクを高める可能性があります

一方、タバコニコチンを含み、肺がん心臓病、脳卒中、その他の深刻な健康問題を引き起こす可能性のある、中毒性の高い物質である。また、タバコやその他のタバコ製品を吸うと、肺気腫や慢性気管支炎などの呼吸器系疾患を引き起こす可能性があります副流煙有害で、それにさらされる非喫煙者健康被害を引き起こす可能性があります

マリファナは、アルコールタバコに比べれば害は少ないものの、身体に悪影響を及ぼす可能性があります大麻を吸うと呼吸器系の問題を引き起こす可能性があり、長期間使用は、うつ病不安精神病などの精神衛生上問題リスク上昇と関連していますしかし、アルコールタバコとは異なり、マリファナには薬効があることが分かっており、慢性疼痛、吐き気てんかんなどの特定の病状を治療するために使用されています

全体として、3つの物質はすべて、さまざまな方法で人体に害を及ぼす可能性があります。これらの物質が引き起こす可能性のある害を最小限に抑えるためには、責任を持って適度に使用すること、あるいは完全に避けることが重要である

予想通りというか、大麻よりも酒・煙草の方が健康に害がある、という回答となった。だからこそ、アメリカでは大麻合法化が進んでいるのであり、タイでも合法化されているのだ。

それでは、どうして日本では大麻を所持していると逮捕されるのだろうか?

それは、日本では大麻の所持が違法からだ。犯罪であり、「日本大麻を所持していると犯罪者」なんだよね。そして「違法な薬物を扱っているのは暴力団などの犯罪組織」だから、売人から大麻を購入している人間は、自覚していなくても「犯罪組織が活性化する手助けをしている」ことになる。まさに犯罪者だ。

それでは、思考実験として、大麻煙草の法的位置づけを入れ替えたらどうだろう?

たばこ屋やコンビニは、煙草肺がんになるので売るのをやめて、代わりに大麻を売り始めるのであるJT日本大麻社名変更して大麻栽培販売を開始。大麻合法化することにより、大麻暴力団などの犯罪組織の資金源にすることを阻止することができる。そして、健康への害は酒や煙草のようには大きくない。

一方、法的に禁止された煙草犯罪組織が取り扱い、密売人が販売することになるだろう。そもそも依存性が強くて大麻よりも麻薬というワード親和性が高い煙草を、政府が胴元となって国民に大々的に蔓延させてきたこれまでの経緯が異常だったのだ。これまで煙草というヤクをバラ撒いて税金たっぷり吸い上げてきたのだから煙草をやめられない依存症に対しては税金で更生プログラム提供しなければならないだろう。

なお、大麻が他の薬物に手を染めるきっかけになるという主張は、たばこ屋やコンビニ大麻を扱い始めた場合煙草は他の薬物に手を染めるきっかけになる」と主張するのと同義となる。

以上。現状、大麻違法であり、「大麻を所持している人間犯罪者」だという前提で書いた。

2023-06-17

anond:20230617214826

ニコチンは含まれていないことになってるけど実際はニコチンを微量に混ぜてる(ので医薬品扱いになって日本では違法なうえに常習性がつく)というどうしようもないもの国内複数観測されている

あと、口元を電池のヒーターで温めて有機物の混じった液体を加熱して混じりもの蒸気を発生させているという理屈上、どう足掻いてもミニミニ焼却炉になっててホルムアルデヒドとかを0距離で直接吸引してる

出てきて10年ちょいしか経ってないこともあって、「口元で名目上無害な有機物液体を加熱し続けて蒸気を吸う行為」の客観的安全性には(まだ)様々な疑問符がつくと言わざるを得ない

(口元でアロマポットとか変な香り付き線香とかみたいなものからまあ、ニコチン抜きでも色々ある。アロマポットも色々問題あるだろ、あれと同じ。アロマポットにピンと来なければ加湿器でどうだ)

危険だとわかってても吸いたいのなら止めないけど、無理して選択するべきものではないと思うなあ

2023-06-13

シーシャって依存性あるの??

ニコチン入ってるんだけど

全然シーシャ吸いてー!」ってならない

今のところ月一くらいでデートとかで行ってるんだけど

友人は「シーシャ行きてー!!」ってなるらしい

あれ、おかしいのは俺か?

調べると一応「ある」って書いてるが

でも喫煙者的にはシーシャなんて薄いとか言ってるからどうなんだろう

2023-05-29

俺は善良な喫煙者から職場じゃ紙巻き・加熱式は吸わないのよね。家じゃばかすか吸うけど、臭いからね。

最近まで隠せる無煙タバコを口に含んでいたが、切らしてしまった。

なのでここ2週間ぐらい、平日は9時間ニコチン我慢するわけよ。そんで仕事終わりに一服。これ、めちゃくちゃ美味い。とんでもなくキく。

この気持ちよさを知ってから酒飲みが「帰ってきて飲むビール」を尊ぶ理由が少しわかった気がする。

俺は酒が飲めないから羨ましかったんだよね。

2023-05-14

ADHDASDなんだけど

頭がおかしいってなるとイエローピーポーとか言われる時代世代なので、わかったのは5年半前っていうアラフィフ女子なんだよ

だけど10代後半に付き合った男に殴られて矯正したおかげ?もあって、友達も多いし、ASD傾向強くてアニメ全然みないんだけどなんとかおたく相手仕事をしてて

一応個人名前がでるような仕事もしているし、通ってる病院の中でも一番偏りがひどいのによくやってると真剣にお褒めの言葉もいただいているので

世間ASD人間がヤベーのに気づかなくてここ5年半で同じ病気だしと関わったやつが全部ひどいやつなのにびっくりしてる

3人と関わったけど2回裁判沙汰になりそうになってそのうち1件は示談、もう一件はめんどくさいからやめて、1人はどうでもいいやってなって離れたんだけど風のうわさでいろんな人にケンカふっかけて裁判で勝てる勝てるってなって全部負けて自滅したらしい。

ASDの人がどういう具合に人と違うかっていうのは元の性格所以してると思うんだよ。要するに性格が悪いASDは手に負えないのに、ASDだということで障害年金をもらっている上に人に迷惑をかけている

こういうやつらは本当にどうにかして欲しいし、自分は元々60まで生きる気はなかったので年金を払ったことがなく、親に払ってもらっていたぬくぬくASDお金もらってるのをみるとその金をお前ら処分するために使えと思ってしま

もう何もかもイヤになってやめてしまおうと思うあたり自分ASDだなと思うけど、自分で言うのもなんだけど「根はいいヤツ」だからやってこれたんだなあ、自分、40すぎまで友達に恵まれて人脈で食ってきた節もあるし

思い残すことはないんだよなあ

ちょっとあって実家に一ヶ月いたけど親は自分のこと眠れないだけでまともだと思ってるしまともなふりして一ヶ月できたし、疲れる。不眠は生まれつきだし、酒は眠りが浅くなる。ニコチンは煙だらけのとこにいたら目が虹彩炎になるほどダメだし、カフェインも飲めない。何の娯楽もねえんだよな

なんでこんな人間に生まれたんだろうと思うのはASDじゃなくて「寛解しました」って自分で言ってるASDからまたDMが来たりしてて、そうやって自分から関わらなくても変なやつに散々嫌な目にあう人間だということ

辛いです

いや、すいません

吐き出したかっただけ

何も変わらない

ワイはニコチン中毒じゃないで

止めようと思えばいつでも止められるんや

その証拠に今年だけで、もう10回は禁煙成功している

から安心して吸っているんや

2023-05-11

ダイエット始めたら「どうせ私なんか努力したってブサイクだし」期と「休んだら努力すらできないブスに成り下がるからせめて努力してるブスでいないと人権ない」期が交互に来て鏡見るのが怖くなり人の目が怖くなり筋トレ休むのが怖くなり、だんだん一杯一杯になった挙句キッカケはわからないけどなんか急に心折れたみたいに何にも頑張れなくなって全部どうでも良くなって、仕事の嫌な事も重なってほぼ毎日際限なく酒飲んでたら約2〜3ヶ月で10kg太った 

医者から今のアルコールニコチン摂取量続けたら60、下手したら50までも生きられない可能性もあるって怒られた事があるけど、完全にその時のペースに戻ってしまった

もうなんでもいいや 知らね

2023-04-21

40代オッサンだけどスープストック大好き

あそこのスープってラーメンに近いものがあるんだよな

濃厚で出汁が強くてしょっぱくて、かつラーメン屋と違ってメニュー豊富から飽きない

すぐ出てくるのもいい

外回りで汗だくになった昼、冷房の効いたSSTカウンターにドカッと座って

おしぼりで顔を拭いて冷たいお冷をゴクリ

まあ定番オマール海老ビスクなんだけど、ガッツリ行きたいとき東京ボルシチですわ

ここで待たされると興ざめなんだけど、SSTならものの数分で着丼

はい、手を合わせて『いただきます!』 すべての命に感謝

ズルズルと豪快に啜ると、濃厚な肉の旨味とレモンの酸味が疲れた体に染み渡る、たまら

器にへばりついた最後の一滴までこそぎ落としてぺろり、40秒で完食

口の周りをおしぼりで清め、体も心もガソリン満タン

大将、ごっそさん!」元気よく挨拶すると控えめな笑顔で返してくれる

店を出たら即、セブンスターに火を付けて肺いっぱいにニコチンとタールを吸い込む

店内を分煙にしてくれたらもっといい店になると思うんだけどな〜

2023-04-14

リモートワークでたばこ消費量が爆増した

オフィスワークだった時は多くてもせいぜい1~2時間に1度喫煙所に立つ程度だった。

しか就業スタイルリモートワークに変わって、煙やにおいの心配がない加熱式たばこなのをいいことに、自室のデスクたばこを吸いながら仕事するようになってしまった。デスクで吸えるとなるとほぼチェーンスモーキング。もともとそんなヘビースモーカーじゃなかったんだが。

 

ちょっと吸いたくなった時にすぐ手元にたばこがあるというのがいけない。

たばこの箱を仕事部屋とは別の場所に置いておき、吸いたくなったらそこに取りに行くという方式にしてみた。

これはすごくうまくいった。席を立って別の部屋に足を運ぶというだけでも「ちょっと吸いたい」くらいの弱いニコチン欲には十分なハードルになるんだな。

 

「そこに吸いに行く」ではなく「そこに取りに行く」のは、デスクを長く離れたくないから。仕事中だからね。せっかく吸いながら仕事ができる環境を手に入れたんだから、それは享受したい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん