「刑務所の中」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 刑務所の中とは

2018-06-26

anond:20180626140110

凄く真面目な話をするとお前は法学自由という概念について根本的に勘違いしてる。一応言っておくとここから書いてあることは全部高校教科書にでも載ってるぞ。

 

法律における「自由」というのがどの程度の「自由」というのを指すのかは、普通天賦人権がどのような意味であるかを習う時に一緒に出てくるからそれと一緒に書くが、

人間にはそれが誰であれ生まれ持って何をしても構わないという自由がある(天賦人権説)。他人を貶めようが殴ろうがそれこそ殺そうが、それも全く自由範囲であるしかしながら、それでは集団生活や大規模な社会、ひいては国家が成り立たないので、仕方なく法律によって人間が持っているはずの自由制限する」ってのが自由と天賦人権法律関係からな。俺にもhagexにも低能先生にもお前にも人を殺す自由本来的には備わっているが、それを簡単行使できると社会崩壊するので申し訳ないのですが皆さん我慢してくださいね規制しますよというのが法学における「自由」の意味

自由人権概念明治維新に急に輸入されたものから未だに本当の意味日本には浸透していないが、血塗られた歴史を重ねて民衆が初めて自由平和を獲得した地ヨーロッパにおいては本来そういう文脈発明された概念だ。

 

「なるほど、Hagexの行動にも非があったかもしれない。

しかし、だからと言って低能先生Hagexを殺して良い理由になるのか?」

 

なる。なるし、「自由」という概念に本当に厳密になるなら殺して良い。ただし日本法律では仕方なく禁止されている。刑法に従って相応の罰を受けることになる。しかしながら繰り返し、あくま禁止されているのは大多数がそれを行使すると社会崩壊するからで、彼は単に自分人権自由行使したに過ぎない。

 

従って、

日本法律では殺人禁止されている。(正当防衛、誤想防衛を除く)」

殺人ルールが守れないやつは日本には居られない。それでも日本に居たいなら、居場所刑務所の中だけだ。(死刑になるので、刑務所にも長々とは居られないが)」

この点においては正しい。しかしながら、

 

いかなる理由があっても、低能先生Hagexを殺して良い理由はない。」

「それが現代日本ルールだ。」

「人の命はな、遊びに使うもんじゃねーんだよ?」

これについては間違っている。もう全部間違っている。殺して良い理由はあるし、殺して良い理由存在するかどうかは法律で定めるところではない。罰があるかどうかが法律の定めるところだ。人の命を遊びに使う自由だって人間には備わっている。仕方なく禁止しているだけだ。

自由法律っていうのはお前みたいなキチガイがテキトーぶっこいて侵していいようなもんじゃない血塗れの歴史の中で獲得されたとても神性な概念なんだよ。人を殺すことが良いとか悪いとかじゃなくて人間っていうのは生まれつき本当の本当に何をやっても良いっていうのが少なくとも法学上の自由意味だ。自分意見正当化するために神性な物を侵すのをやめろ。まぁ勿論それも自由だし禁止されてもないが、多分馬鹿な事を言うのは君が一番したくないことだろう。

2018-06-25

anond:20180625184120

バス放火犯人刑務所の中自殺

でも弱者は無実の時点でもすでに普通の日本人から迫害されていじめにあってんだから変わらないんだ

犯罪してなくても罰を受けるのが障碍者病人

刑務所の中からブログは書けるようなので始めて欲しい

落ち着いたら、刑務所の中からブログは書けるようなので、是非始めてほしい。

放火の人は出所したって本当なのかな。

実例:

https://ameblo.jp/mob/

2018-06-23

新幹線殺傷逮捕の男「人を殺して刑務所に行く」

上級国民を叩き潰したから吹き溜まり刑務所の中ではヒーローなんだろうか

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3402445.htm 

それとも周囲の受刑者と仲良くできないコミュ障コミュ障でそれとこれとは別なのか

どっちだろう

2018-06-13

anond:20180613230725

新幹線ぶっちゃけ周囲の全員の願いだろ 

刑務所の中で一生過ごしてくれたら関与しなくて済む

言い訳刑務所の中にいて接近できないで全部説明できる

死刑なら責任を取った扱いで親がごちゃごちゃ言われる可能性ないし青く晴れた空の心境になれる

でもそんなうまくいかんよ

万引きとかカッターで切り付けたけど相手が死んでなくてこっちにまで責任が飛び火するのが一番困る

人をスパッと殺して拘置所スカッと死んでほしい

2018-05-19

anond:20180519142358

加害者刑務所の中で掘られればいい(笑)とやるのも女だろ

強姦人間尊厳を踏みにじる手段として有効である」とメガホンで叫ぶのが女

2018-05-08

おっす、オラ公務員今日明日も事前着工を野放しにして働いてる。

これそろそろマジでどっかにリークした方がいい感じか?

それともこの程度のことは民間企業でもガンガン起きてるからスルーでいいのかな。

マジレスすると、まじめに事前着工や談合に当たるような行為の防止に務めると業務効率が少なく見積もって2割低下する。

まり人件費20%マシマシでかかることになるけど、それでも事前着工や談合はさせない方が国民のためなのかね。

つうかすでに「事前着工やめろ!でも納期予算死ぬ気で守れ!」とか抜かしてくる連中と内ゲバの日々だよ。

1~3年おきぐらいに仕事場コロコロ転がされてスキルレベルが半分程度リセットされたり、パーキンソンの法則ばりばりな謎い業務の増やされ方さえ無ければそんな厳しくもないけどね。

マジで国民政治家が俺たちに何を望んでいるのかよく分からなくなってきたわ。

なんだろうなあ。

パノプティコンってあるじゃない。

誰もがあんな感じで何か見えざる目に脅かされながら刑務所の中で働いてるような感じかなあ。

お互いが看守であり囚人であり密告者であり裏取引相手で、そこにはある種の厳格な規律があると同時に驚くようなインモラルが吹き荒れ、「常識」が外の世界とは日々ズレこんでいくような、そんな感覚じゃよ。

水清ければ魚棲まずというけど、水を綺麗にしているかのように見せかけるために裏ではろ過した汚れをバシャバシャ見えづらい場所に放流している嘘つきワールドじゃよ。

嘘をつかねば仏になれぬ。それな。じゃよ。

マジでリークとかしたほうがいい感じ?

スルーおk

2018-02-07

復讐を止めようとする主人公や仲間って正しいよなって確認

なんか最近復讐を成し遂げた奴の方がカッコイイ、

綺麗事を言うやつらが嫌いみたいな空気のような気がしてるけど気のせいだよね?

 

復讐路上オナニーのようなもの

人前でやりたくてたまらないのはわかるんだがやったら大変なことになる。

スッキリしたあと虚しくなり何やってんだろうというオチになるのはみんな知っている

 

みんなやりたくても我慢して生きているのに我慢できない程度の奴が

俺は公衆面前オナニーするぞって息巻いてる仲間を見たら仲間はどうする?

止めるに決まっているだろ、失うものが多いのは目に見えているんだから

 

主人公「そんなことしても誰も喜ばない

復讐者「俺がスッキリする!これで人生終わってもいい!

 

どんなに情けない主張をしているかは一目瞭然だろう

ジョジョのあの名シーンは元々ろくでもない刑務所の中自慰行為も覗かれているような環境から

常識レベルが落ちているんだと踏んでいる

 

まあけどネット路上オナニーがかっこいいっていうくらいなら可愛いモノなのかもね

でも多くの古典から路上オナニー悲劇はワンセットと主張している事にも目を背けてはならない

 

2017-05-15

男だけど職場で「性的視線」に晒された

刑務所とか自衛隊宿舎とか男子校とか、そういった閉鎖的な空間で男だけで過ごしてると、次第に同性を性的視線で見るようになる。そういう話があります

はっきりいって、全然信じてませんでした。そんなわけないと思ってました。都市伝説みたいなもんだろうと。

でも今は完全に認識が変わりました。

はいとも簡単に男に欲情します。環境次第で簡単にぐらぐらになっちゃ生物です。それを僕は身をもって体験しました。

3月末まで夜勤データ入力バイトをしてたんですが、そこがまさに男の園みたいな職場でした。ビルの一室にスーツ姿の男が50人以上集まり、ひたすらパソコンに向かってデータを打ち込む。そういう環境でした。女性はひとりもいませんでした。

働き始めて数週間すると、どうも周囲の僕に対する接し方が不自然になっていることに気付きました。異様に冷たい人、あからさまに避ける人がいる一方で、照れくさそうに顔を赤らめながら近づいてくる人や、舐めるように全身を眺め回まわす人が現れ始めたんです。

どうも距離感おかしい。今までの職場と明らかに違う。どういうことだろうと不審に思っていると、ある日、帰りの電車で一緒になった同僚に言われました。

増田くん、すごく中性的だよね」

同僚は顔を赤らめていました。若干鼻息も荒かったようが気がします。

これはもしや....。

僕は職場で感じている違和感の正体が掴めるかもしれないと思い、彼を夜勤明けの朝マックに誘って色々と話を聞きました。

驚きました。なんと僕は職場ゲイだと噂されていたのです。「立ち居振舞いが女っぽい」「股間をじっと見られた」「手が触れた時に女みたいにビクッとした」デタラメな噂が色々と飛び交っていました。

さらに「フェラだったらさせてやってもいい」「今度みんなでカラオケに誘ってガンガン飲ませてみよう」などという話も出ているようでした。

マジでびびりました。100歩譲って僕が若い美少年とかだったらまだわかります全然そんなことないのです。ごく普通の男で、当たり前ですが女装メイクもしてません。年齢は30才。完全にただのおっさんです。強いていえば、痩せて顔がつるんとしてる。その程度です。それだって人目を引くようなところは一切ありません。これまでに同性から性的な目で見られるようなことは一度もありませんでした。

全ては環境のせいだと思います。閉鎖的でストレスフルな状況の中、妙な力学が働き、なぜか僕が集団的な性の対象になってしまったんでしょう。深夜、朦朧としながらデータ入力をしているうちに、みんながちょっとずつおかしくなっていったんだと思いますイジメ力学悪ノリに近い要素もあったかもしれません。

マックで話をしてくれた同僚は、僕がハラスメント被害者になることを危ぶんでいました。もし不愉快なことがあったらいつでも相談に乗ると真顔で言ってくれました。顔を赤らめながら。すでに彼も集団力学感染していました。

驚きはしたものの、僕は事態を冷静に受け止めました。ショックで仕事に行けなくなるというようなことはありませんでした。特に実害はなかったし、毅然としていれば何の問題も無いだろうと思いました。刑務所の中で同じような状況に陥ったら恐怖におののいたと思いますが、夜勤バイトなら問題ない。契約期間も決まっています。むしろアカデミックな興味が湧いてきたほどです。どうせならこの特殊な状況を仔細に観察してやろうかと思いました。結局、奇妙な思い出になっただけでしたが。

それから僕は数ヵ月ほど、集団の中で歪なセックスシンボルとして過ごしました。大勢スーツ姿の男達が毎晩僕にジトッとした眼差しを向けてきました。僕はそれを不思議な気分でやり過ごし、そのまま契約期間を終えました。

特に酷い目に遭ったりはしませんでした。彼らも自らの「性のゆらぎ」に脅えていたのかもしれません。大胆な暴走に至る人間はいませんでした。

からは別の職場正規雇用で働いていますオフィスには女性もたくさんいます。僕に「ジトっとした眼差し」を向ける男はひとりもいません。そのギャップに軽い目眩をおぼえるほどです。

あの数ヵ月を振り返ると、シュールグロテスクな夢を見ていたような気分になります。おそらくあの職場にいた男達も、どうかしていたと首を傾げていることでしょう。

2017-05-01

節約したいなら本を読め

特に古典は読むのに時間がかかるから時間を潰すのには最高だ。

刑務所の中で本を読む習慣がついたという元(?)犯罪者の人が多いのも納得。

懲役は別としても、今は図書館の他にも青空文庫amazonプライム読み放題があるから

無料とか少ない費用でかなりいろんなジャンルの本を読むことができる。

もちろん図書館だってある。

2016-12-15

[]

前回、民法の偉い先生が、自身キリスト教信仰民法研究無関係であると言った講演について書きました(http://anond.hatelabo.jp/20161127222341)。

が、どうもこれが頭に引っかかってしまって思考が進まなくなってしまったので、とりあえず混乱したまま吐き出すことにします。

まず問題になるのが以下の2つの命題です。

(1) 民法研究キリスト教無関係だよ

「〔私にとってキリスト教信仰民法研究とは〕全く関係ありません。キリスト教は私の人間としての生き方の指針。民法学は私が民法研究者として、民法上の諸問題を一解釈学者として精一杯明らかにしようと務めているだけのことです。両者はその存在次元を異にしていますから、直接関わることはありません。」

「そもそも、あなたがたの間に裁判ざたがあること自体、既にあなたがたの負けです。なぜ、むしろ不義を甘んじて受けないのです。なぜ、むしろ奪われるままでいないのです」(コリント前書6-7)

「人を裁くな」(ルカ伝6-37)


(2) キリスト教における真理はイエスその人だよ

イエスは言われた。わたしは道であり、真理であり、命であるわたしを通らなければ、だれも父のもとに行くことができない。」(ヨハネ伝14-6)



一方で「民法研究キリスト教無関係である」と言い、他方で「キリストを通らなければ真理はない」と言われると、つまるところ法律学研究には真理はないということになるのでは?というのが今の疑問。

ぜんぜん関係文脈も違う2つの命題を繋げて何を言っているんだ、という感じなんですが、これ実感として「そうかもしれない・・・」と思えてしまうのが不安を持つ原因。

どういうことかというと、民法ちょっとややこしい(資本主義の影響が~とかになりそう)ので刑法を例にとると、刑法の事案を処理する際、法律家は(事実認定を除くと)大体以下のような作業します。

(1) 事案をよく見る。

(2) 適用条文を探す。

(3) 条文の要件を切り出し、解釈を通じてさらに具体化する。

(4) 過去判例裁判から重要と思しき事実ピックアップしてマトリクスを作る。

(5) マトリクスを作る過程過去裁判所判断を分けた重要事実が炙り出される。

(6) 本件に戻ってその重要事実の有無・相違を確かめる(自然結論も出る)。

(7) 上手くいかなければ(1)に戻る。

さらに学究肌の人であれば、以下の作業も行います

(8) ①罪刑法定主義、②結果無価値論、③責任主義観点から以上の作業特に(3))に問題がないか検証する。

ただこの作業、やってる最中は真理というものを全く意識しません。

(1)~(7)の作業が担っている機能は、よく考えてみると過去判例裁判例の結論平仄を合わせるものしかありません。

また、こうして出された結論が「国民常識」にかなっていることが多いと評価されることが多いのですが、よく考えてみるとそこでいう「国民」のほとんどは無神論者資本主義者です。また「常識」にかなっていたから何だ、という話もあります

他方、(8)の作業はいかにも真理っぽい作業なのですが、①②③の原則というのも、治安悪化の程度や警察捜査能力などによってその要請の強度が変わってきます

たとえば警察捜査能力がぜんぜんない国で、責任主義を徹底し、故意認定を厳格にするよう求めても、土台無理な話でしょう。

他にも、イスラエルのようにテロが頻発する国で予防拘禁を止めろというのもなかなか難しい話だと思います

真理というもの普遍的ものだと仮定するなら、やはりここでも真理というものは現れないように思えるのです。

そしてさらにこういう作業を綿密に経たところで、刑務所の中受刑者が思うことの多くは安部譲二塀の中の懲りない面々』や堀江貴文刑務所わず。』で描かれてるようなことでしょう。

そうなると上の作業には、やはり真理はないと思われるのです。せいぜい国の治安維持政策としての意味しかないのではないか、と思われてならない。

これっていったい何なのだろう。キリスト教圏の法律家はどう考えているのだろう。

2016-07-25

刑務所の中」読んでたんだけどさ

笠山さん(おぼっちゃん受刑者)の罪状って何だろう?と気になった

おくすりかな?

2016-01-13

果物ナイフ

つきつけられたナイフの光る刃。脅迫と、怒鳴り声。振り回されるナイフ警察を呼んでと叫んでいる自分の声。それは私が殺される前の日のことだった。

刺されていればよかった。死んでいればよかった。そのまま女は刑務所の中。私はその後の更に酷い多くのものを見ないですんだ。死んでいればよかった。

ひどい腹痛。病院の診察室。知り合いらしい医師と話していた男の声。診察してくれた医師が飲んでいたお酒のにおい。真夜中の病院

切れ切れに浮かんでくる沢山の恐怖の中で、刺してやろうかと脅す女の声がまだ聞こえる。

私は自分に起きた事を拒否した。自分存在している事を拒否した。記憶ほとんどない。

2015-12-31

刑務所の中

先日、中学受験セミナーで現役中学生から一言アドバイスを聞く時間があった。その内で少年アドバイスが衝撃だった。

「君たちは小学生からまだわからないと思いますが、男女共学時間を大切にしてください」

彼は男子校生だった。

女子高は男子がいないことを歓迎しているように見えるのだが、男子校は「過ち」なのだ。たぶん。

2015-11-02

大麻何が悪いんだ

どうやらTPPに参加することが決まったようだ。個人的には大変嬉しい。

自宅で1人で喫煙してるだけで何が悪いだっていう話だが、話の通じない連中はしかたない。

今日タイトルの通り「俺が大麻やって何が悪いんだ?」ということについて書きますのでよろしくおねがいします


まず、大麻の吸引は違法だ。法律でそう決まっている。

捕まった場合刑罰を受けるわけだがそのためのコストというものもある。具体的に言うと

刑務所の中で無理やり木工細工を作らされ、それを売られてはした金を貰う商売である

刑務所の中」を読めばわかるけど、あんまり入りたくない場所だと思う。知り合いに刑務官がいるが今もかわらないらしい。

どうせならもっと生産的なことをやらせればいいのに(強制労働とか)

まあそれは人権でできないのである北欧の大量殺人者犯人はPS2をせめてPS3にしろ要求している。

いわく「最低限文化的ゲームハードってのがあるだろコラ」ということである

彼は犯罪者である。そして俺も犯罪者だ。何故ならば法律がそう決めているから。捕まっていなくても犯罪者である

だが状況は激変。アメリカでは大麻は解禁の流れだ。今ではもう10%の人間大麻の喫煙を

経験しているという調査もでているし、いちいち逮捕しちゃいられないのだ。

日本でも開いてるとはいえない刑務所だが、アメリカでは中にいる人間は膨大だ。いちいち大麻なんて面倒くさい。

それで解禁というのが流れだ。医療目的というのは嘘っぱちだ。PubMed検索してみてもトンデモしかない

エビデンスがないだからあたりまえだ。そしてそれは日本でいうなら左派市民団体みたいな連中ばかりだ。

大麻が無害であることと、使い方次第では新しい商売を始めることができるのは明らかだ。

要するに外に出して働かせようということだ。ゲートウェイドラッグの可能性と暴力組織への資金供給となる可能性はあるが

そんなものヤクザに仕切らせず健全やらせればいいのだ。むしろこの部分で反対をあげるのはJT関連者だろうけど

それは彼らの利益を奪うことになるから彼らがそう声をあげるのは当然のことだ。まあそれはいいとして

自宅で1人で喫煙してるのは誰の利害を侵害しているのか?ということである

俺はクローン病という持病があり、人工肛門がついている。

まるで末期のHIV患者かのように食欲がない。おそらくあと数年したらIVHを入れることになるだろう。

気分も鬱々として、抗鬱剤も一緒に処方してもらっている(ほんとは三割ちゃんとはらわないとだめ)。

でも、遵法精神が尊い人に聞いてみたいけどお前らはお前らの価値観押し付けるなと言いたい。

四十路すぎて嫁いない一人暮らしが、部屋で喫煙してて何が悪いんだよ。逮捕だ?ふざけるな、と。

ちなみに逮捕歴はありませんし今後もできるだけない方向に行きたいのですが、

どうしても使いたいときがあります。そうデリヘルです。あとは喫煙してからご飯食べたり。

独り身なので、趣味サッカーを見るぐらいです。行けるうちに現地に見に行けばよかったとしみじみ思います

この病気は死ぬ人は少ないですが、まれに腸がなくなったり敗血症で死ぬ人はいます

両親は生きてますので、自殺しようにもまだできません。一応生活保護とかではなくて資産もあるので生活問題ないが

何より恩恵を受けているのはこの日本という国の福祉制度です。世界最先端の医療はごくごく安価で受けられます

具体的に言うと三割負担で三万円だかの薬を二週間に一度、使います。つまり保険なら月20万円です。

まあインシュリンを打ったり透析したりするようなもんだと思ってください。お前らも糖尿病他人事じゃないからデブは用心しろよ。

話はそれたけど救われる身にならないと見えない景色というものはあるわけで、人にはそれぞれの言い分があるわけです。

高校生でこの病気にかかって以来は味の素がつくってるクソまずい液体を飲まされるわ、さらにこの方法にそんなに治療効果あるわけじゃないとかで

一体ここはどんな我慢大会だよみたいな状態で生きてまいりました。嫁もいないし正直うまれてきてすみません。全部、みなさまの税金で生きております

正直な話、税金たくさん納めてる人は優先的にサービス受けられるとかそういうふうにしていいと思うわ。

税金高いだ、弱者に甘いだ言うやつは「グラゼニ」読め。「グラゼニ」だ。金持ちがどんだけ金とられてると思ってるんだ。

日本は究極の社会主義国家で、弱者でもあれば神輿として盛り上げられるぐらい弱者が強い国だ。

ホームレスになってる人はあれは本来は五割が統合失調症の疑いアリだというトンデモ主張を見たことあるけど、実際網で捕まえたらたぶん実際そうだと思う。

ソッコーで生活保護受給させて病院入院させて、ってなるべきだ。実際それで食ってる病院もたくさんある。

人権上であれは保護しないとマズいのだ。でもできない、予算がないから。そして俺はその予算を貪っている。

弱者と一緒に活動してる市民団体政治家はみんなインチキだ。だが、それは彼らの商売なのだ。食うためにはしかたないという見方もあるだろう。

どこまで許容されるべきか?法がどうなのかなんて適当でいいのだ。東南アジア覚せい剤所持がガンガン処刑されるのは日本が発端だ。

日本が彼らに教えたのだ。そしてそれが普及して覚せい剤ときで死ぬ人がいるのだ。って言ったら鶴見済なっちゃうけどシャブはやってません。

身体的にリスクが高いので、体調が悪化する可能性が高いのです。まあリタリンはやったことあるからあの高揚感は知ってるんだけど、切れるとつらい。

テンションは無理にあげるとつかれるのだ。ちょっと落ちるぐらいがちょうどいい。道の端っこを歩いてますのでどうかそっとしておいてください。

両親が死んだらたぶん自殺すると思います。正直、トータルで赤字なんです自分という人間は。医療費いくらかかってると思ってるんだ。

日常的に、難病に苦しんだ人は家族世帯別にます。こうすると治療費がかからないからです。生活保護問題はいろいろあるけど、三兆円かかってるうち

その半分が高齢者医療費で使われています年寄りや死ぬ間際は金がかかるんですね。友だちも、寝たきり爺さんが10年生きたおかげで財産がごっそり減って

親族もつらくてみたいなことがありましたが、財産がある場合はそこから消化しなければいけないと思います。ただ、これは別に難病でなくても

家族統合失調症にかかっても同じ目にあうわけで、生活保護批判を極度にしてる人はしょせん自分は関係ないとたかがくくっているのだと個人的に思ってます

要するに立ち位置的にはモーリー・ロバートソン的な生活だと思ってください。僕は大麻だけです。

大麻タバコと同じで、タールを含んでいるので発がん性があります。ですがそもそも違法なので他人の前では吸えないわけです。

たまに使えるのはデリヘル女の子を待ってるときぐらいなんです。大麻効用は割愛しますが、幸い他のドラッグはやっておりません。

医薬品と同じでエビデンスは調べれば公開されているのです。怪しい薬はありますが、僕が使っている薬のような

以前は罰ゲームのような生活だったものが食事もとれるし食欲もあるみたいな効果がある人もいるのです。

成田健一という人がいました。この人はクローン病大麻やってて捕まったあと、裁判で「俺はクローン病ですが大麻は治療法として使っていたんだ!」

と主張して一部で話題になりましたが、やっぱり普通に駄目だよ違法から悪いんだよということで有罪になりました。

この人はまあ写真見ていただければわかりますが、生理的に嫌悪したくなるタイプ人間でかつ内容もペラッペラなので、大麻界隈と仲良くなってから

ケンカ別れしてどこかへ消えたという感じなのですが、結果的執行猶予つき有罪判決がでました。

現在の法律ではこうなりますが、もう一度同じことをやったら実刑になります懲役何年とかでしょうか。

そして木工とかの技術を学んで(どうせならITとかにしてくれ)時給あたり何円みたいなはした金を貰って出所ます

逮捕されるとイヤだし、そもそも日本では逮捕と報道された時点で解雇です。問答無用です。こないだのシャブミーベイベーもそうですね。(コカインでしたが)

見事な抹殺ぶりですが、逮捕されるのは行けないのです。おまわりさんはそれが仕事だから逮捕せざるをえない。仕事だから。商売だから。食うために。

どうせならPS2とかさせてくれよ。将棋は競技人口が少ないし、手合違うと面白くないんだよ。囲碁懲役とかになったら勉強しようと思ってる。

いや、懲役っていうか閉じ込められて食事が出来なくてって点では懲役入院も変わりないというか、俺の場合医療刑務所になるだろうな・・・・とか

日本刑務所はほんと古くて劣悪で無意味だよなとか出所した人が食えなくてまた入っちゃうのも彼らからすれば理解できるよな、とか

いろいろ考えちゃうわけです。納税額の軽く100倍は税金を使った上に、都営のバス電車はタダで乗れます。ほんと、うまれてきてすみません

幸い無職ではないので努めはできているのですが、こんな体だと嫁もこないし両親に申し訳ない。孫を見たかったろうなー。

でもしかたないんだよママ統計的にどんな家庭の個がこういう病気になるかってのはわかりつつあるんだけど欧米的なのが悪いんだよ。

欧米で話が戻りますが、アメリカは医療大麻といいつつ決して薬効を期待して解禁したわけではありません。面倒くさいからです。

懲役にも入院にもコストがかかる。大麻だけのやつは、もうまあいいだろ個人の自由だし、となっているわけです。

日本の法律はアメリカのものを貰ったので、当時アメリカでは大麻政治的事情で違法になったのでそうなってるのです。

ですが、アメリカではかわりつつあります。そしてかわるでしょう。カジュアル西海岸にいって大麻を吸う人も増えてきます

そしてそれは東南アジアに伝わり、そのまま定着しました。日本覚せい剤厳罰化しているのは戦後ヒロポンのせいですね。

覚せい剤は使うとヤバいのでやめましょう。たまに錯乱して暴れる人とかもいます心神喪失無罪なのが余計にタチが悪いです。

一方、大麻違法にしてなんのメリットがあるのか?まあ大麻やってるのはヒッピーみたいな薄汚いナリケンみたいな人間から否定したいのはわかります

ですが、必要な人もいるのです。コスト的に考えるなら俺は今すぐ自殺するほうがトータル得に思えます。ですがまだ両親がいるんです。

両親に逮捕される息子を見せたくもないし、いつもビクビクしてます。幸いなんとか働けているます所得は低いです。

障害者になると本当に得です。確定申告ではごっそり割り引いてくれるしバスも乗れるし優先的に生活保護も貰える。

障害者になれない人は一番損してる人たちです。彼らが幸せかどうかはわかりませんが、できるかぎり多くの人が幸せに生きてくれるといいと願って生きております

闇金ウシジマくんに「なまぽ編」あったけど、ほんと彼らと俺は大差ない。日本が豊かだからぶら下がって生きられているだけだ。

真面目に働いてる身としては生活保護の人たちは仕方ないな、と思う一面怒ったりもする。でも、しかたないだろう?

例えば難民だって、昔はベトナムからたくさんの人が逃げた来たじゃないか。命に関わる出来事あったら誰だって国外に逃げるだろ。

シリアで逃げられてる人は金がある人からだ。そもそも海外に移動するチケットを買えない人もいるのだ。

あそこではISISがもう悪辣非道しか言えないことをしてる。ここまで絶対悪な集団って今後あらわれるのか?

ホモからって突き落とされて殺されるんだぞ。お前がどんな宗教を信じるかはいから放っておいてやれよ。

意味不明もの押し付け合理的に考えてみろ。覚せい剤死刑ってそれ、子どもたくさんいるお父さんとかだったらどーすんだよ。

稼ぎ手を失ったら一家で学校行けない人が出てスカベンジャーになって困るだろうが。かわいそうだろうが。

俺はたまたま豊かな日本に生きてるが、こうして自宅でアニメ見ながらネットしたりPS4できたりするよ。でもそれはたまたまだ。

お前は生まれ変わったら人間になると思えるか?俺は地獄行きか虫かなんかに生まれ変わると思ってる。

結局この世は奪い合いなんだよな、とTWD見ててしみじみ思った10月ですが、その場その場になったらしかたない立場ってのはあるんだよ。

ただナリケンは、たまたま大麻すってたのを持病の治療のためだと主張しただけあって、大麻に大した薬効はありません。

あるとすれば食欲が増えるってことぐらいかな。計画的に使ってはいたのだけど、いよいよ大麻が切れてみるみる間に体重が落ちてきた。

逮捕されたとき、弁護の足しになるかなと思って体重の測定でもしようかなと思ったのだ。でも、これにした。

モーリー・ロバートソンみたく「僕は大麻しかやりません!」と言える社会がきたらいくらかの人は幸せになると思う。

クローン病にはなんの効果もないんだけれどね。ほんと、エビデンスなんてありゃしないし嘘です。

個人的にはほとんどの漢方も怪しいと思ってる。民主党政権時代事業仕分けで漢方とかなったけど、そりゃ薬効なきゃ税金だせないよ。

食欲増進剤を調べてみたらドクマチールぐらいしかなかった。あんな胃薬効くわけないだろうが。しかも薬価高いんだぞ!

発病前に心療内科にかかったときファーストチョイスで出されたのがこれだった。単純な人は、こんなのでも結構効果あるんだよ。

から漢方みたいなしょうもない薬がはびこっている。全部、日本が豊かな国だからだ。そしてそれはだいたいにおいて幸せであることだ。

文句をいうやつは活動家だ、なんて断定しちゃう単細胞がいるのも理解できる。文句しか言えないやつは日刊ゲンダイでも読んでろよ。

かいって自分はゲンダイ愛読者で入院中はウキウキ読んでたりする。選挙の前後になると買いたくなる。

それはさておき、こういうような状況だと仮定しますと僕は有罪でしょうか?それともそっとしておいてくれるでしょうか?

ほんと検索してドクマチールしか出なかったんで、怒りを覚えて書いてみた次第です。乱暴乱筆暴論お許し下さい。

もともと食べたら弱る病気なのに食欲がなく、体調はいもの強制的に栄養剤を飲むはめになりそうです。

ですが、これは国民税金です。真面目に飲むと1日2000円かかります。これ以上、国に負担はかけたくない。

逮捕されて刑務所に入れられるのもコストだし、入院するのなんてもっとコストだ。

前の薬は一本40万の薬で、それを一度うっかり自腹で払った時はびっくりした。これも税金だ。

大麻を使うと多幸感がでて楽しくなります。笑ったり、怖がったり精神的な作用があります

害はまあ昔から吸ってるし喫煙よりはいいんじゃないの?という程度です。タバコは国が税収として使っています

遠い将来、肺がんになって死ぬと考えると持ち出しのほうが多いかもしれません。そういう主張もあります

ですが予算がないと年寄りが飢えて死ぬのです。タバコ屋は未亡人障害者など、弱い立場の人は優先的に免許を受けられます

最近子どももいないのに、家庭もの映画とか作品を見ると涙が止まらなくなる。年をとると涙もろくなるって本当なんだな。

「誰も知らない」なんてボロボロ見ながらないてしまった。泣かせる商売にはまってるだけなのにね。

自分の周りでは亡くなった人もいれば連絡も取らなくなった人、結婚して子どもがいる人もいる。だが、みんながみんな幸せではないだろう。

僕はしいて言うなら大麻吸ってる時ぐらいが幸せだ。レトルト食べ物でもおいしく感じる。映画感情移入して見ることができる。

できれば僕の好きな人はみんな幸せでいて欲しいと願っている。自分をいいやつだなんて思いたいわけではない。

俺は地獄があれば間違いなく地獄に落ちるんだ。みんな言えないこともあるだろう。だがそれは別に法に触れることじゃないんだ。

自分が努力を怠った部分は認める。薬効や悪い効果については議論もあるだろう。だが、そっとしておいてほしい。

仮にいつか逮捕されたとして、そのあとにこういうことを主張するのはナリケンみたいであまりにも間抜けからここに書いておく。

繰り返すが大麻にはこの病気の治療効果はない。トンデモ市民団体が主張してるだけだ。それを都合よく利用しようとしてる人がいる。

でも、昔からそこいらに咲いてた葉っぱだろ?日本っていう国の労働効率は落ちるだろうけどだめなやつは何をやってもだめ。

それを自覚して隅っこで大人しくしてるから、頼むからそっとしておいてください。

2015-06-20

ネットにいる奴は全員まとめて黒羽刑務所にぶち込んで5年以上働かせるべき

黒羽刑務所の中ではお前らみたいな考えは一切通用しないから

現に黒羽では今日もお前らみたいな卑怯な考えの屑どもが監禁されて

地獄を味わっている。お前らは運よくそからもれているだけの個体

そのうち捕まって黒羽行きになるだろう

2015-05-25

強者女子弱者男性がくっつくのはまず無理。

社会優遇されている男性の中でも、負け組である男性と、

社会で不遇な扱いを受けてしあがる強者女性が、

天地がひっくり返ってもくっつく事はないよ。残念だけど…

容姿が極端に違うカップルがくっつくことはあっても、

中身(知能・精神面・能力)の極端な違いは難しい…

中身の違いは、

そもそも会話も成り立たないし、価値観も何もかも会わない。

接点がない。

例えば、高スペック女子が、知能障害(失礼)を持つ男性

恋をすることはないし、子供を作りたいと思わないのと同じように。

(聖女が、人を100人殺した刑務所の中の罪人に恋をする事は無いように)

節点も、メリットもない。

(不平等だ!と文句をいうのは、)

結婚恋愛ではなく、経済的ことなら、

税金というのは、男女に関係なく高所得者は払わなくてはならない。

あと、不平等だと叫べるのは同じ努力をしているのに平等ではないケースに限る。

社会は、椅子(パイ)の取り合いではなく、市場開拓したら、

極論だけど、日本国民全員が金持ちだってなれる。

なので、女性男性仕事を奪っている訳じゃない。

独り身の辛さは、良い人がいない高スペック女子も同じなのだ

何も、独り身弱者男性けが辛い思いしている訳じゃない。

http://anond.hatelabo.jp/20150523131716

追記

結婚以外に強者男性が、弱者女性支援してることって何?

そもそも、本当に男性は今まで弱者女性支援してきたの?

自分にはメリットはまるで無かったの?

風俗産業に、お金を支払って弱者女性支援してきたというなら、

弱者男性弱者女性を見習って、体磨いて体売れば?

2015-03-11

真犯人は「俺様主義者

現在神は機能しておらず警察刑務所の中にこういうのが居て子供に勝つ為にここ数年素っ裸で社会を仕切っておりこいつは神のように神の子すら守るつもりはなくただ一般に子供が嫌いなだけで子供であれば見境なく襲うし、「俺」が生産力があるので神はこれに対抗できず、利害関係神の子が「俺」に苛められても、黙っているだけ。

2014-10-06

職場人達と話が合わない

職場でよく喋る人は元ヤクザが多くて、だいたいギャンブル風俗少年院刑務所の中の話。

昔何人殺したとか山に埋めたとかのくだらない自慢大会

あとは池沼みたいな奴らと日本語ほとんど通じない中国人東南アジアの人しかいない。

僕はネット音楽ゲーム漫画の話をしたい。

2014-10-04

[]刑務所でのアメリカ軍人と日本人受刑者待遇の違い

緒方靖夫君 日本刑務所でのアメリカ軍人と日本人受刑者待遇問題について質問したいと思います

 アメリカ兵が公務外で犯罪を行い、刑が確定した後に入る刑務所は、日本では唯一現在では横須賀刑務所ですけれども、そこでは米兵と日本人受刑者との間に待遇上の違いがあるのかどうか、端的にお伺いいたします。

○説明員(頃安健司君) 横須賀刑務所における米軍関係受刑者処遇に当たりましては、基本的には日本人受刑者と同様の処遇を行っているところでありますが、処遇の一部について日本人受刑者と異なるものがございます

 例えば、食事につきましては、日本人受刑者支給する食事とは献立内容を別にした食事を支給していること。入浴につきましては、シャワーを使用させていること。厳寒期の朝夕には居房の暖房を行っていることでありますが、このような取り扱いは、横須賀刑務所米軍関係受刑者を収容し始めた昭和三十年以降からの取り扱いであもの承知しております

緒方靖夫君 米兵も日本人も受刑している限りそこで実施されている法律というのは監獄法だけだと思いますけれども、この問題では日米地位協定等々が入り込む余地はありませんね。該当する条項はないと思いますけれども、確認したいと思います

○説明員(頃安健司君) 監獄法上平等処遇という原則はそのとおりでございますが、横須賀刑務所におきます米軍関係者処遇について若干の差異がございますのは、基本的には生活習慣等の相違に考慮を払ったもの理解しておりますけれども、地位協定実施に関する日米両政府当局合意趣旨を踏まえているという点もございます

緒方靖夫君 その合意趣旨というのは明文化されていませんね。ですから法律では、基づいているのは監獄法だけと言えるんじゃありませんか。

○説明員(頃安健司君) 日米地位協定に基づく日米両政府合意事項が根拠となっておるということでございます

緒方靖夫君 その合意事項とは一体何ですか。どこにどう書かれているか、はっきり言ってください。

○説明員(頃安健司君) 日米両政府間の合意内容でございますが、米軍関係者拘禁に当たりましては習慣等の相違に考慮を払うという趣旨を内容とするものであります

緒方靖夫君 そういうことならわかっているんですよ。だから、要するに基づいている法律というのは監獄しかないわけです。それははっきりしている。

 それで、私はこの問題について非常に重大だと思うのは、非常に大きな違いがある、格差がある。

 私は、日本人の元受刑者から手紙をもらいました。また、米軍関係者から証言を得ました。公職にあるアメリカ人は、職務に関することについてはうそは言わない、可能なことはすべて話してくれた。また、刑務所も視察して多面的調査した。

 差別の第一は、まず就寝時間が違うんですね。日本人は九時、アメリカ人は十時。これ習慣上の違いですか、何の違いですか。

○説明員(頃安健司君) 就寝の時限が異なるという点は、ただいま御指摘のとおりでございます日本人は午後九時……

緒方靖夫君 理由は。

○説明員(頃安健司君) 横須賀刑務所においてこのような取り扱いがいつどのような理由で始まったかについて調査いたしましたが、現時点では判明しておりません。

緒方靖夫君 重大な問題なので調査お願いしますよ。

 それから第二は暖房、今ちょっと言われたけれども、暖房も冬には米兵の房にはスチーム暖房が行われるんですよ。日本人のところにはない。しかも、米兵のためのボイラ夫役日本人受刑者がやっているんですよ。残業して蒸気を送る仕事をした後、自分の房に戻ると暖房はない、寒さに震えている、こう訴えがあった。そして、ここは日本なのか、アメリカ基地内なのか、そう率直に思ったというんですね。非常に情けない、そう嘆いて元受刑者は私に訴えてきました。

 米兵には系統的に、そしてスチーム暖房が行われていることは間違いないわけですね。

○説明員(頃安健司君) 先ほどお答えしましたとおり、厳寒期の朝夕には暖房を給しております

緒方靖夫君 どのぐらいの期間ですか。

○説明員(頃安健司君) ちょっと期間については手元に資料がございません。

緒方靖夫君 じゃ、それも調査して後で報告してください。

 私は、食事の問題も挙げたいんですね。受刑者の最大の楽しみなんです、食事は。食事の格差はありますか、値段的に。内容は別です。

○説明員(頃安健司君) ちょっと値段的な点は判然といたしません。

緒方靖夫君 それも重大ですよ。

 私は行って食堂に張り出しているメニューを見たんだけれども、アメリカ兵は毎日ステーキなど肉を食べている。フルーツケーキを食べて、三食ごとにコーヒー牛乳がついているんですね。日本人はすべての食事を通じ一滴の牛乳も出ない、ステーキはもちろん出ない。ケーキなど甘いもの受刑者の方々は甘シャリというそうです。甘いものが食べたくてしょうがない。一番欲しがるそうだけれども、天皇誕生日、こういうときしか祝日しか出ない。フルーツは十日に一度。これが実態だというんですよ。どうしてこんな格差が起こるんですか。

○説明員(頃安健司君) 御指摘のとおりの内容であるか、ちょっと私正確には承知しておりません。

 違いの理由でございますが、横須賀刑務所におきましては、収容中の受刑者に対して所定の予算支出して調理した食事を支給しておりますが、米軍関係受刑者に関しましては、これに加えて米軍当局からも補充食料の提供がなされておりまして、これらをあわせて調理したもの支給しておりますので、そのために違いが生じているのではないかと思います

緒方靖夫君 理由はよくわかりました。

 この米軍からの大量の援助品、これが重大なんですよ。これが食事に出されている。米軍関係者によると、刑務所内での米兵受刑者メニューというのは、何と基地内で軍務についている米兵の食事と基本的に同じにしているというんですよ。そのメニュー必要もの米軍から全部支給品として受ける。だから、食事にすごい格差がつくことは明らかなんですよ。刑務所では、日本人差し入れというのはできますか、食事に関連したことについて。これを米兵だけに認める、そういう根拠というのはないんですよ。

 そして、差別というのはさらに多数にわたる。余暇規律でもかなり自由生活スタイル保障されている。米兵は毎日シャワーを浴びる。日本

人は週二回のふろ。受刑者は一緒に運動、作業をするから、みんなよくわかるわけだよ、アメリカ人日本人がどんな暮らしをしているかということを、交流があるから。この歴然たる違いというのはアメリカ人もよく知っている、日本人よりも自分たちはるか優遇されていることを知っている。

 そのきわめつけ、それは米軍将校が定期的に米軍受刑者全員を招集した会議刑務所内で開いているんですよ。米軍関係者によると、この会議は最新の情報を伝える。豊かな食事、これは体力を減退させない、そして出所後軍務に直ちにつける、このことを可能にする、そういうことを言っているんですよ。日本刑務所は劣悪で、米軍人そのものをそのままにしておくことはできないという気持ちも働いているそうです。こういう米軍会議刑務所内で開かれているというごとは確認できますか。

○説明員(頃安健司君) 米軍当局刑務所の職員との協議会はございますが、刑務所の中米軍当局受刑者との会議が開かれているということはないと承知しております

緒方靖夫君 否定されたけれども、アメリカ当局者は自分は行っていると言っている、行ったこともあると言っている。調べてください。調査をすることが随分多いけれども、重大な問題から

 こういうことは所長の裁量を超えているわけですよ。だから、その点で私思うんだけれども、特別の何か秘密合意があるんですか、アメリカとの間であるかないか。

○説明員(頃安健司君) 先ほど申し上げましたよりに、米軍関係者拘禁に当たっては習慣等の相違に考慮を払うとの趣旨合意はございますが、それ以上のものはございません。

緒方靖夫君 その範囲はるかに超えている待遇なんですよ、これは。ですから、こういうことが日本施設で、日本法律しか実施されていない日本刑務所でずっと続いてきた、このことは大問題だと思うんですね。これは、結局アメリカ軍隊ということでの特権行使なんですよ。これが差別根本的な動機で、戦後しばらく特別配慮が行われてきた、そう法務省は認めていたけれども、こうしたことが横須賀刑務所では昭和三十年以来ずっと続いている。私は、この格差というのは日本にとっては非常に屈辱的なものだと思います

 こうしたことを放置してきた法務当局責任は非常に重大だと思いますけれども、大臣、なられたばかりで大臣にこれをどうこうといっても、初めて聞かれた話だと思いますけれども、この格差、また屈辱と思わないか、そしてまたこれについての御感想をお伺いしたいと思います

国務大臣(下稲葉耕吉君) 今るるお伺いしまして、感ずることもたくさんございます実態をよく調査いたしまして、善処するように努力いたします。


第140回国会 決算委員会 第7号

平成九年九月十八日(木曜日

http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/140/1410/14009181410007c.html

2014-02-23

[HMJM]劇場版テレクラキャノンボール2013を毎日観に行ってました。

 2014年2月15日(土)から2月20日(木)までの6日間劇場版 テレクラキャノンボール2013 | オーディトリウム渋谷を観に行って来ました。

 大評判の作品で6日中4日間は満員札止め、補助席出したり通路にクッション置いてお客さん座らせたりしても入りきれなくて、劇場まで足を運んでも入れずに帰される人も居たとの事。そんな中、毎日通うなんて迷惑だ!まだ観てない人に席を譲ってやれ!というご意見もありましょうが、…観たかったんですよ!どうしても!ってか私が居ない所でみんなでこんな楽しいモノ観てるなんて耐えられない!来月またやるしDVDも20日くらいから店頭に並んでいるからとりあえず観たいってだけの人はDVD買おう!私は悪くない!逆にDVDの売上に貢献する行為だ!私を褒めろ!と開き直って通いました。

 作品自体について書きたい事が山ほどあるんですが、何書いてもネタバレになる内容だし、もうとりあえず凄すぎてちゃんとその凄さを伝えられる文章を書ける自信が全く無いので今回は『映画館劇場版テレクラキャノンボール2013を6日連続で観てきたのでその6日間の日記的な事』を書いておきます

 初日。2月15日。2週連続大雪が降った日。実はこの前週の最初大雪の日に『劇場版テレクラキャノンボール2013』公開記念2週連続カンパニー松尾オールナイト特集』の第1回があったのですが、大雪電車が止まりまくって居た為かお客さん21人しか居なかったのですよ。私は自宅から一番近い地下鉄の駅まで4~50分かけて徒歩で辿り着き普段なら絶対使わないようなルートで無理矢理渋谷まで行ったんですが、他の20人のお客さんはどうやって劇場まで辿り着いたのだろうかと思うような日でした。

 そんな感じだったので一体この『劇場版テレクラキャノンボール2013』がどれだけ広くの人に知られているのか、お客さんが入るのかってのが初日劇場行くまで全く予測出来なかったのですが、開場前のロビーはお客さんでいっぱい!勿論客席もバッチリ埋まっていておりました。ちなみに整理番号は開演の1時間前位に引き換えて47番でした。

 そんな中上映開始。満員のお客さんが笑い、驚愕し、劇中自然に何度も拍手が起こって。「客席が沸く」というのはこういう事か!というのを経験しまくりました。上映中は私自身も沸きまくってるのでわーわーって感じだったんですけど、終わって一人になって思い返してみると映画館でこんな事が起こりうるもんなんだなぁと不思議な気持ちに。

 2日目。日曜日の夜のレイトショーしかも上映後のトークまで見たら23時半を越えるという事でお客さんの入りはどんな感じだろう?と思っていたのですが、初日よりはちょっと少ないものの、思ってた以上に沢山のお客さんが詰め掛けておりました。整理番号は開演1時間前位に引き換えて39番。上映中、初日と同様に沸く客席、そして沸く自分。前の日に観たばっかなのに同じところで声が出る。

 3日目。月曜日。ここから平日だからお客さんの数も落ち着くかな?と思ってたのですが、実際は正反対でこの日から連日満員札止め。週末に観た人からの評判を聞きつけたお客さんが押し寄せます。整理番号は開演45分前に引き換えて59番。

 この日くらいから作品を観ている時の心境に変化が。最初観た時は「うおーすげーやべー!でも端折られてるシーンいっぱいある!DVD版どうなるんだろう?楽しみ!」という感じだったのですが…

 松尾監督AV作品劇場版は何作品存在しております。んで、とりあえず私が観た分に関しては全部AV劣化版みたいな感じなんすよ。特に一番気に入ってないのが『監督失格×ポレポレ東中野企画【性と死と旅】第一夜【センチメンタルジャーニー】』というオールナイトの企画で1度だけ上映された『劇場版 私を女優にして下さいAGAIN11』。オリジナルDVD版は簡単に言うと「物凄く実用性のあるアダルトビデオなのに監督の実の父親の介護から息を引き取る所までをしっかり描いている」という奇跡作品なんです。いやマジでホントこんな事言われても意味わかんないと思うけどDVD観たらその通りだから。とりあえず観てみて下さい。

 それに対して劇場版映画館で上映する事を意識してかエロシーンを大幅に削っちゃってるんすよ。なので「物凄く実用性のあるアダルトビデオである」という一番重要な部分が薄れちゃってるのです。もうナンカそれじゃ台無しじゃないっすか。実の父親を看取る所を描いたドキュメント作品としてはちゃんと出来てるんですがそれだけだと普通だもん。奇跡が起こってたのにその奇跡の部分を切って捨ててる。勿体無いどころの騒ぎじゃない。

 その事を踏まえまして、劇場版テレクラキャノンボール2013を思い返してみると…明らかに超沢山の事を切り捨てまくってる!省略し倒してる!なので、劇場版テレクラキャノンボール2013は実は劇場版私を女優にして下さいAGAIN11的な状態である可能性が高い。その事に気づいて以降、DVDの10時間版を観るのが怖くなってきました。だって10時間版がすっごく良くて、私達がわーわー言いながら観てる劇場版が10時間版の重要な部分を切り捨てたモノだったらナンカ悲しいじゃないっすか。こんなに楽しい時間劇場に来たみんなで過ごしてるのにそれが嘘になっちゃうみたいで。

 4日目。火曜日。整理番号は開演3時間前に引き換えて36番。この日はキャノンボールを観る前に1つ上の階のユーロスペースへ。実は私の友達女子大生ちゃんがキャノンボールの上映期間とほぼ同じ時期に行われていた『第3回死刑映画週間国家は人を殺す』という企画の運営に携わっていたのでまずはそちらにお邪魔して『さらばわが友 実録大物死刑囚たち』という映画安部譲二氏のトークを観る。死刑廃止運動をしている国際的な人権擁護団体主催イベントという事でちょっと身構えて行ったのですが、さらばわが友は東映の実録モノ映画だったから全く難しい内容でもなく面白かったし、安部氏のトークも笑いどころも入れつつ、会場が円山町だったので安部氏所属していた安藤組(本拠地が円山町にあった)の話、暴力団員時代に「こいつは死刑にするしかない」と思わせるような野獣のような極悪人を何人も見たという話、しか国家という権力が人を使って人を殺すという構造戦争と同じなので許してはいけないという話、死刑制度のないブラジル裁判を受けた事があるという話からブラジルでは懲役2週間という判決が出ると刑務所の中無期懲役刑の受刑者からリンチを受けて殺されるという話、などバラエティに富んだ内容。

 安部氏のトークが終わったのが8時40分を少し過ぎた頃。そこから階段下りオーディトリウムに。すぐに開場時間となり入場して前から2列目のど真ん中に着席。開演を待っていると、どっからどう見ても小西康陽しか見えない男性がやって来て、私の前の席を確保し、マフラーコートを脱いで着席しました。ぱっと見た時から小西康陽だ!と思ったし、マフラーコートを脱いでる間ずっと観察してても小西康陽じゃない要素がなかったし、恐らく間違いなく小西康陽なんだけど、何故わざわざ「どっからどう見ても小西康陽しか見えない男性」と書いたかというと、まず、小西康陽テレクラキャノンボール観に来るか?というのがあるし、もし仮に観に来たとしてもわざわざ最前列ど真ん中に座るか?というのがあります。けどDJやってはるの何回か見た事あるし間違いなく本人だとは思う。おまけに帰宅してから小西さんのブログ見たら「2013年は533本の映画劇場で観た。」と書いてあったんで本人確定でいいと思う。年間500本以上劇場映画観る人だったら確実にキャノンボールも観に来るだろうし。だとしたら8時40分から50分の間の10分間に安部譲二小西康陽に遭遇した事になりますな。正反対人生を歩んでる有名人の組み合わせ。小西さんって暴力世界と一番遠い所で生きてきた感じするもん。

 5日目。水曜日レディースデーオーディトリウムツイッターアカウントが現時点での残りの席数を呟いたりして煽るので17時に会社を飛び出してそのまま直行17:55頃に整理番号引き換えて108番でした。18時から補助席案内になって18時40分には完売していたとの事。

 レディースデーだけあって女性客の比率は多め。でも、上映中のお客さんリアクションにそこまで差はなかったように感じました。日によって声が上がる所や拍手の起こるタイミングがバラバラだったのでその「日ごとの差」の範囲内だったように思います

 6日目。木曜日。とりあえずの千秋楽。火曜や水曜とほぼ同じ時刻、開演3時間前の18時頃に整理番号に引き換えて107番。昨日と1番違い!レディースデー並み!さすが最終日!

 この日もキャノンボールを観る前に死刑映画週間が行われているユーロスペースへ。上映されていたのは韓国映画の『執行者』。死刑執行する刑務官お話で「公務員仕事として(死刑判決を受けた犯罪者はいえ)人を殺さなければいけない」という事に対する問題提起的内容の映画でした。もうね、これがね、面白い映画である事は確かなのですが、韓国映画らしい剥き出し感とエピソード詰め込み感が半端無くて観終わるとグッタリしちゃいました。だって死刑執行シーンで刑が執行されて首吊り状態になってるのに死刑囚が死んでないってんで刑務官死刑囚に抱きついて体重かけて殺してたりすんだもん!絶対実際そんな事やんねーだろ!こんなヘビーな映画観た後にキャノンボール観るのはかなんなぁ、と思ってたのですが、この日の上映後のトークが松江哲明監督で、作品俯瞰した目線での話をしてくださったので気持ちが切り替えられました。あと、そのトークの前にこのイベント運営をしている女子大生ちゃんが松江監督に渡すお水用意するの忘れた!と慌ててたので下のオーディトリウムの受付で売ってるお水を買いに行くというお使いをしたのも気持ちのリセットになりましたね。びっくりして慌てたのと走って階段上り下りして身体動かしたのが良かった。身体動かすの大事!そしてオーディトリウム受付でお水売ってるの咄嗟に思い出せた私エライ。6日間通ってた事で人のお役に立てた。という事でこのトークの間に松江監督が飲まれていたお水は私が直前に買ってきたモノです。あと、この日松江監督と一緒に舞台に立ってトークをしていた女の子が私の友達女子大生ちゃんです。松江監督の大ファンなので偉い人を説得してこのイベント松江監督を呼んだのも彼女。という全くキャノンボール関係ないお話でした。

 20時40分頃にユーロスペースを出て下に降り、開場の整理番号呼び出しのタイミングオーディトリウムに入場。満員の客席を見渡してみると、初日と最終日では結構客層が違うように感じました。なんかね、一般の人に届いてる感じがした。初日の客層が特別変だったとか変わってるって感じでもなかったし、何がどう違うかって説明しろって言われると難しいんですけど、雰囲気というか空気というか醸し出しているモノが違うというか。どっちが良いとか悪いって話ではなく種類が違っているという感じ。

 そんな種類の違うお客さんでも上映中はちゃんと笑いが起こり、声が上がり、拍手も出て。やっぱりね!良いモンは誰が観ても良いんですよ!客層とか関係ない!劇場版テレクラキャノンボール2013は誰が観ても最高の作品なのです!

 という訳で6日間の上映期間が終わりました。私が常日頃から最高だと思っていた人達が最高である事が証明された日々。この6日間、私はとても幸せでした。雪で大変だった初日から沢山のお客さんが来て、週明けで客足が落ち着くかと思ったら逆で評判を聞いた人が劇場に押し寄せ満員札止めになって、その次の日に小西康陽が観に来てたという物凄く解りやすブレイク過程が観察出来たのも嬉しい。3月にも上映される事が決まっているので今回来れなかった方は是非お越し下さい。

 そしてこの6日間が幸せだったからこそ、DVDの10時間版を観るのが怖い。実は、昨日ムーランで買ってきて手元にあるんすよ。でもまだ観てない。観るの怖い。ってか観るのを先延ばしにする為にこの文章を書いてました。でも観ない訳にはいかないし、今日のうちに観ないと明日から仕事だし。今から観るしかないんだけどホント怖い。劇場版より全然良くてこの6日間の幸せな気持ちが色褪せちゃったりしたら悲しい。でも観るよ!…この文章アップしてしばらくツイッターとかしてからね(まだ先延ばしにしようとしている)。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん