「コスプレ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: コスプレとは

2019-03-01

お店の女の子属性その他

そういえば、ソフト系のサービスのお店に結構普通JDがいるんだけど、って話を以前書いた。

若い子を集めてるそのお店では、だいたい5〜6割くらいがJDまたは専門学校生、残りがフリーターって感じ。

似た感じのお店でも年齢層幅広いところだと、普通に昼に会社仕事してる子もいる。多くはないけど。

あと時間があれば聞いてるのが、彼氏の有無、なぜバイトをやってるか。

これまで彼氏がいると明言した子はいなかった。ひとりだけ、微妙な感じの人がいると言っていた。さすがに実際は彼氏持ちも多くいるだろうな。

この前入った短大2年のすげー美人彼氏持ちを匂わせてはいた。就職決まってるそうでバイト3月卒業だってもったいない

あと、特別ブサイクというわけでもないけど、独女オーラみたいの滲み出てる子はけっこういる。

彼氏がいる子も、ほとんどは彼氏内緒バイトしてると思われる。彼氏は、女の子がそういう秘密を持ってる可能性を考慮しといたほうがよいかもね。ほらときどき、急に機嫌が悪くなっちゃうとか聞くけど、秘密がバレそうになってとりあえずその場を回避したいとか、客とばったり居合わせしまったとか、キモ客と同じような発言をしちゃったとかでも、女の子は急に黙ってしまったりしかねないもんな。

バイトを始めた理由は、ダントツで友だちの紹介が多い。次いでお金必要とかお金貯めたいからとか。どちらもまるっと金のためだと理解できる。友だちがやっていたらハードルも低くなるだろう。

そして、かなり少数だしリップサービスかも知れないんだけど「私、変態なんです」とか「コスプレを見られたくて」みたいな子がいる。これはテンション上がる。

あと、だいたい人気嬢はトーク面白い。これまたリップサービスなのはわかってるけど、いろいろ持ち上げてくれたりする。そういう子は向いてるなーって思う。トークが弾むと時間が短く感じてはやくまた会いたくなってしまう。

でも、だいたいみんなほんとにパっと見も中身も普通JDなのよ。優しくしてあげてほしい。本強・ガシマやめてあげてほしい。顔を見てあからさまにがっかりしたところを見せないであげてほしい。

去年の夏くらいから記録をつけ始めてちょうど30人になったところの所感。もともとは地雷嬢を忘れてまた入ってしまうのを避けるためにつけ始めたメモだったのだけれど。

anond:20190208102340

anond:20190301001011

コスプレ!👨🏽‍🔬🧙‍♀️🦹🏽‍♀️👸🏻👨🏼‍💻

2019-02-27

anond:20190227012521

絵が下手くそだけど同人誌を出し続けている人に対しても、同じことを思うか?

俺は思わないし、たぶん君も思わないだろう。

それはその人が自分の「好き」の表現したいからやっていることで、その人にとって巧拙は最優先事項ではないんだ。

逆にこれがビジネスだったら、巧さも優先事項にしなきゃいけなくなる。売るために。でも同人から許されるんだ。

 

コスプレというのも同じこと。同じ同人行為だ。分かるだろう。

2019-02-26

ボヘミアン・ラプソディをやっと見た

軽くネタバレっぽいかも。


本当に圧倒された。

まさに力技で見せつける映画だったなあと。


いや、冷静に見ればストーリーのものはすげー凡庸

なのでこれだけだったら、最近邦画かにありがちな、低予算コスプレ学芸会になっていた可能性すらある。


でもこの映画はそうならなかった。

しろ上述のような脚本にツッコんでる批評なんか吹き飛ばすような、観客から熱狂的支持を勝ち取ったわけで。

その原動力は、紛れもなくQueen音楽凄さ

そして、その音楽を核にした演出でグイグイ迫ってくる映像美。もちろん極めつけはラスト20分の長尺のアレである

素晴らしい音楽の前には、どんなことも些細な問題になるのは間違いないと思わせてしまう、打ちのめされるような美声ビート

からこの映画を見れば、誰でも必ずQueen音楽歴史的価値を再認識することになるだろう。

というか単純に、Queenサウンドが頭の中でリフレインして止まらなくなること請け合い


で、そういう内容になったのは、監督役者が二転三転した上に、撮影が始まっても監督ガーという事件が起きたりで、脚本自体は超無難オーソドックスにするしかなかったのかなーという気もしている。

それにフレディ・マーキュリーというパーソナリティ関係上、作り方を間違えれば往年のロックファンのみならず、LGBTクラスタからも厳しい批評が待っていただろうし。

まあ、よく作ったなあという感じ。

2019-02-24

コミケにはシコってから行くべきかシコらないで行くべきか

以前からずっと悩んでいる。

シコってから行く場合メリット

  • ネタを見る目が厳しくなり、無駄な出費が減る
  • 密着する周りの女性に対して過ちを犯すことがない

シコらないで行く場合メリット

他にもいろいろメリットデメリットがあるだろうが、シコってから行くべきかシコらないで行くべきか誰か教えてくれ。

黒人文化の盗用問題について

差別されてるのは黒人だけじゃないのに

映画小説、あらゆるエンタメコンテンツで、差別問題黒人が独占している

そして実際そこから利益を得てる

これは紛れもなく文化の盗用だろう

ポリコレ的に考えれば、その国の人工比に合わせて登場人物人種を分配しなきゃいけない

それをやらずに差別当事者ぶるとか被害者コスプレ以外の何ものでもない

いい加減にしとけよ

2019-02-22

強い女メーカーって名前が好きじゃないな。

▼注意▼

【商用利用について】2019/02/04更新

商用利用については原則禁止とさせて頂きます

もし商用利用される際は必ずTwitterDM経由でご連絡、ご相談頂きたく存じます

ご連絡がないまま使用されているのを見つけた場合使用料100万円を請求します。

また、商用・個人利用のラインがわからない場合はお手数ですが検索等して頂いたうえでどうしてもわからない場合のみご連絡いただけますと幸いです。

個人利用について】

自作発言アダルト二次配布以外の利用はお好きな形で楽しんでください!本メーカーイラストの加筆修正(加工)、作成したキャラクターをもとにしたイラスト小説アイコン壁紙コスプレ、なんでも大丈夫です。

ただし、お金が発生しない場での使用に限らせて頂きます同人誌同人グッズにつきましては、個人で楽しむ、または無配の場でのみ利用可能です。

グッズに使用しそのグッズの販売等も商用利用の範囲となりますのでご注意ください。

調べてみたら、こんなこと書いてあったよ。

100万円の価値があるんだろうか……?

1 はじめに

 強い女メーカーに関して、現在著作者Twitterアカウント:@agt87の管理保有者)の代理人弁護士として、著作権侵害理由に、法的な請求を各所に対して行っております

 強い女メーカーは、著作者が、個人利用の範囲で、皆様に自由に利用して楽しんでいただきたいという意図制作したもので、著作者は、商用利用を明確に禁止しております。このことは、強い女メーカー説明ページやQ&Aを 見ていただければ、一目瞭然です。

 また、商用利用を希望する場合は、著作者に対して、Twitter上のDMで連絡をするように記載があります著作者は、強い女メーカーの商用利用を希望する方からDMがあった場合は、DMのやり取りを通じて、個別に承諾するなどしておりました。

 しかしながら、著作者から何らの承諾もとらずに、商用利用と考えられる利用方法により、強い女メーカー作成した画像使用しているブログウェブサイト等が散見されました。

 著作者は、きちんと承諾を取っている方がいる中で、無断で商用利用している方を放置しておくことができず、当事務所に対して依頼をし、当事務所は依頼者の権利を守るべく、これを受任し、本件に着手いたしました。

 なお、商用利用というのは、著作物二次創作物自体販売する場合の他、著作物二次創作物を、アフィリエイト広告収入等で経済的利益を得ることができる、ブログウェブサイト等で利用することを含みます

2 現在の状況

 多くの方から謝罪を含めた連絡をいただいており、ライセンス契約の締結の可否を含め、円満解決を目指しお話合いを進めております

 しかしながら、一部の方から、不当な請求をされている、金儲けをしようとしている、強い口調で脅されているといった内容の書込みがなされ、拡散されております。こうした書込みは、著作者及び当事務所名誉毀損するものであり、著作権侵害とは別に違法行為構成するものと考えております

 なお、当事務所が、強い口調で、被請求者を脅しているという事実はございませんし、そのような書込みをしている方と、そもそも直接口頭で連絡をとったことはございません。

3 当事務所の今後の対応について

 規約等をきちんと確認せずに著作権侵害してしまったということは、著作権侵害に基づく責任を逃れる理由にはなりません。もちろん、真摯に連絡及び謝罪のあった方々には、こちらも誠意をもって、対応をしておりますし、その際に、わざとではないという事情も斟酌しております

 インターネット社会において、著作物の円滑な利用が重要視されていることは承知しておりますが、著作権法に違反する利用を是認することはできません。

 また、著作者が正当な権利を主張しているにもかかわらず、「なぜこの著作者だけ権利を主張するのか」、「脅して金を儲けようとしている」といった論調は、全くもって失当であると考えております

 上記のような、悪意のある書込みにつきましては、発信者情報の開示及び損害賠償請求等然るべき手段によって、毅然対応をいたします。

4 最後

 善良な利用者の方々には、本件を通じて、ご心配・ご不便をおかけしていることを、申し訳なく存じます著作者代理してここに謝罪いたします。

 今後とも、著作者の定めた条件の範囲内で、強い女メーカーを楽しんでいただければ幸いです。

                                                U&T vessel 法律事務所

                                               (主任弁護士 田中 圭祐

                                                   弁護士 牛島 郷介

2019-02-19

anond:20190219043224

コスプレでもなんでもさせて二次元にちかづければええやん

2019-02-18

騎士(?)コスプレ肩についている黄色のモップみたいなのは、モップで作れます(どやぁ

これに賛同してめっちゃ「すごい」って言われて炊けど

みんな「モップみたい」って1度は思ったことあるだろうし

なんなんこいつらって思ってたわ。

なんなん。

2019-02-17

anond:20190216154041

 はてな匿名ダイアリーには3000文字文字制限があるらしい(?)ので、そのくらいを目安とした。

 ついでに言うと良いアイディアが浮かんだとして個人的メリットがないのだし書く必要がない。

 情報を出し惜しみする社会を実現するためには仕方のないことだ。

 まぁ、せっかくなので少しぐらいは書いておいてもいいかもしれない。

 しかし、読み返してみればアイディアはすでに書いてあるも同然では?

書店図書館漫画喫茶改善

・有料サイン会

競技化して対戦する(スポーツのように)

 まず書店図書館漫画喫茶改善については、いくつかあるだろう。

 サイン会を有料とするのは、すでに書いたとおりだ。

 今検索してみたが「有料サイン会」は海外スターは行っている様子ではある。

 (隠語として「交通違反」を指す意味もヒットする)

 「サイン会作家負担となっている」という話を聞けば、ファンとして作家のことを考えているほど行きづらくなるような気がする。

 タダ働きで疲れるサイン会よりは閑古鳥が鳴くぐらいが丁度いいとすら言えるだろう。

 もしかすると報酬は出ているのかもしれないが、明言しない限りは基本的にタダ働きと思われているような気がする。

 サイン会で作者に直接支援できるとなればファンは気兼ねなく駆けつけるのではないか

 ついでにTシャツなどを販売してもいいかもしれない。

 他には直接的な支援ではないが「元作家従業員として優先的に採用する」というシステムはどうか?

 作家の中には書店図書館漫画喫茶が衰退しようが構わないと思っている者も少なくはないだろう。

 特に図書館漫画喫茶に関しては、商売の妨げとなるのだからむし積極的にそれを望んでいるのでは?

 このとき、こういった店舗が将来的に自らのセーフティーネットになるのであれば無下にはできないだろう。

 元作家従業員とする方針を持てば店舗同士の競争において「作家生活を支えたい」と思うファンの来客を促すことができる。

 作家を目指すには引退後がネックだが、このような流れができれば挑戦しやすくなるはずだ。

 次に競技はどんなものになるだろうか?

 競技には得点を競うものだとかタイムを競うものだとかがある。

 今回は「本」と「タイム」の組み合わせで考えてみよう。

 そうすると、とりあえず「本の即売」を競技化するということが思いつく。

 「競技即売大会」とでも言うべきだろうか?

 チームに分かれて対戦して先に本を売り切ったほうの勝ち。

 勝利チームの購入者は栞のようなちょっとしたグッズが貰えたりする。

 ブックカバーを装着しなければならないなどのレギュレーションによってバリエーションが作れる。

 もっと競技について言えば、流行らせようと思って流行らせるのは難しいだろう。

 良い感じの競技自然発生することに期待するしかあるまい。

 その他にも挙げておこう。

 とりあえずシンプルに「直接会って仕事の依頼ができる」ような施設がないように思える。

 その場所に足を運びさえすれば、適当仕事にありつけるというような施設だ。

 漫画なんかでは○○ギルド的な仕組みがよく登場するような気がする。

 それは漫画家が「なんかそういう仕組みが欲しい」と思っているからなのかもしれない。

 既にこのような施設存在していてもおかしくないように思えるが、あまり話を聞かない。

 まぁ、挙げはしたが出版社立ち位置としては難しいだろう。

 こういった施設を作るとしたら出版社関係のない人間だろうか?

 それを警戒して、やっぱり出版社が先手を打って囲い込みを狙う可能性もなくはない。

 実物とテジタルの違いを考慮するなら「その本とセットとなる読書空間」というのはどうか。

 映画などは自宅でも見ることができるが多くの人間映画館に足を運ぶ。

 違いはどこか? 「没入感に違いがあるのだ」と映画愛好家は言う。

 では本の没入感を高めるための仕組みを考えるなら、どうなる?

 トータルコーディネート的に「その施設で読むことで最大の没入感が得られる」というシステムだ。

 例えばファンタジー風、サイバーパンク風の内装を持つ部屋で、その世界観人物になりきった状態で本を読むのだ。

 他には「人が住んでいる部屋」という設定の施設と「住居者が残した日記帳」という設定の本を組み合わせるなど……。

 当然ではあるが本の内容も、そのように考えられている。なんならコスプレも組み合わせる。

 本のスタンドアロンで消費可能性質は利点ではある。

 その利点を捨て、環境との組み合わせで最大の効果を得られる方向での優位性を獲得するのだ。

 施設がメインならば施設にあわせて作品を仕上げることとなるだろう。

 逆に作品がメインなら簡単内装を変更できるような仕組みの施設となるだろう。

 本などを「布教」という言い方をすることがある。

 この布教という概念も、もっとうまく使えば良いように思える。

 現状ではファンが本を2~3冊買って身近な人間に配る程度だろう。

 そこで「本を布教したい人」があらかじめ料金を支払い本を確保する。

 「この本を欲しい人はいいか?」と問いかけると「欲しいです」という人が出てくる。

 転売されるかもしれないので布教したい側も相手を選べるようにすべきだろう。

 そこで希望者の中から大丈夫そうな相手を選べるというような仕組みだ。

 これは実際の施設でやってもいいしネット上でも実現はできそうだ。

 「ほしい物リスト」はあっても「布教したい物リスト」はないように思える(※未調査)。

 他にも、

道の駅にある「蕎麦打ち体験」のような作家による「作文体験」「漫画執筆体験

特定飲食店食事をすると収益作家還元されるシステム(協賛店?)

外国人観光客向けの持ち込んだ絵本漫画などを翻訳してくれる施設

 のような仕組みが思い浮かんだ。

 施設という方向性を挙げさえすれば、この程度のアイディアならすぐに思いつくと思ったのだが……。

 なにも思いつかないのか?と逆に聞きたい。

 まず前提として「画期的な万能の施設により全員の作家がどうにかなるとは到底思えない」というのがある。

 作家性との相性もあるのだし、一種類のいい感じのアイディア解決するのは不可能だろう。

 結局は「なんか施設を使ったら」という曖昧方向性の話以上にはならないはずだ。

anond:20190217043418

だって別に差別じゃないもん

お前の言ってることって、俺が嫌いな奴の言動差別だって言ってるだけなんだよ

よくある差別してる側が被害者コスプレで俺は差別されてる側だっていうあれ

その認知の歪みから直したほうがいいぞ

2019-02-14

anond:20190214134842

昔、どこの専門学校の生徒でコスプレ趣味だって言ってる女の子がいて、mixi流行ってた時期だったから探してみたら特定できことがあったな。

気を付けたほうがいいな。

援助とかやってるのにmixiのほうでは「コスプレエロ目線でみる男が多くてうざい」みたいな硬派な感じのコスプレイヤーで面白かったけど。

2019-02-13

いままで付き合った女性

付き合ったの定義微妙だけど、告ってOKプロセスがあればIN、なくてもキスしてたらIN、とかそんな感じ

1人目:JD1

俺もDD1。大学は異なる。予備校で人気があっためちゃくちゃかわいい子。同定こじらせてたからこのレベルのどこに出しても恥ずかしくない子に当たって砕ける告白をしがちだった。卒業告白OK。Sラン大に受かったステータスが効いた。

しかし奥手×奥手(しかも同定)でなにも進まなかった。手をにぎることもなく別れた。いまとなってはまじで後悔。ちょっと高飛車不思議系。荷が重かった。痩せ型。C。

2人目:JD2

俺もDD2時。大学は異なる。福祉系の人で慈悲深く、優しさで付き合ってくれた。会ってわりとすぐ意気投合して、すぐに付き合う感じになった。ここでチェリー喪失

感情不安定情熱的で振り回されたがけっこう頑張った。5ヶ月くらいでそれに疲れて別れた。家が遠いのも地味に効いた。普通体型。C。

3人目:JK

バイト先で知り合う。頭おかしい子。SランDDと付き合うことがステータスだったようで。頭おかしいが勉強できた。口喧嘩しょっちゅうだったがわりと長く付き合った。途中から太った。はじめは奇跡のようにかわいいと思ってた。ちょいぽちゃ。F。

4人目:JD1

俺当時M1とかでこれまただいぶ年下。同じバイトで知り合ったがかなり可愛い子だった。やはり年上と付き合うことがステータスという下駄を履いたために向こうから好意ビンビンきたので応じた。上記JKとは若干時期が被った。可愛かったが痩せ過ぎていた。3ヶ月くらいで別れた。痩せ型。A。

5人目:フリーター

俺当時M2。たしか一個上のフリーター運動系サークルで知り合う。初めての不美人しかしオシャレで笑顔かわいい感じ。痩せ型。家が近くて、飲んだあとに送ってくついでに上がり込んで付き合う事になった。相手の家がきれいで快適だった。痩せ型、A。

6人目:看護師

俺当時社会人1年目。1個下くらいのナース。友人紹介で知り合い、一度デートしたら帰り際にディズニー行く約束してて、実質そこから付き合ってたと思う。化粧映えするタイプで、ON時はかなり美人すっぴんはわりと普通エロかった。コスプレイもした。家が遠すぎるわりに会いたいが強くて疲れた相手の家が快適じゃなかった。痩せ型、A。

7人目:職場同僚OL

俺当時社会人2年目くらい。7個上くらいのお姉さん。美人だが好みではなかった。激しいアプローチに屈して付き合うことに。しかしやっぱ嫌になって別れる。A。ざーけんな何人連続Aだよ。

8人目:年下OL

俺当時社会人3くらい。3個下くらいの別会社OL。友人紹介。かわいい、胸がある。なんか知らんけど俺に一目惚れしたそうで激しいアプローチにすぐに屈して付き合うことに。尽くす尽くす。性的にも尽くす尽くす。エロい。スタイルもとてもよい。おぱいが上向きにツンて感じでロケットエロすぎて疲れて別れる。普通体型、D。

9人目:同年代同僚

社会人5くらい。同期OL。見た目普通。話面白い。頭いい。友人として仲良い感じできてたが、男ができそうになってきたとこで独占欲が湧いて告白OK半年付き合ってプロポーズOK結婚普通体型、F。

2019-02-12

初めて乳首を舐められてイッた時の話です。【再投稿

新社会人になって半年が過ぎた頃の話でした。

会社の先輩に飲み会帰りに「奢るから一回大人階段登ろう」と言われて店舗型のヘルスにはじめていきました。

先輩もオタクで、自分オタクなので、つまりアニメキャラコスプレをしてくれてサービスをしてくれるお店だったのですが、先輩は顔なじみらしく、お気に入り女の子指名しその子の気分で選ばせるようなことを言って、自分は初めてなので先輩おすすめの嬢を選んでコスプレは○音ミ○を選びました。

そのお店は、手だけのコース(安め)と口でもしてくれるコース(高め)の二種類があり、先輩は「楽しんでこいよ」と高めのコースを奢ってくれました。

 

嬢はみくちゃんといい、19歳と言っていましたが明らかに22歳の私と同年齢ぐらいだなとわかる感じで、初○ミ○も知っていて、PSPゲームがどうやら言ってた気がします。アニメを見るよりニコニコ動画の実況動画というコンテンツにはまり込んでているらしく、テラゾーやらレトルトと言ってきたもの自分がねねしぐらいしかからない事を伝えると話を合わせてくれました。良い子です。

身体を洗われシャワーを浴びながらそんな話をしていると、みくちゃんは屈んで愚息にシャワーを浴びせた後いきなり咥えてきました。びっくりしたので逃げると抜けてしまい「ごめんね、びっくりしたね」と笑っていました。もうこの時点でアルコールの酔も冷め、緊張でたたなかった愚息はバッキバキになりました。

 

シャワーを浴びおえてコスプレ衣装に着替えるみくちゃんを見ながらベッドで待ってる時常に心臓がドキドキしてました。

プレーが開始され、最初キスからまりみくちゃんは唇をだんだんと下の方に移動させ、顎、首、鎖骨、そして乳首へと到達。ここで重点的に乳首を舐められたのですが、「乳首を舐められるとはこんなにも気持ちがよいのか」と感じ、もう暴発寸前にまでなっているのを我慢していたらいきなりみくちゃんが愚息を触り始めました。

「あ、だめっ」と短い悲鳴を上げたあと一気に出てしまいました。

みくちゃんは「あ、ごめんね、気持ちよかった?いっぱいでてる」といいながらティッシュで拭き取ってくれました。

70分のコースなのに開始15分ぐらいに出てしま早漏すぎるのですが、みくちゃんはわらって「こんなに感じてくれて嬉しい」といってくれました。

 

その後はまた雑談していると「お兄さん、お口のコースなのに手だけだったからもう一回してあげるね」と言われ、いきなり咥えてきました。

かに気持ちよかったのですが、なんというか、先程の乳首に比べるとあまりにも劣ってるなと思いながら「気持ちいいよ」といいなんとか発射しないと…と考える自分がいました。

20分ぐらいそうしてもらってるとみくちゃんは顔を上げて「さっきの乳首、そんなに気持ちよかった?」と聞いてきました。心を読まれたみたいで「うん」というと「もう一回してあげる。いきそうになったらいってね」と言われ乳首を舐められると、先程のようにものすごい興奮が襲ってきました。そこからみくちゃんがかなりがんばってくれて、もう一度「いきそう」というや否や出してしまうとみくちゃんは「あー、口の中でだしてほしかったのに!」と言っていました。

 

結局、高めのコースを選んでくれたのに手だけのコースと同じになってごめんねとずっと謝ってきたので自分早漏であったことの謝罪とあまりにも乳首舐められるのが気持ちよかったありがとう感謝を伝えて70分は終わりました。

 

先輩がいい顔をして待っていて「どうだった?」と言われたので「なんかすみません、乳首舐めでイッちゃいました」というと先輩は豪快に笑った後「確かにみくちゃんはそいうところうまいよ」といってきました。

 

なので、この世には二種類の人間がいるのだと思います

乳首を舐められて感じる人とこれから感じるようになる人の二種類が。

あなたもやがてそうなるでしょう。

 

投稿元:https://anond.hatelabo.jp/20190212134150

2019-02-10

ドイツFateラブライブの新作映画を見た

ドイツでも日本深夜アニメ公式配信はあるのだが、新作アニメ映画を見るのは通常困難である

しかし年に一度ドイツおよびオーストリアの各都市日本の新作アニメ映画ドイツ字幕付きで上映するAKIBA PASS FESTIVALというイベントが開催されており、そこで「ラブライブ!サンシャイン!!The School Idol Movie Over the Rainbow」と「Fate/stay night Heaven's Feel II. lost butterfly」を鑑賞することができた。

https://akibapassfestival.de/


以下はニュルンベルク会場の様子(他の開催地ベルリンドルトムントフランクフルトハンブルクケルンライプチヒミュンヘン、パシング、シュトゥットガルトウィーン)。


会場の雰囲気: ニュルンベルク場合は15シアターくらいある大きな映画館の2シアターが貸し切られ、1日アニメが上映される。普通映画上映とそれほど変わったことはなく、一日券の販売アニメグッズの売店があるくらい。会場によっては制作スタッフ等のゲストが来て質問会みたいなのがあるらしい。たまに気合入れてコスプレとかしてきている人もいる。


上映前: 日本と同様映画の前の宣伝映像は長い。ドイツアニメイベント宣伝日本アニメ配信関連会社のほか、アトラスコーエーシュタゲ等のゲーム宣伝がいくつかあった。


映画について(軽いネタバレもあるので注意)


ラブライブサンシャイン


人の入り: ざっと数えたところ70~80人くらい、割と空いてる。アイドルアニメはやはりヨーロッパでは受けが微妙かも。でも中にはグッズを付けていたり結構ファンもいる模様。女性も少なくとも2割くらいはいる。


盛り上がったところ: ドイツ映画鑑賞は笑ったりちょっと歓声を上げるくらいは許容。ライブパートは静か(集中して聞いていたのかもしれないが日本語の歌なのできついかもしれない)。女の子たちがコミカルな動きを見せるところはかなり盛り上がっていたように感じた。


笑いが起きたところ: 最初の追いかけっこパート。お尋ね者ポスター。月ちゃんフィレンツェのお屋敷マリ母に恭しく退出を促すポーズをしたところ。



Fate/stay night


人の入り: 200人を超えるくらい。満員ではないが混んでる。3部作の第2部にあたる映画であるが第1部は去年上映された。


全体の雰囲気: バトルシーンのクオリティが高く緊迫した場面が多かったためか会場全体を息を呑む場面が多かった。エロいシーンは若干の反応あり。


笑いが起きたところ: 士郎と桜がいちゃついてる食卓の向かいライダーが座ってたシーン、そのすぐ後のナイフフォークを出されるシーン。


喝采が起きたところ: 間桐慎二が死んだところ。


少しがっかりたかもしれないところ: 続編の公開が2020年春予定。ドイツで見れるのはおそらく2年後。

2019-02-05

anond:20190205150311

コスチュームプレイ 略して コスプレ

コスプレをする人を称して コスプレイヤー

略して レイヤー

横着して3行目の略を使ったやつが戦犯だな

世界転生 -ジャパンヒャッハー-

外人に生まれ東京に行ってヒャッハー!!したい。

コスプレとかしてカートに乗って日本人に手を振りたい。

2019-01-30

anond:20190130104303

服の色もな。現実世界原色にしちゃうの頭おかしい。

最近ではヒプマイの山田一郎コス、どう見ても下ジーンズなのに青いのっぺりしたコスプレ生地パンツ履いてるの見るとセンスないと思う

折角かねと手間かけてがっつりコスするんなら、キャラの背景とかも考えて色や記事を調整しなさいよと思う。

お試しエンジョイ勢は別。

コスプレするとき普通の髪の色にしてほしい

アニメピンクや緑になってるのはデフォルメした表現としてそうなってるのであって現実では普通の髪で表現するべきなのが持論ですね

2019-01-29

2019年アニメ1話ほぼ全部観たか感想書く その4

2019年冬アニメ1話ほぼ全部観たから感想書く その3 からの続き )

 

同居人はひざ、時々、頭のうえ。

 我が輩は猫である(飼い猫)。一人暮らし作家先生に拾われた猫と共同生活する話。同じ時間軸の出来事を、作家と猫それぞれの視点で描く。ちなみに8割位ご飯の話。

 本作のシリーズ構成を務める赤尾でこが関わった「ミイラの飼い方」もペットとの日常を描く作品だけど、赤尾でこって小動物の心が読めるのだろうか。というか実は猫なんじゃ。

 猫がかわいい漱石さん家のおっさん猫は「まったく人間という生き物は…」と愚痴を垂れる社会風刺だった気がするんだけど、本作は女の子みたいな猫が「あいなんやねん。もっとシャキっとせい!」的な語り口なのにツンデレなのがかわいい

 前半部分に当たる、小説家主人公による一人語りが小説っぽくて良い。斜に構えた視点社会から距離をおいた生き方他人ほとんど登場しないので、話の殆どが「猫とは…人間とは…」的な循環思考

 猫に限らず、人間人外ひとつ屋根の下で暮らすというコンセプトの作品って結構「お互いに言葉が通じない中でどうやってコミュニケーションを取るか」というのが面白いけど、本作はそういう部分を踏襲しながら「同居人主人公のことをどう思っているのか」をちゃんモノローグにしているのが良いよね。前半が推理編、後半が答え合わせみたいな。

 

五等分の花嫁

 シュレディンガーの嫁。声優の厨パによる、ノリの軽いラブコメ主人公花嫁の馴れ初め(高校時代)を描く。原作週刊少年マガジン松岡禎丞花澤香菜竹達彩奈伊藤美来佐倉綾音水瀬いのりて。貴重なメンツによるOPがもうすごい。

 五つ子なので、どの子結婚たかが分からないという仕様になっている。本作で描かれるのは結婚式当日及び学生時代の馴れ初め(スタートとゴール)。五つ子がそれぞれ20%の確率主人公と添い遂げる可能性がある(5人合わせて100点(100%)という描写が印象的だった)。

 「五つ子がそれぞれ20%の確率主人公と添い遂げる可能性」=「(この中から一人を選ぶのではなく)それぞれ(20%の確率を引き当てて)無事ゴールできた世界線が重ね合わさった状態」という解釈可能で、どの子結婚たか作者が確定しない限り5人全員が実質本命の勝ちヒロインと考えられる。なので視聴者的には「この子自分推し)が、この後あーなってこーなって、最終的に結婚するのか…」みたいな妄想余地が全員に用意されているのが特徴的な作品。そういう意味で「五等分の花嫁」という表題(一人20%、全員で100%花嫁エピソード)はすごく上手いなぁ、って勝手に関心した。

 演出的には1話結婚式のシーンが出た後、そのシーンが各話に渡ってリフレインとして使われてるのが面白かった。この演出はゴールを最初から明示している本作ならではっていう感じ。キュンってなる。コメディ部分としては比較コミカル演出なので気楽に見られる。

 

revisions リヴィジョン

Netflix独占(全話配信済み)

 「プラネテス」「コードギアス」でおなじみ谷口悟朗監督による、SF世界舞台にしたヒーローモノ。ロボアニメ。制作3DCG映像制作会社白組

 背景を除けばほぼ全編3DCGアニメ3DCGってどうなん?という考えに真っ向から向き合っている印象を受ける。冒頭からキャラの動きが意図的に多彩で、その一つ一つのかい仕草に趣向を凝らしてある。「座っているキャラ貧乏ゆすりしてる足元」とか、「3人で会話してる時、喋ってる子に視線が向かっている」とか、サッカーのシーン等これ見よがしにぬるぬる動くシーンとか。そして、特に制作白組ゲーム等の3DCGでお馴染みの会社ゆえロボのデザインや動きがめっちゃ凄い。古今あらゆるロボットが登場時に必ず行う行事である「手の指を一本一本ガチガチョ動かすやつ」めっちゃ好き。

 それ以外にも、背景と3DCGを溶け込ませる演出が多い。背景→キャラ3D)→ガードレール道路を走る車(3D)というレイヤ構成のシーンが一番ユニークだった。それ以外にも回想シーンの「雨が降っているシーンで、日本家屋屋根に雨が当たって弾けるエフェクト」とかめっちゃ凝ってる。

 そんな背景美術クオリティがかなり高く、写実的(背景:ビックスタジオ)。故に、事変後の世界現実味のないファンタジー世界という感じがなく、「もう一つの現実世界」という印象に。「異世界転生して主人公無双」ではなく「転移によって一瞬で四面楚歌に」という世界を描きたいのかな。

 シナリオは、今期のアニメで言えば「ガーリー・エアフォース」にやや近い。未知の脅威(ロボ)に突如奪われる日常と、謎の戦う少女(ロボじゃないよ)と、ロボ。1話事件を描くので実質2話から本番。1話はかなり早口

 

魔法少女特殊戦あすか

AmazonPrimeVideo独占

 退役軍人再就職PTSDと戦う女の子と、特殊警察官のおしごと。制作ライデンフィルム

 魔法少女魔法少女だけの世界で戦う作品とは違い、コッチは社会魔法少女共存してる魔法少女魔法生物の戦いなので、非常にややこしい。基本的に悪と正義と力の話であり、魔法少女の名を冠するアニメの中ではかなり硬派。魔法少女というより特殊部隊の軍人。今期のアニメの中ではJOJO5部くらいきびしいせかいまさかの「身内が細切れ」ネタが被るという。全体的に殺戮方法グロい。

 いつも思うけど、若林豪さんのプロデュースする音楽好き(音楽R・O・N)。かなりハード戦闘シーンがメインの作品ではあるけど、それと対比される日常パートも含めて音楽エモい戦闘ライフルの発砲音がエモい音響効果小山恭正)。かなり物騒なアニメなので、毎話ハード戦闘シーンが続く。

 

リムノーツ The Animation

 スクエニスマホアプリ原作童話モチーフにした各世界を守るために旅をする冒険活劇。

 こういう「よその物語にお邪魔するお話はいろいろあるけど、最近だと夢100…童話に登場する人たちがメイン キンハディズニー世界主人公たちが訪れて友達になる ぱすてるメモリーズ2次元作品特にアニメ)の世界に入って異分子排除 という感じで、本作はぱすメモに近い。だけど、キーアイテムである運命の書」にある通り、シナリオに沿って人生を歩む(童話世界の)人と、そうでない人(主人公たち)の対比が描かれているのが印象的だった。ラプラスの悪魔、までは行かないけどアイデンティティを探す旅っていう側面も掘り下げていくのかな。

 各童話が異分子によって改変されてしまったため、修正するために奔走するというのが大まかな流れ。単なる改変というより、登場人物たちの心をより掘り下げる方向に改変されている傾向があって面白い特に1話赤ずきんからエモいボス戦。

 

W'z

 Gohandsの新作。大阪舞台にした厨ニ聖杯戦争。新作とはいえ同じスタッフによるオリジナルアニメハンドシェイカー」の続編に相当するので、まずはハンドシェイカー観てね。

 この作品に限らず、Gohandsアニメは独特な雰囲気がある。特にハンドシェイカー、W'zはGohandsみがつよい。魚眼レンズ風の独特なカットを多用(背景はいものスタジオちゅーりっぷ)、ゆっくりカメラを回すように動かす演出、独特なキャラクターの演技(Gohandsは自前で動画を描いてる事が多い。本作の1話は全部自前)、強めのコントラスト、光の反射、常に流れる雲、特殊効果の使い方、etc初見だとどこに視点を持っていけばいいのか分からない事がよくある。特に3DCGエフェクト作画キャラアクションが入り乱れる戦闘シーンは目が回りそう。

 ハンドシェイカーでも独特な雰囲気を出していた音楽に磨きがかかってる(音楽:GOON TRAX)。主人公DJという設定もあり、全編に渡りJAZZ HIPHOP流れるMVみたいなアニメに。

 

CIRCLET PRINCESS

 あの大人スポーツ、サークレットバウトに目覚めた高校生が青春するスポ根アニメDMMゲーム原作

 サークレットバウト…MR空間で、変身した女の子武器を使って戦うスポーツ。作中でMRって言ってるけど、VR+ARという感じ。e-sports意識したのかな。超現実的な華やかさを備えつつ、かといって身体的な表現を伴わないゲームでも無く、スポ根モノにおける泥臭くてストイック練習距離を置いた、高校スポーツe-sportsのいいとこ取りみたいな印象がある。

 スポ根モノの王道ストーリーでかつ比較的ゆるめなので、のんびり見よう。

 

ぱすてるメモリーズ

 タイトルを要約すると「2次元文化」みたいな感じ。原作フリュースマホアプリフリューゲームアニメ化するのは去年のカリギュラ以来。秋葉原にあるメイド喫茶店員コスプレして戦うアニメ。なんでみんなおっぱい大きいの?

 今期のグリムノーツに近いシナリオおとぎ話世界を守るお話なのだけれど、登場するおとぎ話最近アニメ作品だったりする。最初に登場したのはあのごちうな。正式コラボではないのでアニメガタリズみたいな感じになってるけど、構図や背景をほぼ完璧トレスしてて笑った。「あのアニメのシーン、一度でいいから実際に体験してみたかった…!」的な妄想全開のオタクキャラが出てくるあたり、そういう層向けの作品っぽい。

 公式サイトとか見ると何故かスチームパンク推しだけど、「甲鉄城のカバネリ」「プリンセス・プリンシパル」と比べるとあんまりスチームパンク要素は無い。コス姿を楽しむのじゃ。

 全体的なノリはかなり軽いので気軽に見れる。戦闘パートも「ラストピリオド」のワイズマンみたいな感じ。あそこまで軽くは無いか

 

バミューダトライアングル

 ブシロードカードゲームカードファイト!! ヴァンガード」のスピンオフバミューダ△の人魚を主役とした日常アニメ

 凪あすよりも人魚人魚してる世界。描き方も独特で、基本的普通の地上と同じなのに微妙にこぽこぽしてたりスイーって移動したり、なんか不思議キャラクターが画面に集まるとき画面全体にキャラが配置されるところも水中ならではの演出っぽいよね。水中でお茶。水中でケーキ。水中でベッド。水中で(ry

 何かが起きそうで何も起きない。のんびり見よう。

 

Dimension ハイスクール

 まるで実写。監督ウルトラマン等実写畑の人で、出演者2.5次元俳優がメイン。超次元ギャグアニメと見せかけてTVドラマ

 3Dアニメパートモーションキャプチャなので、一般的3Dアニメーションより動きが自由リップシンクちゃんとしてる。

 蒼井翔太です!!的なポジションキャラに期待。

まだ1期が観終わってなくてお預け食らってる作品

モブサイコ100

 1期はネトフリ独占だったけど、2期放送タイミングで各配信サイト配信を開始。制作は「一切妥協しない制作会社」ことボンズ(他にもIG、京アニ神風マッドハウスとか?)。相変わらずOP作画がエグい。

 

ピアノの森 第2シリーズ

 引き続きネトフリ配信

 

3D彼女 リアルガール 第2シリーズ

 制作は「メルヘン・メドヘン」でおなじみフッズエンタテインメント。1期の始まった当初は心配だったけど、無事に2期放送開始したようで一安心

 内容はラブストーリー不器用な二人が何気ないことで傷ついたり傷つけたり、距離が離れたり近づいたり、「ハリネズミのジレンマ」を体現したストーリーになっている。

 

賭ケグルイ××

 本当は怖い「あそびあそばせ」。1期に引き続きネトフリ独占配信制作は「ゾンビランドサガ」でおなじみMAPPAMAPPA最近、毎期2作品ずつ放送している上2クール作品複数作ってるし、相当体力のある会社になってるみたい。

総評

 今期は特に2期の作品が多い。「新規投資できる器がない」「1作品あたりの投資が大きくなった」みたいな事情は一切知らないけど、ファンと一緒に育っていく作品を観られるのは幸せなのかもしれない。

 1年前のラインナップでも思ったけど、やはりアマプラ、ネトフリはハード作品を敢えて選んで配信しているみたい。今期ハードじゃない独占配信作品ピアノの森とドメカノくらい?海外ドラマ好きな人と層がかぶってるのかな。ネトフリ配信作品HERO MASK」なんかまさに海外刑事ドラマって感じだし。

最後

 1話全部視聴はおすすめしない。ところで私は「宇宙よりも遠い場所」が大好きなんだけど、その根拠は決して「よりもいが面白いアニメから」だけではなく「BDを揃えた」「何度も何度も見返した」「演出の一つ一つを研究した」「監督トークイベントで色んな話を聞いた」「極地研に行ってみた」「よりもい関連のニュース記事を見かけた」「思い出して泣いた」「思い出して笑った」「ふと自分の親を思い出した」等、本当に些細で個人的な周辺記憶の一つ一つが、私にとって「よりもい」の価値規定してたりする。個人的に広く浅く心血を注いでいた去年のアニメシーンでは特定作品を「些細な周辺記憶の積み重ねによって(よりもいのように)大好きに昇華」するのが非常に難しく、結果として「大好きなアニメ」に出会う機会を逸してしまった感が否めない(好きな作品は爆発的に増えたので、一概に否定することも出来ないけど)。「何度も見返せばよかた」「もっとあのアニメのこと考えながら毎日過ごせばよかった」「ゲームアプリさっさと始めればよかった」「聖地に行けばよかった」「ライブ行けばよかった」等。その一つ一つが自分にとって特定作品自分にとってかけがえのないものにし得る可能性だったと思うと、非常にもったいないことをしている気がする。なので(全体的な傾向として)コアファンに支えられがちなメディアであるアニメの楽しみ方は「広く浅く」より「狭く深く」の方を推したい。一人でも多くの人が「大好きなアニメ」に出会えることを祈っている。そういう意味でも、1話全部視聴はおすすめしない。

絵もコスプレ

結局上手さとか顔の良さが全てだから!!!

作者とか本人の性格が悪くても数字が全てだからな!!

でも犯罪行為あかんで!!

じゃあの

馴れ合いのためのツールとしてのコスプレ

私、ただのアニメ見てゲームやって本読むオタクだったんですけど、

大学で知り合ってよくつるんでいた複数の友人がコスプレイヤーで、

の子たちと遊ぶ流れからカメラスタジオにお手伝いにいくことからまり

3年前ほど前から本格的にコスプレを始めました。

もちろん、世の中にはコスプレ職業にしてる方だったり、

自分コスプレ作品として売れるほどに完成度を高めてがんばってらっしゃる方もいますが、

(別ビジネスのためのツールとしてコスプレを利用するのも、まあそういうこともありなのかなとも思います。)

私はこの3年間も外のコスイベントに行く以外は基本的にその仲間と常に一緒で、

自分個人イベントに参加して~なんてこともなく、撮影会に誘われて~なんてこともなく、

自分が好きなキャラの格好をするっていうことや、見慣れた仲間が推しの格好をしてくれることが楽しくて、

個人的には友達と遊ぶ時にカラオケに行ったり、映画を見たりするのと同じ感覚コスプレを楽しんでいました。

ですが、ここ最近その仲間のコスプレ繋がりの友人レイヤーや友人カメラマンを紹介されたりもして、

その方々とTwitterで繋がったり、自ジャンルの話をしているとその併せの話を持ちかけられたりして

友達と遊ぶ=コスプレ認識しかない私はかなり戸惑うことが多くなってきました。

完全に私が人見知りで性根からぼっち根暗タイプから悪いんですが、

平成初期生まれでわりと子供のころからネットに触れてた人間としては、

どうしてもネットで知り合った人と実際に会ったり、遊んだりに抵抗があり……。

大学の友人のコスプレ参加の誘いを2、3年渋っていたのも、

 ネット上にメイクとはいえ顔面晒すという行為があまりに恐ろしく……)

友達とわちゃわちゃ慣れ合っていたいだけで、そのための手段としてのコスプレ

そういう方も他にいないのかなあ、と最近ぼんやり思っています

どうでもいい話ですが、ちょっと文章として形にして吐き出したかっただけでした。

2019-01-27

旦那ポケモンサトシコスプレして帰ってきた

旦那「今夜お前をゲットだぜ!」

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん