「絶対正義」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 絶対正義とは

2021-10-03

anond:20211002133124

これには乗れないんだよなぁ彼らは

これに乗るってことは「性表現にもセーフとアウトを表明する」ってことにつながるから

彼らは彼らの教条により「絶対正義」として振舞うよりなく

それゆえに自陣の足元を固め賛同者を増やすための「普通に考えたらアタリマエの」行動が出来ない

それをすると身内に背中から刺され簡単名誉男性ネトウヨ称号付与されるから

この間

リベサの一人がリベラル野党が支持を集めるためにはみたいな戯言をほざいていたろ?

リベサの中の人だってまずいと思ってるやつはい

ツイフェミの中にもいるだろう

ももう引き返せない

「総括」されちゃうから

2021-09-26

全国フェミニスト議員連盟タリバン はどの界隈でも起こりうる

つうかはてな政治語ってる集団もほぼ全部これ起きてる。

  1. 各人の間で収斂進化した特定価値観が一つの集合体となる
  2. 集合体となった価値観は大きなコミュニティとなる
  3. 肥大化したコミュニティは力を持つようになる
  4. その力を利用しようとした集団乗っ取りを仕掛ける
  5. 自分たち思想こそが絶対正義。信じている人間けが正しい」といった表現自意識くすぐり信者を増やす
  6. 自意識問題を掲げている人達はそれにコロっと騙され外部からも騙される人が乗り込んでくる
  7. 集団の乗っ取られた部分が巨大化する中で元の思想と相反する部分が増えていく
  8. 結果として乗っ取られた部分だけが過激派として元の集団から分離する
  9. 新しい集団は「名誉ある独立。これからが本番」といよいよ主張を先鋭化する
  10. 先鋭化した思想に染まりすぎて構成員判断力は低下していく
  11. 結果としてその集団を先導する能力のあるものがその人数の多さを利用するだけの兵隊に成り下がる
  12. そもそも思想の先鋭化が間違っていたという疑問を持つには手を汚しすぎたため正常性バイアスが働く
  13. 結果としてもう誰も引き返せない所へとたどり着く
  14. どうせ引き返せないので思考はいよいよ身内贔屓の極まったものになるが茹でガエルとなった者たちはそれを正常と受け入れる

2021-09-15

「いまの野党なすべきこと」はこれだろうか?

https://anond.hatelabo.jp/20210914171246

(1)「政権交代現実的選択肢として考えられるようなレベル政策を出せる野党第一党が欲しい」

元増田がいうように確かにこれではない。けれども

(2)「政権与党なかに意見政策が同じところがあれば素直に評価して協力すること」

野党のなかでもまとまってないのだから政策が同じところ」が野党のなかでまとまっていないってことになるよね。

そもそも

(3)「野党のなかでもまとまってないのに、国の運営なんかができるのか」

野党のなかでもまとまってないのは確かだが、新自由主義批判する岸田氏の主張を聞けば自民党のなかだってまとまってないのでは?

からここじゃない。そもそも世の中には多様な意見があって、たった二つに分けることは不可能ではなかろうか?

政権交代が頻繁におこる外国でも事情は同じで、アメリカ共和党民主党だって内部は多様なのでは?

いまの野党なすべきことは政策がどうたらという細かいことよりも、もっと大きく、まずは信頼を得ることではないだろうか?

その信頼とは要するに「万年野党無責任体質」を脱却するということだろう。

ブーメランが頻繁に起こるのはそれが無いからであり、与党批判はそれ自体を見るだけなら正しいものもあるだろうけれども

それじゃあんたのところでは同じことやらないのかといえばやってるわけだ。

どうせ野党与党になれば似たようなことするんだろうと思われてる。そして実際そうなるだろう。

「そうはならない」「そうならないようにしなければならない」と言うのは容易だが、実際には困難だろう

だって人間だもの

から自民批判するにしても、「自分だって同じようなことをやるかもしれないし、やるだろう」という自覚を持って批判すべき

聖書に「あなたたちの中で罪を犯したことのない者がこの女に、まず石を投げなさい」とあるけど

実際のところそれでは他者批判することのできる人などほぼいない

自分が「罪を犯したことのない者」がごとくふるまって他者批判するのは逆に信頼を無くす。

日常生活においてもそんな人が信頼できないことは何度も経験して学習してるから

野党自民批判すべきだ。けれども今の野党自民批判自身が「罪を犯したことのない者」のごとくふるまってるようにみえ

一部左翼の中には自分達が絶対正義自民絶対悪だと考えてる人もいるだろう

けれどもそれは多数に受け入れられない。そして野党の中だってそんな人ばかりではない。

それなのにあえて「罪を犯したことのない者」がごとくふるまおうとする人が多数いる

その方が受けが良いと考えているのだろう。事実一部では目先大喝采されるかもしれないが、大局的には支持を失ってるだけだ

※ ところでこれは俺の認識で間違ってるかもしれないが、民主党政権奪取したとき、その頃の民主党は既にブーメラン揶揄されていたけれど、選挙の前あたりから自身にも刺さるような自民批判は少なくなっていたように思う。その頃読んだ新聞記事平野博文だったかブーメランになるような自民批判は止めろと指示したというようなことが書いてあったようにも記憶してる。でも結局元に戻ってしまったんじゃないかな。

2021-09-13

anond:20210913095602

読む気がないのはわかるが読まないのなら書かない方がいいかもだぞ

ワクチンはこまったなあという話を書いていて

そういうどこでも探せばでてくるどうでもいい話をするまでもないなって話して

じゃあ何を書いてるんだというと


ワクチン派が

勉強熱心なら

そういうどこでも調べたらわかるデータと同じくらい

ワクチン派にもデータあるんじゃね?(ないことは前提で皮肉で言ってる)

ワクチン派のその「無い無い論法」でいうなら


ワクチン派「確証があるというもの絶対的物理存在しないと1%でもないことがあれば”ないとも言えるよね”」


と言い出すを「現代科学もその”ない”をできるだけ小さく追い込もうとデータで示してる」


っつー話よ


大丈夫か?

その話題で書き込んでいるのは大丈夫か?



--------------------------------------------------------------------------------------------------------------


うーん大丈夫か?

大丈夫というならばそれで良いのだけれども




まず根本的にどうして

「読んでもらえず目に入った単語だけで脊髄反応されるような文章

書いたかというと




「きみのその説明で話が通じたらはじめからもう反ワクチン派なんて存在してない」

はずでしょ



その上でもし君が正しいというのなら



「いま放置されてる反ワクチン派がいまだに反ワクチン行動してるのは君の啓蒙が足りず説明がわかりにくいせいだ」






って言っていいの?

いいわけないよね?

(この部分は”君の正しさが認められていない結果”と君を分断して君の安全を確保しようとしているところだよ)

この文字校正が「煽り」に見えてこの文章反論しなきゃって沸騰したならちょっとまってね

そういうことではないのだから

そうやって反ワクチンは人の話を聞かず

それをさら理由としてもってきて「じゃあ反ワクチンが正しい証明になるよね」とか言い出すわけ




から、君のそのプロセスではなく、違うアプローチで話してみたんだよ





先に書いたのは「反ワクチン派ってなんで日本語通じないんだろうね」ってことについて

「こういう形に日本語にしたら通じるんじゃね?」的1案をだしてみたわけ







繰り返しになるけど

絶対正義科学様の前には何事も否定しがたいだろwww」って言われても

現にそうじゃない人たちがいる現状

を踏まえてって話

ワクチンあってたすかるねって現実をみても「騙されるな!」って言ってる人が現にいるってこと






整理すると

-----------

ワクチン

ワクチン

-----------

がある


---------------------------------

ワクチン

・打つと予防できる

・打つと症状を軽減できる

ワクチン

・打っても予防できない

・打っても症状を軽減できない

・というかむしろ害がでる

---------------------------------


そういう主張がある

まあ個人がする分にはかまわんと思う


-----------------------------------------------------------------------------

ワクチン

科学的(多重に可逆性のある前提条件を踏まえている)に根拠がある

ワクチン

・実際に(多重に可逆性のある(実はない)前提条件となる実例がある)に根拠がある

(”っていう人が実際にいたんだよ実際に”という話の実在の人がいなかったりする)

-----------------------------------------------------------------------------



まずここで確率が 例=100% かどうかが違ってくる

それを主体に反ワクチンは攻めてくるが科学根拠の強みは「可逆性」

どうしてそうなったかを追跡してその次に活かす

この数字が大きければとりあえず安心というような層にそのダイレクト数字安心と説得してくる

「そんなの実際よく見て理解すればすぐわかる」とか放置するから

新聞広告で絶賛されてる詐欺まがいの不良品通販で買う人が絶えない

後述にも書くけど「そういう単純なやつらはほっときゃいい」としていたら

集まって実際に金と人を集めて行動をし始めるから面倒なことになる

そしていま実際にそうなってる奴らが面倒を起こしているのは

その前の文書に戻るが「そんな奴らはほっときゃいい」で放置していた結果がそれ



非科学的は「成功例に沿う・失敗はない」という確率の数値が難解なところに付け込む

結局どっちみち最終的には「選択した二択」という個の事情に落とし込む

科学でいう総数重視で少数派は軽視されあなた犠牲になるから助かる手段を選んでと言われる

群れから引きはがして孤立させて引き込む これはもう今更言うまでもなく洗脳のそれ


科学的というアプローチにおいてはその「失敗・不適合」もできるかぎり追跡して発見につとめてる

いまだに不明な結果はでるがでる度に追跡してる

結果として自分犠牲になったとしてもそれは手厚くケアされる

それが個としての情報まで落とし込まれて配布されてたらみんな不安にならない

しかし配布するといってもコストも掛かるし個人情報でもある

そのベールに包まれるというのは陰謀とすぐ反ワクチン派などに利用されるが

「それはあなたの個の情報を秘匿しているのと同じで守られている事だ」

というのを理解してもらわないと話がすすまない



-----------------------------------------------------------------------------

ワクチン

成功例を総数から比較する

・失敗例も母数に含む

ワクチン

成功した話を聞いた(実在してない可能性も大きいがそれは置いておいて)

・その反対なんてすこし考えたらわかるはず

-----------------------------------------------------------------------------

非科学的なアプローチは「なんかしらんが直接的でない要因でそうなったかもしれない」という

個で対処を反転させ「個別事象でなんかやばい」とし因果関係を切り離すことで主張を保護してる

「あの人は成功したのにね」「あの人とはちがうからしょうがない」という意味不明ケアがくる

その因果関係の分断から因果関係ないのならその因果を結びつける手段別にある」と神様やら儀式やら奇跡の話になる可能性もある

個は個だからという事象に終始する

「なんでそんな情報しってるの」というベールに包まれていない事や個人情報が詳らかにされていることに疑問が起きない

これはネットの影響もあるかもしれんがそれはわからん

資金ときからかわらんのかもしれん それくらいに「そういう人がいたらしい」の言葉破壊力は強いのかもしれん

この内容に勝手に無い物に色をつけて存在させてるのが問題

なにが問題かというと

-------------------------------------------------------

ワクチン

・実際に行動して結果を求めてる

・実際の行動には金と人が必要

・それらをどこから調達する必要がある

・国などがそれを支えてる

ワクチン

成功した後日談あつめてるだけだから活動資金必要ない

公共事業否定すればいいだけだから参加しなければいい

-------------------------------------------------------


問題の起因となる擦過はこの「資金必要」と「必要でない」の落差から発生させることなわけで

なんでしなきゃいいだけなのに広めて募ってくるのかっていうと

「実際に人員を集めて行動するのに”金と人が必要”」

このプロセスを逆転させてるから

しなきゃいい人集団とかSNSかなにかで集まっておけばいいものだけど

そうではなく金をかけてまで参加して動員されなければと思わせる動機必要

そのために

存在しない「毒である 陰謀が含まれている 効果がない」

といった情報を練りこんでくるところ

そしてそれを理由に人をあつめそこから金をあつめる

この最終的に集金に収束する動きを商売というなら

そういう商売はいかんだろ むしろ詐欺だろ って話を



その話を「前提」に



ワクチン派に反論できないワクチン派ってそんな簡単に「勉強熱心だから論破されちゃうよね」って

その生真面目にデータをいっぱい出してきてほら正論っていうもののほかにアプローチの仕方があるんじゃね

という話よ

2021-09-08

夕飯(ベジタコス)制作時間16時間(うち睡眠時間8時間仕事時間4時間/休憩時間3時間)

昨日、食べようと思った夕飯が16時間を経て完成した

ほんと作ってる途中で飽きるし眠くなるし食べなくてもいいかって気分になるし料理無理

 

材料

 

<手順>

  1. ダイラボミンチをお湯で戻す
  2. 水で洗う(栄養素的には洗いすぎない方が確実に良いがえぐみが気になる場合は色がつかなくなるまで洗う)
  3. 水を切ってミンチタコスシーズニングで炒める。炒め終わったらタコスに乗せやすいようにボールに入れとく
  4. ピーマンキャベツを塩胡椒ハバネロで炒める。炒め終わったらタコスに乗せやすいようにボールに入れとく
  5. よくよく考えたら家に豆乳が無かった。。。仕方ないので生乳を鍋にかけポッカレモンチーズを入れてカッテージチーズ作る
    (この時点でヴィーガンでなくなったのでベジタコスということにしておく)
  6. タコスシェルを油で揚げ、キッチンペーパーでよく油切りする
  7. 盛り付ける。面倒ならタコスシェルバリバリに割ってナチョスみたいに食べても良い。
    サルサソースの蓋が開かなくて使えなくて悲しい(現在温め中)

 

 

<どこで秋田のか?>

ダイラボミンチをお湯で戻すタイミングで飽きた

1時間くらい休憩したあとミンチタコスシーズニングで炒めてそのあと仕事して寝た

 

 

感想

タコスの具はカルニタス(メキシカンプルドポーク)が絶対正義だと思うけど

それ以外なら別にタコスシーズニングがあれば大豆でも別にいかなって感じだ

牛乳ポッカレモンで作る雑なカッテージチーズすこ

 

anond:20210907190701

2021-09-06

anond:20210826162126

一貫性」というのはあくま他人意見理解するためのモノサシでしかない。「前と言っていることが違う」という時の、「違う」ということを発見するためのモノサシが一貫性である

強調すべきは、それはあくま自分のモノサシにすぎないことであり、人によって多様であることである。だから他者はまた別のモノサシに従って、自分意見一貫性あるものとして考えているに違いない、と想像力を働かせなければならない。ある人が「意見コロコロ変わっている」ように見えたばあい批判する前にまずは、自分の考えている一貫性とその人にとっての一貫性が違うのだろうと考える姿勢重要である

から、「一貫性」を絶対正義のように振りかざして他者攻撃している人たちは、「お前のモノサシに過ぎないもの勝手押し付けるなよ」「そのモノサシを俺も共有すべきという理由根拠はなんだよ」と返すしかないだろう。

2021-08-29

anond:20210829213352

まず鬼滅の刃ってコンテンツとして質が低いんだよね。なんでグロテスク表現必須なのか。派手なアクション尊重しても普通に漫画アニメとして実現できたはず。

そのファンの知能もお里が知れるというか、鬼滅はヒットしたので絶対正義みたいにオラついてるオタク気持ち悪くて仕方ない。

映画館で見た時「何コレ?ピャーピャー泣いただけで結局主人公なにもしてねーじゃん、犬死にじゃん、」と思っただけだし、あれが邦画最高とかイミフ

もう流行ってないしね。

2021-08-22

人はコロナ対策のために生きているのだろうか

コロナ禍によって楽しみを奪われた人がたくさんいるだろう。

そして感染対策という絶対正義のために楽しみが奪われている。

こうなったら正義の側に立って不届き者を叩くことを娯楽するしかなくなってくるな。

そりゃあ息苦しくなりますよってこと。

2021-08-20

anond:20210820123355

フィクション世界では正義すらも作り物で、

俺の努力は正しい努力、お前の努力は間違った努力

俺の思いは美しく、お前の思いは薄汚い

俺たちの友情は心の通い合った支えあいからスーパーパワーになるが、お前らは利用しあってるだけで足を引っ張ってマイナス

俺たちの根性は正しく報われ、お前らの意気込みはただの精神論現実を見ずにワガママを言ってるだけ

森羅万象全てをつかさどる作者の前にかかれば、俺のやることなすこと全て正しく正義になる。

俺は現世で不幸だから異世界に行けばチートが与えられ、正しく努力をすることができ、俺のことを思ってくれる仲間が全部フォローしてくれる。

結果として俺が手を汚すことも、心を痛めることもなく、ただ気まぐれに吠えていれば全て解決する。

増田よ、騙されるな。

フィクション世界絶対正義主人公ヅラをしてるのはもれなくクソ野郎だぞ。

2021-08-18

anond:20210818203524

惜しい。

一人だけ消えない。

どうせなら全消し目指して撃ってくれればいいのになあ。

( 4383 )あー 、 これ荒らし複数いるな。

2021/08/18


珍しく可視化された連投四人組

漫画家ヘイトが激しいが運営が把握してないのでペナルティ等はない。

こいつらは非表示にされてしまってもう読めない。

( 4384 )>>4380 ここまで短絡的というか、ヤバい奴初めて見たよ。誰がここでは批判コメントを書いてはいけないと決めたの?運営?作者? どこにもそんなこと書いてないけどね。 まぁ君みたいにイエスマンしか認めないというのもおかしいし、そもそもここ「応援コメント欄」だよね? 君のそれは応援なのかな?自分だけは絶対正義批判する奴はクソとか思ってるからそんな身勝手なこと言えるしダブスタになってることを自覚できてないんだよ。 正直なこと言わせてもらうと、君みたいな奴がいるか信者だの言われるんだよ。

2021/08/18

( 4385 )>>4380 お前だってそうやって批判コメ批判してるじゃねえか知恵遅れ狂信者がよ。口から飛ばしながら早口で言ってそうだな、チー牛がww まともな奴はそんなキッショイコメントしねえからな。

2021/08/18

( 4386 )こんなくそまら漫画なんぞさっさと消えてくれ 他の漫画家に譲れ 作者はイケメンが地面這いつくばって床ペロしながら犬のマネしてるイラスト描いてるのがお似合いだよ

2021/08/18

( 4387 )自分で決めた設定も覚えていられない頭の悪い漫画家がいるって聞いたんですけど、ここで合ってますか? 輝安鉱燃える毒ガス出るって設定どこ言ったんだよ。 なに?マジで記憶障害かなにか? バカスカ火吹いてるんですけどね

2021-08-17

中東出身増田がいれば教えてほしいなぁと思うんだけど

イスラム価値観だとタリバンって絶対正義みたいな感じなんかね。

こういう宗教って真面目にやろうとするといろいろ大変なんだなぁというのはわかるけど。

実際大したことないよ、田舎のジジババなら普通普通みたいな感覚なのか

ヤバいっすよあいつら、まじぱねぇーみたいな感じなのか。

宗教観と生活が密着してる感じがよくわからん

2021-07-25

anond:20210725153418

この増田全面的に賛成しま

自分政治的主張絶対正義と信じて、それ以外を口汚く罵るような人達には反対しま

2021-07-23

anond:20210722191747

何を今更。

純粋批判などこの社会において存在しえないと、若者は気付いてるから批判のものを古いやり方だとして避けてる。

それをあーだこーだ屁理屈捏ねて、まるでそれこそが正しい社会の在り方であるかのように断定していたのは増田ブクマカを初めとした、今のこの日本の現状を作り上げてくれた大人たちだろう。

この時代批判を繰り返せば必ずこういうぶつかり合いになるって、思考停止していない人間なら誰もが分かっていたことを、まるで自分たち絶対正義であるかのようにずっと続けていたのは誰だ?

こういう風な世の中になることを望んでいたから、一切の不都合に目を瞑って自分たちのやり方ですべて押し通してきたんだろう。

今更こんなことになるなんて思わなかったなんて、そんな発言誰も信じないし、実際にそれを指摘していた大人たちだって大勢いたんだから、それは嘘でしかないだろう。

誤魔化すなよ。想定外でしたってか。

至るべき未来に至って、生まれるべき現実が生まれただけのことだ。

喜べよ。

2021-07-18

俺たちはどこまで過去発言責任を取らなければならないのか

小山田炎上したり、ビリーアイリッシュ子供の頃の差別的スラング炎上したり、今に始まったことじゃないがインターネットはこうしたネタで怒るのが好きである

個人としては特に小山田記事ドン引きである。また彼らはどちらもミュージシャンとして社会的に目立つポジションにいるという点も実際には考慮しなければならないが、それは一旦置いておいた場合

俺たちはどこまで過去言動に対して責任を取らなければならないのか、である

思考実験として極論になることを許してほしいが、たとえば分別の弱い10代の頃に外国人差別するような動画が撮られていたとして、3〜40代になってからそれが世間公表されたら、それは責任を負わなければならないことなのか。

(こういう話になると「10代ならもうやって良いことと悪いことが云々」という人もいるが、それは内容によっては現実的にかなり難しいことも大人なら分かるだろう)

あるいは来月からアフリカ人差別することが社会的絶対正義みたいな雰囲気が生まれたとして、過去アフリカ人を助ける活動をしていた人が叩かれたら、それは正当なのか。

いやでも現実的には責任を負わされるし世間的には正当みたいな空気になるんだろうなぁ。歴史的に見ても俺たちの言う「正しさ」は想像以上にブレブレだ。

2021-07-09

anond:20210709115140

そんなこと言っても送料無料じゃないと注文する気にならないしな

偉そうなこと言ってもあんだってそうだろ?

飲酒運転絶対悪認定に疑いはないし、絶対正義犯罪者狩りをする楽しみを邪魔しないでほしんだよなぁ

2021-07-02

フェミニズムが女を救う、ただし

フェミニズムが女を殺す

https://note.com/toianna/n/n568405b73d06

はてブでこのnote話題になりましたね。
同性としての意見を寄せようと思います

フェミニズムの功績と功績への敬意

私はフェミニストでした。noteの筆者と同様に20代の頃まではという補足が付きますが。

しかし私はフェミニズムの功績を否定することはありません。
フェミニズムは確かに日本社会へ巣食っていた男尊女卑や家父長制のような価値観否定しました。
それらの否定が公正である日本社会へ広め、内心は自由でありますので内心は様々でしょうが男尊女卑や家父長制の否定不支持姿勢を表立って示すことは良くないことであるという考えを現代日本社会へ確かに根付かせたのです。

それは日本国制度として男女共同参画社会を実行へ移そうという段まで到達したのですから、これは日本の歴史へ刻むべきフェミニズムの功績であり、男女双方がフェミニズムのこの功績へ対して敬意を持たなければならないと私は思います
男性がではございません、女性がではございません、男女双方が、何なら男女によらず日本国民フェミニズムのこの功績へ対して敬意を持つべきだということです。

フェミニズム暴走、真に受けすぎた社会

しかし、前述のnoteで触れられている通り一部のフェミニスト暴走とも取れるような動きをしてしまっています

私は40代就職氷河期世代就職に苦心した世代ですが、今の10代〜30代の方々はサブカルが非常に身近で「宇崎ちゃん騒動」はフェミニストたちへ非常にモヤモヤした感情を持ったと思います
特に私は40代ですので「オタク」へどのような扱いを社会がしていたのか知っていますし、今の30代の方々が疎まれても折れないで熱心な創作活動を続けて「オタク」を社会へ受け入れさせた、というよりかは「オタク」を「当たり前」にまで持っていったのは驚くべきことであります
宮崎勤事件」は「オタク日本社会から排除することは公正であると誤認」されてしまうほど社会インパクトがあり、それを今の30代の方々はひっくり返したのです。

ここで私の罪を告白しましょう。私も誤認していた一人でした。

オタク」を当たり前にした30代の後ろ姿を見て育った今の10代や20代の方々からすると「宇崎ちゃん騒動」は受け入れがたいフェミニスト暴走であるように映ったはずです。

日本社会はこれまでの反動からフェミニズムの主張を真に受けすぎている傾向が徐々に現れ始めています
フェミニズム日本社会へ対して大きなインパクトを示しました。だからこそ一部の過激な主張をあたかも公正であると誤認させることが増えてきているのです。

フェミニズムへの期待

私は若い頃、田嶋陽子先生ファンであり、田嶋先生活動や主張を多く目にし、そして支持していました。
TVタックルで男ども(田嶋節)へ食って掛かり鼻で笑われても諦めない田嶋先生は爽快で、そして田嶋先生と共になったつもりでなぜ理解しないんだ!とTVへ向かって一緒に怒っていました。
この思いは就職する時期となったとき更に強くなりました。何社にも断られ続け、同級の男性たちはどんどん就職していくのですから悔しさと情けなさで胸が一杯になったのです。

結局私の新卒入社派遣会社へ勤めるしか無く、派遣先正社員登用を目指しながら働きました。
そしてその2年後、晴れて私は正社員となりました。
運が味方した部分もあります。私の直属の上司はいわゆるバリキャリ女性正社員登用を目指す私を応援してくれたのでした。

結婚出産フェミニズムのゆらぎ

私は正社員になった後に結婚と幾度かの出産経験しました。
出産育児休暇を取得し、一時的にであれ家事育児などを中心とした生活を行ったのです。
そこで見えてきたのは現在フェミニズム家事育児現実を見ておらず、理想論しか語っていないという事実です。

フェミニズムの主張はこうです。
「夫の協力があれば家事育児は楽になる」
家事育児経験した女性へ問いたい。本当に夫の協力があれば家事育児は楽になると思いますか?
家事育児経験した私は楽になることはないと断言します。

そもそも夫はフルタイムで働いていて家に居ないのです。
もし育児が一段落し、フェミニズムが言うところの女性社会進出で妻もまたフルタイムで働らけば夫婦双方が家へ居ないことになります
夫婦双方が労働して帰宅したあとにする家事夫婦双方の協力があると楽になると思いますか?
そんなわけないでしょう。

フェミニズムは妻へ家事育児を投げっぱなしにする夫という藁人形を用意して夫の家事育児参加が足りないと主張しますが、夫が完全無欠に家事育児へ参加したとしても、労働した後なんですから家事育児が楽だなんてことは絶対に無いんです。断言しま絶対に有り得ません。
何なら私の夫は料理人で、私よりも調理に関しては圧倒的に上手く手早く美味しいので家庭内調理の8割は夫が担当してくれていますし、子煩悩な夫なので育児参加はPTA役員を率先的にやってしまうほどですが、ここまで夫が協力して居てくれても働きながらする家事育児を私は快適に行えていません。
日々の掃除や、夫の手が空いていない時にする子供の送り迎え、洗濯、買い物、町内会の催しetc...まったくもって楽になってないんですよ。

フェミニズム家事育児煩雑さへの回答として用意しているのは夫のみ、まるで夫が家事育児万能薬かのように言っているのです。

私はこのことを尊敬する上司質問しました。
すると上司は「あれ?確かにフェミニズムは夫を家事育児万能薬と思ってるフシがあるね。私も今まで気付かなかった。上手く言えないけどこれフェミニズム的じゃないね」と返してきました。

大先輩ですらこうです。上手く言えないんです。家事育児へ対してフェミニズムにはどうやら欠陥があるけれども、それが何なのかよくわからないんです。

上司看破したフェミニズムの正体

私があまりにも悩んでいるかのように見えたのか上司は後日私へ「ちょっと考えてみたんだけど」と色々と考えてくれていました。

そしてこう続けます「認めがたい事実だけどフェミニズム男性社会資本を女性活用するための思想で、女性社会資本については活用しようとすら思っていないんじゃないかな」と。

突然出てきた小難しい言い回しに私は困ってしまいましたが上司が語ってくれたことを要約すると下記のとおりです。

フェミニズムが女を救う、ただし男性社会進出した女に限る

上司の話を聞いて私は目から鱗が落ちる思いだった。
上司バリキャリ結婚もせず子供ももちろん居ない。
それなのに私が悩んでいるだろうと自分には関係ないことなのにしっかりと考えてくれて、しかも今のフェミニズムの悪い部分を指摘しました。フェミニズム体現するような方なのに私は感動しきりです。

フェミニズムが持つ家事育児への欠陥を、何なのかわからない答えを上司言葉にしてくれたのです。
現代フェミニズムは女を救う、ただし男性社会進出した女に限ると看破し、修正しようと言ってくれました。

男に負けじと働く女性も。専業主婦になりたいなと思う女性上司の考えは全く否定しません。
フェミニズム否定するような考えでもなく、むしろ女性社会という視点を加えてくれてフェミニズムをより発展できるような考えです。

現代フェミニズム修正し、男女によらずアナタ選択尊重する次代のフェミニズムはこれであると私は確信します。私はここに真の男女共同参画社会を見ました。

私はもしかしたら現代フェミニストから見るとフェミニストとはもう言えない思想を持ってしまっているかも知れません。
しかし私は再びフェミニストと名乗ります。新しいフェミニストだと。フェミニズムはすべての女を救う思想のはずで、私は専業主婦として家事育児を頑張る女性も救いたいですから

2021-06-22

[]2021年6月21日月曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
005811798203.479
01609165152.857.5
02496318128.974
03183088171.679
04101754175.448
05327362230.177.5
06414210102.748
07608865147.884
0899975598.547
098112407153.266
1016920409120.853
1115816439104.046.5
1217626817152.475
132101380165.737
141681351680.541
151731346177.842
1617117688103.438
172151968191.543
181921836895.735
1915015441102.934
201511347489.235
2114816313110.244
2221026125124.439.5
2312913728106.442
1日2928319983109.344

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

悪魔のいけにえ(4), 弁護士ドットコム(16), eca(4), 105日(3), モスキート音(3), マイクロ波(10), ライ麦(3), 池袋暴走事故(3), 14億(7), もすこ(3), ファスト(4), ヤンキー(18), 接種(35), 弟(20), 打て(8), 名古屋(11), 氷河期世代(11), 民主主義(25), 自慰(8), セックスレス(6), 福岡(9), 打た(11), ワクチン(74), 2021年(11), インド(12), 中国(82), 弁護士(18), 反(22), 打っ(19), 性欲(35), 加害(15), 都会(16), 高級(12)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

■既婚中年男性の性欲はどう解消されればいいのか? /20210619231725(48), ■ /20210621123615(46), ■「誰でもよかったとか言いながら弱者を狙ってる!誰でもいいというのは嘘だ!」みたいなやつ /20210621104507(25), ■2021年春アニメ、ほぼ悪口 /20210621121141(21), ■弟から被害を受けていた子供の記録 /20210619214056(18), ■自分母親が「インターネットでよく見かけるバカ」で辛い /20210620220545(18), ■弁護士ドットコムについてはてなの人が絶望的に誤解してるので2点ほど間違い指摘しておきますね /20210620232938(17), ■お前らさんざんマイルドヤンキー馬鹿にしてたよな /20210621091800(17), ■後ろ回し蹴りを覚えて人生が楽になった /20210621091807(15), ■「男性は生きてるだけで加害性があるのを自覚してほしい」みたいなやつさ /20210621013302(14), ■反ワクチン連中、マジで一人で死ね /20210621110946(12), ■リニアトンネル工事大井川渇水させない方法は無い事は中学校で習 /20210621184521(11), ■ /20210621104015(11), ■マタニティマークサラリーマン /20210621184731(10), ■生理の対を性欲にすな /20210620213452(10), ■今日考えたSF設定 /20210621004949(8), ■モスバーガー /20210620140730(8), ■ /20210621190515(8), ■ /20210620171226(8), ■地方を切り捨てるっていう人いるよね /20210621205624(7), ■ラノベレーベル論が絶対正義 /20210620135554(7), ■普通にクズな男から女奪う話にNTRタグ付けるな /20210620225109(7), ■トラウマかかえた桃太郎 /20210620231340(7), ■好きな映画監督羅列するからおすすめ監督作品教えて /20210620233839(7), ■ホラー映画の傑作『悪魔のいけにえ』って名作と言われてるけど /20210621045034(7), ■物言わぬ株主 /20210621123458(7), ■もうすぐママンになるのにリストカットの痕が消えないンゴ /20210621141547(7), ■結婚すなわち退職 /20210617113031(7)

2021-06-20

ラノベレーベル論が絶対正義

ラノベとは一体何か、の定義論が2021年ですらいつまで経っても定まらないが

原因はレーベル論以外の定義が全て無限例外判定処理が必要なクソ理論ばかりなせいで

議論が一向に収束しないせいだ。

無限例外判定処理が必要な時点で定義論として論外すぎる。

アニメ的な挿絵がある

集英社人間失格小畑 健氏が挿絵を描いたりと、一般的文庫にもイラスト普通に使われたりする現代ではとても実用に耐えない。

逆にイラストのないラノベも当然ある。

15年前くらいまでしか使えないクソ定義

文章の内容がなんたらかんたら

会話が多いだの、描写が多いだの主観的すぎてあいまいな話もそうだが、

当然、一般小説でも純文学でも作風として使用してくる人間はいくらでも出てくるし、

一般小説的な文体ラノベとして売る例もいくらでも存在する。

筒井康隆ラノベとか一生言ってろ。

内容派

もっともらしいことを言っているが、実のところ俺が考えたラノベに合うのはこれだ!と次々認定してるだけである

無限例外判定処理が必要なのは定義ですらない。

パッケージ

もっともらしいことを言っているが、実のところ俺が考えたラノベ合うのはこれだ!と次々認定してるだけである

無限例外判定処理が必要なのは定義ですらない。

作者に依存する論

〇〇はラノベ作家からラノベ

桜庭一樹直木賞)や有川浩一般向けでヒット)がぶっ壊してくれたので使う人はいなくなった。

ラノベレーベル

出版社が出すブランド名電撃文庫角川スニーカー文庫富士見ファンタジア文庫)で出版社側がラノベとしてマーケティングするものラノベ

そもそも語源からして、レーベルラノベとして認定しているのであり、原点回帰ともいえる。

出版社側も当たり前に認識するようになった、ライトノベルという言葉出版側が認定しているか絶対的に定まる基準

ライトノベルという言葉は、あくまマーケティングに使う用語であり、定義する側を販売者側に委ねるのが正しい。

じゃあ、「涼宮ハルヒの憂鬱」が子供向けのレーベルの”角川つばさ文庫”や”角川文庫から出ているのはどうかという話になってくるが

当然それらは子供向けの文芸一般小説であってライトノベルではない。

ラノベを読む人に向けて売っておらず、子供一般といったターゲットに向けて売っているから。

仮にだが、「涼宮ハルヒの憂鬱」の内容が一番最初芥川賞を受賞して出版されてたとしたら、純文学になっているだろう。

推し、燃ゆ」も挿絵つけてラノベレーベルから出版すればそのままラノベとしてとして売ることができるんじゃないだろうか。

そもそもとして小説カテゴライズ自体がそんなもんだ。純文学だと売り出して大枠で一致していれば純文学だし、

ミステリ小説だと出して作中から回答を導出するのが不可能なズルをしていようがミステリだ。

あくまターゲット層に向けて似たカテゴリの本が集まってますよーと宣伝するための区分けしかないので

純文学純文学らしくないモノがあってもいいし、

ラノベレーベルラノベと特徴が一致するモノがあってもいいし。

ラノベって言葉から連想されるジャンルイメージがあると思うが、それこそがブランディングであり、ラノベレーベルとして売り出す理由のものである

2021-06-01

anond:20210601142224

最低時給上げるのが絶対正義なら

普通に自分がそういう会社作ればいいだけなんだよな

世の中はそんなにシンプルじゃないんだけど

パヨクインフルエンサー脳みそ乗っ取られて自分で考えることをやめた人の末路は恐ろしい

2021-05-23

anond:20210522095036

なんで吐き出したら楽になると思ったん

そういうとこじゃないん?

他人は良く見えて自分空っぽって感じ 当たり前ちゃうん?

自分の目は他人は見えるけど自分みえんやろ

見えてないものがどうなんかとかわからんやん

自分不器用で生きるのが下手って具体的にどうなん?

他人は上手くやってるように見えんのん

他人は中身が満ちてるように見えてんのん

それで抜け出すってどういうことなん?

自分が見えてもないのに状態がわかってんの?

ハマってるとか進むっていってもどっちにか抜けたら先になにかあるんかとか

ゆうて抜け出すとかハマってるとかそんなん他人言葉借りてるだけやろ

自分わからんのに自分状態とかわかってないんやろ

自分は何が好きなん どうしたいん そんなんわからんのに

自分の今の状態だけ明確に理由があってどういうことなのか情報発信するんはどうなん


自分自分で見えへんのはあたりまえやん

自分の顔みたり髪型整えたりするんはどうしてるん 勘か?

鏡みるやろ普通

他人自分からみたら見えるやろ でも他人かて自分の姿格好は見えてへんやろ

あんたがみたもんを反射して自分がどういうものなのか解るってもんちゃう

お笑い芸人がおったとしてな おもんないギャグでなんでウケへんのやろって

自分ギャグはおもろないんかな って考えたとするやん

そのギャグがおもろいかどうかはお客次第やろ そのお客にどうしたいか自分次第やろ

自分が赤い色が見たいとおもったらどうするん 自分が赤い色を発したら辺り一面赤くなるやろ

お客を笑わせたかったらどうしたらええんや 笑われることしたらええんや

この笑いが腑に落ちて自分記憶思考合致したときにでるもんと 自分絶対正義相手が間違ってたり弱者であることの自己肯定感から来る嘲笑との違いがわかってへん若手も素質のないやつもおるけどな

なんで自分ギャグがうけへんのやろ 自分は赤い風景がみたいのになんで青にしか観客席がひからんのやろ って原因考えたら自分が青にひかっとるからだけなんちゃう

たとえばな

器用に生きてて思い切れてるんいいなってみとるやん

なんで自分にはできんのん

やって失敗したらこいからゆうてんのやろ

じゃあやってみろっていわれて 恐る恐る手をだしてみるけど とどかんから不器用やないわれるんやろ

それもともと手がとどくとおもてやってへんやん

必死に手を伸ばしてとどかんかったら恥ずかしいとか 傷つくとかそんなんでわざとはじめから失敗するの前提でやってんのやろ

それで偶然とどいたりまわりが届かせてくれるようになったらええのにな とかそれだけが希望なんや

ちょっとそれナメすぎちがう? 他人が良い人になってくれるように自分が足りない人間やってる自負でもあるんかい

他人善意評価者かなんかなんか?

自分弱者でなんにもできないから周りの人に助けてと喚く それを聞いて堪えかねて助けてくれる人にお礼をいってなんてありがたいことかと返す

たちのわるいギャグやん 障碍者ネタでウケねらってる芸人みたいなもんやん 赤子かなんかなんか?

スポーツ選手が技をきめて成功したときでる観客の笑みは嘲笑ちゃうやろ それまでの失敗と苦労を笑ってるのとちゃうやろ

今来るべきところが選手にも観客にもわかっててそこに来れたとき自然と出る笑みやろ

その相互理解のために必要なんは失敗はありきで練習もありきでいさせてくれる環境なんちゃう

まずなにより失敗を受け入れる自分自身の在り方がないとまず失敗のひとつもできんやろけどな

失敗するのわかってましたw っていえる自分がそんなにカッコいいんやったらカッコつけ続けたらええがな

器用ってもんはそれで大体わかるんちゃうん?

失敗したときどうすんのか 成功したときどうすんのか 準備できてるってことなちゃうん?

なんでそんな先のことがわかるんやって わからんやろ

わからんけど 何回も繰り返してきたことやったら失敗したとき成功したときパターンあるやろ

なんで毎回はじめてのチャレンジ練習もなしにできたことを評価されなあかんのん

そんなんラッキーマンかなんかやろ 自分の運を常にためしてんのか?

練習を重ねたとしても例外もおきるやろって そりゃおきるやろ

じゃあそのときどうしたらいいかわからんって なんも準備がなかったときどうするかってそれも経験値でなんとかなるやろ

ならんとしても ならんかったときどうするかって自分テンプレがあったらええんちゃう

失敗したときほかの人間はどうしてるん なんか真似したりしたらええんとちゃう

全ての手が失われて想定外ときにはもう呆けてへたりこんだらええがな

人生のなかでそんな状況にあってるんみたことあるか ないやろ

もしあったとしたら めっちゃ貴重やろ その時にできなかったことをするチャンスがくるなんかそんなない事やから

自分がそうなるんはもちろん嫌やけど でもそれを見た誰かがその次の手を考えるきっかけになるんやったら 自分はそこで失敗してもええかなって思う

そういう大切なもんは一個くらいあってもええんとちがうのん

まず失敗してみて失敗の仕方とその次の手を覚えるべきなんちゃうのん

失敗は失敗で終わらせて次をそのもひとつ向こうまですすめたらええやん

その先でまた失敗したらそこまでは失敗やけどその次成功させてもうひとつ進めたらええやろ

なんで連続成功体験でゴールまで無傷でいかんのかな とかおもてんの?

他人はみんな失敗したとこなんかみたことないか普通一度も傷つかずに成功しつづけてゴールしてるとでもおもてんの?

ちょっとそれは失礼すぎやろ 他人コストをかけて売価かけてる売り物みんなぼったくりゆうことになるやん

苦労して失敗やロスがあって その分加味しておゆずりできまっせゆうのが付加価値やろ

自分でやったら原価ゼロやんゆうてるんのおんなじやな じゃああんたの仕事ゼロ円でこっちにしたってくれやって話なるやん

ともかく

①器用に見えるんは準備があるから 準備すんのにはなにを準備したらいいか知らんといかん 知ってできるようになるには失敗せんとわからん

自分を変えるにはまず自分を知らんといかん 自分自分で見えんのやから自分を見てくれる人を探さんといか

そんなとこちゃうの?

とりあえず失敗してもええからってことは失敗が取るに足らんことやと思えんといかんわけやろ

ということはそんなもんが小さいってみえるように 小さいゆうんは相対やから大きい目標もっとったらええんちゃう

その大きな目標が崩れたら傷つくからこわい とかゆうんやったらせんでええがな

せんかったらどうなるかもう充分にわかってんのやろ 傷つかんですむ生活しとんのやろ それがそれでええんやったら続けたらええがな

実際いま完成してる成功体験に満足しとるんやったら何の問題もないやろ

失敗なんて小さい 大きい目標に比べたら なんていらん体験のために不安になったりする必要ないやろ

大きい目標努力とかせんかったらもちろん成功もないけど傷つきもせんから

けど絶対に大きな目標の達成が棚ぼたで寝ててもやってくる可能性はゼロじゃないといったところでほぼゼロから

絶対やらんとならんから

自分がどういう人間かまわりに友達もおるんやからわかるのかもしれけど周りから返ってくる返事で自分自分で知るって話先にしたやん

いま友達がおるしその人がゆうてるしでええんやったらそのままでええがな

ただ自分がどうしてそんなやつなんやろって それ自分がそんなやつやでって返してくるまわりの人間がおるからやろ

そうじゃない君がおるって話をするやつがおらんからそのままでおんのやし どうしたらええのかもわらんのやろ

自分ギャグがウケへんのやったら お客がウケるのにしたらええねん

自分を曲げてまでお客がウケるのしたないゆうんやったら 自分でおれる場所をさがして移動したらええやろ

どこにもないかもしれんけど 一生みつからんかもしれんけど 探しとるやつはいっぱいおるはず

探しとるやつを応援する自分やとか そういう人間に反射する鏡の立場になってないからそんな人らの姿もみえんのやろ

自分が鏡として役に立っとるんは 自分が反応を返しとる相手だけやでな

自分自分わからんとか 自分自分の期待通りの自分じゃないって姿を返してくる環境とか友達とかは そういう鏡やってことやでな

自分をみっともなく蔑んで姿を映してくれる鏡やからこそがんばれるゆうんやったらそれでもええやろし 褒められて伸びるんやったら自分が綺麗にうつる鏡を探すべきやろ

失敗したらどうなるばっかり肯定してできないからしないって断固たる決意だけはできるのに どうなるかわからん未来はどうなるかわからんから不安でできないって意味わからんくないか

なんで失敗したらやばいからできないってことだけ絶対選択できるんや

まあええけどな

じゃあせんかったらええねん

自分で行動しないけど結果がほしいときって もうほかに選択肢ないやろ

他人から簒奪するしかないやん

だって自分成功して手に入れられへんねんで?

じゃあどうやって手に入れるん

あきらめるか もしくは簒奪するかやろ

寄生したりだまし取ったりでもええがな それしか手がないやろ

ニュースにでとる犯罪者ゆうんはみんなそんなんやがな

自分で手に入れられるように訓練して出てくるけど まあまた戻っていくわな

無理なんは無理なんかもな

自分でせん人間には選択肢はもうないでな 自分でせんのやから生産自分でできないの100%確実なんやから

とりあえず失敗して 失敗したっていえる人間がおって 次がんばろうやって言ってもらえたらええんとちがうの

なんで成功しなかったの 不器用だね っていわれる世界を捨てたらええんちがうん

2021-05-04

やまもといちろうセックス産業持続化給付金解説について

なるほどねえ。不健全が良くない!!!かい脊髄反射バカには全くリーチできない知見で大変参考になった。

国が不健全認定するからにはその根拠があるわけで、

その根拠とは

1.セックス商品にしている

2.薬物の温床となる素地がある

3.納税していない

そしてもしこれを健全にしていくには、セックス管理して薬物を排し納税をする必要がある。

その中でも「管理」が大事であって、

これに国が積極関与するとなると「責任」を負うことになるというわけなんだね。

まり飲食店に対する保健所のような設えが必要になってくる。

クラミジア梅毒感染があったら事業所営業停止処分にするとか、

また感染した風俗嬢には労災申請させなきゃいけないとか、

なるほど国家の枠組みにセックス産業を組み込んでいくことになるんだけど良いんですねそれで?

ってはなしになるわけね。

しかも今回のニュースでは事業者が持続化給付金を出せとか言い出して、

それって想定ケースの中でもかなり筋悪で、

風俗嬢個人事業主として訴えるならまだしも(それでもお前納税てへんやろのツッコミがあるのに)、

事業者ならじゃあお前不健全とは言えないレベルで嬢の面倒を見てて納税もしてて性病が起きたら治療とか所得保障とかもしてて、

そういうことやってんだなお前?って「責任」を問われる。

責任ある意味対価として持続化給付金がある。

無責任事業者がカネだけよこせじゃあ話は通らない、と。

なるほど。

ニュースを見る限り、「どうせろくでもない事業者なんだろ」という漠然とした意識却下していたが、

国の制度に組み込んだと仮定した場合どうなるかという思考実験としてはここまで踏み込む必要があったんだな。

まあはてなーバカから女が絶対正義被害者なのでこうした枠組みを考察するだけの知性など持ち合わせることはかなわないだろう。

これだからはてなはもう限界集落なのだな。というか、思想セクトみたいな位置づけになってしまっているのだろう。

おしまい

2021-03-27

世帯収入自分収入と思う方の性別の人の加害、無視されがち

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/gendai.ismedia.jp/articles/-/81487

うちの場合、片方の親がこれ。お前の人生意味働いてるだけで意味がない、仕事なんて玄関出て帰ってくるだけ、などの罵倒をもう片方の親に飛ばしまくり、私が止めると「息子にも社会にも理不尽に嫌われる私は世界一不幸」botになるほうの親。

とんでもないクソみたいな罵倒という加害をしてるのに、自分は何も悪いことをしていない、正義なのに反発してくるこいつは悪だ、みたいな感情しかないんだろうな。私にも平気で罵倒してきて、それに対して怒ると「反応するお前が悪い、反応するな自意識過剰悲劇のヒロインのつもりか、社会通用しない」、無視すると「今のは悪意じゃない、悪意を見出すとか悲劇のヒロインか、社会通用しない」などと言ってくる。真面目に反論しても「あーはいはい、また癇癪ね。私が黙ればいいのね。」って大声で言って以降無視。どんだけ自分正義だと思ってんだ。本人いわく、「自分絶対正しいなんて思ってない」そうだ。

だとしたら、もっと悪い奴。「自分正義だとは思っていないが、お前は絶対悪」って簡単に思い込める奴だからだ。加害しても「私は絶対正義ではないからそういうこともある」だし、ちょっとでも気分を害したら「お前は悪!加害者!」っていう被害者しぐさを始める。

で、無視されようがなんだろうが徹底的に間違ってるとこを指摘すると「社会通用しない(キリッ)」って決め台詞を吐く。ご本人は自称会社でお局様にいじめられた」から退職した専業主フのくせにね。これ基準いじめられたなんて、ミス普通に指摘されたレベルのことだろ。

このあたりを全部、直接オブラートに包みまくって伝えた。逃げ道全部潰されて旗色が悪いと見た瞬間に「親失格だぁ」「頑張ってるけど私が頭悪いせいで迷惑をかけちゃったぁ」なんて徹底的に「子供に嫌われてもけなげに頑張る親」を演じ始めた。そういう親と理解してたので、すかさず「私は親として駄目なんて言ってない、人間として最低だって言ってるんだ」と最後まで徹底的に潰した結果、「今にわかる」「子供ができればわかる」「私の身になればわかる」などと繰り返す壊れたレコードになった。ずっと「社会通用しない」とかの決めゼリフで不都合なことを黙らせてた方の親、自分被害者であるという妄想を一生崩さない。

まりは、被害者ポジションを徹底的に崩さないどうしようもない悲劇のヒロイン症候群患者は、男女問わんってことだ。

お前らも悲劇のヒロイン症候群にだけは侵されるなよ、一生不幸なことがアイデンティティになって、自らの加害にも誤りにも気づけなくなって、世界から嫌われる自分世界一不幸、までシームレスにつながって、被害者に対して「お前の受けてる被害なんて大したこと無い、私のほうが不幸」っていうタイプ人間として最低の奴に成り下がるぞ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん