「不動産投資」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 不動産投資とは

2022-09-14

anond:20220905114609

誰も外貨建て預金不動産投資否定してはいないようだが、そもそも外貨建て預金不動産投資なら元増田氏がインデックス投資批判で指摘しているような点はクリアできるのかね? むしろそれらの点では逆により不利になるのでは?

2022-09-04

不動産投資金持ちになったというインフルエンサー

以前は不動産投資素人にはおすすめしないと言ってたのに、久しぶりにみたら「金持ちになるなら不動産投資」と言っていて考えが変わったのかなと思ったけど、不動産投資セミナーを始めたらしくてただのポジショントークだった。

2022-09-02

脱毛クリニック雇われ院長と無給医は同じ「無知の罪」

脱毛クリニック元雇われ院長が、オーナー横領されて精神を病んだというツイッターアカウント話題だ。

医者世間知らずにはたびたび驚かされる。だから医者をこき使って搾取するシステムがまかり通っている。

大学病院なんかでは、医者は無給〜コンビニ時給以下の給料でコキ使われて、生活費バイトで稼ぐしまつ。それでも、労働基準法とか最低賃金とかよくわかんないから、「こんなもんだろう」「みんなやってるし」とか思って黙ってるし、なんなら「今週は5日間当直した」とか「60連勤した」とか奴隷の鎖自慢始める。

そういう低賃金長時間労働がいやんなって、脱毛クリニックに鞍替えようとすれば、「雇われていない雇われ院長」という別の搾取システムの餌食になってる。

基本的にはマジメに勉強してきたはずなのに哀れすぎる。

現実医者ってお金とか契約法律知識がぜんぜんない人が多い。だからス○ガ銀行不動産投資にも引っかかったりするわけだし。知識はないけど金が引っ張れる存在から銀行は金を貸してくれるのに、自分が立派な人間なんだと勘違いちゃうんだね。

投資セミナーに連れてかれて変な投資信託買わされてる医者(長時間労働低賃金を誇りに思っちゃうタイプ)がいて、それおかしいだろ?と指摘したら「損をしても当直バイトすれば取り返せるから問題ない」って、発想が肉体労働者。「自分投資とかよくわからないけど、○○さんが勧めてくれることが悪いもののはずがない」とか言い放っちゃう。そんなんだから搾取され続けるんだよ。

脱毛クリニック雇われ院長も同じ構造だろ。「先生安心して任せてください!我々が全部やりますから!」とかノセられちゃってホイホイはんこ押して、これで週4年収2000万!と思っていい気になっちゃってる。「世の中には守らなければならない法律契約というものがある」「わからないことを調べる」という基本的姿勢が欠如している。

医者

世の中のことを学べ!

からないことを調べろ!

anond:20220902114956

ワイは投資以前にロクな貯金が出来てないのでバカにされてしゃーなしなんや・・・

月に残しておきたい額から残る額は程遠く、絶賛現実逃避中やが、

オンラインバンキングで残高見れるようになったのでそこはまぁ進化という事で

 

ただ、ブクマカ増田にいる投資の話の対象者でもないのに参加したがる人たちのレベルの話はあまりレベルが低いよな

ドヤ羨ましいやろ?ってしたいなら貯金が出来る生活設計・身丈に合った金銭感覚の方をドヤった方がいい

彼・彼女らのいう自称投資って貯金とほぼ変わらんですやん

投資って最低でも自分10労働して単純現金貯金したお金と3倍以上の差を出せてないと『自己投資した方が良かったね』ってなるじゃん

しかも誰も不動産投資の話してない。家賃は毎月掛かるのに、企業DCがある規模感の会社に勤めている設定なのに、

自己投資しないのは今の会社でのらりくらりやっていける自信があるからって設定なのに、だーれも不動産ローンを使って投資しないのである

するとしたらどう考えても永住前提じゃない邸宅グレードじゃないマンションまさかの老後も兼ねる家として買ってドヤるだけ

夢とかロマンなら素敵な買い物なので何もいう事はないし、住み捨て前提でここから売り買いを繰り返していくぞならおおーって思うが、

ドヤ顔して余裕で1020年住むおつもりである、老後も兼ねる家として買ってるから

 

悲しいなぁ以外に思うところはない

 

 

 

あっ、ちなみに増田の言うところの健康貯金も出来てないです。ウォーキングはするけどストレッチですら続かんしジム万年幽霊会員やで

筋トレできる増田えらい

酒・タバココーヒージュース・米は摂らないが、砂糖は飴とかで割と摂るなぁ、揚げ物・肉の焼き物も好きだし

糖化酸化を避けている増田えらい

2022-08-31

つみたてNISAiDeCo(DC)のその次は?

最近やたら投資記事がバズっているか投資推奨派の人に聞きたいことがある

投資記事だと「つみたてNISAを始めよう」とつみたてNISAを進める方が多い

はてぶに限らず、インデックス投資推奨派はまずこの二つをすすめている方をよくみかける

ただ、この次のおすすめ投資となると、なかなかしっくりくる案がわからない

自分が調べた範囲だとこんな感じ。

特定口座(一般口座)で投資信託を積み増す

米国ETF

日本米国など個別

不動産投資

なんとなく、つみたてNISAiDeCo以外にもなんかやりたいなとは思いつつも

調べるのがめんどくさくて放置している

投資推奨派の増田はこのふたつ以外になにかやっているの?

2022-08-30

東京邸宅品質(住人が永住想定で買ってる)の"マンション"は、新築で4億、中古で2億くらいからかぁ・・・

とてもとてもフツーの人が買えるマンションでも住めるマンションでもねぇな・・・

事業が大当たりしてマンションを買うのはなんとか出来た+固定資産税払えたとしても、

マンションなので当然修繕費積立も管理費も毎月掛かるし、

駅は徒歩圏で美味しそうな食い物屋はあるものの、大型病院スーパー公園無いし(ある物件さらに跳ね上がるか非公開物件)、

民度が高い地域高台にあることが多く、坂が多いので基本的に車移動が前提だが、

道幅も地方のように広くは無く、年取ったら億劫運転する気は起きないので、タクシーか誰かが運転することが前提

いやもうこれが余裕のレベル成功おさめたのなら、クソ狭くて良いのでニューヨークカリフォルニアに家買うわ

 

よろしい、どーせ庶民なのだし、交通の便が良い下町情緒あふれる地域に住むよ!中核病院スーパー公園図書館もあるしね!でも、

中古で約1億とか1.3億とかだぜwwwwwwしかもクッソ狭い

でもまぁ事業が大当たりして大金を手にすればそれなりに住んでることがイメージ出来る範囲でしょうか。坂なくて徒歩で行けるし

あと下町でも足立区葛飾区あたりなら駅前のタワマン新築1億くらいから買える模様、中古なら7千万くらい

この辺りも中核病院スーパー公園図書館徒歩圏内で坂がないからね

 

なお、それ以下のクラスになってくると住人が永住想定で買ってないので将来的に空室だらけマンションになってしまったり、

永住想定で買っていても購入層の収入物件価値的に建て替えや適切な修繕が見込めない、

そういうマンションになってくるので、かなりビミョーな感じ

もちろんこのクラスマンションでも転売で儲けたり・売り時まで住んで収支をプラマイゼロにした人も現実には存在するので、

物件を読めるか・売り時を読めるかって話になってくるのだろうけど、それが余裕なら本業不動産投資にした方が良さそうです

 

マンションうからいけね〜んだよ、戸建住宅買っとけ?

よろしい、火事建築資材の安っぽさは忘れて住宅密集地にあるお手頃価格の家を見ようじゃないか

どれもこれも1Fにトイレバスキッチンを置けない、ファーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwww

年取ったり、足腰の怪我した時に、そこそこ急な階段登れないンゴwwwwww

 

1Fにトイレバスキッチンちゃんとぜんぶおける物件や急じゃない階段エレベーター作れる物件は、

億近くか億超え、立地が微妙(周辺になにもないor駅から遠いor主要駅ターミナルアクセスしづらい)か、

建て替え条件がかなり厳しめとかなんかそういう感じ

(1人想定もしくはミニマリストカップルならそこそこ魅力的な物件もあるけどね)

  

  

家賃18万を10年払ったら2000万になるし家買いたいなぁじゃねーんだな・・・

40年払っても8千万くらいだし途中で住み替えられるしな。賃貸推すのも道理ですわ

 

永住想定の億ションや戸建がキャッシュで買えるお金か、

宝くじが当たったら事業が大当たりしたらとか夢見ないでも手が届きそうな範囲価格マンションや戸建に住んで

いい感じの売り時に売ってまた買ってが出来るセンス知識が欲しい

 

神龍よろしくお願いいたしま

anond:20220923151133 anond:20230131135931 anond:20230328231847 anond:20230328232845 anond:20230628093936

2022-08-28

[][]【朗報】ワイくん、ついにGoogleさんに高所得者認定される

イヤッフゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ!!!

 

ワイくんについてる推定タグ

 

 → 最近論文海外サイト見てたからでしょーね。これだけで簡単学歴推定タグ変わる

 

 → 【大規模雇用者(従業員数:1000〜10000人) 】と【超大規模雇用者従業員数: 10,000 人以上)】をいつも行ったり来たりしてけど

   どういうわけか前回(2022年5月頃)は【小規模雇用者従業員数: 1~249 人)】になってた

   何基準だよ?!って思ってたけど、これたぶん エンタープライズ向けの製品 ですわ

   最近エンタープライズ向けの製品の調べ物したり、イベ参加したりしたからな

   あと、もしそうだったら怖ぇぇなってのが Gmail かな

   イベ参加したりで、最近ベンダーから個人Gmail 宛にメールが来てるから、それなの・・・か?

   

 → へぇ〜、知らなかった、いつの間にか持ち家を得ていたのか、おめでとうワイくん🎊

  この推定タグが付いてる理由ちょっとからない

  強いて言えば建築オタクじゃ微塵もないけど、建築写真動画と関連情報(相場・資材・工法)を見るのはまぁ好き

  このタグ学歴と同じく所有・未所有(賃貸)がコロコロ変わるんだよなぁ

 

  → これもコロコロ既婚・未婚が変わるので基準はよくわかない🤔

    強いて言えばネットスーパー調べたり使ってると既婚判定になるの・・・か?

 

 

 → ニコニコニコニコ😊

  思えば2019年、どんな根拠でワイを低所得認定しとるんや???おぉん???と思ったが・・・・長かった!!!

  ついに勝利・・・!!!

  高収入推定タグに下記は関係なかったみたいです

   

   1. ハイブラを調べたり・買ったりする・関心タグがつく(低所得推定タグのまま)

   2. ラグジュアリーカーを調べたり・見たりする・関心タグがつく(低所得推定タグのまま)

   3. 学歴大学院推定タグがつく(低所得推定タグのまま)

   4. 大企業所属推定タグがつく(低所得推定タグのまま)

   5. 不動産所有の推定タグがつく(低所得推定タグのまま)

   6. 投資の興味タグがつく(低所得推定タグのまま)

 

  逆に下記は高収入推定タグ関係しているっぽいです

  

   1. 節税や経費や青色申告について調べる

   2. 求人案件サイト年収提示

   

  あと、もし関係してたら怖ぇぇぇなというのがやはり Gmail

  エージェント会社機械的に送ってくるメール年収提示額が入ってるので、それなの・・・か?

 

  

さて、ここが最重要なんだけど不快CMは減ったか?と言えば減ったわ

ソシャゲ詐欺CM早口で高めの声のナレーションアニメマンガ構成された不快以外の言葉が出ない広告

不快以外の言葉が出ないザマァ系のWEBコミックの紹介、などなど

 

逆に高収入推定タグついて出るようになったCM・・・別にないんだよな

低所得タグがついてる時にも何故か不動産投資管理CM出てたし。どういうことだってばよ

あとはAirペイがやたらできる。確かに欲しいわとは思うけどこれも低所得タグがある時から出てる

強いて言えば、GUCCI、Hawaiian Airlines は出たけど単に時期的なもののような気もする

それからGoogle福利厚生は良いぞって言うCM見せられたわ。これも時期的なものかな?

 

ぶっちゃけ、母ちゃんYouTubeを使いこなすようになり、毎日YouTube見るようになったので、

YouTubeファミリーに入っても良いかなぁって思い始めてるのだけど

Googleさんの推定タグ見るの面白すぎてやめられない

結局買わなかったけど、気になる商品をすすめてくれることも極々稀にあるしなぁ

(ワイの場合は、ウォーターサーバー図面アプリとreMarkableとか)

2022-08-17

投資インフルエンサーが、以前は素人不動産投資おすすめしないって言ってたのに、久しぶりに動画を見たらめっちゃ不動産投資おすすめしてた。

考え変わったのかって思ったけど、よく見たら不動産投資セミナー始めてたわ。

ポジショントーク別に考えが変わったってわけじゃないんだろうな。

2022-06-26

anond:20220626002532

年収1億の誇張も自虐もないリアルを教えてやる。

スペック

30代。既婚で子供なし。ネコ2匹。

起業して上手くいって今5年目。

年収1億って言ったけど、厳密には会社利益役員報酬含)が1億。

会社自分と嫁のみで社員は無し。役員報酬は2人で4000万くらい。

年収1億のリアル

ぶっちゃけ5000万増田とそんなに変わらない。

普段生活で困ることは無いし、欲しい物はほぼ全て買えるが、富裕層向けのサービスを受けるには厳しい。

値段見ないで買えるとかいう話もあったが、普通に見る。あえて見ない理由が謎。

ただ、「値段を理由に欲しい物を諦める」というのは流石になくなった。

そうなると、結局「欲しい物」自体がほぼなくなる。

収集癖が無いのもあるが

「欲しかったらいつでも買える」

と思うと、不思議と「じゃあ今買わなくていいか」と思うことが増えた。

生活リアル

住居

自分も妻も引っ越しが楽しくて好きなので、色々な賃貸を移り歩いてる

タワマンとかも候補に上がってくるが、このあたりは上を見るとキリが無くて平気で100万円とか超えてくる

個人的には20~30万辺りが、利便性や快適さとコストが一番丁度良いラインだと感じる。

住もうと思えばもちろん100万でも200万でも住めるが、そこまでの価値は感じないし、正直固定費200とか言われると怯む。

食事

好きなものを食べれるし、あえて予約の取れない1人5万円とかするような高級店とかに行ってみたりもする。

ただ、普段からそんなのばっかりかというと、もちろんそんなことはなく

妻が趣味がてら料理をしたりもするが、適当飲食店やウーバーで済ますことが多い。

というか、高級店はだいたい拘束時間がエグいし、量も多いので、日常から頻繁に行きたいとは思わない。

大体自分たちの楽しみというよりも、人と一緒に食事を楽しむときに行くことが多い。

もちろん記念日は奮発したりもする。

服・アクセサリー

全く関心が無いのでユニクロとか着てる。

肌触りがすごく良い!とかめちゃくちゃ暖かい! みたいに話題になったものは高くても買ってみたりする。

ようするに機能面でしか見てない。

自分の周りでもファッションめっちゃお金を使う経営者はあまり多くない。

もちろんブランド大好きな経営者も多いが(特に女性に多い)、感覚的には半々くらい。

男性経営者は儲かると腕時計を買いたがる人も多いが、自分は興味ない。

ただ、結局高級時計リセールも高いので、結構合理的な買い物かもなと思ったりする。

自分の周りでここ5年位で高級時計を買っていた人は、下手な金融商品買うよりも全然儲かってる。

ちなみに自分都会暮らしということもあって車も持ってない。

タクシーは頻繁に利用する。

とはいえ歩くのも好きなので、天候に難が無ければ30分くらいなら普通に歩く。

経費について

全部経費は言いすぎだけど、実際、問題のない範囲でも色々なものが経費になる。

もちろん税務調査否認されたこともあるが、そしたらその分払えば良いだけ。

税務調査問題になるのは基本的架空の経費だったり、売上のごまかしの部分なので、

生活費が入ってる入ってない、くらいで大騒ぎになることは正直無いと思う。

(経費にしても、何百万とかのキャバクラとか、そういった部分が真っ先に見られる)

自分は正直、自分判断するのは面倒なので、レシートカード履歴等を税理士に全て投げて

税務調査来ても戦えるとこまででよろしくお願いします」

とお願いしてる。

金持ちはズルしてる」

みたいに言われることもあるが、実際自分レベルだとそこまで感じない。

というか、真っ当な「節税対策」とかいものほとんど無い。

よく言われてる節税対策って大体「脱税」か「繰り延べ」だと思う。

明確に得なのってふるさと納税とか、上限のある社会保険の部分くらいじゃなかろうか

意識できてないだけだったらゴメン

投資状況

投資はあまり詳しくないので、無難にVTI,VYMといったETFを積み立てていたり、

目についた高配当や良い優待のものを買ったりしている。

正直結構ガバガバなわけだけど、

自分はまだ事業収入があるため、今はこれでも良いかなと思っている

とはいえ配当収入だけで最低限暮らしていけるだけの水準ではある。

もちろん今の暮らしは無理だけれど、

悪事収入0になっても働かなくていいくらいの収入があるというのは、かなり安心感がある。

不動産投資はよくやらないの? とよく聞かれるが、正直あえてリスクをとってやる理由がよくわからない。

資産1020億みたいなのを目指すならやったほうが良いと思うが、自分はそこまでは求めていない。

結局レバレッジ効かせないと旨味がないが、そのために何億も融資を引っ張るのは抵抗があるので、

それなら多少利率が落ちてもREIT等で十分だと思っている。

ちなみに富裕層向けの投資商品? とやらの誘いが来たことは一度も無い。

逆に何処で来るの? 道で「あなた富裕層ですよね??」とか言われるの??

納税に行くと銀行員がアホみたいな手数料投信を進めてきたりするくらい。

あ、銀行員からコンテナ?とか、飛行機?のリースでどうこうみたいな誘いはあったけれど、

まりにもバカらしくて断った。申し訳ないが詳細は忘れたけど、節税というより税金の繰り延べの話だったと思う。

何に幸せを置くか

自分は妻のことが好きだし、いわゆる女遊びにあまり興味はない

大金を稼ぐと、大きくお金を「使い続ける」ことが出来るのって結局

事業

・女遊び

の2つくらしか無いことに気付く。

嫌味になるとは思うが、自分が好き勝手するのしても、正直1億も必要ない。

ただ、「何もしなくても生活費が入ってくる」状態を得るためには、

年1億とか、数千万とか、そういったレベルの入金が無いと、あまり時間がかかりすぎてしまう。

自分目標としていたその状態を作ることができたので、最近はどんどん自分の稼働時間を削っている。

事業を全部やめることは無いが、収入だけを追うのはもうやめようと思っている。

いざ自分の「理想暮らし」を考えると、年間4~500万もあれば充分だということに気づいたからだ。

酒池肉林生活をしたいならもっと頑張る必要はあるが、そんな必要も無いからだ。

というか、原動力が「働きたくないから働かなくてもいいよにお金稼ぐ」だったので、

それが達成した以上、事業モチベが保てないというのも本音のところだ。

ダラダラと書いてしまったが、何かの参考になれば幸いに思う。

https://anond.hatelabo.jp/20220625124534

年収3億はてなー生活

資産状況

ひょんなことから資産50億ぐらいになりました。

現在資産の65%がアメリカインデックス20%が暗号資産10%が不動産投資、5%が現金車など

不動産投資はしているが住居用の家は買っておらずずっと賃貸

家賃+クレカで毎月300~400程度の出費。

収入

数年前までは狂ったように働いていたけど、現在は職はなく、資産運用で平均3億円(税引前)ぐらいを儲けている。

この数ヶ月は株が暴落していてだいぶダメージ食らってるけど長期で見ればなんとかなるだろうと基本は放置

暗号資産も去年や一昨年は、単純な値上がり益もあるし、安定志向運用で年利30%とかを簡単に稼げたが、現在全然稼げないので撤退検討中

給与収入不動産投資をしている100%株主資産管理会社からもらっているだけ。

給与をもらいすぎると所得税住民税社会保険料(会社負担分も含める) などで法人税の35%を超えてしまうので、それを超えない程度で資産管理会社から個人お金を流してる。

税金

日本が好きなので日本に住む上で払うのはしょうがないと思いつつ、お金も好きなので税金を少なくできるならしようと努力はしてる。

それでもこれまで払ってきた税金は15~20億円には達している思うので、それで日本がより良くなってくれたら嬉しい。

イカ制度ふるさと納税はフル活用していて、返礼品率が高くてアマゾンギフト券なども有効だったときは、1000万円分ぐらいアマゾンギフト券でもらったこともある。

今は大したものがもらえないし、そもそも必要ものは金を出して買っているので面倒になってきた。

噂では直接自治体に掛け合えば好きなものを買ってもらえたりするらしい。

資産管理会社ではタクシー代や交際費損金にしているけど、タクシー代は毎月10~20万円程度しかからず、交際費も年間800万円までしか損金に参入できないので正直そんなにインパクトはない。

税務調査で指摘されて面倒になるリスクを考えると、会社での経費計上はある一定以上の資産になってからはやらない方が幸福度高く、最近はやめた。

金より平穏のほうが大事

日々の過ごし方

収入の項目で書いたとおり仕事をしていないので基本的には暇。

株も暗号資産不動産投資ほぼ放置だし、決算確定申告の時期に領収書をかき集めて自分仕訳をつけたりしている。

からはてなブックマークが好きでウェブサイトの中だと一番よく見てる。次はヤフーニュース

ただ、両方とも最近政治関係面白くもないコメントが多くてつらい。

あとは男の友達飲み会したり旅行したりとか港区女子遊んだりとかが多い。

男の友達

こういった生活になってくると年が近くて、資産状況が似ていて、話が合う友達がどれだけいるか重要になってくる。

人生幸福度なんて言うのはある程度以上のお金を持っていればそんなに変わらなく、それよりも一緒に物事を楽しめる仲間がいるか重要

その仲間は仕事の仲間でも良いし、プライベートでのつながりでもいい。

ただし、それを見つけるのが難しい。

普通に働いている地元友達大学友達では金銭感覚が合わず、同じ悩みを共有することや同じ遊びをすることもできないので疎遠になっていく。

そのため、普段生活の中で交流を広げ、同じような金銭感覚、同じような経験をしている人を探し、一緒に物事を楽しむようにしないと、すぐ一人ぼっちになり金の使いみちもなく、鬱になってしまう。

自分旅行飲み会が好きなのでその2つが好きで気兼ねなく割り勘できる人とよく一緒にいる。

港区女子友達

港区女子は飯や旅行代などを奢られることに慣れているため、こちらがお金を払うことに過度な反応がなく、一緒に過ごしていて快適。(男だとプライドもありそうはいかない。)

ラウンジキャバで働いている人は話が面白いし、顔が広いので共通の友人も多く話が弾む。

ただ、彼氏ができたり結婚したり昼の仕事が忙しくなったりで、長くても2年ぐらいで港区女子卒業していく。

たまに5年選手もいるが周りからはまだあの人いるんだ……という評価になってしまう。

ちなみに港区女子から見た男も同じことを思っていて、長く港にいる人は変な人が多い。

さらなる金持ちの人たち

数年前までは3桁億円持っている人たちはシンガポールなどの海外税金対策移住していることが多かった。

それぐらいの資産を持っている人はだいたいが上場企業オーナーであり、自分保有している株式を売却すると20%の税金が発生してしまうため、それを避けるために海外移住してから売却していた。

ただ、現在ではタックスヘイブン対策税制施行され、移住する人は減った印象がある。

タックスヘイブン対策税制は、株などの資産を持った状態海外移住するとその株の含み益に対して20%の税金が発生する仕組みで、上場企業オーナーなんかは移住するだけで数十億円、数百億円の税金が発生し、さら自分会社の株なので売ることもできず、移住することもできないという税制である

また、3桁億円の資産の人たちはプライベートジェットを持っていたり、10~20億円程度の別荘やマンションさらっと現金で買ったりする。

それは自分程度の資産ではさすがに躊躇してしまい、羨ましいなと思う反面、それぐらいしか生活においての差はない。

六本木建築中のアマレジデンスは、一部屋最低15億円からで、上の階の方は40~50億円ぐらいらしく、自分には手が届かない。

https://www.aman.com/ja-jp/residences/aman-residences-tokyo

プロフィール

20代未婚ADHD

親は共働き世帯年収400万円ぐらいの地方一般家庭

大学中退

2022-06-24

副業どうすりゃいいの

サブの収入が欲しいなと思ってるが、いくつか選択肢ある。

所属企業申請すれば副業OKなんだけど、私のできそうなことは

フリーランサーとして登録して仕事を得る(単価安くて面倒、オフの日にも働くか?)

投資信託でリターン多めの銘柄投資(福利投資のほうが効率いいので配当いる?)

会社の賞金付き案件エントリして稼ぐ(仕事の延長じゃん)

くらい。全部試したけど、半年で一番効率良かったのは、仕事賞金稼ぎだった。

フリーランスはせいぜい数万だけ、投資信託は長期銘柄なので成果出ず、むしろ赤掘った。

業務改善提案会社に出したら、半年で40万ちょっとになった。

副業って面倒かもー。もうからねえ。不動産投資とか良いのかな。

2022-06-22

AV新法

こういう条件をつければAVをとってもいいというのが決まった以上、しばらくしたら新法に合致したAVが出てくるだけだと思うが。儲かるわけだし。むしろ解約しないAV女優は信頼を得て一生分の稼ぎを得られる。

苦界である以上、若いうちに一生分稼いで、不動産投資でもして好きなことしてその後の人生過ごすのも一つでしょ。

スカウトでよくわかってない女を騙してAV女優にするのを防ぐことが優先。

2022-06-20

レバレッジはリターンの中央値を下げるとかい大嘘

投資におけるレバレッジとは他者資金を利用して自己資金以上の投資を行うことだ

信用取引FX、ローンを組んだ不動産投資なんかがメジャーだが、ナスダック100指数の2倍に連動する「レバナス」と呼ばれる投資信託が最近特に人気を博していた

まあ去年までのナスダックバブルもいいところだったので、そういうハイリスクハイリターンの投資商品が人気になるのは世の常ではあるが

もちろん「リスク高すぎだろ! 止めとけ止めとけ」という声も同時に盛り上がりを見せ、ネット上ではレバナス肯定派と否定派の激しい論争が繰り広げられていた

 ◇ ■ ◇ ■ ◇

ここで否定派の急先鋒だったのが のっち @nocchi0820

こいつはインデックス投資激推し(というかそれ以外の投資法にいちいち喧嘩を売る)だけあって、その手の投資法でよく見られるシミュレーション結果を持ち出してきた

(1年のリターンが○%でリスクが▲%だと、30年後の平均リターンは○○%、50%確率で××%を上回る…みたいなやつ)

ずばり、「レバレッジはリターンの平均値を上げるだけで中央値を下げるから悪!」という結果である

 ◇ ■ ◇ ■ ◇

ここで平均値中央値について一般的な補足を加えよう

平均値というのは外れ値に弱く、例えば平均年収だったら一部の金持ち連中が平均値を引上げてしまうので

一般的年収より数字が高めに出てしまう。そこでよりよく全体を代表する数字として出てくるのが中央値であり

中央値とは全体の半分がここより下、半分がここより上という数字である

更に付け加えるなら、これは統計での説明なので投資のように確率の話であれば

中央値とは半分の確率でここより下、半分の確率でここより上という数字である

 ◇ ■ ◇ ■ ◇

話を戻そう。レバレッジをかけるほどそれに比例してリターンの平均値は上がるが、

これは高いリターンをあげる一部のパターン平均値を引上げてるのであり、

レバレッジが大きすぎるとむしろ中央値が下がると確率計算で導くことができる

詳しい計算方法説明ネットいくらでも転がっているので、↓のようなサイトを参照されたし

【衝撃】レバレッジはリターンの中央値を下げる。3倍レバレッジが危険な理由を定量的に説明。 | 社畜がインデックス投資で資産を築く

まりは、いくら平均値が上がっても運が良いときにやたらハイリターンになるだけで

程々の確率で達成できる値が下がっていくので問題なのだ

さて、上で自分は「レバレッジが大きすぎると」と書いた。何故か?

それは適切なレバレッジはむしろリターンの中央値を向上するから

 ◇ ■ ◇ ■ ◇

詳しくは先述したようなサイトを参照していただきたいが、

レバレッジを横軸、リターンの中央値を縦軸に取るとグラフは山の形をしている

まりレバレッジが低いとレバレッジ高まるほどに中央値も上昇し

一定レバレッジ中央値ピークとなり、その後はレバレッジを上げるほど中央値も下がる

というわけで、このピークの部分を目指すのであればむしろレバレッジ中央値を上げるのだ

先のサイトでは最適なレバレッジを1.75倍と試算している

なんだレバナスレバレッジ2倍ってそんなに悪くないじゃん!!

 ◇ ■ ◇ ■ ◇

ここで問題なのはレバレッジの最適値を求めるにはリターンとリスクの値を推定する必要があることだ

リスクはともかくリターンは時期によって違いが大きいことが知られており、

過去30年の平均リターンがそれより前の30年と違うので今後30年も推して知るべしという状況である

なので一般的な回答としては色々な推定値で検討した結果を参考にしつつ、

最終的には自分の取れるリスクを元に決めようということになる

何だか曖昧結論になってしまうが、自分資産のどこまで投資するかとか

資産のうち何割を株で何割を債券投資すべきか というような資産運用根本的に重要問題も昔から同様の結論である

(というか、前者はレバレッジをどれくらいにするべきか(ただしレバレッジは1倍以下)という話なので当然同じ結論になる)

 ◇ ■ ◇ ■ ◇

なのだが、レバレッジ否定派には「レバレッジ中央値を下げるから悪!」「リスクが取れるなら株式100%が最良!」といった論調も根強い

というか上で挙げた否定派の急先鋒、お前だよお前!

そもそもリスクの自乗がリターンを上回った場合の最適レバレッジは1倍以下になるので

株式100%は最良じゃなくなるからな?

 ◇ ■ ◇ ■ ◇

ちなみに証拠金取引を利用すればいくらレバレッジをかけても中央値が低下しないことも可能であり

既に↓のように話題になっている

GMOクリックのレバCFDをレバ指数ETFと比較する - FIer: 投資でセミリタイアする九条日記

この場合含み損益が生じることでレバレッジが当初の値からずれるのが特徴であり、

件の急先鋒はこれを評して「資産に対して借金が膨らむので危険!」と否定しているのだが安心してほしい

資産に対する比率が膨らむことがあるだけで借金の総額はどうあがいても一定である

(恐らくアセットアロケーション資産全体に対する株や債券など、種類の異なる資産割合)が将来のリターンを決めるという

金融理論の一大法則を気にするあまり過敏になっているのだと思うが

普通に投資してても資産額が大きくなったかリスクを下げる為に割合をいじるとかやるので意味の無い批判だ)

2022-06-13

離婚時に株の損失-100万円の折半要求したら断られた

嫁「そんな投資は知らない。自分の関わっていない投資の損失など払いたくない」

僕「もし株が利益を出していたとしてもその時は利益折半を求めなかったと?」

嫁「自分の知らない投資なんだから当然そう」

僕「承知しました不動産投資で2000万円の含み益が出ているが、こちらについては利益折半求めないということで」

嫁「」

お疲れ

2022-06-12

anond:20220612081420

ベーシックインカムやると家賃だけベーシックインカム分だけかさ上げされて大家さんと不動産投資家だけ得するやつなw

教育一律無償化すると平均の学力素行レベルが下がって、ハイレベルな子は学校行く意味なくなるからプライベートスクール行くやつ。

2022-05-26

(追記あり) じゃあ10億円稼ぐにはどうしたらいいのか?

以前、 「10億円資産ができたときに知っておいたほうがいいこと」という記事を書いた増田なんだけど

https://anond.hatelabo.jp/20220410232915

多くのブコメとかで「そんなことよりも10億円の資産を作る方法を教えてくれ」と言われたので、おまえらのためにお金持ちたちに聞いてきた。

どれだけ真似できるのか?というのはあるのだけど、一つの方法論として書いておく。

コツは高いものを売ること

複数人意見総合すると、答えはほぼ「上場する会社を作る」か「会社を売却する」だった。そして、「上場するのはかなり難しいし、運もいるが、売れる会社を作るのは凡人でも狙える範囲」んだって

計算してみれば当たり前なんだが会社員で年収1000万円もらっていて、年に300万円貯金したとしても、30年間で1億円しかまらない。当然、これでもかなりの成功ではあるけど、10億円には届かない。

なので、会社を売ることが一番近道。

一人、20代女性で5億円の資産を持っているお客様がいるが、この場合

というケースだった。3→5億円はかなり優秀だが、ほぼAmazonをはじめとする海外IT企業への投資でぐっと増えたらしいので、ほぼ運だといっていた(今は株価が下がっているので資産減っているかもしれない)。

数億円で会社を売却するのは難しいのでは、と思ったが、「10億円を超える売却は相当難しいが、5億円以下の場合は、比較的買う会社が多く、決済権も担当役員レベルで行けることが多い」とのこと。

結局起業かよ

結局起業かよ、と思うかもしれないが、今はリスクがさほどない、というのが複数人共通した見解

たとえば、個人保証借金をした人は1人しかいなかった。銀行から融資を受ける際も、個人保証つけろといわれても断れるケースが増えているらしい。さらに、ほとんどの人がエクイティ、つまり株と引き換えに投資を受けているので、金銭的なリスクはほぼない。

特に若者は、起業してプランを作れば、シードの投資から1000-2000万円を資金調達するのはそこまで難しくないし、たとえ失敗しても、他のスタートアップ大企業採用されやすいので、変な就活をするよりもむしろ良いのでは、という意見も多かった。

上場などを狙わずに5億円くらいの売却を狙って作るのが個人資産を作る上ではやりやすいらしい。それでまずは数億円を獲得しよう。

数億円手に入れたら

数億円手に入れたら、税金を払い、その上でそれに手をつけずに、全額資産運用に回せ、と。

一つはこれを担保に、2億円ほど借金をして投資用のマンションなどを買う。生活のいろいろなものはこの投資マンション運営する会社で経費で落としつつ、年に数百万円を稼ぐ。その上で、2-3億円は運用に回し、ややリスクを取り、7%くらいまでのリターンを狙う。これで、年間に2000-3000万円を稼ぐ仕組みを作っておく。

家は賃貸で高いところとかにすまずに、購入する。住宅ローンが借りやすくなるので、金利を最小限にして限界まで借りて住むほうがキャッシュアウトが減る。どうせちょっといいところに住みたくなるので、そういう形を取るほうがいい。

こんな感じで、10年ほどやれば3億円ほど増えるので、合計で6-7億円になるはず。これをさら投資に回すだけで10億円が見えてくる。

結論

結論は、起業をして会社を売れ、ということになるんだが、「数億円で会社を売るのは、年収1000万円を狙うのよりも簡単じゃないか」というのが多くの金持ち意見だった。

どうやって売るんだ?とかは全くわからなかったが(曰く、ケース・バイ・ケースすぎて特にマニュアル的なものはないらしい)、10億円を狙いたい人は参考にしてみて。

ブコメへの返答

tafutanisu 何の商売をやるのかってのが肝心なのに、単に起業を勧められても正直困ります

これは単純で「伸びてるところ」かつ「新参者のほうが有利なところ」。飲食店とかやっても伸びないから当然買われない。

dreamzico いろいろ間違っているブコメが上位にあって疲れる。まず所得税率は最高45%で住民税と合わせて55%。会社売却で20しか課税されないのは上場企業株式の話。非上場企業株式売却や配当金への課税20%ではない。

これはブコメが間違ってて、非上場だろうと上場だろうと、課税20%ちょい。

odz 成功した人の手段である確率が高いのかも知れんが、これやると成功率が高いとは言えない。成功した人にだけ聞いたら成功するよと言うのは当たり前なわけで、典型的生存者バイアス

絶対的成功率でみるより、相対的成功率で見るべきかな。俺のお客さんだと、「親が金持ち」か「会社上場 or 売却」か「利益率が高い中小企業オーナー」か「人のお金を集めて投資成功」がほとんど。

roolrool 普通サラリーマンが一攫千金狙うならSOが一番可能性ありそう

相当なキーマンでない限り、SOでもらえるの、1%もないと思う。SOの枠はせいぜい10-15%。取締役役員クラス採用インセンティブで5%を使うとして、ほかは従業員で割るとしたら、初期からいても1〜2%が限界。となると、1000億円以上の時価総額会社いかないとダメなので、確率論としては低いはず。

havanap 運用益7%ってけっこう大変じゃない

これは結構たいへん。

maketexlsr 大企業に数億で売るのがゴールって会社作って、不動産投資で余生送る…てのが最適解なら、そりゃ日本は滅びるわ。価値創造になーんも寄与しないもん

アメリカスタートアップは99%がM&AがExitYouTubeAndroidM&Aされた会社。むしろ多くの会社が作られて、多くの会社が買収されるほうが価値創造寄与すると思う。

issai1010 なんでせっかく収益が上がってる会社たかだか7%の利回りのために売却するのか意味分からん。そのまま会社運営したほうが色々有利だと思うけど。まとまった現金を口座に入れて精神安心が欲しいってこと?

曰く「維持するほうが面倒で大変だから」ということ。大企業のほうが維持する能力が高くリソースも多い。

ototohato 起業からレッドオーシャンになってやっと需要気づくくらいだから博打なんだよなぁ…でもリスク取らないとっていうのはわかる。

まあ、そこまでリスク高くないんじゃない、というのがよく聞く意見だった。20代の3年を起業に費やしたとしても、経験値を考えると、リスクがない。お金別に減らないし、っキャリアとしてもマイナスじゃない、みたいな。

2022-05-13

anond:20220513074505

人口僅か4%の1000万オーバーだって、子を大学に行かせる・老後のことも考えたら 都内マンション・戸建ては買えない

浦和船橋神奈川住まいを構える

東京は、江戸っ子上級国民のご子息/ご息女と食い詰めた地方次男三男が暮らす土地

江戸時代から変わらぬ

タワマンから一歩も出ないと称して買っちゃうマンガみたいな方々もいるっちゃいるけどね

数十年も経って数千万で売れると思ってるの芝

 

新築で買って子どもは小4くらいで10年くらい住んで売る設定であっても

この超低金利でもフツーに赤字ですね。賃貸の方がお得

常識的価格で買って最低でもプラマイゼロにできるならむしろドヤるべきことで

不動産投資について語るとかはじめていいよ

 

一応、世の中には都内で築35年かつ5000万以下のマンションに2年住んで収支をプラス400万弱にした人とかもいる

レベル賃貸だと家賃相場は15〜20万なので、家賃を入れると安く見積もっても700マンくらい得をしている

マンション投資で儲けている人はいるのだからこういうのも不可能では無い。ただ素人には買えない&目利き不可能なだけ

もちろんこの人も目利きの出来る人で住宅デベロッパーの人だよ

2022-04-28

anond:20220428094041 anond:20220428094315

読んだ上でだぞ

数十年も経って数千万で売れると思ってるの芝

 

新築で買って子どもは小4くらいで10年くらい住んで売る設定であっても

この超低金利でもフツーに赤字ですね。賃貸の方がお得

常識的価格で買って最低でもプラマイゼロにできるならむしろドヤるべきことで

不動産投資について語るとかはじめていいよ

 

一応、世の中には都内で築35年かつ5000万以下のマンションに2年住んで収支をプラス400万弱にした人とかもいる

レベル賃貸だと家賃相場は15〜20万なので、家賃を入れると安く見積もっても700マンくらい得をしている

マンション投資で儲けている人はいるのだからこういうのも不可能では無い。ただ素人には買えない&目利き不可能なだけ

もちろんこの人も目利きの出来る人で住宅デベロッパーの人だよ

2022-04-26

[] 結局はFIREするか、弁護士など生涯続けられる仕事をする+健康で居続けるほか無いと言う話

日本年金は持ち家ベースで考えられています

 

ただし、不動産投資知識コネ(建築デベロッパー勤め・不動産営業)がない限り、

1000万程度の年収では投資価値のある物件を買うことは不可能なので、

フツーに賃貸に住み続けた方がお得ですよね

資産価値が高い物件を親から引き継いだよとか、農家など一族経営事業者でも無い限り、

基本的に持ち家はロマン(損得では無く満足感を追求)という位置付けです

 

ただ、自由が効く賃貸住まいであっても、言うまでもない単純な問題があって、

貯金が少なくなってきたら『それなりの物件』に住まなきゃいけません

『それなりの物件』は多くの場合高齢者にとって現実的では無いです

加えて属性低めの人を受け入れる物件は隣人ガチャもヤバめになるし、寝タバコ壁ドン基地外に遭遇する確率も爆上がりしま

 

国は老人向けに団地(RC造風呂トイレ別+バリアフリーエレベーター)頑張るべきでは?と思いつつ、

結局は、年金とは別に生涯INを確保し続けなきゃいけないんだなって思いました

 

健康のために運動しようと何年も言いつつ、数年間ジム幽霊会員で、ここ最近ウォーキングすら全くしていないワイですが

筋トレストレッチや食(身体に悪いもの大好き+面倒で断食しがち)をがんばろうと思いました

たぶん、5年間で100回くらいは同じこと言ってますカツマーではないですがトランポリンは好きです

 

あと、生涯INを得る方法についてもっと真面目に考えようと思いました

ついでにこういう漠然とした認識の仕方だと脳がネガティヴに捉えるらしいので

もっと具体的で短期的な目標を作ろうと思いました

まぁ、3ー5行日記アプリダウンロードすら出来て無いんですけどね

 

 

 

とりあえず情報をいっさい収集せず、くぎゅTS娘で出ているというだけで始めた、アソビモの N-INNOCENCE-(エヌ・イノセンス)はクソでした

アソビモはこういうソシャゲ作りたくないから苦しくてもMMO頑張って来たと違うんか?って思いました

純粋MMO予算的に厳しくても2022年劣化版のFGOチェンクロは無いと思うんだ

シナリオで魅せるとか広告打って効果があるのは、key とか TYPE-MOON とか、とにかく杵柄のある人たちだけです

ガチSF作家の本でも賞を取ったり・映像化されない限り話題にもならない事からお察しいただければと思います

どうしても予算的に厳しいならもっとキャラ萌えゲーに全振りした方が良かったです

作中に登場するTS娘と男の娘百合娘とおねショタフツーに需要があるので、キャラゲーならそこそこ安定した気がしま

 

まぁ文句を言いつつも、東方二次創作でよくあった輝夜みたいなキャラ(cv:悠木碧)が引けるまでは続けるし、

トーラムのグラ強化版みたいなMMOが出るまでこれからもアソビモに期待し続けますが、

アソビモには予算的に無理があるリアルファンタジー路線(エターナル)では無く、今回みたいなアニメ絵路線をお願いしたいです

2022-04-03

投資で失敗した話と成功した話をする

今、5500万円くらい金融資産がある。

ほとんどは株と投資信託で、自分名義で4800万円、子供名義で700万円。

40歳で額面は年収700万。

特別なことはしていないが、コツコツ投資してたらこうなった。

奨学金がなかったり、結婚式費用を出してくれるような裕福な親だったりしたのはあるけれど、うまくやったほうだと思う。

今までの失敗談と、悔しかった思い出なんかを急に書きたくなったので、匿名で書きつづる。

失敗談 為替に手を出したこと

投資を始めたころ、当時サブプライムショックでレバレッジをかけて行ったFX証拠金が吹き飛んだ。

為替って、ただのゼロサムゲームからもう二度と手を出すかと誓った。

が、その後も何度か手を出した。

小銭を何度も稼ぎ、大きな代償を払うことを数度。

失敗でもあり成功でもあり 従業員持株会

当時勤めていた会社は、大きなグループの中のちっぽけな子会社だったのだが、親会社の株を買うと、奨励金が10%出た。

1万円で1万1000円分の株が買えるというシステム

毎月上限5万円、夏冬のボーナス20万円買えた。

それだけで美味しかったが、会社が傾くと自分給料も株の価値ダブル被害を受けるし、あんまり高額までため込んでしまうと子会社といえどインサイダーを疑われると嫌だし、MAX買付はしていたが、定期的に売り払って、それを原資にTOPIX連動型ETFに乗り換えてた。

退職後、その親会社の株が暴騰して、乗り換えずに持ってれば今頃すごいことになってたなと後悔。

たぶん、全く売らなかったらそれだけで4000万円くらいにはなってたろう。

売り払って原資にあてたETFプラス800万円くらいにはなってるので、十分得はしてるとは思うんだが、やっぱり悔しい。

失敗でもあり成功でもあり 勝てるとわかってたのに少額しか投資しなかったこ

21世紀IT時代って誰もが言ってたのに、投資しなかった。

これはすごいサービスだ!」

Google百度テンセントには突っ込んだ。

Google株式分割と値上がりで25万円くらいが、120万円くらいになった。

ただ、当時は一般口座しかなくて、いくらで買ったか証明する書類がない。

通常の株式分割と違って、議決権がない株をもらうっていう変なことをしてくれたおかげで、仮にこれを現金化したときにどういう申告をしていいのかさっぱりわからない。

百度は上がったり下がったりを繰り返したが、たいして増えてない。為替のおかげで20万が30万になったくらいだ。安定して配当をもらえてるからあいいかテンセントは3倍くらいになった。20万が60万くらいに。

すっかり乗り遅れたが、Amazonに突っ込んだ50万円は200万円になった。

マイクロソフトアップルフェイスブックビビりながら20~50万円いれて、それぞれ倍になった。

それぞれにたかだか20~50万円しか突っ込めなかったのが悔やまれる。

黙ってGAFAMとBATに最初から思考停止で全力してれば、といっても金がなかったので突っ込める額は知れてるが、たぶん今頃は早期リタイヤしてたと思う。悔しい。

総括

株で儲かった自分がいうのもなんだけど、銘柄選びの眼があったとは思ってない。

なんとなくで選んだうちのいくつかは失敗し、いくつかは大当たりした。

大当たりしたいくつかに引きずられて、今の時点を基準に振り返れば、平均よりいいリターンではあるものの、かなりの含み損を得てた時期もあった。

すべてインデックス投資にした場合のほうが、リスクが少なく同じリターンがえられたように思う。

勉強すれば儲けられるという話は信用しない。

自分市場をカモれると思ってる人ほど、カモられるのだ。

不動産投資に手を出す人って、30代でもレバレッジかけて数千万円を運用してたりするけど、自分は百万だってビビる。

今でこそ、けっこうな金融資産残高になったが、やっぱり100万円を超える投資ビビる。

今後の話

いま、職場まで自転車で5分の賃貸物件に住んでる。

家を買おうと思う。

金利住宅ローン減税で、向こう10年は実質利息ゼロなので、このまま運用を続けながら家が手に入りQOLが上がる。

職場自転車で通えるので、駅に近い必要もない。

4000万円くらいで見繕って、減税期間が終わったら繰り上げ返済してしまおうと思う。

早期リタイヤは無理そうだが、子供との時間を長くとれる。

これ以上の高給は望まなくても、まあ逃げ切れそうだ。

年収が900万円を越えなければ、高校無償化対象だし給付金が出るたびにもらえるし。

2022-03-27

anond:20220327092005

それな!それは正しい。それは正義、だけど不動産投資の利回り優先政策から・・・

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん