「退職」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 退職とは

2021-04-19

anond:20210419183316

こう言われると突然障がい者介護退職した人にも同じこと言えるのかと、弱者男性拡大解釈して逃げるのが弱者男性です

難しいよね

会社法令に基づくストレスチェックをやって、ストレスリスク特に高い人に分類されたらしく。

一度辞退した産業医面談しろともう一度メール来てるけど。また辞退した。

かつて、ストレスからだ壊しかけたとき産業医面談をした時期があったけど、何かのタイミングに合わないと根本解決にならないどころか人事考課に×がつくことは知ってる。産業医って会社と繋がってるんだし。

そして私の場合、はっきり言ってストレスリスクが高い人という自覚はある。

ただ、面談と言っても先のように会社側になる産業医に原因を素直に表現したら最終的には会社喧嘩して退職というルートしか見えないんだよね。

勤務地にまつわること、仕事にまつわることでのストレスは大きく、仕事への関わり方も今の部署の方向ではなく違う関わりかたをしてる方に行きたい旨をずっと希望出してて無視してるんだからね。

うまいこと伝えて少なくとも勤務地にまつわるストレスから解放されたいけど、どう伝えるかって難しいよね。

2021-04-18

Nスペ 密着 新型コロナ集中治療室は、歪な考えに偏った看護師達のICU

4月17日NHKスペシャル看護師たちの限界線〜密着 新型コロナ集中治療室〜」は一部の偏った考えの若い看護師達だけの歪なICU

コロナ真っ只中に理事長室6億円改修し、看護師ボーナスカット給与減額の病院NHKが密着

4月17日NHKスペシャル看護師たちの限界線 〜密着 新型コロナ集中治療室〜」は、悪名高き、理事長室に6億円浪費し、看護師ボーナスは全カットするという最低最悪で名をはせた東京女子医科大学病院に密着した。

https://president.jp/articles/-/36960?page=3

だがNHKは、理事長室6億円の問題にはスルー。何故か現場看護師と師長だけに密着し、病院経営者がどう考えているかなどのインタビューも出てこない。

そうだ、彼らは出てこれないのだ。自分運営側問題を指摘されることとなるから

ここに登場する看護師達の歪さに皆は気づいただろうか

まぁ理事長理事長室でオナニーしているダメ病院なのは医療現場関係ないと言う人もいるだろう。私にとっても直接関係ない私大なので、私にとってもどうでもいい。

だが番組に出てくる看護師達は、歪である

これは現場を知ってる人、例えば同じく医療従事者で看護師の私の妻も、何処か違和感を感じたり考え方の偏りに疑問を持っていた。

それをこれから記載していきたい。

歪な点1:男性看護師がいない

大学病院ICUであれば、大抵何人かは男性看護師がいる。彼らの多くはドライフットサル以外は冷静な低燃費モードで働いているイメージがある。

しかし、ここには男性看護師が居ない。

何故か?

間違いなくボーナスカット給与減額が効いている。看護師400人退職希望とのことだが、おそらく多くがまともに給与ボーナスを払う病院転職したはずだ。

夏に辞めた人間はまだ賢い。冬にも減額されたのだから

このような病院からは早く皆が逃げ出すべきだ。

歪な点2:中堅以上の看護師が見えてこない

何故か20代が多い。

退職して再雇用といった、この病院にずふずぶの人間まで呼び出しているが、子供の手が掛からなくなって、進学費用をガンガン稼ごうと考える40代はなぜ少ないのか?

この病院は中堅看護師が少ない。若手だけで回している。

全ての部署ICU応援を求めることからも、若い人のほうが重症化しにくいから率先して当たらせているというわけではない状況だ。

部署応援を求める前に、よくICUが判ってる40代が出てくるはずだ。

少なくとも60代を呼び寄せない。

これは給与カットだけでなく(この問題も大きいが)、恐らく病院組織自体カルチャー/制度に何らかの大きな問題があるからこんな歪な状態になっている。

歪な点3:取材を受ける皆が使命感を抱いている。看護師理想の姿を求めて頑張っている

「頑張ってる人間にとって、それは当たり前だろう」「お前が斜に構えているからだ!!」と怒る方もいるかもしれないが、これは危ない。

これは、短距離走ではない、これはマラソンだ。ずっと走り続けるんだ。無酸素運動域/限界心拍域に入れば時間は持たない。

日本人だけのレイプ合法化妊娠中絶禁止運動も同じだ。激しくぶち上げることを24h365日ずっと続けられない。真理だとしても。

レッドゾーンに入ったとしても、修正しなければならない。

そうしなければ走り切れないからだ。

そうしなければバーンアウト(燃え尽き症候群)する。

だが出てくる現場看護師は皆、理想や使命感を持ち、仕事にあたっている。

問題は、こんな人ばかりだということだ。

まぁこれで家族を食わせなくちゃならないんで」とか言ってる人がいない。

恐らくそんな人はボーナスカット給与減額で真っ先に別の病院に移ったのだろう。

その結果、使命感や自分看護燃えている若い人が純粋培養されて、その考え方にこのICUは包まれている。

そして燃え尽きて辞める。

辞めたら採用して再教育する手間がかかる、そして短い期間で辞めていくという悪い循環に入っている。

これが一番このICUの異常な点だ。

年齢や経験と共に考え方は変わる。

そんな色んな考え方の人が居ないんだ、ここには。

給与減額されて理事長室に6億円浪費されても、それでも残ったのは、こんな使命感をもった若い看護師達だけなんだ。

ではこの病院はどうすれば良かったのか

理事長室6億円オナニーバカげているが、どうせならその醜悪さを、このコロナをチャンスに捉えるような醜悪さに発揮すべきだった。

東京都は山ほど金を持っている。

少なくともオリンピックを誘致する時には「俺たちはこんなにキャッシュがあるぞ」と自慢していた。

ならその東京都に金を使わせればいい。

コロナ受入1人につき700万円/日。

追加加算費用: ICU利用1500万円/日 レスピ利用2000万円/日 エクモ利用8000万円/日(1人あたり)

など、吹っかければいい。

要は東京都コロナ受け入れを諦めさせるか、膨大な費用を払って受け入れるかの二者択一を迫ればいい。

東京都は山ほど金を持っていると世界に自慢していたんだから医療崩壊の危機、命のために、ケチるなんてせこいことを、あの馬鹿マンコはしないはずだ。

東京都が受諾すれば、高額な報酬に惹かれて、経験のある看護師ボーナスステージとばかりにやってくる。

彼らは金と手間やリスクを勘案する妥当カルチャーをこのICUに吹き込み、純粋培養して歪な自分を痛めつける暴走組織(ICU)全体がすることはなかったはずだ。

恐らく東京都は、こんな高額な要求はのまないだろう。

なら受け入れなければいい。調整を頑張ったが、合意に至らなかったとリリースすればいい。

そしてコロナを受け入れないのが一番賢いんだ。

◆Rape..lZFE

企業政府への悪口は的を射ているほど消されやす

ここでもよく告発愚痴がある。勤務している人間悪口とか特にそうだ。

NTT退職と内部事情暴露なんかもちょい前に流行ったじゃないか。ああいうのね。

で、そういうやつって、本当の情報なほど、消えやすいんだ。

上の存在から「お前が書いてるのはわかっとるんやぞ。はよ消さんと法に訴えるで。」と脅されて渋々消すパターンはてな運営通報かなんかして消させるパターンとかね。

ネトゲ課金絡みのトラブル自分の顔を焼いて訴訟した人も、ある日突然「和解しました。」とだけ書き残してブログ消した事があった、それもきっとそういうことだ。

今ウマでブンブン鳴らす天下のサイゲの裏事情書いた増田も、サイゲから訴えられて消されたそうじゃないか。いやまあ、これは又聞きだから話半分でいいよ、そういうのを増田で見ただけだから

え?消えてない告発暴露もあるって、そりゃまあ、一つは企業政府から「取るに足らない」と判断され泳がされてるパターンね。

NTTの件は大体があん立場の強くない人だったし。使い捨て可能奴隷が何言おうと、誰も信じねーよと企業政府が余裕ぶっこいてるパターン







そしてもう一つ、消されるのはこことかへの投稿じゃなく、本人のパターンもあるとだけ。

建築資材にされたり、お魚さんの餌や畑の肥料になったり、突然心臓麻痺になったり。

2021-04-17

anond:20210417214850

精子バンクシングル出産可能はあった方がいいと思うけど

条件が厳しそう

専業主婦退職済親と同居でなくては厳しそうだ

あと安楽死制度も欲しい

駅メモはもういいか

ウマ娘プレイ開始して約40日。駅メモログインしなくなって40日がたった。駅メモ2015年から6年間プレイしていたが、もういいかな。

ウマ娘は最新鋭のソシャゲである鉄道車両に例えたときウマ娘リニア、対する駅メモキハ120しか芸備線とかあの辺を走ってるボロボロのやーつ。保線サボるために時速25キロ制限区間を設けてるっていう。

6年間ずっと駅メモプレイし続けてわかったことは、駅メモ運営鉄道に興味がないということ。運営スタッフ全員が鉄道を好きになるということはまったく必要ないと思っているが、最低限、業務必要知識仕入れてほしいよ。

なんだよ成田エクスプレスという路線は。西船橋からデルタ地帯はどこいった。浅草[その他]ってなめてんのか。

野球ゲームアイドルゲーム運営スタッフで、野球アイドルに詳しい人が一切いないということはあり得ない。なぜならゲームとして成立しなくなるからゲーム破綻してしまうから。一方で駅メモ場合は、鉄道に詳しい人が居なくても成り立ってしまう。基本のゲーム部分はすでにできてるから更新された路線データコピペしたらそれでおしまいからね。

駅メモゲームデザインは実は題材を鉄道に限る必要ないんですよね。たとえば終末戦争後の日本舞台にして、数少ない資源を奪い合うというデザインにしても通用ちゃうスポットを駅から変更して適当に配置したらそれで完成だ。

キャラクター周りも雑すぎる。スト全盛期の国鉄職員の方がまだ丁寧だ。5年くらいずっと新規立ち絵リリースせず、狂った関節や照明が異次元塗り絵で、ガチャを引かせるというソシャゲにあるまじき体制であった。初ソシャゲ駅メモという、萌え絵に馴染みの無い乗り鉄おじさんたちがユーザーに多数いたので、とくに文句が噴出してなかったようだが、それももう終わりやね。というか、ストーリーの背景が無しってあり得ないだろ、そもそも

エクストラシリーズっていう、無償石では入手できないキャラたちがいるんだけど、もう恒常のキャラクターとだいたい数が拮抗してきてて、コラボキャラを除くと、もはや駅メモ全体のキャラクターの半分が課金必須エクストラシリーズという、どのソシャゲよりもえげつない集金体制なんだよね。じゃあ壊れ性能か?人権か?って言われたら、別にそんなことはなくて、エクストラシリーズなくてもランカーなれるし、じゃあキャラクターかわいいのか?って言われても答えに窮するくらい。頭身がおかしかったり、巨頭オみたいなやついるし、モアイ顔とか首が曲がってたりとか、ちょっとでも他所ソシャゲを触ったことのある人なら、違和感だらけなんよ。

駅メモゲームシステムを開発した功労者であるしるしるっていうスタッフもかなり前に退職しており、2015年あたりから古参にとっては、今の駅メモ残留する意義ってないんですよね、実は。

功労者を追い出して駅メモ運営に迎え入れたのが、産まれて早々無事死亡したレキシコネクト…さん?でしたっけ?非常にしつこい。死んだソシャゲキャラを大量に、コラボキャラとしてガチャ入りさせるという、ソシャゲにあるまじき体制なんよ。

あと駅メモには別鯖ではなく、まったく同じの内容で3つ駅メモ存在するんですよね。コロプラ版・アプリ版・アワメモ版。アプリ版が1番人多い。会社間の関係コロプラ版が存続してるのは、まあ仕方がないけれども、問題はアワメモ版。こいつは運営ブロックチェーン技術をひけらかしたいがために、産み出されたクローン駅メモ。中身はまったく同じで、ブロックチェーン技術を用いてリアル課金利用者お金を直接ゲーム内に投資するというモノになってるのだけれども、ブロックチェーン技術あくまで何かを達成したいための手段であって、目的ではないわけ。手段目的を履き違えてるんよ。当然ながら、中身が同じで集金兵のために作られたクローン駅メモなわけだから、3つの駅メモの中で最も過疎。ほとんど廃墟。終末戦争でも起こったのかと思うくらい。ヤバいわよ。

モバマス・怪盗ロワイアル時代に産まれ生きた化石なんだよね、駅メモって。大宮鉄道博物館入りしなくてはいけないレベルなんだよ、本来は。なぜか位置ゲー国内シェア第3位を取っちゃってるせいで生き延びてるけど(これは罠で国内の主要な位置ゲームは3つくらいしかない(他はポケモンGOドラクエウォーク))。

話を冒頭のウマ娘に戻すと、ウマ娘の影響で既存ソシャゲなどがほぼすべて打撃を受けている。デレステシャニマスミリシタ、原神ブルアカFGOプリコネグラブルパワプロとか、Vtuber関連もそうか。名だたるソシャゲコンテンツが、死産確定という下馬評だったウマ娘に客をとられ喘いでいる。高クオリティ3DCGと完成されたゲームシステムであるウマ娘プレイしてしまったら、仮にウマ娘に飽きたとしても、もう元のソシャゲには戻れないだろう。ゲームならCSにいくしかない。あるいはゲーム以外の趣味にいくしかない。そういった出遅れウマ娘の大外からの追い込みで、他所運営がひいひい言ってるときに、なんだ駅メモは?背景無しのストーリー、悪質塗り絵課金ガチャ鉄道ゲームなのに鉄道に興味のない運営コロナ禍でただいま4月17日現在大阪を中心に感染者数が爆増してる中でイベントを中止せず続行している体制、はっきりいって異常だ。なぜそこでまともな運営をしない!?できないのか!?したくないのか!?する度胸もないのか!?荷物をまとめて五反田に帰れと言いたいですね。もうね、アボカドバナナかと。コロナ第4波でイベントを中止しないのはおかしいと、もそもそ苦言を呈しておきます

それでもなお、今から駅メモを始めたい人には注意しておきますが、電車駅メモするときは後ろに気をつけておいてください。リアルストーカー事案や盗撮被害過去に何度もありましたので、気を付けてください。わざわざ駅メモしてる画面を覗いてきて、くちゃくちゃわけわからんこと話しかけてくる変なおじさんもたくさんいますから、本当に気を付けてください。

両親が不仲だった自分語りから1年後

お世話になっております、去年に「両親が不仲だった自分語り」( https://anond.hatelabo.jp/20200211234011)を書き起こした増田と申します。

  

  

実はあの日記を書き起こしたこと自分ボトルネックになっていたことがハッキリ浮き彫りになり、拗らせて、寝込みました。

意識はあるのに体が起き上がらず会社に頼んで1週間休みをもらい、なんとか回復するまでに至りました。

  

みんなが当たり前に持っていて自分には無いものをどう補うか、屈折しすぎた性格をどうするかを寝込んでいる間ずっと考えていました。

そもそもなんだか調子が悪く、体力的に疲弊すると過去の嫌な思い出に尾ひれがついた妄想や、起こりえることのないネガティブ妄想をするようになり既に病んでいたようにも思えます

自分ホームドアの無い駅までふらっと行って、ホームのベンチで1時間ほど座り込む生活をしていて、その合間にスマホメモ自分過去の話をぽつぽつと書き起こしていました。

今思えばもしかしたらそれは遺書で、誰か宛ての手紙で、誰かが言うように私小説になっていました。(書いていた当時は私小説だと思わずに書き起こしていました。)

それが「両親が不仲だった自分語り」だったわけです。死ぬ前に書き起こした内容が両親の話だと思うと、表面上そんなに気にしていなかったはずなのにやっぱり根に持っていたんだなというのが自分でわかりました。

  

今回は前回投稿した「両親が不仲だった自分語り」を投稿した後の話です。

  

  

投稿後、たくさんのコメントを何度も読みました。稚拙ダサい自分で思っていた文章を褒められてた事が何より驚きました。

自分で気づけなかった事に気づかされた気がしました。ありがとうございます

ボトルネック結構重い話らしいのでまだ見ていません…。今は全くその気はないけど何かの拍子に結婚して幸せだなぁと思うようになったら見ようかな…?

  

そのあと1週間寝込みました。徐々に声が小さくなっていって、職場の人に心配されており、ちょっと休みたいですというと職場問題いから休んでいいよと言ってもらえて丸々1週間寝込みました。

コロナ日本でも話題なりはじめ、外に人が出なくなっていた頃の話です。

薬を飲んで、ご飯を食べて、寝て、ゲームをして、絵を描いて、ゾイドを組み立ててまた寝る。という生活をしていました。

投薬をするとだいぶ楽になったのもあり、声が出るようになったので職場に復帰。

1週間もすると、本格的にみんな外出しなくなったのか仕事接客)は軽かったので、仕事をこなしてさっさと寝る。というルーティンになりました。

  

  

夏頃、妹が鬱になったと母から報告がありました。

状態は1週間寝込んだ自分より酷く、二人目を産んだあとのノイローゼから来ているようです。

自分が鬱になっていたのは母には伝えてなかったので、妹が鬱になったという報告があった時点で伝えました。

自分の子供二人そろって鬱になったという報告を受けて、母がどう思ったかは分からないままです。

遺伝的なものもあるらしいので、自分はあまりそこで深く考えませんでした。

妹には二人の娘がいるので妹の旦那が楽になれるよう、仕送りをしたりもしています。姪っ子たちには不自由をさせたくない一心でした。

  

妹は姪っ子たちを母に預けて入院をしたり、実家に帰って母と過ごしたり。

自分性格からわかってはいたけど、自分は母に甘えられないと思っているので深く触れずにただ姪っ子たちに仕送りだけしています

  

  

向こう十数年、連絡の無い父は死んだことにしました。

養育費の件は法律上もも無効になっていて取り立ても出来ない状態でした。

それを知らなかった自分にも落ち度はあったので、責めることも憎むことも出来ないように父は死んだことにしました。

  

  

みんなに文章を褒められたので、文章を描いてアウトプットすることを始めました。絵は描けるので挿絵付きで。

これはまだ成果は出ていませんが、思っていること、考えていることを校正しつつ続けています

格ゲーも本格的に本腰を入れて勝ちにこだわるようにしました。来年あたりにグラブルVS部門でEVOにも出ようと思います

ストリートファイターVも少しやっています。好きだったダンが妙に強くて笑っていますオロもすごく楽しみです。

好きだった魔界村シリーズの新作「帰ってきた魔界村」の発売も燃えました。

RTAリアルタイムアタック)も始めました。格ゲーのトレモ(トレーニングモード。ひたすらコンボ練習をしたりする。)と似ていて突き詰めることが楽しいです。

  

とまぁ、ゲーム方面では楽しくやっていけるようになりました。

コロナ禍で仕事が早上がりになり、自炊を始めたら案外自分料理がおいしいことに気づいて体重が増えたり

学生時代の友人(専門学校自分に進めてくれたゲーセン仲間)と久しぶりに連絡が取れたり。

    

  

  

そんな中、年末会社を辞めました。

原因はセクハラストーカー行為でした。加害者側はなんとも会社的にいないと困る人というのもありましたが何より妻子持ちでした。

父が仕事をしていないと困るのは身をもって体験しているので、鬱から立ち直り始めているとはいえあれからぼんやりすることの増えた自分がだらだらここにいるのも気持ちが悪く

加害者から少しの慰謝料をもらって退職しました。

  

あまっちょろすぎる。自分でもそう思います。それ以上に関わりたくなかったのもありますが、加害者の娘さん(彼女は6歳。あったことある。)が

何も知らずにそのまま居られるのであればと真っ先に思ってしまい、職場に疲れていたのもあって辞めました。

今の所慰謝料としてお金ももらっているし不満はありません。

  

  

  

今でもたまに調子が悪い時があります今日とか。

寝込んでから低気圧の影響をモロに身体で感じるようになったし、昔の家庭環境を思い出して泣き出したり

せっかく専門学校に行かせてもらったのにそれなりの仕事すらしていなくて勝手申し訳なくなったり。

それでも今でもコメントをたまに読んで踏ん張ってます

気負わずにほどほどに、を心掛けようと思っています

これ書いていたらなんだか楽になってきました。本当は昨日、「なぜ自分自殺しないのか」というタイトル文章を書こうとしていたところでした。

まぁ、痛そうだからでしょうかね(庵野感)

anond:20210416235218

毎年退職者いるけど退職時の寄せ書きなんか一度も見かけたことないやで

2021-04-16

美人の寄せ書き

職場美人退職することになり、部署で寄せ書きを書くことに。

寄せ書きの内容が男も女も

笑顔が素敵で元気をもらいました」

「ほんわかした雰囲気で癒やされてました」

「いつも明るくみんなを照らしてくれてありがとう

とか、そんなんばっかなの。

スタイルいいね!みたいなストレート表現こそなかったけど、見た目を褒めるだけのコメントばかりで

なんだかなぁ……と思ってしまった。

流石に仕事の関わりが深かった人たちは、仕事上での感謝を書いていたけど。

美人は見た目を褒めてもらえていいなぁ、という気持ち

見た目しか褒めて貰えなくて悲しいってこういうことか…という気持ち

自分には絶対書いてもらえない見た目の褒め言葉オンパレード勝手自分が惨めな存在に感じる気持ち

そんなこと言っても、私も同じく美人笑顔毎日癒やされてた気持ち

見た目を褒めるだけのコメントは書きたくない気持ち

なんだか普段見ないようにしてた気持ちを突きつけられて、うわーーーーーーーーーっ!!!!ってなった。

市役所で働いていた子をITコンサルスカウトしたら指名停止になったことがある

もう何年経つだろう。

の子を初めて見たのは、とある市町村ふるさと納税制度運営パートナーを決めるためのプロポーザル型入札の会場だった。

100㎡もないだろう狭い会場の中に私達のグループが入ると、市の職員が数名、一番遠くの壁に並んで立っていた。ふるさと納税担当部署職員だった。

その一番左端に、その子はいた。若い職員だった。爽やかなセミフォーマル姿で、装いはパリッとしている。物憂げな瞳を足元に向けて不安そうにしていた。

スライドの正面には、険しい顔つきの幹部職員が座っていた。審査員の顔を見渡し、私達は最初挨拶会社説明者の紹介)を簡単に述べた。副市長の「それでは始めてください」という合図と一緒に、『その子』もすぐ後ろにあった長椅子に他の職員とともに腰かけた。

なぜ、その子の姿が目についたかというと、清潔感だ。清潔感がとんでもなかった。若いっていいな、自分あんな25くらいの頃に戻りたい、という雑念を捨ててノートパソコンを立ち上げ、レーザーポインタを起動した……

約1週間後、弊社がめでたく第一候補者(※ほぼ内定という意味)として選ばれた。契約書に押印するため、F市役所へと、私が席を置いているオフィストップ(所長としておく)と一緒に向かった。

ふるさと納税事業担当課(地域を盛り上げる的な名前が付いていた)の窓口に行くと、まだ約束10分前だというのに、その子Sさんとする)が待機していた。あの時と同じように緊張した面持ちだった。すぐ隣には、四十代半ばくらいの男性上司がついている。

「先日はどうもありがとうございました!」

「緊張しましたよ~」

みたいな世間話ちょっとした後……契約書に印紙を貼って、割り印をして、契約者名のところに押印をして、最後に捨て印を押そうとすると、いらないですと言われ……そして、Sさん契約書を手渡した。

Sさんが不慣れな手つきで2枚の契約書に市長印鑑ゆっくりと押すと、はにかんだ笑顔で1枚を返してくれた。

「今後、私がF市の事務担当者になります。今後ともよろしくお願いします」

こちらこそ。私が弊社の窓口です。宜しくお願いします」

こんなやりとりだったかな? 男性上司の人は、「この子がメインで渉外を担当します」と説明していた。

私は、その年若い事務担当者のことが気になっていた。

Sさん大学出て何年くらいになるの?」

衝撃を受けた。想定よりずっと若い人だった。

私がSさんくらいの時は、毎日サークルの部室でごろごろして、アルバイト帰りに仲間と飲みに行って、恋人と別れてショックを受けたりしていた。

それだけに衝撃だった。異常だ、とその時は感じた。でも、それは私達から見た場合感覚であって、向こうからすれば違う。高校を出てそのまますぐに就職する。そういう人も多くいて、たまたま私達の世界大卒が多いだけで。それだけの話だった。

大学生ほどの年齢の子が、ふるさと納税という大きなお金が動く舞台で、公務員組織にとっては重大なチャレンジであろうこの機会に、一応はプロITコンサルITだけじゃないけど…)である私達と折衝する役割を担っている。

私の経験上、官公庁側のこういった花形事業担当者は、〇〇長が付くような役職の人か、30代前半くらいで、昇進が期待されている人が選ばれる。



契約期間は2年だった。

その間に、ふるさと納税制度の導入パートナーとして、システムの整備やら、返礼品の選定やら、業務フローの構築やら、その自治体が安定して制度を回せるまでの準備をしていく。

3年目に晴れて制度スタートしたら、弊社はシステム保守業者として、毎年度、特命一者タイプ随意契約によって安定的仕事を得ることができる。

肝心のSさんだけど、こちらの想定よりも頼りになる子だった。普通なら無理なお願いも聞いてくれて、それでいてこちら側の仕事、主にシステム関連の知識をぐんぐん吸収していった。

地頭がよく、それでいて物事に対して本気になることができる。そういう子だった。

ちょっと脇道に逸れる。

この時は、「F市ふるさと納税制度導入パートナー選定業務」みたいな件名で入札が行われたのだが、弊社が勝つ確率は約85%と推定されていた。

というのも、入札実施の前年度に弊社がF市に呼ばれ、「ふるさと納税をやろうと考えているのですが~」といった具合に相談を受けた後、参考見積書と設計書をF市に提出していた。そして、入札にあたっては、その参考見積書と設計書がそのまま採用されている。

おわかりいただけたかと思うが、他社がプロポに入れないよう、提出書類に予め細工をしておくのだ。そうすることで、こちらに有利な形で契約を取りに行ける。実際、プロポに参加した企業は弊社のほかに2社しかなかった。その経済圏におけるライバル企業の数は優に10社を超えているにも拘わらず。

一般に、地方自治体担当者はIT関連に疎いことがほとんどであるため、こうしたこと通用してしまう――でも、Sさんは違った。上記に挙げた弊社が勝った理由について自分なりに考えて、私達に指摘をしたのだ。

「ほかの自治体でも参考見積書を出したら入札にかなり勝ちやすいんですよね?」と自然に切り出したうえで、他社が入札に参加できないように行った諸々のワザを見抜いた。

Sさんは、システム関連の勉強をして、プログラムの打ち込みに挑戦して、職場でも、電子機器の導入やセキュリティ責任者といった役割を買って出ていた。

一方で、おっちょこちょいなところもあって、メールに添付文書を忘れるのはしょっちゅうだ。褒められると顔を真っ赤にする。急に頭の回転が鈍くなって、とんちんかん冗談を言ったりする。

一応はコンサルなので、競合他社と同じく顧客評価ランク付けを行っている。その中でも、F市のランクは高い位置にあった。

無茶な要求をしないし、レベルの低い問題でいちいち呼びつけたりしない(自分達で解決する)し、十分な契約金額と契約期間を用意してくれた。市役所内のシステムの深いところの情報(通常、外部組織に閲覧させるべきではないもの)を見たいといった時も、システム管理課に掛け合ってくれ、数時間もかから情報を手に入れることができた。

その2年間で、Sさんの表情が曇る時もあった。

年配の職員Sさんの隣に座っていたのだけど、折り合いが悪そうにしている時があった。その先輩がSさんに行った指摘について、私が座っている窓口まで聞こえることがたまにあったが、大抵は些末な内容だった。

文字の送り仮名(行なうじゃなくて行うとか、見積もりじゃなくて見積りなど)や、請求書の処理件名の些末だと思われる部分の指摘、イベント運営マニュアルでの各人の動き方(特にその先輩の)について具体的に文書で示すようにとか、ほかにもグチグチと同じようなことを言っていた。その人との話が終わった後に窓口に来たSさんは、大抵ムスッとしていた。表情が曇っていた。

ある訪問機会のことだった。うちの所長が私と一緒に来ていて、Sさん一人が役所玄関まで送ってくれたことがある。玄関から離れて社用車へと歩き出す直前、私はついに言ってしまった。

Sさん公務員も向いてるけど、コンサル業界も向いてるんじゃない!?」

反射的に「やばい」と思って、所長の顔を見た。

「うん。Sさんウチおいでよ! 歓迎するよ」

所長もノリノリだった。Sさんは俯いて、唇を尖らせていた。

「まだ21なんですけど」

大丈夫。また今度考えてね。〇〇さん(※私)も応援しているから」

帰りの車の中で、所長が言っていた。

「もちろん冗談だよ。あの子公務員の方が向いている。でも、うちの採用試験に来てほしいとも思う。働けるだけの実力は多分持ってる」

……それから一か月後。私の携帯電話が入った。Sさんからだった。

弊社の採用試験を受けたいらしい。

市役所仕事あんまりきじゃないんだって。今の仕事楽しいけど、前の部署戸籍仕事をしていた時は、やめたくてしょうがなかったんだって。何から何まで細かすぎるところと、自分で考えて動けないのが嫌なようだ。自分で考えて、自分で動いて、結果に対して責任を取るタイプ仕事がしたいらしい。

私一人で考えてもしょうがないので、所長に報告をして、本社スタッフ部門にも相談したところ、結論が出た。

採用試験は受けられない

理由①として年齢。大学を出ていないコンサルタントはいるが、そこまで若い人は例がない

理由②として取引先との関係。人を奪うようなことをすべきではない。彼女が本当にその気であれば止めないが...

あなた達がそこまで推すなら、23才になったら採用試験を受けてもいい。ふるさと納税導入パートナー契約期間が終わるまでは必ず待つこと。

あと1年ちょっとだった。

私はこの時、Sさんにとってどんな道がいいのか? と思案していた。

普通に考えれば、地方公務員の方がいいだろう。コンサルタントの道を勧めてよかったんだろうか、あの子を不幸にしやしないかという不安に捉われたのを覚えている。自分で言い出しておいて、本当に勝手なことを考えていた。



それから約1年後。弊社が借りているオフィスの一室に、Sさんスーツ姿で現れた。

相変わらず、清潔感が抜群だった。真白のシャツがよく似合っている。

試験は何の不安もなかった。書類選考は顔パスだし、筆記試験(Webテスト)は限りなく満点に近かった。

一次面接を務めた私と所長は、Sさんに対してほぼ同じ結論を下した。内容としては、①地頭がいい。頭の回転の速さも悪くない、②温かみがあり、顧客安心に繋がる話し方である、③偉ぶったところがなく謙虚姿勢が見える、といったものだった。

本社での二次面接も無事に終えた。面接官だったディレクター日本企業でいうと本部長~役員くらい)に電話で話をうかがったところ、「概ね一次面接の印象のとおりの子だった。難点として、芯が弱いところがある。強烈なキャラクター顧客相手だと通用しないだろう」とのことだった。

「次の面接には進めますか」と聞いたところ、「三次面接を行う必要はないと判断した。他社も受けているとのことだったので、ここで内定を出す。弊社のほかは辞退するように伝えてほしい」

当時のメモによると、私はディレクターとこうしたやり取りをしていた。懐かしい思い出だ。

当時は、「Sさん採用されますように! 弊社でなくても、ほかのコンサルに入れますように」と毎週のように祈っていた。それくらい、Sさん性格のいい子だった。今でも、あの笑顔を思い出して幸せの余韻に浸ることがある。



そろそろ結末について話す。

Sさん退職時期と、ふるさと納税導入パートナー企業としての契約期間の満了はほぼ同時だった。

最後Sさん職場を訪れた時の、あの男性上司の苦渋の顔を忘れることは難しい。

やるせない表情をしていた。見た目は笑っているけど、心の中でなにかヘドロのような汚物ブンブン飛び回ってるんじゃないかって、そんな顔つきだった。

Sさんがうちに来てくれたのは嬉しいけど、本当に申し訳ないと思った。

さて。通常のパターンだと、ふるさと納税運営していくための基幹システムの整備や地元産品の手配体制業務フローの構築などを終えると、弊社はシステム保守管理地方自治体から請けることになる。

……タイトルにもあるように、弊社は入札の指名を受けられなくなった。法律上指名停止の理由にあてはまらないので、指名リストに載ったまま『除外』された。弊社はもう、F市から参考見積書や設計書の提出を依頼されることはないし、プロポーザルに呼ばれることもないし、参加申込ができたとしても必ず負ける。

システム保守管理は、F市が戸籍市民税システム保守を請け負っている会社が一任することになった。その後、弊社のスタッフがF市を訪れたことは一度としてない。

当初は、「ウチのスタッフがいないのに保守なんてできるの?」と疑問に思っていたけど杞憂だった。Sさんが気を吐いて、どんな職員業者に当たってもシステム運用管理保守が担えるように引継資料を作っていた。

今回のような事態予測したり、意識していたわけではないだろう。ただ、Sさん仕事に対してひたむきな人だったから、物事に対して本気になれる人だったから、普通地方公務員レベルはるかに超えて、みんなのために頑張ることができた。それだけだ。



筆に熱を込め過ぎた。反省している。

あれから4年以上が経って、私は別の会社転職した。SさんはITとは別の分野に異動になり、忙しい毎日を送っている。はてな匿名ダイアリーを見ている可能性は0%といってもいい。それくらい忙しい環境だ。辛い日々を送っているかもしれない。いや、確実に辛いだろう。それこそ地獄のように。

今でも思い返すことがある。私があの時、Sさんを誘ったのは本当に正しかたかということだ。

私はSさん職場で悲しい顔をしていた時、なんとかしてあげたかった。そんなことはできるはずもないけど、それでも助けてあげたかった。だから無責任立場ではあったけど、うちに来てみないかって、声をかけた。

本人にとって良き選択だったのか、それがわかるのはまだずっと遠い未来のことだけど…過去でも、現在でも、未来でも、私はSさん幸せを願っている。

一緒に働けたのは短い間だったけど、楽しかったよ。また会おうね。

anond:20210415103732

リア垢繋がりの先輩に居酒屋を紹介してもらい、店長と合わず2ヶ月で退職

次は同級生の子バーを紹介してもらい、職場の人と合わず3ヶ月で退職

その次は中学同級生飲食店を紹介してもらい、これは先月で退職し、3年くらい続きました。

健全時間帯にやる店が合っていたんだと思います

夜のバイトは19〜22時しか入れなくてあまり収入がなかったし、何故か決まって人間関係が荒んでいたので合いませんでした。

人間関係の相性にデリケートなみたいですね

増田をよく知ってる人の紹介でインターンに入って、相性のある職場をじっくり探したほうがよさそうです

面接じゃお互い表面しかからないですしね

コネがあるわけでもないし、親は60代元教師就活説教は全くアテにならないし、聞いてくるだけで害悪だと思います

「親御さんも心配してるんだよ」と言われそうな案件ですが、私には親に心配されることが迷惑で、その身勝手心配のせいで今までの人生ロクなことがありませんでした。

正月や盆休み20代後半独身の人が親戚に「良いお相手はいないの?」と言われる感じですよね。

悪いことばかりじゃないけど、自分にこだわりが強くて他人意見を聞かなさそうな印象を受けました

面接でこれを見抜かれると就活ではなかなか受かりません

寄生虫になるのも嫌だし、内定なかったら実家に帰って中距離恋愛しようかなと考えています

彼氏さんも大学生からかもしれないけど、愛情があるなら頼るところは頼ってしまったほうが楽ですよ

どうやったって誰かの助けなしには生きられないのだから

2021-04-15

anond:20210415122331

自意識過剰

配送仕事中に、商品を壊したらどうしよう、とかは普通に思う。それが自分だけの特別ものと受け取っているなら、仕事に集中していないか向いていない。

多くの人はニートの方が辛いんじゃないかな。俺も退職直後の半年くらいはニートだったからわかるが。

ようは憂鬱になる程度にしか仕事ができていないんだよ。

就活失敗しました〜

書き込みです。

現在22歳、21年既卒、女、彼氏持ちです。

この春から立派な無職になりました☆

私は美術大学に入り、デザイン勉強をし、就活では主にデザイン制作会社を受けていました。

他には分野外のデザイナー職やゲーム会社イラストレーターなども受けました。

受けた会社は、志望度が低いと相手にも分かってしまうだろうし、自分志望動機履歴書に書ける気がしなかったので、志望度が高いところだけ受けました。

なので数は1020社と少なめです。

1次面接1回、グループディスカッションを1回こなしました。

それ以外は書類落ちか辞退です。

グループディスカッションは二度とやりたくないです。

就活を始めたのは4年生の6月と遅めだったので、それが結構まずかったかな〜と思っています

最初結構楽観的で、今まで留年浪人もせずそのまま生きてきたため、就職何となくできるものだと思っていました。

いや〜甘いですね!

3年生のインターンなど行かなかったので、壊滅的に不利でした。

コロナ禍というのもあったかもしれませんが、やはり私は「就活」に向かないと考えたりします。

というのも、私は大学に入ったばかりの頃、バイトをしようと3,4個くらい受けて全部落ちました。

学生バイトは受かりやすいはずなのに、全然受かりませんでした。

この経験があって、就活ちょっと不安がありました。

その後のバイトは全て人からの紹介でした。

リア垢繋がりの先輩に居酒屋を紹介してもらい、店長と合わず2ヶ月で退職

次は同級生の子バーを紹介してもらい、職場の人と合わず3ヶ月で退職

その次は中学同級生飲食店を紹介してもらい、これは先月で退職し、3年くらい続きました。

健全時間帯にやる店が合っていたんだと思います

夜のバイトは19〜22時しか入れなくてあまり収入がなかったし、何故か決まって人間関係が荒んでいたので合いませんでした。

飲食バイトを長く続けたのは好印象だろうし、大学では学祭や卒展の運営に加わって役職を頑張ったし、10年くらい続けてる趣味もあるし、受け答えは1年生の頃よりは成長しているだろうと思ったら全然でした。

こういうのって、運営ではリーダーやらないと意味ないんですかね。そういう印象を受けました。

就活アピールするために頑張ったわけじゃないけど、「あの頃やったことは無駄だったのかなあ」という虚無感を感じました。

書類を通っても、必ず面接で落とされます

上記の通り、最終面接には行ったことがありません…(´・ω・`)

キャリアセンター履歴書を見てもらったり、模擬面接をしてもらったりしましたが効果はありませんでした。

新卒なので何が悪いか教えて貰えないまま、色んな会社に落とされ、「自分ダメ人間からか」と思うことも多いです。

4年生の3月半ばまで正社員の応募をしていましたが、最後のところが書類で落ちたあと社員登用のあるバイトを探し始めました。

これもまあ、見事に受かりません。

書類審査があるところは書類で落ちるし、書類審査なしのところは面接で落ちます

デザイン仕事をする」という夢を諦めて事務や提灯職人など全然別の仕事にも応募しましたが、ダメでした。

右翼曲折してまた結局正社員仕事を探していますが、電池が切れてきました。

次落ちたら、しばらく頑張れそうにないです。

ここまで書いていて決定的に面接が下手な感じがしますが面接練習もっとせえってことですよね…。はい…。分かります…。

私は自分の話をするより人の話を聞くことが多く、友達と話していても「人より表情が乏しい」「声に抑揚がない」と言わたことがあり、それが関係あるかもしれません。

面接では飲食店バイト接客していたときのようにハキハキ高めの声で喋り、笑顔も心がけていたつもりでした。

私は現在大学生の彼氏半同棲しており、今月就職できなかったら来月の収入0で彼氏居候代が渡せません。

これまでもコロナ禍で収入が減ってあまり渡せていません…。

「早く就職して彼氏負担を減らしたい」と思っていましたが、今の惨状を見るとしばらく無理そうですね。

寄生虫になるのも嫌だし、内定なかったら実家に帰って中距離恋愛しようかなと考えています

実家から彼氏の家は1時間半くらいです。

今考えてることは彼氏にまだ言ってません。

親や兄弟とは仲良くなく、本当は実家に帰りたくありません。

いわゆる毒親というもので、今までもまともなことを言われてこなかったし、これからもそうです。

毒親エピソードは省きます

3月までは様子見だけで言われなかった「就活はどうなった?」という質問もしてくるようになりました。

コネがあるわけでもないし、親は60代元教師就活説教は全くアテにならないし、聞いてくるだけで害悪だと思います

「親御さんも心配してるんだよ」と言われそうな案件ですが、私には親に心配されることが迷惑で、その身勝手心配のせいで今までの人生ロクなことがありませんでした。

正月や盆休み20代後半独身の人が親戚に「良いお相手はいないの?」と言われる感じですよね。

病院にかかるほどではないですが、就活鬱っぽい思考回路になっています

飲食バイトは紹介でたまたま人間関係良かったから上手くいっただけで、私は他のところだとなんにも出来ないのかなと思います

上昇志向はありませんが、仕事を与えられれば精一杯頑張るし、質問するし、自分が成長できると思っていました。

採用されないということは、そういう適性がないんだと言われてる気がして、自信は前ほどありません。

就活では「リーダー」が人気ですが、リーダーばっかりでも社会が回らないし、私みたいな下につくタイプ人間だって採用してくれてもいいのにな、と思ったりします。

まだ社会に出ていない甘い考えで語るのも恥ずかしいですが、こんな感じでモヤモヤしています

もう1回、大学1年生からやり直したいです。

2021-04-14

現状から一歩踏み出すためにまとめた小文


現状から一歩踏み出すためにまとめてみた。

少し時間が経ったら、追加したり書き直してブラッシュアップするつもり。

現状の問題点

会社員生活性格的になじめない。今まで我慢して続けていたが、現在とは違った収入手段を得て会社を辞めたい。

会社員生活適応できない理由

人間関係ストレスを感じる。もともと対人関係スキルストレス耐性が低かった。会社に入って慣れていくこともできず、ストレスから不眠症状などが出て、生活の質が低いと感じる。

今後の希望

生活は地味目で支出はあまり多くない。月20万円程度の収入目標(年収200~250万円)にして、ウォーキング読書ネット徘徊などを趣味にして、マイペースで生きていくことを希望

20万円程度の収入を得るためには

転職しても、また現在職場と同様、人間関係に悩むことになるだろうからネットを使った個人事業プラス足りない分を短期間のアルバイトで補うかたちで収入を得たい。

個人事業候補

ネットでの情報発信、それに付随するアフィリエイト収入

情報発信ジャンル、内容候補

自分のような「会社員生活不適応人種」が、この世の中で細々と生き延びるスキルとか考え方をつづる。現在社会の中で「生きづらい」と感じている人も一定数いるだろうと思われるので、その層から購読者を得たい。

問題点

・同様の内容を発信している人はすでに多く、いかに特色を打ち出していくか。

個人によるアフィリエイト収入は多くを望めず、かなりの作業量を投入したとしても月1~2万円程度が関の山か。

次に向けた課題

上記情報発信以外での収入手段を確保する。

・やることのスケジュール化。現在のところ会社退職を約2年先くらいと考えている。

前の職場隕石が落ちて私を退職に追いやった人間全員死んだらいいのにな。

anond:20210413215506

障害者「ありがとう」刑務所の「用便願いますありがとうございます!」という意味

なるほどこういう考え方もあるんだな

本来受刑者は刑務作業を抜けてはいけなくて、(トイレ作業以外の時間に済ませるものから、)刑務官許可を求めたり、許可してくれたお礼を言ったりしなきゃだめ」

これを育休や障碍者に当てはめるとどうなるんだろう

本来乳幼児の親は仕事を続けるべきではなくて、(子供を産まないか退職して育児に専念するか配偶者に丸投げするものから、)同じ職場人間フォローを求めたり、フォローしてくれたお礼を言ったりしなきゃだめ」

本来障害者車椅子公共交通機関を使うべきではなくて、(家にいるか自家用車などを使って移動するものから、)駅員に介助を求めたり、介助してくれたお礼を言ったりしなきゃだめ」

うーん微妙おかしいような?

2021-04-13

この前、昔の部下の葬儀に顔だしたんだが

既に退職してたし、そんなに付き合いなかったけどやっぱり顔見るとぐっと悲しくなるな

anond:20210413061256

こんなにブクマ付いちゃったら辞めらんないじゃん。

Boolean 退職( int ブクマ )

{

  if(ブクマ==1)

   return( TRUE );

  else

   return( FALSE );

};

void main( void )

{

int ブクマ;

printf( "ブクマ数を入力:" );

scanf( "%d", &ブクマ );

if( 退職( ブクマ ) == TRUE )

  printf( "この度私は退職することとなりました。\n" );

else

  printf( "この度私は退職しないこととなりました。\n" );

};

2021-04-12

ある日、まったくの偶然ですべてのアルバイター退職を申し出たらどうなるのか?

それだけで社会が成り立たなくなる

この世はどうかしている

[] 199

 無職でも一応大学から友達がいるのだが、友達のために良かれと思って言ったことを拒否されると凹む。

それでもう無理だなと思って縁の切れそうなLINEの会話とアカウント非表示にしていくと、家族しか残らなかった。

孤独マンだ。悲しい。葬式0人確定だよこれじゃあ。

自分友達のためを思って言ったりやったりすることって、まあためになったりうまくいった試しがない。

積極的に何かすればウザがられるし、何もしないと縁は切れていくし、もうおちんぽだよ。

初対面の人と話すのは場数踏んでる分どちらかというと得意な方だと思うけど、退職してからも偶に飯行くみたいな繋がりが作れない。

発想を逆転させてみて(逆転裁判ばりに)、みんなそんな感じだと考える。

みんな友達作れない。日本人男子友達いない率を舐めない方がいい。

とすると、みんな退職後も偶に遊ぶくらいの関係性が作りたいけど誘われ待ちの可能性はおおいにある。

そこで一声かけ勇気なんだろうな。

アラサーになってくると、そもそも友達って概念がなんか難しいな。

うーん、なんだかアドラー。すべての問題人間関係由来なのかもしれない。

最近はてなブックマークは「マネーの虎」ならぬ「弱者の虎」でもやってるつもりなのか

弱者と認められた人間は、はてなブックマークでやべーやつらから無限擁護してもらえます

障害者です。車いす乗ってます」 

合格無人駅に行って駅員へファック行為をしても擁護するぞ!」




弱者男性です・・・経済的に苦しく人とのつながりも」

却下!どうせお前らおんなをあてがえとかいうんだろ。人間尊厳破壊されるまで批判してやる!」


「元教員です。環境過酷すぎて10日で退職しました…」

却下!お前は甘え!トラウマになるまでネットリンチしてフルボッコにして記事を消させてやる」



それぞれのページのはてブ欄見てたら

客観的基準があるわけでもないのに、自分たちの好みで弱者かそうでないかを決めてえこひいきしたりこき下ろしたりしてるだけなのに

なぜかすっげー態度でかくて草生える

そんだけ偉そうにしたいなら、ちょっとでいいから金出せよ。


次にどんなターゲット相手弱者認定ごっこをやるのか楽しみだわ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん