「認知機能」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 認知機能とは

2022-08-23

anond:20220823224853

例えば認知機能を調べるためにMRIにかけられながらいろんな映像を見せられたりした!薬は飲んだことないよ

2022-08-10

性悪弁護士懲戒請求をしたい

とある人物(B)から名誉毀損で訴えられた。そのとき、B氏の代理人弁護士(A)からプロバイダー経由で開示請求を受けた。そのときに、A氏の文言があまり嘲笑する文章で私をなじるように書かれ、心理的につらい思いをした。たとえ、私が誹謗中傷をしたからといっても、わたしのことを「低能」やら「認知機能問題がある」ような文言で指図される覚えはない。よって、A氏の所属する第一東京弁護士会懲戒請求を出そうと思う。そこで、これまで懲戒請求を出したことのある「One of 益田s」の誰かにアドバイスいただきたい。

2022-07-24

anond:20220724174108

貶めなかったらこんな言い方しないんだけどなあ、とか思いながら書いたのでまあそういう反応になるよなー。最後の方は割とちゃんと考えたので、よかったら検討してね。

人混みで具合が悪くなるのは認知機能自律神経をおかしくしているので、治療した方が今後の人生が楽になるかも。

自分も昔は人混みが苦手だったけれど、郊外の方が電車が無理。体力が無いとフィジカル死ぬ増田都心に出勤しないのだろうか。

2022-06-16

女はどうしてあんなに周りが見えていないのだろう

前提として100%全員が、というわけではないし、男も周りが見えてないやつはいる。

ちなみにこの”周りが見えていない”というのは、立ち回りや人間関係のことではなく、物理的にだ。

狭い東京、お店の中でも外でも、誰もが横一列になってすれ違えるわけではない。

みんなが周りの様子を見ながら、誰かの邪魔になっていないか察しつつ動きたいものだ。

しかし女というものは、なかなかどうしてそれが苦手らしい。

カップルで買い物していて、「ほら、邪魔になってるよ」とパートナーに言われているのは、ほとんど必ず女性だ。

エレベーターを待っているとき、事前に先頭の女性と目でも合わせておかないと、自分が乗る前に閉ボタンを押される。

最近は減ってきたものの、レジでは優雅硬貨紙幣を組み合わせて支払い、商品収納レシート収納釣り銭の整理を丁寧に行なっている。

改札や駅構内で突然立ち止まったり自動車信号待ちで青信号になったにも関わらず助手席カバンを弄ったり。

邪魔だなぁと思って睨んでいて相手こちらに気づくと、まるで被害者のような顔をする点も興味深い。

そしておそらく、この文章彼女たちには届かないのであろう。

こんなことは恐らく有史以来ずっと言われ続けてきたことだ。

にも関わらず、相変わらず女というのは生活動線障壁として立ち塞がり続けている。

再三申し上げるが、全ての女性が該当するわけではないし、当然邪魔な男も多い。

ただし、あまりにも女性である割合が高いのだ。

空間認知機能が男に劣るとか、生物学的な要素があるのだろうが、ただ自分中心なだけではないか?と感じてしまう。

どうしたらいいものか、周りの見えない女に閉ボタンで挟まれた肩を痛めながら、通勤時間にこんな駄文を綴ってしまった。

ワクチンのせいでプリオン病になるのは本当にデマなのか?

https://news.yahoo.co.jp/articles/28f4cb51fb624d73224517a6e3e495b1176b421f

やぁ。とある反ワクです。長崎大が医学部などで行う解剖実習で使うために提供された遺体を調べた結果、1体からプリオン病の病原体となる異常型プリオンたんぱく質が検出されたってニュースがあってプリオントレンドワードにもなってて、Twitterちょっとざわついてた。

https://twitter.com/Uematsu1987/status/1537013180475785216

このニュースに対して「ワクチンせいやろ」と言っていた反ワクの人達がいたんだよね。おそらくそれを見た、ワクチン推進派として有名な上松正和先生が「デマです」とツイートしたんだと思う。

ただね。実はファイザーモデルナ、アストラゼネカワクチンが従来の形態のCJD(クロイツフェルト・ヤコブ病)よりもはるか攻撃的で進行が速いCJD (クロイツフェルト・ヤコブ病)の出現に寄与した可能性示してるフランス研究が、最近発表されてるんだよね。

https://www.theepochtimes.com/studies-link-incurable-prion-disease-with-covid-19-vaccine_4511204.html

以下の文が結構重要

Though the Omicron variant of COVID-19 doesn’t carry a prion region in its spike protein, the original Wuhan COVID-19 variant had one. Therefore, when the Wuhan variant’s spike protein gene information was made into a vaccine as part of mRNA and adenoviral DNA vaccines, the prion region was also incorporated. A U.S. study published in the journal Microorganisms indicated that the prion area is able to interact with human cells.(COVID-19 のオミクロン変異種はスパイクタンパク質プリオン領域を持っていないが、元の武漢型 COVID-19バリアントにはプリオン領域があった。したがって、武漢型のスパイクタンパク質遺伝子情報mRNAワクチンおよび、アデノウイルスDNAワクチンの一部としてワクチン精製された際には、プリオン領域も組み込まれた。科学誌Microorganismsに掲載された以前のアメリカでの研究は、プリオン領域がヒト細胞相互作用する可能性があることが示された)

Though major health organizations say genetic material from the vaccines isn’t incorporated into human DNA, mRNA studies conducted on human cells in labs have found that mRNA can be transcribed into DNA and then incorporated into the human genome.Unfortunately, the biological process of translating mRNA information into proteins isn’t perfect nor immune to mistakes, and protein misfolding can occur.(主要な世界の保健機関は、これらのワクチン遺伝物質はヒトDNAに組み込まれていないと述べているが、研究室でヒト細胞に対して行われたmRNA研究では、 mRNADNAに転写され、ヒトゲノムに組み込まれることがわかっている。残念ながら、mRNA情報タンパク質翻訳する生物学プロセスは完全ではなく、タンパク質の誤った折り畳みが発生する可能性がある)

Another U.S. study, published in the International Journal of Vaccine Theory, Practice, and Research, speculated that a misfolded spike protein could, in turn, create a misfolded prion region that may be able to interact with healthy prions to cause damage, leading to CJD disease.(International Journal of Vaccine Theory、Practice、and Researchに掲載された別の米国研究では、誤って折りたたまれスパイクタンパク質が誤って折りたたまれプリオン領域作成し、健康プリオン相互作用して損傷を引き起こし、CJDにつながる可能性があると推測している)

The French study identified 26 cases across Europe and the United States. Twenty of the individuals had already died by the time the study was written, with death occurring, on average, 4.76 months after being vaccinated.(フランス研究では、ヨーロッパ米国全体で26のCJD症例特定された。研究が書かれるまでに20人の個人がすでに死亡しており、ワクチン接種後平均 4.76ヶ月で死亡した)

The study’s lead author, Dr. Jean-Claude Perez, informed The Epoch Times on June 6 by email that all 26 patients had died.(この研究の筆頭著者であるジャン・クロード・ペレス博士は、6月6日私たちエポックタイムズ大紀元時報)に26人の患者全員が死亡したこと電子メールで通知した)

最後大紀元時報名前が出てくる時点で、信用性に賭けると思う人もいるだろうけど、あながちmRNAを打ってプリオン病にかかるの、デマでも無いのよ。

https://www.smh.com.au/national/australian-researchers-find-parallels-between-alzheimer-s-and-long-covid-brain-fog-20220614-p5atnp.html

実際にコロナ後遺症ブレインフォグアルツハイマー認知症と同じ脳内アミロイド凝集塊によって引き起こされるってのを、オーストラリア科学者発見してたりもするからね。ワクチン後遺症で脳の認知機能に影響が出るのも可能性として無くは無いわけ。

私はずっとワクチン推進派の医者とかインフルエンサーを、見てきてるんだけど、物事を断言したり、意見コロコロ変えたり、最近そうゆうことをしてる人が多いって感じる。特にmRNAなんて治験そんなにしてないんだから、断言できることなんて無いわけですよ。普通に考えて。

はてぶを見てると変異の早い風邪ウイルスなのにも関わらず、ワクチンに期待を賭けて5回も6回も打つようなことを平気で言ってる人も見かけるけど、マジでここで立ち止まって自分で調べた方が良いよ。反ワクは陰謀論を平気で垂れ流したり嘘をついたり、そうゆう人いて受け付けない人もいるのは分かるけど、ほとんどはまともな人だからね。しっかりエビデンス出して主張を展開してる人多い。なので、こっちの情報も、あなた達の身体のために、是非見て欲しい。

可能性の話をしたら、もはやどうとでも言えるんだけど、あらゆる可能性を考慮して分析するのが私は誠実な態度だと思うんだけどね。多くの人は「断言」を求めるだろうけど、「断言しちゃダメ」でしょ。専門家であればあるほど、インフルエンサーであればあるほど。

2022-06-13

Web会議での疲労感は“音質の悪さ”が原因。NTTデータ経営研究所Shure検証

 株式会社NTTデータ経営研究所およびシュア・ジャパン株式会社(Shure)は13日、両社が共同で実施した、Web会議における音質の違いが身体へもたらす影響を検証する実証実験の結果を公開した。

 新型コロナウイルス感染症の拡大にともない、日常的なWeb会議実施など働き方が大きく変化している。その中で、対面会議より疲れる、オンラインだと内容が理解しにくいといった声も多く見受けられている。両社ではこれらの要因の解明に向け、「オンライン会議の音質が生体ストレス反応に与える違い」を検証する実証実験を行なった。

 その結果、主な影響として、音質が悪い会議では、内容が理解されないだけでなく、参加者ストレスを与えることが確認できたという。加えて、ストレスの原因として特に認知機能に対する負荷が高まる傾向があり、負荷が継続することで認知機能が低下し、理解力など会議必要能力が鈍くなると考えられること、さらに、内容が理解できないことによるストレス会議後半にかけて蓄積されることも分かったとしている。

 これに対し、実験を指揮したNTTデータ経営研究所の磯村昇太氏は、Web会議の音質がもたらす、無視できないレベルストレス存在証明されたとしたうえで、生産性がよりよい労働環境の用意に向けては、Web会議の音質にも注目すべきだろうと述べた。

 また、Shure大友裕己氏は、今回の実験によってWeb会議後の疲労感の正体を突き止められたとし、今後も増加が予測されるハイブリッド会議に向けて、空間規模や会議目的にあわせた音響システムの選定/利用は、参加者ストレス低減だけでなく生産性向上にも貢献できると述べている。

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1416760.html

これは間違いなくありそう

ゲーム配信でもマイクいい放送主はストレスないもんな

2022-06-08

anond:20220608103245

漏洩

違う違う。

自分が見てるのが一番怖いんじゃよ。

記憶認知機能破壊されない限り、自分ほとんどの行い一生覚えてるんだぜ。

2022-06-03

アルツハイマー病の症状と病変を再現する遺伝子改変マウスに、ホップ由来のビール苦味成分イソα酸を投与すると、脳におけるアミロイドβ(Aβ)の沈着と炎症が抑制され、認知機能改善されました。

◆適度な量のビールノンアルコールビールテイスト飲料の飲用によるアルツハイマー病予防の可能性が示されました。

https://www.a.u-tokyo.ac.jp/topics/2017/20170303-2.html

2022-05-31

自分自身かなり頭がおかしい部類の人なのでなんとなくわかるから言えるのだが、

電車とかバスでひとりで何事かを延々しゃべって心底嫌そうな顔で回りの人が逃げていくタイプヤバい人も、

君たち正常人類が思っているよりはずっと普通に思考能力認知機能感情も持っているので不用意なことは言わないようにね

 

頭がおかしい人は思考能力認知機能感情も持っている上で頭がおかしものなので、

君たちが声に出して嫌味とか言えば認識してるし、頭がおかしいのでそれに対してどういうリアクションを取るかは予測できない

頭がおかしいということは、知性がないということではないんだ、壊れているだけで

壊れてはいても大部分は正常に動いている

2022-05-08

【求】後悔という怨念に立ち向かう方法

子なしだが仲睦まじい老夫婦がいる

子供が欲しく長年治療したが夢は叶わなかった

その分親戚の子らをかわいがっていた

ある日夫が倒れて半身不随言語不明瞭になった

妻は献身的に自宅介護した

自営業も細々だが続けていた


無理が祟って妻もかつて患った大病がぶり返す

(かつての大病時には夫が献身的介護していた)

妻も入院加療が必要になったところで夫の施設入所が決まり住民票も移された

50年以上ずっと一緒に暮らしていた夫婦ははじめて別居することになった

妻も夫婦ふたりで長年続けた自営業を辞めることにした

折しも最初緊急事態宣言のころだった



以降夫とも会えぬまま妻の病状もだんだん悪化

度々入退院を繰り返すようになった

夫婦ふたり、お互いに両親には恵まれなかったので

裸一貫からふたりの稼ぎだけで建てた家が妻の何よりの誇りだった

地域の基幹総合病院が隣町にあるもの

クルマがないと不便なところにある家だ


度重なる大病の影響で妻にもやや半身麻痺認知機能低下が出始めた

主治医からも今後の運転は危ないと言われ

後期高齢者年齢に近づくこともあり親戚一同でやんわりと話しした結果

本人納得のもと免許返納とクルマ売却した

以後は行政オンデマンドバスタクシーを使いながら週1の通院を続けている

新しい薬と相性がよいのか最近は一時期に比べればとても元気だ


そう、元気なのだ

「みんなよってたかってこちらを病人と決めつけて免許を取り上げた」

バスは不便だしタクシーはカネがかかる、クルマがあればすぐなのに」

「こんなに元気なんだから運転できるのに」

「買い物にも夫の施設の見舞いにも行かれない」

妻はもともと口が悪いがここにきて恨みが重なり毒の濃度が要ガスマスクレベルにあがっている

先行きの見えない不安とか

血族よりはるかに長い時間を過ごした伴侶と引き裂かれた悲しみとか

コロナ禍で誰とも思うように会えない、出かけられない苛立ちとか

そういった本人も処理できないであろう感情でないまぜになってるのは理解できる

ただ、全方位猛毒スプリンクラー続けていたらそのうちみんな周りから遠ざかっていっそう孤立してしまうだろう

後悔という病はおそろしい

できなかった道、断ち切らざるを得なかった未来が総天然色で襲い掛かってくるのだ

申し遅れたがこの夫婦自分の伯父伯母で、俺は伯母方の甥だ

俺はまだ甥の立場から多少毒も聞き流せるし向こうも手加減してるけど(俺自身に向くヘイトは今のところないしな)

実のきょうだいである俺の親とかには相当すごいことを言ってるっぽい

自分がどんなふうに老いていくのかはわからんけど

俺も独り身である意味いまの伯母と似通った立場からなんとなく背中が寒くなる

綺麗に老いるのは予想以上に難しいんだろうな

どんなに良好な関係であってもまだ生きてる相手に向かって現預金その他資産のありかと大まかな額を教えろとか言えねーよな

うちの親はこれをオブラートくるまず言っちまったせいで伯母の逆鱗に触れたからな

これは余談だけど結婚して子供を設けることが前提の日本相続の仕組みがそろそろ柔軟にならんもんかね

2022-04-29

anond:20220429130046

たわわや表現不自由展について一切発言していない人に対して、「「たわわの広告問題!」「表現不自由展は、クローズド!たわわと違う!文句筋違い!」と言った!」って主張するのがデマじゃないの?

表現の自由戦士の認知機能が本気で心配になる。認知症知的障害なのかな?

aa_R_waiwai 「たわわの広告問題!」「表現不自由展は、クローズド!たわわと違う!文句筋違い!」「ゴールデンカムイ展は問題がある!」 一週間で、これらを平気で口にできないと、「日本リベラル」は務まらない。

https://b.hatena.ne.jp/entry/4718797137802076194/comment/aa_R_waiwai



元ツイ主@oanoccのツイート

「from:@oanocc たわわ」「from:@oanocc 月曜日のたわわ」の検索結果 0件

https://mobile.twitter.com/search?q=from%3A%40oanocc%20月曜日のたわわ&src=typed_query&f=live

https://mobile.twitter.com/search?q=from%3A%40oanocc%20たわわ&src=typed_query&f=live

「from:@oanocc 表現不自由展」「from:@oanocc 不自由展」の検索結果 0件

https://mobile.twitter.com/search?q=from%3A%40oanocc%20表現不自由展&src=typed_query&f=live

https://mobile.twitter.com/search?q=from%3A%40oanocc%20不自由展&src=typed_query&f=live

2022-03-01

プーチン(69歳)マジで人が変わってね?

俺は確か1年くらい前から何度か言ってた。

なんか顔が急に変わってきたと。

  

最初老け込んだのかなと思ったけど

顔が急に横に広がって目がどろんとして

肌はむしろ突っ張ってるみたいな感じでただの老化と違う感じ。

全体の雰囲気酔っ払いみたいと言うか赤ちゃんみたいと言うか。

https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/f/d/1000x/img_fdcb46617164354dd2969da57ddde38b72981.jpg

 

ちょっと前はこうだぜ。

https://pbs.twimg.com/media/Eh75uxqUcAEB3ee.jpg

このプーチンもかなり歳いってる時だけど(皴の数や深さ1枚目と変わらんでしょ)

本当に別人みたいでしょ。こっちは鋭い知性を感じる顔してる。

今はポーズや光の違いだけじゃ説明付かないぐらい変貌してるでしょ。

  

具体的にはわからんけど、なにかの病気なんじゃないのかこれ?

ググったらパーキンソン病説とか出てきたけど

あれは体が不自由になっていくんだよね?

パーキンソン病でこういう感じに顔変わるかは調べても出てこなかった。

  

 

それで本題だけど、バイデン(79歳)も後期高齢者だし認知能力怪しいじゃん?

トランプ信者のQ様たちが切り抜き捏造動画ばらまいてるからわかりにくいけど

捏造抜きでもあれっ?っていうの何個もあるんだよね。

 

本来任期中に副大統領黒人女性が引き継ぐことまで織り込み済みだったとか

副大統領が意外に不人気でそれがやりづらくなってるとかいう説あるけど真偽不明

 

 

更に習近平プーチンと変わらん歳(68歳)で

体でっかいしいつも首傾いてるし健康状態よくはなさそうだと思ってたけど

去年脳内動脈瘤手術受けてんだよね。

  

脳の血管の支障だぜ。怖くね?

はじけてポックリ行って大混乱ならまだいいけど

人格認知能力がジワジワと変わっていってたら側近は止められるのか?

中国皇帝権力と統制はロシアのツァーの比じゃない。

 

そしてこっちもプーチンと同じく後継者が居ない。  

トップおかしくなっても穏便に禅定願う流れを作りにくい。  

  

  

  

まりさあ

パワフルな国のトップが全員認知機能怪しい高齢者なんだよ。

皇帝とツァーは周りがおかしいと思ってても止める制度がない。 

年齢はバイデンが一番ヤベえけどいよいよおかしかったら民主的に交代出来はする。 

ただバイデンから変わった副大統領が不人気のまま墜落していったら

そのあとに返り咲くつもりで待ち構えてるトランプもまた75歳、

次の大統領選で勝ったら今のバイデンと変わらない歳だ。

  

 

地球やばくね?

 

医療進歩で体の健康保てるようになったせいで

現役のままあたおか期に突入する人が増えてんじゃね?

 

頭の医療も進めばいいなあ地球が滅ぶ前に。

 

 

2022-02-26

被選挙権年齢制限をしてほしい

65歳以下とか。

もしくは運転免許みたいに認知機能テストをうけるとか。

個人差があるだろうけど、自分の周囲の70代や80代なんて、新しいことは覚えられないし理解もできない。

こんな年齢の人が国の運営で多大な影響力をもってるのが怖いわ。

プーチンさんやバイデンさん、高齢政治家認知症のうわさがついてまわるけど、脳力の衰えはぜったいあるよな。

2022-02-13

anond:20220213070113

コロナの本当の恐ろしさが分かるのはこれから

マスクで人の表情をきちんと見れないまま発達した子どもたちの認知機能に重大な欠陥が生じ、障害を抱えた子どもが続出する。

人類認識していなかった、人体に好い影響を及ぼしていた菌やウイルスが、清潔な生活様式によって死滅し、今までになかった病気流行する。

自粛を強いられた生活で脳に与えられていた計り知れないダメージが、様々な症状として顕在化し心身症患者が増える。

医療リソースを圧迫しないよう病院をなるべく避けるように暗に促されていた人間は、重大な病気の早期発見の機会を失い、成人病患者も増える。

対面の出会いの機会は失われ、さらにそれが常態化することで元には戻らず、少子化と消費の落ち込みは悪化と慢性化の一途をたどる。

遅れて来るかもしれないワクチンの長期的な副反応について、虚々実々の情報に踊らされ一喜一憂する日々が延々と続く。

からさまになった社会の分断については、もはやその亀裂を埋めることは不可能となり、是正できない格差固定社会が顕現する。

そうやって自らの愚かさをリアルタイムで観察してしまった人類には、未来への希望を持つことは二度と叶わない。

2022-02-10

anond:20220210174808

認知機能が低いとは

怒りっぽい

妙なところで言葉尻捉えて独善的に怒り始める

同じようなやりかたでマウントとってくる

さいことに何百レスも消化する(言い負かした相手に対して自分が正しいとは限らない。結局どっちも誤った認識を抱いたままで終わる事しばしば)

5chの専門板は認知機能が低下してるとしか思えないような反応してくる奴ばっか

2022-02-07

日本はこれからも延々とおかしくなり続ける。生理機能的に。

ネットにいる人間には信じられないかもしれないが、石原慎太郎世間一般での評価は「欠点もあったが、一本芯の通った昔ながらの剛毅な政治家」だ。

からテレビでの石原慎太郎の取り上げられ方は一般的な視点に近い。

賛否あるが一本気な政治家」が、「有象無象文句しか言わない奴ら」に妨害されている、というストーリー一般的な見方である

適当にその辺の(自分の親を含む)60代以上の「大多数の日本人」に聞いてみればわかる。

これは別に不思議な事でもなんでもなく、単純に年を取るとわかりやすストーリーしか受け付けなくなるということだ。これはごく自然なことだ。

はてなのメインユーザー40代だろうが、最近本を読むのがきつくなってきたのは実感しているだろう。単純に老眼になってきているというのもある。若者トレンド理解できなくなってきているだろう。

60代となればそれがもっと加速する。新聞も、物理的に見出ししか読めない。物理的に政治家の話を聞けない。だから政治家イメージと顔で選ぶようになる。

大阪府知事吉村氏が支持されているのは、老眼難聴思考力の低下が主な理由だろう。若くて一本気な政治家が頑張っている、それが理解できることの7割を占めてしまい、それ以上の具体的な政策だとかは物理的に理解できない。

ゆえにこれから維新は躍進を続ける。難しいことを理解できない国になるからだ。

オタク層には、クジラックス氏の話が参考になるだろう。年を取るごとに、純愛を描けなくなってきた、という話だ。

年を取ると、以前のようにうまく体を動かせなくなる。だから若者が恨めしくなる。「健康という財産感謝しない不届き者ども」とみるようになるわけだ。

から老人は若者を恨む。

年を取ると、若者の多様な価値観に「うんうん」とうなずく脳を持つことが物理的に難しくなる。

けしからん若者に思い知らせてやる、という意識が非常に強くなる。

シバキ主義賛同し始める。

適当にその辺の(自分の親を含む)60代以上の「大多数の人」に聞いてみればわかる。

若者文化理解されない。

複雑な話は理解されない。

「わけわからん」でストップして、脳を防護してしまう。

そしてそれははてな40代メインユーザーにも同じことが起こる。

あと10年すると、はてなは「他人に思い知らせてやりたい老人の巣」となり果てる。もちろんTwitterfacebookインスタグラムもticktokもそうなる。

平均年齢が45歳の国だから、脳の平均年齢も45歳になる。認知機能も45歳になるのだ。

フェミニズム界隈を見てみるとわかりやすい。自分の気に入らないものレッテルを張って延々と叩き続ける脳機能がそこら中にある。あれが一般的になると思っておいていいだろう。

細かく分析し、是々非々で考えることができる人間は、もはやメインストリームではない。

知性は驚くほど劣化する。多様性を受け入れる器にはとんどんヒビが入っていく。

これから怒涛の如く老害化していく日本と、どんどん老害環境マッチしていく自分たちの脳を楽しみにしていてほしい。

楽しみにする脳もなくなり、敵を憎悪するだけになっている可能性が高いが。

2022-02-05

コロナ対策予算を樹脂サッシに使っていれば救われた人は大勢いた

他国ならありえないアルミサッシは、ヒートショック交通事故死並に人を殺している。

それだけではない。

近年、断熱性の低い家は、子ども知能指数や、高齢者認知機能に悪影響があるということが研究でわかってきた。

日本起死回生のためにもオール樹脂製のサッシと、三重以上のガラス必須だろう。

本当のコロナ禍はこれから

マスクで人の表情をきちんと見れないまま発達した子どもたちの認知機能に重大な欠陥が生じ

人類認識していなかった人体に好い影響を及ぼしていた菌やウイルスが清潔な生活様式によって死滅して別の病気流行

自粛を強いられた生活で脳に与えられていた計り知れないダメージが様々な症状として顕在化し

コロナ重症化しやすい老人は見つからなくて良かったような病気が見つかって無駄治療しなくてはいけなくなり医療リソースを圧迫し

コロナ重症化しにくい若者病院をなるべく避けるように暗に促されて重大な病気の早期発見の機会を失い

対面の出会いの機会は失われそれは常態化して少子化と消費の落ち込みは悪化と慢性化の一途をたどり

遅れて来るかもしれないワクチンの長期的な副反応の虚々実々の情報に踊らされ一喜一憂する日々は延々と続き

からさまになった社会の分断についてはもはやその亀裂を埋めることは不可能

自らの愚かさをリアルタイムで観察してしまった人類未来への希望を持つことは二度と叶わない

2022-01-28

はてな障がい者に対する認識差別主義者できつい

障がい者家族として接点持つってなったら、存在のものを消してしまえって、それ障がい者いじめる以上の差別行為だろ

お前ら、ついこの間障がい者いじめてたアーティストキャンセルしたばかりだろ

舌の根も乾かぬうちに自分達は平気で障がい者存在をなきものにするのかよ

しかも、それを綺麗事にしてそれぞれの選択尊重するとか言ってリベラルで公平な自分アピールまでする始末

いや、単なる差別主義者だから

障がい者と接点持ちたくないならそう言えよ

存在を消したいならせめてそう言って差別主義者の人殺しだって顔をしろ

差別主義を垂れ流しながら、善人アピールはやめろ

ってか、そもそもお前ら自身後天的障がい者になったらどうするつもりなんだよ

年取れば足腰はガタがきて身体障がい者になるし、認知機能は低下して知的能力も低下するんだよ

それを棚にあげて先天的な障がいは存在消されてもしょうがないって考えアホかよ

そんなエゴの塊になるとか生まれて来なくてよかったのは、お前ら自身なんじゃないか

反論出来ないだろ

少しは頭使って考えてみろよ馬鹿野郎

2022-01-27

anond:20220127004932

人間の脳の認知機能は1つの機能をいろいろ使いまわすように出来ているか

無機物を見るときでも無意識に性に関する領域が働く可能性がある訳で

そんなやつ存在しないんじゃないか

2022-01-17

anond:20220117124409

お前の狂人性を指摘した増田だ…。

意味がわからないのだが、なぜお前は俺と元増田が同一人物だと思い込んでいるんだ?

❶ 「唾液がなみなみ入った」は唾液が入った水がなみなみ入ったコップを意味すると解釈した。

字義通りの嫌いだったなら、なるべく関わないように退けるだろう。元増田が受けていたような虐待は、むしろ愛や憎しみに属する。支援しつつ嗜虐するのは DV のよくある形態だ。想像力に欠けると読解もできなくなる。

から11文字で十分

妄想世界で生きてそう

常識がなく想像力もないと文章は読めない。

だけどちゃん論理を扱えるなら、それでも筋の通った結論にたどり着くことはできる。

「何を言っても無駄」なのに「11文字で十分」

ねえ。

なぜこの後に及んでまだ、矛盾を取り除く注意を払わないの?

理屈の合わない異常な文章などと宣ったと同時に、理屈の合わない異常な文章を提出するのはなぜ?

自分は狂っています、って表現するのには、たった 11文字で十分だろう。

自虐病気ネタにされても、憐れみしかでない。とても笑えねーよ。

増田ユーザーのみんなも注意してほしい。

匿名インターネットで「こいつとこいつは同一人物なのでは?」と疑うのはやめておけ。

「同一人物だ」は証明できるが、「同一人物ではない」は証明できない。

証明できないことを勘ぐって執着するのは、狂人への階段に踏み出している。実際、同一人物だと思い込む妄想統合失調症認知機能障害によくある。

匿名一期一会。このスタンスでいこう。

妄増はいい加減、妄想世界から戻ってこい。

2022-01-08

anond:20220107142130

そうね、みんな病気の一つや二つはもってるし

元気そうにみえても躁鬱だったりEDだったり高血圧更年期障害糖尿病だったり

サザエさんなんかADHD寸前だったりだもんね

でもそういうのを記号化してアンパンマンしまじろうからはじめないと

人間認知機能アカシックレコードに耐えるようにはできてないの

から肌の色くらいは多様化させようねっていう話なの

2022-01-04

祖父モンスター老人になっていた

タイトル10割なので読まなくてもいいけれど感情のやり場がないのでここに置いていく。

生きた時代(まだ生きてるけど)の価値観によるものも大きいのかもしれないけれど、だからと言って周囲の人間迷惑をかけていいわけでもない。

幼少の頃、私から見た祖父几帳面で割と優しい印象だったと思う。

ご飯前に手を拭かなかったり、脱いだ靴を揃えなかったり、開けた戸を閉めなかったりすると怒られた。買い物について行くとよく本や塗り絵を買ってくれた。このお陰で読書の習慣がついたのでそれには感謝している。

成績は悪く無かったし褒められる自信はあったけど、それでも「もう少しだな」と言われた。祖父結構努力して公務員になったらしいので、そう言われても仕方ないのかなと思っていた。

まだ年若く、同居もしていなかったので家族や親戚周りの内情をよく知らなかった。おそらくは両親や祖母が負の側面を見せないよう配慮してくれていたのだと思う。

私が30に差し掛かった数年前、祖母が亡くなった。祖母施設に入らずに祖父が面倒を見ていた。足も悪く認知症も患っていたが祖父施設に入れることを渋り、自分が面倒を見ると言ったらしい。その頃祖父は少し耳が遠くなっていたが、祖母のために筋トレグッズを自作したりしていたのを見て、仲が良いんだなと思っていた。母が祖父母宅へと通ったりヘルパーさんの助けを得たりしていたようだが祖母は目に見えて弱り、いつのにかほぼ寝たきりになり、そして亡くなった。

私達家族葬儀の手配などに奔走するなか、祖父は何もしなかった。霊安室での対面の際も特に言葉をかけることもなく、最低限のことだけ終えてその場を後にした。祖父補聴器をつける気すらないので決まった事項を説明してから難癖をつけ始める。葬儀はどこだ、いくらかかるのか、この人を呼ばなくてはならない…。この人は年長者として監督してるつもりなのだと思った。働いているつもりの無能という言葉がぴったり当てはまる。

私はこのタイミングで初めて祖父モンスター性に気付いた。

聞けば過去に親戚の葬儀の準備に頼まれてもいないのに口を出し、やんわりと拒否された後激昂して葬儀を欠席したらしい。当時私も参列していた筈だが子供だったので記憶になかった。

気に入らないことがあれば激昂して怒鳴り散らし、物を投げようとする。祖母や母に対して行っていたらしい。身の回りのことも祖母が全てやっていたため、祖父生活能力は全く無かった。

昔の価値観で言えばよくいる親父なのかもしれない。だが、私はあんなに献身的祖母に愛は無かったのかと愕然とした。泣かなかったし、何も言わないし。

結局体面なのだ。外面は良く、お人好しだと周りから言われていた。自分より格下の相手(年下や女性)に怒鳴り散らせば意見が通ると思っている。自分公務員だったから、年長者だからといったゴミみたいなプライド根底にあるのだ。祖父本人の激情家な性格年功序列男尊女卑時代が合わさってこんなモンスターが生まれしまったのだと思っている。

墓参りなども、祖父の視界に入らない所でやった事は「していない事」として扱われる。手を合わせるのも、水をかけるのも、やっていないとみなされ激昂する。手を合わせにきてくれた親戚や周囲の方に申し訳ないと思う。

隣人トラブルもままあり、その度に両親が謝罪に回っている。あわや障害沙汰になりかけた時もあったらしい。それもこれも、自分が組長をしていたというプライドからくる上から目線元凶だろう。

祖父にとって祖母も母もただの召使いしかない。葬儀の際に1番奔走した母に感謝一言も無かった。恐らく自分ちゃんとした生活を送れているという自負があるため絶対施設には入らないだろう。しか家族にも手に負えず、両親の愚痴は絶えない。加齢による認知機能の低下も一因ではあるのだろうが、本人が生きてきた価値観や気性に依るところが大きいと感じる。

そんな祖父に怒りを覚えるが、この人は歳を取って疎まれて逝ってしまうのだと思うと何とも言えない気分になる。少なくとも私にとっては私の人格形成に関わった人であり、祖父が本を買い与えてくれなければ今の私はないと思っている。正直両親の愚痴を聞くのも心苦しい。

祖父モンスター化を止められなかった我々の責任なので甘んじてこの状況を受け入れるしかないのだろうけど、割り切れない感情に苛まれている。

夜中にウワーッとなって書いたものなので推敲もクソもないです、申し訳ない。

2021-12-15

算数のかけ算順序問題に決着をつける

皆さんはじめましてTwitterで「レンタル数学教える人」を名乗っている者です。つい今月の初めに、「そうか!だから小学校算数においてはかけ算順が大切なんだ」と目からうろこが落ち、そのことを夜中のうちにTwitterに書いたところ、朝になったら見たこともない数のリプや引用がついて驚いた。その内ほとんどが「バカ」とか「アホ」とか「クズ」とかの類の言葉でした。それで怖くなりました。「この程度」とか「周回遅れ」とか誹謗中傷まで酷いものでした。

その中でいくつかやり取りするうちに、これは一人一人返信してもらちが明かないから、カリキュラムの順番含めて整理してTwitter内に投稿しよう、と思いつきました。

何でかけ算導入時において順番が大切なのかを教えてやる

2年で「乗法意味」→「乗法の場面を式に表す」→「乗法交換法則

と段階を踏んで学ぶ。ポイントは「乗法の場面を式に表す」だ。この単元を学習中に式の順番が問われるわけだろ。その後に交換法則計算やすければ交換してもよいという話

勝手交換法則使って計算しろよ。ただし場面に合った式を書きなさいと言われている所に、一つ分×いくつ分の順番を無視した式を書くんじゃねえ!という話。途中式間違ってるけど答えはマルもらえるって中高生でも普通によくある話じゃない?

「場面を式に表す」が課題なのよ。段階的ってこと考えよう。

3年で「整数乗法」だ。数を抽象的なものとして計算するわな。結合法則分配法則も習うから計算の工夫をしてスマートに解いてみやがれ!かけ算に慣れてきた頃に「除法の場面を式で表す」をやる。何を何で割るかよく考えろ。割られる数、割る数っていう区別(順番)が理解スムーズにしてくれる。

ここでワケも分からず前から数字を順番に入れて式を立てる奴がいたらどうなる。解答欄の「□÷○=△」穴ポコに順番に入れたらどうなる。かけ算だったら答え合ってて良かったね。

それ習慣ついてたら割合の単元で地獄を見ることになる。ったゆうか現実としてすでに地獄だけどな。

4年で「長方形正方形の面積」だ。お待たせしました。なんか知らんけどかけ算順番の話してるとすっ飛んでくる輩が「縦×横と横×縦は違うんですか?」ってドヤ顔で聞いてくる。うるせえ。交換法則しとけよ。場面を式で表すとは状況が違うんだから好きにしろこちとら「卵10個が3パック」の話してんだよ

この前spaceで聞いた知見を共有する。面積ってのは「1㎝×1㎝の□が何個分」ってところから考える。縦に3個、横に5個、なら一個ずつ数えてもいいが3×5で出してもいい。「1つ分はいかようにも取れるんですよ?」のドヤ顔勢が言いたいのはそれだろ。勝手に5×3やっとけよ。

あのさ、面積ってのはそうやって丁寧に学習していくんだよ。「そもそも面積とは〜積分の考え方を使っているのであり〜」とか言う自称理系人間。アタマおかしいと言わざるを得ない。お前小学生相手に何言ってんの?中学生ですら錐の体積や球の体積を厳密に理解できない。そうやって積み上げていくんだろ

僕がずっと違和感を持っているのは、なぜ掛け算順を認めない人はこのように必死Twitter内を警備し、いきなり引用リツして人格否定的なことを繰り返してしまうのかということです。バカとか洗脳とか悪影響とか「理由説明してください」という謎のエンドレス質問。そしてそのような人はいつも同じメンツで、仲間同士でコメントを付けあっている。「井超算数」というタグをつけるのが彼らの仲間を呼び寄せるシグナルのようです。以後、この一派のことを「超算数警察」と呼称します。

逆に、いつも虐められている(ように見える)人は言葉使いが丁寧で、明らかに教育現場にいる率が高い。誠実な教育者であることが見受けられた。懇切丁寧に掛け算順の必要性説明しているのに、いくら必死説明しても聞かないうえに暴言を吐かれる、謎のエンドレス質問返しで、いつの間にかダンマリになっていく。この誠実な教育者たちを「掛け順派」とします。

■■■

恥ずかしい告白します。僕は半年ほど前まで「掛け算順序否定派」でした。くだらねえ理由で減点して子供可哀想と思っていました。「バカな慣習だ」と暴言を吐いたこともあります。ただし、ここから重要。耳かっぽじってよく聞け。Twitterで「掛け順必要派」の人に対して凸撃とかしなかった。極めて一般的に、まともな大人は、フツーの人間は、Twitter自分と反対な意見の人をわざわざ見つけて攻撃したりしない。時間的なヒマもない。

だってその人にリプを飛ばして考えを改めさせるなんてことができると思うか?まあ出来なくはないんだけど、現実的じゃない。しかし超算数警察は平気でやる。まあしつこい。相手ブロックするまでやめない。結局は見下してバカにしていい気分になりたいだけだろう。同調者が表れて良いキモチ。ちなみにこの人たちは「ブロックされたこと=論破した」と定義している。世間一般的にはそうではないが、超算数警察の中ではそうなのだスクショ付きで「逃げやがった」「やっとブロックたか」が決め台詞である

実は僕がTwitter意見を投下し始めて、あまり暴言がひどいので反論意味で多方面暴言を吐いてしまったところ、ある方に批判された。対話を重ねていたら、その方はスマート教育をされ、学校に期待しすぎないで家庭と学校で協力していけばいいという考えの持ち主だった。

あなたスマート教育をされていることは分かった。学校先生必死でやっているんだ。掛け順間違いでバツされたことなど、学校ってそんなもんだよなと受け流してくれればいいのに

と伝えたら、そこで衝撃の一言「とっくにそうしている。はじめから掛け算の話などしていない」と。僕は冷や汗をかいた。

そうなのだ。始めからそうだった。そしてそうやってある種諦めの境地でもって受け流し、家でも教育しておけば良いというバランス感覚こそ僕が求めているものだった。それこそ思想転向のずっと前から

テスト不本意ながらバツをもらってきた子供に対して、親としてもし、その採点に納得がいかないのなら「これは学校テストにおいてのみ守っておかなければならないルールで、数学的には答えが合ってるから、まあ気にするな」と教えてやればいいのだ。僕だったらそうする。

実際、社会に出たら本当にどちらでもいい問題だ。よくある例としては「個数×単価」のような書き方がある。英語圏では「〇倍した□」といった言い方が一般的だ。だから僕はあくまでも日本国内での「算数ルール」「小学校ルール」と言っても良いと思っている。

冒頭の固定ツイと内容が被るが、僕自身は掛け算の順序を丁寧に教えていくのは極めて有用だと思っている。それは日本語的な感覚という意味でもだ。「●個が〇セット」、割合の単元なら「▼の□倍」という語順がしっくりくる。まだ抽象理解言語運用いまいちな低学年にとってはなおさらだ

■■■

算数警察は厄介なことに、叩ける相手だと認定したらとにかく他のどんなことでもツッコめる穴は無いかと探し始める。たとえば僕は連ツイの最後に「面積の学習は丁寧にやっていく。そもそも面積は積分の考えを使っているので~とか言うな。中学生ですら錐の体積や球の体積を厳密には理解できない」と書いたら、まあそこに食いつく食いつく。一言わずにいられない馬鹿どもが。

「おまえ数学講師なら中学生積分くらい教えてやれ」

中学生に球の体積の理屈くらい教えてあげないのは怠慢、講師失格」

小学生でも球の体積なんか理解する。小学生を甘く見すぎ」

などという酷い言われようだった。まったく現実を見ていない、好き勝手意見だなと思うわけだが、一方でそんな教え方ができるのであればすごいことだ(たとえ受け手側に理解するポテンシャルがなかったとしても)と思って、全員に「中学生でも理解できる球の体積の考え方を教えてくれませんか?」と聞いた。

もう大半がヘンなリンク送ってきたり、有名な説明からさらする必要なしとか繰り返すだけで、何の益もなかった。30人くらいいたかな。そんな中で2人だけ実際に説明を書いて送ってよこしてきた。2,3分でササっとかける代物ではない。余裕で中学生で習う範囲を超えている。しかし素晴らしいと思った。

からするとそもそも僕が主張したいことと話がズレているし、それを活用できるほどの力量もないので、それをどうこうはできない。それは2人にとって肩透かしだったと思う。そもそもこちらは煽られてスタートしているのだ。「できるものならやってみろ」とは言ったが、本当にやってきたのならば敬意を表するほかない。そう。これなのだ数学を愛し、数学を嗜んでいるのなら、自分の手を動かしてみろっていうんだ。超算数警察みたいに「数学は答えがあってればマル、ウソを教えるのは迷惑」とかいってTwitter内でクソリプ飛ばしてないでさ。んでマウンティンググルーミング。それの繰り返し。

算数警察は、小学生学校先生も、そもそも全部ひっくるめて公教育というもの人間社会のなかで行われているということを忘れている。自分の大好きな数学の美しさに惹かれて、極めて抽象的で、この世界中どころか宇宙全体に通用する法則をはやいと小学生にも教えてやれと言っている。んで「合ってるのにバツされるのは可哀想」という。だからもう一回思い出してくれ。こちとら小学校低学年を相手にしているし、そもそも算数」の授業をしているんだって!教科名が「数学」じゃないことに注意。段階を踏むってことが彼らには理解できていない。

算数警察は「美しさ」にこだわっているんだと思う。掛け算は順序を問わないのだから、式が逆なくらいでバツされている答案が目に入るのが耐えられないんだ。現実には日本中小学校で丁寧に式の立て方から指導している。「一つ分×いくつ分」も「○○の□割(倍)」もとても重要視されている。だって最初に「3+3+3+3+3のことを3×5だって説明しているんだから。そりゃ5×3って書いたらバツでしょ。お前思いついた順に数字を書いてんじゃねえよ!って言いたくなるでしょ。「一つ分」を先に書けと言われているのだから

Twitterで見かけた例を拝借すると、二つの倉庫があって「右の倉庫にはボールを、左の倉庫にはバットを入れてな」と決めてそれを周知したのに、逆に入れるヤツがいたら説教したくなるでしょ。右がボール、左にバットなんていう必然性なんかない。ただそう決めただけなんだが、決めなきゃしょうがねえだろ。そのきめたルールが無くなることはないと思うぞ。調べたら100年近くやってるらしいじゃん。じゃあお前らは永遠に不満を持ってTwitterで吹き上がるだけの人生だぞ。超算数警察たちは、ごく普通人間たちの営みを否定している。だってようやく数字という概念を学び始める準備段階の子供を相手にしているんだぞ。ムチャ言うな。

なあ、そんな理論通りの、全てが数式通りに記述された、超算数警察理想とする美しい世界が実現するにはどうしたらいいか教えてやる。「この世界から人間がソックリいなくなる」しかないんだよ!

■■■

から30年ほど前に超絶ヤバ集団いたことを覚えているな。「オウム真理教」っていうんだけど。ムチャクチャへんな主張をするカルト宗教メディア面白がって、バラエティ番組なんかにも出ていたな。あれのトップが何て言っていたか知っているか

近いうちに日本人口が十分の一になる」って言ってたんだぞ。これが何を意味しているか分かるよな。それがどうだ。東京のど真ん中の地下鉄サリンがまかれた。彼らの母数が大したことなかったから、同時多発的にってところまではいかなかったけどな。

そりゃ今だって地球環境を壊さないためには」とか「埋蔵資源を枯渇させないためには」とか「海や山の生態系を守るためには」とか考えると、人間がいなくなるしかねえ!って結論になるよな。ま、それを言っちゃおしめえなので・・とスルーされるのが常識的な流れなんだけど。

しかし超算数警察よ!お前らがやっていることはそれに近い。すべての人間が「極めて忠実に数学の美しさを体現するためには」なんてことをやっている。無理だよ。この世界にはとんでもなく計算が苦手だったり、日本語が通じなかったり、中学生の半分が教科書を読めていなかったり、高校生で「数学を捨てる」なんて発言がまかり通っているんだから中学卒業したら数学というものから離れる人だって多い。そういう人がどれくらい数学が苦手か分かるか?そういう多くの人たちをとりあえず一斉に教えるために作られたカリキュラムだ。ちょっとやそっとじゃ揺るがねえよ。

掛け算を逆に書いてしまったものを慈悲深い心でマルにしてもらえたら、彼らは数学を好きになれただろうか。小学校カラーテストで、本来だったらもらえてた(とおまいらが主張する)5点を取り返したところで、その後の人生に1ミリも役に立たねえよバカ

んで超算数警察の口癖、「掛け順教」。数学的に正しくないウソを教えている宗教って言いたいんだろうけど。あのなあ。宗教って言葉相手バカにする言葉に使えると思っているところが人間のことを分かってねえっていうんだよ。もしかしてお前らって「もともと存在しない神とかいものにすがって、科学否定してきた宗教というもの信じてるヤツってバカ」ってシンプルに思ってない?でなきゃ「掛け順教」なんていう言葉が気軽に出てこないと思うんだけど。

それこそ人間社会のことを分かってないってことの証左なんだよ!人間はこの世界のよく分からないもの暫定的な解を与えるために宗教というものを生み出した。それがよりよく生きるための術だったからだ。もちろんそれが命の奪い合いを引き起こすこともあるがな。現代日本だって神様にお願いしたり、クリスマスを祝ったり、葬式したり、全部宗教だろが!そのことを分かってないで「自分無宗教なんで」とか言ってる。んでここ100年とかで明らかになってきた科学的な知見をかってに借用して、「今どき宗教にハマってるなんてプギャー」とか喚いてんだろ。お前たちは人類の先輩たちが大切にしてきた偉大な宗教というものコケにしているんだよコラ!

この世界のことが科学的に説明できるようになっていることは事実だろう。それと、人間認知機能が一気に進化するってことは話が違うだろが。お前らは数学の美しさ(数式は場面を捨象するからこそ美しい、程度の知識)を知ったからと言って強化人間にでもなったつもりなんだろう。んで科学知識を得た我々は、次から次へとニュータイプが生まれてくるとでも思っているんだろう。そして、現行の算数教育はそのニュータイプの育成をジャマしていると。

バカ言ってんじゃねえよ。そんな簡単人間進化してたまるか。お前らなんか強化人間にすらなり切れていないし、だいたいジャレドダイアモンド先生が言う「認知革命」が起こって以来、人間なんか大して成長してねえわ。ホモサピエンスは昔も今も、ちょっとずつ日常の数的感覚自然数から抽象的な理解に至っていくんだろうが。小学校6年間は、まず数学に入る前の準備段階だって決まってんの!それを数学的な知識を先取りしたうるさい大人たちがエラそうに・・・

俺たちは真っ当に義務教育の中で算数指導をしているだけなんだよ!

■■■

お前らが何と戦っているか教えてやる。

僕は超算数警察を見ていると「進撃の巨人11巻で「敵は何だ!」と喚いてユミルにたしなめられているエレンをいつも思い出すよ。

お前らには見えていない。お前らはお前らが言うところの「掛け順教」と戦ってんじゃねえ。Twitter内にいる「掛け順教」をやっつけて終わりだと思ってんのなら・・そりゃ・・大きな勘違いだ。

お前らは「敵は何だ!」と問うだろう。

そうして僕はこう答える。「そりゃ言っちまえば・・世界だ」と。

あるいは「人間社会」とか「人間世界」と言ってもいいかもな。

お前らが数学が得意で数学が好きでその魅力にヤラれちまっているのは認める。そしてそれは素晴らしいことだ。んでハッキリ言うとくけど、世の中の人はそんなに数学が好きじゃないし、数学に興味がない。

数学が好きならお前たちそれくらい分かんだろがよ。数学列伝とか読めば明らかだろうがよ。数学を専攻する人間なんてのは奇人変人だと相場が決まってんだよ!

算数警察一般人相手に「それ数学的に間違ってますけど!」とか言ってないで、自分数学的な真理を突き詰めたらどうだよ。ただしそれは生きるか死ぬかのイバラの道だと心得よ。フェルマーの最終定理証明したアンドリューワイルズ先生10年間誰とも連絡を取らずに、生きてるか死んでるかも分からないような状況に追い込んで偉業を成し遂げた。ワイルズ先生必死こいてTwitterクソリプ飛ばしてたらとか考えると笑えるよな。あ、コイツ生きてるなって安心できるよな。やってるわけねーよな。

まり人のことを気にしてる暇があったら、自分のやるべきことやっとけってこった。だから僕に対して自筆証明を送ってきた二人以外のお前らは、どっかからリンク引っ張ってきた以外になんか生み出したか

■■■

君たちは三重の壁の外に、バカ天才秀才も凡人もひっくるめた人間社会が営まれているということを忘れちまってる。Twitterの中でお仲間を見つけて、自分たちだけが世界真実に気づけていると思って正義感燃えているんだろう。それをあの頃のエレンだって言ってんだよ。

エレンは壁の外にいる巨人をすべて駆逐すると誓った。そして裏切り者だった同期生を許さねえと言った。しかしやがて真実にたどり着いたエレンは全てを理解したよな。そしてそんな風に怒り狂っていた自分を恥じた。そうか、みんな同じだったんだって。それは壁の外に出たからだ。外に出るという強い意志を持ったからだ。

算数警察よ。君たちはいつまでも三重の壁の中に閉じこもって、つかの間の楽園享受しているんだ。とことんまで抽象世界にもぐりこむのも良い。ただそれは浮世離れした人生を歩むことを意味する。それがイヤだったら、人間たちの世界に戻ってこい。人と心を通わせることを選択しろ三重の壁(心の壁)を壊して外の世界に出るんだ。

算数警察よ。これより配属を言い渡す。

君たちを、人間社会調査兵団に任命する。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん