「ドラマー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ドラマーとは

2023-01-26

ドラマーのYUTA、初見で叩いてみたの人

知ったのは何をきっかけだったか覚えてないけど、楽しそうに初見でいきなり叩くの、こちらも見てて楽しい

音楽ジャンルとか曲の構成とかパターン認識みたいなものも話の中にちらっと垣間見れて興味深い

ヒゲダンミックスナッツドラムがかっこよく、これはリクエストあるだろうなと検索したらやっぱりあった

YUTA氏は大苦戦してた、難しいんだなこれ

曲のジャンルは何になるんだろう

追記

検索したところジャズパンクミックスとのこと

なるほど

2023-01-23

アマチュア低音管楽器奏者の憂鬱

人気の高い楽器演奏する人は、演奏させてくれる楽団を探すのが大変である。一方、上達のための情報も選べるパーツも多い。私は体格に恵まれず昔から競争を避ける習慣がついたので体格に恵まれないにも関わらずバリトンサックスを選び20年以上演奏させて頂いている。フルートアルトサックスクラリネットトランペットなどメロディーを担う楽器の奏者はそのポジション数と比較して演奏人口が多いため

等の必要に迫られる。ロックバンドエレキギターリストも似たような状況である。一方、低音管楽器奏者はどちらかというと頼まれ楽団ヘルプする形で演奏に参加する。ロックバンドではドラマーがそのような位置づけである日本吹奏楽文化アマチュア管楽器奏者を大量生産しているの対し弦楽器奏者は少ないのでアマチュアオーケストラ弦楽器パートは常に人数不足という話も良く聞く。

低音管楽器。おいしい様に思えるが色々困難もある。

日本国内で演奏人口が多そうな順に楽器を私の独断偏見で並べると

(西洋楽器以外は解像度低め)

軽音楽で使う楽器
吹奏楽で人気の楽器
この辺りからマイナーになってくる
積極的に志願しない楽器、高額な楽器マニアック楽器西洋楽器以外

2023-01-22

そういや主人公ベーシストバンドモノ見たことねーな

ドラマー主人公映画は見たことある

難聴になって周囲の反対を押し切って脳手術受ける人の話と、世界一有名なパワハラ教師が出てくるヤツ

2022-12-10

W不倫なんて夢のまた夢(いや、したくないけど)

非モテ独女増田です。

うらやま死しそうで苦しいので書くよ!


前の職場で仲良くなった人妻がいる。

増田は、数年前その会社を離れたが、今もたまに連絡したり会ったりしている。

トミーに似た感じなので、智子さんとする。


智子さんは、華奢で色白で美容ファッションに気を遣っているので、若々しくて可愛い

小学生の子供がいるのを知った時は驚いた。

40代だが10サバ読んでも平気だろうと思うくらい。

彼女は「増田さんも肌きれいだし若いよ!」などとほめてくれるが。(増田彼女の1歳下)


そして、モテる

自分からも行くようだし、男たちもいろいろ寄ってくるみたいだ。

前の職場にいた約5年の間に、5人分くらいの話を聞いた。

言い寄られて迷惑してる系も含むともっとたかもしれない。

付き合ってたり、いたしたりしてたのは3人くらいだったろうか。


先日、久しぶりに智子さんから

増田さーん!元気ですか?今夜飲みませんか?」とお誘いがあったので、会ってきた。


相変わらず細いわ白いわおしゃれだわで可愛かった。

最後に聞いた私の知ってる3人目の人と、今もラブラブしているようで。

相手男性は、少しの期間、一緒に働いたこともある、仕事できる人。

ドラマーに似てるので、イナザワさんとする。


前の職場には、智子さんが先にいて、同じ部署に私が入り、イナザワさんは、その数年後に入社してきた。

彼が入社してしばらくしてから、智子さんと増田の3人で飲んだこともある。

年が近いこともあり(イナザワさんが一番年下で智子さんとは3歳差)、音楽の話なども盛り上がって楽しかった。

思えば、あのころから狙ってたんのかもな。


最近仕事は在宅と出社と両方あるようだが、1対1で会議室で対面ミーティングもあるし、オンラインでも2人でじっくりやっているようだ。

「イナザワさんが会議室2時間とか長めにとってくれちゃう」らしい。

同じ日に出社したら、もちろんランチも一緒に。

うらやましい!


イナザワさんのことを智子さんは「ザーさん」と呼んでいるようだ。

智子さんは、「もっこさん」。

いいなあ。特別呼び名で呼び合うの。

うらやま死い!

増田勝手に呼んでやるうー!

「年上なのに『もっこさん可愛い』って言ってくれる」んだって

ザーさん、あんなおだやかな顔して激しいのね。

「意外とザーさんが今も興味持ってくれてるみたいで」

うらやましい!

ふたりLINEではないメッセージアプリでやりとりしてるそう。

会えない日は、お互い自撮りも送り合ってるとな。きゃー

家族会社の他の人とはLINE使用みたい。

増田と飲んでる間にもっこ旦那さんからLINE来てた)


仕事もそれ以外の話もたっぷりできる日々、うらやましい。

毎日仕事場でも用件意外は会話せず、帰宅しても独りだし、気軽に電話できる相手もいないし、もんもんとし続ける増田とは雲泥の差だ。


月に数回は半日くらいホテルにこもって、カラオケしたり、飲んだり、したりして、潤いの時間を過ごしているそう。


ザーさんは、少し前にお子さんも生まれたようで、その分ストレスも増えて大変みたい。

とは、もっこさん談。

お子さん生まれる前には旅行にも行ってた。

それを増田と行ったことにしてたのは戦慄した。

うらやましい!てか勝手アリバイに使わないで!やーめーてー!


まり。お分かりいただけただろうが。

双方既婚で子持ちなんだよなあ。

すごいなあ。すごいなあ。すごいなあ。

W不倫なんてよくあるとはネット世界では見てるけど、あるんですねえ。

しかも、もう●年近く続けているはず。

すごいですねえ。

お互い仕事もしっかりしつつ、それぞれの家庭も円満で、外での恋愛も楽しんでて。

そういう人たちもいるんだなあ。

うらやましいなあ。


多分ばれずに続けていくのだろう。

もっこさん、今までも多分バレずに終えて、また新しい人と付き合ってる。


ちゃん恋愛して結婚して家庭を築いて維持して、それだけでもすごいのに、日々ときめきを与え合える恋人まで作って、それも継続してて、すごい。

いろいろたくさん努力ややりくりしてるんだろうな。偉いなあ。人生楽しそうだなあ。


自分は何も持っていないので、ただただすごいなあと思う。

彼らは天上人に見える。

増田独身なのも恋人がいないのも全部自分が悪いと思っているので、仕方ない。

底辺底辺というか、もはや泥沼の中にいるようなもんだ。

比べるもんじゃないのはわかっているが、つらいなあ。

彼らは増田の何倍も努力して生きてるから、ご褒美が与えられて然るべきなんだろう。

つらい。


それでもまだ死にたくないので、生きよう。

みなさんどうかお幸せに。さようなら

2022-10-24

anond:20221024084638

ついでに言うと頭の形が良いかどうかも重要

たとえばレディオヘッドドラマーなんかもめちゃくちゃ綺麗な形してるけど

綺麗な形かはスキンヘッドでなくても五分刈りくらいにしないと分からないんだよ

社会人で今まで禿げ散らかしてた人が週明けにいきなり五分刈りで出勤してきて、周りはどう声をかけていいかからなくなるから、俺は「いやーやっちゃいましたw」って道化を演じるのさ

2022-10-01

anond:20220930213101

(最下部にブコメ返しあり)

この増田はいつ頃、どういう入り方で、陸海空どの自衛隊のどの隊にいたのだろうか?

なんでみんなそれすら確認せずにこの情報を信じることができるのか?現場経験してないからなのか?

まずそれくらいの情報はないと真偽の判断ができない。

俺も自衛官だった時期がある。身バレしない程度に、俺が経験したことを具体的に書く。ちなみにめちゃくちゃ長いです。

俺は2007年8月2010年3月まで、任期制隊員として陸自関東方面隊にいた。任期制隊員についてはググって。まだこの制度あるのかな。

今はどうか知らないけど、当時は入隊してから半年教育は前期3ヶ月と後期3ヶ月に分かれていた。

前期は武山駐屯地自衛隊法とか小銃の組立解体とかの座学と、徒手空拳とか5段階ある匍匐前進の仕方とか寝撃ち膝撃ちみたいな小銃の撃ち方とかの実技演習と、定期的に実施される体力テストのための体力づくりが中心だった。

俺はちょっとした事情で、教育中はなかなか野外訓練についていけなくて悔しい思いをした。

前期の教育中、同じ班の人が「24時間拘束されてこの給料じゃ国の最低賃金下回るじゃん」みたいなことを若い奴らに喧伝して支持を集めてたけど、少なくとも教育中は長時間拘束されるなんて入隊前から分かりきってるんだからそもそも入隊しなきゃ良かっただろ、士気下げるだけだからさっさと辞めちまえばいいのに、と言う人たちもいた。

印象的だったのは、教育隊の隊長2尉だったかな?20代後半のなよなよした人で、それに対して10の班を纏める40代くらいの2曹ミッシェルガンエレファントドラマーシュワちゃんばりにおもくそ屈強にしたみたいな、子供時代想像できないタイプいかにも鬼軍曹な人で、まあその人も話してみると意外と優しかったんだけど、最初から幹部で入ってるっぽい人と現場叩き上げでこうも違うのかと思ったな。

あとは、軍事オタクよりアニオタの方が多かったとか、選ばれし者だけが習志野の空挺に行くことを許されるとか、同期に柔道全国6位とか特殊な人がまれにいたりとか、入隊前の書類実家信仰する宗教を記入する欄があったとか、ある日全隊員が会議室に集められて特定生命保険への加入を(隊友会のめちゃくちゃ安いやつじゃなかったと思う)半強制的に勧められたとか、東富士での三日三晩の訓練の後に叩き起こされてみんな絶望的な顔をしながらとある部屋に集められて「次の任務を言い渡す。これを飲め」と配られたのがキンキンに冷えたコーラ任期制未成年いるからね)でめっちゃ安心して涙が出るほど美味かったとか、普段全く笑わなくて班員のやらかしが発覚すると班の部屋に潜入しバームクーヘン毛布を全員分グチャグチャにすることで「台風」のあだ名がついた班長休日に部屋へやって来てすわ何かと身構えたらPSP取り出してはにかみ笑いでモンハンやろうぜって言われて一緒に遊んだりとか、まあ色々印象的なことはあった。

後期は普通科施設科需品科とか、隊員たちがそれぞれの職種対応した駐屯地に分かれて、ある程度専門的な教育を受けた。あんまり言うと特定されそうだから詳しくは書けないけど。

後期は大抵5年〜10年ほど自衛隊にいてだらけきった(後述する)人たちが上官になるので、前期に比べると圧倒的にヌルかった。

武山駐屯地教育隊はというと、彼らは教育専門の部隊で、年中そればっかりやってる人たちなんだよね。そのことは後期に入って初めて知った。

ただ、後期は冬だったから野外訓練が死ぬほど寒かった。キツかったのはそれくらい。

教育期間を振り返って思うのは、確かにパワハラ的なことは全くなかったとは言えないんだけど、当時のご時世とか考えると、高校部活の延長みたいなもんだった。むしろ強豪校にいた人にとっては前期もヌルかったんじゃないかな。訓練はどうしても体力のない人に合わせる形になるからね。

それに、少なくとも教育中は、この増田が言ってるようなことは全く無かったな。自衛隊法は学んだけど、「神と虫」なんて言ってるのは聞いたことがない。上は「教官」じゃなくて別の肩書だったし。前期の休日で外出する場合制服着用って言われたけど、彼女待たせてる人は当然外で着替えるし、横須賀中央とかのあたりはその辺を軍服の人が歩いてるのが日常からそんなに忌避感もなかった。

一定の耐性がついてる人は多少制限を与えられても抜け道とか自由をその中に見出してなんとかするし、何か洗脳っぽいことを言われても自分ちゃんと考える。そういう意味では増田教育の時点で抜けたのは正しい判断だったのかもね。まあそもそも、この増田がやってることこそ洗脳な気もするんだけど。

とにかく。話変わって、パワハラみが増したというか、俺にとって地獄だったのはむしろ教育が終わってからの方だった。

教育が終わって、俺は地元にまあまあ近い駐屯地に配属になった。

そこでまず知らされたのは、春以外の入隊員は季節隊員という半ば蔑称に近い形で呼ばれて、「使えない・すぐ辞める」隊員が多いというレッテルを貼られていること。「部隊エース」という言葉文脈によって、本人の与り知らぬところで蔑称になること。新入隊員は慣習的に、部隊長の半長靴磨きという業務時間外の仕事を割り当てられること。訓練での活躍なんかよりも、休憩時のお茶汲み、上長煙草を吸っていたら煙缶を持って来る、ビール瓶のラベルを見えるようにして上手く酌ができる、飲み会で要領よく挨拶回りができる、そういう「空気の読める」隊員が良しとされる風潮があったこと。

んでもって極みつけは、所属大隊隊長が、金正恩もびっくりの「お前屈んで半長靴の紐結べねえだろ」ってくらい不健康そうな出っ腹だったこと。

別にルッキズムなんて持ち合わせちゃいないし、市井の人はいくら太ってても気にしないけど、有事に人を守る自衛官としてそれはあんまりだろ。

いかにも、「俺は権力です」を体現したような身体だった。

俺はこれからこんなやつらの下で働かなきゃいけねえのかと思った。この半年学んだのは何だったんだと思った。

んで、それでも我慢してやってみようとしばらく過ごしてみると、よりその地獄みは鮮明になった。

一年のうち3分の1ほどが、草刈り車両整備・消防点検やらお偉いさんの来訪前などに頻繁に行う寮の清掃・持ち回りの風呂掃除警衛などに費やされる。

さらに、これは駐屯地によると思うけど、俺のいたところは糧食班もあって、食堂で飯作りと配膳を3ヶ月ほどの持ち回りで担当する(対象陸士)。

よって、訓練や体力づくりに精を出すのは一年の半分を満たない。当然毎日定時。通勤1分。

長靴磨きとか迷彩服アイロン掛けとか定時外にやることはあるけど、隊長の半長靴陸士の間で持ち回り、それも一番下の立場の時だけなので、自分の下が来ればそいつらに引き継いでやらなくなる。自分の半長靴イベントがあったとき磨けばいいくらいだし、迷彩服私物って言ってアイロン掛けの要らないタイプを買ったり貰ったりしてたから、やっぱりイベントで官給のやつを使うときしか掛けなかった。

ついでに、たまの訓練で遠征するとなると、7tの荷室で人員輸送されてる最中は密閉された幌の中で何人もがバカスカ煙草を吸いまくる。煙草を吸わない俺にはそれが無茶苦茶辛く、かと言って指摘すればたちまちエース(笑)扱いになる未来が見えていたので、繊維が肌に刺さるほど質の悪いカーキ色の官給毛布で顔を覆って耐えるしかなかった。さすがに今はそんなことはないと思いたいけど。

自衛隊車両運転免許を取りに行くとか、観閲式の準備対応とか、あとはさっきの糧食班とかは、普段部隊から離れてかつ自由時間が大幅に増えるので「おいしい仕事」と呼ばれていた。駐屯地の中にクラブという名の安っぽい飲み屋があって、酒を飲まない俺でも週に2日くらい連れて行かれた。

そんなわけで、大体の人は教育期間とのギャップから怠惰になる。怠惰にさせられてしまう。だから大隊長に限らず太ってる奴らは多い。

こっからは完全に自慢になる。

俺はそんな怠惰環境が嫌でしょうがなくて、体育学校に行きたいと思った。ほぼ帰宅部人生教育期間もほぼビリケツの筋力だったんだけど、幸い持久力だけは人並み以上にあったので、かなり頑張れば3000m(5000mだったかな?)走の資格に手が届きそうだった。

ちなみに、カナヅチだった俺は駐屯地内のプールでシンスプリント治療がてら練習しまくった結果遅い遠泳ならできるようになったけど、立ち泳ぎができなかったのでレンジャーはハナから諦めてた。

とにかく、2年弱走りまくっていたら、3000mの歴代中隊記録を更新して、さら大隊内で一番体力テストの成績が良くなった。2年弱の間に糧食班にいた期間の自由時間とか自衛隊内の教育とかを使っていくつか資格を取った。そんなこんなしてたら件の大隊から表彰状を貰った。この場で破り捨てたらどうなるかなと思った。

もう少しで体育学校に行けるというタイムまでこぎつけたところで、別にやりたいことができた。体育学校に行くのは良いけど、現役を引退した後も自衛隊にいるとまた空気を読むだけの怠惰生活が始まって面倒そうだとも感じたので、2任期目の途中で退官することに決めた。

半年ほど前に申告したにも関わらず、結構直前まで揉めた。まあ任期制隊員なのだからある程度は仕方ないんだけど、なんか中隊長を納得させるためか会社事業計画個人版みたいなものを作らされた記憶がある。1年後にこういうことをして、3年後には海賊王に俺はなりますみたいなやつ。

今はこんなご時世だし多少は改善されてると思いたいな。

えっと、ほんとにめちゃくちゃ長くなった。何が言いたかったんだっけ。

とにかくだ。洗脳って言葉を使うのであれば、教育期間は俺にとって洗脳でもなんでもなかった。当然咄嗟には受け入れられない出来事もたくさんあったけど、それは、「人を守る仕事」という前提と、当時の時世ということで鑑みれば納得できた。

しろ教育が終わってからの方が、耐性のない、考える力のない人は洗脳されやすいと思う。それくらいにあの場所怠惰だ。その「人生楽勝な感じ」に大半の人が流される。騙される。

そんなんじゃ人は守れないからと、一部の「強い」人たちがその人たちなりに必死こいて、あの組織を「人を守れる組織」としてなんとか保っているのが実情なんだと思う。当然この場合の強さってのは権力でも、武力でもない。精神的なタフさと、ひたすらな良心だ。

断っておくけど、「だから俺は強いんだぜ、すげえだろ?」がやりたいんじゃない。俺はむしろ弱い。あの組織怠惰に抗い続けることができなかった。さっきは自慢話にしたけど、その場その場の怠惰に流されたことも何度もあった。

居続けることで結果的に「弱い」人間になる。そんな場所になってしまっているということが、あの組織の悪いところだと俺は思うよ。

大切なのはいつでも、考え続けることだ。

別に自衛隊に限った話じゃない、普遍的な話だ。

2022-10-01 15:20 小変更

2022-10-01 15:34 小変更

2022-10-01 23:17 ブコメ返信追記

学校もそうですが世間の目が届きにくく指導者管理者裁量が大きい場所下の人間への扱いの振れ幅が大きくなり信じられないようなことも起こりますどちらの話も嘘だと断定はできないと思います

信じられないようなことが起こりうるというのはほんとそのとおり。

まあもう身バレしてもいいかなと思ってるから言うけど、当時俺が在籍してた駐屯地で、教育隊の幹部が新入隊員たちに爆薬を食わせる事件があった↓

https://ja.m.wikinews.org/wiki/%E9%99%B8%E4%B8%8A%E8%87%AA%E8%A1%9B%E9%9A%8A%E3%81%AE%E4%BA%8C%E7%AD%89%E9%99%B8%E5%B0%89%E3%81%8C%E6%96%B0%E4%BA%BA%E9%9A%8A%E5%93%A1%E3%81%AB%E7%88%86%E8%96%AC%E3%82%92%E9%A3%9F%E3%81%B9%E3%81%95%E3%81%9B%E3%80%81%E9%9A%8A%E5%93%A1%E3%81%8C%E8%96%AC%E7%89%A9%E4%B8%AD%E6%AF%92%E3%81%AB

俺の言うことを信じろと主張するつもりは毛頭ないんだけど、「神と虫」の件に関しても時期によっては事件扱いになっていておかしくないので、調査のためにもう少し具体的な情報元増田には尋ねたい。

2022-10-02 08:02 ブコメ返信追記

人は自分が都合の良い用に考える。日々、警察不祥事批判しているニッポンリベラルは、なぜか「AED女性に使って良いか問題では、警察100%理性的に行動し、AED使用者逮捕するはずないと信じる人が多い。

人は自分が都合の良い様に考える。そうだね。

考えるとき自分のそういう偏りを常に意識する。

ついでに。

別に情報拡散だとか発言の際に絶対に失敗すんなって言ってるわけじゃなくて、そりゃみんなもっと慎重になるべきじゃねとは思うけど、うっわ失敗したーと感じたら無理に軌道修正しようとせずに素直に認めてアップデートすりゃいいんだよ。

それが考え続けるってことだと俺は思ってる。

ニッポンリベラルという言葉が具体的にどういう思想の人たちのことを指すのかちょっと調べた限りではよく分からんのでここでは触れない。

2022-10-02 08:19 ブコメ返信追記

真偽は判らんけど、増田元増田とでは、一回りくらい世代が違うかな~て印象は持った。

元増田の言ってる経験がたとえば2020のものか、1980年のものかで、その情報を受け取る側の印象はだいぶ違う。

俺の書いた経験だって今の自衛隊には当てはまらいかもしれない。

2022-07-07

おいらはドラマーやくざドラマー anond:20220704181248

1957年映画嵐を呼ぶ男」で石原裕次郎が言ってたから、侮蔑語罵倒語自称して「カッコイイこと」に転化するのは、日本でも古くから普通に行われていた事象だよなーw

やくざものやくざ者】

① 博打(ばくち)うち。

② 素行の悪い人。また,役に立たない人。道楽者。

2022-07-04

から嫌われるタイプの女だから

B級サブカルメンヘラ映画だよなと思いながら『おんなのこきらい』を定期的に見てしま

ありきたりだけど(こんなに可愛くはないけど)共感ちゃう

ふぇのたすは神なので既にドラマー死んでて解散してるのがつらすぎる

森川葵ちゃんはこのとき可愛いのにどんどん可愛さ更新してて尊い

2022-06-05

バンドとしてまぁまぁな手応えのあるライブができて、何となくそのノリで今の音でも撮っておくかとスタジオに入り、ほとんど一発撮りで、アルペジオが美しく重なるインスト曲が仕上がった。その日はそれで満足して帰路に着いた。

翌日、ドラマーが撮り直してきたとデモを聞かせてくれた。ドラム部分がよりローファイ気味に、部屋の反響も含めて中低音に溜まるような音で、全体の音響バランスをもたらしていた。それを聞いて、メンバーは浮足だった。これはいいんじゃないか?これと同じモードでもう何曲か撮っておこう、アルバムだな、と。

これから作る曲と音のビジョンを、リーダーベーシストフリップボードに書く。「捨てない(自分たちのこれまでの良さを否定しない。瑞々しいメロディラインを残す)」「受け入れる(時代の変化を柔軟に受け入れる、過去音楽からの影響も認識して受け入れる)」と書いてあり、抽象的過ぎる、と他メンバーからつっこまれる。

フリップボードにはビジュアルイメージがペタペタ貼ってあり、その中でデビッド・ボーイのアルバムジャケットについては、みんな口々にこれはいいね、この方向性でいこう、音というよりはマインドでね、と意見が一致する。

という夢をさっきまで見ていた。楽器も弾けず、バンドやったこともないのに、謎の夢である

2022-05-20

90年代前半のオリコン月間ランキングを眺めて知らなかった歌手ピックアップしていく

オヨネーズ麦畑

1990年1月の3位。わざとらしく東北弁を効かせたデュエットソング。90万枚の大ヒットだったらしい。

地方出身アーティストが真面目に歌っている…というわけではなく一種コミックソングの扱いだったようだ。

CoCoはんぶん不思議

1990年2月の8位。90年代前半に活躍した女性アイドルグループらしい。

おニャン子モー娘あいだの「アイドル冬の時代」において気を吐いていたアイドルの一つという感じか。

高野寛「虹の都へ」

1990年2月の13位。線の細い感じの男性シンガー

パッと聴いた感じは徳永英明稲垣潤一と似たような印象を受けた。

THE FUSEBoysGirls」

1990年3月の16位。ホコ天で人気のあったロックバンドらしい。

かにそれっぽい曲調。明るくノリのよいビートロック

AURA「愛・オーランド

1990年4月の19位。イカ天出身ヴィジュアル系バンド

当時のヴィジュアル系ってだいたいメタルパンク由来の「硬派」「尖ってる」感じを出してるイメージだけど、

このAURAは、ヘビメタ色の薄いコスプレ的な見た目、コミカルなほど明るい曲調など、後年のヴィジュアル系にかなり近いと思った。

NORMA JEAN「GET A CHANCE!! 」

1990年5月20位。イカ天出身ガールズバンド

いかにもプリプリの影響を受けて出てきましたという感じ。時代を感じる。

ribbon「あのコによろしく

1990年8月の19位。CoCoと同じテレビ番組から登場したアイドルグループらしい。

永作博美ってこれでデビューした人だったのか。

SHORT HAIRS「トランジスタグラマー

1990年9月の18位。レベッカNOKKOが、NORMA JEANの元ギタリストと組んで、レベッカ解散直前に一曲だけ出したもの

ギタリストの人がNOKKOのヘアメイク担当していた繋がりらしい。

BY-SEXUAL「FLAPPER」

1990年11月の19位。正統派な感じのヴィジュアル系ロックバンド

Wikipediaによると「日本一下手なバンド」として有名だったらしい。

丸山みゆきFIRE

1990年11月20位。テレビドラマスクールウォーズ2」の主題歌ということで、1の主題歌ヒーロー」を意識した洋楽カバーにしたんだろうか。

他の曲を聴いてみると、もっと大人しいアイドル然とした曲を歌っていたようだ。

晴山さおり「一円玉の旅がらす

1991年1月の18位。NHKみんなのうたからヒットしたという演歌調の曲。歌手は当時16歳。

消費税導入で(端数を支払うための)1円玉に注目が集まっていたという背景もあるらしい。

BAKU「ぞうきん」

1991年2月の16位。ホコ天出身らしい。

学校に提出するぞうきんのことを歌った明るいユーモラスな曲。

児島未散ジプシー

1991年3月の6位。物悲しい雰囲気歌謡曲

先日亡くなった俳優宝田明の娘らしいが、宝田明あんまりピンと来ないな…。

KATSUMI「Just time girl

1991年5月の6位。爽やかで癖のない男性シンガービーイング系っぽい(ビーイングではない)。

障子久美「あの頃のように」

1991年6月の13位。松任谷正隆プロデュースデビューした女性シンガーソングライター。

歌唱力で売っていた感じなんかな。ちょっと広瀬香美を思い出した(デビューは障子久美のほうが先)。

上田知華I WILL

1991年8月の19位。楽曲を聴いただけではあんまり引っかかりのない普通の曲だという印象。

当時からいろんな歌手楽曲提供して実績のあった人らしい。その中でいちばん有名なのは今井美樹の「PIECE OF MY WISH」か。

昨年亡くなったらしい。

L.L BROTHERS「L.L BROTHERSのテーマ

1991年10月の7位。ヒップホップ系。まだヒップホップが広くは定着してない頃だよねたぶん。

テレビ企画高校生制服対抗ダンス甲子園」で優勝してデビューしたらしい。

SUPER CHIMPANZEE「クリといつまでも

1991年10月の15位。何だと思ったらサザンオールスターズ桑田佳祐だった。

加納さん「加納さんのいいんじゃないっスか」

1991年10月20位。何だと思ったらウッチャンナンチャン南原清隆だった。

楠瀬誠志郎「ほっとけないよ」

1991年12月の7位。ピアノを弾きながら歌ってる映像を見て「愛は勝つ」のKANかと思った。

ピアノ弾きながら歌う系男性シンガーがちょいちょい出ていた時代だったのかな。

山本英美Christmas in the Blue

1991年12月の16位。名前女性かと思ったら男性シンガーだった。

「X'mas in the Blue」と「Christmas in the Blue」とがあって発売時期も違うみたいだが何が違うかよくわからない。

中西圭三Woman

1992年2月の13位。声のいいおっちゃんが歌ってるソウルっぽい楽曲

ZOOの「Choo Choo TRAIN」とブラックビスケッツの「Timing」の作曲者なのか。そう聞くとなんかすごい。

デイト・オブ・バース「ユー・アー・マイ・シークレット」

1992年2月の19位。アーティスト名も楽曲名も歌詞英語洋楽かと思った。

妖しげでトリップ感のあるサイケ楽曲時代を感じさせない。個人的いちばん気に入った。

島田歌穂ステップバイステップ

1992年3月12位。これは洋楽カバーなのか。ミュージカルっぽい発声…と言われたらそうかも。

エリート一家に生まれ英才教育を受けて子供の頃から現在まで芸歴を重ねているらしい。すごい(小並感)。

GAO「サヨナラ」

1992年7月10位。性別不詳の歌手っていうコンセプトがすごいな。確かに見ても性別わからん

RABBIT「Thank you my Girl

1992年7月17位。当時としてもオールスタイルだったのではないかと思われる正統派ロックバンドっぽい感じ。

イカ天出身バンドの中では最初メジャーデビューしたらしい。

KIX-S「また逢える…」

1992年8月の8位。B'zの女性版として企画されたらしい。

ビジュアルはまさに女性版B'z。こういうタイプ女性デュオって他にあんまり思い浮かばないし新鮮だな。

でも楽曲あんまりそれっぽくないな。VガンのEDテーマ歌ってる人なのか。そっちの曲は知ってた。

陣内大蔵「心の扉」

1992年8月の16位。じんのうちたいぞう。すごい名前だ。本名らしい。なんかネットリした歌い方をしてる。

西川幸一リキッドマン

1992年10月の15位。ユニコーンドラマーらしい。

当時、ユニコーンメンバー連続ソロシングルリリースするという企画があったらしく、この曲はその一環ということのようで。

なぜこの曲だけランクインしたのだろう…。

浜田麻里Cry For The Moon

1993年2月11位。女性ロックシンガー草分けとしていくつかのヒットを飛ばした人らしい。

雰囲気としては大黒摩季っぽいかもしれない(もちろん浜田麻里のほうがデビューは先である)。

久松史奈天使の休息」

1993年2月の18位。こちらも女性ロック歌手らしい。

なんか系譜を感じるな。もうちょっと後に相川七瀬とかが出てくるのか。

USED TO BE A CHILD「僕らが生まれあの日のように」

1993年3月の6位。出生率低下を受けた厚生省の「ウェルカムベビーキャンペーンの一環として結成されたチャリティーグループらしい。

メンツ小田和正チャゲアス飛鳥カールスモーキー石井玉置浩二徳永英明浜田麻里山本潤子となかなか豪華。

ちなみに翌年1994年出生率ちょっと回復したらしい。

MULTI MAX勇気言葉

1993年4月17位。こちらはチャゲアスチャゲを中心としたユニットらしい。

チャゲの歌い方って単体で聴く井上陽水に似てるな。

THE WAVES「WE ARE THE CHAMP 〜THE NAME OF THE GAME〜」

1993年5月の13位。これはサッカーの「オーレーオレオレオレー」か。Jリーグ開幕だなあ。

ZYYG「君が欲しくてたまらない」

1993年6月の3位。グループ名と曲名ビーイング系っぽいと思ったらビーイング系だった。

デビュー時は二人組、曲調はロック色が強い感じで、ちょっとB'z的なコンセプトだったのだろうか。

コルベッツ「瞳を僕にちかづけて」

1993年6月20位。ちょっと古くさいロックバンドという感じ。いまでもメンバー変わらず活動しているらしい。

本城裕二「夢 with You

1993年7月の6位。テレビドラマ「チャンス!」の企画として、久保田利伸の同名の曲を、主演の三上博史が役名でカバーしたもののようだ。

Z団「江ノ島

1993年9月の6位。サザンオールスターズ絡みの企画らしい。よくわからん

Voice24時間の神話

1993年9月17位。男性二人組ユニット双子らしい。ちょっとフォークっぽい曲調。

久宝留理子「男」

1993年10月の13位。女性目線で男を扱き下ろす歌詞おもしろい。ちゃんと本人の作詞なのも良い。

REV抱きしめたい

1993年11月の15位。ビーイング系。クソイケメンやな。

もともとZYYGベースの人と二人で組む予定だったのが音楽性の違いにより決裂してソロユニットになったらしい。

ちなみにZYYGベースの人は音楽性の違いによりZYYGからも早々に脱退しているらしい。

松田樹利亜「だまってないで」

1993年12月の16位。ほのか90年代後半っぽさが混じってきた気がする。

何も知らずに「実は小室ファミリーですよ」と言われたら信じるかもしれん。

高山厳「心凍らせて」

1993年12月の19位。こっちはド昭和だなあ。分類としては演歌になるのか。

東野純直「君だから

1994年2月の19位。爽やかな感じの男性シンガーいかにも90年代っぽいバラード調の曲。

いまは「支那ソバ玉龍」というラーメン屋をやっているらしい。音楽情報ラーメン情報が入り交じるTwitterアカウントおもしろい。

熊谷幸子「風と雲と私」

1994年3月12位。松任谷正隆に見いだされて他のアーティストへの楽曲提供も多数。「第二のユーミン」という異名もあったらしい。

この曲は明るい前向きな感じだけど、他の曲を聴いてみると郷愁を誘うような独特な曲調でちょっとジブリっぽいかもしれない。

池田聡「思い出さない夜はないだろう」

1994年3月の19位。80年代ぽさもある哀愁の漂う歌謡曲という感じ。

藤川賢一「大切な君の胸へ…」

1994年3月20位。しっとりとして高音が綺麗な曲。曲調だけならビーイング系DEENとかFIELD OF VIEWっぽいかもしれない。

To Be Continued「君だけを見ていた」

1994年4月の7位。楽曲としてはあまり癖のない感じ。ボーカル岡田浩暉俳優としてよく見かける(名前は知らなかったけど)。

ICE BOX「冷たいキス

1994年5月12位。こういう氷菓子あったよな、と思ったらガチ森永の「ICE BOX」の企画で結成されたグループらしい。

しかボーカル女性以外のメンバーは、中西圭三池田聡・(久宝留理子「男」を作曲した)伊秩弘将という、この記事で取り上げた人たちばかり。

点と点が線でつながった感覚やね。なんかこの曲の「令和バージョン」もあるらしいよ。

橘いずみ永遠パズル

1994年5月の19位。「女・尾崎豊」と言われたらしい。

暗めの歌詞をパワフルに歌う女性シンガーっていうとあいみょんあたりの先祖なのかもしれんね。

GEISHA GIRLS「Grandma Is Still Alive

1994年8月17位。お笑い芸人ダウンタウン白塗り芸者コスプレして歌うという企画らしい。作曲坂本龍一

Be-B「憧夢~風に向かって~ 」

1994年8月の14位。ソロ女性シンガー

見た目はかっこいいんだけど歌は意外にポップというか可愛らしい。ちょっとリンドバーグっぽいか

しまえに「家、ついて行ってイイですか?」に出演していたらしい。

山下久美子DRIVE ME CRAZY

1994年11月の18位。80年代から活躍しているアイドル(?)らしい。

この頃には30代半ばのはずだけどコロコロとした可愛らしい声だな。

Wikipediaによると「胸キュン」という言葉最初に発した人物だとか。マジかよ。

Dual Dream「Winter Kiss

1994年12月20位。男性ツインボーカルというのが特徴的だ。雰囲気TUBEっぽい。冬だけど。

ソースhttps://cd100.net/oricon/

2022-03-29

車椅子より

今の時代人間椅子だと思うんだ

ドラマーすべからく銅鑼を叩くべきだと思うんだ

2021-11-06

2次元の女オタクジャニオタになった話

わたしはある美少女バンドゲームアイドルバンドドラマーがだいすきで、所謂架空女の子に恋する女の子だった。過去形にしたとはいえ今もすきなことに変わりはない。Instagramアカウントには文化の日誕生日を迎えたその子誕生日会の写真だって載せている。Twitterアイコンもヘッダーもその子統一しているし、LINEステータスメッセージだっての子ガチャ演出のことばをまるまる引用している。だけど以前のような、例えるなら自分の命だってかけられるような、そんな気持ちはもうない。冷めてしまったのでは無いと思うのだがわたしにはこの気持ちになった原因に心当たりがある。もうひとりの推し存在だ。

から1年前くらいのことだろうか、たまたまテレビに出ていたジャニーズの男の人が目に止まった。ありえない歌唱力に整った鼻筋。ひと目で好きになってしまうような、どこかの王子様のようでわたしは手当たり次第に周りのジャニオタに声をかけた。名前を知った。年齢を知った。誕生日を知った。そしてたまたまグッズを頼もうとしていた友人のジャニオタが「割り勘する?」と言ってグッズの購入を勧めてきた。財布には都合よくお金があったので購入したいものリストアップしてみた。そのどれもが顔がめちゃくちゃに良かった。

それからとんとん拍子でアクスタを手に入れ、公式写真を手に入れ、ファンクラブに入った。母親わたしジャニオタになったことを一緒に喜んでくれた。わたしが撮り忘れたMステも録画しておいてくれたし、幸いここまで彼の所属するグループが出演した歌番組は全て見ることが出来ている。ここまでのオタ活での唯一の後悔は半裸のハンガーを買い忘れたことくらいである。

今までジャニーズに触れたことがなかったわたしにとっては公式写真の1枚160円など全体的に安すぎる価格や何ヶ月おきかに発売されるCDというのは新鮮で、舞い上がったわたし客観視すれば痛いオタクなのだろうがジャニオタの友人と割り勘したライブうちわを受け取るやいなや教室で高々と掲げてみたりしていた。

そんなある日ご縁があってその方が座長を務める舞台観劇した。

わたしはその日、双眼鏡越しに彼の顔を見た。存在を見た。

存在はしていたものの彼は違う世界人間だった。股下は地球を包み込めるくらい長かったし、神様が彼を創った時アイビスペイントの対称定規を用いて顔を造形したのではないかと疑うくらい整っていた。歌声はのびやかで芯があって、上手く言い表せないくらい素敵で、わたしスタンディングオベーションの間涙をこらえるのに必死だった。

家に帰ってきてチケットの整理をしていたらふと机に飾ってある女の子と彼のアクスタが目に入った。

女の子は絵だった。彼は写真だった。どちらもアクスタという平面を組み合わせた立体に存在することに変わりなかった。

しかし彼はいたのだ。確かにそこに「いた」のだ。

わたし収納ケースに入った女の子缶バッジを見た。苦労してひとつの絵柄で40個集めたそれは既にただの絵の印刷された金属しか無かった。

ああ、と思った。

わたしの3年間はこの絵に吸い取られていたのか、と。たぶん女の子に抱いていた夢からその瞬間に醒めてしまったのだと思う。

勿論2次元にも3次元にもいいところはある。だが、存在するということを知った途端に全ての世界が変わってしまったような気がした。この感情はどうにか残しておきたくてこの日記を書いている。

ライブの開催が告知されたいま、様々なことが重なりわたしの財布はスカスカになっている。ライブに当たっても入金が出来ないだろうし、紙袋収納ケースの缶バッジを入れて、家の近くのブックオフまで自転車を走らせようと思う。

2021-09-27

ミスチル桜井さんに比べるとバンドマンは遊び方が下手

漢の中の漢だよね。金銭的・社会的成功して若い女に憧れるわ(^^♪

anond:20210927164745



注目バンド「ALI」ドラマー不祥事逮捕謝罪呪術廻戦」ED曲など

バックナンバー 「back number」のボーカル清水依与吏が、過去二股交際をしていたことを「週刊文春」のインターネット番組「直撃! 週刊文春ライブ」が1日に報じている。 清水は実は既婚者で幼稚園に通う男児いたことを11月16日発売の「フライデー」が報じ、清水は同バンド公式サイト結婚事実を発表していた

バンプオブチキン ベーシスト直井由文が既婚であることを隠し、元タレント女性不倫


Floompoolとかも売り出し時には既婚だったとか。

2021-08-28

anond:20210828214112

みんな太鼓の達人で超絶ドラマーになってて、リングフィット身体ムキムキになってて、

フィットボクシングでシュッシュッって感じになってるんじゃないのか?

2021-08-27

anond:20210826165444

先月ドラムセット買って70万円程使っちゃった

なおベース弾きであってドラマーに非ず

2021-08-26

チャーリーワッツ

ドラマーです。

世界中ドラマーチャーリーワッツグルーヴを聴きながら彼を偲んでいる。

ポールマッカートニーをはじめ各国のロックスタープロアマ楽器を問わずストーンズを聴いただろう。

Facebook, Twitter, Instagram 色々なところで、彼への愛のメッセージに触れることができる。

私はShs's a Rainbowを聞いた。

60"s British Rock簡単なようでなかなか上手くはいかない。だけれど絶対に出来るようになる、そんな自信を持たせてくれるシンプルさがある。

ワッツジャズ上がりのドラマーだとか、じゃあイギリスにおけるジャズは50'sはどんな感じだったかとか、

ミュージシャンはいろいろと伝聞していく。そういう伝統みたいなものを大切にしていきたい。

2021-08-10

ポニーテールはふり向かない

私立文系大学中退してバンド活動に身を投じた私であってもわからないところがたくさんあるドラマだった。

ドラマー志望の主人公伊藤かずえは、ドラムスティックでよく喧嘩をする。

今では30年落ちのシーマ大事レストアして乗っている伊藤かずえだが、この頃は喧嘩っ早かったのである

しかドラムスティックが果たして喧嘩の得物になるだろうか。

長さは40cmほど。重さは材質によって差があり、ヒッコリー材よりオーク材のほうが少し重いものの、いずれにしてもせいぜい数十gである

まともにしばかれればたしかに痛いが、怪我をするほどではない。

そもそもリーチが短すぎてかなり接近しないと相手に届かない。

殺傷能力的にはたぶん「ひのきのぼう」より弱いだろう。先端が多少細くなっているので的確に相手の眼を突くことができればそれなりのダメージが期待できるが…(なお、ヒノキ東アジア原産の樹種であり、なぜドラクエメジャーな素材として扱われているかは謎である

 

なお、そんな武器で街の不良少年たちを相手に毎回大立ち回りを演じていた伊藤かずえの愛車シーマレストアの様子は日産自動車公式サイトで紹介されています

https://www3.nissan.co.jp/first-contact-technology/restore-cima.html

anond:20210809210539

2021-07-28

メタラー死ぬの早すぎ問題

ヘヴィメタルは、ガンに効くかもしれないが、それ以前に問題があるだろ

2021-07-26

anond:20210726145133

私はその映画実際に見たけど、教える側の狂気には吐きそうなぐらい嫌気がさした。

最後もその狂気への賛美はないし、主人公も育てられた感謝はなかったと思う。

主人公はその状況を耐えて耐えて自分自身で成長する。

ドラマー映画なのにしょっちゅう血が流れる

ひたすらに辛く重い映画

映画は名作なのは間違いない。

映画好きには見てよと勧める。

でも自分自身はもう見ない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん